X



【シーリング】ランプ・照明総合スレ34【LED】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:24:54.86ID:GGFL67rb0
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1459561346/

■各種光源/照明器具メーカー
岩崎電気http://www.iwasaki.co.jp/
NECライティングhttp://www.nelt.co.jp/
遠藤照明http://www.endo-lighting.co.jp/
オーデリックhttp://www.odelic.co.jp/
カラーキネティクスhttp://www.colorkinetics.co.jp/
小泉産業http://www.koizumi.co.jp/
大光電機 http://www.lighting-daiko.co.jp/
瀧住電機工業http://www.takizumi-denki.com/
東芝ライテックhttp://www.tlt.co.jp/tlt/
┌ ダイア蛍光http://www.daiakeiko.co.jp/
├ニッポ電機http://www.nippo-web.com/
└→2013.4合併し、DNライティングに http://www.dnlighting.co.jp/
パナソニックhttp://panasonic.jp/light/
      http://sumai.panasonic.jp/lighting/
日立アプライアンスhttp://www.lighting.hitachi-ap.co.jp/lighting/
マックスレイhttp://www.maxray.co.jp/
三菱電機照明 http://www.mitsubishielectric.co.jp/group/mlf/
YAMAGIWA http://www.yamagiwa.co.jp/
山田照明 http://www.yamada-shomei.co.jp/
シャープ http://www.sharp.co.jp/led_lighting/ceiling/
0002目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:40:30.91ID:BtKyScO+0
過去スレ
01 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1073896994/
02 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1089044742/
03 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1108518147/
04 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1130156856/
05 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1142467737/
06 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1150824648/
07 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1165931482/
08 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1174532763/
09 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1184342345/
10 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1194005530/
11 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1196521540/
12 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1199252495/
13 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1204969745/
14 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1210737392/
15 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1218138078/
16 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1230637321/
17 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1243340609/
18 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1259921922/
19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1267817533/
20 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1282476156/
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:41:26.06ID:BtKyScO+0
21 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1302520508/
22 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1316979973/
23 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1327682213/
24 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1337113053/
25 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1353626624/
26 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1379729015/
27 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1392405898/
28 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1398406566/
29 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1407145776/
30 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1420128805/
31 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1432946146/
32 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1448578874/
33 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1459561346/
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:00:14.46ID:Lh0b8aMOr
引越に伴い部屋増えるんでシーリングも買うつもりなんだが、今のおすすめは?
四年ほど前に東芝製品ledかいました。
たしか配置等の工夫で色ムラなど少なく、目に優しいと見て。
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 15:34:29.98ID:/CvL0hsmMNIKU
鉄板と言ってもまだ成熟しきっていなくて細かくモデルチェンジするから絞るのは難しいでしょ
0009目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:03:41.89ID:st6XxSGNd
8畳用に日立のエコ節電つきのやつ買った
けど
NECの地震のとき電気がついてくれるやつが良かったかな。
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 06:36:37.06ID:eHR32uzBx
アイリスの安いLEDシーリングランプを天井につけてるんですが
目が痛くなるのであまりつかってません
ヨドバシの売り場で見てみても半分ぐらいは目が痛くなりそうな感じがしますし
あとの半分も目に良さそうとも思えません
どうやって選んだらよいんでしょうか?
0014目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 09:40:03.92ID:2MC+WWSw0
LEDって光の均一性が結構シビアなはず。
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 02:05:19.60ID:MgkFVDh80
常時居るような部屋でアイリスはあまり付けたくない
チラチラするっていうレビューがあるから
勉強部屋や書斎に付けると目悪くしそう
001610
垢版 |
2018/11/03(土) 02:12:32.38ID:WiXsSxywx
>>15
アイリス照明器具自体に蛍光灯のような
チラチラはありませんから
目のダメージの所為ですね
やばいですね
0018目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:03:51.81ID:aSz5nemoM
NECライティングのグラン・クオリティは点滅しないか、携帯のカメラでも識別できないレベル
Panasonicは全灯では点滅しない
日立はすべての段階で点滅する
他は知らない
0020目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:51:05.16ID:exVX/S7Yx
ユーチューブでちらついてるのとかあんまりみないけど
0021目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:11:13.62ID:3Bf4mEwn0
>>18
東芝がわかれば主要メーカーが全てわかるのだが
知ってるひといないかね
0022目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:32:00.93ID:+mS2X6Lsr
どうすれば検証できるの?

東芝マルチカラーRa95買って満足したから2つ追加注文したよ。
五年使った東芝Ra90と比べても、明らかに色の見え方違ったんで全部Ra95にするのだ
0023目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:08:48.57ID:cfivjCQa0
10年ほど前にツインPaシーリングライト HHFZ4150(62w 6270lm)を購入し
使用しています、LEDシーリングライトに替えたいたいと思っているのですが、
やはり同じ性能をと考えるのであれば定格光束で6000lm以上なのでしょうか?
ただメーカーサイトにHHFZ4150は4.5〜8畳とあり、価格comなどで〜8畳のLEDは
高くても4000lm台なっているので混乱しています。
LEDに明るい方々、どうか教えてください。
0024目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:39:09.35ID:6aC4GHIV0
>>23
既存器具の器具光束6270lmならば、LEDタイプでも器具光束は6270lm ないと同じ明るさにはならない。
ランプ光束と器具光束を見間違わないように注意して、選定して下さい。
002523
垢版 |
2018/11/09(金) 17:47:31.60ID:3ASCvx2X0
>>24
ありがとうございました、当初購入したときは全然違う間取りの住居にだったのですが
その後転居をして3軒目となる現在の住居でも特に気になることがなかったのですが、
10年になることや、子どもが勉強等するようになって照明の明るさを気にするようになりました。
もう少し色々なサイト等を見ながらどのぐらいの性能のものを購入するか悩みたいと思います。
0026目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:52:50.28ID:aeBVHCCw0
>>25
その前に
led 蛍光灯 ルーメン でぐぐってみ
>>24が大ウソなのかわかるから
俺は4000ルーメン前後のものお勧めするわ
002723
垢版 |
2018/11/10(土) 00:53:54.52ID:UbLF5uLQ0
>>26
ありがとうございます、早速検索をしてみて
LEDと蛍光灯の明るさの特性の違いを確認できました。実際のユーザーさんのレビューも見ながら決めていきたいと思います、ありがとうございました。
0028目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:23:27.27ID:ikFx3Mved
LEDにして暗いって言ってたやつは
蛍光灯時代に部屋の大きさ以上の明るい器具を使っていたやつ。
うちの実家なんか6畳の部屋にツインPaの100+40とか現役で使ってる

蛍光灯から蛍光灯に買い替えてた時代は管のサイズや数を目安に今までと同等の器具を買えてたのが、
LEDにする段になって「6畳の部屋だから」と6畳用を買うから今までよりも暗いと不満が出る。

それはLEDが暗いんじゃなくて、今までが部屋の大きさに不釣り合いな器具を使っていただけのこと。
0029目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:16:13.78ID:Jh/VFvxI0
>>28
適度な明るさなんて人それぞれで、今まで使ってたのに慣れているならそれと同等のを選ぶのは何もおかしくないだろ。
何が「今までが部屋の大きさに不釣り合いな器具を使っていただけのこと。」だよ恥ずかしい。
0030目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:42:40.04ID:aHz2UlFs01111
>>29
おまえ顔真っ赤だな
照明強すぎるんじゃね?
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:01:53.07ID:KVDUiyr+p1111
>>28
今までと同じ明るさを求めると、結局消費電力では
Hf蛍光灯の方がマシだったとわかるのがオチ
0032目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:18:53.52ID:aHz2UlFs01111
いつの時代の話や
0033目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:29:36.94ID:bbb/Fus00
NECのペンダントライト買ったら天井が暗くなって下は明るいのに部屋全体は暗くなったように感じる
0034目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:09:51.34ID:drH5cjne0
LEDの光は上方向には基本拡散しないから、ペンダントよりシーリングに向いてると思う
0035目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:23:52.60ID:zJt0Y50ja
ドーナツ型蛍光灯と同じ大きさのLEDでいいのってある?
ペンダントごと変えたほうがいい?
0036目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:16:38.32ID:Ivnp6bPeM
器具を替えても良いと思ってるなら替えた方が良くない?
こういうのって、資格を持ってる電気工事店の人でないと器具を取り替えられないとか、ちょっと面倒な事情がある時に利用するのが美しいようなきがするよ。
0037目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:48:26.36ID:RIuJh6SWd
気に入った蛍光灯ペンダント照明なら
傘の上部開口の大きさが同じLEDペンダント照明買ってきて
傘をすげ替えるといいよ
0038目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:24:17.58ID:sUIpxyCO0
うちは電球を上向きに2灯取り付けるタイプのペンダントにLED電球を付けてるけど、イイ感じだよ。
100WをふたつだからLEDにして超省エネだしw
0039目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 06:29:58.35ID:zPUjVu/B0
オーデリックのシーリングファンライトは工事頼まなきゃ無理かな?
素人が設置できるものかな?
0040目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:03:34.74ID:LBcwY7Vr0
>>39
資格的には天井に引っ掛けシーリングが付いてればOKなんじゃね?
器具側は直付け仕様だったとしても引掛シーリングキャップを付けるのは無資格でOKだったと思う。
0041目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:24:11.55ID:3SWs0qwb0
電線の工作しなきゃいけないことは資格が必要
ソケットに付け外しするだけなら不要
0044目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:43:39.26ID:+KJM1Y2M0
資格マンは格好いいねえ
0045目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:46:29.52ID:AtUapMF7F
コンセントから先は無資格でいい
エアコン設置なんか電気工事士が免許証提示のうえで作業することも多いけど、免許証提示しない奴はだいたい無資格
内機と外機の間の電線接続とかやるけど無資格でできる

コンセントの交換とか新設とか、ブレーカーいじって電圧変更とかは資格が要る
0050目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:30:12.77ID:khSOKts20
>>47
モールを貼り付けてその中を通すんだよ。(1mくらいのなら100円ショップで売ってる)
壁に固定するなら、タップはネジ頭を引っ掛けられるようになってるのもある。
床に固定したのなら両面テープで貼り付ける。
0052目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:33:08.96ID:0lI2FcGf0
しかし資格なしなのを咎める方法はない
0053目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:31:30.25ID:JxVK2u8ud
>>49
子供たちが空に向かい両手をひろげ
鳥や雲や夢までも掴もうとしている
その姿はきのうまでの何も知らない私
あなたにこの指が届くと信じていた
0055目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:16:53.24ID:xKlqWqkTd
異邦人といえばサンヨーのソーラー発電。
子供の頃電気に興味持つきっかけになった小学館の「チャレンジ! ICメカ工作」ってマンガで登場人物のみみ美が風呂で歌ってる場面があるんだけど、実在曲じゃないと思ってた。
「ゲームセンターあらし」と同時期。
0056目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:20:45.46ID:xKlqWqkTd
学研だった
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:53:15.51ID:JtsiVpyR0
確か、ブレーカーとか壁の中の配線は電気工事二種の資格が必要だね
壁から外側に出てる部分に関しては勝手にやってもいい
というより誰も確認する手段ないし
配線間違えて感電死したとか火事にでもならない限り発覚しないからな
0058目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:01:04.28ID:e9jqVn8r0HAPPY
アイリスオーヤマのCL8DL-5.1CF

検討していたのだが、光調整が無段階ではないのね?

今使ってるパナソニックは無段階だが、新機種も説明書に記載されていないだけで無段階。

NECや東芝はどうなんでしょうか?
0060目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:11:16.66ID:PJ7rIzGQpHAPPY
境目なしのリビング8畳ダイニングキッチン8畳なんですが、それぞれ一つずつオススメありますでしょうかる
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:17:37.92ID:9YZNyRaQ0
LEC-AHS810K(ラク見え搭載タイプ)のLEC-AHS816K(エディオン専売モデル)
カバーのデザイン違いを在庫処分品が店頭にあって
税込10000万円程で2台買ってきた

NECライティングのLEDシーリングライトベース機種HLDCKB0898SGから
カバーデザインとリモコンカラー変更の
HLDCKB0893SGE(エディオン専売機種)税込10778円も検討していたけど
NECにはecoセンサーやラク見えがないから良い選択だったと思いたい

新製品のLEC-AHS810PやLEC-AHS816P(エディオン専売品)はまだまだ高いからね
0064目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:33:37.49ID:FhNASR5m0
色評価用蛍光灯、高演色性直管蛍光灯のLEDシーリングランプってもうでてます?
部屋の照明を色評価用の蛍光灯にしたいのだけど、
いまは製造とまってLEDになってるらしいのでLEDの色評価蛍光灯とかにしたいのですよ。
で、LEDシーリングランプなら見た目もっといいなとおもってレスしてみたとこ。
0065目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:35:36.59ID:V0V+kJnj0
スポットライト型のシーリングファンライトって使い勝手はどうなんですかね
0066目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:29:26.91ID:yaRb9oMG0
Ra90以上のシーリングLED探してんだけど、RA95の東芝マルチカラーは高すぎるから除外して、
日立の「まなびのあかり」Ra92と、東芝キレイ色Ra90で迷っている。
「まなびのあかり」は調光機能使えないっていうのがひっかかってるんだけど、どっちがおすすめ?
0067目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 05:45:23.94ID:mhLVYlw10
>>66
そりゃ照明として使うなら調光や調色が出来ないと使い物にならん
そもそもなんでRa90以上が欲しいのか分からないが、
白色より電球色の方が演色性の差を大きく感じるので、
そういう点でも東芝の全色高演色の方が良いね
0069目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 11:32:30.78ID:prSwpQ7R0
調色はともかく調光ってそんなに使わないよな
8畳に12畳用の使ってるとかなら使うのかもしれんけど
0070目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:33:31.33ID:PxjyphnpM
もれなくRa100である白熱電球ですら特段美しいとは感じない
Ra90レベルのどんぐりの背比べにこだわる人間の気が知れん
0071目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:03:05.83ID:GsS5eLPDa
>>69
調光も調色も使いまくりだね。外光は変わるし年齢や体調で目の状態も変わる。用途も変わるし。
まあ、適用畳数の半分の部屋で使ってるけどね。
0072目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 04:50:23.99ID:9h9pC6hU0
>>70
比較対象が白熱球や電球色ならそうかもね
高演色性蛍光灯(演色AAA)昼白色の蛍光灯は別次元だよ
0073目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 07:07:59.55ID:arRkpe+E0
>>72
なんだ、電球の置き換えはLEDで無問題ってことか。
蛍光灯にしても電球色なら大差ないと。
0074目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:39:04.67ID:cUpelJpb0
NECのHLDCB08100SGを購入
おめざめタイマーと快適あかりモードのお陰で
朝は目覚ましが鳴る前に身体が起きる準備をするし
夜は電球色で薄暗くなるから自然と寝るモードに入って快適だわ
調光・調色してもちらつき(フリッカー)が出ない基本性能の高さも良いね
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 02:04:54.90ID:nz9JO4CF0
パナのエコナビ、機能は良さげで固有エネルギー消費効率は高いし、
欲しいなと思ったんだけど、取説見たら明るさのピークが6200Kにあって、
使用したい昼白色(5000K)が70%しか光らないのが残念で仕方がない。
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:01:20.32ID:6N/vqsgn0
音声アシスト機能はいらないので、自動調光や自動点灯、自動消灯が賢こいおすすめのシーリングライトありますか?未来の家みたいな感じにしたいですw
0082目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:12:51.05ID:Wj8lrpQQ0
>>81
それ全点灯時なw
0085目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:05:22.72ID:BhHbo6Z80
関西テレビの震災ドラマ『BRIDGE』で、1995年の設定なのに建設会社の会議室の照明が一体型LEDベースライトで、一気に興ざめだわ
0087目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:28:24.32ID:9drJ4f+q0
それ以外だろRa92を保てないとか、それ以前に学習用に最適化してるから動かされたら意味が無いもんな。
0092目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:35:42.17ID:HG8oM40G0
パナの調光・調色シーリングライトを検討中なんですけど、スペック表の消費電力って、
点灯を押した状態(5000K 70%)
全灯を押した状態(6200K 100%)
のどちらですか?ぐぐってもみつけられなかったのでお願いします。

この辺の機種を買う予定です
http://www2.panasonic.biz/es/catalog/lighting/products/detail/shouhin.php?at=hinban_list&;ct=zentai&id=S00139915&hinban=LGBZ4421
0094目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 02:44:20.52ID:ys7xIPB80
>>93
そこ見逃してました。ありがとうございます
70%で常用予定なんで、それができたら消費電力25Wってことですよね
今回はツインパルックプレミア70形ナチュラル色(68W)が付いてる和風タイプの機種からの置き換えです
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:45:12.35ID:Mx5k/awQ0
6畳間の蛍光灯をLEDシーリングに変えようと考えてます(カミさんはまだ使えるから要らないって言ってるけど)
初LEDシーリングなので初っ端から高いものも何なので5〜8千円台でメジャーなメーカでっていうことで
NECHLDZ08203
パナHH-CD0818D
   HH-CD0818A
東芝LEDH0808AD-LD
瀧住RX80084
此れ位だと思うんだけどどれが良いですかね?
後、色調切替ってあると結構使います?(あると便利?)
蛍光灯だと使ったこと無いし
0097目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:50:10.49ID:19IHPPqJa
色調切替はあったほうがいいと思うよ。自分は体調や気分で結構変えてるよ。
0098目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:17:02.23ID:P/GE6SWmd
>>96
朝起きる時は全灯(昼光色寄り)で、夕方〜寝る前は昼白色→電球色にして、フル活用してる。
0100目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:37:34.05ID:N39ls1ye0
好みの問題だけど単色のものは色温度が高すぎるように感じる
色調なしなら5000k以下がいいなぁ
0104目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:56:21.21ID:N39ls1ye00202
値段が高くなると機能が増えるけど
正直なところリモコンで色調や明るさ調整するのがめんどくさい
0105目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:25:40.00ID:zeKIdwVu00202
パナの丸いのと四角いのつけてるけどTV見るときや子供を寝かせる前なんかには調光して使ってるぞ
0106目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:03:37.71ID:M3SH7bqJ00202
電球色や昼白色の単色ならいいけど量販店向けの昼光色極振りの単色は無いわ
0107目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:17:22.12ID:DDMWvr5LM
>>104
お好み設定を3パターンくらい記憶させといて
切り替えて使うのがいいと思うんだけど

現実の製品はそんな作りになってないな
0108目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:03:39.60ID:JUb0cxMa0
おいどんの部屋だけ蛍光管、真空管、ブラウン管
寿命が短い分全てにおいて、厚みがあり重厚感があり広がりがある共通点がある。
贅沢だけど真空管アンプの高音質を聴いたら平坦な二次元デジタル音は聴けなくなる。
0110目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:55:03.87ID:CAzBDafQ0
パナのLINK STYLE LED でスマホからいろいろ設定できるのはいいんだけど
BlueToothがあだになってAmazon Echoから呼び出せない
買ってからそんなに経ってないけど対応品に入れ替えようか、、、
0112目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:28:54.63ID:Z9zsFjqF0
近くのホムセンでパナのHH-CC0812NHが安く売ってたんだけど
ググってもレビューもなにもない
名前だけであまり良くないのかな
0113目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:36:28.55ID:6eBcOU+u0
今度引越すアパートの台所に角型引っ掛けシーリングだけあって照明器具がないんですけど
長方形タイプでおすすめってあります?
0114目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:22:37.21ID:kYxv+pYy0
>>112
特徴なさすぎてレビューしようにも書くこと無いぞ
昼白色好きなら良いんでない。5980円くらい?
0116目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:17:21.03ID:9flZDNvO0
6〜8畳のリビングに日立のLECーAHS810Pを
検討してるけど
明るさの劣化が心配
8畳用で大丈夫かな
店にあまりカタログが置いてないね
0117目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:13:00.72ID:+XAbg1bma
>>116
現在、丸形(32+40)蛍光灯のペンダントランプをお使いだとすると、
全灯で5000ルーメン超の総光束です。
シーリングライトはペンダントライトより照射位置が高く天井面が照らされにくいので、
同程度の総光束であれば、現在よりかなり暗く感じると思います。
0118目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:03:16.29ID:9flZDNvO0
>>117
有り難うございます
現在は直線型?の20形
4本〜3本にて使用中ですが
時々消灯する不具合が出ています
1本1400lmとあることから
5600〜4200ルーメンという
ことになるでしょうか
メーカーも含め
もう一度検討してみます
0119目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:23:53.66ID:6CWaeoEbM
昼白色で常用する予定なら、調色すると7〜8割の明るさになるから最低でも10畳用以上がいいい
0120目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:38:07.52ID:9flZDNvO0
>>119
昼白色にすると更に暗くなるのですね
現在シーリングの蛍光灯で
昼白色を使用中です
メーカーの○畳用というのは
かなり割り引かないといけませんね
0121目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:16:43.35ID:XPFgaVf+0
蛍光灯照明の場合はランプ光束なので照明器具に当たり吸収される分を考慮していません
LED照明の場合は器具光束なので器具から放出される光束量です
0122目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:34:02.01ID:/xDKr4Ada
>>121
蛍光灯で黒い反射板を持った照明器具は希少でしょう。
ほとんどが白い反射板ですから、90%以上は反射しているのでランプ光束と大差ないでしょう。
0123目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:53:18.55ID:9flZDNvO0
>>121
単純計算はできないということでしょうか
さすがにメーカーも考えて
数値を出しているようですが
蛍光灯と比較が難しいですね
8〜12畳用まで含め
今一度検討します
0124目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:23:18.67ID:qHQs6MWJ0
直管蛍光灯多灯の薄いシーリングライトの器具光束率はかなり低く、50%程度だった気がする

>>122
反射率90%は高く見積もり過ぎ
http://www.mmm.co.jp/news/2012/info/20120125.html
> 3M独自の表面反射方式を採用した高性能反射素材により、白色塗装(60〜85%)、
> アルミ鏡面(70〜85%)、銀蒸着反射板(85〜90%)を大きく上回る、95%の反射率を実現しました

>>123
昼白色で使うなら8畳用で良いと思う
0125目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:31:12.53ID:N8MROiMka
>>124
>直管蛍光灯多灯の薄いシーリングライトの器具光束率はかなり低く、50%程度
光束と照度がごちゃ混ぜのような気がするけど、多分、施設用の逆富士型器具の数値でしょうか?
直管蛍光管4連のシーリングランプが、50%程度しか光が放出されていないのなら驚きです。

言われるように、器具の反射面が白色であっても反射率90%以上は高く見積もりすぎました。
比較は無理ですね。反省します。
0126目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:35:03.10ID:bhxctZRj0
東芝の一部蛍光灯製品は器具光束とその効率が書かれてる
何故かランプ光束が商品説明と配光データでずれてるけど
http://saturn.tlt.co.jp/pdocs/product.html?page=0&;rows=100&sort=-release&anc=res&rsF=0&f=l&q1=FVH54679DEN+&q2=FVH20510SEN+&q3=FVH47510NSEN+&q4=FVH45212EN&enProdF=2&pubF=0&greenF=0
FVH54679DEN 55%
FVH20510SEN 57%
FVH47510NSEN 66%
FVH45212EN 36%

>>125
20W直管4本で想定したのはこんな乳白カバー付きの器具
管が太く多くスリム管よりロスが多そう
https://www.denzaido.com/page/13423/

反射率90%をうたうシーリングライトもあったみたいだから、高く見積もり過ぎは言い過ぎだったかも
0127目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:36:14.33ID:W9eh58ZJM
うちは4台買い替え予定だから、大きい部屋から順に買い替えていって、光量足りなかった場合は他の部屋へ回すつもり
0128目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:23:52.36ID:AwYrpz9O0
>>125
何も分からなかったもので
色々勉強になりました
有り難うございます
>>127
理想的で羨ましいです
経年劣化も考えると
光量不足は避けたいです
0129目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:45:07.61ID:ui3Mcgyva
>>126
一般的な家庭用の照明器具で、
光源の光束と器具光束がこれほども違うと、
全光束の値だけの比較方法は、ざっくりとした比較にも使えないですね。
大間違いでした。

配光データシートを見ると、照度分布だけなら既設の照明器具との
ざっくりとした比較が可能だと再認識しました。
実際に、自分の購入品は購入前後で照度比較していたことを思い出しました。
0130目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:11:35.19ID:xsZMf+4va
>>128
知ると迷いが深まりますね。反省しています。
是非、既設の照明器具の照度を測ってみてください。
通販で2000円位で買える一番安い照度計で十分だと思います。
そして、購入予定の照明器具の配光データシートと比較するといいでしょう。

配光の違いで明るさ感が随分違ってきます。
室内に大きな明暗差ができると視力を奪われて、
明るい器具に交換したのに明るく感じない、眩しいだけということもあります。
インバータ式の蛍光灯照明器具を使われていたなら、
LED照明器具に交換することでチラつきを感じるようになることもあります。

まぁ、いろいろ違います。
0132目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:21:59.10ID:meGqwaOV0
>>131
モデル末期みたいだから店頭で探すと掘り出し物があるかもよ
この間714を2万で買った
くつろぎモードは結構いい
0134目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:03:57.44ID:7HRN6hLC0
>>132
マジですか
今週末は家電めぐりしてみる

でもこのシリーズなくなっちゃうんだね
おもしろそうなのにね
うちはシャンデリアやめてつけるから
普通のじゃ物足りない気がしてね

>>133
なるほどw
自分的にはカッコいいと思ったんだけど
世間の人はどう思うんだろね
0137目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:40:30.15ID:0riWoER5a
ピカピカ高速点滅させているから、発光効率が高くなっているだけなんだぜ。
0141目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 08:09:18.17ID:AZexRD7M0
昔のトラックとか、バルブのハンドルみたい。
そういうのが好きな人が,,,,そんなひといないか。
0142目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:25:01.22ID:CNjsXHNOd
>>135
necも似たようなの出してたな
ネットじゃなぜか見かけないけどカインズで6畳と8畳用が置いてあった
リモコン無しの昼光色で3,980円と安め
0143目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:56:35.37ID:q2YYQl1x0
質問です、天井じか付けのシーリングランプのカバーが回しても回しても外れません、どうしたらいいですか?
0144目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:41:12.07ID:rp6Wm9780
>>143
たとえば回して外れるものだとしても、
・少し回すと引っかかってる部分からずれて外れるようになっている
・60度ほど回すと引っかかってる部分からずれて外れるようになっている
あるいはそもそも回して外すようにはできていないから、
・プラスチックのカバーをたわませて外すようになっている
・上に少し押してから横にずらすと外れるようになっている

とかいろいろ。説明書とか型番とかわかるといいね。
0145目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:19:56.82ID:Z8pAzOgH0
>>144
25年前のヤマギワ製です、もう買い替え時でしょうか
0147目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:16:58.37ID:rl/cma8l0
>>145
もったいないから >>146 さんも書いてる通りヤマギワに問い合わせよう。
0148目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:04:26.23ID:HGAEsFvt0
リビング、ダイニングとキッチンの3箇所の照明をリモコン付きのものに変えようと思っています。NatureRemoのようなスマートリモコンで管理する想定です。
ただ、スイッチを普通に使うかぞくもいるため、リモコンはスイッチの横に設置しようと思いますが、その3箇所のスイッチの場所が共通で3つもリモコンを置いておくのはかさばります。
3つの照明を1つのリモコンで操作できる手段はあるでしようか。
0149目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:22:32.18ID:lKqt/s6SM
スイッチの隣にリモコンの意味がわからん
となりに付けるならそのままスイッチ操作すればええやん‥
0150目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:04:42.19ID:Z3Ez9JSL0
壁スイッチ、リモコン操作、凝ったデザインのペンダントなど全て不要。
引き紐だけでON・OFF出来る単純構造のシーリングライトが一番だ。
阪神大震災体験者の感想。
0151目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:50:59.17ID:8IUFHCtE0
壁スイッチは配線が大して複雑にならんし便利
リモコンも受信機能がデバイス側にあるだけだから同様
0152目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:44:06.19ID:5CREHc7v0
>>149
ばあさんが壁スイッチoffにしたらスマートリモコンが使えない
壁スイッチの横に置いとくから、ばあさんは標準リモコンで操作してね、ってことでしょ
スマートリモコン使うために壁スイッチonしに行くのは全然スマートじゃないぞ
0153目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 04:37:21.39ID:qGTX+DKfM
ダクトレールにつけるスポットライトおすすめ教えてくださいまし。
イメージは店舗にあるような黒いやつ
0154目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:28:00.89ID:cYGxCFQuM
壁スイッチを操作する人に対して、隣にリモコンおいとくからそれ押してって、ずいぶん乱暴だな
その行動には意味があるわけよ
オンオフしかなくてわかりやすいとかな
場所だけの話じゃないんじゃないのか?
やるなら新しい照明のスイッチはこれだつって、ブランクパネルで物理スイッチ埋めろ

だいたい3箇所の照明のリモコンを1ヶ所に集めて赤外線届くのか?
大丈夫なら、メーカー変えるか同一メーカーでもチャンネル変えて、個別に学習リモコンに覚えさせればいいけどね
そんな操作を他人にさせる奴は自己中だとは思うがな
0156目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:32:37.00ID:2ELTmw4Q0
電子レンジが壁を突き破って飛んでくる中、破壊された部屋の中で
精々リモコン探したり壁スイッチまでたどり着いてみてくださいね。
0157目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:05:57.82ID:x/6ubliM0
壁スイッチを取ったらリモコンにして同じ信号をスマートリモコンに学習させればいけるか?
やっぱり全然スマートじゃない
0158目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:16:05.88ID:3uvjmsSW0NIKU
スパイラルパルック使ってんだけど急につかなくなったぞ。

一瞬つくんだけどすぐ消える、なんだこれランプの寿命か?
リモコンかと思って電池変えたけど変わらん。
0161目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:39:33.05ID:qo1yCjao0NIKU
LEDは寿命来たらまるごと交換がな・・・
蛍光灯みたいにLED部分だけ交換ってできればな
0162目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:10:06.12ID:YhVw5yg+0
調べたらスパイラルパルックは代替品があるんだな、とりあえずは交換で行こう。

アマゾンなら買える。
0163目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:20:19.88ID:2Nt4EHbm0
今どきのLEDシーリング買えば電気代半分以下だから数年で元とれるぞ。
うちは同じ明るさで68W→20Wになって年間3000円以上浮く計算だ
0164目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 02:02:35.22ID:YhVw5yg+0
もうオーダーしちゃったし、とりあえずこれで3年くらい持つだろ。

6年目で2回目の弾切れだ、20000時間とか絶対ウソ。
0167目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 06:49:04.06ID:YhVw5yg+0
スパイラルの93からLEDにすると、一気に暗く感じる気がする。

なにしろ8000lmだからな。
0168目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:08:00.03ID:Pe96TBJ+M
>>166
うちはスパイラルではないけど、ツインパルック68Wの和風タイプからこれ↓に替えて、昼白色(70%)で使ってるから、20.3Wくらいなんだけど 、それでも大分明るいよ。元が和風タイプだったから効率悪かったんだろうね
http://www2.panasonic.biz/es/catalog/lighting/products/detail/shouhin.php?at=hinban_list&;ct=zentai&id=S00139917&hinban=LGBZ2421
0169目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:54:27.61ID:LXUgGGtq0
シーリングランプで普通の蛍光灯のやつからLEDのに変えようと思ったが
アダプタが外れません
ボタンを押して左に回すんだけど全然動かない
あきらめてカバーを戻して後日チャレンジしたら今度は
カバーが本体ごとぐるぐる回って外れない
電気屋さんにたのみしかないかなあ?

むかしのぶら下がっている照明のほうがよかったなあ
0171目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:53:19.90ID:pIofB1xA0
古いシーリングは取り付け部分がカチカチに固まってることがあるね
壊れてるわけじゃないから落ち着いて何回かトライすれば行けると思うけど
安定した脚立とホコリよけのマスクは必須だね
0173目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:30:48.31ID:AGLiYgEIa
bluetoothで音楽が再生できる、スマートスピーカーで操作できる(スマートリモコン経由でも可)で探してるけど、ピッタリのないなぉ。

ソニーのはなぜか音楽再生が自社アプリ経由でサブスク系の音楽流せないし、パナのはbluetoothリモコンで学習リモコン通せないし。
0174目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:56:16.85ID:ZNSFHWUA0
E17のミニクリプトン球(昼白色)40Wが6個のシャンデリアを買いたいんだけど
6畳用とあるけど電球を60Wに替えたら8畳でも使えるかな?
0177目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:43:31.23ID:busmuTvQ0
>>176
LED電球にしたら?
60W 相当でも大丈夫だよ?
調光スイッチ使うとなると高くなってしまうけど、対応品はある。
0178目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:49:42.48ID:F1IFU/YW0
>>177
LEDつか今までE26の電球しか使った事がなくて
ミニクリプトン球の照明を使った事がないのでよく分からないの
60W6球を8畳間使って暗くないですか?
0180目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:18:56.69ID:3GuKBzeZ0
>>178
電球が上向きか下向きか、セードに覆われてるか解放されているかで、必要な電球の光量は変わるから一概には言えないけど、
単純計算で40Wx6=6畳なら1畳あたり40Wなので8畳なら320W必要ってことになる。
で、60Wに変えると360Wだから計算上は9畳相当になるので大丈夫そう。
でも、E17タイプのLEDは全光束(光量)や配光範囲・色合いの幅が大きいので、なるべく明るく、広配光角の電球色タイプを選ぼう。
0181目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:02:46.85ID:CnLV3GjC0
相談させていただきます。
もしスレチなら誘導願えたら嬉しいです。

部屋に床置きソケットを使ってこのように照明としてます。
電球の明かりそのものはちょうど良いものの、直接の明かりがPC画面に写り込んでしまいます。
その為、暫定的に明かりを遮ってます。
この様に直接の明かりを遮るシェードや方法で良いものは無いでしょうか?


https://i.imgur.com/q0guggH.jpg
https://i.imgur.com/ZmBBx5v.jpg
https://i.imgur.com/wutHJzE.jpg
0182目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:44:01.53ID:bw8FxYbKM
>>181
ここは家電製品板だから、DIYするか否かは別にしてこっちの方がいいのでは?

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★109
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1553237592/
0183目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:27:23.38ID:CnLV3GjC0
>>182
ありがとうございます。
そちらで質問してみます。
0184目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 09:41:01.83ID:YcQ+EnFc0
>>181
床に直に置くなら行灯か
洋室だし、100金のゴミ箱とか、ポリバケツかぶせときゃよさそうだな
熱対策に穴あけといて
0187目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:02:17.16ID:q3sF42XV0
うちの階段は電球が2つついているんだが、センサー付きLEDにしたらマズいのかな?

片方だけ反応したときにどうなるのか気になる。
0189目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:45:34.88ID:uWnzgz5H0
部屋の照明をLEDのシーリングライトに交換したいんだけど、今使ってるのは直管蛍光灯5本の巨大なヤツなんですわ。
で、天井にベッタリ付いてるので築20年ともなると外したらそこだけ色が変わってるはず(約60センチ四方の正方形)。
でも、天井の変色をカバーできるようなサイズの商品はそもそも無い。
っていうか、部屋の広さを無視して大きなものを探せばあるかも知れないけど。
まぁ、新築の家じゃないんだからちょっと我慢すれば済む話なんだが、ガッカリだよねぇ。
0194目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 06:54:43.80ID:44EFi36Z0
600×600か900×900の白い塩ビ板を買って真ん中に穴開けといて天井に貼る
これでどうだ?
0196目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:31:10.97ID:KVZEpkGq0
>>191
言い回しとしては逆でしたな。
今付いてるのを外すと部分的に変色してない天井が出てくるわけで、
そこをすっかり覆い隠せるような大きなものが欲しいということです。
0197目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:58:03.93ID:KVZEpkGq0
>>194
デザインっぽく見せるということですか。
濃い色の天井ならいいかも知れませんが、
天井はほぼ白の壁紙なのでごまかすのが大変そう。

まぁ、自分の部屋なので我慢して天井を見ないように
することになると思いますけど。

角型のシーリングランプって一応ありますけど、何年か後に
私のような想いをするかも知れんので避けたほうがいいですね。
0199191
垢版 |
2019/05/09(木) 01:15:46.22ID:4lTYSNHs0
>>196
了解しました
ありがとう
0200目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:41:56.89ID:pSvtnlPJH
Amazonで3000円ちょっとで買ったLED照明器具が、
あけたら管が見当たらなくて「別売りか?!」とあせったら、
たくさん並んでる小さな素子がみんな光ってびっくり。
十分明るいし。
これ、なんていうタイプに分類されてるの?
0203目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:20:20.54ID:ZE4eWBl20
アイリスの6.0 六畳用買ったけど、まあ普通だな
色合いが蛍光灯より微妙だが明るさは全然問題ない

リモコン壊れると悲惨だから予備ないしは互換の確保せんとな
0204目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:37:02.07ID:TPqlXoLiH
>>202
LEDシーリングライト 24W 調光タイプ ~6畳 TOW 15分/30分/60分スリープタイム設定モード 常夜灯モード 照明器具 玄関 門灯 廊下 和室 台所 洗面所 トイレ 天井照明 リモコン付き PSE認証済み 昼光色

なぜか型番がありません。

↓これでしょうか?
製造元リファレンス : JJ-TGXD-24W
ASIN: B07PLPH6H8
0206200
垢版 |
2019/05/16(木) 06:52:28.33ID:uFDIP8/y0
>>205
了解です。ありがとうございました。
0207目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:57:54.33ID:lNYtwmLl0
LEDシーリングの明かりは嫌いだー
と言っても逆らえなくなってる世の流れが怖い
0208目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:23:42.76ID:JNt/lsU/0
>>207
LEDの光が駄目だって人はまだかなり居るだろう。
アナログレコードからCDに遷移したみたいな感じで、そのうちLEDも限りなく白熱球や蛍光灯のあかりを再現出来るようになると思う。
現状でもセードに覆われているものはかなり良くなってるよ。
0209目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:37:20.12ID:elnDjPrx0
詳しい人、教えてください。

先日、LEDシーリングライトを買ったのですが、私が部屋の広さを勘違いしており、
明るさが足りず、家族に叱られ、結局、古い蛍光灯を使い続けることになりました。
質問なのですが、
(1)明るさが足りないシーリングライトを、周囲にアルミホイルを貼るなどして明るくする工夫ってないでしょうか?
(2)天井の器具に引っかけてつけるタイプのシーリングライトなのですが、これを卓上とかで利用する方法ってないでしょうか?
(3)かなり軽いシーリングライトなので、これをトイレや廊下の電球の代わりに使えないかと思います。
 電球ソケットに取り付けるためのアダプターみたいなのはあるのでしょうか?

以上、3点のうちどれかひとつでもいいので教えてください。
0210目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:50:25.36ID:BWzut92R0
全部無理かな
どうしてもそのライト使うなら
もう一つ買って天井に2個つけるとかw

返品か売るかして違うの買ったほうがいいよ
0211目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:17:38.74ID:TSbhrCZR0
>>209
(3)の電球用の灯具が引っ掛けシーリングタイプのものならば、その電球用の灯具を外して間違えて買ったシーリングライトを付けられるだろう。

引っ掛けシーリングではなく直結タイプであれば電気工事が必要なので、おとなしく買い直したほうがいい。
0212目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:13:25.64ID:5KyjbzeV0
うちの照明を、ところどころセンサー付きLEDにしてみた。

いまいち反応が鈍い時もあるが、勝手についてくれるのは超便利だな、
もっとはやくやればよかった。
0213目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:20:09.32ID:oVO5nql4M
これから夏に向かって室温が上がっていくと、反応鈍いなと感じる事が増えてくると思うよ
温度変化を見てるから、室温と体温の温度差が少ないとちょっと反応が鈍くなる
とはいえ実用範囲だと思うし、自分は便利に使ってるけども
0214目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:27:21.30ID:B3ZagJCm0
これからは窓やドアを開けっ放しにしておくと風で階段や廊下のセンサが誤作動してうざいんだよな。
0218目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:36:29.07ID:DQPsBE5P0
LEC−AH601PS 深夜灯 寝室用に購入
LEC−AH602PM まなびのあかり 子供部屋に購入 Ra92
0219目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:42:46.57ID:DQPsBE5P0
LEC−AHS810K 12畳あるダイニングですが、十分明るい。ECOセンサー付き
0220目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:16:59.43ID:DdiBJuKi0
大光電機のLEDシーリングライトの操作音の消し方はありますか?
パナソニックはリモコン長押しとかあるけど大光電機のはそんな機能ないのかな

大光電機は自社でLED作ってなくてパナソニックから供給受けてるみたいだから
機能的にはありそうなんだけどな
0221目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:51:33.16ID:fsk6p6/G0
>>220
どうしても消さなきゃならない事情があるならブザーかスピーカーの配線を切るしかないよね。
音量が下がるだけでいいなら音が出てる部分を探してテープを貼ってふさぐとか。
0222目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:26:45.46ID:2etuvJqD0
>>221
保証期間が長いからスピーカーの取り外しは最終手段って考えてたけど
それしかないのかなー
地味に音が大きいから指で塞いでも微妙なんだよね
0224目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 04:19:05.04ID:HjDcVGp20
部屋の蛍光灯のシーリングライトが急に切れて寿命が来た
初めての体験だったけどインバーターだと保護回路が働いて点いてもすぐ消えるんだね
取りつけ日を書いておいたから見てみたら7年も前だった
1万時間以上の長寿命タイプで暗くなってるとは思ってたけど7年も持つとわ
0225目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:59:05.85ID:m72JRWz10
LEDシーリングライトでお気に入りの設定を多く登録出来る機種ってあるかな?
3個以上は欲しい
0227目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:12:28.52ID:ehXV12I10
>>225
日立のあかりセレクトがある機種は4個登録できるよ
ボタンに[蛍光灯]や[電球]なんて書かれているけど、自分の好きなように再設定できる
0228目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:36:30.52ID:gsSNRwon0
>>226-227
ありがとう!
あっこも好きに登録出来るんだ
調べるとパナソニックも登録出来るみたいだし
簡易リモコンのモデルじゃなければ3〜4個登録出来るのは多そうだね

てかNECのフェードイン機能付おめざめタイマーって良いね
パナソニックのお目覚めモードのアラームなしバージョンって事だよね
0230目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:48:19.43ID:pSNxcCuW0
詳しい方教えてください
自宅蛍光灯シーリングが劣化故障し あわてて初LEDシーリングを購入しました

購入にあたり 蛍光灯照明器具が生産中止になっていたことを知ってパニック、
元々LED光は目に刺さるように感じて苦手だったのです
蛍光灯は売っていますが 蛍光灯照明器具(シーリングでもペンダントでも)は
量販店では全くありません… どういうところなら在庫があるか教えてください
0231目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:28:17.05ID:9UeL/N2A0
>>230
LEDは目に刺さるけど、家庭用のLEDシーリングなら、
セードがディフューザー代わりになって光を散らすから、目に刺さらないよ

目に刺さるのはLED素子がむき出しになった安い奴だけ、点光源がヤバイ
0232目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:52:16.42ID:rnMLI2Vb0
>>231さんありがとうございます
コンビニなど店舗のLED照明で 突き刺さるまぶしさとか
電球色のものでもただ似せたようで まぶしいけど暗いって感じていたものですから
LEDとは身体に良くないものとイメージしていました
子供部屋照明で故障買い替えとなって 不安でいっぱいだったものですから
231さんの書き込みに励まされ感謝しています ありがとうございます
本当は 出来たら選択肢として蛍光灯照明器具も残してほしかったなっていうのはあります
0233目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:54:48.44ID:rnMLI2Vb0
間違えました
×まぶしいけど暗いって感じていたものですから
○暗いけどまぶしいって感じていたものですから
0234目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:57:18.56ID:WsDh+CKi0
自分はどっちかと言うと蛍光灯に戻れなくなったな
LEDだと明るさや色を微調整出来るけど蛍光灯だとそれが出来ないから不便
0235目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:43:54.53ID:rnMLI2Vb0
230.232です ついでにもう一つ教えてください
急いで買ったので下調べが出来ませんでした
LED照明器具の各メーカーの特徴ってありますか?
家電量販店で買ったのですが、パナ・東芝・日立・オーデリックだったかな、
それぞれのおすすめポイントとかです
0236目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:29:59.29ID:/AAem9oV0
その辺のメーカーなら必要な明るさと気に入ったデザインであれば無問題。
0237目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:41:23.78ID:HxYaoNVr0
>>235
メーカーによって素子の差異はそんなにないような
健康面気になるんだったら、調光で光を絞り過ぎないように
LEDは点滅を繰り返して調光するから、気になるなら一番明るくして使ったほうがいい
0238目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:54:38.43ID:rnMLI2Vb0
>>236-237
E17電球はもうLEDに変えてありますが 他の蛍光灯照明もみなそろそろ寿命なので
おかげさまで今度は落ち着いて買い替えられます
詳しくない、誰でも知っているメーカーから選べば大丈夫ですね
つい、まぶしくないようにした方がいいかなと明るさを落として点けてましたが
逆だったんですね
おふたかた、教えていただきありがとうございます
0239目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 01:11:57.64ID:8Hw7JWUR0
自社製のLED、自社製の蛍光体のシーリングランプメーカーってあるの?
殆ど外部から調達?
ならばメーカ間の差なんてほとんど無いような
0240目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 04:17:06.60ID:p6ibXk7W0
自社製の蛍光体がわからんが、
白色の汎用LEDであれモノが違えば色温度に差があるしニーズに応じ多種類あるし
外注であれ仕様書つけて別注で作れもするし
シェードによる色温度、透過スペクトルが変わるし
並べて見れば違いがはっきりする一方大して変わらんとも言える
0241目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:06:27.97ID:qmUvgOZ50
>>238
家電量販店なら展示品がズラーッと並んでるから、その中で眩しいとか色味が不自然に感じないものを自信の目で選べばいい。
家族でも感じ方はそれぞれだから、出来れば一緒に。
0242目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:15:49.97ID:6nwl+9OU0
>>241
238です 丸いのがズラーっとならんでました
今回の子供部屋用急きょ購入時も 
お店で展示品をリモコンで一面全灯にしてみたり 一面一番暗いのにしてみたりした中で
なんとなくこれがいいのかなあ 誰でも知っているメーカーだし、で選びました
量販店商品でも 誰でも知ってるメーカーで作られた商品なら そこから選んで大丈夫そうなのですね
ほっとしました ありがとうございます

話変わりますがまたまたどなたかご教授をお願いします 
照明器具買い替えラッシュの前に この際知識をつけたいと思いまして 
コイズミとヤマギワなど照明器具メーカー名は知っていますが 
こちらの家庭用シーリング照明製品と 家電量販店のパナとかの同製品は 品質?が違うのでしょうか?
ネットで見ましたが デザインの差から来る価格差だけなのか
身体に優しいとか なのか知りたいです
0243目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:25:34.95ID:hu6tqEim0
>>242
コイズミも悪くは無いんだろうけど、ホームセンターとかで安さを売りにしてるイメージ。
ヤマギワは逆に輸入品を含め、高級品を扱ってたけど、バブル崩壊後の自社ブランド製品はどうなんだろう?
自分はオーデリック(旧オーヤマ照明)や大光電機も良いと思う。
上の方にもあるけど、大光の中身はパナ製を使ってる製品もあるらしい。
この辺なら大企業の製品と遜色ないんじゃない?(コイズミは分からない。)
0244目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:23:10.00ID:xQkIN4n80
パナのプレミアX、今月頭に大手量販に予約注文してたんだけど、
さっき発送完了メールきた

6月21日発売予定ってなってるけど、早いな。
届いたらレポするねー
0246目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:16:55.43ID:3yohEzA60
蛍光灯が主流の時代は家庭用照明器具で温白色はほとんど使われてなかったのに
近年になって家庭用照明器具にも温白色が増えてきたのはなぜだろう
逆に店舗では蛍光灯の時代から温白色が使われていたのになぜ家庭では使われなかったのか
0247目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:36:14.90ID:UMMJB9e50
>>246
いやいや、電球色の蛍光灯があるでしょ。
基本的に蛍光灯は明るいけど青白い色の光なので物が自然な色で見えない。
そこで昔は蛍光灯に電球を組み合わせた照明器具があったんだけど、
蛍光灯だけでまかなえるようになったのではないかと。
たぶん、食卓の明かりなんかはだいたい蛍光灯と電球(色)の組み合わせに
なってる家庭が多いんじゃないかな。
食材は自然な色で見たほうが食欲をそそるわけで。
0248目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:47:07.33ID:kzLByjJ00
蛍光灯の寿命がきたのでLEDに換えるのに
今のラピッドスタータの配線を変える必要があるんだけど
よくある配線図の A のように同じ側の端子に繋がないとダメ?
それとも B のように対角線上の配線になってもok?

http://imgur.com/a/iTaH4Hn
0250目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 03:04:58.81ID:vA4KSe9/0
ユニットバスの密閉型白熱照明をコレに交換したんだが、LEDだと立ち上がりが速いから
スイッチ入れた時にフラッシュ焚いたように感じるものかな?
アマゾン.co.jp/gp/product/B0764WDGM8

あと、昼光色となってるけど若干青味がかってて蛍光灯の昼白色に近い感じ。LEDは色味に
個体差あるって言うし、ここらあたりはメーカーによっても違うものかな?
0253目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:14:58.20ID:CFL5jQ9a0
昼光色と昼白色って紛らわしいのでハッキリ区別してもらいたい。
電球色とか。
そもそも両方に「昼」を付ける意味有るのか?
夜光色とか夜白色があるわけじゃないのに。
0254目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:21:23.28ID:Pj108NI60
文字だけ見たら白が入ってるほうが青白くて、光が入ってるほうが太陽光に近そうだもんな
0255目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:24:01.64ID:b/+6OoZo0
昼光色はdaylight colorを直訳したもの
昼光色と白色の間で昼白色

由来を知ってれば惑うことはない
0257250
垢版 |
2019/07/12(金) 14:32:28.28ID:v/E33yW/0
あら〜、俺の認識違いで昼白色買うべきところを昼光色買ってもうたわorz
パナソニックのナチュラル色・クール色なら分かりやすいのに・・・
あえてオリジナルの光色名使ってるのは、誤解を防ぐ意味だったのね。
いま使ってる蛍光灯の昼光色は青味感じないのになぁ。
しょうがないから、今のをしばらく使ってみるか・・・
0258目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:18:22.64ID:pXa2zt5UM
ちょっと質問
松下の電球ソケットで親子電球つけられるのあるよね
それの片側を豆球にしてLED電球とLED常夜灯にしたいんだけどソケットのアダプターってあったっけ
0262目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:22:30.74ID:i8V9/yvr0
ボロ屋で丸の台座の上にコンセント差し込み口が少し出っ張った感じで着いてるのですが、工事無しで取り付け可能かな?
0263目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:28:32.29ID:IQ/Zu0vf0
>>189
安いLEDシーリングライト(丸形)が手に入ったのでついに交換しました。
案の定、天井のきれいな四角い枠の中に丸いシーリングライト。
あぁ、新築当時の天井はこんな色だったのかと感慨に・・・
0265目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:10:22.82ID:gKt+xy2Lr
>>264
そんな根性はありません。
逆にきれいな部分を汚して色を合わせるほうが楽でしょうね。
0267目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 00:50:29.90ID:C1qTAj6M0
ダイニングテーブルの上に付けるペンダントライトを探し中です
食事と書き物や読書をする場所なので
電球色と昼白色が切り替え可能なLED電球をつけたいと思っています
できれば電球ひとつでまかないたいので
光が明るくなるシェードの条件をアドバイスください
0268目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:28:19.32ID:keLIGvsfr
リサイクルショップで聞いたこと無いメーカーの蛍光灯シーリングランプを買ってきてアイリスの丸型LEDランプを付けてみた。
安定器を取っ払ってケーブルを加工して、ほとんど改造だったよ。
っていうか、あのアイリスの商品ってそのまんま天井に固定できれば照明として機能するよね。
0269目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:52:01.90ID:C5ZuYuR20
>>268
最初からLEDシーリング買えよww
0270目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:28:29.62ID:gw8Yj5wc0
>>269
いやいや、LEDランプの展示処分品が安く手に入ったから
ガワをリサイクルで調達してきたわけだ。
合計2000円ちょっとかな。
0272目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:12:03.44ID:P7ldOOWl0
キレイ色の電球
フリッカーがあるんだな
カメラ通すと明暗が変わり続けている
0273目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:42:32.20ID:IiG+1o3/0
インバーターを十年以上使用してる者ですが
先月より音と豆電球の点滅と共に頻繁に灯りが切れるようになり
交換時期かと思って蛍光灯を替えてみたところ警告音と点滅は相変わらずです

これは本体そのものが故障して誤作動を起こしてるとみて間違いないでしょうか?
0275目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:30:33.39ID:IiG+1o3/0
ですよね…
本体そのものの交換か
望み薄ですが古いパーツが残ってることを期待して電気屋に掛け合ってみます
0276目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:09:05.18ID:uzAO0hKH0
インバーターはイニシャルコストがね…
誤作動だけで済むと良いけど
十年以上前ともなると細々した部品の一つでさえ手に入らないからなぁ
0277目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:08:26.71ID:IDXrMltk0
豆電球ってインバータ経由で付いてるんだっけ。
電源の配線の劣化ということはないのかな。

まぁ、買い換えたほうがいいと思うけど、どうしても修理したいなら
リサイクルショップ廻ったほうが早いかも。
0278目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:48:48.41ID:/pCKlb3p0
>>277
蛍光管の交換時期知らせるために、そういう制御にしてあるんじゃね?
余計なもの付いてると、それがトラブルの元になるという例だね。
0279目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:02:56.15ID:otrIH3Fw0
インバータの場合、点かなくなっても電力は消費し続ける故障もあるからな。
放置してると発火の危険性もあるし、そういう機能が有っても良いかな。
0281目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:27.84ID:iLVcMcmf0
NECの5000円のやつ白くて無理だった
豆電に戻ります
0282目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:55:28.29ID:JY05SGgjd
引掛けシーリングついてないと面倒くさいな
居間のは引き掛けシーリングついてたが固定されてなくて適当に金具つけて固定したわ
0283目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:11:51.48ID:b0sICXtw0
LEDに変えると寿命で切れたときに蛍光灯みたいに予備の買い置きができないので困る
本体ごと予備で買っとけみたいな極論は無しで
0285目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:21:46.04ID:JY05SGgjd
コストだけで言ったらアマで8千円位で買える12畳用辺りを使った方が蛍光灯よりいいんじゃね?
0287目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:29:40.91ID:qlApR6tZr
実際問題、LEDランプの寿命ってどうなんだろ。
10年もつとか言われても、理論的な話だろ。
10年検証してから発売してるわけでもあるまいし・・・と考えるとあんまり高いものは買えない。
特売品を探し歩く日々。
0289目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 21:27:17.34ID:aScDPMOs0
会社のビルに24時間365日点灯しっぱなしの蛍光灯で電子点灯管のとパナソニック長寿命点灯管のとがあるんだけど、電子点灯管を付けた蛍光灯は長持ちなんだよなあ
なんでだろうな
偶然かな
0290目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:55:00.84ID:i3IsVMbd0
蛍光管のフィラメントに通電赤熱させると高温蒸発しやがて切れる
蛍光点灯している時は端子間放電でフィラメントには通電せずほとんど蒸発しない
レスポンスの悪いグローだとフィラメントの赤熱が見える
ガラスが黒くなるのは蒸発したフィラメントの付着

グローはフィラメントに通電させるが、自分の加減で通電をやめ、まだ放電してなかったらまた通電
チラチラっとつくのはそのせい
電子点灯管は放電が始まったらフィラメント通電を即時やめる
インバータはフィラメントに通電をやらない
0292目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:10:35.30ID:ncviKvA50
点けっぱなしの場合は、端子間放電でフィラメントには通電せずほとんど蒸発しない 少しずつは劣化する
なので点灯時間よりも点灯回数が寿命に影響大
インバータ式はいきなり放電でフィラメント劣化が小
点灯管式はフィラメントに辛いが電子点灯管は最小限 グローはテキトー
0293目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:25:26.11ID:ncviKvA50
ああ>>289はつけっぱなしなのか
であれば最初の一回だけであとは点灯管介さないから寿命に差はでないハズだね
偶然だわ
0294目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 01:06:41.29ID:tDZki5RI0
自販機の蛍光灯って30wだったのね。
やけに太いと思った。

そういえば20wと間違えて15wの蛍光灯買う人多いよね。
前俺が働いてた職場と、地元の公民館に15wの未使用の蛍光灯があった。
こりゃ20wと間違えて買ったなって思ったw
おそらくトイレとか洗面所用に買ったんだと思うけど、青い箱のパルックday色だったから相当古いな。
直菅15wはクール色発売したの遅いけど。
0295目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 16:31:32.93ID:+JrOuMFCa
>>294
>15wの未使用の蛍光灯

一生使うことがないもの、さっさと払い下げて雑収入にすればいいのにね。
0296目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:45:37.07ID:Xlp+B/aP0
汎用リモコンを買い足そうと思ったら、蛍光灯用とLED用とで別商品で売られています。

今、NECの蛍光灯シーリングライトですが(10年くらい前から使っている)、蛍光管が切れたら本体ごとLED化する予定で、その際に追加汎用リモコンを使い回したいと思っています。LED用買っても大丈夫でしょうか?

とりあえずは、全灯ボタンを押すことで付けたり切ったりできればいいです。
0297目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:56:32.36ID:5fEhRJFia
>>296
点灯消灯だけなら問題ないかも知れません。
調光調色タイマーがメーカーによって出来たり出来なかったりはあるようです。
購入予定の製品ページを参照されるべきです。
0298目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:01:59.70ID:EdEIXfpo0
質問なんですが、10畳の部屋に、照明用のコネクトが2つある場合
6〜8畳用の照明が2つで大丈夫ですか?それとも10畳用の照明が2つの方がいいですか?
0299目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:25:01.71ID:5fEhRJFia
>>298
うちは6畳に12畳用付けてる。
蛍光灯と違って調光が自在だから大は小を兼ねるね。
蛍光灯より天井が暗くなりがちで意外に暗く感じるので、
そこら辺をよく検討して照明選びをしたほうがいいですよ。
0300目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:20:47.65ID:FfstWHVY0
実際部屋に取り付けてみないと明るさはわからんしねぇ。
可能な限り広い部屋用を選んだほうがいいかな。
まぶしかったら調光すればいいわけだし。
0301目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 01:06:56.65ID:dn65vL3b0
全灯時って大抵青白いから、調色して自然な色合いにすると、光量が80%とか70%とかになるよ
0302目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:12:31.25ID:Z+mQ0vUD0
AIR PANEL LEDみたいな照明はこのスレでいいのですか?
0303目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:58:40.89ID:HdcI4/Hm0
安いLEDシーリング買ったら径は小さいわ天井への間接光もほとんど無いわで部屋が暗くなった気がする
FHCの34+41から12畳用LEDに買い替えたんだけど諦めて蛍光灯に戻すかな
0307目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 04:35:35.58ID:pmOttmek0
個々の取り説に書いてあることが正しいが、
グロー式のたいがいは安定器経由しようがバイパスしようが点く事になっている
グローの扱いをどうするかは確実に守る 
器具改造必至なのはインバータ式
0309目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 02:36:51.67ID:+I++nNYB0
窓のない部屋で寝てるですが真っ暗すぎて朝起きることができません
時間帯設定して点灯するのとかありますか?
天井のLEDを変えると高額になるのでスタンドや壁につける間接照明的なライトがいいでしょうか?

夜勤の人や地下室などが寝室のひとはどのようにしているのでしょうか?
0310目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 04:02:47.54ID:gV99gs9l0
夜勤の人はむしろ明るい時でも寝れなきゃならんわけで
起きる時は目覚まし時計のアラームで起きる
0311目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 05:34:02.71ID:hnBsph/o0
>>309
使っている照明がリモコン付なら、スマートリモコン買えば設定した時間にオンオフ出来るようになる。
0313目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 06:15:12.12ID:Hp/Eo2SB0
日立が今年いっぱいで蛍光灯全種生産終了(販売は来年3月終了)
三菱は来年3月で蛍光灯全種生産終了(販売は2021年3月終了)
岩崎電気は蛍光灯全種生産終了済
東芝は蛍光灯全種生産終了済でパナソニックからOEMで販売は継続
パナソニックとホタルクス(NEC)はラインナップ縮小・相互供給しながら継続
岩瀬プリンスはラインナップ縮小しつつ省エネ蛍光灯・特殊ランプは継続

蛍光灯消滅が近づいてきたな
0314目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:11:19.85ID:YAadqUbmM
まだまだ器具の方は使われ続けるだろうが、蛍光灯置換えタイプのLED灯の効率ってどうなんだろ
同レベルになってきてるなら、LED化するのもやぶさかではないだろうが
うちは1台だけ蛍光灯残ってるけど、ツインパなのでいずれ丸ごと交換するしかないなぁ
0315目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:38:29.50ID:OLLy57d70
エディオンネットで数量限定で販売中の
KOIZUMI LEDペンダントライト オリジナル GP17775E

商品情報
●エディオン限定で作ったオリジナル仕様モデル。
●オリジナルデザイン。
●LED搭載だから省エネ、長寿命!
●プルスイッチで簡単光色切り替え!
●高さ調節可能型!
●手が届くのびーるスイッチ付!

スペック
●おすすめ畳数:6〜8畳
●ランプ:LED(昼光色〜昼白色〜電球色)
●光束:3,869lm
●消費電力:34.0W
●スイッチタイプ:プルスイッチ
●取付方法:簡単取付(工具不要)
●寸法:W46.0×H19.6×D46.0cm
●質量:2.2kg
WEB価格 ¥6,364(税別)¥7,000(税込)で
6畳和室で27年ほど使用のオーヤマ照明(現オーデリック)製の
グロースタート式FCL30+FCL40のランプ使用の器具から
取り替えたいので検討中
0316目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:44:13.24ID:OLLy57d70
エディオンの仕様表記に他の製品と比較するために参考にする際の
不明点があったので
製造元のコイズミ照明に仕様を問い合わせたら
引き紐の切り替え動作が 全灯(白色)→調光(電球色)→LED保安灯→消灯
色温度・平均演色評価数 4100K(白色)・Ra87/2700K(電球色)・Ra82
固有エネルギー消費効率113.7lm/W(白色時)・112.6lm/W(電球色時)で
エディオンのランプと異なっていてどうしたものか?
(製造元のコイズミ照明の方を信じると昼白色でなく全灯時白色なのと
電球色時に調光で暗くなりそうな点が不安要素だけど
他に調色できるものは高価なリモコン式だったりするのでそのまま購入するか
調色はあきらめて昼光色だけのKOIZUMI BP180872Pなどの安いやつにするかで迷う)
0318目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:55:40.37ID:uDVa3WiK0
蛍光灯器具のナツメ球、夜間は常夜灯としてつけ放しにしている
ときおり朝消し忘れで一日中つけ放しになることもある

従来の電球だと1年ちょっとで球切れ
LEDに交換したら10年すぎてもまだ球切れなし

本体の蛍光灯のほうも改造してLED球で駆動させている
0319目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:45:10.21ID:UEH7eAwU0
>>309
アイリスオーヤマのスマートリモコン対応シーリングを買って
タイマー設定してる

最弱設定でもだいぶ明るいので徐々に明るくするとかは厳しいけど
逆にパッと強烈な光を浴びれて目が覚めやすい
0320目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:55:21.21ID:qnVzJB5+01212
現在、東芝メロウZのシーリングライト(6〜8畳用)を使用中です
カタログには消費効率87.3lm/W、5370lmとなっています
買い替えでコイズミ照明のLEDシーリングを検討中ですが
10畳用(119.5lm/W、4580lm)と12畳用(119.5lm/W、5285lm)で迷っています
アドバイスをお願いします
0323目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:28:47.04ID:d7pkavP00
迷ったらいい方にしとけ。
どうせカネ払ったら細かいことなんてすぐ忘れるから。

「いいの買っちまったなあお金もったいなかったなあ」
なんて悩む事はまずあり得ない。

むしろずっと後悔し続けるのはしょぼいのを買った場合。
0324目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:47:11.43ID:8nH2GW8D0
何畳用てほとんど根拠なしのメーカー主観だし
元が5370lmなら当然5285lmチョイスじゃね
普段半分点灯でもモノを探す、モノをを見る時明るいに越した事はない
うちの6畳食堂、シーリングFCL32+40を半分点灯+食卓上ペンダントだが
片付け時シーリング全灯にする
0325目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:15:22.46ID:hfV3a/u/0
>>320です
アドバイスありがとうございます
実際は15.4畳のLDKでLにFCL32+40、DとKは東芝の直管蛍光灯(メロウ5N FLR40S 40形 36W)が各1本ずつついています
最初は322さんの考えでいましたが、321さん323さん324さんのご意見も参考になりました
差額1200円弱、ランプの経年劣化、眩しければ減光できることを考えて12畳でもいいのかもしれません
近々家電量販店で見てきますが、本体やリモコン等ここをチェックすると良いところはありますでしょうか
よろしくお願いします
0328目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:51:32.89ID:EulUdSyW0
パナのツインパルック100と40の丸い蛍光灯をつけるタイプのシーリングHFA1303Nなんですけど
内側の40の蛍光灯が点滅するようになったんで蛍光灯を両方新しくしたんですが
内側だけずっと点滅してます 本体の買い替え時なんですかね
基板のネジをまわして調節する裏技もあるようですが
0329目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:40:04.39ID:CdNYV1ywa
>>328
まれに蛍光管の不良もありますが、ほとんどはインバータの不良だと思います。
30数年ものの事務所用蛍光灯がちらつき始めインバータを交換したことがあります。
1万円くらい掛かりました。
家庭用ですから点灯操作の回数も多いでしょうからインバーターの劣化かもしれません。
高価な製品ですから部品の調達ができて修理が可能ならお得でしょう。
0331目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 18:22:55.07ID:8BY5m3Mwp
LED用に安定器をカットした照明器具って、
蛍光灯を誤って装着したら管が爆発しますか?
通電はする訳ですよね?
0333目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 09:00:58.24ID:xbXT+rcu0
アイリスのシーリング買ったらリモコンの動作が
「点灯(メモリ)」 ⇒ 「常夜灯」 ⇒ 「消灯」の順なんだよね
常夜灯すっとばして消灯の動作したいんだけどボタンがない

上位機種のリモコン見ると消灯があるんだけど、
これ消灯ボタンついたリモコンだけ買っても動作は変わらないのかな?
0334333
垢版 |
2019/12/27(金) 09:17:30.57ID:xbXT+rcu0
自己解決
リモコンだけ変えてもダメなもよう
常夜灯挟むのは本体側の仕様なんだな
0335目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 16:00:50.25ID:13q7Ta17p
>>332
ありがとうございます
0336目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 20:38:27.83ID:rJo/i7vzd
パナソニックの蛍光灯でFL20SS.ECW/18HとFL20SS.ECW/18Xの違い教えてください。
0337目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 23:50:20.14ID:rMkFft2r0
近年のエジソンソケットの照明器具は昔と比べるとE26が減ってE17が多い気がするが
デザイン的なブームなのかねえ
電球を交換することを考えるとE26の方が電球の種類が多くていいんだけど
0338 【モナー】
垢版 |
2020/01/01(水) 00:11:41.73ID:T3XvwTdv0
>>337
IKEAあたりは多いねE26や最近ではGX53もあるけど
0339目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 09:24:20.54ID:vA78giDMa
>>336
どちらも生産完了品で流通在庫のみですね。
FL20SSECW18HとFL20SSECW18Xのスペックの違うところを比較してみました。
使ったことのない管なので数値の違いしかお示しできません。

全光束 H:1450lm X1470lm
定格寿命 H:10,000時間 X:8500時間

蛇足ですが、日立のあかりん棒はオススメできます。
緑被りがなく自然な発色です。
挙動が安定していてなめらかに照度を落として切れる1週間前に交換できます。
ロス率が低く点灯不良がほぼないです。
0340目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:26:50.58ID:LhozE8Wk0
8畳和室の照明なのですが
現在蛍光灯で8100lmのものが付いています
これを5000lmのLEDに変えると暗いでしょうか?
0341目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:09:08.87ID:JvXug/BNa
>>340
ざっくりとした想像では、LEDに換えると照明直下の照度は上がると思いますが、
天井への光の回り込みが少なくて部屋が狭く暗く感じると思います。
0342目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:21:41.57ID:LhozE8Wk0
やっぱり暗くなりますか
ところで、LEDの照明器具だと12畳や14畳用でも5500lmくらいしか光束がありませんが、
蛍光灯の器具とはlmの計算方法とかが違うのですか?
0343目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:35:01.64ID:JvXug/BNa
>>342
天井埋め込みのLEDダウンライトの総光束の数値は以前の製品の半分くらいしかありませんが、
実用上は十分以上の照度があります。
従来の表記は光源の光束で現在は器具から発する光束を表記しているようですから、
単純に数値の比較はできないかもしれません。
>>341のコメントはペンダントライトをシーリングライトに交換した時の体験からです。
配光は重要です。
0345目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 21:13:34.18ID:PPkL31qW0
大掃除したら円形蛍光灯のコネクタがボロボロになってたわ
ピンだけ差し替えて治せないかな…
0346目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 00:50:38.28ID:6+LighBf0
真鍮が錆びて粉吹いてるのかな
他のサークライン器具のから外し入れ替えとかは
0347目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:03:32.06ID:VE2nts590
スマン、樹脂のレンコンみたいな方ね
G10qコネクタってカシメてるっぽいなぁ
0348目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:51:37.26ID:KHb/GeIt0
パナの目覚めの明かりの付いてるシーリングライト欲しいけど高い。
他メーカーで同様の機能のついたシーリングライトある?
0349目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:12:47.89ID:mKxmn0bc0
単なるオンタイマーでいいのなら付いてる機種いっぱいあるけど
自動で昼光色になってそのうえアラームを鳴らす機能までついてるのはパナしかないんじゃないかな?
0350目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:16:49.00ID:KHb/GeIt0
>>349
なるほど
それなりにパナソニックのものは良いのですね。
0351目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:57:16.00ID:Hge3vp9C0
目覚めの明かりのHH-CD0871A
amazonで1万円付近まで安くなれば買う
もう少し。
0352目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:27:43.53ID:1wRMOnrW0
目覚めの明かりなんかなくても
オンタイマーで照明付けて、大音量で目覚まし時計鳴らして、
ついでにオンタイマーでラジオでも鳴らせば大抵の人間は目覚めるだろ
寝る前に調色付きシーリングライトを昼光色に設定しておけば
ほぼ目覚めの明かりと同等機能や
0353目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:45:32.82ID:cEuwJuQ/0
知らん間に色評価用蛍光灯がパナソニック以外生産終了になってるのな
日立使い切って三菱があと1本予備があるがどうすっかなあ
0354目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:53:33.91ID:NpeTJk6j0
質問させていただきます。
もしスレ違いなら誘導して下さい。

部屋の床に置くアッパーライトを探しています。

https://i.imgur.com/wMUB1Gx.jpg
https://i.imgur.com/xlgM9Wb.jpg

今はクリップライトを上向きにして使用してます。この口金に合うカバーがあればちゃんとしたアッパーライトが出来ると思うのですが、あるでしょうか?

また床に置くアッパーライトそのものが存在するなら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
0355目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:57:44.67ID:/D98or6A0
質問です
ナショナルの10年程前のHf蛍光灯32wがスイッチを入れた時に2回点滅してその後点灯しません
安定機が怪しいと思いつつとりあえず
東芝のHf蛍光灯を買ってきて交換したけどだめでした
その後、安定器を取り寄せて交換したけど症状は改善しません
電源の電圧は102vです
蛍光灯の安定器は極性とかないですよね?
取寄た安定器も壊れているんでしょうか?
0357目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:44:55.27ID:/D98or6A0
>>356
安定器を買った店に聞くのが一番なんですが土日休みだったんです
で嫁がキッチンの照明がつかないと料理しないと言ってるので…

あと百戦錬磨のchネラーならいろいろ役に立つ情報が入るかなと思った
0358目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:53:29.84ID:4PKH+kbT0
シーリングの蛍光灯器具の調子が悪くて、古いから新しいの買うために取付器具の確認をしたら角型の引掛シーリングが固定されてないんだけど、線を抜かないで固定だけなら資格はいらないですか?
0360目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:45:28.14ID:FrM1+ifna
>>358
ネジの増し締めだけなら資格はいらないです。
ネジ穴がガバガバになっていると思うのでネジの打ち替えなどが必要かも。
他には、施工不良でネジが下地に届いていなかったり下地がなかったりいろいろ。
0362目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:54:48.27ID:XGCrpkRI0
>>360
ありがとうございます
無事に取り付けられました
0363目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:14:41.24ID:ESWHad/R0
初LEDシーリング購入を検討しているものです。
<ポイント>
・リビング用(12畳)
・8畳用をを2つ購入予定
・薄い=かっこいいという解釈から90mm前後の薄いものを購入したい

上記から、コイズミのBH180801Aを検討しています。
質問@:コイズミは3500ルーメンとみなさんのおすすめするルーメンに少し劣りますが、
このまま購入を進めても問題なさそうでしょうか?
質問Aちょっと暗そう、ということであれば
4000ルーメン以上でおすすめの薄型ものをご教授頂けますと幸いです。
0364目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:17:49.35ID:qA+VAq8k0
>>363
パナソニックの2019年8月頃?に発売された機種は高さ90ミリで見た目も良いと思います
うちは20畳用を買って明るくて見た目も良くて気に入っています
0365目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:41:28.94ID:vet3eyld0
自分だけかもしれないけれど、部屋の照明を蛍光灯からLEDに変えたら耳鳴りが治まった
部屋だけじゃなくどこにいても時々小さくシャーみたいな耳鳴りがしてたんよね
夜もすぐ眠れるようになった
0366目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:46:32.42ID:bMGQMOZra
>>365
蛍光灯もLEDライトもラジオを近づけるとノイズが入るけど、
LEDは聞こえない領域の高周波音なのですね。
昔のブラウン管テレビも点けている最中はキーンと音がしてましたね。
0369363
垢版 |
2020/01/24(金) 13:53:45.89ID:SfJr0Cbzr
>>364
ありがとう!
0370目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:44:13.50ID:e7VT7reU0
音声操作のシーリングライト欲しい!
Panasonicもスピーカー付きリーリングライトとか作ってる暇あったら、音声操作対応リモコンとかやればいいのに。
0371目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 15:57:26.22ID:1D1iCSCH0
アイリス6畳用 CL6DL-5.0買った
異音や目に見えるチラつき無し
明るさは許容範囲、これ以上暗いとちょっと嫌
昼光色は少し青暗い、MAXより1〜2段階暖色にした方か明るくて丁度よい
調色買っといて良かった
0372目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:18:36.58ID:94FbLAg/0
安くて間違いない決定版、みたいのないですかね
クソ明るくてアマゾンエコー対応で色温度も変えられる
0374目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 10:53:14.68ID:zeFASo6DM
音声操作は複数端末を連携できるとめちゃ便利
なんでAlexa対応にするか、スマートリモコンで操作しやすいように点灯消灯を別ボタンにしてくれればそれでいい
0375目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:53:59.02ID:WVNEKgCn0
点灯管って、安いものでは100円ぐらいから高いものになると500円ぐらいのものまで売ってますが
あれって、規格があってれば寿命以外になにか価格による違いとかあるんですか?
0376目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:47:54.81ID:MsDcjRFr0
具体を貼らんと正しい事はいえん
100円のがグロー球で500円のは電子点灯管では?
であればwikiなどにおのおのの特徴書いてある
0377目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:38:04.63ID:zqHiMPW80
>>373
寝る時の消灯に使いたいんだよね。
0380目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:43:36.79ID:AtzhiXjrrNIKU
>>378
なんな不気味な生活してるね。
0385目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:05:01.06ID:JGb8iGxd0
ちょっと型が古いオーデリックのSH8243LDRとかいう調光調色LEDシーリングが投げ売りされてたから買ったのだが
調光操作がやり難い
寒色と暖色がそれぞれ10目盛りづつあって、寒色のみだと昼光色、暖色のみだと電球色、両方ともおなじ目盛りにすると昼白色なのだが、
たとえば寒色7暖色3から暗くしていくと寒色6暖色2→寒色5暖色1→寒色4暖色0→寒色3暖色0→寒色2暖色0→寒色1暖色0となり、
調光するともともとの調色状態から外れてしまう
なんとかならんもんか
0386目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:00:06.18ID:MLruSvDqd
すまないが言いたいことがわからない。片方0の状態で暗くしたなら以降調色はズレるのあたりまえのような。
調色を記憶させたいってことか?
0389目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:22:21.80ID:UIOmbb5w0
暖色10段階、寒色10段階あり、
調光ボタンではそれぞれ1段階ずつ動くから、
暖色と寒色が同数値じゃないと
調光操作するたびに色温度が変わってしまう
ってこと
0392目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:00:47.64ID:ejJ6FZUl0
照明器具の反射板って、たいてい白く塗装された鉄板だけど
あれって反射率は何パーセントくらいあるのかな?
反射板を鏡に変えたら効率が上がって部屋が明るくなるのか気になって仕方がない
0393目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:15:03.32ID:UXLtNZUs0
>>392
トータルの反射率はそうは変わらないんじゃない?
可視光全部を反射するから白色に見える訳で乱反射するか全反射するかの違いなんじゃないかと思うんだ
懐中電灯みたいにどこか一部を狙って光を当てたいなら鏡面にして光源の位置やら向きやら考えてあるのがベストだろうけど部屋の照明は普通はそうじゃないでしょ
0394目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:22:27.76ID:ejJ6FZUl0
うーん、そうだよなあ
反射板を鏡面にしたら明るくなるならもうメーカーがやってるだろうし
0395目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:25:08.90ID:w0J00kXS0
SMDのLEDは半減照射角120度で、ベースには直接光いかない
拡散させるためシェードしているが、こいつに反射しいくらかが内部に戻るのでベース一応白く
効率上げるならシェードしないか透明フード または透明をピラミッドカットなどで拡散
わずかな効率のためにコストアップしては売れるものも売れない
0396目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:55:17.36ID:ZICI+4E20
今はLEDの発光効率が200lm/W越えちゃったから猫も杓子のLEDで
蛍光灯器具は生産中止の流れだけど
LEDの発光効率がまだ100lm/W無かった頃、Hf蛍光灯はすでに100lm/W超えてた訳だから
Hf蛍光灯器具の反射板の反射率を高めてLEDに対抗する手は無かったのかな?
0397目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:26:40.42ID:5XhbYROC0
LED照明器具(白熱球代替えの電球を含めて)は電圧が100-200V

なので200Vで駆動させたほうが電気代が安くなる
0401目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:02:46.63ID:BuLKgSjB0
蛍光灯無くなってしまうのかね
LEDシーリングは体調が悪くなるから蛍光灯の買い占めしとくか
0402目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:27:22.02ID:ZuYC5UVt0
残りはパナソニックとホタルック2社+特殊用途特化の中小メーカーで
各社ともラインナップ大縮小中。
両メーカーとも性能向上のための開発投資は凍結で生産のみ。
部材メーカーも撤退が相次いでて今後もさらなる値上げは必須なので
消費電力以外のコスト面でもLEDに太刀打ちできない。
今後も蛍光灯を使いたいなら今買うしかないよ。
なんちゃらpayでちょうど安く買えるしね
0404目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:03:14.36ID:rRu1K9IM0
もう大日本プロレスの蛍光灯デスマッチで使用するくらいしか需要が無いからな
0405目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:50:15.35ID:gscorZS20
インバーター駆動なら蛍光灯でも調光できるんだから
人感センサーや明るさセンサーと組み合わせて
自動で調光して省エネとか、もっとやることあったと思うのに
このままじゃ蛍光灯は消えゆくのみ
かつての真空管と同じだね
0406目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:51:12.95ID:7/vWPu5V0
>>405
>もっとやることあったと思うのに

それを蛍光灯でやる意味がもはや無くなったってことでしょう
0407目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:22:30.73ID:NSKfNN1g0
ネオンサインとか冷陰極管のほうがイニシャルコスト面で適している部分あるから全廃にはならんだろうが
単純照明で蛍光灯がいい部分てほとんどないし
無理に蛍光灯に頑張らせる必要がない
0410目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:57:36.22ID:RhGXhWzr0
>>405
センサー組み合わせての調光は、そういう商品はすでにあったでしょ
省エネ性能はもう開発の余地無いように思える
0412目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 01:36:06.53ID:vMrd27aG0
スパイラルパルックは上側に放射された光を器具の外に取り出すのが難しい(管が邪魔になる)から、今思うと効率面では無意味な製品だった
0414目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:51:32.23ID:omVvSlar0
メーカーのパナソニックが代替LEDランプを販売したスパイラルパルックのことはもういいから
たまには日立のマルチリングのことも思い出してやってくだしあ
0415目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:32:57.47ID:sMQp0zUR0
スパイラルに限らず、蛍光灯は全方向に光だすから、効率よくても光を集めにくい
0416目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:04:24.38ID:evZ8fGQ/0
やっぱ天井の明るさを求めると蛍光灯やな
アイリスオーヤマのは下ばっか明るくて天井見上げると鬱になるからアカンわ
0418目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 08:26:51.12ID:i7fvr5M60GARLIC
そうなんだ
自分は圧倒的に蛍光灯派だな
LEDシーリングも物によってはいい物があるんだろうか
0419目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 11:16:48.86ID:R5Pxo0qh0GARLIC
自社でLEDという半導体を製造、検査できる技術があるか、または他社から選別された優良なLEDを大量に調達できるかによる
それに従来の照明器具みたいに蛍光灯、電球をポン付けするだけの発想で格好だけ良い物作っても全く通用しなくなったからな
0421目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 17:30:34.52ID:cG2sKiMJ0GARLIC
>>420
LEDも欠点あげるときりがない

家もほとんどがLEDになったけど、自分は蛍光灯は
LEDは貧民の証明って希ガス、今後有機EL照明とかでてきたらますますそう思うかも
0426目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 11:49:18.38ID:nIBvw9cl0
レフランプみたいに蛍光灯自体にアルミ幕をつけて反射させるってのは駄目だったのか?
0428目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:14:38.17ID:uBNqRwUC0
お前らは全方向に発光しろと言ってみたり下方向だけに集中しろと言ってみたり支離滅裂だな
ダウンライト用の電球型は指向性あり、風呂場の電球型やシーリングは広範囲のが欲しい
0429目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:37:13.68ID:hrMHuzWu0
>>426
>>427
国内から中国に生産拠点を変えてコストを抑えつつ中国国内でも販売拡大みたいな
プランだったけど、中国では現地メーカーのコストに太刀打ちできず、
国内ではLEDの普及で蛍光灯自体の需要が急速に減っていった上に例の東芝ショックで
結局工場含めた中国での照明事業は現地企業に捨て値で売却。
蛍光灯はフルラインOEM体制移行で生産から撤退。LED素子の自社製造からも撤退し、
現在は蛍光灯は全量OEMで販売のみ、民生用LED製品は中国企業に東芝名義貸し、
事業用のみ東芝ライテックが製造販売という状況。

件の反射膜付き蛍光灯も中国工場消滅とともになくなった。
0432目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:23:15.87ID:yt8xFsPK0
紫外線でコロナウイルス死滅するのに
もはやLED照明器具ばかりで殺菌灯を付けられる器具がない
0433目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:35:31.02ID:XDPmHKMe0
紫外線はシミができるのでパス
命や健康より美容が大事です(๑•̀д•́๑)キリッ
0434目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:22:39.08ID:yt8xFsPK0
誰が殺菌灯の明かりの下で生活しろといった?
空気清浄機の空気取り入れ口に殺菌灯を組み合わせたらどうなるかと思ったんだが
0438目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:09:27.34ID:4b4+U1Qz0
リサイクルショップで20Wのトラフ灯具を拾ってきて送り穴から棒端子で
プラグ通してGL20を付ければ即席で安価な殺菌灯が完成だ
0439sage
垢版 |
2020/03/21(土) 21:35:54.19ID:gBH7yPvJ0
唐突に申し訳ございません。
LEDの光がどうしても苦手でして、今でも蛍光灯のリビング用シーリング10畳用を生産しているようなメーカーさんが無いものなでしょうか?
もしも代替案などございましたら、ご教示お願いできませんか。
0440sage
垢版 |
2020/03/21(土) 22:39:39.06ID:gBH7yPvJ0
唐突に申し訳ございません。
LEDの光がどうしても苦手でして、今でも蛍光灯のリビング用シーリング10畳用を生産しているようなメーカーさんが無いものなでしょうか?
もしも代替案などございましたら、ご教示お願いできませんか。
0441目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:32.85ID:7InwlBIz0
ハードオフに行けばよりどりみどりだけど中古はお嫌?
うちも12畳用を売ろうかと思ってるとこ
0442目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:18:33.20ID:gy34yoFf0
LED照明の光が苦手なのは分かる
でも白熱電球からLED電球はかなり違うけど
家庭用シーリングライトなら慣れの問題じゃないかなあ
0443目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:01:03.23ID:BNHAe6Pv0
>>440
俺もLED嫌いだ、貧乏人向けの証明だよな
実際問題LEDしかない、セードがしっかりしていて光をやわらかく拡散してくれるメーカー探すしかない
0444439 440
垢版 |
2020/03/22(日) 14:25:35.70ID:T5qy/ULq0
439 440です。ありがとうございます。
ハードオフの店舗を2件ほどまわってきましたが、照明器具はおいていない店舗のようでした。
ハードオフのネットも見てみましたが、ほとんどLEDですね・・
屋外や職場がLEDに変わっていくのはどうしようもない流れですが、自分の室内だけでも、一生蛍光灯にしておきたく、長く使うので、新品でまだ製造しているメーカーがあれば3台ほど買っておこうかと思ってのことでした。

白熱灯4~5灯くらいのシーリングを買って、まだ売っている電球型蛍光灯の昼白色を入れ替えてしのいで行くしかなさそうです。
電球型は冬場での立ち上がりが遅いので、冬場だけはシリカに入れかえた方が快適かもですね、電気代はかかりますが。
04454440
垢版 |
2020/03/22(日) 14:36:24.70ID:T5qy/ULq0
443さんもコメントありがとうございます。
10年前にまとめて照明器具を買ったタイミングがありまして、10年ぶりに照明器具を買おうと今回選び始めたところ、あらゆる蛍光灯が生産完了になっていて、世の中の変化に愕然としているところです。
0447目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:53:14.98ID:7InwlBIz0
現状復帰するのならいいんじゃない?
転勤で他人に貸したとき勝手に変えられてさらに照明器具を根こそぎ持ってかれた時は殺意を覚えたね
0448目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:23:29.33ID:uMd+jiR+0
LED照明が苦手って、昔のイメージで言ってないか??
シーリングならどのみち拡散するんだし、よほど安物か昔のLEDじゃなければ演色の悪い蛍光灯よりは全然いい
0449目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:02:47.22ID:gy34yoFf0
>>448
LEDのギラギラした刺すような光の感じが嫌なのかもしれない
蛍光灯に拘る人に演色性なんて分かると思えないな
しかし安物を除けば今の家庭用のシーリングライトかなり良くなって眩しくないし
必死になって探すほど蛍光灯に拘る必要あるのかと思うよ
0450目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:43:12.86ID:ro9leb+Z0
>>447
もちろん原状復帰はします!
照明のつなぎ?もローゼットなのでつけられる事は間違いないんですが、色々調べてたら重みで天井が落ちるってのを見て怖くなってました
ちゃっちい作りの家ではないので大丈夫とは思うけど、もし落ちたらどうしようって・・
0452目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:03:24.26ID:fTua+nSBd
ファン付けるなら天井高3.5mは最低限欲しいな
あんまり近くで回ってるとウザそう
0454目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:25:31.80ID:fawceon50
LEDの光は直進性が強すぎるので真下だけ明るくて壁は暗いとか、ブルーライトがどうのこうのだとかで
LED照明は食わず嫌いだったんだけど、去年の年末に特売のLEDシーリングを衝動買いして
試しに付けてみたら蛍光灯シーリングと遜色ない出来だったんで、家の照明ほとんどLEDに変えたわ
FHC86WとかFHC114Wとかの蛍光灯シーリングが予備の蛍光管ごと余ってて、処分するかどうするか検討中
0455目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:50.27ID:0S8gBXPh0
>>454
>蛍光灯シーリングと遜色ない

LEDだと演色良いやつなら遜色ないどころか遥かに上だよ。
蛍光灯は所詮蛍光灯。色評価用の直管でも使ってるなら別だけど
0458目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:43:20.20ID:7JNrxk+K0
スタンドライトなんだけど青い方の詳細知ってる人居ないですか?
自分で調べてはみたんだけれど全く出てこなくて…
https://i.imgur.com/S7EXaR8.jpg
0459目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:21:12.87ID:0uDoUnKt0
家にゴロゴロと余りまくったLED電球を有効活用するにはオーム電機のスタンドライトを買うしかないんだよ
0460目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:04:19.74ID:CH/2RQeHa
12畳に12畳用を買うと暗いんですか?
0462目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:20:40.74ID:Qg7DWgj2aNIKU
>>461
ありがとうございます。
14畳用を買いました。
0463目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:09:58.08ID:mHRKOs540
家族にハゲがいるとハゲ頭が照明を反射して明るくなるから
ワンランク下の畳数でも大丈夫
0464目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:14:59.81ID:VBpYQSIi0
俺くらいになると自己発光するから省エネ。照明とか邪道
0474目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:12:42.17ID:s4pD62IOa
>>473
あまりに寿命が長くて点灯仕草しか評価できないね。
デジタル点灯管は電子点灯管より更に早く点灯する。
0475目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:49:14.58ID:rI0ndkpu0
>>471
古い角型でも付けられると思ったけど
写真の部材って引っかけコンセントから100v取り出すやつじゃないか?
コンセントの高さが増えると天井と器具の間開きそう
0476目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:35:50.95ID:vp3GRIIj0
>>471
古い角型(コードがむき出しの)は薄いんだよね。あとねじが邪魔になる。増改アダプターで器具は付くけど>>475さんの通り今度は厚くなって器具と天井に隙間ができてぐらついてしまう。
ぶら下げるペンダントタイプならいいが、シーリングはその隙間を自分で埋める必要がある。

引っ掛けシーリングを新しいのに直すのが良いんだけど一応資格が・・・
0477目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:53:01.47ID:Wk3qhfaqM
>>475
>>476
ツイッター見てると隙間あけたままつかってるの結構いるのよね
隙間あいてると地震でおちるのかなー
工事費用が6000円で微妙なうえに賃貸だからやらないほうがよいかなと
部屋なんか暗く感じるから明るいのに変えたいのに古いタイプの照明器具もすくなくてねぇ
0478目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 02:17:47.49ID:0aAysY1P0
落ちないと思うよ
蛍光灯に比べてめちゃくちゃ軽いからね
地震じゃないけどプルスイッチペンダント照明が長年使用で引っかけコンセントが天井から外れたけど落ちなかった
虫は入るかもね
0480目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:40:18.72ID:oQ++Wc9g0
NECの調色タイプで14畳の安くで出ないかな
価格コムにはなんかNEC製品載らないけど
0483目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:38:09.71ID:7ipOkTmz0
見てないがツイッターあたりの反応は絶対なんですぐしんでしまうんだらけだろうな
0486目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:15:36.43ID:v3D2emFv0
12畳までは調光調色タイプあるけど安い14畳からのは調色はできないんだよね
やっぱ色を変えると仕組み上暗くなり明暗差が大きくなるからかな
0487目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:40:12.24ID:4uvUIyAE0
色を変えるは単純に冷色と温色が入っていて、
どっちかの色合いだけに振れば全灯の半分にしかならない
調色不可は一色のみのLEDか、多色入っていても色ごとにはコントロルしないだけ
調色可能で全灯が暗くなる理屈はない
0488目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:10:02.76ID:+ZAvXGLo0
ベンダントライトでお勧めを教えて下さい
0490目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 01:05:20.17ID:ADzUs+UX0
その先がまたソケットになってて好きな照明を取り付けられるようなシーリングファンって無いですかね?
0492目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:16:34.28ID:wtb2wPRu0
玄関の内側のライトを人感センサーにしたいんだけど、今ついてるのがE11のハロゲンで、E11のセンサー付きがいくら探しても見つかりません。
それで、E11→E17の口金変換アダプタってのを買って、E17のアイリスオーヤマ付けたら、2回に1回くらい、ちゃんと点灯せず、微妙にチラチラ点滅する付き方になっちゃう。
これ、しょうがないんですかね。。。
0493目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 18:54:54.05ID:jcJUiGr50
ハロゲン球と同じW数のE17の電球をアイリスセンサ器具に付けて試す
トラブルの原因探る場合切り分ける
0496目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:18:02.85ID:nJ7NK3jm0
ペンダントライトの話でも良いのでしょうか?

お勧めは何処のメーカーでしょうか?
ライトの点灯でラジオやテレビにノイズとかは発生しますか?

NEC製とアイリスオーヤマだったらどちらが良いでしょうか?
0497目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:46:21.46ID:MFs8zbCwa
>>496
うちの器具で試したらノイズはアルミ箔を巻く程度で遮蔽できるものでした。
AMラジオを10cm以内に近づけてノイズ音が出たので対処していないものが結構ありそうです。
アイリスと同程度の価格帯のNECの下位モデルなら
配光とか色味とか大差ない感じでお好みでとしか言えないです。
NECの上位モデルは配光をよく考えているなと感じます。
リモコンもメニュー^が多いですね。
0499目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:01:40.26ID:dr8SurAQ0
>>497
感謝です

NECを買います。
0500目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:45:00.82ID:KjjPycjoa
>>498
ニトリの鳥の巣シェードの口は意外に狭いから3灯式ソケットが通るか確認したほうがいいですよ。
光源が透けて見えるのと鳥の巣の影が壁天井に映るので強い光源は合わないような気がします。
うちでは室内を多灯化して40Wのフィラメント球1灯で使っています。
0501目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 08:06:12.08ID:P6Vt92+Q0
>>500
ありがとう
影が壁天井に映るのか
店で見ると悪くないけどそういう落とし穴があるのね
100w3つ使ってて明るすぎるからシェードだけ被せようと思ったらそこそこ安くていいのがないんだよね
シェードって需要少ないのか種類ほとんどない上安くない
0502目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:37:39.24ID:iFgNa2Zja
>>501
うちの蛍光灯のペンダントライトは光が目に入って眩しいので、
上に付いている傘を外して逆に下から被せてプラチェーンで吊っています。

流用できる器具がないのなら、乳白色のアクリル板を加工して吊ってもいいと思います。
0503目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:17:45.63ID:RXG8ZRQN0
20年ほど前の三菱の照明器具のパッキンが壊れてしまったのですが、代替品はどこかに売っているものでしょうか…?
https://i.imgur.com/ZYubee8.png
WL4123という機種で、パッキンは幅0.4mm、円周37cmくらいのものなのですが…
https://i.imgur.com/DtaStQm.png
この照明器具自体もう廃盤のようなのでパッキンのみが出てこず…
0506目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:19:50.79ID:PSAFJxYVa
>>504
自分も似たような経緯で探したことありますが、
廃盤になると補修部品はほとんど出てこないですね。
年式的にサービスセンターの在庫も無いでしょう。

1.店頭で現物合わせをして似たものを補修部品を取り寄せてもらう
2.器具ごと現行品に交換する
3.パッキンの代わりに目立たないようにバスコークなどでシールをする

自分なら3番を採用します。最安で手間がかからず機能十分で玉交換も可能。
0508目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:42:35.98ID:RmszgNif0
廃盤でも補修部品は5年在庫とか慣例だが、
防水照明具器具のOリングはそもそも補修部品の扱いではないんじゃね
複雑なシート形状のもあって汎用品にならず、パッキンが壊れたら本体ごと交換かも
現行品はどうなんだろ
0513目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:41:36.83ID:Fh0EUSvk0
浴室灯だろうと思うけどパッキンより本体ごと交換しろよ
近年の東芝は常に在庫処分で2000円くらいからあるでしょ
0514目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:52:12.93ID:V1CTHCFga
古い賃貸でやっちまった場合はこっそり修理したいよね。ケチ大家だとなんか言われそうだし。
0516目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:13:55.82ID:PehXvFSw0
12畳のLDKでL側だけが吹き抜けです
K側とL側に照明つけられるのですが
どんな種類にしたらいいのでしょうか?

ちゃんと明るい部屋にしたいのですが
高い天井だと光が届かなそうで
何買えばいいのかわかりません
0518目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 03:52:29.57ID:eAdv784X0
ワイヤーなんて手があるんですね
高い天井用縛りがなくなって選べる幅が広がりそう
ありがとうございます!
0519目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 06:38:25.36ID:hfedFkra0
住宅展示場やお店で吹き抜け用に高いところから下に数珠つなぎになってるオシャレな照明を見たことあるな。
0524目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:29:03.80ID:oMfpp18g0
検索ワードや地震のことまでありがとうございます
電気屋見に行く前に予備知識として知っておけて助かります
10年単位で使うものだし、迷いますね
0525目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 19:43:37.58ID:Ce+rI5CA0NIKU
ガラス製のランプシェードのものって
頭上にガラスがあることが不安になる
陰影がきれいだからほしいのだが
0526目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:15:21.46ID:3SXQAA+U0
うちのも階段踊り場天井の4連ペンダントが震度4で揺らぎ
電灯同士がぶつかりガラスシェードが割れた
4つは長さ違いでみかけ重ならないが、揺れの周期が違う事、揺れ角度で重なる(ぶつかる)状態になりうること
設計者が気付かなかったのかそもそも地震は想定外なのか
0527目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:18:13.69ID:m/+jXl/20
>>525
阪神大震災を体験してセードが割れるペンダントは一切やめた
全ての灯具を天井か壁付けのシーリングにしたよ
0528目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:22:27.79ID:/F2dn7ab0
揺れなくするには三本で吊るといいのかな
軽い吊り看板は天井から台形の形にテグスで釣ると揺れにくいけどね
0529目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:59:33.81ID:mx88d7T5d
IKEAで吊るす部分が紐じゃなくて金属のペンダントライト見つけたからそれにしようかと。
0530目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:38:35.00ID:LtJMZ7200
すみません質問があります。
新しく引っ越した部屋の引っ掛けシーリングが下の2タイプあったんですが、
これってそれぞれのタイプに合ったやつを買わなきゃいけないですか?
それとも特にタイプ分けされていなくて好きなシーリングライト買ってもいいものなのでしょうか?
https://i.imgur.com/2BDLchh.jpg
https://i.imgur.com/DmjnyJp.jpg
0531目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:41:19.89ID:PIa4VxzOa
基本的に器具は同じ物でいいです。
右写真の竿縁天井に取り付ける時は段差が高いのでスペーサーが必要です。
左写真は和室天井にクロスを貼って洋室風にしているのだと思うので、
天井下地は和室天井のままだと思われ、和室とともに重い器具は避けるべきです。

蛇足ですが、古い和室には壁スイッチがないことがあるので、
ペンダントライトをつける時は引き紐ないしリモコン必須です。
0533目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:25:43.56ID:0xS8xuAK0
>>530
右のシーリングは天井の桟にくっついてるからシーリングライトだとガタガタでくっつかないよ。
あとシーリングが古い薄型タイプかも。
0535目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:58:37.27ID:G/6W0XDW0
>>533
薄型タイプとは引っ掛け側のことですか?それとも対応してるライトが薄型ってことですか?
アマゾンにあった『Lifeholder LEDシーリングライト 6畳』ってやつを付けてみました
0536目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:35:49.41ID:XKeW3IfK0
79才の親の部屋の照明新調したいです。
6畳だけど、家電量販店の店員は
高齢者には部屋の広さ以上のスペックが
望ましいとの事
お薦めありますか?
0537目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:43:24.85ID:+RP+W1RRa
>>536
一般知識をお知らせします。
<照度表記の違い>
蛍光灯器具は蛍光管自体の照度ですから器具に組んだ状態だと仕様より暗くなる場合があります。
対してLED器具は器具からの照度を表記しているので、
同じ数値で比較するとLED器具のほうが照度は高くなります。
<配光の違い>
また配光が全く違うので全光束の比較では単純には明るさ感の比較は困難です。
円環蛍光管は全方向に発光するので傘を透過した光で天井も照らしています。
対してLEDは一方向にしか発光しないので拡散板を使ったり多数のLEDを様々な方向に向けて発光させないと
円環蛍光管同様の配光を実現しません。安価なモデルはこれがされていないので、
直下は明るく天井や壁面は暗い状況になり室内に著しい明暗差を生じさせることで、
器具のギラギラ感が強調されて見づらいです。
ペンダントライトではこの傾向が強くシーリングライトでも同様です。
<結論>
全光束よりも配光を重視して選ぶべきです。
同じ外観でも蛍光灯器具とLED器具は全く別物だと認識していないと、
数値上は明るいはずなのに暗く感じる物を買ってしまい後悔することになります。
0539目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:22:01.64ID:oGxk5JaX0
>>536
とりあえず暖色系(黄色いヤツ)がいい。
寒色系(白いヤツ)は目が痛くなるらしい。
白人やクォーターの友人も同じ事言ってたなー。
0540目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:15:51.50ID:Qwd+G4fWd
8畳以上で、毎回設定しなくても毎朝自動点灯するもの教えていただけませんか?
アイリスオーヤマのは毎晩設定しないといけなかったので。。。
なるべく安いものでお願いします。
0541目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:13:53.66ID:Q9Kv/Rqb0
>>540
アレクサとスイッチボットでやれてるよ。
リモコンで点けるタイプならなんでも操作出来るよ。
0543目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:03:13.88ID:+odxJy2/r
8畳用で、朝に付くようにタイマー付きのシーリングライトを探しているのですが良いものはないでしょうか?
0544目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:04:04.19ID:kkHvXuO6M
>>540
PanasonicのLEDシーリングに
るすばんタイマーリモコンPanasonic HK9470
を組み合わせれば良いんじゃない?
Amazonで3,500円位で出てるよ
0545目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:09:31.00ID:1PKWERsS0
>>540
どっかの価格サイトか販売サイトでやすい順から見ていってリモコンに時計表示があるもの探せば?
0547目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:59:06.11ID:XBFfAOsA0
今nature remoとgooglenestで電気のオンオフは声でやってるんだけど、新しく買い替えるなら元々Googlehome対応のアイリスオーヤマのもの買った方がいいのかな?
それとも普通のシーリングライトで赤外線登録した方がいいもの?
0548目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:13:05.28ID:bc+BjVXC0
蛍光灯がそろそろ寿命なんでLED化を検討してるんですが
今は1Rの9畳位で40+30形のペンダントタイプの丸形蛍光灯を使っています
検討しているのはNECの8畳用のHLDZ08203ですが明るさ的にはこの位で
良いのでしょうか?
普段いる場所のほぼ上にコネクタが有って端っこの方まで明るく無くても良いのですが
0549目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:41:42.55ID:I8d9V8110
部屋の大きさより1ランク以上広い部屋対応のものでないと暗くなるよ
9畳なら10か12畳でないと
うちは8畳に10畳用を取り付けたけどギリギリの明るさだった
0550目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:27:37.40ID:qNUDT8h0M
うちは6畳に12畳用

明るすぎる場合は調光出来るから大きめにしといた方が無難
0551目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:09:39.05ID:f+IKJARL0
NECというかホタルクスの8畳用シーリングって販売店によって型番違ってて
4200ルーメンのと3800ルーメンのがあって明るさが違うから買う時は注意
うちも6畳の部屋でも余裕を持って12畳用を買って付けてるわ
0552目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:25:07.85ID:bc+BjVXC0
どうも
12畳用を買っといた方が良いみたいですね
同じNECのHLDZ12203が7000円位であるのでこちらを検討してみます
0554目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:34:31.13ID:6oHwQcNSM
今となっては、スパイラルパルックってなんで発売したんだろうか
優位性があったのは2年くらいだよな?

その頃にはもう電球はエバーレッズがあったのに

東芝は直接LEDシーリングライトに行ってたのにな
0557目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:28:13.47ID:Hg3G3rsf0
NECの照明9ltz100sgのリモコンRL11を無くしてしまったのですが、RL11と同じように9ltz100sgをオンオフできるリモコンってありませんか?
0558目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:07:47.26ID:WpCmDhl00
蛍光灯用の汎用リモコンか純正品ならRL52(※)あたり
RL11の代替はRL50が指定(どちらも供給停止)になってるから中古で探すならそれも
http://www.hotalux.com/library/contact/remote-control.pdf
ただ最近FHC蛍光灯も値上がり気味だし、いまさらリモコン買うよりLED照明でも買っちゃった方がよさげ
※我が家の器具でRL50とRL52が相互に使用できることを確認
0559目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 04:48:07.16ID:pYUsFqSW0
オフィスとか工場用の40w蛍光灯器具はココでいいのかな?
安定器が壊れちゃって、チラつき始めた器具って
LEDに交換すると普通に点灯して、使い続けられるのを発見した
蛍光灯型LEDプギャー って思ってたけど、凄く役立つね
0560目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 14:29:59.81ID:dvcylFgTp
3000lm〜くらいで調光、常夜灯、リモコンの無いシーリングライトはあるでしょうか。
廊下用で壁スイッチ、広めですが引っ掛けがひとつしかないので大きめ物を付けたいです。

部屋用シーリングライトをつけてみたら常夜灯やラストメモリー機能なんとかで鬱陶しい事になりました。
0562目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:26:09.65ID:pYUsFqSW0
>>561
ご近所さんに教えてあげたら、数年前に電気屋に騙されて
30万くらいかけて全部替えちゃったよーって泣いてたわ
全国の学校で蛍光灯器具が問題になってるから、上手く活用してもらいたいな
0563目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:51:23.98ID:0i9+reIWa
>>562
言いなりにならないで取り敢えずやってみればいいと思うんだけどね。
動作に不安がなかったら、電気代とかメンテナンス性とか評価すればいいんだ。
4年使ってるけど、一度も交換してないし見て分かるような照度の低下もないよ。
0567目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 07:44:12.61ID:JCC4zKGs0
>>566
このネタのミソは、安定器が壊れてしまって
事実上、壊れた蛍光灯器具であっても LED刺せばそのまま使えるってトコ
器具の買い替えやオフィスのリフォーム・工事とかが不要になる
グロータイプを話題にしてるんだけど、
ラピッドタイプで工事不要のLEDも売られ始めてるみたい(高かった)
0569目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 02:38:40.44ID:b5hpdmUd0
> 安定器が壊れてしまって
> LED刺せばそのまま使える
安定器の故障は、断線モードであればLEDつけてもダメだろ
安定器バイパスが必要
0573目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:05:37.02ID:h3iHuOzD0
検索すると陶器製ローゼット風引掛シーリングカバーもあるのか
興味あるけど、ペンダントがもう家にないわ
0574目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 06:50:36.37ID:LIy2QHel0
570です
古すぎて検索にも出てこないくらいで
分からないですよね。
ありがとうございました
0579目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 17:12:26.27ID:TUgIVTfV0
570です。クルクル回してカバーを
外してみたところ、端子で繋がって
いました。ありがとうございました。
0580目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 20:43:42.77ID:B865d1lF0
蛍光灯シーリングのカバーを回そうとしたら
全部回ってしまうので今年はあきらめました
来年もよろしくお願いいたします。よいお年を
0581目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:32:06.60ID:/dK7Rqlw0
年明け早々蛍光灯がちらついています。
まだそんなに古くない気がするけど、
果たして蛍光管・点灯管どちらがが悪いのか
両方一気に変えるのは勇気がいりますね。
あけましておめでとうございます。
0582目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:47:03.38ID:+szY3iem0
管の寿命;
管の根元が灰-黒くなってる
*終止ちらつき
  *を放置でグローも寿命縮む

グロー寿命:
*オン時点きが遅い
*点灯時管の根元が赤くなる
  *を放置で管も寿命縮む
0583目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:53:51.74ID:+szY3iem0
ちらつきが、消えたり点いたりするのは上とおりの管の寿命だが、
完全に消えず一瞬暗くなる、うっすら暗くなるなら原因は別にあって
インバータ回路不調、器具無関係に電圧の変化 など
0589目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:23:03.53ID:1rVMVBQj0
自室のペンダントライトシェ―ドが古くて汚いので
新しいのに変えたいのですがどこを探しても蛍光灯用のがないな・・・
もう発売停止してるのでしょうか?
0592目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:02:27.96ID:3aOKmdaEM
Amazonで注文したLEDペンダントが届いた
シーリングより圧倒的に明るいなこれ
シーリング買うやつがアホに思える
まあペンダントはリモコン無しで高いけどな
今までぶら下げてたLED電球2個付くペンダントが余ってしまった
電球も・・・
0594目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:09:19.23ID:FtLJ2lAid
>>592
ペンダントは
圧迫感がある
埃が溜まりやすい
地震の際不安
とデメリットが目立つから減ってしまった
0595目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:29:08.55ID:EvXSRiCI0
>>592
LEDペンダントライト(プルスイッチ)

メリット 年寄りでも紐を引くだけの操作で使いやすい
デメリット 寝たきり年寄りには眩しすぎる
0596目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 08:15:41.99ID:DMdkfxLGM
TAKIZUMI(瀧住)ペンダントライト洋風 ~6畳 LEDタイプ RV60049とアイリスオーヤマ LED ペンダントライト 6畳 調光 省エネ 浅型 PLM6D-YA
アイリスオーヤマのは値上がりしちゃったけどタキズミのは安いままだ
タキズミの22.9wので十分明るいな
アイリスのは台所に設置
蛍光灯20w流し元灯+LED電球800lm2個より明るくなったぞ
半灯にしても十分かも
0597目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:27:03.09ID:9d5rmByp0
LEDにかえるか悩んでいます。
友人がリビングをLEDに変えて目が痛い、視力が落ちた気がすると話していたので
大丈夫かな?というかんじです。
目が痛くならない、目に優しいLEDライトはあるのでしょうか?
その場合どういうメーカーのものがいいでしょうか?
0598目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:49:28.14ID:h1Oblzzv0
プラセボだろ 目に悪いとしたら蛍光灯の方が上
さらに言えばスマホが最も悪い
0601目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:41:00.62ID:Aw+otR4Fa
>>597
照明器具の直下の明るさと壁面や天井の明るさとの差が大きすぎると、
見えづらい状態になると感じます。
天井や壁面を照らす照明器具と併用すると見えやすくなります。
数は少ないですが上方も照らすように工夫している器具もあります。
ライトレール型のもので光を散らすのもいいと思います。
0602目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:23:52.48ID:fAnNzeKO0
蛍光灯の下で真珠見たらきれいに見えたけどLEDのしたでみたら
きれいな輝きが見れませんでした。やはり蛍光灯がいいかな・・・
0603目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:50:45.63ID:9Nd1/VdP0
蛍光発光が足りなくて、かも
LEDも紫外線そこそこ出してるが、Ra高いものであれシェードで紫外線減衰する
蛍光ペンで書いたもの見比べがわかりやすい
0604目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:41:25.70ID:TZs9QH6Q0
LED器具はせいぜい2,3年しか持たないな
やっぱゴミだわ
蛍光灯器具はそんなに交換なんかしたことないのに
LEDに変えてから何度脚立出して器具交換したか分からんわ
0605目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:26:46.18ID:QWPg+CHL0
LED用でない調光スイッチにしてたら電球のように切れるぞ

他にも既存の蛍光灯をLED蛍光灯にすると壊れやすいとかあったような気がした

それとは別にLEDの寿命が来る前にコンデンサーの寿命が来るとかもある
0606目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:38:29.30ID:mus68+H90
器具の故障は環境によるんじゃないの
熱がこもるダウンライト、ガラスの密閉器具
エアコンの風が直撃してるシーリングライト
台所、洗面所または熱帯魚の水槽で湿気が多いとか
漏電してたり故障した電化製品があって電圧降下とか
近年はお粗末なUSB機器が増えてノイズまき散らしてるとか
0609目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 01:52:12.92ID:9ZSIk0Yb0
電球型つうのはハナから無理がある E26で40W型がせいぜい
根元をつかんでみて、熱くていつまでもさわれないのはいつ死んでもおかしくない
シーリングも明るさに見合った直径が必要
また、雑に言えば効率の悪い電灯は発熱量が多い→短命になりうる
0610目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 09:22:51.54ID:0xjOoY1kM
パナとかの半額なんだよな
アイリスとかドウシシャとかタキズミとか
蛍光灯器具とかはえらい差があったけどLEDだと差なんて無いんじゃないか
運の差は出るかもな
ドウシシャでリコール食らってるけどこのまま行く
火が出るわけじゃなく回路が熱くなって変色して暗くなるらしい
2500円くらいで買ったものだしダイニングで30分くらいしか点けてないし暖房も短時間
まあ大丈夫だろう
手間考えたら新しく買うわ(俺貧乏だけどな
0611目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:16:05.95ID:gRxXfpfz0
>>609
E17の60WをDLで15個、E26の60Wを8個、100Wを3個、4-5年使ってるけど1個も切れてないな。
都のLED電球交換事業で換えてもらった日立のE17-60Wを風呂の密閉器具に使って3年経つけどまだ切れてない。
まぁ風呂は過酷な条件だけど、他に比べて点灯時間が少ないってだけだろうけど。
玄関灯は60Wクリプトン球だと1年くらいで切れてたのだがLEDにしてからは一度も切れてない、これが一番の恩恵かな。
EEスイッチで15h/日くらいの点灯時間だかららまだ2万時間くらいだが。
0612目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:25:43.07ID:4hta0NpL0
>>604
円盤型のシーリングライト?
やはり長持ちしないのか
4万時間持つとか嘘だよな
電解コンデンサとかそんなにもたないよな
0613目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:58:20.04ID:VUFq6JqU0
>>612
安物電解コンデンサでアチアチの効率悪いLED使ってればそんな気がする
因みにうちのリビングのLEDシーリングは6年目、消費電力小さいのに替えたいのに壊れない
0614目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:54:10.71ID:lKnlOirX0
NECってダメなんか?
LEDペンダント何個も買ったがほぼ全部2〜3年くらいで壊れたわ
全不点灯・一部不点灯・点滅が大体起こる
まあどれもギリギリ保証期間内だったから良かったけど
0615目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:45:18.69ID:v/XMrChBp
シーリングで高演色ってコイズミだけ?
0616目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:25:18.79ID:FVRK2ntA0
LEDは突如として壊れるから、コード付き電球ソケットと電球を予備として置いてあるわ
0617目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:48:20.14ID:TxPkgNQH0
LEDは従来の電球、蛍光灯とは違ってデリケートな半導体精密機器として扱うように心がけよ
LEDの灯かりの下で焼肉や鍋料理したりタバコや蚊取り線香など伝統的な生活様式は止めよ
0619目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:31:47.40ID:faRv2X4M0
>>617
マジかぁ
LEDバックライトのテレビがあるうちのリビングでは何も出来ないじゃないか
ブラウン管テレビ買ってくるわ
0620目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:00:00.02ID:N+/rd4qla
>>610
タキズミっていまいちなのかな?
和室用シーリングを出身県の工場で作ってるみたいで地場産業応援の気持ちも込めて買ってみようかなと思ってたんだけど・・8畳用で2万くらい
0621目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:43:43.99ID:QEfOLw/i0
>>604
2015年にパナ製でトイレ2、階段2、風呂2、玄関内1
をLEDに替えたけど大丈夫だったな。
最近、蛍光灯型電球の脱衣所1、廊下2、玄関外1
白熱電球の洗面台上2、ガレージ1をLEDに替えようかと考え出して
色々とE17と26やW数や照射範囲、ルーメン、色味、寿命時間
値段の事を考えてる。紙に書き出してどこにどれがベストか…
0624目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:08:41.83ID:QbFVsYax0
ダイソーの200円E17砲弾型を10個以上使ってちょうど3年経ったがひとつも切れない。
すでに元は取ったな。
0625目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:07:17.27ID:Ep2Ggkx20
まあでも保証期間が3年とか5年とか妙に長いのは
壊れることを想定してるんだろうな
壊れない自信があれば初期不良対応の1年で良いはずだから
0626目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:42:51.66ID:P3lmnzKS0
逆、長いのは自信の現れ、というかセールスポイントとしてアピールしてる。
お値段はちょっとお高いですが、その分以上長持ちして電気代も半額以下交換の手間も減りますよ。
0627目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:50:29.15ID:Ep2Ggkx20
アピールポイントとしてはいるだろうが、自信の表れでは無いんだよなぁ…
じゃあ、もっと壊れにくい家電製品が大体1年なのは何故?ってなるだろ
0628目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:36:12.12ID:noPeiTXI0
永久保証、無期限保証で無知な一般人を釣り上げる台湾企業の製品に懲りた
メモリ、SDカードなど初期不良が割とある癖に不良交換の手間暇でうんざり
日本企業も不良交換せずにメーカー修理対応が増えてるから油断禁物
0629目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:57:33.17ID:Tx4QmR9V0
けど20000時間でも短時間の点灯なら相当もつね、40000時間もいらない気がする。。
6年くらい階段で使ってたE17の25W形相当 電球色(3.9W) 260ルーメン
下方向タイプ120°、40000時間、700円(当時) のパナソニックの LDA4LHE17。
もうちょっと全体が明るくならないかなとDCMブランドのLDA4LG-E174T5E1
E17の40W形相当、電球色(4.1w)440ルーメン、広範囲タイプ180°
20000時間、398円(抜)に替えてみたが明るさはそんなに変わらなかった…
ちょっとガッカリw、180度!横方向の壁紙への反射で若干影がボヤける感じ。
0630目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:18:53.60ID:Tx4QmR9V0
あと脱衣所の電球型蛍光灯もE26型60W替えようと
Amazonで人気のアイリスのLDA7L-G-6T6を探しに行ったら売ってない
サンドラッグで見つけたと思ったらLDA8LーGー6T5と型番が違うし消費電力も違う
598円(抜)で15%クーポン使おうかなと考えたが、一応近くのドンキもチェックしに行ったら
同じモデルが2個パックで598円(抜)だった…ラス1買って帰った。明るい!
ドンキはOHMが多いね。398円のやつも買おうか悩んだ。
0631目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:30:30.99ID:pwFUdAaV0
>>620
ナフコでTAKIZUMIの5年保証付き買ったけど今のところ問題ない
安いから買い替えても問題ないし
0632目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:10:28.16ID:0XVHCGcz0
3980円の第3世代LEDって凄いな
1つの光源が小さいから並べられる、並べられるから
1万ルーメン出せて当たり前、廃墟探索にもってこい
リチウムイオン系の電池だから3.4vそのまま出せる
980円の第一世代LEDで今も1.5v直列3つで頑張っております!
もう14年目です・・・・
0633目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:17:26.57ID:0XVHCGcz0
>>628
半導体パーツは製品の名前は同じでも、最初からデキ(品質)が良いやつ、悪いやつで6段階にランク分けして
メーカーに売ってる。
LEDももちろん同じだから、最高ランクの製品は高いけどパーツレベルの不具合品に
当たりにくい
高い製品=検品してるしランクも高いから初期不良少ない
安い製品=検品してないし、低ランク品だから初期不良が6割
こんな感じです
台湾とか日本メーカーとか関係なく、部品の質は存在するので「やすかろうわるかろう」です
ただ、めんどくさいけど企業にメールすれば同ランクの新品と交換してくれます
また不良品にあたる可能性はありますが、3回交換すれば普通の製品が手に入れられると
お考え下さいw
0634目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 06:01:23.79ID:bPfPJw8Wd
Merossというメーカーのスマート電球を買うか迷っているんですけど、使ってる方いますか?
3ヶ月で壊れるというレビューもあったんですけど、もしいらっしゃったら実際どうなのか教えて欲しいです
0635目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 12:57:38.17ID:x/Qdf/+EM0202
東京メタルのルームスタンドmt3003が気になってるのだけど、同じデザインのやつを共同照明などがつくってるんだよな
メーカーとしてどちらが良いのか…
0636目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:52:44.61ID:14bkWm5+0
ダクトレールを使ったスポットライトの照明やってみたいんだけど
隠れてるとはいえ、剥き出しで電流が流れてるってヤバくないの?
0637目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:24:46.22ID:8bdG6tQAa
>>636
鉄道は屋根に上ったり線路に下りたりして架線や線路に触れれば感電するけど、
十分な離隔を取ることで安全性を確保してるよ。
0641目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 01:59:48.03ID:tdkCT971a
部屋の丸型蛍光灯(30形と32形)のうち、30形の方がつきません
新品の蛍光灯を買ってきても同様なので本体に問題があるんでしょうが、このまま使ってても問題ありませんか?
発火とか怖いです
ledに変えた方がいいのでしょうか?
25年ほど使っています
0642目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 02:06:22.91ID:T8M6EpHP0
グローランプ式ならグローランプを確認、
グローランプが無いインバーター式なら故障だ
0644目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:15:34.84ID:k9HDMs5r0
シーリングライトの常夜灯が豆電球みたいなタイプと
全体が光るタイプとあるけど
通販だとどっちのタイプなのか分からん
豆電球タイプが良いんだけど見極め方あるのかな
0646目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 10:49:49.10ID:hyVbaN9Ad
LEDシーリングライトで壁スイッチで
発光モードを切替られる機種を探してます。

壁スイッチを短時間でオンオフを繰り返すと全灯→メモリ→常夜灯と切り替わるモノで、かつリモコン操作も可能なモノはありますでしょうか。
0648目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:09:11.23ID:QCSjXUha0
>>646
いまウチで使ってるパナのシーリングライトがまさにそんな感じ。

LEDシーリングライト HH-CB0611A 〜6畳 生産終了

後継機種があるんじゃないかな?
0650目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 15:51:23.43ID:lb6MBoi/0
アイリスとかじゃなければたいてい壁スイッチでも操作できるよね
機種によって調光段は特定のメモリーを使うもの、最後の調光を覚えてる物、70%くらいの固定といろいろだが
0651目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:35:25.57ID:9FfwuSLVd
646です。

皆さんありがとうございます。

取り合えずパナのwebを見たのですが
web上では壁スイッチに関する記載はなく、説明書をdownloadして読んでみたところ対応が確認できました。

余り需要の無い機能なのですね。

パナと日立で検討してみます。
ありがとうございました。
0652目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:05:16.68ID:dBGoHRxf0
山田照明の Z-108NBってやたら評価高いけど、
やっぱこれ買えば無難なのかな?
0653目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:05:56.65ID:RyTloeak0
うちの親の寝室の照明を変えようと思ってるんだが、
頑なにペンダント型からシーリング型に変えようとしない。
理由は面積が広くて落っこちるんじゃないかって不安のせいだが、
ペンダント型だって、一点で保持してる分変わんねーよと思う
今まで光量維持(40型と30型のドーナツ蛍光灯)するには、
ペンダントだと選択肢が限られるつーの
0655目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:05:20.16ID:aMOBOyW10
家のアイリスもそういう仕様になってるよ。
メモリーじゃなくて全灯みたいだけど。
ちなみにアイリスの蛍光灯交換型のLEDランプも同じ。
0658目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:39:50.59ID:BrIpQKqJ0
家具屋のとか、シーリングに限らず家電製品は中華OEMの粗悪品だろ
検討するだけ時間の無駄かと
0659目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:52:47.40ID:9VhKsYpL0
デザインはそこの家具と調和するけどね
シンプルなシーリングならよそので良いと思います
0660目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 20:30:23.61ID:STIziWrJ0
お洒落なアンティークぽいペンダントライトでリモコン式のオススメありますか?
0663目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:15:51.44ID:73SkFrLv0
家電量販店の展示品のフリッカー具合をスマホのカメラで見てきた
1位アイリスオーヤマ、上から下の機種まで全部シマシマだったりもやもや歪んでたり
2位日立、大小の違いはあれどすべてシマシマ
3位パナ、シマが出るのやもやもやしてるのや特に問題ないのが混在、廉価機種はあかんぽい
4位東芝、ほとんどの機種が問題ないけど一部機種でシマシマ
5位NEC、問題なしだと思う
6位コイズミ・タキズミ、フリッカー見えない

オーデリックはなかった
ダイコーはひとつだけあった、フリッカーなし
0665663
垢版 |
2021/03/08(月) 01:25:39.36ID:dwBhLEot0
単にカメラとLEDの点滅周期があってるだけらしいけど気持ち悪いよね
0666目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 10:55:37.08ID:9xv/37wt0
フリッカーが無いのってキャパシタで整流してるのかな
今度はコンデンサの寿命とかが気になる
0667目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 15:42:08.63ID:cxjWAhfp0
整流するのはダイオード ケミコンが担うのは平滑
ナツメ球以外はほぼ必ず平滑をしている
フリッカーが何を指しているのかあやふやだが、
多くのLED灯のドライバは高速スイッチング制御していて
人が認識できないサイクルで明滅している
0668目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 15:53:07.09ID:9xv/37wt0
失礼、平滑だった
カメラでチラチラするのは周波数が高くても起き得るので十分高速なら問題ないはず
逆にキャパシタ使用による弊害について触れたかった
0672目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:23:04.58ID:T9E82k0U0
まじか・・・
俺、光量とRa値しか考えてなかったけど、
フリッカーの程度によっては目に優しい/厳しいとかの違いあるの?
0674目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:18:12.58ID:cxjWAhfp0
>>668
キャパシタは電解コンデンサ(ケミコン)を指して言ってると思うが、
点灯ドライバに供給する元電源はなるべくきれいな直流の必要 なので平滑プロセスは廃せない
ケミコンは比較的弱いものであれ現実使われるべき部品
ケミコンは高温に晒さなければ10年20年平気であり、LEDセルや他の合成樹脂の劣化速度に劣るものではないが、
器具メーカーはいろいろ妥協するので、設計コンセプト上長寿命は重視されない
0675目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:25:03.88ID:tpZ7/WGn0
想像だけど、コンデンサの容量が抜けてくると脈流が顕著にになっちゃうから、どんなに高速スイッチングでも電源周波数のちらつきが出てくるって理屈じゃないの?
0676目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 03:20:21.12ID:imkWmdEj0
LEDシーリングライトで日立やパナが効率150lm/w超の高級機種を出してるのに対して
他の家電メーカーや専業専業メーカーは130lm/wくらいが最大高率なのはフリッカーを気にしてるせい?
1万円以下だといまだに100lm/wくらいの機種売ってるし
0677目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:31:09.54ID:h0h2l6GR0
各々の内部見ないとわからんが、
Raを上げると発光効率落ちる 球数少なく明るくすると効率落ちる
点灯安定性や調光調色など制御回路規模が大きくなると効率落ちる
シェードすると効率落ちる
回路をシンプルに作ると200lm/wは余裕

質問の答えとして可能性が高いのは、効率のいいLEDセルを吟味してる、球数が多い
0678目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:27:04.12ID:qut9qeJz0
アイリスオーヤマでもアグレッドから引き継いだPZCE-206D 2800円前後 1年保証のはフリッカーどうなんだろう?
ホタルクスnecは安いのはみんな5段階調光?
0681目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 20:18:37.23ID:2m77wE3za
パナのベースライトは190lm/w超えとかあるのか
シーリングライトに降りてきてくれないかな〜
0684目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:26:53.30ID:BODpV8eR0
スマホカメラで見ることによる診断はフリッカーの程度を知るために有効なものなのか?
LEDのフリッカーは実際に目に悪影響があるのか?

どうも調べてもはっきりした情報見つからない
0685目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 01:11:22.18ID:H/gqxDFf0
>>684
シャッタースピード1/60以下でチラつかなきゃいいような気がするけどなぁ
高速シャッタースピードのちら付きは気にしても意味ないと思う
0686目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 01:35:03.42ID:WJnVlpyx0
>>684
無意味と言っていい
フリッカーが目に見えるちらつきであればこれは自分の目で確かめるべき
目に感じない明滅なら「ほぼ全て」のLED照明具にある
スマホやビデオカメラで絶対評価はできず、ちゃんとした器具で
明滅サイクルとデューティ比を数値化したものでないと比較にならない
0687目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 02:05:15.96ID:BODpV8eR0
となると・・・どれを買ったらいいのよォーッ!

長時間使わないとこは実用型のLEDにして、リビングだけ白熱電球にする案さえ脳内に浮上中
0689目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 04:22:46.34ID:WJnVlpyx0
>>687
光の点滅はLED灯に限らず身近にあふれ、全てを廃するは無理
蛍光灯はLED灯より明滅が激しい テレビやPCモニタも明滅している
目に見えるちらつきは単純に気になるだろうが、わからないものをなぜ気にするのかがわからない
信号機は100Hzだがこれはギリ目でわかるサイクル数
蛍光灯やLEDナツメ球も100Hzで、手をかざし振れば明滅に気付くが、
LEDナツメ球はビデオで写しても干渉縞はほぼ出ない
スマホで縞見るは意味がない
0690目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:28:35.07ID:QWdaRQMW0
ちらついて見えないのは目が悪いとまで言いだす人もいるからな。
そういう人はLED式の信号や電車の行先表示とかもちらついて見えるのだろうか
0691目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:06:16.21ID:D7jSUi730
ちらつき具合は人によって感じ方が違う
昔のCRTや液晶モニタで自分ではちらつきが気になるリフレッシュレートでも、友人は気にならないどころか何がどうなってるのかすら分からなかった

何Hz以上あればいいんだろうね
ちらつきが分からないけど疲れるとかそういうのもあるんだろか
0693目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:42:55.76ID:WFBmwNxF0
液晶モニタはDC調光LEDを使った「フリッカーフリー液晶」が高級品では結構ある
同じ様な物を照明でも欲しいけど、見つめるのが目的のモニタなら違いが分かっても
照明に同じ物を求める人は少ないみたい
0694目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:06:01.51ID:BODpV8eR0
測定した人のサイトが出てきたが、大体が120hzで点滅していて、(60hz地域だからか?)
但しその発光が最大と最小の振れ幅が大きいのと小さいのがあるみたい。コンデンサーで平滑化してんのかな?
振れ幅が大きいと点滅が気になりやすいかもしれない。

昔、インバーター蛍光灯が、普通の50/60hzの蛍光灯より目に優しいって言ってたけど、あれがそもそもエビデンスあるのかどうか俺は知らない。
ただオッサンになって老眼も進んできて、多少金を使うことで少しでも目をいたわれるならその方がいいと思った所存ナリ

120hzじゃないものを探し出すのは極めて選択肢が狭まりそうなので、スマホカメラチェックで振れ幅の大小がざっくりチェックできるなら、それを指標に選んでみようと思う
お店行って俺のスマホにどんなふうに映るのか試してみてからだな

あと、本気で回避する方法を一つ思いついた。
天井埋め込みのダウンライトの、ハロゲンスポットライトは、あれは12Vで動いているものがある
羊羹ぐらいのサイズの変圧器を挟んで100v→12vにするのだが、てっきり直流だと思っていたが交流なんだそうだ
車や懐中電灯のハロゲンしか知らなかったけど、別にあれは直流でしか動かないわけじゃないのだそうだ

じゃあ直流だめなの?って思って調べたり聞いたりしたんだけど、直流でもいいらしい
アマゾンで売ってるような普通の汎用の12Vアダプターを買って繋いでみたら、点灯したよ(LED製のなんちゃってハロゲンスポットライト)

これなら正真正銘直流で、点滅なしで、LEDだから消費電力も少ない(60W相当の光量を6−7Wで出す)
0695目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:35:51.23ID:/QB9+BSBa
どんなに強弁しても、点滅するランプは邪魔者なので商業施設の照明からはどんどん消えてる。
いまだに点滅してるのは初期に導入したまま無自覚に使ってる個人商店くらい。
0696目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:40:13.14ID:BODpV8eR0
>>695
点滅してるかどうかの判断はスマホカメラで見ればいいの?
今俺の頭上の、普通の安定器で作動してる50hzの蛍光灯はスマホでシマシマが見えるが、
目の前の液晶モニタは60fpsで動いていてカメラ向けてもシマシマはない

君は>>684の質問に対してどう思う?
商業施設の照明がフリッカーフリー駆動なのかどうか、どうやって判断してる?
0697目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:46:45.48ID:nXDOaO2D0
液晶ディスプレイは明滅がないフリッカーフリーと明言してるものと、低減してるような曖昧な表現してるものがあるね
最近アイリスオーヤマのシーリングライトに交換したけど、カメラで撮影しても明滅は分からなかった
これは後者なのだろうか?

と思ったらPSE法で規制されてるのか
1 出力に欠落部(光出力のピーク値の5%以下の部分)がなく、繰り返し周波数が100Hz以上であるもの
2 光出力の繰り返し周波数が500Hz以上であるもの

守っていれば気にならないのかな(後はメーカーがどこまでやるか次第)
0699目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:22:51.35ID:BODpV8eR0
>>697
https://www.eco-trading.jp/index.php?LED%E9%9B%BB%E7%90%83%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%28%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%A4%E3%81%8D%29%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E3%81%A8%E8%80%83%E5%AF%9F

周波数を細かくしてるものと、明滅の落差を小さくしてるものがあるようだ
白熱電球でさえ、わずかなフリッカーがあるにはある
目標としては、これに近い振れ幅のフリッカー率の製品をつかむことができればそれでいいのかもしれない
で、ではそれをどうやって判別するかだが。。
0700目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:27:10.80ID:WJnVlpyx0
>>694
ハロゲンのくだりの理解が一部間違えているが、
何にせよDC電源用の調光できないLED灯は明滅しない 100均のUSBランプ、LEDテープライト、車用ウエッジ球など
ただしソースDCがどんだけきれいなのか(平滑具合)によって薄く波立ちはありうる
12Vハロゲン球互換LED球の中身情報がなく断じられないが、
整流→平滑→LED だけのシンプル構造で点灯ドライバチップを使ってないなら明滅しない
ハロゲン互換LED球はおそらく平滑用ケミコン内蔵で、筐体中部がせまくあれば短命
他に照明器具の可能性なら、LEDテープライトを調光コントローラを使わずに点灯させる
5mで20-30Wほど 6畳間で5mを3セットほどで実用的明るさに
ケミコンがないテープライト自体は当たり前の寿命が期待できる
0701目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:53:25.06ID:BODpV8eR0
俺が買ったのは
フィリップス 12Vハロゲン電球形LED電球 マスターLEDスポット エキスパートカラー LV MR16 EZ10口金
ってやつだよ
これと、普通の汎用のACアダプター12Vで点灯することを確認した
0703目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:32:12.51ID:vzEUiAZi0
カメラで確認しなきゃわからないようなフリッカーなんて意味あるの?
安定器の壊れた蛍光灯並みに自分の目で認識できるぐらいじゃないと。
いや、安定器壊れて無くても蛍光灯はビミョーだけど。
まぁ、百歩譲って動体視力のすごい人なら気になるかも。
頭痛くなるとか言う人もいるけどねぇ、一部の敏感な人だけでしょ。
っていうか、ホントにひどいなら蛍光灯の時代はどんな生活してたのかと・・・
0704目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:02:45.50ID:WFBmwNxF0
>>684
PCの板に目に優しい液晶モニタスレってのがあって
眼精疲労を測定するのに一眼カメラでシャッター速度を高速にして撮影すると
DCで調光してる目に優しいタイプか、高速点滅タイプかを判定できるって方法があった

照明は省エネが目的なので大半が点滅/高速点滅型なのではないかと思うけど
DC調光ならば、それを長所として謳うはずなので。実際に液晶モニタはそういうのが売ってるよ
0705目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:06:55.08ID:BODpV8eR0
ああそうか、モニタ見るだけじゃなくて実際にシャッター切ってみるわけか
0706目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:11:14.03ID:WFBmwNxF0
>>703
動画配信者で、LEDライトにしたら撮影映像がめちゃくちゃになったと言う例はあるみたい
その人はメーカーチェンジで解決したみたいなので、肉眼で分からなくても困る人はいるみたい

大体ここで推奨されてるメーカーのが鉄板のよう
0707目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:32:04.47ID:ioeCY2hR0
あくまでスマホカメラで見た話だけど家電量販店回ってみてきた
瀧住コイズミNEC東芝の4社の現行品はフリッカー見えなかったのでこの4社から選べばハズレはない模様

アイリスは展示品すべてフリッカー
パナソニックも大半がフリッカー
ダイコーも数機種しかなかったけどフリッカー
オーデリックは展示品少なすぎてわからんけど変なフリッカーがあった

日立は2020年モデルの型番末尾Tだけは問題ないことを確認
それ以前の末尾Rや末尾Pはフリッカー

なお現在の東芝はNVC中国製モデルなので型落ちの日本製モデルがどうなのかは不明
0709目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:51:06.25ID:H/gqxDFf0
目に電子シャッターが付いてる人達がいると聞いて来ました。
ブラウン管テレビの頃はさぞかし辛かったでしょう
0710目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:59:15.10ID:BODpV8eR0
>>708
まーだからさ、本当に害があるのか、そしてそれを調べる適正な方法は? っていうところから詰めていこうと思ったのよ
ただ、昔の旧いアパートの廊下とか、街灯の安定機って性能が低かったのか、周波数は50/60なんだろうけどやたらちらつきが気になった気がする
(まだ若くて目が敏感だったせいだとは思いたくない・・・)

オッサンになって老眼と眼精疲労が進むようになって、自営なんでずっと自分で用意した部屋にいるんで、ここでちょっと金使うことで目が楽になるならそうしたいと思った。
上に張ったリンクの電球屋さんは電球色の高性能ランプを作ってるから、これを買うのが一つの解決方法だと思う
しかし白い照明の方が仕事場に必要なんだが、これをどうしたものか
スマホチェックを信じて、シマシマの薄いシーリングライトを買う?
直流で点灯するタイプの電球を組み合わせてACアダプターつけてシャンデリアでもつくる?
0712目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 00:15:53.13ID:/eQKrSjl0
いやその前にLED灯は全部が明滅してるわけで
たまたま持ってたスマホと電灯の相性よく縞写っても、それに何の意味があるのかと
写る写らないのがあったならスマホがショボくもくもあり、
どれ写しても縞見えなかったらそのスマホ有能とも言える
0715目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 01:10:22.85ID:iwtTLm4u0
>>712
本当につきっぱなしだったり、もしくは回路でフリッカー周波数をめっちゃ上げてあるものや、明滅の光量差をかなり小さくしてるものもあるんだよ
0716目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 01:28:25.68ID:PX69PFd20
なんか凄くもめてるようだけどフラッシュライトのフリッカーと同じトラブルが起きるだけだろ
屋外だと大気中の霧、雨粒、煙、粉塵とかに点滅反射してしまいコマ送り状態の見通しで視界を奪われるやつ
家の中で焼肉、鍋料理、タバコ、アロマ、蚊取り線香など空気が汚れることしなけりゃフリッカーの影響は軽微か
0717目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 01:49:37.45ID:/eQKrSjl0
>>715
だから周波数やデューティの良し悪しのボーダーがあるわけ?そしてそれがスマホでわかる?
たまたま縞写らないからと連続点灯してるとか、めっちゃ高速とか判断できん
オシロなど計測器なしでアマチュアがやれるのは回路読み込んで出来場チップのデータシート見て
おおよそを判断する程度
0718目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 01:55:29.21ID:iwtTLm4u0
ええと、問題をごっちゃにしてるみたいだけど

>いやその前にLED灯は全部が明滅してるわけで

俺はここに反論しただけ

スマホでチェックすることの有効性は上の方でも散々俺が疑問として提示してるんだが。
問題をちゃんと個別に切り分けて、論理的にお話しよ?
0720目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 03:44:34.76ID:/eQKrSjl0
>>718
であれば連続点灯している100V用市販品の具体を明示してほしいとこだが、
少なくともここでスマホで縞が写らなかった、と嬉々として言ってる製品は実際には明滅してるはず

スイッチング制御せず間断なく点灯させる回路設計自体は簡単
調光調色、消費エコ化のためにスイッチング制御してるわけで、明滅有無と機能合理性はトレードオフになる
0722目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 07:54:09.26ID:fPoltAAn0
とにかくLEDのシーリングライトは好きじゃないわ
スレを読んでるとNECのはよさげだからどうしても変える必要があるならNECを試してみるかな
0724目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:16:07.67ID:mnwZwoVm0
>>697
これの補足で、低減してるような曖昧な表現の物もフリッカーフリーと謳っている(詳細不明)
いま自分が使ってるIO DATAの安物液晶ディスプレイは明滅しないと明言してる

じゃあTVは?
フリッカーについては全く触れられてない
海外評価サイトでSonyは720Hzものがあったり、LG/SAMSUNGは120Hzだったり
そこでは明滅しないまたは300Hz以上ならGood評価になってた

あとはどこまで許容できるかになってしまうかなあ
0725目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:19:25.84ID:rrZl7stL0
>>719
https://www.tlt.co.jp/tlt/support/faq/led/images/fa_05_l.gif
>弊社のLED器具に搭載された電源回路は、電流変動の少ない直流電流で点灯するように設計しており、
>ちらつきを感じることはありません

東芝すげー。ここまで言い切ってるのは初めて見た
図を見ると一切点滅してないようだし要するにDC調光って事でおk?
0726目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:18:28.07ID:t/U9x8fDa
フィラメント電球なみの穏やかな変動かインバーター蛍光灯以上の高周波であればいいね
0727目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:09:53.74ID:iwtTLm4u0
>>726
そしてRa値もまあまあ高くて、シャレオツなデザインで色温度も色々バリエーションのある照明器具、ってのが欲しいのだ。
0728目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:23:43.07ID:TaCeLloS0
>>725
東芝のキレイ色を一眼レフで1/4000にして撮ってみたけど全然ムラ出なかったわ
シャッター幕が画面一掃する間に脈流があればシマシマになるはずだよね
0730目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:28:16.10ID:1Nxw2Uui0
古いけど東芝キレイ色シーリングライトは暗い方から何段かだけ点滅してた
0733目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 02:28:08.39ID:WWAiEdP70
数年前にRa値の高いのをオカンの部屋につけようとして赤青緑のLEDの入った東芝?のシーリングライトをつけたのだが、
今 東芝 マルチカラー で検索しても出てこないのね 絶版か。
0734目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:03:25.13ID:ncSTYQZN0
>>721
いやそういう運用例は自分も>>700に書いたが DCからのドライバなしでLEDセル点灯はフリッカしないのあたりまえ
100均のUSB電球とAC-USBアダプタ使っても明滅しない
スマホで確認以前にわかりうること
ここで言ってるのは100V用電球型やシーリングランプであり、12V球をスマホで撮って縞あるないを誰も言ってない
懐中電灯スレでそんなことやってるやついないのと同じ

そのリンク先のいろいろあるが、ドライバIC使ってないコーン型、エジソン球型は明るくもなく、インテリア灯や常夜灯利用のもの
中身は100均ナツメ球と同じ ほぼフリッカーなしてなんだよ グラフの通り100(120)Hzで明滅する
>>689に書いたがLEDナツメ球はビデオで写しても縞は出ないが明滅してる
信号器と同じ100(120)Hzでもナツメ球やエジソン球は肉眼でわからない  デューティの違い 首や手をを振ってわかる
0735目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:40:35.43ID:WWAiEdP70Pi
>>734
当たり前の例を述べているのにスルーして実例上げろとかいうから、繰り返して述べただけ。

100Vに限定した話だというのはたった今君のレスで知った。そういう後付けの言い訳はやめようね。

スマホチェックがどの程度有効かどうかは俺は是とも否とも言ってない。繰り返すが問題を混ぜないでくれ。

それ以外に書いている内容は俺も元々知っている。それこそ当たり前の事。
で、君は結局何が言いたいの?LEDはみんな点滅してるっていう主張は間違ってるわけだけど、ごめんなさいとかいえないの?
0737目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 20:33:26.37ID:diG9pFE70Pi
フリッカーOFFとシャッター速度調整できるカメラアプリでエディオンケーズジョーシンを見てきた
約1/6000くらいだとNEC東芝大光瀧住コイズミオーデリックでも調光で最も暗くすると縞模様でるのが大半
約1/600くらいだと出たりでなかったり機種による
タキズミやコイズミで縞模様が出ない機種はあまり暗くできないものが多い印象

東芝は1/6000で調光するとシマが出る機種と出ない機種があったけどシマありが大半
1/600なら特に問題なかったように見える
NECも東芝と似たような傾向

日立の末尾Pは1/600でもシマシマ
日立の末尾Tだけは調光しても縞模様が出ない
他社より周波数高いんかな
0739目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:14:45.83ID:2ydNSG010
シマシマになるのってフォーカルプレーンシャッターだけじゃなかったんだ
知らんかった
0741目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:29:37.62ID:l0lItRWK0
受光素子の各ピクセルを一気同時に制御できず順繰りだからね
スチルカメラでテレビ写して出る縞は、フォーカルプレーンもレンズシャッターも関係なくて
速いシャッターで出る
0742目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:24:11.05ID:z0VqO4T10
12 15 24wの中華ledシーリングライトでショートしたりして焦げた人っている?
0743目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:04:36.76ID:qvZFM+b80
どこの国の製品だって焦げることはあると思うけど、それって具体的に製品名は?
焦げる事件頻発してるとかそういう噂をどっかで聞いた?
0744目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:34:11.29ID:z0VqO4T10
24wのでコネクタが焦げたってレビューあった、もうちょい出せばアイリスかnecが買える値段だが
0746目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:41:50.22ID:fBKKiesa0
中華製あるある

6〜8畳用で24W(100lm/W)
これに日本人の好み(より明かるいもの・青白い光を好む)を合わせると暗い
演色性が安物の日本製品に比べても悪い
一応引っ掛けローゼット方式だけど、照明本体は蝶ねじ止め式
本体の大きさ(ドーム)がびっくりするぐらい小さい
常夜灯が全灯で明るすぎる
リモコンが無線式
0749目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:34:27.87ID:x3RoolnZ0
タキズミの安いLEDシーリングライトを買ってみたけどフリッカーないわ
タキズミの調光1%まで下げられる機種は1%近くではフリッカー出てしまうけど
最低10%の機種だとスマホカメラのシャッタースピード1/1万秒でもフリッカー映らないっぽい

でも10%だと6畳用3200lmの電球色でも明るすぎる
夜中は5%くらいでいいのに

あとピッピッと鳴る操作音がOFFにできないし音を小さくすることもできん・・・
仕方ないので圧電ブザーをグルーガンで埋めた
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:03:19.21ID:OE3/heXy0
LED電球や電球型蛍光灯は未使用でも製造から数十年たったら
コンデンサーが駄目になって点かなくなったりする?
0752目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:41:27.84ID:4rbHMV4s0
電源に必要だからコンデンサ入ってるよ
コンデンサは未使用でも劣化するよ
劣化するけど最近のコンデンサならよほど不味い保存状態でない限り使えなくなるほどの劣化はしないと思います
0753目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:41:07.80ID:+etXIvI70USO
ケミコンは使わなくてもざっくり30年で容量半分くらい抜ける
高温環境で抜けるの早まる おおむね100度でプシューって死ぬ
電球型は熱こもるので比較的短命
設計のいい個体を通気いい器具環境で使えば30年平気と思われ
悪条件重なれば1年もたない
あとLEDセル不良率高いの入って短命 中華無印チップセル、定格の70%電流で8h/日点灯で3年内に1000個中5個球切れした
市販製品のは未調光で定格の100-150%通電してる
0755目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:15:52.52ID:iVWCwkP+0
退化したわけでも新種に駆逐されたわけでも無く、自らの欠陥で絶滅したコンデンサはあるけどな。
0761目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:13:58.78ID:SmCBTqns0
蛍光灯の調光式シーリングライトなんだけど、明るさを下げるとちらつく
昔ながらの蛍光灯をカメラで見たときのような感じ
明るさを上げると問題ない
これって寿命なのかな、10年くらい使ってるんだけど
0762目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:50:35.75ID:6Gsx2U+V0
蛍光灯の調光は点滅速度を速くしたり遅くしたりして見た目の明るさを変えるタイプがあるから、暗くしていくと点滅速度が人間の認識できる範囲に入っちゃうとかでは?
0763目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 06:37:37.45ID:QT3bKbDQ0
10年使ってて最近ちらつくようになったのだとしたらそれはなかろう。
コンデンサの容量抜け等、平滑回路の不具合か。
0764目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:04:13.24ID:FQUI7fqv0
ダイソーでLEDナツメ球買ったら、パッケージに「壁スイッチの器具で使うと
オフにしても微弱な電気が流れるから点灯します」と書かれていて、
実際壁スイッチを切ってもぼんやり灯ったままなんだけど
これは他のLEDナツメ球でも起こる事なの?

壁スイッチってオフにしても完全に遮断されないの?
微弱とはいえ電気使用量に加算されるものなんだろうか
0765目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:37:31.54ID:bzMWxTMm0
ホタル無しスイッチなら完全に切れるけど
ホタル付きのスイッチはそれを点灯させる分の電流が流れるし当然使用量に加算される
LEDナツメは薄く光ったり点滅したり製品によっていろいろ
0772目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:32:19.72ID:LiWRRvdz0
>>766
スイッチの中にネオン管入ってるからわずかに電流が流れる
電球なら光らんけどLED電球の類は光ってしまう

他にも人感センサー付き壁スイッチなんかでも微弱電流でLED電球は微妙に光ってしまう
0773目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:24:31.72ID:atOPZcIN0
あー、階段のスイッチとか、消えてる時はスイッチのボタンの中に仕込まれたネオン管?がオレンジに光ってたりするが、あれはあそこだけじゃなくて先にある照明器具そのものにも微弱に電流が流れてるってことなんか?
0774目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 04:26:30.11ID:h/N2RRNJ0
せやで、照明器具外すとほたる消えるよ
現行のスイッチはネオンじゃなくてLEDになってるけどね
0777目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:14:19.47ID:E/xn0OKa0
テレビやラジオや無線などあらゆる電波が飛び交ってるのが
屋内に張り巡らされた電気配線に飛び込んで来て微弱電流が発生
スイッチのホット側が遮断されていてもアース側から流れ込むこともある
はず
電磁パルス攻撃をされると過大電流が発生して機器に流れ込み焼損する
と思う
0778目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:42:05.47ID:zEQGgdKG0
>>775
ここで言ってるホタルは、壁スイッチに付いてる小さいランプのことかと
紐を引っ張るタイプの照明だと774が言ってることがよく理解できるはず
0780目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:32:08.08ID:4cjuPNr20
>>778
ホタルスイッチの場合は完全に回路が遮断しないからLEDナツメ球はホタルに流れる電流でも点灯する場合があるけども、
>>766は画像を上げてホタルスイッチなんて使ってませんよと言ってるのだからそれが本当ならば、何故点くのか謎だねって話じゃないの?
0785目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:25:14.32ID:DAKkqVmGM
スポットライトの配光角ってカバーで狭くできないんかね?
スマート電球使いたいが狭角のがない
0786目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 03:05:17.89ID:zj9PdHlf0
オペ用の無影灯を自作しようとして、ダイクロハロゲン型のLEDランプの挟角型を買ってみた。

25度だったかな?数字上狭いのはあるが、実際点灯してみると、散乱線が結構多く出てる
本物の無影灯は車のヘッドライトみたいにリフレクターで光を集めているため、散乱線はほとんど出ない

人感センサーとライトを別でそろえるか、ライトの前に遮光板を置いて散乱線をカットするか
板がセンサーの邪魔になるかもしれんのでそこだけ切り欠くとか工夫を
0787目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:18:28.72ID:54UR+nLM0
詳しい方教えてください。
洗面所のグロースタータ直管 20型蛍光灯を LED にしようと思って
アイリスオーヤマで調べたら 昼白色の場合、
LDG20T・N・7/10V2(2017年発売)6.6W
LDG20T・N・9/10E(2018年発売)9.0W
の2通りが出てきたのです。

上記のように消費電力が違うほかは、管径が0.5mm違う程度なのですが、
他に何か違いがあるでしょうか?
全光束、演色性も同じようです。

コールセンターに電話しても上記以外の違いはわからないとの回答でしたので、
お詳しい方、よろしくお願いします。
0788目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:05:38.66ID:1/BT1Tfea
>>787
数年前にダイキに展示してあった新旧20W型を比較したところ、
新型は携帯カメラで映しても縞模様が発生しませんでした。
0789目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:35:38.87ID:TUDHFECZ0
>>788
貴重な情報、まことにありがとうございます。
この質問、答えられる人いないだろうなと
なかばダメもとで投稿していたのですが、
さすがに世の中広いですね。

普通なら気づかない違いを
ご親切にお教え下さり、感謝です。

玄関の夜間蛍光灯の交換目的なので、
フリッカーの差なら、低消費電力の方を選びます。
本当にありがとうございました。
0790目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:32:34.90ID:AlxcC80b0
>>789
玄関って屋外使用だったら真夏の熱帯夜とか真冬の氷点下など周囲温度アウトな気がするけど
0791目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:53:57.96ID:TUDHFECZ0
>>790
お気遣いいただきありがとうございます。
これまで、15形の直管LEDをやはり
車庫の前の屋外の柱につけて運用してきましたが、
3年以上もってるんで、玄関も大丈夫かと思います。

ご指摘の点、心に留めておきます。
ありがとうございます。
0792目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:21:06.06ID:Hix9LRPq0
フリッカー周波数が変わってる事がお問い合わせ窓口の人間が知らない、調べることができない、分からないと回答してしまうのはちょっとまずいな
客の質問でよくあるのが、前の製品と何が変わったの? ってのは多いのだから初めから想定問答集にいれとかないと
0793目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 04:14:22.18ID:Fpm8TaZm0
LEDシーリングライトの常夜灯を薄目で見たらフリッカーでてた
スマホカメラで確認したら60Hz-100Hzくらいで縞模様

専用回路積んでるわけでなく、単に調光で暗くしてるだけの常夜灯だとこんなもんか…
0794目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:21:26.61ID:i2DZOF11M
そうなると蛍光灯シーリングライトに付いてるLED常夜灯のほうがマシなのかな?
0796目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:32:42.83ID:Aw4yanNp0
安物シーリングライトの常夜灯よりはパナあたりのE12LEDの方がいいと
常夜灯程度の光量でフリッカー気にする意味があるのかは知らん
0797目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 01:32:35.52ID:WfANRC3r0
肉眼で見えると結構気になるんだよね・・・
そして一度気になると手遅れ

単品で販売されてるナツメ形LED電球はフリッカーあったりなかったり
0799目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:20:53.16ID:EQJBzp7L0
LEDシーリングライトの常夜灯はだいたいフリッカーあり
展示品見たら常夜灯までフリッカーない機種はごく一部の機種だけだった
日立の末尾Tとか
コイズミも映らなかったけど、これは店頭では常夜灯が暗すぎて映らないだけっぽい
コイズミも調光1%まで落とすとフリッカー見えるから多分常夜灯もフリッカーあり

通常ではフリッカーの見えないNEC東芝NVCタキズミあたりも常夜灯フリッカーはがっつり映る
0800目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 18:48:15.45ID:PmLJe/OPr
もうフリッカーはどうでもいいよ。
実際問題、フリッカーで何か実害出てる人なんているんか。
0803目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:26:33.64ID:YX0oTk0p0
すでに忘れ去られたポケモンショックという光過敏性発作
たかがフリッカーと侮っていると悲劇は繰り返されてしまう
0804目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:20:49.86ID:1MZbLVyo0
酒・たばこ・食品添加物・放射線とかと一緒

気にする人は気にすればいいし、気にしない人はそうすればいい
0805目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:46:52.30ID:Yz3VRKJG0
一次エビデンスまで発掘してないけど、インバーター式の蛍光灯は安定器式の蛍光灯より目に優しいということで、子供の学習デスクなどに好んで搭載されてきた
すくなくとも、素の蛍光灯よりはなんらかの軽減策がとられた照明の方が良いのだろう。

ただ、本当に直流で点灯してる白熱灯のレベルになっていなくても、
フリッカー周期が超高速、あるいはフリッカーの暗転時の光量の落ち込みが軽くなってる、とか、
その程度でも人体への影響は十分に軽減できるのかもしれない。

この辺が、「フリッカーフリーについてどの程度ガチで求めていくべきなのか」 という匙加減において、住人で共通の見解が得られていない、
共通の見解を打ち出すためのデータがない
だからウダウダもめてしまう
0806目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:38:20.74ID:6N01FFZar
だからさぁ、実感として困ったいう人は誰一人いなくて、可能性だけが一人歩きしてる。
こういうのが都市伝説の出発点なんだろう。
0807目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:17:15.29ID:Yz3VRKJG0
まあだから、俺はこのぐらいの匙加減を想定していて、そのためにこんな対策や製品がいいと思うぜ、って穏やかに情報を持ち寄ればいいだけなんだけどね
人間は争いと押し付けとマウントが好きすぎる哀しい生き物
0809目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 07:39:45.12ID:dE8bzy/s0
個人的にはLEDシーリングライト大嫌いだからもっと問題点が騒がれてもいいと思うけどね
海外の今のシーリングライト事情はどうなってるんだろう
白人はそもそも夜は部屋の明かりを煌々とつけないよね
間接照明で暮らしてる印象
間接照明で使う程度ならLEDでも気にならないかな
0811目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:57:34.17ID:DfBF7KPn0
黒以外の眼の人は高コントラストに耐えられないって聞いた
間接照明もそうだしペンのインクも青が基本
シャンデリアも面光源に近づけようとしたのかもね
ただレストランやビアホールで客席にローソク直置きしたがるのだけは解せぬ
0812目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 23:40:14.62ID:ljmq7qF50
>>811
虹彩の色ってその奥の網膜の色覚の特性と関係あるんだろうか?

>>809
どんな風に騒がれて欲しいんだw
なんで大嫌いなんだw
世の中から廃絶したいなら自分で具体的に理由を述べてデータ提示して市民活動しては?
0813目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:58:21.42ID:wJKgGpzh0
モスキート音と同じで、気になる人と気にならない人がいるんでしょ。
知らんけど。
0814目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:42:55.82ID:nmFwiJjha
モスキート音は老人には聞こえないからね。 視力が半分になる世代だと気にならないのだろう。
聞こえないし見えないし勉強しないから理解も出来ない。
0815目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:49:56.29ID:qj83EDlY0
フリッカーの件は決着が付いたってことでいいのかな。
結局のところ、何か理由を付けてLEDを叩きたい人間がいるだけだろ。
0816目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 10:38:44.79ID:K7ssNPK70
>>815
中年になって眼精疲労や視力低下が顕著になってくると、フリッカーがそれに悪影響を及ぼしてるんじゃないかと想像するんよ
だから、エビデンスはないけど、常識的なコストと努力と選択の中で、なるべくフリッカーフリーに近づけたい、っていうのが、俺のスタンスかな

他所の人が気にしないのも、使ってるのも、別に俺の家じゃないからどうでもいい

それで一つの究極解が、直流/交流両方OKのハロゲンランプか、互換品LEDランプにして、直流の普通の12Vで点灯させるという・・・・
これならフリッカーもへったくれもあるめえ。ただしシーリングランプじゃなくて天井に点々と埋め込むダウンライト式になるが。
0817目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:39:48.06ID:QX6l7wkEd
>>816
在宅ワークになって気付いたけど
会社は天井に複数の蛍光灯で全体を平均的に照らしてるせいか自宅より目が疲れない
たまに会社に行くと違いが良くわかる
視界の明るさが均一なのが大事なんだろうけど自宅では無理だ
0819目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:46:59.78ID:K7ssNPK70
30fpsと60fpsは人間の目で確実に見分けが付くので、
だいたい気持ちよく動画、ゲームしようとおもったら60fpsのノンインターレースが一つのラインだったよな

>>817
フリッカーに限った話ではないが、総合的に見て、目が疲れない環境にしたいよね
俺インドア系自営だから人生のほとんどの時間を自分の作った部屋の中で過ごすんだ
0821目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:20:44.43ID:pyVmnUQk0
>>812
虹彩の色が薄いと、遮光性が下がることと網膜色素上皮の色素も薄いので眼の中で光が散乱して白くぼやけたり眩しく感じやすくなるらしい
その分、濃い色の目と比べて光量の少ない環境でも見えると言われているね

>>811
波長が短いほど散乱しやすくなるので、ロウソクの光は短波長成分が少ないので羞明しにくいのかも
0822目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:53:39.85ID:EaB+/i6K0
家の中でスマホ使って写真や動画撮ることも多いんだから
フリッカーの有無はどうでもいいという物でもないと思う
0824目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:00:34.63ID:6tKFQ2Xo0
だから普通の安定器型の蛍光灯も回避対象になる

というか、もう蛍光灯自体が時代の流れ的に風前の灯だろう
5年ぐらい前から蛍光灯全廃!LEDに急げ!お前の事業所の照明を格安でLEDにしてやんよ!ってセールスが多かったが、
だいたい引っ掛かりそうなカモが引っ掛かり終わったのか、この数年はパッタリ止んでる
が、店に売ってる照明器具本体はもうLEDばっかりだし、交換用の蛍光灯も売り場面積減ってる
0825目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:25:05.02ID:5F+rxw3b0
>>824
そのLEDばかり売ってる量販店が未だに蛍光灯もかなり残ってるのだが?
店にもよるんだろうがLED化は5割に満たない様な?
0826目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:17:09.02ID:6tKFQ2Xo0
えーそう?
展示・点灯してる奴はほぼ全部LEDだと思ったけどな。
あんまりまじまじとチェックしてないから確証はないが。

で、君はまだまだ蛍光灯が現役で残って販売されていくと思ってるんだね?
0828目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:53:00.61ID:5F+rxw3b0
>>826
蛍光灯器具は早晩絶滅すると思うけど、蛍光管自体はまだまだ販売し続けると思うよ。
白熱電球のLED化は、寿命と消費電力で交換するメリットがあるから急速に進んだけど、
直管・円形ともに蛍光灯は基本互換性が無く、器具ごと交換か工事必須で手間もコストも時間も掛かるから全て置き換わるのに時間が掛かる。
特に会社や店舗で使われている40形以上の直管形蛍光灯はあと10年くらいは売り続けるんじゃないの。
0829目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 14:00:36.11ID:5F+rxw3b0
>>826-827
わかりにくくてゴメンよ。
売り物じゃ無くて量販店が店の照明に使ってる器具に蛍光管がまだ多用されているってこと。
0830目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 14:24:39.52ID:6tKFQ2Xo0
えー店舗で使ってる照明に蛍光灯が?
とりあえずコンビニはもう全部LEDだしなあ。
まあ俺の店はまだ蛍光灯ですw
もうすぐテナント出て新築するのでそんときは全部LEDになる
設備の更新タイミングが自然にくるまでは現存する蛍光灯のままでいく、っていう店もそりゃまだあるだろうよ

でも、安定器型蛍光灯はフリッカーフリー派から回避対象で、 そうでなくても蛍光灯はもう消える運命だろ。って書いた俺の意見に
わざわざそのレス打つ意味、なくね?
0832目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:05:46.56ID:suObrbAV0
LEDだね、安い洗面台は電球型、高級なのはLEDのメリットを活かしていろんなタイプが出てる。
0834目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:05:14.96ID:VOGTYwBF0
>>764
>>766
です。その後再びダイソーで、こんどはパッケージに「壁スイッチでon/offするとoffでもついちゃうかも」
みたいな説明の書かれていないナツメ球型LEDを購入しました。

今回は壁スイッチを切ればちゃんと消えるものでしたが、常夜灯にするには明るすぎて眩しかったので、

結局天井のE26ソケットにセパラボディとAC-USBアダプタをつけ、USBライトを常夜灯にしました。
https://100yen-zukan.com/products/detail/4334
0835目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:06:12.72ID:VOGTYwBF0
ちなみにナツメ球はどちらも0.5w、USBライトは0.7wと電力は増しますが、常夜灯として暗くも明るくもなくちょうどいい感じ。

壁スイッチでは消えなかったナツメ球も、照明器具のスイッチを切れば消えてくれるので、
シーリングライトやシャンデリアの常夜灯として使おうと思います。
0836目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:01:09.79ID:uG347Tvu0
>>682
俺もいくつか店頭でカメラ越しに見てみた。
写真とSH8282LDRもあったんだけど、同じように縞模様があった。ただし、他社(確認できたのではアイリスオーヤマのもの)ようなフリッカーとは違って、ちらつきは無かった。SH〜は縞模様がチラつかず映っていた。

なぜかと考えたけど、おそらくSH〜が特殊なためだろう。
SH〜は「フラットプレート」という商品で、光源が縁の円周上に内向きに設置してあって、通常のシーリングライトで光源がある部分は背面に反射板がある導光板だそうな。
スマホで見たら縞模様はあるけど、チラつかないので、フラットプレートの縞模様はフリッカーではなくモアレのようなものと思われる。

ちなみに他のオーデリックの製品はチラつきも縞模様もなかった。
0837目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:03:55.54ID:uG347Tvu0
「写真と同じSH8282LDR」でした。失礼。

演色性を重視してるんだけど、どなたかコイズミのRa 97使われている方いますか?
0838目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 08:02:21.53ID:aYGU24Df0
動画のフレームレートと同期してるだけでしょ
ヘリコプターの羽根が止まって見える動画みたいな
0840目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:52:35.64ID:Ql/tTH8w0
SH8282LDRはシャッター速度1/1万秒くらいから>>682のように見える
目視ならまず問題ない
取り付けた部屋で写真撮影するとまずいかもしれん
0841目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 09:40:46.10ID:r8wItVdz0
シャッタースピードは静止画のときのもの
動画はフレームレートによるし
モニター表示はスマホの性能による
0842目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 09:51:40.14ID:r8wItVdz0
スマホのモニターのリフレッシュレートは高いものでも144Hz
一秒間に144回更新される
0845目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 17:45:56.69ID:zXGEkuOx0
直管LED蛍光灯40型のブランド品ってないんですね
20型だったらアイリスオーヤマ買ってたけどノーブランドだとどこがいいのかわからない
溶けたりして火事が心配
0847目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:29:49.88ID:zXGEkuOx0
>>846
ありがとうございます
エディオンで1100円で売ってますね
ちょっと高いけどこれでいいかもしれない
0849目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:22:14.59ID:7R1MkMTM0
すみません、質問させてください
コイズミ製人感センサー付きダウンライトAD7140W35の代替品を探しています
全くの素人であるため、どのポイントに注意して探せばいいのかわからず困っています

よければ何点か類似代替品を紹介していただけませんか
0850目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:59:13.76ID:QnsMpJiea
>>849
ポイントは天井の穴の径。
ポイントを押さえてダウンライト、センサー付 をキーワードにしてググった中から、
お好きなものを選ぶといいでしょう。
0851目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:04:35.47ID:5TgMJUydM
家の設計はじまるところだけど、
ダウンライトの配置ってハウスメーカー任せでいいの?
物はオーデリックにしようかと検討中
0852目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 20:54:55.63ID:tsLOoEP10
>>851
 だいたいは大丈夫だろうけど、寝転がるところは注意せよ
ダウンライトはまぶしいぞ

パナソニックのパネルミナは面発光だからまぶしさは多少ましかもしれん
0853目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 21:15:44.91ID:9yNbT3/c0
俺ももうちょっとしたら照明の配置の話し合いが始まる
部屋の真ん中に昔ながらのロゼットが一個ずつついてるだけなら話は簡単なんだが、寝っ転がった時をとても重視するので、
(多分ほとんどの時間を転がって過ごすと思う)
間接照明とかいろいろ駆使しないといけない
でもそういうのに長けてるデザイナーを別途料金払って召喚しないといけないのかな
0854目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:10:13.02ID:WYhz/kpA0
自分も照明メーカーのショールームとか近ければ行って提案受けてみたいけどなかなか…
ハウスメーカーは適当そうだから心配だなぁ
0855目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:38:36.58ID:nElf7gYo0
白熱球にはハーフミラー電球っていうのかな、下半分が鏡面になっていて
どこに設置しても間接照明っぽくなる電球があったけど、LEDではないのかな
0856目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:41:30.83ID:nElf7gYo0
ググったら普通にあったわ、自分も寝ころんだ時の天井の照明が苦手なのでこれに変えようかな
0858目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:18:51.02ID:/QezH21CM0707
シャンデリア導入しようと考えてるんだけど
電球側に調光機能持ってるやつってちゃんと動いてくれる?
調光諦めた方が良さげなのかな
0861目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 01:07:30.68ID:4d1+E9TQ0
和室なんで木目調の枠のあるやつでリーズナブル価格となると、IRISかTAKIZUMIか
IRISで失敗した経験あり(照明器具じゃないけど)なんで、TAKIZUMIにしておいた
ところで、タイマーって、消灯しかできないんだ(そりゃそうか)
タイマーで常夜灯にできるとよかったんだが
0862目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 01:06:54.77ID:BiyTxyiR0
e26のled電球を複数取り付けられる引掛シーリングのシェードってご存知ありませんか?
ニトリのベルチって製品が相当するんですが欠品が長くて9月にしか買えず、探しています。

目的はhueのled球を使ってシーリングライト化することです。
0868目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 00:18:09.81ID:FP8cV0u90
ツインパルックとか電球型蛍光灯は カタログスペック以上に長寿命で技術力すご過ぎ。
風呂場で使ってる電球型蛍光灯は15年選手
0869目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 14:02:02.54ID:pVxdJMRl0
うちも一度も切れないうちに米軍がアフガニスタン行って帰ってきたランプあるわ
0870目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:05:29.79ID:fQYWVa960
LEDシーリングライトってリモコン付いてるけど
リモコンで消灯したままリモコン紛失したら、メインスイッチでは点灯しないのですが、
この場合の対策ってあるのでしょうか?
0873目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 16:59:08.67ID:Gfbj5a5i0
>>871ー872
どうもです
ウチのはスイッチパチパチ連打では駄目でした
リモコン無くさないようにします
0878目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 15:25:20.70ID:9SU872NU0
教えてください。
ほとんどのLEDシーリングライトはリモコンでON/OFFするようなのですが、
部屋の壁のスイッチでもON/OFFできるのでしょうか?

電源ONで光っている状態で壁のスイッチでOFFにすると電源が完全に切られるので
次に壁のスイッチをONにした時に前回の状態で点くのかどうなのか・・・・という事を知りたいのですが、

宜しくお願い致します。
0879目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 16:48:27.44ID:Q929Y+fCa
>>878
壁スイッチを切ると器具への電力供給がなくなるので、
一定時間後に初期状態になります。
通常は、再度壁スイッチを入れると全点灯となります。
0880目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 16:54:26.58ID:9SU872NU0
なるほど、ありがとうございます。
実家の父は認知症なのでリモコンなどは確実に行方不明になるので、
壁スイッチだけでON/OFFが可能であれば安心です。
0881目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:47:59.15ID:CRUevqc90
>>878
最近の製品は電源を切断してもスイッチ切ったときの状態を覚えていてオンのときに再現しますよ
メーカーに確認するか取説をダウンロードして確認してください

高齢者向けだったらプルスイッチ式(ペンダント)のほうがいいかも
0882目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:35:13.96ID:Ey+TKLt30
パナのスピーカー付きシーリングライト買った。
アレクサの出力をそこからにしたり、
携帯のbluetooth再生をしたり、
色々使えるが、
一番良かったのがライブBDの再生だった。

天井から音楽が降り注いで、臨場感が半端ない。
スピーカーの性能がそれほどあるわけじゃないのが
逆にリアルで良いw
0883目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:45:45.00ID:Ey+TKLt30
最初、さすがに6万は高いなと思って色々見ていたら、
住設向けの型番違いの同じ商品があることがわかって、
4万で買えたので満足した。
0884目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 18:27:31.62ID:j+mcsKxF0
引越する予定のマンションが調光設備があるためLED照明器具は使用できない、と説明を受けました。
※遠隔地に住んでる子供が引越するので私自身は現地を見ていません

しかもリビングに現状照明器具が無く購入して用意せよとのこと。
(風呂トイレ、キッチンにはそれ用のものがある模様)

これって、今更蛍光灯か白熱電球の器具を使わなければならないんでしょうか?
と不動産屋に聞いたら、そうだ、と回答されました。

調光対応用のLED電球なら使えるのではと思いますが、リビングをLED電球ですか、どうしましょうという感じです。
調光つまみをMAX固定にしておけば普通のLEDシーリングが使えるってことはありませんか?
0885目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:00:27.23ID:QXFFwe81aNIKU
>>884
時代に合わない過去の遺物です。
調光スイッチを、通常の片切スイッチに交換してもらってください。
パナソニックのサイトでは100%状態でも使用不可とされています。
使える器具を探すことは困難です。
0886目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:06:53.03ID:itTJsdvY0NIKU
>>884
おしゃれな多灯型の灯具に調光対応LED電球を使うとか
でもスイッチ交換が現実的かな(賃貸なら管理会社と要相談)

さすがに時代に合わなくなってるから、本来なら管理会社が
入居前に改装する案件
0888目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:02:32.76ID:Cgg9ylGmM
管理会社に確認しました。
大家の持ち物なので管理会社は手が出せないい。
交換するにしても退去するとき元に戻して、とのことでした。

仕方がないので交換、退去時戻しの方向で考えます。

それにしても管理会社って大家に真っ当なアドバイスができないんですかね?
0890目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:16:50.63ID:m4uINfH4a
>>888
担当者が無知だから説明できないんでしょうね。
一応有資格者がやるべき工事だけど、数百円でできるのに。
とりあえず、交換の了解もらえてよかったです。
0891目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 16:37:35.48ID:ZKE+GMKX0
>>888
>大家の持ち物なので管理会社は手が出せない
いやそれを取り持つのもあなたの仕事でしょ
それなら「大家さんと直接交渉します」かな
さらにめんどくさがられるけど(多分断られる)
0892目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:54:18.01ID:mbP/S8aG0
住宅設備機器の定期的な更新など全く考えておらず
壊れた時にその場しのぎで安上りな手配をする大家
0893目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:07:21.42ID:as1hlkzP0
小うるさい住人には入って欲しくないから注文付けるようなのは断れって感じの金に困ってない大家なんだろう。
管理会社だってまだ住人じゃない者より、大家の言い分を聞くのが道理。
住む方もそんな大家の借家はやめたほうがいいと思う。
0894目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:14:27.43ID:8fR0l7VT0
入居決定前ならこちらの合理性を強く主張して変えてくれと要求していいんじゃないの
それで蹴られたら別の物件に
0895目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:32:51.29ID:Thx7Wy400
皆さん、色々コメントありがとうございます。

最初に書いた通り、遠隔地に住む子供が決めた物件なので私はアドバイスをする程度で、あまりどうこう言えないのですよ。

もう契約は済んでいますので選択肢は自費でスイッチ交換・退去時戻す、か多灯LED電球(調光器対応)にする、しか無いです。
0897目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 08:20:46.15ID:YWsMhdCG0
居間のペンダントライトをLEDシーリングライトに変えようと思っているのですが、
8畳間だったら「〜8畳」ってやつで良いですか?
余裕をもって「〜10畳」って言うのにしといた方が良いですか?
0898目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 09:32:22.89ID:c3eic3TrM
8畳に8畳用では大概暗いと思う。
自分の経験では12畳用が無難。
0899897
垢版 |
2021/10/05(火) 09:36:22.30ID:YWsMhdCG0
>>898
早速のご回答、有難うございます。大きめのものを選ぼうと思います。

ところで、LED照明って昼光色が大半ですよね。
昼光色の青い光が好きじゃないんで、通常の白色が良いんですが、
選択肢がないですよね。
0901目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 10:40:52.16ID:r+lbiwDMM
調色すると最大輝度が低下する機種が多いから尚更大きめのが良い。
0902目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 10:44:25.40ID:r+lbiwDMM
個人的好みだが、アイリスのが調色しても最大輝度が変わらない(機種が多い)ので好み。
0904目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:29:30.58ID:Xt8bcKB10
>>895
ひとり暮らしする年齢の子供なんでしょ?

もうそれでいいよ。

自分で決めたならそれで困ればいい。

子離れって時期ですな
0905目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 16:54:41.05ID:XLzQRpCrM
長年使用してきた蛍光灯からLEDシーリングライトに買い換えを検討中です。大きめ推奨らしいので、20畳リビングダイニング取り付け2ヶ所だと12×2で丁度良いのでしょうか?
チラつき厳禁調光調色必須なのですがパナスタンダードシリーズはどうですか?
0906目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 17:37:26.36ID:aiomyH3t0
調光器付き壁スイッチなので調光器対応LED電球を調べています。
ググると、調光器にも方式があるのでその方式に合ったものを、と出てきます。
(位相制御/PWM制御)
しかし調光器にも電球にも何方式とかか書かれていません。

調光器はPanasonicです。
Panasonicの電球にすれば間違いはないでしょう。
他のメーカーは何を基準に判断すればいいのでしょうか。
国内ではPanasonicがメジャーなので、国内メーカー製ならPanasonicの調光器との相性は見てるだろう、ぐらいは考えていいものでしょうか?

おそらく2線配線になるLED電球はみんな位相制御方式で、壁スイッチ側も位相制御、どれ選んでも問題無いかなと言う気はしてきているのですが。
0907目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:01:01.08ID:YOC42uHTa
>>906
調光器対応LED電球を買うしかない。
少なくとも同一メーカー製なら適合を取っているでしょう。
0908目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:26:01.82ID:ppK9lpaqM
調光スイッチの交換について質問していたものです。

交換しようとすると現物を見たら予想とは違う配線でした。

調光器とスイッチが直列に入っていると想定していたのですが(外部からは3本の線)現物を見ると独立した線が4本入っていて調光器とスイッチは直列に見えません。

コレ、調光器に入ってる線2本をショートすればいいんでしょうか?

資格が必要とかそういう事は置いといてよろしくおねがいします。

https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/9eab204d54696f5a78b6b57d06162576e70f65be.26.9.9.3.jpeg
0909目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:51:44.82ID:ppK9lpaqM
すみません、解決しました。

スイッチは調光される部分とは別の場所の照明用、調光される照明部分はスイッチ無しで調光器だけが入ってました。
0910目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 16:06:52.35ID:aMm5WWQOM
普通はそういうもんよ。
スペースが余っている場合は、調光状態を維持したまま入/切出来るように直列に片切スイッチを入れてくれる親切な電気屋もいる。
0911目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 16:49:10.26ID:R2YCzpwQa
>>910
その方法は、このスイッチの標準的な施工要領とは違うね。
単にスイッチをケチっただけだと思う。 配線も傷つけてるし。
0914目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 05:40:43.34ID:N1hgyseTd
>>909
その調光器って何もしなくても大丈夫だと思うけど。
調光器は出力側の照明器具に出力する電力を位相か波形で絞るだけだから、
調光のつまみを100%で固定しておけば、照明器具には影響が出ないはず。
調光をいじると、照明器具内部の電子回路の電源電力が不足して誤動作する。
それが問題だから、調光を100%から動かせないようにつまみにテープでも貼っておけばいい
0915目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 06:39:36.69ID:nLnZLVWN0
パナのだから調光器対応LED電球なら基本的には使えると思う。
最低輝度が明るいとか、低品質の他社製だと調光具合によってちらつくところがあるとか、そんなもんじゃないかな?
0916目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 07:23:20.27ID:2xM+cN7jM
>>914
スイッチ交換する前に実験してみました。

調光器未対応のLED電球を付けたところ、調光器MAX位置で、オーム電機のが激しく点滅、ダイソーのが全く光らずでした。
全く使い物にならないです。

もう一つ実験しました。
多灯電球灯具使ってLED電球に一つだけ白熱電球混ぜてみました。
するとMAX位置でオーム電機もダイソーも正常に光ります。
それどころか調光つまみを回すとスムーズに調光できます。
ただ、調光するとジージー音がしますが。

試してないですが、調光器対応LED電球を一個混ぜればMAX位置で使えるんじゃないかな?と思います。
LEDシーリング+調光器対応LED電球でも行けそうな気がします。

本物件の場合、調光つまみだけでスイッチが無いので使いづらい結果になるのでスイッチ交換するのが最善だったとは思います。
0921目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:32:49.74ID:+lNq/guF0
>>908
VVFの外被覆割くとき内線の被覆も削ってしまうは、あるある
部屋のスイッチが壊れて交換で開けたら、内線の被覆削れてて3cm位銅線丸出しだった
数十年知らずに使ってた
Youtubeにも上がってるけど、雑な工事結構あるね
0923目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:09:15.01ID:kGQ4FDZ40
>>908
配線が変
下のシーソースイッチでオン・オフできてるなら上2本ショートでバイパスすればいいはずだけど....
接地側じゃないのに白い線使ってて怖い
線の先がどうなってるか確認した方がいいと思う
0924目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:09:39.97ID:kGQ4FDZ40
>>908
配線が変
下のシーソースイッチでオン・オフできてるなら上2本ショートでバイパスすればいいはずだけど....
接地側じゃないのに白い線使ってて怖い
線の先がどうなってるか確認した方がいいと思う
0925目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:10:18.04ID:bYD4upU5d
>>908
配線が変
下のシーソースイッチでオン・オフできてるなら上2本ショートでバイパスすればいいはずだけど....
接地側じゃないのに白い線使ってて怖い
線の先がどうなってるか確認した方がいいと思う
0927目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:10:06.90ID:YUEStua10
ツインパルックの交換についてクソみたいな質問
ランプ取り外す時はソケット部分を先に外して後から支えバネを外すでOKですか?
んでランプ取り付ける時はソケット部分を先にはめて後から支えバネをはめるでOKですか?
ランプ平行な状態で一気にガシャンは違いますよね?
0928目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:54:11.61ID:EBZzcHUv0
パナのLEDの門灯が5年余りで突如点かなくなった
40000時間の寿命とのことだが故障するの早いぞ
0933928
垢版 |
2021/11/20(土) 12:50:57.66ID:nQqCxYsy0HAPPY
門灯に合う最適なLEDの電球の色って何でしょうか?
口金17で明るめの60Wでと考えてます
0934目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 13:33:26.65ID:uk354cLs0HAPPY
>>933
オーム電機のE17 60形 防雨タイプ電球色 LDA8L-G-E17 IH12
屋外で使用すること前提で作られてて
密閉形器具でも断熱材器具でも使えて
広配光でIP65防塵防水の防雨LED電球

とりあえず屋外の環境に耐えられることを最優先で
この製品もメーカーの5年保証があるみたいだし
0935目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 13:34:31.78ID:mo0cGSOB0HAPPY
和ませたいのか
見やすくしたいのか
威嚇したいのか
あたりで決めればいいと思うよ
0936目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 13:54:54.85ID:nQqCxYsy0HAPPY
>>934-935
参考にします
ありがとう
色は暖かみがあった方がいいかと思って電球色とします
門灯のカバーを外してみると蜘蛛の巣やらでかなり汚くなってた
0937目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 17:15:57.36ID:46VomvagaHAPPY
>>933
オレは7色に色が変わるのが好きだけど、
一般的には3500Kくらいの電球色じゃないかな。
0941928
垢版 |
2021/11/21(日) 17:34:08.42ID:k7fiA6IK0
門灯のLED交換できました
選ぶのに悩みましたが60Wにして配光角度の広いT型の電球を選択
それにしても門周りが非常に明るいです
前面道路も明るくなりました
0944目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 22:10:14.95ID:fqnjGRV30
>>943
5年3か月くらいで消えましたね
家族の誰かが門灯のスイッチを誤って消したのかと思ったので
しかし交換した電球の明るさには満足
0945目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:31:24.29ID:YNkPpBmo0
シーリングのコネクタが角型と丸形だと耐荷重とか変わってきますか?
丸形はアダプタを自分でポンとはめればいいと思うんだけど
角型は何か細工をしないといけないのかな?
0946目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:34:51.53ID:X410qsgXa
>>945
爪の有無で耐荷重が変わります。
5キロを超える重い器具は、爪に荷重を分散させます。
ただ、これは引掛シーリングローゼット自体の耐荷重です。
最も重要視すべきなのは、引掛シーリングローゼットを取り付ける
天井下地の状態です。
0947目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:18:10.71ID:sIoxViEy0
ありがとうございます
1階の部屋のコネクタは丸型でそこはなんとか自力でつけられました
https://www.monotaro.com/g/00542365/

2階は今すぐにどうこうってわけじゃないんですけどコネクタが角型で
アダプタつければつくのかな思ったのですが・・・
https://www.monotaro.com/g/00186610/
今ついてるのは1階のとは違って天井に木ネジ2本で本体を支えているのです
0948目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:22:57.02ID:uC+j40wK0
部屋が細長いんで丸型からパナソニックの角型に変えたいと思っていますが、角型て天井の配線器具?で向きが想定どおりにならないことありますか?
部屋の奥行きがある方向に対して横向きにしたい。丸型だと気にならいけどそこが心配。
0951目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:37:36.38ID:sIoxViEy0
>>949
なるほど
調べてみます
ありがとうございました
0953目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 00:41:31.49ID:E/y+QnX/0
単色だと昼光色ばっかりだな。青っぽいし会社っぽくて好きじゃないんだよ。
昼白色がいいのに。
0954目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 00:43:00.55ID:E/y+QnX/0
ホタルックは品質良い?
調光調色で8畳用が8000円ぐらいで近所のホムセンで見かけた。
TAKIZUMIと迷ってる。
0965目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:21:51.22ID:1J3tzsai0
ホタルって生で見たら全然ちらつきがないよ
明暗変化もすごくスムーズ

きっといいインバーターが入ってるんだと思う
0966目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:40:36.54ID:TUPoic2D0
蛍光灯のシーリングライトが、朝点灯して数分間はチカチカしてうまくつかなくて
蛍光灯を替えればうまくいくだろうと思ったのに、替えても全然直らなかったので
これは土台の機械自体が壊れたかなと思ったんだけど
これは何が原因なんだろう?
一度取り外して、また付け直したら何かがよくなったのか一応すぐ点くようになったんだけど
もう一度、寝てるときに8時間ぐらい消灯した状態にしてまた朝点くのかどうか
やってみないとわからない
0968目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:28:08.48ID:w8prNhKX0
オーム電機とか片側給電の直管の配線図ではどちら向きに挿しても点灯するってあるけど、そういうメーカーの製品を単純に片側に電源を直結するだけでもいい?
給電側じゃない方を挿したらヒューズが飛ぶと思うけどその後は片側給電と同じになるんじゃないかと。
0969968
垢版 |
2021/12/29(水) 02:46:30.97ID:C9sNWLOt0
片側だけ結線、反対側は無結線で普通に点いた。逆向きは試していない。

>>966
安定器が死にかかってるんじゃない?
うちの台所のも同じ現象で点灯するとしばらくの間チラついてたがだんだんその時間が長くなってきた。
管を換えたら収まったが半年も経たずにもっと酷くなったのでLEDに換装。
ちなみに8年ほど前にも同じ現象があったので自分で安定器を交換した。
無資格だったが同じモデルを入れ替えるだけだったので簡単。
それでもいろいろとわからないところがあったので二種電工とった。
0975目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:01:04.74ID:tXEjQcqe0
カインズが近くに出来るって喜んでたらカインズプロって業者専門店だったでござる。
0976目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 20:18:03.77ID:n5lN7ZiG0
シーリーングではないんですが
和式等の昔の時代の30w 32wの 吊り天井照明器具知っているかもですが
売ってないんですが、何で検索すれば見つかるでしょうか?
0977目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:47:16.45ID:uipK56+40
中古でしか売ってないからオークションとかフリマアプリで探すしかない
照明カテゴリでペンダント、和風、蛍光灯とか入れて検索したら出てくる
新品で手に入らないので状態に関わらずプレミアが付いてたりするし、あんまり古いのはお勧めしない
0978目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:30:13.94ID:LYAUrRdf0
>>977
ありがとうございます
今はシーリングが主なんでしょうか?
明るめが良いと思いまして
家も古いので・・シーリングは
角型引掛シーリングコンセントですので
上手く行けばいいですが・・
0979目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 12:03:33.72ID:5sLTb1UL0
>>971
あ〜 やっぱり。
プラグ逆に挿せるんだから、同じこったろ、的なね。
で、偶にスイッチ切ってるはずの蛍光灯がボォーっと光っていて、漏電に気付いたりする。
0981目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:36:12.27ID:5sLTb1UL0
従来の蛍光灯シーリングライトをそのまま使える、蛍光灯代替の蛍光灯型LEDってあるけど、あれって蛍光灯と互換性を持たせた分、発光効率が悪かったりするのだろうか?
仕組みを理解して無いけども。
0982目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:11:10.64ID:LYAUrRdf0
>>980
ありがとうございます、実はうっかり蛍光灯丸形を
纏めて買ってしまっていて
まさか器具が壊れるとは想定全くしてなかったので
シーリングにしようと思います
0983目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:25:30.48ID:LYAUrRdf0
皆さんよいお年をー
0984目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 01:09:21.84ID:WqY5dCUq0
皆さんあけましておめでとうございます!
今年も明るい年になりますように(照明スレだけに)
0985目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 08:43:57.51ID:IGTHBDFI0
実家のシーリングライトの蛍光灯、全部ホタルックαに交換した。
今更蛍光灯だし、LEDに比べると暗いけど、いざ停電という時の残光機能は唯一。
0987目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:25:00.79ID:PaMlO8rV0
>>981
真っすぐの直管では、互換性ありタイプではそのままつけると消費電力が安定器の分余計に食う。安定器を殺してあれば食われない。明るさそのものはいっしょ。
互換性なしのタイプは安定器ついてるままだと点灯しない。

丸い奴もやってることは一緒だと思うが・・・・
0989目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 00:43:27.51ID:UI9RqjWh0
教えてほしいです
画像と同じような商品は何という名前で検索すれば良いでしょうか?
又同じようなものでledのものもありますでしょうか?
屋外の階段の照明で夜になると自動で光りますが自動点灯の機能はなくても構わないです


https://i.imgur.com/iUV0hIe.jpg
0990目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 00:58:09.57ID:uYcOonrf0
玄関灯
ポーチライト
人感センサー付き?
0991目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 00:58:38.60ID:uYcOonrf0
あ、人感センサー関係ないや
0992目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 01:38:01.22ID:UI9RqjWh0
ありがとうございます
出てきました!
がパナソニックはもう作ってないみたいですね
コイズミの見つけたので買ってみます
0993目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 00:03:37.68ID:u56SmuPyM
パナソニックの量販店向けと住設向けは商品同じでも型番が違うのはなぜ?
0994目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 00:12:13.21ID:Ubp++sdP0
エアコンとかヲシュレットとか、そういうの多い。パナ固有の話ではなくて。なんでだろうね。
0995目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 00:49:23.71ID:HVAGcSaO0
値段、定価の問題。悪く言えば工事屋が工賃とは別にぼったくるため。
特に値崩れしたときとか、商品も型番も同じだったら値段も同じにしろとかいう話になるだろ。

保証の問題なんかも取り扱いが違ってくるだろうしね。
0996目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 00:55:25.89ID:HVAGcSaO0
量販業界でもほとんど一般商品と同じだけど型番だけ特定量販オリジナルの家電品とかあったりするけど同じこと。
型番が違う以上別の商品なんだからその量販店がどんな値段で売ろうとメーカーはよそからの文句は受け付けない。
0997目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:19:37.63ID:TGM9Oh5T0
住設向け商品のアフターサポートは原則として販売したHMや電気屋が担当し、メーカーは直接受けない
0998目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 12:41:12.17ID:hVx4CX2H0
一般住設(カタログ)、特定ルート住設(HMなど)、特定販売店専用(アマゾン、一部量販など)では飽き足らず、最近では地域販売店や量販向けの中のHHシリーズでもさらに卸し分けたりしててややこしい

通販は住設、量販店向け問わず安いことが多いけど、荷札直貼りで送ってきたりするから破損リスクは高めにはなるね
5000円程度の商品なら交換してもらうだけで気にしないけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1170日 1時間 12分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況