X



★☆除湿機総合スレpart22☆★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd92-JBEd)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:42:36.03ID:YpDJ5BTpd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
除湿器、湿気を取ってくれる機械のスレです。

■除湿機全般について

除湿機は室温を下げずに湿度を下げる機器です。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このため最近は「除湿機」ではなく「除湿乾燥機」の呼称を使うメーカーもあります。

主にエアコンでは室温が下がりすぎてしまう梅雨時や、
そもそもエアコンで除湿できない冬場に使用します。
快適湿度には諸説ありますが、一般に40%(冬)〜60%(夏)程度といわれています。
湿度が高すぎると不快なばかりかカビや細菌の発生で洗濯物が臭くなったり、
結露による建物への影響が顕著になります。
逆に湿度が低すぎると肌荒れや喉の痛みの原因になったり、
ウイルス類の発生の原因になります。
換気やエアコンの併用などで効率の良い除湿ライフを!

★除湿機とエアコン他除湿能力を有する機器の比較は以下リンクの三菱電機発表が参考になります。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110418_440571.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100408_359811.html

前スレ
★☆除湿機総合スレpart21☆★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1529924422/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8a3f-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 02:55:40.59ID:0lAWl3jX0
>>4
これを見る限りだとコンプレッサー方式一択だな
0008目のつけ所が名無しさん (テトリス f9db-8GiV)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:28:18.35ID:c4jHETp500606
冬に適さないといってもうちは冬でも10℃程度の室温はあるからなぁ
寒い時期の寝室だけはデシカントの除湿器というか除湿空気清浄機使ってるけど。
うちの場合寝室の暖房入れなくても除湿の弱風だと最低12℃はキープしてくれるのとコンプレッサー式だとうるさくて寝れないからだけど
0015目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9dd7-vSLw)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:44:30.48ID:ko9TaRg40
もともとデシカント式の使ってたが連続稼働出来ないタイプだったので
コンプレッサー式に変えたけど冬でも除湿は出来てた
というか、冬でも夏でも室温対して変わらないから出来て当たり前だけど
冬にエアコンで暖房が効かないような寒冷地だったらデシカントの方がいいのかもしれんが
0017目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4d94-J9ZI)
垢版 |
2019/06/10(月) 04:41:12.84ID:zS00FAit0
静かで除湿性能がよくて電気代が安い機種を教えてくれ
0020目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM2f-jfbR)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:09:06.76ID:Iqdn7T7VM
今は10年落ちのパナのデシカント使ってるが今度買うならコンプレッサーを考えてる、主に使うのは梅雨時と10月11月で場所は閉めきった浴室で使う
音や温度が上がるとかは気にしないです、冬は洗濯物の乾きは良いので全く使わない、使っても年に五回も使えば良い、でも全く壊れる素振りがない
0024目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 1325-QaAb)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:09:54.95ID:1Z+xuqTA0
>>23
フィルター替えればいいだろ
0026目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 1325-QaAb)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:01:05.26ID:1Z+xuqTA0
>>25
あんたんちが臭すぎんだろ
掃除しろよ
0031目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa1d-QaAb)
垢版 |
2019/06/11(火) 02:48:03.05ID:hz4HF30ya
>>28
おめえがめんどくせえんだろ
それにおめえがスレチだろ
謝罪しろ
0033目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sa1d-aVBC)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:23:33.69ID:AuMg3p1Ka
>>32
おめえがレスしなくていいんだよ
0034目のつけ所が名無しさん (アウアウオー Sa7b-nYIQ)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:26:28.59ID:NAX0GBeUa
アイリスオーヤマのタンク容量2.5Lコンプレッサー式が届いた
標準モードで台所の換気扇レベルのノイズ
アイリス直ぐ壊れるらしいけどこういう昔ながらの単純な家電はどれくらい持つのだろう(10年くらい持ってほしいな)
あと苔や菌の予防に10円玉2枚を早速タンクに入れた
これから頼んだぜ
0036目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM81-QaAb)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:21:37.83ID:Mk/7pe1dM
>>34
タンク容量が小さすぎじゃね?
0037目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b07-vSLw)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:38:04.97ID:xgAD5vCg0
除湿器はもっと静音化に力を入れて欲しいな
そもそもがメーカーは居室の除湿はエアコンでやれっていうスタンスなんだろうけど
エアコンの除湿って一部の高級機以外はまともに機能しないからな
0038目のつけ所が名無しさん (アウアウオー Sa7b-nYIQ)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:39:51.53ID:NAX0GBeUa
>>36
6畳1間住みだからこれでいい
0039目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM81-QaAb)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:22:22.56ID:Mk/7pe1dM
>>37
そうそう
エアコンの除湿は寒い日は使えない
0044目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMf3-QaAb)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:14:24.04ID:SYc0muO6M
>>42
そうそう
そういう意味
更に寒くしないと除湿できないから実質使えない
0047目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM2f-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 16:54:33.37ID:J9xCR0BDM
エアコンの弱冷房除湿とコンプレッサー除湿機とかの組み合わせってなんちゃって再熱除湿みたいになるね。
普通の部屋には再熱除湿エアコンがベストだろうが。コストもともかく社宅や賃貸だと勝手にエアコン変えなられないことも多いからね
0049目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM7f-Kskd)
垢版 |
2019/06/13(木) 05:59:41.91ID:MIoSGCmtM
>>46
湿度50を切ったら乾燥し過ぎで肌に悪いよ
カビもダニも60未満なら大丈夫だよ
0051目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ da91-YCmz)
垢版 |
2019/06/13(木) 10:10:40.93ID:lNEoJFi30
>>49
下がって53ぐらいかな
家族は60ぐらいでもちょうどいいって言うんだけど自分はベタっとする感じが嫌だから55よりは下回りたい
温度もそうだけど湿度も人によって感じ方違うから難しいね
0053目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac7-Kskd)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:49:06.40ID:aYQkRfuMa
シャープの除湿運転とカビバリア運転はどう違うの?
0056目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM8a-6Upp)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:36:17.24ID:kd8zzdqMM
家庭用の湿度計はデジタルやアナログの方式の違いどころか同一メーカー同一製品を隣に並べて置いても全然違う数値示してたりするから何をアテにしていいか分からない
今使ってるのはカシオやシチズンの時計内蔵デジタルタイプ3つとエンペックスの大小合わせて4つのアナログ湿度計
温度はほとんど同じなのに湿度は全部バラバラ
0057目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW be25-Kskd)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:35:06.86ID:MMfcMdVt0
>>56
部屋の上の方と下の方で湿度は全然違うよ
0059目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ da91-YCmz)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:44:59.45ID:1Jb1Mgdc0
時計についてる温度と湿度を並べて置いてるけど湿度は結構違うね
でも目安みたいなもんだから除湿器稼働して湿度が下がって来たとかわかればいいからそこまで正確なのは求めてないや
100均のアナログのやつだと更にメモリざっくりしてるからだいたいでOK
0060目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f3cc-LWbF)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:41:43.64ID:uawIkZ4q0
いつも監視しててどういう時上がるのか下がるか見てるといい
洗濯ものを部屋に干すだけで結構上がるし、換気扇を回すだけで下がったりする

あと、デジタルの奴でも意外と反応は鈍いので、実際のその時の湿度を表してない事が殆ど
アナログの奴なら更に反応は鈍いから、現在65%でも湿度計は60%とかだったりする
こういうのは湿度計を常にチェックして、外や部屋の状況を考えて判断出来るようにまで
なればぶっちゃけ湿度計見なくてもよくなったりもするw
0061目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa52-Kskd)
垢版 |
2019/06/15(土) 04:15:46.31ID:Pcdo5pOha
>>54
なんちゃらクラスターって効果あんの?
0063目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa52-Kskd)
垢版 |
2019/06/15(土) 09:25:46.49ID:Pcdo5pOha
>>55
あんた、デブ?
0064目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ca55-9Zao)
垢版 |
2019/06/15(土) 15:06:51.05ID:9Acv8YN20
カビ防止でヨウ素使ったこういうグッズあるけど、除湿機と併用したら効き目あるのかなあ。
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/003/375/332/100000001003375332_10204.jpg
https://www.yodobashi.com/product/100000001003375332/
ヨウ素だから殺菌能力は間違い無いけど(ヨウ素=イソジンだし)、空気通すだけで空間除菌なんてできるのか。
除湿機の排気口に置くこと考えてる。
0066目のつけ所が名無しさん (アウアウエーT Sa52-UzaM)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:45:52.62ID:Pcdo5pOha
除湿器ってつけっぱでもそんなに電気くわねえかなあ
湿度50%くらいをキープしてコンプレッサーがついたり消えたりしてるよ
0069目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM7f-Kskd)
垢版 |
2019/06/15(土) 19:59:05.95ID:jZ9UAe0EM
>>67
コンプレッサーが停止してるときはプラズマクラスターが出る送風運転になんだよね
30W台まで落ちるみたい
0070目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9af0-zNK4)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:41:02.04ID:ehbx3gYE0
湿度計の曖昧さには自分も困ってるけど、もはや誤差で済ませていいレベルじゃないんだよなぁ…
デジタルとアナログの2つでどちらも小さい安物ではあるけど、
現在エアコン作動中の部屋のほぼ同じ位置で、デジタルが38%なのにアナログが69%って…
こんなんじゃ目安にもならんよな。
温度はデジタルが24.7度でアナログもほぼ同じ、こちらは信用できそう。
湿度は実際よりデジタルが低めに、アナログが高めに表示される傾向があるとかあるの?

安物といっても100円ショップのオモチャじゃなくて、
ヨドバシで売ってたやつなんでそこまでいい加減じゃないはずなんだけどな。
デジタルのが2000円くらいでアナログが600円だったかな。
アナログは一度壊れて同じのを買い直したけど同じようなもんで、
デジタルは電池を新しいのに換えて間もない状態。
0072目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM26-Kskd)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:22:58.27ID:HU+My3NHM
正確なのは小学校にあるような
温度計を2つ使って片方が濡れてるやつでしょ
0073目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM8a-6Upp)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:00:57.67ID:yyp0JAR9M
>>70
うちのは時計のデジタル湿度計が65%ならアナログが59%とかアナログがだいたい5〜10%低く出る(実際の温度と湿度で差の出方が変わる)
エンペックスのはEXセンサーもスーパーEXセンサーも傾向は同じようなもんだったよ
0074目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f30f-LWbF)
垢版 |
2019/06/17(月) 13:29:05.71ID:yqWE2gZl0
湿度計は正確な奴でも誤差5%くらいはある
安い奴だと10%くらいは普通にずれてるから
更にへぼい奴は15%くらいずれてても仕様

更に測定位置や反応が鈍い奴で変化中(そのうち合う)なんかも含めると
20%くらいずれててもある意味普通なんで
2つ並べて比較しててもあんま意味ない
それだけずれてても湿度が上がれば表示は上げ、湿度が下がれば下げるはずなので
あとは自分の肉体感覚で判断w
0076目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa52-Kskd)
垢版 |
2019/06/18(火) 05:33:51.04ID:Iikiho1oa
>>75
シーズンだからね
0078目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e33-BT5A)
垢版 |
2019/06/19(水) 02:14:46.87ID:GYtqEhZ10
>>72
通風乾湿計だって器差補正は必要だけどそれほどメンテナンスはされてないと思うんだ
0082目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Spbb-+dPu)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:15:26.19ID:NOzNQfLbp
【乞食速報】

「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9W Pjs」←スペース抜き
を入力する
https://i.imgur.com/bqyjMNB.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
0086目のつけ所が名無しさん (ガックシ 064b-LSg/)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:48:07.07ID:RHjUSvFX6
一人暮らし20ー30畳でナカトミdm-10買った
届くの楽しみ。限界まで除湿してやる…
0090目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 51d8-tjpR)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:44:03.51ID:PWeN05I30
たぶん去年のモデルのシャープのコンプレッサー式のやつ買った。五月下旬にアマゾンで21800円。今はじわじわと上がってるね。初除湿機だけどもっと早く買えばよかったと思ってる。大満足。

作動時にカラカラって鳴るけど仕様なのかどっかおかしいのかわかんねえ
0091目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 595f-br4T)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:08:07.99ID:F7r1jiqV0
昼間は暑いからエアコンでも除湿がきく
寝るときに湿度が上がるから除湿機が欲しい
しかし除湿機はうるさいから寝るときはつけられない
0092目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 214d-HQ34)
垢版 |
2019/06/21(金) 11:21:28.83ID:9IUEXpRD0
だからタイマーで就寝2時間くらいで切れるようにして寝る
寝る前から40%くらいまで思いっきり除湿しておけば
寝てる間に除湿器が切れて湿度が上がってもせいぜい60%くらい
うるさいってのもあるが電気代もかかるので出来るだけ点けたくない
0093目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM75-ylgV)
垢版 |
2019/06/21(金) 11:59:30.79ID:QJcU12kZM
>>90
たぶん同じやつをアマゾンで2台買った
1台目は安かったけど2台目は値段が上がってた
0095目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 415f-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 03:54:01.89ID:cw5NsZzz0
コロナのcd-h1819は今年のモデルだけど、昨年のcd-h1818から追加された機能ってある?
0097目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa23-ylgV)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:25:55.02ID:pGTzwHBVa
>>96
こんな安い白物家電は型落ちを安く買うのが正解でしょ
0098目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4b25-BLwQ)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:25:48.46ID:4rCpKRMd0
ナカトミのdm-10届いた
アホほど湿度下がるね、これ
木造30畳程度で湿度73%を30分で57%まで引いた
ドン引きですよ
0099目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa23-ylgV)
垢版 |
2019/06/25(火) 09:17:17.67ID:8IwkOF+Da
>>91
慣れるよ
除湿機の音も心地良い子守唄になってる
0102目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0a9b-ZSus)
垢版 |
2019/06/27(木) 08:23:09.01ID:Votlvghr0
除湿機持っててよかった!
0104目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sab2-6Jy2)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:51:48.11ID:jtIsSr92a
この時期は除湿機が大活躍だね
0105目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 89ad-+f92)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:27:37.31ID:p89vD5gE0
うん
0107目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3650-kB4y)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:07:42.75ID:9DRgwSSj0
2×3mの小型のガレージみたいなとこに除湿機を置くつもりです
温度上昇を抑えたいのでコンプレッサー式、湿度センサあり、生活空間ではないので音は大きくても可です
モダンデコ AIR REFINEってどうなんでしょう
0108目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sab2-6Jy2)
垢版 |
2019/06/28(金) 05:09:13.08ID:h4faL2kVa
除湿機もいいけど湿気が入ってこないように隙間を目貼りすんのはどうなのかなあ
うちは気密性が悪すぎるような気がするんだよね
0110目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW e525-6Jy2)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:49:26.78ID:B7n7CRLB0
>>109
居間で使ってんだけど
雨降ると湿度90%越える
もちろん窓や戸は閉めている
0113目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM39-2/SL)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:48:51.08ID:Xm+08QtsM
マジか!
うちは1畳ちょいの広さの脱衣場(換気扇なし)で夜中に除湿機つかってるんだけど
風呂のドアあけておいて除湿機使った方がいいんだろか?
今までは風呂ドア閉めてサーキュレーターで風当て除湿機使ってたんだけども
0116目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6994-a57L)
垢版 |
2019/06/28(金) 16:01:34.11ID:n+GIHXSD0
除湿機も中国メーカーのほうが性能いいな
日本メーカーはほんまあかんわ
0117目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6994-a57L)
垢版 |
2019/06/28(金) 16:01:55.45ID:n+GIHXSD0
しかも格段に安いにもかかわらず
0124目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 79db-fWIq)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:53:53.85ID:6klmnp4U0
この二日位はエアコン君が1台で1日20L位除湿してる。除湿機はほぼ非稼働
先週は弱冷房除湿の弱風でもすぐ室温が22℃とか下がるからコンプレッサー式除湿機を併用して除湿器は一日3Lくらいだったかな
0125目のつけ所が名無しさん (ニククエ 4a19-Eaty)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:07:17.59ID:jdc2IQsc0NIKU
・コンパクト(洗濯物を乾かすのではないので4畳くらいで十分)
・フィルターの掃除がしやすい(もしくは10年間フィルター交換不要)
・音が小さい(振動が少ない)
・冷風が出る(温度が下がる)

要は、除湿機能はそれほど重視してなくて
できれば冷たい風が出る方を重視なのだが何が良い案はないだろうか?

ウインドウエアコンは音がでかいしそこまで涼しくならなくていい
コロナの除湿機(どこでもクーラー?)がよさげなんだが排熱ダクトが必要
ってか、スポットクーラーとかは排気が熱風なんだよなあ
冷風除湿器ってあんまり冷たくないし水を使うから湿気でアウト
半導体式ってコンパクトで音が小さくて除湿もそこそこでいいけど
フィルターがあるのか不明でホコリ吸いまくりそうってか、そもそも冷風でない

シャープのにしようと思ったがプラズマとか余計な機能はいらないし洗濯機くらい音がでかいらしい
アイリスオーヤマはどうなんだろうか
0127目のつけ所が名無しさん (ニククエW 6d9d-B8/8)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:11:11.27ID:IbwbOrAG0NIKU
>>125
希望をすべて満たす製品は存在しないな。
除湿機というより涼を取りたいのかな?
除湿機カテゴリだとコロナのどこでもクーラーかシャープのコンビニクーラーの復活版しか無いけど熱風を外に逃がす工夫は必須。
恐らくコンパクトなウィンドエアコンが要求に近いと思う。後何買ってもフィルター等メンテは必須。
0128目のつけ所が名無しさん (ニククエ 9d05-a57L)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:06:12.13ID:24Crp2Jv0NIKU
コンパクト以外なら高級エアコン買えば同じような事が出来る
除湿専用機は基本的に温風が出て来るので冷房には使えない
むしろ微暖房に使えるくらい
コンプレッサーにしろデシカントにしろ内部では発熱しているので
どちらにしろ部屋は温まる方向にしかならない
0131目のつけ所が名無しさん (アウアウイー Saad-Vb1H)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:26:23.18ID:fXemFIYua
カビ対策で除湿機が気になってるけど、
結局内部はエアコンと同じような構造であることを考えたら、
1,2年もすればエアコンと同じように内部がカビだらけになるってことだよね?

結局、長い目で見たら空気清浄機で半年に1回フィルター交換するのが一番いいのか?
0133目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sab2-6Jy2)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:26:43.30ID:UOYdmWwza
>>131
一応内部乾燥モードとかあるけどね
使用後に乾燥させればカビが生えないんじゃないかなあ
0136目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW e5e3-17t5)
垢版 |
2019/06/30(日) 19:24:02.38ID:glT4OLHr0
室内干し対策とエアコン苦手な家族用に購入検討中
コロナのCD-H1818がいいかなと思ったけど
これけっこう大型なのね

室内干しは階段の踊り場だし、移動の手間を考えると小型のを2つ買ったほうが効率的かな?
0140目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdca-8piU)
垢版 |
2019/06/30(日) 21:49:19.90ID:fkJkr9H7d
3年前に買ったCD-H1816はまだカビ生えてないっぽい

>>136
広さにもよるしこちらはマンションだから比較は難しいかもしれんが
20畳の自室でぶん回してると目が痛いくらい乾くけど廊下で使うとパワーが足りない感あるよ
1816と1818では大きくスペック変わらんと思う
0141目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM39-6Jy2)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:11.12ID:9N/mK4oGM
>>138
ダスキンとかで除湿機も洗浄できんのかなあ
エアコンならやってもらったことあんだけど
0143目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMce-xd0o)
垢版 |
2019/06/30(日) 23:57:15.58ID:lfj3H6WfM
空気清浄機は省エネ性能より除湿性能を重視して熱交換器が小さく結露が多い、だから結露水で熱交換器がよく洗われる。
そのため汚れが洗い流されていく。

普通のエアコンはなるべく除湿しないように冷房するからそうではない
0145目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 79db-nt6/)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:12:45.53ID:izl1UwcK0
しないね。ただ、熱交換器に入る空気がHEPAやストリーマを通過したものになりのが普通の除湿機との違い
クリアフォースは10年使ってるけど(加湿は使わないが除湿は頻繁に使う)臭い空気は出てこないよ
0146目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sab2-6Jy2)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:38:48.83ID:0sR5X786a
空気清浄機兼除湿機とかいうやつがカビ対策に良さそう
0148目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5d33-+f92)
垢版 |
2019/07/01(月) 08:26:28.32ID:7+AhqPB70
15年前の三菱をいまだに使ってているんだけどもしかしてカビを放出しているのか
0149目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sab2-6Jy2)
垢版 |
2019/07/01(月) 08:44:21.15ID:p1Voqf4Da
>>148
実家に30年前のがあるけど
いまだに現役でびびる
こういう家電ってなかなか壊れないみたい
かび臭くはない
使ったあと送風にして乾かせば大丈夫なんじゃないの?
0151目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM71-AflE)
垢版 |
2019/07/01(月) 10:45:54.32ID:TOEs4aG3M
除湿機ってどれ選んでもあまり変わらない?
洗濯物乾かしたいからコンプレッサーが欲しいくらいしかきめてないんだけど、どの商品もレビューの星1が多く感じる
0155目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sab2-6Jy2)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:41:56.99ID:p1Voqf4Da
>>154
一応木造扱いで考えたほうが後悔しないと思うよ
オーバースペックのやつを選んでも除湿の早さとか利点があると思う
能力不足のを買っちゃうとなかなか湿度が下がらなくてイライラすると思う
0156目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 14:16:12.88ID:Bz7lANsvM
夏場数日水捨てなくても自己責任でタンクにキャップ1/10位のハイターを入れておくと臭わない
成分的にはカビキラーとかでも良いんだけどカビキラーのが10倍位薄かったり界面活性剤入ってたり
するからハイター。
尚、同じ水タンクでも加湿器のタンクには間違っても入れないようにw
0157目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM9d-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 14:33:22.22ID:Bz7lANsvM
書き忘れた次亜塩素酸ナトリウムは素材によってはタンクを痛めるから一滴とか少量でもタンクに付けてみて変質しないか確認してね
それにしても今週ずっと雨かぁ
0158目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sab2-6Jy2)
垢版 |
2019/07/01(月) 14:45:12.55ID:p1Voqf4Da
>>157
100均のスプレーとかにハイターを入れると壊れちゃうから
タンク劣化の原因になりそう
塩化ベンザルコニウムオスバン液なら良さそう
0160目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5d33-+f92)
垢版 |
2019/07/01(月) 15:28:19.09ID:7+AhqPB70
>>149
ありがとう
まだいけそうだけど色々気になって店頭で現物見てきたよ
性能とは全く関係ないんだけど下にキャスターが付いていて場所の移動とか楽そうだね

コロナ1818と三菱180で迷ったんだけどコンプレッサーで値段もさほど変わらずだった
何か違いがあるの?かどちらがおすすめ?
0162目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM71-AflE)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:14:10.56ID:sC/nGFZ9M
と思ったけど、CD-S6319にします
12畳って言ったけど、リビング7畳で扉の下に5mmくらいの隙間があって、その外が5畳なんです
本体金額が10000円くらい変わるので・・・
0163目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fe94-a57L)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:13:59.86ID:FDanHtYt0
コロナの安い除湿機はうるさくて寝れんな
シャープのほうが値段も変わらんわりにはまだ音がマシ
0164目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fe94-a57L)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:15:39.32ID:FDanHtYt0
しかし今月4台も除湿機買うてもうたわい
0165目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fe94-a57L)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:18:18.36ID:FDanHtYt0
しかし除湿はもう少し静音を考えろ
余りにもうるさい
外気温が下がる夜こそ必要なんだからな
0166目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fe94-a57L)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:50:54.37ID:FDanHtYt0
しかも風がさわやかでよい
最初からシャープを買うべきだったな
0167目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sab2-6Jy2)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:54:39.84ID:p1Voqf4Da
シャープのを使ってるけど
一晩で満水になるのでホースを取り付けて連続排水にした
これ便利かも
泊まりに行っても除湿機を連続稼働できるよ
0170目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sab2-6Jy2)
垢版 |
2019/07/02(火) 06:29:49.78ID:b6JvkJLTa
>>169
そうなの?
つけたまま寝てるけど熟睡できるよ
気の持ちようなんじゃねえの?
0171目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sred-dZs4)
垢版 |
2019/07/02(火) 07:10:34.19ID:qBZ0F+d7r
俺も1KでCV-H180使ってるけど慣れたら気にならないな
たまに立ち上がり特有のコンプッサー音や共振があると気になるけどね
っていうか1Kに180は流石にでかすぎたかと思ったけど
1階だからか今の時期半日でタンク満水になってびびるわ
0173目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sab2-6Jy2)
垢版 |
2019/07/02(火) 10:23:20.91ID:b6JvkJLTa
>>172
慣れろや
0175目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c694-a57L)
垢版 |
2019/07/02(火) 10:39:25.31ID:Za+HFnY80
シャープもやっぱりうるさいな
高周波音がしよるわい
静かな除湿機は存在せんのか
0177目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8a91-5hf/)
垢版 |
2019/07/02(火) 10:44:42.25ID:Q58WIMBJ0
防振ゴム買ったんだよ、一枚の大きいのじゃなくて5p角の小さいの4枚入りのやつ
ちょっとでも音が軽減されたらいいなって思って置いてみたら更に音が大きくなったw
0178目のつけ所が名無しさん (ラクペッ MM15-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 10:55:40.95ID:Ke5JSSfhM
デシカント クリアフォースの弱 38dB
コンプレッサーのアイリス 44dB
アイリスは静かではないけどコンプレッサー式としては許せるレベル。能力は高くないけど
0181目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8a91-5hf/)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:05:39.84ID:Q58WIMBJ0
新しい型はちょっとマシっぽい事が言われてるけど買って大して変わらなかったらと思うと躊躇する
ついてるかどうかわからないぐらい静かなコンプレッサーってのは無理な話か
0189目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 695f-a57L)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:07:00.06ID:Gs1z7Wr00
最後じゃ
パナソニックのデシカント式のやつを買った
これでうるさかったらもう除湿機はあきらめる
0191目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 695f-a57L)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:11:46.11ID:Gs1z7Wr00
除湿機はうるさかったらいくら除湿されても意味ない
これ自体がストレスになる
0196目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM9d-o5uW)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:49:08.24ID:dcO2VZ20M
10年前のパナのデシカント使ってるけど衣類乾燥(強風)で同じ部屋だと気になるかもな、つうより暑くていられない、別の離れの部屋に置いとくなら気にならんよ
0203目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW ca73-CaMw)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:05:37.53ID:hRb7DM+V0
いやいや、三菱の180は名機だよ!
そこまでうるさくない。洗面所のホスクリーンでかけてて近くの寝室で寝てるけどぜんっぜん気にならない
ワンルームで同室だと気になるかも?その前に音より暑くなる。なので同室にいるのは無理だな
0204目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d94-a57L)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:14:06.17ID:8FRtMEZR0
そこまでうるさくない程度じゃ夜寝るときつけられんだろ
0205目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d94-a57L)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:20:16.76ID:8FRtMEZR0
https://panasonic.jp/joshitsu/p-db/F-YZSX80_spec.html

これが一応スペックでは一番音が小さい
これでもダメなら除湿機自体欠陥商品ということだろ
0206目のつけ所が名無しさん (アウアウイー Saad-Vb1H)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:28:09.01ID:QSByf4Rya
>>201
安物エアコンが除湿できるなんてまたまたご冗談を。
今のエアコンの下位モデルなんて湿気発生機でしょ。
エコ重視ですぐ送風になるからエアコンの内部の湿気がどんどん部屋に戻される。
エアコン運転時はほとんど湿度80%で固定され、ときどき85~90%にまで上昇。
冷房が稼働しても70%までしか下がらない。しかも数分から十数分の間のみ。

エアコンのせいで除湿機が必要になってる。
0207目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d94-a57L)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:32:45.76ID:8FRtMEZR0
>>206
そのとおり
今のエアコンは全く除湿しないどころがむしろ湿度が上がる
エアコンがちゃんと除湿していれば除湿機など何台も買わずに済んだ
0208目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW e525-Cc7w)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:37:00.43ID:IJu8iwsF0
>>201
めちゃくちゃ冷やせば除湿できるけど
内部乾燥運転が始まると湿度が戻ってしまう
0210目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 861c-V6lM)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:31:16.75ID:o31jU0I40
コロナの木造20畳用買った
たしかにうるさいね寝室の角に置いてればさほど気にはならないけど近いと寝られんレベル
ってかダイキンのエアコンが頭上にあるからそっちの方がうるさいんだけどね
0211目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 79db-lFvB)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:31:24.90ID:Wz7HpTw50
再熱除湿機は除いてだが、今の高級機は特に除湿が弱いよ
2017年モデルの普及機の弱冷房除湿で 12畳の部屋で今日2時間で湿度72%→38%

それに対してリビングの三菱FZの除湿強設定で70→58にしか下がらない

省エネ大賞や経済産業大臣賞の三菱FZの通年エネルギー消費効率は今7.9という日本最高値だが
高級機は室内機の熱交換器を大型にして熱交換効率を上げているのとPAMやインバータに代表される制御で出力を100W程度まで下げて運転する。
除湿も問題だが特に冷房制御は室温維持に動くから稼働中のフィンの温度が下がらないんだよ。

これは、近年の高級エアコンの共通課題だから覚えておいて損はない。
安いエアコンのが除湿するどころか、さらに出力制御が狭い古い安いエアコンの方が除湿する。

湿度戻りは制御次第で安いものでも高いものでも発生するが、フィン面積の広い高いモデルの方が戻す量も多い
・・・まぁこれ以上はググるなり、エアコンスレで聞いてみるといいだろう
0214目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW e525-Cc7w)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:57:17.16ID:IJu8iwsF0
>>209
わかるわかる
ダニは湿度55%以下だと干からびるとかどっかに書いてあったから
晴れの日以外は除湿機フル稼働
0215目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM2e-7l9Q)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:25:11.03ID:KGQTYZjLM
除湿機ってどれもうるさいの?
なんかレビュー見るとうるさいとかテレビの音聞こえないとか普通にある
ワンルームだと厳しい?
それとも居ない間につけといて家にいる間は消すとかで快適に過ごせる?
0219目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sab2-Cc7w)
垢版 |
2019/07/03(水) 03:11:25.51ID:Cvu9G1qua
>>216
電気代高そう

>>218
エアコンじゃ満足に除湿できないから除湿機を使っている
湿度計とにらめっこしながら
エアコンだけでダニ根絶の湿度55%以下を維持できるか試してみて
0221目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM9d-o5uW)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:10:38.30ID:gie/xgFKM
デシカントは今の時期は衣類乾燥にしか使えないぞ、前の住居は冬の結論対策で買ったが今は洗濯物の乾燥にしか使ってない、むしろコンプレッサーが欲しい位、みんな使い方が様々だな自分の今の環境だと梅雨の洗濯物乾燥にしか使わないな
0224目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 79db-lFvB)
垢版 |
2019/07/03(水) 09:14:31.26ID:jp2bpAYn0
まぁ方式と運転モードによるが1時間 3円(三菱240の弱運転)〜16円(大き目デシカント強運転、コロナコンプレッサーのヒーター併用運転とか)だな
4万くらいの安物6畳用エアコン冷房が、ちょうど3円(安定時)〜16円(フルパワー運転)と同じくらいだね
0226目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 79db-lFvB)
垢版 |
2019/07/03(水) 09:23:54.57ID:jp2bpAYn0
違うも何もただの消費電力の話だよ
外出時に除湿器だけ書ければ3〜16円
エアコンだけで除湿が間に合うなら3〜16円
部屋にいるときに除湿器かけると熱くなる季節だと6〜32円
って考えればいいだけ
0229目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a994-a57L)
垢版 |
2019/07/03(水) 10:34:14.03ID:oIJx8kkm0
パナソニックが届いた
多少高周波音はするがまあ許容範囲だな
5台目にしてようやくまともな除湿機を買うことができた
0230目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sab2-Cc7w)
垢版 |
2019/07/03(水) 11:03:43.95ID:PWO6pYqOa
カビやダニの治療費修繕費に比べれば
電気代なんて微々たるものだ
0238目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cfe2-HZef)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:27:55.67ID:enExMzNt0
電気屋で在庫限りのCD-H1018がネット最安値とほぼ同じだったんで買ってみた
評判通りうるさいけどこれは覚悟してたからまあいい
ただ実際に設置してみたらエレガントな青が予想以上に浮いてるから存在感半端ない
0240目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sadf-xlwN)
垢版 |
2019/07/04(木) 11:46:57.60ID:cGL5DOMAa
>>231
それはおめえの体が垢や脂で汚れているからじゃねえの?
サラサラスベスベの肌ならそんなにべたつかないよ
まずは痩せたら?
0243目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sadf-xlwN)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:15:19.11ID:cGL5DOMAa
>>242
勝手に終わらせんなよ
おめえか終わってんだよ
0245目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM27-eKCa)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:22:21.10ID:l1LrBjxaM
>211 ダイキンの今年モデルだったかな?
冷媒流路を切り替えて弱冷房なんだけど、熱交換器の一部だけに集中させて 結露しやすく、除湿しやすく〜 って謳い文句をどっかで見たな。
再熱以外の目的で切り替えるのは初のケースだと思うけど、以前から問題だったのね。
真夏でないとエアコンドライって湿度下がらないなーとは思ってたよ。
0250目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sadf-xlwN)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:56:41.37ID:cGL5DOMAa
>>247
外に出て遊べよ!
0254目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b3db-jk5U)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:40:37.04ID:6fe51N0B0
今日はそこまで暑くないから 午前中は少し除湿器つかったけどあとは
エアコンの弱冷除湿を設定温度低めの微風で30分ほどつけて室温26℃を切ったらOFF、1時間ほどたって28℃に近づいたらまた30分つける
とかやってて湿度45%〜50%をうろちょろしている感じだな。

まぁエコにはあまりよくないだろうけどエアコンと除湿機同時につけるよりはマシだしなぁ
0257目のつけ所が名無しさん (アウアウイー Sa87-KAn+)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:50:54.39ID:dyMnQQnRa
>ファンの音くらいしかしない気がする
マジか、やっぱインバーター制御はすごいんだな。

はじめての除湿機で三菱の120買ったけど、やっぱりうるさいね。
能力は問題ないんだけど、居室・寝室で使うには・・・って感じ。
0259目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f394-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:20:34.49ID:NNyH2Bjc0
コンプレッサー式は音がうるさすぎるから論外
デシカント式で何とか許容範囲
0263目のつけ所が名無しさん (タナボタW b3db-aDMn)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:01:11.74ID:PRM/pbsu00707
初除湿機で驚く人が多いけどみんな持ってる強力コンプレッサー型除湿機
のドレンホースから出てくる水をバケツで受けたりすると10Lとか半日もかからずたまるよね
0267目のつけ所が名無しさん (タナボタWW c325-xlwN)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:36:20.08ID:7OgOjQjf00707
>>264
飲めんの?
沸騰させればOK?
断水のとき使える?
0271目のつけ所が名無しさん (タナボタWW 7f30-RVEK)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:43:59.48ID:2F61Rv+e00707
箱根のリゾートマンションはすべての居室のすみにコンセントと下水につながる排水のパイプが用意されてたな

除湿機が標準装備されてて不在時に除湿機を動かしてないと
カビなど不具合があったときの補償をしてくれないんだって
0274目のつけ所が名無しさん (タナボタ Sa87-KAn+)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:22:52.02ID:2ML3JL6Ia0707
エアコンの湿気戻りが酷すぎるので三菱の120買ったけど、まじで失敗したかも...orz
うるさすぎて人がいる空間で使えないわ。まぁ日中は慣れるとしても夜寝れない。
弱運転なら頑張れば寝付けそうだけど、切タイマー後の内部乾燥運転で最大風量で乾燥させるからどうやっても無理だわ。
かといって内部乾燥をオフにするとカビ発生機になるだろうからオフにもできんし。

居室の常時除湿にはデシカント一択か、と言いたいところ、
もともと消費電力高いのに、夏場は放熱でエアコン出力アップのダブルコンボで電気代で死にそう。

イノベーションが起こらない限り一人暮らしのワンルームでは除湿機は無理ってことだけがわかった・・・。
除湿機ってリサイクルショップで売れるのかな・・・。
0275目のつけ所が名無しさん (タナボタ MM07-kvbo)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:18:16.11ID:369OuaQkM0707
>>274
わいのパナデシカントと取り替えるかい?元々は冬の結露対策で買ったが引っ越して上質の鉄筋コンクリートマンソンにいるので今は洗濯乾燥にしか使わないからコンプレッサーが欲しいんだが
0282目のつけ所が名無しさん (タナボタWW 1381-vdtY)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:19:44.17ID:lJmOIlg000707
>>276
下水配管に接続するなら下水トラップ無いとトラブル起こりやすいし床下で漏水すると洒落にならんからエアコンと同じく外に垂れ流す方がいいかなって考えだけど
しっかり設計してもらうならどちらでもいいと思うわ
0284目のつけ所が名無しさん (タナボタ Sadf-xlwN)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:57:39.06ID:GTg7GwBBa0707
除湿機の音なんて慣れるよ
心地いいよ
眠気を誘うよ
0286目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sadf-xlwN)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:17:36.58ID:GTg7GwBBa
湿度が60%を切ってないとダニとか怖いから
除湿機の電源を切れなくなった
もう何週間も24時間稼働している
0289目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd1f-gpBV)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:32:43.87ID:As32jA7Wd
衣類の乾燥を目的に
エアコンで除湿したら17℃まで下げたから辞めた。
パナのハイブリッド式を狙っているが
外干しの可能性も残っているので少し保留する。
0295目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 63cc-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:19:33.67ID:KCHyPHWW0
さすがにそこまでうるさくない
騒音の殆どは風邪切り音
コンプレッサー式はこれに少しコンプレッサーの音がするけど
冷蔵庫並の音だからそれほどじゃない
風邪切音が大きいのでだいたいかき消される
0296目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sadf-xlwN)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:34:12.04ID:mpYTffWza
>>291
水回りを乾燥させすぎると
トラップの水が無くなってゴキブリとか悪臭が上がってきそうでこわい
0299目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sadf-xlwN)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:35:14.39ID:mpYTffWza
音が気になるなら留守中だけ使えばいいじゃねえか
0301目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f394-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:44:37.50ID:e6ZMu+o70
だからコンプレッサー式は論外
居る部屋で使うならデシカント一択
0302目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f394-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:58.75ID:e6ZMu+o70
この1か月で除湿機を5台買ったおれが言うんだから間違いない
>>205のデシカント式でなんとかぎりぎり許容範囲
コンプレッサー式はうるさすぎて論外
0304目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f394-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:51:58.10ID:e6ZMu+o70
>>295
ウソを言ったらあかん
除湿機の音は冷蔵庫など比較にならないくらいうるさい
0307目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b3db-iaPG)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:03:14.05ID:oEi7SJla0
>>179
のアイリスはまだまとも LDKなら遠くに置けば普通に使える。
6畳寝室で寝るときは無理だけど

冷蔵庫は基本無音。減圧チルドルームのエア抜きの時と氷が落ちる時に音が聞こえる程度だから除湿機とは次元が違う。
が、、20年以上前に大学で一人暮らししてた時の小型冷蔵庫は結構うるさかった覚えがある
0308目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f394-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:09:30.02ID:e6ZMu+o70
>>303
コロナの除湿機(1.5万)を安いと思って2台(1台は別室用)買ったが音がうるさすぎて使用を断念
で、うるさくないというアマゾンのレビューを信じて0.7万の中華製(ペルチェ式)をダメ元で買ったら今度は全然除湿せず
そこで一番売れてるシャープの1.6万の除湿機(そこまでうるさくないというレビューを信じて)を買ったがこれもうるさすぎて使えず
もうやけくそになって>>205のパナソニック(デシカント式)を買って何とか今も稼働中
0309目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f394-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:18:02.35ID:e6ZMu+o70
コンプレッサー式の除湿機は「人のいる部屋では使えません」という注意書きをすべきだろ
でなければ売ってはいけないレベル
0311目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b3db-JiLg)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:29:10.99ID:oEi7SJla0
さすがに2機種で全てを語るのはいかがなものかと
まぁ自分もコロナとシャープはリビングで使えないと判断した口だけど。

霧ヶ峰FZ-4019S/4016Sのコンプレッサーと室外機が驚くほど静かだから技術を持っているメーカーが
コストをかけて本気出せばコンプレッサー型の音も抑えられると思うのだが最新エアコンと比べると最低限とも感じる240がリビングで使えるかどうかを試すのがこの夏の楽しみだ

今週の買い物マラソンはキャッシュバック上限に達したから次回まで購入見送りだけど
0318目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW c325-xlwN)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:21:51.92ID:d260Z2gP0
>>314
昔住んでたアパートはトラップとか排水口とかが欠陥くさくて
夜中に排水口からゴキブリがうじゃうじゃ上がってきて寝られなかったことがある
0319目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW c325-xlwN)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:23:04.40ID:d260Z2gP0
要するに
コロナはうるさいってこと?
0320目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW c325-xlwN)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:25:32.60ID:d260Z2gP0
>>309
騙され続けたせいかノイローゼになってるね
寝られないのは除湿機がうるさいからじゃなくて騙され続けたせいなんじゃない?
うちのシャープのコンプレッサー式は調子いいよ
つけっぱなしで快眠だよ
0321目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW c325-xlwN)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:26:04.60ID:d260Z2gP0
>>312
除湿機を使うと温度が上がるんだよ
0324目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cf94-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:32:18.51ID:tqubsGT60
コンプレッサー式でも問題ないと言ってるやつは単に耳の機能が衰えているだけだろw
0327目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cf94-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:10:08.94ID:FG4A0ZYQ0
コロナがうるさいのではなくコンプレッサー式はおしなべてうるさい
メーカーすら認めているんだからこれは否定しようがない事実
0328目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM87-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:39:35.90ID:LVYs+8PcM
コンプレッサー式の除湿機がうるさくないというのは絶対無い。
敏感な人は気になる、ではなく鈍感な人でも無いと気になる、が正解。
20畳ぐらいある部屋で、除湿機を隅っこに置いたらギリ耐えれるかのもしれんが。
0329目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM07-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:40:04.05ID:lVKJTUqKM
ペルチェ式もデシカント式も普通にうるさくて寝室で使えないレベルのゴロゴロしてるじゃないw
同じコンプレッサー型でも30dB差があるのに65dB超えるシャープや70dB超えるものもあるコロナだけで全てを語れるのはすごいね
0330目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 63cc-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:58:56.23ID:iNYfW0C00
何がそんなにうるさいんだろ
俺は三菱のだけど夜も稼働させたまんま寝てる
送風音も強く除湿してる時は強風になってうるさいが
それほど湿度が高くない場合は弱風になって稼働してる事に気づかないくらい静か
メーカーによって細かいところは違うんだろうけど基本構造は同じはずだけどな
0332目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 63cc-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:21:15.16ID:iNYfW0C00
そもそもコンプレッサーの音なんかほぼ聞こえない
耳を近づけて微妙に聞こえるかどうかっていうくらい
前に日立のデシカント式の使っていたが騒音はさして変わりないな
結局どちらも送風音がうるさいだけだったから
他のメーカーは使った事ないから知らんが、三菱以外だとうるさいのかね
0335目のつけ所が名無しさん (スップ Sd1f-BG+7)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:52:32.80ID:k89iWAqNd
コロナかのPとSで迷っててここ来たらコロナうるせー言われてて悲しい
排水タンクの掃除がしやすいのはどのメーカー?
パナソニックは凸凹激しくて面倒そうだった
0337目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sadf-xlwN)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:37:27.52ID:jtncryTOa
>>335
排水タンクにはどうせ透明な水しかたまんないんだから掃除なんかいらなくね?
水をすぐ捨てれば良さそう
0343目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6394-Pv24)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:12:18.00ID:iKgQT2ry0
エアコン使うと湿度が上がるから除湿機をつけるんじゃないのか
0349目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sadf-xlwN)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:21:45.43ID:KVMYe9BGa
>>345
結局そうなるよね
最近のエアコンは内部乾燥運転が始まってムアっとした風が出てくるし
エアコンで除湿は出来なくなってると思うよ
0350目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7331-vIVV)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:06:36.53ID:bF0nEkXp0
除湿機の湿度表示って当てにならないのかな?
部屋の湿度計をメーカーに送って値合わせてもらったのと比べたら
除湿機の表示は10パーセントも高かったよ
コロナの最新機種なんだけど、こんなもん?
0352目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 8f25-xlwN)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:50:19.86ID:d7QvYE9M0
>>350
湿度は±10%くらい誤差があるよ
0354目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7331-vIVV)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:48:21.15ID:bF0nEkXp0
>>352
そんなにですか…
湿度設定が五段階できるということで買ってみたけど、湿度60にしたいのに70設定にしないといけないのか
70以上は選べないから、実際の湿度を65とか70にはできないんだなぁ
高い機種買ったのにがっかり
0359目のつけ所が名無しさん (アウアウイー Sa7b-QSGK)
垢版 |
2019/07/11(木) 06:34:32.40ID:75qpeDWba
逆に気密性が低い、換気してるから外の湿った空気が流入して湿度が上がるんじゃ無いの?
外気湿度70パーセントぐらいあるだろ。
0364目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW be25-0w5O)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:18:51.99ID:EgkbzKOm0
>>361
このサイトで自分で計算するといいよ
一時間単価は電力会社のホームページに出てるよ
https://www.denkikeisan.com/
0374目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ be31-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 03:11:43.45ID:G1Ene06m0
しつけの行き届いた猫だと、除湿機のタンクを引き出して、そこにおしっこするよ
0380目のつけ所が名無しさん (ワイーワ2WW FF12-Jfc/)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:14:35.99ID:5h4YFntZF
>>378
そんなことないよ
でもそんなぎりぎり除湿できてるような状況は電気の無駄使いになる

ところで、コンプレッサ式が寒いとき除湿できないのって
0℃以下じゃないと結露しないような条件では使えないってことだよね
フィンを0℃以下にしたらそこで水分が凍ってしまう
0383目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3e55-832F)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:03:56.34ID:3Il8a/5o0
押入れの中や引き出しに入れるデシカントの小さいやつ
欲しいんだけど、山善のやつ評判悪いのか……。
電源つなげても乾燥しきれないっぽい。

1,500円くらいで良いのないかなあ
0384目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 76e3-7P2I)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:44:51.34ID:rDqUrdnf0
そもそも寒いのに空気中湿度が高い状態って一般家庭で起こり得るのか?
ミストでも焚いてたとしても窓や金属部に結露してすぐ空気中湿度は下がりそうなもんだが
0386目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ be31-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:46:25.62ID:G1Ene06m0
デシカント式のメリット
安い 小さい 軽い 静か 長持ち 春の朝晩、秋の朝晩、冬に威力を発揮
温風で洗濯物の乾燥が早い 内部にカビが発生しないので、出てくる空気がきれい
室内、宅内の移動も楽 複数台を同時に弱運転させることもできる

コンプレッサー式やハイブリッド式のように頻繁な買い替えを必要としないので、
長期的なランニングコストは、むしろ安上がり

ほぼオールシーズン出番があるが、コンプレッサー式が圧勝する夏だけは。。

エアコンの除湿には逆立ちしてもかなわないよ 最高スペックの除湿機の数倍ある

夏はエアコンで除湿が基本 コンプレッサー式は室内干しなどのときに
その他の季節は、室温に応じてコンプレッサー式とデシカント式の使い分け

デシカント式買うと、お前ら、死ぬの? 低温のときだけ引っ張り出して使えばいい
内部がカビないから、押し入れにしまっても大丈夫だよ コンプレッサー式は、
使い終わったら、できるだけ湿度の低い、風通しのいい場所に保管したい
脱衣所や北側の部屋に置きっぱなしとか、やめたほうがいいだろうね

結論としては、デシカント式を買わないという選択肢はない
冬場の夜間も室内が低湿度に維持されて、窓の結露もないような環境以外はね

このスレに「冬はからっからだろ」と繰り返すやついるけど、
そんな環境なら、夏でも除湿機はほとんど不要のはずだ
今も湿度は60%切っているだろ 無理に除湿機稼働させるほどの湿度じゃない
0390目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM26-0w5O)
垢版 |
2019/07/15(月) 07:12:36.16ID:iAkIeolvM
関東だと冬に除湿機は必要ないとおもうね
関東の冬は晴れてばかりで乾燥するよ
関東の冬は加湿器必須
0391目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM7b-rCBe)
垢版 |
2019/07/15(月) 07:50:29.80ID:daZ6iiXIM
コロナ除湿機はかなりうるさい。
でも対策するとうるさくなくなるよ。それでも平均間近だと40デシベル、3メートルくらい離れると30デシベルになる。
本体に腹巻き2つ巻きつけて、巻きつけた隙間に百均の防振対策の洗濯機用の丸いやつ4枚うまく入れてる。
0392目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMff-wlvN)
垢版 |
2019/07/15(月) 08:10:41.34ID:dx4F+KuMM
つーかコロナは作りの粗い筐体をいつまで使いまわす気なのかと小一時間問い詰めたい。

少な目に見積もっても10年くらい碌な改良もせずに使ってるだろ(CD-Pi637とかの系統の奴の話)
0393目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM26-0w5O)
垢版 |
2019/07/15(月) 08:48:56.41ID:iAkIeolvM
シャープおすすめ
除湿機の音が心地良くて快眠できる
0400目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM7b-rCBe)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:16:48.71ID:daZ6iiXIM
吸込口の音、反対側のモーターの音、たまった水の量によって振動でずれたりするのかタンクと本体がぶつかる音がうるさい原因かと。。
最初の2.3日はうるさくないと感じたんだけど。。ビス止めは中は見てないけどたしかに外側は少ないです。
0404目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ba3f-P44A)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:51:45.56ID:5dwqCVqF0
>>386
>>4を見てどう思う?
0410目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8a08-BOIs)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:52:59.61ID:hhqeC6kx0
>>365
最初だけだよ、2週目からは透明になる
0412目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW baa9-ipMJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 02:28:27.19ID:0P5dbBnr0
コロナとか製造年で型番が変わっても基本的にはずーっと同じままだよな
騒音だの何だの言われても対策する気も無ければ進化する気配もなく、そして改悪することもない謎の安定感
0413目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 4ee1-0w5O)
垢版 |
2019/07/16(火) 02:38:46.80ID:OoEcoveg0
>>411
エアコン内部の洗浄をダスキンみたいなところに頼むのおすすめ
0424目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b694-XeHW)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:36:55.31ID:tqS/xiFA0
除湿機はパナソニックのF-YZSX80一択だな
うるさいのは論外
0425目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b694-XeHW)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:38:31.12ID:tqS/xiFA0
>>423
恐ろしくうるさいからやめとけ
0433目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW db34-0w5O)
垢版 |
2019/07/17(水) 02:43:12.87ID:Fo5FOzNw0
>>428
カビやダニの健康被害や内装工事費を考えてみて
0437目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM86-CQSe)
垢版 |
2019/07/17(水) 08:42:00.35ID:ejuInMcgM
エアコンドライ運転は再熱除湿方式だとヒーター使う分20%ほど消費電力が上がる
弱冷房除湿の場合はただの冷房と消費電力は変わらないが要は風控えめの冷房なので冷える
0438目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 87db-8xZS)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:16:30.92ID:ZOEkybIM0
再熱除湿をヒーターで温めるというと電気を使って追加で熱を作っているみたいに勘違いする人がいる。
又、弱冷房除湿はその名の通りコンプレッサーと風量を抑えるから使用時の消費電力は冷房より低い。
ただ、長い時間で見た場合湿度ではなく温度を下げるという観点では冷房の自動運転とかの方が部屋を冷やすのが早くコンプレッサーの効率の
スイートスポットを上手く使うので消費電力の逆転が発生する事はあり得る。
ただし、高級機種を中心に冷房運転だと湿度戻りが発生しやすい傾向がある
0441目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdba-w1g5)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:21:23.61ID:zhaQSwZ9d
安物のエアコンじゃ再熱除湿機能付いてないでしょ。
もしも機能があったらドライでも2種類あると思われる。うちのは再熱除湿って設定できちんと選べる。
再熱除湿じゃないと今の外気温が低い時で設定を冷房で18℃にしても湿度が下がらない。
0443目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8355-CjyB)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:53:55.58ID:ehMctgxi0
もう検索してどれが良いかとか比較するの面倒くさいから何でも一番高いやつ買うことにしてたら、やっぱそういうもんでもないんだなぁ

でも調べるの面倒いしなぁ ρ(´ε`*)ウジウジ
0445目のつけ所が名無しさん (ラクペッ MMf3-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 11:04:19.19ID:5HpurDeyM
240の下げが緩いから次の買い物マラソンで買ってしまおうかなぁ 確かにこういう選定している時が一番楽しい。

あと再熱除湿機は 切り替えできる製品と再熱除湿しかできない製品があるからね
0447目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8355-CjyB)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:55:36.91ID:ehMctgxi0
>>444
見てみたら良さそうだし、早速買ってくる! ダッシュ!((( 三( -_-)
0448目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 4eb5-L7mr)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:31:05.21ID:Slg4Es310
>>424
それ買ったんだけどさ、めっちゃ室温上がるんだけどそういうものなのかな?もちろん湿度はモリモリ下がるから良いんだけど。
0454目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MMcb-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:20:05.38ID:y7R3gWYEM
24Lクラスの三菱240も強が410Wだから全力運転時はかなり暑くなるはず。125Wの弱で8Lだから安いコンプレッサー式の強運転より除湿力高くて低消費電力。デシカントの大型はコタツを強でつけっぱなす程度には熱が出る
0456目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MMcb-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:34:18.17ID:y7R3gWYEM
一時しのぐだけなら セラミックファンヒーターの弱運転(600W位)とか電気暖房を使えば除湿がよく効く。気密が悪いと外からどんどん湿気が入ってきて無駄だけど一旦湿度を下げ切れば弱冷房除湿を1時間ごとにオンオフすればエアコンだけでいい
0458目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 575f-XeHW)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:43:35.91ID:JZ/Wb4VE0
>>448
コンプレッサー式も数度くらい上がるからそんなに変りない

>>451
エアコンだけなら湿度が上がるだろ
0459目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 575f-XeHW)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:44:53.44ID:JZ/Wb4VE0
エアコンが除湿してくれるならいいが
ごく一部の高級機種をのぞいたら今のエアコンは除湿をするどころか逆に湿度が上がる
0461目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 575f-XeHW)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:54:46.24ID:JZ/Wb4VE0
>>460
エアコンの除湿は気温を下げるだけだからまったく使えんだろ
0462目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 575f-XeHW)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:57:05.71ID:JZ/Wb4VE0
そもそもエアコンを節約するために除湿機を使うというのは意味が分からん
除湿機は湿度を下げるものであって気温を下げるものでない
むしろ気温は上がる
0463目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 87db-KxfX)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:03:31.47ID:ZOEkybIM0
まぁここには 電気代を節約しつつ上手く湿度を下げたい人と
電気代(金)に糸目をつけずにカビダニ対策、快適性優先で意地でも湿度下げたい人が両方いるから話はまとまらないんだけどねw

とうぜん除湿機全開 + エアコンの弱冷房除湿設定温度22℃とかが一番下がるけど
電気代気にする人は弱冷房除湿を24℃設定以下の微風で使って室温26℃を切ったらOFF、しばらくして室温が28℃とかに近づいて熱くなったらまたONを手動で繰り返すといい

エアコンはつけたり消したりすると電気食うというが弱冷房の微風だとこんな梅雨時室外機も最初からパワー上がらないし。
除湿機をぶん回すよりは電気かからんよ
0464目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM67-0w5O)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:05:52.19ID:3OHOL6XAM
>>463
うちのエアコンは運転を止めると内部乾燥運転が始まって
湿った熱風が出てくる
だからそのテクは使えないと思う
0466目のつけ所が名無しさん (アウアウイー Sa7b-TfzT)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:36:05.08ID:wjHs9GFTa
電気代云々だけではなく
「エアコンで湿度が下がる」派と、
「エアコンで湿度が上がる」派もいるのが厄介なんだよなあ・・・。
前提となる認識が共有されていない。
特に湿度が上がるということは、実際にそういうエアコンを使っていないと分からないことだし。
0467目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 87db-KxfX)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:54:52.82ID:ZOEkybIM0
いや少なくともエアコンは加湿器ではないからね
外のホースに出て行ってなくてまだフィンに付いたままの水を室内に戻す「湿度戻り」の現象と
特に高級機に見られる、大型熱交換器と低出力制御とムーブアイやらその他制御で冷房自動運転で風量を上げてくるから結果的に全く除湿せずに室温だけ下げるから「エアコンで湿度が上がる」なんて話になる

特にマスコミのエコ番組とかで風量は自動にしましょうとか、強風にして風の流れを作った方が設定温度を1度上げても熱くなくてエコですよ。みたいな事を実践する人が増えたのも原因の一つ。
エアコンは巨大なコンプレッサー型除湿機なんだからエアコンのフィンで効率よく結露させるように工夫しないと。。

なぜコンプレッサー型除湿機が除湿できて、エアコンで失敗するのか考えて使わないと
0473目のつけ所が名無しさん (アウアウイー Sa7b-QSGK)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:02:29.64ID:wjHs9GFTa
そうそう。設定温度に達すると熱交換が止まって、
熱交換器についた水分が室内に戻されてしまい逆に上がる。
ドレンパン内の水分も戻されてるのかも。
日光が無くなり気温も下がる夜はかなり顕著になる、

メーカーや機種によっても異なるのでこの認識の共有が困難。
ただエコが重視される近年のモデルの方がひどいとされる。
最近のモデルでもシャープの上位機種は湿度が上がることはないが、
パナの下位モデルはほんとに湿度上昇がひどい。
今俺の部屋にあるが普通に80%いく。
0474目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 87db-KxfX)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:04:38.02ID:ZOEkybIM0
ここは除湿器スレだから本当にエアコンのことを知りたいならエアコンスレで質問すればよいと思うけど。
自分の知る限り、最も出力を絞るのは東芝のエナジーセーブコンプレッサーモデル。
冷房時の消費電力を室内機室外機あわせて45W〜3150Wで変化させる。45WってAC扇風機レベルで、小型コンプレッサー除湿器の1/4以下なんだけどね。
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/air_conditioners/pickup/f_series/energy_saving.html

最も省エネとされるエアコンは霧ヶ峰FZ
多分日本の一般家庭用の壁掛けエアコンで最大のW型熱交換器を搭載している
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/fz/feature/cleanliness.html

超低出力のコンプレッサー制御と大型熱交換器が組み合わさると何が起きるか?設定温度が仮に設定温度が26℃の場合室温が26℃になるとエコのため超低出力にするけど
45Wで風量がそこそこあるとフィンの温度が25℃とか差がなくなる。これはガンガンに冷房かけた後に送風運転にしたのと同じなんだよ

だからようやくダイキンが 高級機にデシクル制御&PIT制御という機能を入れてくれた。これは画期的で大歓迎
https://www.daikinaircon.com/roomaircon/products/r_series/index.html#reibou_anc3

ようやく各メーカーが単純室温を下げるのにいかに低消費電力とするかのエコ競争から湿度を含めた快適性に再熱非搭載機でも取り組むようになったばかりということ
0476目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 76e3-7P2I)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:50:12.15ID:UzWp2FUq0
室温が下がってると少々湿度が上がったところで不快感は少ないはずだが
風呂場にタオルやら干してる時にたぶん相対湿度90%とかだろうが、
30℃とかなら息苦しいが、20℃台前半ならしっとりひんやりして気持ちいいくらいだ
0484目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sad3-DaHu)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:00:59.54ID:N4e/Wv8Ja
このスレのお陰でエアコンでだけで除湿する決心がついた
0486目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 7f25-956f)
垢版 |
2019/07/19(金) 05:34:34.55ID:qcP6XS+v0
>>484
それができないから除湿機を買った
除湿機買って大正解
0490目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f55-LIhH)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:08:38.11ID:bcys/5OQ0
MJ-PV240PX サイコー (`・ω・´)ノ
MJ-P180PXで妥協しなくて良かったー
0491目のつけ所が名無しさん (ラクペッ MM83-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:21:07.42ID:8rnTYO69M
それうるさいだけで意味なくない?
又、それに近い事をやっているのが再熱除湿

それはそうと三菱240 はまだ20%の値落ちでしぶとく値段維持してるねぇ。
待ってると梅雨が明けるが、今使ってるのが壊れたりしたわけでもないので30%落ちるまでは気長に待つかなぁ
0495目のつけ所が名無しさん (ラクペッ MM83-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:21:05.19ID:wZ1igQ8vM
昨日みたいに外の湿度が100%近くても0時に47%で除湿機 エアコンoffで朝8時に56%位だけどねー。ただし24時間換気を強制Offにしてたけど。夜家に帰って風呂やら夕食やらのついでに窓開けて換気するとすぐ70%行くけど
0498目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 0f18-DFXI)
垢版 |
2019/07/19(金) 16:07:59.81ID:YeGLlSnC0
>>491
ちょっと違う再熱除湿は電熱ヒーターなんかであたためてるけど
室内機のフィルターエバボーコンデンサーファンみたいな配置でコンプレッサー式の除湿器と同じ構造
配管が一本増えるのと切り替えバルブがいる
0503目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f29-aZqd)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:41:49.63ID:VAfY2r9P0
コンプレッサー式の除湿機なんですがタンク満水なると自動で停止する機能を過信した
なんかの接触悪かったのか満水なってもスイッチ切れずON、OFFを繰り返してたようで
電気代1万超えにビビッた、それから8時間タイマー入れて家を出てます。

帰宅すると室温高いけどカラッとして室内のニオイも取れて最高です。
0505目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sac3-VOQx)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:29:12.28ID:/+N+iU9Ja
東芝の16年前の除湿機が未だに現役で壊れる様子が無いんだが、買い替えのタイミングっていつなんだ?

エアコンと違って電気代もなにもかも進化を感じられないし
0510目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sac3-VOQx)
垢版 |
2019/07/20(土) 05:54:16.23ID:3pJuypura
>>507
それが臭いは全く無い。カビなんてどこに生えてるかわからないがエアコンのような臭さが全く無いんでね。
0515目のつけ所が名無しさん (アウアウイー Saa3-aeDe)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:03:43.73ID:PBU+GYL7a
三菱120、部屋の連続除湿にはあんまし向かない感じかなー。
自動除湿が部屋サラリしか無いが、
「1日(24時間)に1回、湿度40%を3時間、もしくは、湿度50%を6時間」
っていう動作が謎すぎるし、
部屋サラリにすると自動的に送風強になるからうるさすぎる。
ルーパーの位置も固定できないし。
下位モデルの100は60%キープの、普通の自動除湿があるのに。
0516目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM53-VjEo)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:11:25.94ID:yFI7O6yEM
>>503
それよか水が溢れて水浸しにならなかった?

満水で停止しなくて溢れるなんてメーカーが非常に恐れる故障のパターンだと思う
マンションで階下にも損害賠償を払う可能性まである
0517目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f55-LIhH)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:44:47.22ID:8n85SpO70
まあ損害被ったのがデカイ企業ならともかく、一般家庭程度なら丸め込まれて終わりやろうから大してきにしてないんやろな。
そのデカイ企業もまず連続排水使用が主だろうから、尚更問題になりにくいという。
実際、裁判費用かけてまで訴訟起こせる一般人もどれだけ居るか。

情報知った般ピーポーとしては不具合見越して車用のラゲッジマットでも敷いて対策するのが吉やろな。
0519目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff5e-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:19:34.93ID:FvyoJ++D0
前にも書いたが三菱はルーバー固定出来ないのがあれだよな
俺のは下位モデルの100なので自動除湿があるがルーバー方向の固定が出来ないので
必要もないのにわさわさ動いてうざいし、ただでさえうるさいのにルーバーの作動音で騒音追加w
ルーバーが固定出来るモードが手動運転しかなく、しかしこれだと連続でずっと除湿
し続けるので連続運転すると湿度が30%台になっていたり、電気代も食うだろうから
24時間動かし続けるのは現実的じゃない

設計思想がおかしいよ
0525目のつけ所が名無しさん (アウアウイー Saa3-aeDe)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:48:30.43ID:PBU+GYL7a
三菱の240/180と120/100は、性格が違うので目的によって選ぶ機種だと思う。
主に「部屋の除湿」を目的とするなら除湿力が高くて湿度設定ができる180、
「衣類乾燥」を目的とするならムーブアイ搭載の120。
180のほうがでかいので、180が設置できるスペースの計算も必要。
ただ、どっちもコンプレッサー式でうるさいので居室の除湿として使うにはよく検討したほうがいい。
0526目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4ff0-rG8U)
垢版 |
2019/07/20(土) 22:04:33.20ID:2rpv4TJ90
>>525
ありがとうございます。
主に衣類乾燥を目的としますが、専用の部屋を用意できるわけではなく、
12畳のDKで、天井から吊るした物干し竿に衣類をかけて室内干ししています。
現在はエアコンのドライと、サーキュレーター、扇風機、空気清浄機を併用しています。
サーキュレーターを併用した場合でも、ムーブアイの効果がありますでしょううか?
騒音に関しては、夜間運転でも寝室は別なので、なんとかなるかなと思っています。
0527目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f55-LIhH)
垢版 |
2019/07/20(土) 22:21:41.96ID:8n85SpO70
>>526
240を買って静音モードで動かす。
大容量を小さな部屋で使うのが一番省エネかつ静かで短時間で効果を得られる。
ついでにインバーター制御なのでさらに経済的。
0528目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f55-LIhH)
垢版 |
2019/07/20(土) 22:22:53.87ID:8n85SpO70
さらも室温が高いときは、送風することで室温の上昇を抑える機能もあるので死角なし
0533目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff5e-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 23:14:50.42ID:FvyoJ++D0
俺はうるさいの分かっててコンプにしたよ
もともとデシカント使ってたけど電気代が物凄いから少しでも安くなるコンプにした
基本24時間稼働なので電気代が安い方が優先だ
0534目のつけ所が名無しさん (選挙行ったか? 8f1d-DGEx)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:48:51.25ID:BOOLrQs30VOTE
除湿器2台を24時間稼働させたら電気代が1万円超えちゃった
テヘ
0535目のつけ所が名無しさん (選挙行ったか? 0f55-LIhH)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:42:40.98ID:nGGJeleH0VOTE
ノジマでF-YHRX200が3000オフクーポン付きで安いぞ6万切るわ
0538目のつけ所が名無しさん (選挙行ったか? cf32-jGuh)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:47:16.61ID:vB8qkRKP0VOTE
>>180
コロナは新潟のメーカーだから洗濯乾燥室がある前提
CD-H18Aは音は大きいけど除湿能力高いし温風乾燥もあるので
洗濯乾燥機としては使い勝手がいい

シャープのCV-G120は6時間で電源切れるし除湿能力が微妙でお蔵入り・・・
0542目のつけ所が名無しさん (選挙行ったか? Saa3-aeDe)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:13:38.96ID:Xw316VYHaVOTE
デシカントだと温度上昇はどうなの?
コンプレッサーでも結構熱い風が出るなって印象があるけど、
デシカントはこれより更に熱いってなったらそこが居室使用で(夏場は)ネックになりそう。
0543目のつけ所が名無しさん (選挙行ったか? 4fdb-9KOF)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:18:06.76ID:K6HzpKrY0VOTE
例えば
パナのデシカント
F-YZSX80(木造9畳 7.5L/日)の消費電力が60Hzで590W,50Hzで585W

似た畳数対応で アイリスのコンプレッサー
DCF-80(木造9畳 8.3L/日[60Hz]7.3L/日[50Hz])が60Hzで200W,50Hzで160W

三菱のインバーター制御のコンプレッサー型の弱運転
MJ-PV240PX(強木造30畳24L/日[50/60Hz])で410W[50/60Hz] ,弱木造9畳?8L/日[50Hz/60Hz])で125W[50Hz/60Hz]

590Wは 強弱切り替えのある一般的な1200Wセラミックファンヒーターとかの弱運転相当の暖房パワー、同クラスの安物のコンプレッサー型の3台分以上の発熱、高級機の5台分
もっともずっと上限いっぱいの性能で運転し続けた場合での比較だけど
0547目のつけ所が名無しさん (選挙行ったか?W 3f32-Vys1)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:00:18.77ID:cghOC33+0VOTE
>>542
デシカント式除湿機2台持ってるけど、夏場は冷房必須だよ

室温上昇具合は機種にもよるけど、片方は蒸し風呂みたいになって
室内干ししてる部屋にいると具合悪くなるレベルで買って後悔してる

もう片方はまあまあだけど冬場に室温上がらないぶん
冬に洗濯干してもなかなか乾かない
0549目のつけ所が名無しさん (選挙行ったか?W 4fdb-W26c)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:24:45.50ID:K6HzpKrY0VOTE
アイリスの200Wってどれだろう?デシカントだと木造3畳2L/日のモデルでも350Wって仕様に書いてあるけど
まぁデカシントは知らないけど電子式なら25W位のがあるな 1日200mL位のパワーだけど
0550目のつけ所が名無しさん (選挙行ったか? 0f02-omgX)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:47:46.96ID:NLQU5z0B0VOTE
>>98
ナカトミの除湿機アマゾンで評価がいいから自分も購入するか迷ってます。
音はうるさいってレビューにありますが洗濯機回してる時位の音ですか?
0552目のつけ所が名無しさん (選挙行ったか? 8f23-0ngu)
垢版 |
2019/07/21(日) 19:25:22.58ID:tmd6DduW0VOTE
ホームセンターで押入れ水取りぞうさん5000円分買い込んでるおっさんいたけど
5000円あったら除湿機買えて、電気代のほうにまわしたら

って声かけそうになったわ
0555目のつけ所が名無しさん (選挙行ったか? 4fdb-9KOF)
垢版 |
2019/07/21(日) 19:46:55.57ID:K6HzpKrY0VOTE
たまに家の湿気対策で除湿剤買って部屋に置いている人いるよね。。うちの会社の同僚にもいたけど。
まだ、きっちり扉が閉まる靴箱の中に2〜3個置いておくのはわからんでもないけど

大容量500mLとかで満タンになるのに1ヵ月とかかかると思うけど、除湿器は持ってない人も多いだろうけど
ほぼ普及しているであろうエアコンのドレンホースから出てくる水を見たことないのかな?と思う

17mL/日除湿して部屋の湿度何%下がるのだろう・・
0559目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 0fb3-nnzs)
垢版 |
2019/07/22(月) 08:21:02.41ID:uL1rON+U0
>>555
3ヶ月は掛かるよ
自分も天袋や押し入れに猫砂(シリカゲルB)と一緒に使ってるけどタンクよりゼリー状の方が吸水率が良いらしい
今年のような天候だともう1台除湿機が欲しくなるな
0564目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMb3-956f)
垢版 |
2019/07/22(月) 11:48:55.26ID:M1LkPGiJM
水ポタポタなんていう風流な音なんか聞こえねえべ
ガーガーうるせえよ
0566目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f55-LIhH)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:38:15.96ID:zRd2A94T0
洗濯機で洗濯槽が回ってるのを見るのが好きみたいなもんだな

>>560
180PXでもたった33000ちょっと!
お得だよ! さあ買った買った!
0568目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMb3-956f)
垢版 |
2019/07/22(月) 13:14:46.97ID:M1LkPGiJM
>>567
こういうのの中古って中がカビたりしてそうでこわい
0573目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sabf-956f)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:08:53.67ID:veWgvYtxa
メーカーを書いてよお
シャープにも180とか120とかあんだけど
0575目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sac3-VOQx)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:45:57.18ID:9cy+Rnhpa
このスレ見てると素直にシロクマ君買った方が良くないか?
0577目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f55-LIhH)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:51:20.01ID:zRd2A94T0
日立製品はチョット・・・

( -_-) hitachi No Thank you
.nm mn
( ^) (^ )
0578目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4fdb-9KOF)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:10:00.86ID:OFt34Qi/0
1部屋で見た場合、お金無視の条件で梅雨〜秋雨 までなら白熊が多分正解だろう。

うちの場合6LD2Kでエアコンは9台だからそう簡単に全部再熱除湿エアコンにするのは厳しい。
又、冬も除湿機を使うけど再熱エアコンはコンプレッサー型以上に低室温に弱い

あと賃貸の人はエアコンを選ぶ自由はないことが多い。例え大家に「エアコン壊れたから自分で好きなの買ってつけさせてくれ」
と主張してもダメと言われることもある。
0579目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4fdb-9KOF)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:24:27.95ID:OFt34Qi/0
何にしても旧モデルの安い在庫が梅雨入り前後にだいぶ在庫がはけて、値上がりし
在庫をあらかた片づけた店は2019モデルを月末の梅雨明けに向けて売れるうちにある程度売りたいからこの1〜2週露骨に値下げするモデルが多いね。
こうなると特にコンプレッサー型は寒くなるまで値下げが鈍いから1月とか2月の底値まで待てない人はそろそろ買っていいタイミングだよね。
0580目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3f32-Vys1)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:31:59.70ID:gbg8xmma0
うちPanasonicのデシカントは2台連続で急速運転中にエラー停止、
日立のデシカントは2台連続で水漏れ起こしたから
ここのスレを参考に三菱のMJ-M120PX-W買ってみた

直近で使ってたデシカントは消費電力700W近かったから
今後は電気代が大幅に下がるといいな
0584目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4fdb-9KOF)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:45:42.42ID:OFt34Qi/0
PanaF-YZSX80 がこんな感じだから700Wのものもあったんじゃないの?
速乾(連続)・速乾
50Hz:585W
60Hz:590W
おまかせ
50Hz:585W
60Hz:590W
音ひかえめ
50Hz:410W
60Hz:410W
0589目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f55-LIhH)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:54.30ID:zRd2A94T0
デカシントならそんなもんやろ。
0594目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f31-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:37:11.85ID:Xhtt/kMu0
ワンルームで室内干しとか、泣けてくるw
0596目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 7f25-956f)
垢版 |
2019/07/23(火) 07:23:17.25ID:dRUdbW7q0
>>594
取り込みが要らないから楽だし雨が降ってきても余裕なのはうれしい
一度やればわかる
いつも家にいるヒマ人ならメリットがわかんねえだろうけど
0597目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4fdb-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 08:09:59.82ID:5KBF6WWd0
消費電力を書くときは、せめて 機種名か適用畳数か1日の除湿能力どれか書こうよわかりにくいから
確かにアイリスのデシカントIJD-H20は 300Wで 三菱のコンプレッサーMJ-PV240PXは410WでMJ-PV240PXのが消費電力は高い

でもIJD-H20木造3畳2L/日、MJ-PV240PX木造30畳24L/日 なんだから
0603目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f31-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:12:58.34ID:hnmiIwPc0
それをやりたいんだろ
0604目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f55-LIhH)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:57:13.33ID:Aaj87q+K0
偽物の東芝インバータエアコンが作られる現場の映像。ダイキンも日立も簡単に偽られる。

お客様の好みに合わせてダイキン、シャープ、パナソニック、富士通、日立、ナショナルにサンヨーまで。あらゆるニーズに答える偽エアコン製造現場のビデオです。
https://www.youtube.com/watch?v=bSHo0ncg9A8

キター ヽ(^o^)丿
0608目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f0b-/r7K)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:08:20.54ID:V17eK7AK0
アイリスオーヤマのサーキュレーター一体型のデシカントのIJD-I50が気になるけど
Amazonのレビューが壊れた壊れたばっかりで悩む
すごい狭い脱衣所に置きたいから除湿機と扇風機で1台っていいなと思ったんだけど
0610目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3f91-k+pP)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:16:00.33ID:IKUq+3IA0
>>608
まだ品質が安定してないんだと思う
そして2つの機能が一緒のやつは結構地雷だと個人的には思う
本体そんなに小型ってわけじゃないからそこまで省スペースになる気もしない
数ヶ月でゴミになりそうなので諦めた方がよさげ
0612目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3f91-k+pP)
垢版 |
2019/07/23(火) 17:12:03.14ID:IKUq+3IA0
なるべくスリムな除湿器買って100均のワイヤーネットと結束バンドで
コの字型にした棚作ってその上にサーキュレーター置いたらどうよ
サーキュレーターなんてさほど重くないしワイヤーネットぐらいの強度でも
大丈夫じゃないかな
0621目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sad3-u6E/)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:59:15.24ID:aAO8OzRqa
梅雨明けそうだし安くなって来るかな
0622目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f31-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 23:05:57.57ID:TjmtpY0s0
>>617
電気代の安さを自慢するスレを覗いたことあるんじゃない?
冷房を使わなくても生活できるということは、日当たりの悪いマンションだろう
0623目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4fdb-9KOF)
垢版 |
2019/07/23(火) 23:19:31.66ID:5KBF6WWd0
ようわからんけど今日は帰宅したら全部屋30℃60%超えてたから帰宅後ずっと22℃弱冷房除湿微風でエアコンつけっぱなしだけどね。
リビングのエアコン1台で寝室と洗面所、風呂場にサーキュレーターで送風し続けてようやく今1部屋除いて26℃45%。
寝室のエアコンはわざとつけてないから、除湿器使わなくても室温下がりすぎずにいい感じでエアコン除湿が効いてる
0624目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sad3-xPO9)
垢版 |
2019/07/24(水) 04:04:17.59ID:g+G2AOpfa
エアコンのドレーンホースから流れる水見てたら、タンク式の除湿器なんてすぐ一杯なるんじゃないの?
0625目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 8f96-u6E/)
垢版 |
2019/07/24(水) 08:57:50.06ID:eNg+nsaC0
浴室で衣類乾燥、18畳プラス廊下の除湿に使う予定です。コロナ1819か三菱180で悩んでるのですがどちらがオススメですか?コロナは使用後の乾燥を手動で行うそうですが、三菱も同様でしょうか。
0627目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd5f-956f)
垢版 |
2019/07/24(水) 10:14:20.88ID:UH4BnFJSd
三菱120と180で迷っているのですが、
3D首振りのサーキュレーターと併用なら
より強力な180がベターでしょうか?
120のムーヴiによる温風照射がどの程度の風量なのかわからず悩んでいます
0628目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f55-LIhH)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:26:07.36ID:Gr3Kv3EQ0
>>625
連続排水も視野にあるなら180。
コロナのは24時間で停止する。
0629目のつけ所が名無しさん (JPWW 0H9f-em+x)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:41:04.65ID:l6r2//mYH
アイリスの除湿機(新品)買ったらフィルター掃除エラーですぐ止まって使い物にならなかった
今はコロナ使ってるが掃除エラーなんてでたことないどころかそんなランプがないのでずっと安定して水をタンクに貯め続けてるわ

面倒臭がりにはコロナがいい
0630目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3f32-Vys1)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:48:59.57ID:dlMSuIzt0
>>627
用途と地域で分けて考えた方がいいんじゃないかな
うちは室内干し専用だから120にした

三菱の180は冬の低音でも使えるけど120は暖房つけないといけないから
もし寒冷地で色々な用途に使いたいのなら180なのかな?

あとタンクの位置や形が違うから引っ張り出しやすいやつを選ぶとか…
120持ってるけどタンクが取り出しにくくて取っ手がついていないから
満水の重いタンクを両手で抱えて運ばないといけないのは不便
ぱっと見180の方がタンクを引き出しやすそう

なお120は下の方までスイングするからバスタオルを物干し台にかけてても
全体が良く乾くようになって満足してる
ムーブアイがどれだけ有能かはいまいちピンと来ないけど
風向き変えながら温風当ててくれるし風量も強いから良く乾くよ
手動なら重点的に乾かしたい場所も光当てて指定できる
0631目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW cf81-G3Q7)
垢版 |
2019/07/24(水) 13:05:47.90ID:QMkywYcb0
>>626
エアコンのドレンホースから1日どれくらい水出てるか良く分からんのだがあれって貯めたら結構な水量あるの?
毎日除湿器の水捨ててる以上の水量あるなら、改めてすげえなエアコンって思う
0632目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3f1c-7vAl)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:23:04.81ID:XmDkVWL+0
ほぼ冬季の部屋干しにしか使わないから
パナソニックのデシカントのF-YZSX60を秋ぐらいに購入しようかと思ってるんだけど
ナノイーってやっぱ付いてたほうがいいの?
ナノイーなしなら下位モデルがもう少し安いんだけど
ナノイーあったほうがいいならF-YZSX60にするけど
0635目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f55-LIhH)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:34:09.06ID:Gr3Kv3EQ0
ついてて困らないナノイー
つけとけつけとけ
0636目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3f32-Vys1)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:46:04.98ID:dlMSuIzt0
>>632
ナノイー付きとナノイー無し両方持ってたことあるけど
臭い取りできるようついてる方が良いなとは思ったよ

ただナノイー特有の変なにおいはするけどね
まあ人がいない場所で使うなら健康への影響も気にしなくて良いし
ナノイーはオフにもできるから
0640目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd5f-956f)
垢版 |
2019/07/24(水) 17:57:42.48ID:saS2Q1vsd
>>630
都内です
室内干し+今の時期の室内の除湿に使いたいです
120を室内除湿に使うときは壁際において使えるのでしょうか?
操作パネルが後ろ向きになってるのが気になりました
0642目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4fdb-9KOF)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:40:01.17ID:mNJmpBuo0
>>631
>>637
かなりいい加減な条件だったら試したことあるよ
10年位前の安物の東芝(型番忘れた)で真夏の暑い日(最高気温35℃以上湿度も高い日)で

弱冷房除湿を6畳の部屋で使って12時間で約8L
隣の部屋とつなげて14畳として26℃設定冷房自動運転で10時間で約10L

三菱FZで最も能力の低いFZ-4016S 14畳タイプ(冷房出力最大4,100W 消費電力1,350W)で
弱冷房除湿(除湿強)が6畳で区切って使って10時間で8L
ピークカット設定 26℃冷房自動運転を14畳で8時間で10L
あまり普通の使い方じゃないけど室温36℃湿度75%の状態でピークカット解除の冷房フルパワー運転で複数の部屋と洗面所の計29畳を同時に冷房して
2時間で5L、(室温36℃→23℃ 湿度75%→38%)

能力の高いMSZ-FZ9019S(冷房出力9,100W)とかなら空間が広ければさらに倍除湿するんじゃないかな。
もっとも上記お試しはつけ始めの最初はともかく途中から室温も湿度も「室温27℃、相対湿度60%を維持した場合」の除湿器の性能テスト要件
よりも室温も湿度も低い状態での話だからかなりいい加減な結果だけど
0645目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4fdb-9KOF)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:58:47.32ID:mNJmpBuo0
ピッタリ60分除湿量計ってみたよ
エアコン RAS-AJ36F 除湿運転 風量1

12畳リビング6時40分 室温29.1℃湿度44%
7時40分 室温28.1℃湿度41%
除湿量 940mL

まぁこんなところだね。

それはそうと明日は三菱240をポチるぞ
0648目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sad3-DaHu)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:21:32.16ID:2wvuWdHFa
今日もエアコンで快適でした
暑いのに除湿器で過ごしてる皆さん、修行頑張って下さい
0649目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f55-LIhH)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:54:52.71ID:Gr3Kv3EQ0
>>645
売れてるな240
即売り切れだわ

>>646
もちろんケーズモデルや
0653目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 0e25-thmw)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:19:40.04ID:Yfnh3vI10
>>648
除湿機しか持ってない奴なんかいんの?
0654目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM33-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:31:55.52ID:bZKH+nEMM
うちはこれからが除湿機の季節本番だけどね
まだギリギリ弱冷房除湿の弱風固定とかで室温下げれたが外気温35度とかになってくると冷房自動風量とかを使うシーンが増えるから除湿不足や湿度戻りが起きやすい。

エアコンをこまめにいじれば多少はマシだが、面倒なので素直に自動付けっ放しのエコ運転に注力してもらって、除湿機で40〜50%に調整してもらうのが楽ちん
0655目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8a32-rf8+)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:48:02.07ID:3uJ8ic9s0
うちはエアコンの涼快運転モードっていうのを使ってる
冷房と違って湿気が外に出て来ないし
室温や湿度指定できるからすごく便利

除湿機は洗濯干す用
居室だとやっぱうるさいしね…
0657目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM33-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:24:39.35ID:bZKH+nEMM
うるさいから6畳の部屋干しに使う部屋に18Lのシャープのコンプレッサーを一番広いリビングに6.5Lのアイリスのコンプレッサー、寝室にデシカントクリアフォースという歪な配置だが、
今日240を注文して弱運転がリビングで使えるかが楽しみだ
0658目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b55-/dZp)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:43:22.11ID:BuRu8BSE0
ふー 240買ったけど結局まだ試用で使った一日しか稼働して無いわー

梅雨ってほどのもんもないし北海道じゃ大していらんかったんや
0662目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6fdb-N2W3)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:18:14.28ID:tPOiiMHm0
とりあえず、宣言通り240ポチってみた 
ヤマダで税込み69,800円のポイント還元37%だが7月だとがんばってもポイント無しだと5万後半が限界っぽいね
エアコンが買えてしまう。。
0664目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6fdb-N2W3)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:52:50.77ID:tPOiiMHm0
店舗が10倍やってたのと、マラソン完走、ブラックカードのポイントアップ優待とかを駆使してだねぇ
月曜が東京出張だからトラベルつかって高速バスで行くとさらに1倍とかまだ上げる余地はあるけど
素直に新幹線で行くつもりだからこれ以上はビューティーとか保険とか意味不明なサービス使わないとトップページに書いてある最大44倍とかは無理だね
0666目のつけ所が名無しさん (FAX! Sa82-thmw)
垢版 |
2019/07/26(金) 07:19:45.11ID:ooeWS3T+aFOX
夜は除湿機を使わないと湿度が上がっちゃうなあ
なんか湿度に神経質になり過ぎで電気代がやばい
0668663 (FAX! MM7f-ZCdQ)
垢版 |
2019/07/26(金) 08:54:51.32ID:4oAhHcz1MFOX
>>664
完走は凄いですね
楽天はポイントアップさせるのが面倒で、最近はヤフーショッピングを使うことが多いです
自分も今週中には240購入予定です
0670目のつけ所が名無しさん (FAX! 0b55-/dZp)
垢版 |
2019/07/26(金) 10:30:13.35ID:ExaiTq0Q0FOX
240買ったばっかだけど、F-YHRX200も欲しくなって来たから買こうた
連続排水使えたら良かったのになぁ
0672目のつけ所が名無しさん (スップ Sd4a-wlgr)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:17:42.87ID:V8Hlltoyd
湿気がすごいから除湿機考えたが、排水の手間があるんだな。
試しにエアコンのドレンのところに500mlの容器置いて1時間後に見たら満タンになってた。

エアコンで除湿させといた方が良いのかな?
0673目のつけ所が名無しさん (ラクペッ MM1b-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:39:55.30ID:jETvv6duM
何度も話がある通り、エアコンを使わなきゃ暑いと感じる季節は除湿力だけならエアコン最強

上手く使わないと突然革命を起こして加湿することがあるが、それも冷房自動運転に任せきりにしなければある程度防げる
0674目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Saeb-PwZC)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:33:19.19ID:HVzQsGBma
だから金あるやつは再熱除湿付きエアコン買えって。金なくて買い替え出来ない人か、賃貸ならご愁傷様
0676目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Saeb-PwZC)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:53:50.51ID:HVzQsGBma
どんだけ湿っぽいんだよw
0679目のつけ所が名無しさん (ラクペッ MM1b-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 15:15:21.81ID:Ip6HtUJHM
で、弱冷房除湿はもちろん再熱除湿機であっても室温が高ければ高いほど除湿力が上がる。ついでにコンプレッサー型除湿機もそう。
冷房で下がる室温をコンプレッサー型で下支えすれば、
夏暑いのに除湿優先のために弱冷房除湿 弱風で帰宅してから1時間とか部屋が暑い思いをせずエアコン全開にできる。仮に強風運転中湿度戻りが発生しても除湿機が回収する
0680目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMc7-3ofz)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:07:11.14ID:+nu3KYrmM
エアコンのランドリーモードと除湿機ダブルで使って部屋干ししてるが、室温が下がり過ぎて寒くて乾かないんだが、使い方が違うのか?しょうがないので暖房で温めて除湿機で除湿させてる
0681目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 0e25-thmw)
垢版 |
2019/07/26(金) 19:48:04.89ID:+ytKC4Ki0
>>672
シャープの除湿機は排水タンクの手前で横取りして水道ホースを挿せるようになってるよ
12時間タイマーも解除する設定あるし
風呂場にでもホースを出しておけば永遠に除湿できるよ
0682目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1a1c-UkKT)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:35:31.79ID:YAy3yQHk0
で結局のところ
除湿機といえば
どこのメーカーのが一番なの?

コロナ?
三菱?
シャープ?
パナソニック?
アイリスオーヤマ?
その他?
0686目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6fdb-N2W3)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:55:49.85ID:2sOWqqN20
まぁもう昨日買った後だから値段の興味はなくなってしまったが
梅雨明け前後でやっぱり値段は動いたね
コンプレッサー型は9月にかけてもうちょっとづつ下がって最安値は2月前後かな?
0689目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b55-/dZp)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:16:35.80ID:ExaiTq0Q0
>>684

クーポン利用 -16,200 円

スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
0690目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa82-thmw)
垢版 |
2019/07/27(土) 02:47:32.98ID:hLTtl4uVa
除湿機に6万円もかけんの?
リッチだね
0692目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6fdb-N2W3)
垢版 |
2019/07/27(土) 08:24:08.16ID:wpiITaYg0
昨日はできたよ。ブラウザを変えてみるとか IEならEdgeやChromeに
あと、慌てて買わなくても超特価とも思えないけど。。ポイント含めてていいなら
>>662
69,800円ー還元25,826ポイント=43,974円なんだし
次のYahoo! or 楽天のセールを待つんだ
0694目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa82-thmw)
垢版 |
2019/07/27(土) 09:26:08.72ID:hLTtl4uVa
>>693
シャープ
排水ホースを付けられる
ホースは市販の水道の蛇口用でOK
ホースは風呂場とかへ
0696目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b55-/dZp)
垢版 |
2019/07/27(土) 09:54:34.60ID:GuMD8weW0
>>693
三菱のMJ-M100PXでもあるよ
0699目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b55-/dZp)
垢版 |
2019/07/27(土) 10:58:15.22ID:GuMD8weW0
なんか知らんが除湿機マウント始まったで

パナは最上位機種も連続排水なしや
あっ!
0701目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 1eb5-s0+h)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:47:39.06ID:FvgZ2oS+0
デシカントの電気代は高すぎるよね。
0706663 (ドコグロ MMc2-ZCdQ)
垢版 |
2019/07/27(土) 14:20:16.06ID:jYkUylhkM
240買った
6万円ポイント10%で延長保証付き
楽天ほど安くないけど、まあ悪くない価格だと思う
0707目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1bac-EsIL)
垢版 |
2019/07/27(土) 15:08:52.50ID:7qy2b8980
DCE-6515どこにも売ってないな
10月上旬発送とか意味ないし
ということで他機種にしようと思うのですが
同じくアイリスのIJC-H65とシャープCV-H71、J71
どれがオススメでしょうか?
0708目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa82-thmw)
垢版 |
2019/07/27(土) 15:47:31.31ID:hLTtl4uVa
>>700
電気プランの見直しを考えようかなあ
でも秋冬は消費量少ないんだよね
0711目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa82-thmw)
垢版 |
2019/07/27(土) 16:13:02.32ID:hLTtl4uVa
本格的に暑くなってきたから
そろそろ除湿機ではなくてエアコンで除湿しようと思うよ
0713目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1bac-EsIL)
垢版 |
2019/07/27(土) 16:50:58.05ID:7qy2b8980
>>712
ありがとう
値段も1000円高いだけだしヤフーショッピングで買ったらポイントたくさん付いたのでIJC-H65ポチりました
これって6515の後継機なんだってね
タンク容量も増えてるしいい買い物できました
こんなんだったら6515にこだわることなかった
0714目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa82-Ret1)
垢版 |
2019/07/27(土) 17:28:46.04ID:D+n1ZPMVa
風呂場の物干しで衣類乾燥に使おうと思い、コロナの1819がいいかなと思っていますが、いかがでしょうか?三菱の120とかのほうがいいですか?
暖房使うような時期は使う予定はありません。関東です。よろしくお願いします。
0716目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6fdb-N2W3)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:46:45.08ID:wpiITaYg0
>>714
風呂場の物干しで使うなら、狭い空間だろうからそこまで大容量でなくてもよい(速乾したいなら止はしない)
風呂場に置いたまま風呂を使えないので持ち運びが小型の方が楽(大型を苦にしないならそれでもいい)
自分も去年まで使っていたが一般的にコロナの18Lはうるさいが、浴室の扉を閉める&洗面所の扉を閉めるなら気にする必要はない

コロナの18Lは同じ各社18Lの中でも音がうるさいことを除けば(電気食うし冬以外はいらないだろうが)ヒーター搭載なども考慮すれば最も洗濯乾燥に強い部類
もっと小型や静かなものの方が汎用性があるがこの季節の洗濯乾燥ならコロナでいい
0717目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa82-thmw)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:05:55.84ID:hLTtl4uVa
>>715
アイリスだとお客さんが来たときかっこつかないよね
中国メーカーよりはマシだとおもうけど
0719目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1bac-EsIL)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:29:36.03ID:7qy2b8980
うちの13年前のパナのエアコンが全く除湿してくれないのでついに除湿機を注文したんだが
冷房は効くのに除湿ができないエアコンってどこか壊れてるんだろうか?
0720目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6fdb-N2W3)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:41:19.48ID:wpiITaYg0
>>717
風呂場の洗濯物干しなら リビングや客間に置かなきゃいい 気になるならね だれも除湿機のメーカーなんて見やしないだろうけど
TVとかはLGとかハイセンスとか置いてある家に行くと気づくこと多いけど

>>719
エアコンがしっかり効くなら壊れてない。湿度戻りとかそっちを疑うべき。ドレンホースが詰まってるなら水漏れするし。
試しに28℃60%とかある程度室温と湿度があるときに冷房や除湿にして設定温度を20℃とか18℃とか下げて 風量弱や微風で運転してみるといい
それで外を観察してポタポタ絶え間なく水が出てきているか見てみれば?
0722目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sacf-JpjE)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:12:52.69ID:G1IXJoVja
>>721
冷やしたら結露するやろ
水は出てるからどこかに漏れてるのは間違いない
冷やしてるのに水が出ないのは物理的にあり得ない
0725目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6fdb-N2W3)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:36:21.95ID:wpiITaYg0
>>724
>水が出てこなかったら除湿ができてないってことじゃないの?

そのとおりだよ。だけど720で書いたようにある程度室温と湿度が高い状態で、
何畳かは知らないけどある程度広い空間の室温を下げるほどの熱交換を行って、
しかも低い設定温度で弱い風で運転してしっかり冷たい風が出る状況は絶対に熱交換器に水ができる。
それも1時間で1リットルとかそういうレベルの水がね。だからとても冷たい微風が出てくる状態で運転したら
ドレンホースから正常に水が出るか、どっか途中のホースの破れから漏れるか、エアコンの口からお漏らしするか、運転が止まるかしかない

除湿に設定すると下がらないのはよくわからないけどどんな機種?機種によっては除湿は室温を1〜2℃しか下げないように制御する機種があるから運転開始から1〜2℃室温が下がると除湿しなくなる
0731目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b55-/dZp)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:56:24.90ID:bIEeVatH0
上質な除湿効果を目指すために医用コンセントに付け替えてみたわ

なんかこれで除湿すると排水も飲める気がしてくるわ (/◎\)ゴクゴクッ・・・
0735目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fdb-+I3l)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:21:33.24ID:fdcDBZ3i0
価格コムの240の値動きが露骨だなぁ。梅雨明けの先週末が買い時と思って木曜にポチったけど
ここでも購入報告この1週間何軒かあったから売る側も買う側も考える事は同じか。。
https://kakaku.com/item/K0001149156/pricehistory/

いつものパターンだと次の狙いはコンプレッサー型の需要が落ちる秋と、新型が出る前の2月以降に最終的な底値が来る感じかな?
0737目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b55-/dZp)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:53:18.38ID:bIEeVatH0
三菱重工の差し押さえ資産 現金化着手 の影響で値上げするかもしれんぞ!

早く買っとけ買っとけ!
0739目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 0e25-thmw)
垢版 |
2019/07/28(日) 17:01:55.01ID:QPxy/29n0
三菱重工と三菱電機って関係あんの?
0744目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8ee3-b7OF)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:45:18.74ID:fSEbPTKb0
>>739
もとをたどればルーツは同じ兄弟会社、本家の重工と分家の電機※という間柄
※神戸にあった三菱造船の電機製作所を1921(T10)分離して設立
ttps://www.mhi.com/jp/company/aboutmhi/outline/history.html
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/gaiyo/history/1970/index.html
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/gaiyo/history/logo/index.html
0745目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ aa3f-/0C9)
垢版 |
2019/07/29(月) 03:30:46.41ID:FL0c22SL0
パナのハイブリッドを使ってるけど自動運転のおまかせより手動の弱設定のほうが快適と最近になって気付いた
おまかせだと運転中は中設定なのでうるさい
あと湿度55%を保つ設定だけど実際には65%で保たれている
逆に手動の弱設定だと50-55%で保たれていて静かで快適
0746目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0ac8-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 04:13:26.47ID:kJL83pKR0
自動運転は消費電力を少なく見せるための「デモ」モードだと何度言えば。。
0752目のつけ所が名無しさん (ニククエW 8a32-rf8+)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:37:03.14ID:EHoXIOG10NIKU
120しか持ってないから風量の違いは知らないんだ
まあ、性能は良いから部屋もカラッとはするよ
2万ぐらいのデシカントの時より満足してる

コンプレッサーだからブーンっていうけどね
0753目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sdaa-SaMj)
垢版 |
2019/07/29(月) 18:31:11.13ID:gmrT0gv6dNIKU
>>749
ムーブアイがついてるから濡れてるところ感知に優れているけど
パワーで押し切る180や240のほうが使い方次第では圧倒的に早く乾くよ
使い方は強運転でタイマーを5〜6時間セットして
狭い部屋で締め切りで干せばしっかり早く乾くよ
0754目のつけ所が名無しさん (ニククエ MMef-+I3l)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:11:07.79ID:amkafXHiMNIKU
240と大口径大風量サーキュレーターを組み合わせればいい
洗濯物相手にトルネードで長距離まで届くとかいらないから大口径がオススメ
40cmクラスの扇風機でもいい
https://m.imgur.com/a/d8Om3dT
工業扇だと洗濯物が飛ばされたり、痛むかもだからあくまで家庭用の普通のやつね
0756目のつけ所が名無しさん (ニククエWW cff0-thmw)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:49:10.31ID:DUcJflyh0NIKU
>>753
>>754
サーキュレーター持ってないんですが、

 洗濯物
 扇風機
 除湿機

この順で並べて風量強で首振りさせれば120以上に早く乾きますかね
締め切っても12畳なんですがサーキュレーターがあったほうがよいでしょうか?
0757目のつけ所が名無しさん (ニククエW 8a32-rf8+)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:57:38.00ID:EHoXIOG10NIKU
うちサーキュレーター持ってるけどシーツ干し時ぐらいにしか使わないな
三菱の120を6畳間閉め切って使ってるけど単体でも乾いてる
風で軽いガーゼ飛んだりするから面倒で普段使ってない
飛ばないよう洗濯物全部ピンチで挟むの面倒だし
0758目のつけ所が名無しさん (ニククエ 6fdb-N2W3)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:17:33.88ID:UjtsjWfC0NIKU
>>756

除湿機からでる風は湿度の低い温風だから基本部屋の空気と混ざる前に直接洗濯物にあてた方がよい。
ただ、4kgみたいな一人暮らし向け洗濯機ならともかく普通の洗濯機の容量の洗濯物をある程度隙間を開けて干すと
干し方にもよるけど除湿機の風が当たらない場所ができやすい。ムーブアイだってあくまで除湿器のルーパーの制御内の話だしね。

だから壁際に干すなら
 洗濯物
除湿機
 扇風機
で除湿器の風が一番当たる場所に厚手のジーンズとか乾きにくいものをもってくる
スポーツTシャツみたいなのは端っこ。もっとも時間さえかければTシャツなんかは除湿器の除湿だけでちゃんと乾くとは思うけど
部屋の真ん中で干すなら
除湿機
 洗濯物
 扇風機
とかかな、挟むか高さがあるなら除湿機は洗濯物の真下でいい

どちらにしても配置してみて部屋の空気の流れが、除湿器から出た後の風が洗濯物に当たり、
除湿器の吸気側に一番湿度の高い空気が回るように扇風機、サーキュレーターを使うにしろ使わないにしろ配置するのが基本。
壁際で干す場合吸気が背面にあるようなモデルは向きを逆にしてもいいかな?ムーブアイモデルはやっちゃだめかもだけど
0759目のつけ所が名無しさん (ニククエWW cff0-thmw)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:35:25.28ID:DUcJflyh0NIKU
>>758
大変参考になります
除湿機から出る温風を扇風機で運んでやろうと思ってたんですが、
直接当てたほうがいいわけですね

ちなみに120と180では除湿力は後者のほうが上ですが、
風量も後者が強いのでしょうか?
0760目のつけ所が名無しさん (ニククエW 6fdb-+I3l)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:03:10.33ID:UjtsjWfC0NIKU
うーん。そのふたつをもっていないし。。ただ、240は今まで使っていた別メーカーの18Lタイプより風量多めだし
7Lモデルと比べると段違いだから基本風量は能力が高いモデルの方が多いはず。特に同一メーカーならなおさら
0761目のつけ所が名無しさん (ニククエW 8a32-rf8+)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:09:10.09ID:EHoXIOG10NIKU
うち120なんだけど除湿性能が高いおかげで水も早くたまる
洗濯物が多いと連続運転で強にして寝ると
朝起きた時に満水で止まっていたりする

たくさん干すならタンク大きめがいいんじゃないかな
0764目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fdb-+I3l)
垢版 |
2019/07/30(火) 07:48:57.01ID:gM/Z+m3k0
まぁ他メーカが今年は目立った新型出してないからね
シャープのコンビニクーラー復活とかプラスマイナスゼロの新製品とかじゃ盛り上がらないのはしょうがない。

個人的には以外とアイリスとかコロナが大した新型無くても静かだのうるさいだの人気あるなーって感じるけど
0766目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fdb-+I3l)
垢版 |
2019/07/30(火) 08:11:25.31ID:gM/Z+m3k0
自分は寝てる間か昼の会社行ってる間に乾いていればいいから、24時間換気の風呂場に干しているだけでもいいね
昼間に生活空間で干す人は昼食前には乾かしたいとか子どもが帰宅する夕方前には取り込みたいとかあるんじゃない?
0767目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8a32-rf8+)
垢版 |
2019/07/30(火) 08:23:29.44ID:7O46bQWP0
制服や体操服は夕方持ち帰ったらまた翌日使うからね
翌朝だとアイロンかけの時間あまり取れないから
夜中までに乾いてる方が良いというニーズはあると思う

家族多いと浴室も繰り返し使うから長時間の浴室乾燥が難しいこともあるだろうし
0768目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 4a8f-wgGY)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:32:53.56ID:SGyfi8+p0
我が家の4台の性能比較レポ
@山善YDC-B50(無骨 重い)
AコロナCD-H1016(長方形のやつ)
BコロナCD-P6315(丸っこい縦長)
CパナF-YC120HLX(ハイブリッド)

@ABはコンプレッサーな。

よーいドンで1番早くタンクに水が
溜まりだすのは@
タンクが小さいのは@
タンクがデカいのはA
満水になるのが1番遅いのはA
部屋が1番暑くなるのはB
タンクに蓋と持ち手がなく排水で
こぼしそうになるのはB
音が1番うるさいのはC
フィルター掃除しづらいのは断然C
部屋のカラっと感が強いのはAとC
ナノイーなど機能満載なのはC

製造年もタンク容量もバラバラだが
何かの参考にしてもらえたら嬉しい。
0777目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sacf-JpjE)
垢版 |
2019/07/31(水) 03:11:14.54ID:TlbgIOSta
今年は開き直ってエアコンで25度でつけっぱなししてる
20日で電気代6000円。なんだ大したことないんだね
お陰で快適だわ
0784目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM33-cCBo)
垢版 |
2019/07/31(水) 15:28:27.34ID:ap3iT6OrM
タワマンってほどじゃないけど最上階南向きだから外気温36度とかになる日は普通にエアコン使わないと32〜33度になるけどね。
2重3重の窓ガラスとかそれなりに断熱されているけどそれこそ高級タワマンとかなら最上階でも朝家を出た27度とかキープできるの?
タワマンでも一軒家でもいいけど773がそんな家住んでるならそれはかなり羨ましい
0789目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMef-thmw)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:48:44.10ID:K/RDayG5M
>>788
そんだけ気温が高ければエアコンで除湿できるよ
0791目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0ac8-tP4r)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:35:42.97ID:byVY5L5r0
朝、湿度60%なら、帰宅時、50%くらいになっているだろ、何もしなくても
除湿機を「自動」にしていたら、ほとんど動かないよ
0792目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa82-thmw)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:36:02.55ID:53tMEMY1a
>>790
コンプレックスが強そう
0797目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b3a-ONUK)
垢版 |
2019/08/01(木) 11:59:14.07ID:Y+k1box/0
排水管ってエアコンのでしょ
前に住んでたマンション気密性が高すぎて
換気扇まわすとエアコンの排水管から空気が入って来てポコポコ音がしてた
最初エアコンの作動音かと思っていたが、換気扇を回す時だけ音がするので仕組みに気付いた
0799目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4555-IIj1)
垢版 |
2019/08/01(木) 13:19:29.48ID:OaYWJkLL0
240だけど同じようなオ・ト・ナるよ 強で動かした時は

弱にすると消えるけど

多分鈴虫はいってるんやろ ハナクソ (σ-~)ホジホジ ( ‥)ノ゛⌒・ ポイッ
0802目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4555-IIj1)
垢版 |
2019/08/01(木) 17:14:48.72ID:OaYWJkLL0
暇潰しにケーズ電気の除湿機コーナーブラーっと見てたら、おっさんが店員連れてシャープの180買っていった。
5マンの所5000円引きで45000円って聞こえてきたが

オチはない
0804目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 65ac-obQI)
垢版 |
2019/08/01(木) 18:52:54.98ID:eIwr/j6a0
アイリスH65買いました
あっという間に水が溜まるんだな
でも上で誰か言ってるように室温より暖かい空気排出してるので室温は上がるね
それより排出されてる空気が臭うんだけどそんなもんなの?カビ臭いとかそういうにおいではないけど
0812目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 23c8-ONUK)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:23:29.36ID:fQyNNDj60
少し前に似たような書き込みを見たが、ここだったかな?

それ、CD-H1016(2016年モデル)の売れ残りをアマゾンがタダ同然で仕入れて、
型番の末尾2桁の発売年を取り払って、最新型と見分けがつかないようにして、
「ベストセラー1位」に祭り上げて、情弱に売りつけている地雷だろ

サーキュレーターモードと5段階の湿度設定機能が付加されたCD-H1017 以降とは
別物だよ CD-H1018(2018年モデル)はビックカメラで↓の値段で売っていた
https://www.biccamera.com/bc/item/4722107/
CD-H1018が17,000円ならお買い得と言えるが、
何かと残念なCD-H1016(改)を31,800円も出して買うなんて、ありえない

また釣られてしまった こんなこと百も承知で聞いているんだろうな
0817504 (ワッチョイW 65ac-obQI)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:40:16.46ID:eIwr/j6a0
除湿設定を「弱」にすると運転音を抑えて除湿運転してくれるはずなんだけど
「弱」に設定してから3分後に「標準」と同じ運転音になってしまっていったん電源を切らないと「弱」にならない

これって初期不良だよね
0818504 (ワッチョイW 65ac-obQI)
垢版 |
2019/08/02(金) 10:07:50.02ID:e7lT/5OI0
電話したら初期不良ってことで販売店で交換してもらうことになりました
商品到着まですったもんだあってやっと届いたら初期不良とか
アイリスオーヤマの製品は二度と買わん
0821目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4555-IIj1)
垢版 |
2019/08/02(金) 11:30:34.70ID:B1i6vj++0
>>817
運転停止直後や電源プラグを差し込んだ直後には、圧縮機は動きません
(圧縮機の保護のためです)。
運転スイッチを入れてから約3分以内に圧縮機が動いて除湿を始めます。
除湿を始めると運転音が大きくなります。


三菱の240だからメーカーは違うけど多分構造上、仕様は一緒だろう。
なんたって天下の三菱の最新機種でさえこうなんだからね <( ̄- ̄)> エッヘン!
0822目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4555-IIj1)
垢版 |
2019/08/02(金) 11:31:35.92ID:B1i6vj++0
あれすまん なんか読み間違えてた  (*>ω<*)>゙ テヘ
0823目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0533-PeK1)
垢版 |
2019/08/02(金) 12:08:35.32ID:3JMgec4Z0
コロナも電源切ってすぐだと3分ぐらいコンプレッサーは動かず送風だけ
アイリスは知らないけどコロナはコンプレッサー自体うるさすぎて強だろうと弱だろうとほぼ誤差
0824504 (ワッチョイW 65ac-obQI)
垢版 |
2019/08/02(金) 13:23:01.36ID:e7lT/5OI0
>>821
ごめん
言ってることがよくわからないんだけど
弱に設定してるのに勝手に標準に設定した時と同じ強さになるのはおかしいよね
電源停止直後とか電源プラグ差し込んだ直後の話なんてしてないよ
勝手に標準運転になったら除湿設定のスイッチを押しても絶対に弱には戻らない
いったん電源をオフにしてそれからオンにしたら弱にできる
でも3分経ったらまた勝手に標準運転の音になるってことだよ
0825目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM81-H6sg)
垢版 |
2019/08/02(金) 13:41:31.27ID:xKb+ReRkM
三菱でもシャープでもそうだけど室温が30度を超えるような状況で弱風運転をしていても強風とかそう風になるのは仕様じゃないかな?

取説にも書いてあたりしない?書いてなくてもそういう制御なんじゃない?

本体内部の熱が上がりすぎると故障リスクがあるからだけど。
ちなみに弱運転でコンプレッサー出力を100Wに落とせてそもそも大型で熱に有利な240でも周辺温度が35度を目安に強風に、場合によっては送風に切り替えると取説には書いてあって、
実際一昨日34.1度で弱運転開始しても最初から風強めだったけど。
同じようにシャープのH180、アイリスH65が弱に設定しても強風運転始めたよ?

除湿機に拘る必要なかったからすぐ止めてエアコン2台を全開にしたから各機種が何度なら確実に弱風運転するかは不明だけど
0826目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM81-H6sg)
垢版 |
2019/08/02(金) 13:51:26.99ID:xKb+ReRkM
尚、エアコンも気温40度を超えると止まったり室外機が死にものぐるいで運転しだすし。
例えば三菱最上位のFZで2018モデルが43度、今年のストロング冷房対応モデルが46度以上でダウンor保護運転になる模様
0830目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4555-IIj1)
垢版 |
2019/08/02(金) 15:03:14.50ID:B1i6vj++0
エアコンはナンタラ指標で43度までが基本の製品テストの範囲内の上限温度らしいね
だから大体が43度が限界点だと。
0831目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4555-IIj1)
垢版 |
2019/08/02(金) 15:10:17.64ID:B1i6vj++0
>>829
ええで
0832目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 459d-LmKu)
垢版 |
2019/08/02(金) 15:11:29.35ID:0i5INGvU0
>>829
オススメで間違い無いのは三菱
安くて五月蝿いコロナかな
0833目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9be3-X2my)
垢版 |
2019/08/02(金) 15:15:59.54ID:ZpZz40PI0
35℃以上の日に室外機を効率的に冷やす方法ってあるかね?
それこそ冷風扇みたいに湿ったフィルターの気化熱で冷えた空気を吸わせて
冷やしたりできないかね 外だし気化の湿度は問題ないだろ
0836目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4555-IIj1)
垢版 |
2019/08/02(金) 16:00:18.03ID:B1i6vj++0
三菱は鈴虫機能付きで気分も凉しめて、゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚
0840目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM81-H6sg)
垢版 |
2019/08/02(金) 17:48:27.85ID:wNdvX9W0M
>>839
なったよ 途中からじゃなく最初からだけど
確かに今確認するとアイリスに保護機能の記載はないね。でも三菱は100/120/180/240全てに微妙に内容違うけど取説に書いてある。

あとコールセンターなんて普通細かい知識ないからね。設計した技術者がやってるわけじゃ無いし多分社員や派遣さんですら無い。
多分トランス・コスモスとかその辺の人達。ある意味プロではあるけど
0841目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9be3-X2my)
垢版 |
2019/08/02(金) 18:11:04.39ID:ZpZz40PI0
>>837
いちおう今住んでるとこのベランダ全体が影になってるから日光は大丈夫そう
室外機の後ろにバケツ水置いたくらいだとどうだろう
上面から蒸発したぶんくらいは冷えるかもと少し期待するが
駄目なら綿・スポンジ状のものを吊って気化部分を増やしてみる
0842目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM81-H6sg)
垢版 |
2019/08/02(金) 18:15:07.85ID:wNdvX9W0M
ちなみにシャープのH180の取扱説明書をちゃんと読んでみたけどこちらは
「室温が約30℃より高くなった時・・・本体内部の温度を下げるため 風量が勝手に大きくなります」
の記載だね。シャープは三菱の35℃より簡単にこの条件に引っかかりそうだね。

アイリスの取扱説明書に記載がないのはやはり大手と違ってクレーム対処の蓄積が甘いんだろう。

まぁ自分は一昨日弱風がうまく動かないのは保護回路だとすぐ気付いたから特にどこにも電話かけなかったけど、今日この話があって取説を各社で見比べて結構違うものだと気づけて勉強になったよ
0844目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9be3-X2my)
垢版 |
2019/08/02(金) 18:44:40.92ID:ZpZz40PI0
>>843
うーん、ただこんな実験があるんだ 3℃下がるってすごくね?
https://www.seisekiup.net/jiyukenkyu/chugaku_siraberu.html
A:温度計で、気温を測る。
B:同じ場所で、温度計を1分間うちわであおいで測る。
C:同じ場所で、温度計を水につけたあと、1分間うちわであおいで測る。

実験の結果(7月・屋内)、
Aは25.9℃
Bは25.3℃
Cは22.3℃
0845目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM81-H6sg)
垢版 |
2019/08/02(金) 18:55:50.98ID:wNdvX9W0M
去年売っちゃたけど、コロナCD-H1819/1019は32℃以上で機器保護の為に自動で風量を上げると書いてある。。
ほんとメーカーによって違うなぁ。
でも、実際は室温はただの目安で内部の温度センサーがコントロールしているだろうから室温何度なら絶対弱風運転できるかはどこのサポートも答えられないだろうね

いやほんと何年も除湿機使ってたけどこの観点で各社比べてみたのは少なくとも自分は初めてだよ
0846目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM81-H6sg)
垢版 |
2019/08/02(金) 19:18:23.00ID:wNdvX9W0M
>>844
その実験水の温度が書いてないよw
あと室外機が放出する熱量 は物によっては9100Wh/3300万J近くだけど スポンジの1時間当たりの気化熱と比べてごらんよ
熱交換器全体がずっと濡れた状態を維持できるなら効果は絶大という実験はあるけどね
0848目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM81-H6sg)
垢版 |
2019/08/02(金) 19:55:49.37ID:wNdvX9W0M
で、仮に気化熱が100%室外機に作用したとして5スポンジで蒸発させるのに何時間かかるの?

あとスポンジや布で冷やされた熱が室外機にしっかり入るくらい近くに置くと。。。まぁこれ以上はエアコンスレ案件かなw
0854504 (ワッチョイW 1b79-obQI)
垢版 |
2019/08/02(金) 21:59:07.15ID:rO956UFf0
>>842
なるほどね
でももしアイリスもそういう仕様ならそう書いておくべき
じゃなきゃ壊れてる思われて当然でしょ
0856目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sra1-97Jl)
垢版 |
2019/08/03(土) 14:48:38.90ID:tiZM/nFrr
単身赴任で引越したんだが、
部屋干しするかな、と思って除湿機買ったが
なんと浴室に換気扇も窓もついてない素敵設計
常時除湿機稼働してないと
部屋中の湿気が凄まじい
0858目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4555-IIj1)
垢版 |
2019/08/03(土) 15:11:00.38ID:/voxAFYH0
古い市営住宅とか集合住宅はあるあるやで
0861目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b3a-ONUK)
垢版 |
2019/08/03(土) 17:38:31.65ID:Qp3EpKb10
浴室に換気扇ないなら、浴室のドア開けといて部屋ごと換気すればいいよ
うちは換気扇はついてるけど能力がしょぼいから、部屋ごと換気してる
この時期はあまり換気しなくてもエアコンで除湿出来るのでカビも生えた事ない
0866504 (ワッチョイW 65ac-obQI)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:45:56.39ID:Bkn7SIYB0
上でアイリスの弱設定にならないと書いた者だけど昨日交換品が届いて試したらやはり弱設定できなかった
そういう仕様なら仕様と説明書に書いておいて欲しいね
>>842さんのように除湿機に詳しい人ならわかるのかもしれないがおれも含めてほとんどの人はそんなこと知らないからね
0867目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4555-IIj1)
垢版 |
2019/08/04(日) 13:33:44.91ID:31ggOoXl0
アイリス・山善にそこまで望むのは酷  (( ´_ゝ`+)。ポロ
0869目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 450b-24Ap)
垢版 |
2019/08/04(日) 13:40:36.47ID:8y2PUTCK0
風呂と脱衣所の乾燥の為に除湿機買ったけど
せっかくだから室内干しにも使ってみてるけど
今時期はエアコンがんがんきかせてるから
除湿機の衣類乾燥まで使うことないかな?
0872目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9be4-ONUK)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:54:28.23ID:jp1B80W10
エアコン29度設定だけど湿度50%以下まで下がる
エアコンで除湿できるのはいいけど湿度設定まで出来るものじゃないと
いくらでも下がっていくのがちょっとな
50%以下までは下がって欲しくない
0880目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa09-w7Mb)
垢版 |
2019/08/05(月) 02:41:36.93ID:MvCr88Dsa
除湿器でスッキリポン
0881目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 633f-0ks1)
垢版 |
2019/08/05(月) 21:46:50.33ID:lmCEIDqe0
ハイブリッドのルーバー壊れたわ
通常の除湿には影響ないよね?
衣類乾燥の時はサーキュレーター使ってる
0884目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW ab25-haao)
垢版 |
2019/08/05(月) 22:02:20.85ID:TKjoMxrV0
>>881
ルーバーなんか意味あんのかなあ
風が出てれば十分だろ
0887目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 633f-0ks1)
垢版 |
2019/08/05(月) 22:08:48.78ID:lmCEIDqe0
パナソニックは出張修理で高いみたいなんだよね
保証期間過ぎてるから余計もったいなく感じる
っていうかルーバーのモーターって故障率高いね
0890目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2332-cpci)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:39:11.62ID:NMMbPP4w0
室内干しで除湿機酷使するからか歴代のデシカントは2年ぐらいで故障
電話で問い合わせると毎回修理費予想額が高くて買い換えてた

延長保証は割高な気がして入ったことないんだ
でも結果的にお得なら次回から入ろうかな
0891目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 431c-JiGq)
垢版 |
2019/08/06(火) 18:27:08.49ID:UxVqol2I0
ケーズやエディオンの無料延長保証の対象に除湿機が入ってないってことは
それだけ除湿機の故障率は高いってことだな
2〜3年で壊れる書き込みが多いのも納得
0892目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd43-TvVq)
垢版 |
2019/08/06(火) 18:55:47.13ID:1cY2ujK4d
帰宅前にAmazon Alexaで除湿機の電源入れたいんだけど、ほとんどの機種で赤外線リモコンがない。

ダイヤル式のガチャ電源ならスマートタップを使えばON-OFFできるんだが、それもない。
すべてプッシュ式電源なんだよ。

誰かスマートホームデバイスで外出先からON-OFFしてる人いない?
0893目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ab31-ONUK)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:27:27.61ID:4LRSsOqZ0
デシカント式で、室温40度以上の中を室内干しで4時間運転を繰り返しているが、
壊れる気配がない 買ったのはいつだか忘れたが、パナソニック大と三菱の
さすがに電気代がもったいないなと思って、最近は2時間くらいで切るけど

まあ、3日に1回くらいの運転だから、毎日24時間室内干しをしている
洗濯屋ケンちゃんとは比較できないが 

内部がどんな状態かわからないから、買い替えたくなっているのも事実
ただ、無料で引き取ってくれる脱法的リサイクル業者が廃業したから、
除湿機を処分するのが面倒なんだよな できたら3台とも買い換えたいわ
0895目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa13-haao)
垢版 |
2019/08/07(水) 07:00:12.73ID:IXUdunXDa
>>893
おめてみてえなのがいるから原子力発電所が必要だったんだよ
日本からデシカント式を全廃すれば福島第一原子力発電所を建設する必要はなかった
0897目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 431c-JiGq)
垢版 |
2019/08/07(水) 07:53:30.11ID:ONPhXwIq0
デシカントよりむしろ浴室乾燥機をなくしたほうが
効果ありそう
0898目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 23c8-F6tq)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:34:13.17ID:qfuGiMb60
デシカント式に親を殺されたやつが、
死に物狂いで、デシカント式なんて使ったことないくせに、
デシカント式はダメだと繰り返しているのが笑える

外気37度、西向きの部屋(だから、他の用途では使えない)で室内干し
ぼろ家だからというのも大きいが、運転始めたら40度どころではない
最初「45度」と書こうとしたが、控え目な数字でごまかしておいた

当然、今の時間帯は30度ないから、今年から午前中に洗濯することにした

タワマンにもいろいろとあるだろうが、ああ見えて、サーモグラフィーで見ると、
意外と涼しい 家の構造によって室温は10度くらい差があるのは常識だろ
家の中でも暑いところと涼しいところで5度は違う 時間帯にもよるしな

前に「窓をあけて除湿した」と書いたが、今年からそういう実験をするようになった

まあ、そのうちお前らもコンプレッサーからデシカントに宗旨替えするよ
俺は、コンプレッサーに回帰する時期が来たかなと思っているが

で、この猛暑だろ エアコンで除湿できるじゃん
秋になって涼しくなれば、室内干しではデシカントの温風が生きる
とか、いろいろと考えていると、わざわざ3万円、4万円のコンプレッサー式を
2台も3台も買わなくても、と思うわけだ

そこが一番大事なところなのに、自分の家で40度にならないから、
世界中の全ての家が40度にならないと思い込んでいるやつって、笑える
今年の5月に北海道で39.5度、少し前に札幌で2日連続熱帯夜があったのも
知らないらしい 断熱性の高い住宅なら、外気より低い室温をキープできるのも
俺は「知識として」は知っているが、そうじゃない家もあるんだよ
0901目のつけ所が名無しさん (スップ Sd03-XMNy)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:29:38.73ID:ql/NFv68d
さすがに30℃越えでデシカント式は電気代の無駄だろ。
30℃ならばコンプレッサーの能力をフルに発揮できる。
同じ除湿量としたって電気代は2.5倍位かかるからね。
安いコンプレッサー式買ったらいいと思うよ。
0903目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd03-0VKr)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:12:53.82ID:j6l77itGd
>>892
switchbot でやってる
0904目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 633f-0ks1)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:19:10.77ID:M1i7DZcS0
>>4を見る限りコンプレッサー式一択だと思うわ
公営の消費生活センターのタイトルに「方式の違いで電気代に大差」と書かれるくらい違う
デシカント式への皮肉だね
運転音もデシカント式がそれほど優れているとは思えない
0905目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 65ac-obQI)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:25:03.55ID:Ap9UGd7J0
コンプレッサー式の除湿機(能力6.5L/1日、除湿可能面積木造8畳)を8畳の部屋で運転した場合、湿度は何%まで下げることができるんでしょうか。
閉め切った状態でも湿気が入ってくるんだろうけどおれの家の場合、何時間運転しても55%より下がらない
もちろん水はどんどん貯まるけどね
0913目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a391-7p+E)
垢版 |
2019/08/07(水) 16:40:35.83ID:XqyV1rxb0
ボロイ木造賃貸アパートに住んでるけど押し入れって他の部分より壁の断熱材とか薄くない?
うちの場合そこから温度の差が出来て湿気が入ってきてる気がする
0916目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM99-2lB+)
垢版 |
2019/08/07(水) 18:28:25.70ID:EYzwAeS6M
築50年で年間通して尋常じゃなく湿度が高い公営団地にいた
退去するとき押入れの荷物全部出したら案の定奥がカビてた
カビキラーで取れるだけ取ったが検査でも特に何も言われなかったよ
0918目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM81-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:16:36.66ID:bKuKD1piM
うちは40%切るけどね。15畳くらいのLDKで梅雨時にアイリスH65(6.5L)の弱運転で換気後70%から38%位まで落ちたこともある。
LDKと繋げることができる14畳と洗面所風呂場を開け放って合わせても三菱240弱で40%位までは2時間程度で落ちる感じ
0923目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8ddb-n0r7)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:56:58.38ID:JQimc+Cf0
>>921
詳しくは分からないけど築1年ちょっとだから新しい建物だね、窓の気密性、断熱性も2重でしっかりしている。
帰宅して除湿する際は24時間換気を止めて吸気口もクローズにして外の湿気がなるべく入らないようにしているけど
0926目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa39-tvgS)
垢版 |
2019/08/08(木) 02:39:49.91ID:II3PW4QPa
>>924
練炭自殺しようとしてもできないからいいのでは?
0932目のつけ所が名無しさん (プチプチ 01db-A/eP)
垢版 |
2019/08/08(木) 20:38:08.48ID:N09bKdUD00808
真冬のクリアフォースの除湿微風運転はけっこういい
200Wのデシカント除湿で地味に室温を10〜15℃以上に保つ室温保護と
空気清浄&サーキュレーター機能を1台で賄って真夜中の結露も防ぐ
何より静か
0933目のつけ所が名無しさん (プチプチ 7555-C+Ts)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:30:06.92ID:jXfgtYa100808
クリアフォースZとは別もん?(´・∀・`)

そういやZの新型出るとか別すれで聞いたけどインバーターになったら買うかな
0934目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 01db-A/eP)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:12:23.12ID:N09bKdUD0
別物、コンプレッサーになる前のモデルだね。デシカントだから静かなのと
大型空気清浄機のファンを使っているからデシカント除湿機としての除湿性能は半分サイズのデシカント除湿専用機と同レベルだけど
弱風時の静音性だけは高い製品 出た当初やっぱり10万くらいだったね〜 何度かリコール交換で2度新品になって初代からかれこれ十数年使っている
0935目のつけ所が名無しさん (スップ Sdda-ih9L)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:31:21.48ID:Dnfej+c9d
P180
室内干しで扇風機と併用してるんだけど、どうも乾き残りがある
除湿機を真下に置いて、横から扇風機で湿気を飛ばしてるんだけどうまくいかない
温風が当たるまえに飛んじゃってるんだろうか?
0942目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 759d-T5RL)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:37:59.28ID:5DewgujF0
パナのF-YC120-HKSなんだが、脱衣所で衣類や浴室乾燥に使ってたら、除湿弱運転でも室温が35℃を超えると勝手に風量強になるようになった
衣類乾燥モードでも同じく勝手にターボ運転になる
一旦なるとかなりの時間停止させないと元に戻らない
何が壊れてるんや?
客相も修理窓口もとにかく見せろ!出張料3000円!の一点張りw
0944目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 3a70-DAfW)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:05:25.04ID:zGViTSjk0
>>942
842 目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM81-H6sg) sage 2019/08/02(金) 18:15:07.85 ID:wNdvX9W0M
ちなみにシャープのH180の取扱説明書をちゃんと読んでみたけどこちらは
「室温が約30℃より高くなった時・・・本体内部の温度を下げるため 風量が勝手に大きくなります」
の記載だね。シャープは三菱の35℃より簡単にこの条件に引っかかりそうだね。

これじゃないのかね?
0945目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW c625-ih9L)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:21:49.16ID:hCS/gtQH0
>>942
ゴミでセンサーが汚れてんじゃねえの?
0948目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 01db-A/eP)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:45:16.87ID:jvTnsZtK0
>>942
F-YC120-HKSってどんな機種だっけハイブリッドのやつっぽいけど
F-YC120HRXならヒットするけど・・

>>944
842だけど
パナの120系の取説は

「よくあるお問い合わせ」のページに結構でかでかと
Qモードを変えても風量が変わらない?自動的に風量が変わる?
A室温が約30℃以上、または約10℃以下の時は、機器保護のため自動的に風量が上がります。
 運転中、冷却器に霜が付くと、霜取運転(最大10分間)を開始するため自動的に風量が上がります。(終了後、設定した風量に戻る)

の記載だね
0955目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7555-C+Ts)
垢版 |
2019/08/12(月) 00:30:36.81ID:6LVyO3zc0
>>952
(-ε-〃)b゙ チッチッチッ
90割原因はそれだと思っていても、万が一別な原因の可能性ってのも考えられるから「とにかく見せてくれ」って話だよ

零細企業なら「あーそれ説明書に書いてますよー」で終わらせるだろうけど
これが大企業様のサポート体制や ( ・´ー・`)どや
0957目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 05f6-T5RL)
垢版 |
2019/08/12(月) 03:56:05.95ID:GvrvTpNh0
思ったんだが、ハイブリッドとかコンプレッサー式って、使えば使うほど温度上がるんだから、30度以上になったからって風量上げたら余計に室温上がることにならない?
機器保護になってない気がするんだが…
実際、うちのは満水になるまで強運転しやがる
0958目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 01db-K1xY)
垢版 |
2019/08/12(月) 06:48:25.29ID:vyn7RQeL0
いや普通に同じコンプレッサー出力で風量だけあげたら内部温度は劇的に下がるでしょ
それでほとんど大丈夫なはず。だが仮に室温40℃になって強風でも内部温度が高すぎる場合はって話なら
三菱の取説に書いてある通り強風のままコンプレッサーを止めて送風になるだけ。
送風で内部冷却が間に合わなくなることはないからある程度下がったらまた仕事再開
0960目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp75-bISA)
垢版 |
2019/08/12(月) 10:13:30.94ID:rnyGCoaSp
エアコンとコンプ式除湿機併用する場合除湿機の設置場所どこにすればよいか悩む。
離すと温度ムラが心配だしエアコン直下だと除湿効率が落ちそうだし。サーキュレーター使うにしてもどちらがいいのか。
0962目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 01db-K1xY)
垢版 |
2019/08/12(月) 12:42:57.30ID:vyn7RQeL0
離して上向き送風ならサーキュレーター的に使えるからそうしてるよ
エアコンの近くだとエアコンで除湿された空気を吸っちゃうし離れた位置から天上に熱い風流せば
エアコンが吸気する際の空気の温度と湿度を高めにできる
0964目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 05c7-aIAR)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:11:05.25ID:HfWrac3A0
湿度高くても空気が淀んでなければカビ生え辛いよな。
窓に大きな換気扇付けたい。
0966目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fb71-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 07:49:24.18ID:x0c+42Z90
天気が悪いとやっぱエアコンでは除湿出来ない
自分で除湿器の電源ONするの面倒だからこういうのも自動化して欲しいよな
一定時間湿度高まったら電源ON、その逆はOFFとかさ
それともそういう機種もあるのか
0970目のつけ所が名無しさん (アウアウイー Sa05-2cQ1)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:46:52.82ID:Uo1xgHraa
今日は台風による雨で全体的に湿度が高い上に
日光もなく気温も低めだったからエアコンが加湿器状態だった。
除湿機連続稼働で普通だったら40%まで一気に下るところ、50%前後をうろうろ。朝から晩までで5Lは取れたわ。
0971目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0b5b-uRkl)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:58:19.51ID:OjGjjrbG0
来年以降日立あたりからPAMもついでに採用したモデルが出てきたり、
三菱は霧ヶ峰で投入済みのSiCやあちこちで採用が進むGaNとか除湿機が取り残されていた技術が240を契機に進むと良いね
0972目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sae3-TAxU)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:08:48.25ID:pudc75USa
エアコンを消したあと内部クリーン運転が始まって湿度が一気に上がってしまう
やっぱり除湿機も併用しないとだめだ
0974目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr85-zN1w)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:39:46.97ID:/87aoAgLr
以前、換気扇も窓もない浴室って書いた者です
単身赴任で、激安家賃の1Kなんですが、
山が近い?のと一階って立地も重なって
コロナの一番廉価なBD-639を
連続排水で稼働し続けても湿度が70を切らない
暑いのでエアコンも当然併用してる

4年位は住む予定だけど
ベランダもなく、室内干しする以上、
一年後にはカビだらけ確実っぽいので
室内干し用により強力なのを買い足したい
オススメありますか?
0980目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sae3-TAxU)
垢版 |
2019/08/16(金) 02:36:57.93ID:NYP/GOVaa
>>973
内部クリーン運転は解除できる
でもカビが生えるから嫌だ
0983目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMcb-TAxU)
垢版 |
2019/08/16(金) 05:39:19.58ID:+aHz75a3M
>>981
富士通ノクリア
山ア賢人が宣伝してるやつ
0986目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0b5b-uRkl)
垢版 |
2019/08/16(金) 09:02:27.32ID:9vBT8jyI0
逆じゃね?
枯れすぎだろ。今更インバータって昭和かよ と思うインバータエアコンから37年、PAMエアコンからも22年
240がすごいと言うか何というか。コンプもデシもどんだけ安定して煩く あるいは暑く 売り続けているんだか
本質とは別のところでハイブリッドだのイオンだのムーブ何ちゃらセンサーなんかついてきているから進化無しとは言わないけど
0988目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3922-04fJ)
垢版 |
2019/08/16(金) 09:40:46.89ID:94U+ZXWF0
>>974
うちの会所の社宅もそれらしい。浴室に換気扇がなく家中カビだらけ。子供がアレルギー発症してみんな出て行くらしいし、出来ることなら引っ越しをお勧めする
0991目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0b5b-uRkl)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:56:50.86ID:9vBT8jyI0
やっぱり除湿機の欠点は弱運転でも常に温風がかなり出る点だから
(部屋干し時や冬場はメリットにもなるが温風機としても中途半端だからコロナみたいにヒーターが付いてしまう)
インバーターやPAM、GaN、DCモーターは7万もする機種には採用してほしい。16年に霧ヶ峰FZを2台買った後、17年モデルがSiCで出てきて地味に羨ましかった
次世代新幹線やEV、暖房10,000W級の200VエアコンはSiCで良いだろうけど除湿機程度ならGaNだろうか?今は60Wの携帯充電器程度しか持ってないけど
240みたいに400WクラスならGaNのが発熱低そう。一度作れば10年型番変更やおまけ機能追加して売り続けられそう
0993目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM9d-Yla1)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:12:32.03ID:n9sWNjRyM
横文字とか技術用語を無理に日本語にしたらわけわからん。もし「次世代珪素炭素金属化合物半導体素子採用逆変換回路搭載圧縮型除湿機」に期待しているとか言われてもすぐに理解できん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 22時間 1分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況