X



石油ストーブ総合 14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb31-dxcv)
垢版 |
2021/01/21(木) 05:36:48.26ID:HGJCc6gl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

石油ストーブについて語りましょう
FF式ストーブ・石油ファンヒーターは別スレです

トヨトミ http://www.toyotomi.jp/index-top2.html
コロナ http://www.corona.co.jp/
ダイニチ http://www.dainichi-net.co.jp/
フジカ http://www.fujika.co.jp/
アラジン http://www.aladdin-aic.com/
ニッセイ http://www17.ocn.ne.jp/~k-nissei/
日本船燈 http://www.nipponsento.co.jp/
グリーンウッド http://www.gwgw.co.jp/product/index.html


※前スレ
石油ストーブ総合 13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1517448446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5294-0dfy)
垢版 |
2021/01/21(木) 08:15:43.44ID:QM2bX8h70
石油ストーブ使えないマンションで真冬に停電になったら何で暖を取ればいい?
腕立て伏せくらいしか思いつかない
0008目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9255-qIDn)
垢版 |
2021/01/21(木) 11:19:08.38ID:kjiQdwIl0
このスレも長寿なのかの〜〜
0009目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9255-qIDn)
垢版 |
2021/01/21(木) 11:21:22.75ID:kjiQdwIl0
>>3
ガスはあかんのか
0010目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa0a-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 13:18:58.11ID:R/7ymDa1a
ケロシンの炎が最高なんだな
0011目のつけ所が名無しさん (バットンキン MMd9-5loA)
垢版 |
2021/01/21(木) 16:09:35.26ID:wFahikROM
>>3
一次的なら無くて過ごすんじゃなの
布団をかぶってれば何とかなる
家事をするときは着込むしかない
給湯器だって使えなくなるところもあるだろうし風呂に入れない方が深刻じゃないの
俺は一人暮らしなんで今年はストーブさえ使ってないし
蓄電池は用意してある
太陽光発電はコストを回収できないと言われるけど緊急時用と考えれば多少コスト高でも良いかもね
一昨年の千葉の停電は困った人多かったよね
0014目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9255-qIDn)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:34:58.34ID:kjiQdwIl0
>>13
ワイも狙っとった。季節外れの処分価格のやつ
今年は無い様子やのう
0015目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa0a-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:47:32.32ID:ZYEITOyha
ネットで27800円であるね。
しかしデカイな、部屋が広くないと邪魔だな、かっこいいけど。
俺はアラジンブルーフレームとフジカの2台持ち。
ストーブマニアじゃないけど、コレクションしたいくらいストーブ好き。
かっこいいよな、ストーブ。
0016目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9255-qIDn)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:50:34.75ID:kjiQdwIl0
>>15
デカイって、SL66系と思ってない?
27800円は一回り小さいSL50系だよ
底板は同じサイズだけど
見た目はかなり小さく感じるよ
0017目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa1f-Dpoh)
垢版 |
2021/01/22(金) 02:19:15.26ID:P9MDvKcya
>>16
今調べたらそうだね。
やばい、欲しくなってきた。
いいねこれ。
0018目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bfc5-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:45:00.07ID:OECj6xBd0
SL66とSL50って、筒の直径も違うんでしょうか?
実物を見たことがなく、高さだけの違いかと思っていました
SL50が欲しいけれどどこも売り切れ
家の中で移動させるのに、SL50でも大変かもしれないと思って
トヨトミのレインボーに目を付けるも、こちらも売り切れ
この状況はいつまで続くんでしょうね
0021目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa1f-Dpoh)
垢版 |
2021/01/22(金) 20:02:16.58ID:PyXRsDhna
やっぱりアラジンが王道かな。
全てにおいて。
0022目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df55-VBBh)
垢版 |
2021/01/22(金) 20:13:34.96ID:STwU0g3L0
今期、暖房器具が欲しい人は争奪戦だよね
何時もより在庫がない感じですね
暖房器具類を製造している会社は
今は夏の製品を製造中だと思います
販売会社の暖房器具類の大体の発注は
まだ暑い時期に終わっています
コスパを重んじる方や貧乏なストーブファンは
来期の為、在庫処分の激安を購入しています
にわかストーブファンやリッチな方は安値では買えませんネ
0025目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df55-VBBh)
垢版 |
2021/01/22(金) 21:00:35.57ID:STwU0g3L0
>>21
アラジンのストーブ
良いんじゃない。かたちは
焼けない芯と点火装着が付いて
2万円位なら買う
0030目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-+9rf)
垢版 |
2021/01/23(土) 05:25:35.68ID:E0TT69QVr
>>27
白も良いけど、コレもいいね。
でもそもそもそんな数売れないんだろうから、100色用意して、受注生産にしちゃえば良いのに。
店舗とかなら雰囲気合わせるのに好きな色に3倍でも出しそうだし。
0032目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2796-X8rn)
垢版 |
2021/01/23(土) 08:43:28.88ID:zwfBMpX30
>>24
ダークな色が欲しくて
トヨトミKS-67H黒買ったんだけどネイビー良いなー
ジョイ本で展示品税込2万ちょっとだったから良い買い物だったけど
20畳くらいで使ってるけど熱すぎると苦情が出るため調整に四苦八苦してるのと
最近の家って断熱すごいと感じる
0035目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df55-VBBh)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:46:13.64ID:7msVM4AN0
>>34
機種によってネットで売ってるけど、普通、燃焼筒アッセンブリーだよね。
燃料店で買った物なら以外と細かい部品も取り寄せ出来る。
でも金属が熱でもろくなってるから分解ムズイでー
0036目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bfc5-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 16:03:24.71ID:poxoFnTg0
>>22
>販売会社の暖房器具類の大体の発注は
>まだ暑い時期に終わっています

だから安いお店は軒並み売り切れなのか…
今年は初の石油ストーブとしてコロナの反射式を買ったので
夏以降にまた物色しましょう
見た目はコロナが好き(焼却炉の中を覗き込むような雰囲気)
大きさはトヨトミのレインボー(まぶしそうだけれど)
SL510より小型の対流式を作ってくれないかな、限定モデルとかで

今はストーブ買ったばかりで、ストーブ熱が高くて
前スレを読むだけでも楽しい
0037目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 27d4-Obw6)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:11:44.39ID:uIYkqEX80
>>34
あのガラス筒すごく割れやすいんだよね
替え芯みたいに売ってないかググってみたけど見つからず…
欠片を組んで針金で押さえてるけど芯以外劣化や壊れるところ無いから買い替えせずそのまま使ってる
0040目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-+9rf)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:42:08.51ID:E0TT69QVr
>>33
高気密高断熱は家自体を24時間温めるものだからストーブはスポット追加に使うものでは?
手動給油のストーブは空気を素早く温めて、輻射熱で壁などからの寒さを紛らす。
0042目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-+9rf)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:30:59.36ID:E0TT69QVr
>>41
そうか。ロマン装備にして防災にもなる。

ウチもエアコン24時間だけど、寒い時は朝夜反射式だけど付ける。エアコンのせいなのだろうが、外寒いと温度設定も下げてるのか、寒く感じる。
でもエアコンの温度上げるよりストーブが好きだからつけちゃう。
0044目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df55-VBBh)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:41:32.01ID:7msVM4AN0
ブラックアウト→石油ストーブ激売れ→在庫僅少→期末の在庫処分無し→安いストーブファン ●| ̄|_
0046目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df55-VBBh)
垢版 |
2021/01/24(日) 13:52:00.86ID:8RYB0W/R0
>>45
最後にある石油ストーブは部屋でも活躍するって
部屋で使ったらアカン奴やん
怖いね
0047目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMcf-AJ9r)
垢版 |
2021/01/24(日) 14:42:26.52ID:kExaOTFIM
コロナの買ったけど、着火してくれない。着火箇所だけ炎が上がって数分後に消える。ターボライター使ってもつかない。一度30分かけて着いた事があったけど、今度は消えない・・スピード消火を押しても、ずっと微妙に着いてる。保証書捨てなければよかった。
0048目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df55-VBBh)
垢版 |
2021/01/24(日) 15:37:07.53ID:8RYB0W/R0
重油入れるとそうなる
0049目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bfc5-rvE3)
垢版 |
2021/01/24(日) 16:57:02.49ID:nCzE/L2k0
コロナの反射式8畳用を買って、基本は台所で使用
換気扇回しているし、仕切りのない開放空間なので
ほとんど臭いも気にならなかったのですが
6畳間で使ってみたら、臭いと頭痛が(点火時と消火時)
エアコンは外気が氷点下にならない限り優秀だなあと

さておき、6畳間でも使える石油ストーブが欲しいのですが
トヨトミレインボーの臭いレベルはどうですか?
0051目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df55-VBBh)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:51:05.10ID:8RYB0W/R0
知らん。普通やらないから
0052目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df55-VBBh)
垢版 |
2021/01/24(日) 19:23:05.48ID:8RYB0W/R0
アンチ石油ストーブがおって煽っているけど
確かに石油ストーブって、室内で、露出した炎を使用するので、危険性は否めない。炎が好きな人の暖房器具ではあります。注意して使用する道具ではあります
でも、人類は炎は好きです。
獣と人類の差だと思います
まあ、高齢化社会になり、注意力が低下した人も多いと思います。
私もその一人かも知れません。
でも、私は石油ストーブが使いたいので
火災CO 警報器(新コスモス電機kkSC-285E )を購入しました。
石油ストーブは他の暖房器具より暖かく経済的と思いますので、アンチにザマアと言われないように、危険性を認識してご使用下さい。
変なのが湧いているので長くなり失礼しました
0054目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df55-VBBh)
垢版 |
2021/01/24(日) 19:42:48.61ID:8RYB0W/R0
>>53
倒してちょ
0055目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f9d-b71I)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:35:08.13ID:km/fhVOi0
>>52
石油ストーブは薪ストーブに比べたらはるかに安全だと思う
近所で煙突や薪のストックをよく見かけるようになってきたし、休日用には薪ストーブでも良いかと思ってしまう

>>48
軽油でもダメだよ
灯油を頼んだのに、間違って軽油を配達された
ドラム缶から直接給油してたんで、混ざっているのにも気づかなかった
0057目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM3e-6WVI)
垢版 |
2021/01/30(土) 11:39:10.36ID:HOHSWh3XM
トヨトミのダブルクリーンRC-D288Eがでるでる芯目いっぱいに上げても
あまり炎が出なくなってきたので芯交換したが、それでも炎が上がりにくい。

その時その時で上がり具合が差があるのだがこういう場合はどうしたら良いのだろうな…
0058目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM3e-F54k)
垢版 |
2021/01/30(土) 16:20:32.51ID:Xxi5bRMLM
>>57
考えられる炎が上がらない理由は2つ

1 本体内部にたまったホコリが原因で下から空気が入っていかない
これはドライバーで分解して掃除機で吸えばいい

2 灯油に水が混じっているか、内部に水がたまって芯が水を吸い上げてしまっている



自分はトヨトミストーブ15年使っているが
出る出る芯1段階目のままで十分に炎が上がってる
ガラス芯は空焚きクリーニングできるからなかなか劣化しない
0059目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM3e-6WVI)
垢版 |
2021/01/30(土) 21:57:34.95ID:OHMsKs4VM
>>58
ありがとう。

なるほど。原因はその2つなのか。
ホコリに関しては逆に炎が伸びすぎて煤が大量に出たりした際
燃焼筒の下に大量のホコリが詰まってて分解して掃除した。

2に関しては言われてみたらその可能性があるなと感じた。
でるでる芯は芯交換前は3段目で使用してそれでも炎が小さかったので
今月Amazonアウトレットでパッケージ破損品の替芯を購入して交換した。

交換当初は結構炎が上がっていたのだけど数週間使ったあたりから
炎が小さくなったので気になってました。

とりあえずでるでる芯を2段目にしてみると結構改善したのでとりあえずはそれで様子見。
再び小さくなった時には開けて確認しようかと思う。
0064目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c596-6WVI)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:41:50.32ID:BwKAD8eW0
前スレで、
ジジが長期入院で、ジジ宅のいつ購入か分からない灯油消費の為、不良灯油でも何とかなるであろう停電時用の
ストーブ、久々に出した。トヨトミのダブルクリーンの自動のやつ(NRC−S32V6)
2缶目、着きが悪かった。
ファンヒーターに入れない判断は正しかった。

着きが悪かっただけで、10分後は安定。
0070目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c596-6WVI)
垢版 |
2021/02/01(月) 23:58:23.15ID:BwKAD8eW0
>>68
200Lタンクに宅配してた馴染みのガソリンスタンドは、野田政権のころ廃業。
その後ポリ缶。ホームセンターやその後にできたセルフスタンド
もし、200Lタンクにあったとしたら野田政権のころの

ストーブなら何とかなるっしょ
0081目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1796-JWMU)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:20:14.15ID:NTfszMmM0
>>76
ツッコミどころだらけ記事。記者は無知すぎる。>投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部


>1. 灯油ストーブとファンヒーターの違い
>灯油ストーブは送風ファンがなく
>また、灯油ストーブは燃焼する過程で水分を発生させるため、空気が乾燥しにくいというメリットもある。


あと付けで送風ファンとか天井にシーリングファン付ければいいんじゃねーの。
石油・ガスファンヒーターでも水分発生するし。

>2. 灯油ストーブの燃費はいいの?
>灯油ストーブは 〜 ファンヒーターに比べて燃費がよいといえる。


最低燃焼出力がものを言う。ファンヒーターの方が調整幅が大きく燃費がよい。
調整幅が大きいダブルクリーンでもかなわない。

台所で最近使ってるNRC−S32V6 +(USBファン 69CFM)は、3日で4L消費。ファンヒーター(LC-329)だと5日で5L消費。
0088目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr0b-tpYY)
垢版 |
2021/02/06(土) 05:09:02.61ID:ypO4nHAFr
コレは思った。逆に電気をファンとは言え使う以上、熱量に対してはファンヒーターの方が燃費は悪化するまである。
エアコン以外、燃費の話してもなぁと。ヒーポンは異常。
0089目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1796-JWMU)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:56:54.97ID:40MaETxV0
エアコンは、そもそも満足する温度にも達しなかった。麻生政権のころ買った8畳客間に付けた28の 白くまくん、外気温-2〜+1℃ で、6時間運用で使用実験を止めた。
うちでは燃焼系暖房以外の選択肢は無い。
昨年2台エアコン追加したが、暖房で使う気は皆無。どうせ暖房には役立たずだろう

>>84自己レス
点火までの力は、吊り下げ式のスケールを用いて計ってみたら3.2kgくらいだった。
当初、エアシリンダーを想定してたが、車のドアロックやラジコンのサーボでも行けそう
009087 (ワッチョイ d7e4-QgsX)
垢版 |
2021/02/07(日) 01:21:42.05ID:LRPgAmur0
>>88
そういうこと、エアコン等のヒートポンプ以外はエネルギー保存則に従い、熱量が決定。
逆にTVやモニタ、PCやPS5等の消費電力は最終的にそのまま熱になるので
消費電力の高い機器は暖房器具兼用できるのだ。
0094目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fe3-K5cL)
垢版 |
2021/02/08(月) 18:22:38.88ID:ADJRlELN0
ヤカン乗せてるからか、天板面の塗料が剥がれてサビてきたので
補修塗装したいんだけど、どういう塗料がいいんだろう?

耐熱塗料でググると黒とかシルバーばかりで、ベージュとか白とか
ヒットしないけど、特に耐熱とか言ってない塗料でもいけるものなのかな
0097目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1796-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 07:11:13.00ID:Xw7HGWff0
アラジンとトヨトミとコロナの対流型で迷ってるんですが
結局安定時に処理しきれなかった一酸化炭素の割合が最も少ないのはどれなんでしょうか?
カロリーのロスな上に危険だから一番重要だと思ってるのだけれど談合でもしているかのように公開されていません
0098目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sa9b-5e/0)
垢版 |
2021/02/10(水) 07:41:31.14ID:lt1AZvB9a
ポータブルストーブ使用時は、換気してないとダメだよ。
FF式が安全なんだけどね。

室内で置き型だとどれも一酸化炭素でる。
0099目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1796-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 08:24:18.06ID:Xw7HGWff0
FF式だって燃やす以上は一酸化炭素は出てしまうだろうよ
そういう当たり前の話じゃなくて割合の話
一酸化炭素という可燃性のガスを消費しないのは勿体ない上に危険でしょ
灯油消費量あたりの排出割合が少なければ少ないほどいい製品
多分プラチナの触媒反応を利用してるんだと思うけど
0102目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fa7-56gX)
垢版 |
2021/02/10(水) 09:42:22.25ID:wIKkNWvP0
>>99
石油ストーブのFFなんてないしw
FF式のファンヒーターなら構造上欠陥がなければ
COは部屋に発生しないw
まあ昔のナショナルのは排気管のゴムの継ぎ手の劣化だからなw
まあ経年劣化する部品を使う設計したのが悪いだけど
設計者の想定年数超えてまで使われると思わなかったのだろうなw
0106目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d7f6-HpaP)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:22:06.14ID:RxRb5kII0
>>97
トヨトミのダブルクリーンが(
下記の特徴が正ければ)一酸化炭素少ないみたいよ

http://songbird.jugem.jp/?eid=2165#gsc.tab=0

(前略)
トヨトミ ダブルクリーンシリーズの特徴

信頼の日本製
二段階燃焼構造『ダブルクリーン』
(一般的な物と比べ)一酸化炭素(CO)が1/10、二酸化炭素(CO2)が1/5に
前シーズンに残った灯油も使える!(変色したもは×)
(後略)
0108目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1796-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:58:33.60ID:Xw7HGWff0
>>106
なるほど有難うございます
触媒をダブルにしてるというより
二次燃焼で低減してそうね
0109目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1796-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:03:20.89ID:Xw7HGWff0
ん?ちょっとまって
> 二段階燃焼構造『ダブルクリーン』
> (一般的な物と比べ)一酸化炭素(CO)が1/10、二酸化炭素(CO2)が1/5に
一酸化炭素を燃やせば二酸化炭素になるはずだけど
どういう仕組なんだろう
詐欺にしか思えない
0110目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1796-JWMU)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:35:34.85ID:Wb07XAE/0
自分が生まれてから小学校中学年まで石油ストーブだった。
その後、FF式ファンヒーター、高校時代に普通の石油ファンヒーターになった。
以後石油ファンヒーター
COうんたら連中は、この世の人では無いな。

祖先はCOうんたらで、石油ストーブ導入時に即死してるんだろうな。
0113目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1796-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:27:32.30ID:Xw7HGWff0
>>111
なるほどそれなら納得できました。有難うございます。
強い刺激臭のある二酸化窒素も削減できたらかなり無臭に近づきますね。
そんな画期的な仕組みとなると特許の問題でしばらくはトヨトミの一強なのかな。
0117目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 835b-FewC)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:10:04.07ID:suP0Tj+j0
お供え用のスルメがあったからストーブにアルミホイル敷いて炙った。
マヨネーズにチリペッパーをつけて食べた。日本酒とか無いんで料理酒をちょっと飲んでみた。
部屋がイカ臭くなった。おやすみなさい。
0123目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a355-73tT)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:05:39.00ID:SfXdc2vk0
停電になってレインボー着けたけど
40W白熱灯と同じ明るさじゃなく5W常夜灯と同じようだった
デルデル芯上げた方が良いかな?
購入3年で買った時と
同じような炎(皿上2センチ位)ですけど
0125目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a355-73tT)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:09:54.82ID:SfXdc2vk0
>>124
それは昔のレインボー
今のは分かりにくい所に付いてる
0126目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a355-73tT)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:35:01.68ID:SfXdc2vk0
>>124
デルデル芯のツマミかと思たら、イグナイターのスイッチでした。付いてると思って買ったんだけど付いて無かったよ。ガックシ
0129目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a355-73tT)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:39:55.31ID:SfXdc2vk0
豊臣のストーブは分かりにくい
ダブルクリーンのKR47はでるでる芯付いてるけど電熱着火
昔から有る古臭いKS67はでるでる芯付で電子点火
あと時代遅れの石油コンロは電子点火、でる芯無し
レインボーは最近発電点火付いてるけどでる芯無し
何でこんな進化させるか疑問です
0134目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9796-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 00:17:34.87ID:P7JFfwwT0
灯油を入れても火事になりにくいものを作るべきだろう
なんで不便にせにゃならんのだ
0135目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM0e-eoyH)
垢版 |
2021/02/17(水) 05:57:46.72ID:JR8LUdOyM
いい年して今まで出来てたことを失敗や粗相すると恥ずかしく情けなく思うよ
給油中に思考停止して溢れさせたり
「メーカーには事故の起きない車を作ってほしい」なんて言い出す人もいる
0138目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9796-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 15:25:05.59ID:P7JFfwwT0
>>135
少なくとも自動車業界はそう努力している
なのにストーブは進歩どころか退化しすぎ
昔のタコストーブですら燃焼中に石炭をつぎ込む
0141目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9796-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 16:19:43.30ID:P7JFfwwT0
ガソリンじゃないんだから引火はせんよ
だから芯が必要になる
0143目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 835b-FewC)
垢版 |
2021/02/17(水) 18:58:08.16ID:lAx1+agA0
部屋の掃除をしてて、消火したストーブをゆっくりずらしていったら
載せてた雪平鍋の水の波が同調してチャプチャプ溢れてしまった
拭いたけど何も無いといいな、念の為に乾燥させてるから寒い…
0144目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9796-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 18:58:56.76ID:P7JFfwwT0
石炭も条件次第で引火するでしょ
0149目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 92e3-O7zM)
垢版 |
2021/02/18(木) 06:56:40.75ID:xzPVbLNl0
対流式は面倒だからタンク持ってきて点いたまま給油しちゃうし、
反射式も消える前にタンク抜いて給油してきて戻しちゃう

若いうちは良かったけど68になって手元が狂っちゃったんだろな
0151目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a355-73tT)
垢版 |
2021/02/18(木) 10:57:15.23ID:gFH5AzmA0
石油ストーブは長持ちするから安全装置付けても
直ぐに浸透しないよね
対震装置が無いストーブが現役の家も有る気がする
0155目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9796-GDsi)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:37:22.72ID:PZNKSUVs0
薪ストーブは火事より怪我のほうが危険だな
チェーンソーで事故ると手足なくなったり失血死する
それに温める家のデカさ以上の薪棚が必要になるから都市部では不可能
0156目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 32ed-h9kf)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:32:15.19ID:9Mt4g2zK0
>>154
薪ストーブ使ってるけどそこらは全然
大変じゃないんだよ。
薪を集めるのが大変。
集められるようになればそれ以外はすべて
楽しいんだよ。
斧もチェーンソーもぼけてなければ
ただ楽しいだけ。
0165目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr07-Ju6r)
垢版 |
2021/02/20(土) 06:43:10.80ID:IEMW0QYzr
>>164
確かに空焼きも密集地なら臭いだろうなぁ。あと心配になるニオイだろうね、多くの人は火事の初期のニオイは知らないけど。
ただ薪は数ヶ月毎日使うけど空焼きは年に一度くらい。その隣人が居る環境で薪ストーブにしたら、そら戦争だよ。
0169目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMff-4/8S)
垢版 |
2021/02/21(日) 06:49:03.59ID:Yussq0KyM
分解してみると単純な構造で芯交換や清掃、錆びさせないようにすればなかなか壊れないね(燃焼筒のガラスは割れやすい)
芯の出具合で火力調整しても不完全燃焼しない(限度はある)設計は大したもんだと思う
消火時の匂い防止とか新機能ほしいなら新型だけどなかなか壊れることがなくて煮炊きもできて便利だよね

スレチだけど耐震自動消化装置の仕組みは家庭の配電盤にもほしい
揺れると玉が落ちてブレーカーのレバーを落とす製品もいいけど
0171目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff7a-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:36:55.54ID:PA/iqoi/0
電子点火って壊れやすい?
0180目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff7a-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:44:37.95ID:SfHAxJJ/0
結局チャッカマン使うことになりそうなので安いのにしときます
0182目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6396-BItK)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:24:53.13ID:pS0/YnXP0
今年度の売れ残りを安く買おうと企んでいるのですが
対流型でダブルクリーン並の一酸化炭素低減機構があるモデルはなにか無いでしょうか?
0187目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6327-RX0H)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:13:53.53ID:IZdVfWZq0
石油、灯油、ファンヒーターって何がどう違うの?
ホムセンとかで石油、灯油は買えるのでしょうか?
0191目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4ae3-PD9H)
垢版 |
2021/02/28(日) 13:49:42.94ID:nPSleE9d0
生まれた時からオール電化って人も多いからねえ
姪っ子がうちでキッチンのガスレンジと石油ストーブ見て
家の中で火が燃えている事に衝撃を受けてたよ、怖いって
0195目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6396-NAmc)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:30:40.34ID:JgJzWLFs0
ここにはオール灯油にしてる強者が一人くらい居てそう
灯油コンロに灯油ボイラーに灯油ランタンに灯油冷蔵庫
灯油クーラーは存在するのか灯油冷蔵庫が存在する時点で技術的には作れるんだろうけど
0197目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0be4-KOnT)
垢版 |
2021/03/01(月) 01:50:55.28ID:5+vAie+/0
>>195
昔パタリロでガスTVが出たのを思い出した。

基本的に燃やす→熱源になるものは不向きね。
外部電気無しで動かすならエンジン・ガスタービンの動力発生と電力発生部が必要
灯油の方が安かった昔に風呂を灯油ボイラーにしたという話は聞いたことがある。
プロパン地域でもない限り、灯油を選ぶ事は北海道でもないとないかな。
0198目のつけ所が名無しさん (ヒッナー 6327-RX0H)
垢版 |
2021/03/03(水) 17:22:17.59ID:Zl7PVBIq00303
近所にガソリンスタンドがないから灯油の入手に苦労してる
ホムセンも取り扱ってなかった
0201目のつけ所が名無しさん (ヒッナー 6327-RX0H)
垢版 |
2021/03/03(水) 19:02:55.41ID:Zl7PVBIq00303
いや車持ってないから、台車に乗っけて押して帰らないといけないんだよね
それで良いならガソリンスタンドあることはあるんだけど
結構、大変
020386 (ヒッナー 6396-JP5l)
垢版 |
2021/03/03(水) 21:53:51.82ID:IzaoW/Iy00303
今時のIOTでWi-Fi経由でストーブ点火出来た。
トルクがあるサーボモーターと、ESP32、海外サイトのオッサンのおかげで
かかった費用は3000円だが、Arduino勉強するのに4000円かかった。

結論として、人にお勧めしない。
0204目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6396-NAmc)
垢版 |
2021/03/04(木) 00:57:32.20ID:lhnkyWyg0
>>201
セニアカーを買うしかないね

>>203
サーボモータで芯を調節できたなら
スマートサーモスタットと組み合わせれば
ベース暖房でしかなかったストーブが1つで空調として機能できますね
ファンヒーター使えって話だが
0207目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6396-NAmc)
垢版 |
2021/03/04(木) 18:05:18.65ID:lhnkyWyg0
24時間換気が法律で強制されてる日本でそれはない
脱法住宅に住んでる人は知らん
0209目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6396-NAmc)
垢版 |
2021/03/04(木) 19:35:16.71ID:lhnkyWyg0
最低でも1時間で部屋全体の空気の半分以上が入れ替わるんだから問題ないでしょ
0210目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW de53-kpXT)
垢版 |
2021/03/04(木) 20:40:19.05ID:ZzEo/cVJ0
計算通り換気されるのは高性能な家だけで、大手住宅メーカー含めかなり少ないよ。
たいてい、隙間から漏気して換気扇周囲しか換気されない。

そもそも高気密な家なら高断熱にもなってるはずだから、
エアコン1台で家中暖かく出来るからエアコン使うでしょ。
0211目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6396-JP5l)
垢版 |
2021/03/04(木) 21:48:01.74ID:zl4i0wwQ0
>>204
ジジ宅の、いつ購入したかサッパリ分からない灯油消費の為にストーブを運用している。
先ほど、新たなポリ缶にて、着火がいまいち。6秒くらいかかった。
ESP32には、2.5秒と書き込んでいたので着火しなかった。

使用機種は、ダブルクリーンの自動で芯が下がるのやつNRC−S32V6
自動で芯が下がるのは、12〜2月中旬までNRC−S32V6任せで良いが、それ以外は改造が必要だ。
機械的に何とかしたい
0212目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6396-JP5l)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:28:19.26ID:zl4i0wwQ0
ジジ宅の、いつ購入したかサッパリ分からない灯油消費の為にストーブを運用しているが、USBファン 69CFMを付けて
なんちゃってファンヒーター化していて、ヤカンに1?水入れて1時時間後に80度にすら達しないけど、目玉焼きはできる。
お湯は、タイガーとく子さん任せ環境。
0214目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df94-I8yC)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:12:07.59ID:dV3TcCQp0
>>201
台車で運ぶのはやめて 京アニのアイツを連想する
0217目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df8a-gkRF)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:39:33.33ID:edFkWqxy0
>>201
ガソリンスタンドで配達頼めないの?
それか近隣に燃料店とかあったら灯油宅配やってるか聞いてみたらどうか
うちはプロパンガス地域なんだけど、ガス屋が灯油の配達もしてる
0218目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eb96-/obZ)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:13:37.85ID:LDw64hpr0
以前、ホームセンターで500円くらいのプラダン一枚購入で、軽トラ借りたことがあった。
灯油くらい

>>213
炎センサーも当初考慮したが、IR炎センサーモジュールのレビューが皆無に等しく、設置位置にも不安だったので、
単純な行って戻るに、ちょっ待てよ入れるに決めたん。
それに、Arduino初心者だし、Arduino入門キットより先にESP32届いたから、実装のLチカやってWi-Fi Servo。
入門キット、まだ使っていない。

サーボは先のレスから直ぐ注文。270°のもの購入。当初、子供のラジコンのサンワ、フタバのプロポで270°いけるんじゃねーのでダメでした。
レビューにも「ラジコンのプロポでは120°しか回りません」とあったけど。
0221目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eb96-0RAh)
垢版 |
2021/03/08(月) 01:08:34.66ID:IWEctQ6b0
むしろそういう工作ができるなら
電子制御よりバイメタルで25度位を維持できる機構を作れるんじゃないか
0222目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eb27-Dzu6)
垢版 |
2021/03/08(月) 17:10:45.90ID:TydqBLdb0
ガス屋にガス増設してもらうか
石油ヒーター買うか悩んでる
同じような境遇だった人居ますか?
0223目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eb96-0RAh)
垢版 |
2021/03/08(月) 17:48:52.33ID:IWEctQ6b0
お金が腐るほどあるならガスにすればいいじゃん
どう考えても楽なんだから
0224目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eb27-Dzu6)
垢版 |
2021/03/08(月) 18:17:10.55ID:TydqBLdb0
そういうことではなく、ガスホースを伸ばすことになりそうなので
毎日そのホースを地べたにあり見続けるのを躊躇してる
0225目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eb96-/obZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:35:32.51ID:06j1nzzM0
>>220
そのステッピングモーターって、おいくら?
着火には3.2kg必要。
工場とかで使ってる24vとかの3万円超?値段は知らんが専用減速ギヤセットか?
Arduino入門キットに入ってた3.2kgには5vで9万3294倍頑張らないといけないステッピングモーターで可能なのか?

購入したサーボは1,800円くらいで、サーボ電源は現在エネループ4本。
0226目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1fed-ttP0)
垢版 |
2021/03/08(月) 23:54:33.40ID:AF0aimQT0
>>225
あんまり工作とかしないのかな?
ステッピングモーターはプリンタの中からもとれるし
エアコンとかのルーバーからもとれるからな。
トルクも関係ないだろ?
ギアベルトかませても田宮のギアでもいいさ。
普段からやってればこのへんは常備だよ。
0227目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eb96-0RAh)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:30:04.43ID:GB61LL5a0
今の時期は真冬用のストーブを点けたままにすると暑くなるけどどれが多いんだろう
・アラジンみたいな低出力のストーブを複数使い個数を変える
・時期時間帯天候に合わせ出力の違うものに交代させる
・窓を大きく開く
・断続運転
0228目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f1e-sII9)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:14:13.24ID:jqSL7AJ50
今じゃ見かけないが、アラジンの布製細芯のブルーフレームヒーター
(リトルジャイアント?という名前だったかな、英国から買ってきた)
寒い千葉の田舎の子供部屋の床にネジで固定して24H 燃しっぱなししていた。
何年か使っていたが、息子燃料切れに気付かず、ヤナセ扱いの布製の芯を
燃してしまい、入手困難、捨ててしまった、、、良い暖房器具だった
地震消化装置も法制化されていない、大昔の話だが、、、
0231目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0996-xjD7)
垢版 |
2021/03/12(金) 14:30:47.06ID:yP7aej390
煙突付きストーブなら石炭使うタコストーブみたいに空気供給量で出力変えられるんじゃないか
持ってないから知らんけど
0232目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0b9d-DjZx)
垢版 |
2021/03/21(日) 20:52:01.98ID:SwX6RjDN0
今日で今季の灯油の巡回販売が終わった。@近畿中央
3階は暖かいから、もうほとんど使わなくていいが
1、2階の陽の当たらない部屋は朝晩まだまだ寒いしな。
GWあたりでしまえるように、うまく焚ききろうっと。
0234目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6996-D9EE)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:47:21.40ID:oZfCSPGR0
この時期はダブルスコアで圧倒的にエアコンのコスパがいいし
霜が取れなくなる氷点下以下はトリプルスコア圧倒的に灯油のコスパがいいのは分かるけど
実際のところ25度設定の場合で同等になるのって外気温が何度くらいの時なんだろう
うちは5度で想定して切り替えてる
0235目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b20b-dRau)
垢版 |
2021/03/26(金) 12:17:28.72ID:tjQsy5070
ポリタンクからストーブのタンクに灯油を入れるビニル製の手動式灯油ポンプ。
これを使っているうちに、すぐに上部の手で揉む蛇腹部分にビニルが破けて
灯油が漏れてくる。

それで、電動ポンプの三宅化学TP-S20を購入して使ってみた。
単3電池を2個入れる。
0247目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 65f6-Hbri)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:44:34.47ID:VPWkb/xM0
来冬も安全に使うために覚えておきたい石油ストーブの正しい片づけ方
https://dime.jp/genre/1107595/
0249目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr01-zxb0)
垢版 |
2021/04/03(土) 06:50:44.07ID:2NW9jJoXr
今年はコロナを考えてエアコン24時間運用にしてたら、ストーブの出番ほぼ無かった。
意外とエアコン代が上がらない(エアコン控えて灯油代使うのは考慮して)もんなんだな。
0253目のつけ所が名無しさん (アンパンT Sae9-lQ1w)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:36:38.20ID:UTe67OEKa0404
持ち越しって言っても高々長くても五月から十月ぐらい迄だし
その位なら冷暗所なら変質しないんじゃないかな。毎年それで問題ないし
さすがに外の日が当たる様な吹き曝しとかじゃなきゃ大丈夫だと思う
0257目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 65f6-Hbri)
垢版 |
2021/04/07(水) 08:18:11.15ID:u/DJ+7iw0
喉が痛く風邪をひいたようです
ストーブしまうの早かったです
0260目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cbe3-1WRr)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:00:12.35ID:PX5wd7jl0
まだまだ使うなぁ
0261目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e21e-3+ef)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:47:44.19ID:yK5pNu0t0
>まだ巡回販売してる
18L で2〜3百円高いだろ
クルマないと買いに行けないがね
0263目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM6b-x/Dy)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:31:59.75ID:MFt2vK9NM
災害時のガス電気が止まった時のためにも灯油は使い切らずに残ってる方が良いよ 古くなるといっても秋頃の寒い朝あたりからは使い始めるんだし、そんな短期間でたいして古くならない
0277目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6696-T6Cp)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:46:34.77ID:16tLZOgu0
500w~1kwのストーブがほしい
窓を開いて温度調節してるけど2kwは熱すぎる
0278目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7c9d-IkLi)
垢版 |
2021/04/23(金) 19:48:13.10ID:7+94oRpE0
燃費が良くて、ゆる〜いのも欲しいね。
自分も7畳部屋の一番上の部屋で比較的暖かいから
焚いたらすぐ暑くなってすぐ切ってたw
やかんを置いておくと湿度も上がって
切っても暖かさを維持出来るからそうしてた。
0282目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr5f-guj2)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:27:13.34ID:F7OLodInr
電気ヒーターは、だんぜんセラムヒートorコアヒート等熱線部分が赤く光らない(暗い)タイプの方が良いよ。
安いやつは、寒くてつけても皮膚の表面がジリジリ熱くなって痛くなるだけで、体の芯まで温まらない。

シーズヒータータイプの物は、体の芯まで温まるので、全くの別物。
0291目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4d33-AHuz)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:36:24.49ID:wdPogkfv0
コロナの石油ストーブ「KCP-E2419Y」

母が調整範囲を大きく下回る写真のような位置で使用しています。
芯の下げすぎは良くないと聞いたので調整範囲と書かれてる位置まで戻すと火が立ち上ってしまうのですがこれは何故でしょうか?
またこのような低い位置で使用していも問題無いは無かったりするのでしょうか?
詳しい方居たらアドバイス頂かないでしょうか
0293目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a796-eh0L)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:55:30.65ID:XhB9CRoa0
最近のヒートポンプて外気温3℃でもCOP4もあるんやな
エアコンがここまで安くなってしまうと
もうストーブが金持ちの道楽みたいな時代だな
0297目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMe6-19sp)
垢版 |
2021/05/08(土) 04:38:34.86ID:6eawobEiM
ファンヒーターはわからんけどストーブには強烈な輻射熱のアドバンテージがある。
電気ストーブでも出るけどCOPだと1だから、ハイパワー出せる石油ストーブにアドバンテージはある!
0298目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d396-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:37:33.81ID:/Fb8ThD10
エアコンにしても対流式ストーブにしても
ちゃんと部屋の壁が温まる程度に使えば
壁からの輻射熱で体の深部から温まるよ
逆にハロゲンヒーターや反射式ストーブは皮膚の表面ばかり熱くなるはず
0300目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bb96-4P7j)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:09:39.50ID:IhDQjhuj0
ジジ宅の、いつ購入したかサッパリ分からない灯油消費の為にストーブを運用していた。
2年以上古いだろう灯油で、着火は4秒以上、完全消火は数十秒という経験した。
焼き切りやったが、燃焼がいまいちで100mlくらい残ってた。
スポイトで吸い取って、USB Fan一週間あてて仕舞った。

機種は、30年近く前のトヨトミダブルクリーン・省エネセンサーのNRC−S32V6でESP32+サーボで着火はIOT化。
18Lポリ缶4本持ち越しで、今シーズン終了。
0302目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr3b-kR3k)
垢版 |
2021/06/23(水) 21:22:26.84ID:CjknaI7Gr
age
0305目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MMa3-YSzy)
垢版 |
2021/07/01(木) 12:35:30.18ID:Q2mDjfwFM
スノーピークのグローストーブやたら高いけど、いいのかあれ?
0309目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e94-TYJi)
垢版 |
2021/08/14(土) 14:26:55.22ID:lh4q0+2Z0
>>305
このストーブ、何畳用なのかも非公開されてるの?
0310目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f96-hCLa)
垢版 |
2021/08/21(土) 02:51:25.35ID:VjvAbBKV0
今年こそ300wくらいの出してほしいな
一部屋を一晩加湿し続けるのに丁度いい出力
それ以上高いと空焚きになる

>>309
2.54kwだからトヨトミのレインボーと同じ
0314目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c79d-K5aS)
垢版 |
2021/09/09(木) 06:16:29.45ID:uOxQqQs10
一昨年、部屋用に緑の反射式を買ったんだけど
10年以上前の旧型が一向に壊れないので箱のままだわ
電池の入れ替えも2回しかしてないし、すごいわトヨトミ
0317目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6ae3-gxqX)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:15:00.34ID:lmiX5PUW0
【注意事項】
※1 海外では屋内でも使用されているモデルですが、日本国内においては現時点でJHIA認証未取得のため「屋外使用専用」となります。
※2 取扱説明書には「付属品:給油ポンプ」との記載がありますが、実際には同梱されません。
※3 商品のパーツの形状は予告なしに変更となる可能性があります。
※4 昨今の世界的な海上輸送網の混乱により出荷遅延が発生する場合がございます。予めご了承ください。

はい、無し無し
0318目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c596-GwBl)
垢版 |
2021/09/12(日) 03:33:02.25ID:kV29d8Ur0
外でしか使わないなら
トヨトミのBOPコンロK-30Fを国内でも販売してくれれば
小さくて軽くて一番コスパ良さそうだけどね
0321目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srcb-FLOq)
垢版 |
2021/09/20(月) 07:09:13.82ID:3C3G3tjTr
>>3
モンベルのシュラフ#0化繊だけど持ってるよ。
すーぱースパイラルなんとかと言う物。
野辺山で厳冬期マイナス14℃でちょっと下半身湿気て寒いが耐えた。マイナス31℃最低とは書いてあったがまず無理。マイナス18℃位はいけそう。
0325目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d3f6-rlSL)
垢版 |
2021/10/05(火) 21:18:52.29ID:krL2PbV10
自分だけのスタイル、あたたかさにヴィンテージを。反射型ポータブル石油ストーブの新色「Classic Black」公式オンラインストア「コロナストア」限定発売
https://prtimes-jp.cdn.ampproject.org/v/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000010.000060491.html?amp_js_v=a6&;amp_gsa=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16334362493467&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fprtimes.jp%2Fmain%2Fhtml%2Frd%2Fp%2F000000010.000060491.html
0330目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6396-2VRv)
垢版 |
2021/10/08(金) 16:01:42.92ID:L4Fa+qdv0
アラジン ブルーフレーム BEAMS JAPANモデル
https://www.beams.co.jp/category/interior/?brand=901490
墨黒⾊(200台)、藍⾊(200台)、⿏⾊(200台)

しかしいつまでこのボッタクリ商法が続くんだろうね
グラスウールを採用しないせいで空焼きもできず
慎重に扱わないと煤まみれになるという欠陥製品なのに
0331目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4ae3-yI9m)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:53:32.60ID:7oQNZ5g80
650円の海鮮丼を出してた定食屋が「客は1000円以上の海鮮丼こそ食べたいんだよ」
というアドバイスを受けて内容はそのままで値段だけ1200円にしたらバカ売れ
って話をテレビでやってた

そういう商売なんじゃない?バルミューダとかダイソンとかと同じで

レッドブルだってオロナミンCだかリポビタンDだかのコピー商品を
イメージ戦略であんな値段で売って成功してるし
0332目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4ae3-yI9m)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:08:06.99ID:NU/UTwfR0
子猫2匹飼い始めたら暴れまくりでこの冬は石油ストーブ使えないかも
成猫は既に2匹いて、ストーブも使ってきたんだけど子猫の元気さナメてたわ

石油ストーブガードみたいな商品もあるけど、あんな低いの役に立たなそうだし
0333目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0f64-U9U1)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:04:32.10ID:6pdOiFSU0
ストーブ出してストーブガードも置いて火は入れないで置いてみようと思ってる、それで数週間子猫の動きを観察
たまに空のやかんや鍋も置いたりして
うちは壁際に置いてるから走り回ってもまだマシかな
うちも子猫2匹、先代の子はストーブ使い始めた時は大人だったからストーブガード無しでも大丈夫だったけど
0339目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ab96-59xu)
垢版 |
2021/10/20(水) 14:26:23.20ID:CwW3Gt810
>>337
ヒートポンプの性能向上でコスパが良くなって
今では氷点下に行かない地域なら圧倒的にエアコンに太刀打ちできないのだけれど
灯油の値段が上がるとその差がさらに大きくなるから
想定より石油ストーブを買う人が減って在庫があふれる
例年11月12月あたりが一番下がるかな
0341目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fe3-KUiw)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:26:19.61ID:Q19rAh2t0
いよいよ石油ファンヒーターか?と思うけど
なんであんなにつまらないデザインしかないんだ、ファンヒーターって

昔吹き出し口が丸いのがあって、ちょっといいなと思ったんだけど
あれ買っときゃよかったな
0343目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1f9e-LV28)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:10:33.86ID:52XRopQy0
急に寒くなってきた
0345目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMe6-8l+w)
垢版 |
2021/10/22(金) 19:33:25.88ID:9+pzfaLQM
石油ストーブの熱でお湯沸かして発電して風出すファンヒーター無かったっけ?
灯油価格上がっても電気代無くて熱効率90%位ならある程度対応出来たと思うんだけど、販売おわったみたいだね
0347目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0d89-Cxsq)
垢版 |
2021/10/23(土) 20:02:58.10ID:cBZHG5Rd0
震災による停電を想定して電源不要のアラジンのブルーフレーム中古を購入しました。
ポリタンやシュポシュポも必要で出費がかさみましたが
とりあえず安心してます。
ただ木造一軒家のため液体燃料を燃焼させるのはリスクがありますね。
0349目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4236-/PVD)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:21:44.30ID:WuZI+Tsd0
>>344
家電量販店は意識高いからCo2排出する石油ストーブはあまり勧めない
片隅に申し訳程度少しだけ置いてあるけど売る気ないし高い。
カインズとかロイヤルホームとかの意識低い系ホームセンターへ行くと安く買えるヨ
0354目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9336-25Cr)
垢版 |
2021/11/02(火) 23:04:15.72ID:uC0o6Vwb0
>>353
>石油ストーブは出力調整が苦手な製品が多いこともあり、1時間単位のオンオフで室温を調整していますwww

8畳の仕事部屋にレギュラーサイズの対流ストーブはちょっとオーバースペックじゃないかい
真冬で1時間単位のオンオフで室温を調整なら晩秋や春先はどうするのwww

石油ストーブは一酸化炭素中毒が一番怖いから隙間風ビュービューの昔の文化住宅ならともかく
最近の木造や鉄筋だったらアンダースペック気味の買って
真冬はエアコンやオイルヒーターなどで補助したらいい
0355目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a996-h3eI)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:23:17.98ID:vP856BBe0
世界的なガチのマジシャンなのにこんな仕事もしてるんだね
そして同等の出力のエアコンがあればもっと感動するんだろうなとも思った
0356354 (ワッチョイ 9336-25Cr)
垢版 |
2021/11/04(木) 09:00:00.42ID:8eqyPUA20
あっ失礼 今年買ったのか 気の早いレビューだな
暖房機のレビューは少なくともひと冬は使ってからでないとw
0357目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9336-25Cr)
垢版 |
2021/11/04(木) 23:59:40.07ID:8eqyPUA20
>>227
自分も同じこと考えました
石油ストーブは消すとき一番臭いので一旦つけたら出かけるときor寝るときまで消したくないですね

当方コロナRX-2218Y(現行RX-2221Y)4年目ですが昨年は寒くて厳寒期にはエアコンも必要でした
今シーズンRX-2921WY(暖房出力2.29〜2.87kW)を追加購入

RX-2221Yの燃焼出力は2.24kW(多分定格最大?)の記載しかwebのサイトにないので
最小出力を測ってみました
しん調節つまみを真横(9時の位置)にして燃焼させました
燃焼筒の下半分くらいしか十分に赤熱しておらず
メーカー推奨よりかなりアンダーだと思われますが、
においなど気にならない程度の火力です(写真)

タンク満タンにして6日間の断続ですが合計約24時間燃焼できました
取説によると定格出力2.24kWで17時間ですから
最小出力は2.24kW×17時間÷24時間=1.59kWになりました

したがって反射型大小使用によって
RX-2218Y(小)使用 1.59kW〜2.24kW
RX-2921WY(大)使用 2.29kW〜2.87kW
大小使い分けることによって 1.59kW〜2.87kW のほぼ連続出力を達成しました
なお厳寒期には2台同時使用で 3.88kW〜5.11kW の出力になります
2台同時使用時の最大出力5.11kWはほぼ対流式(小)SL-5121の定格出力(5.14kW)に相当します

使用環境:名古屋市内 玄関に設置し廊下+階段+ドアを開けた部屋を暖め
玄関には1台しか置けないので2台同時使用時は1台を1階廊下に置く

https://dotup.org/uploda/dotup.org2637741.jpg
0359目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a933-DSb4)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:09:04.46ID:QLfgeRK/0
コロナのSX-E37系統ってどうなんだ?
ダイニチのFW-3217Sがまだ本番前にも関わらず調子悪くなってきたのとファンヒーターより遠赤無風で暖まるストーブのほうが性に合ってるなと思って
0360目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5236-1fFA)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:31:19.83ID:Yoecp4Pu0
来年2月の深刻度、真冬の大停電か!? 
電力需給逼迫!寒波襲来、発電所の不具合起きれば「全域停電」も 背景に「火力」停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/c037eed1e1851259bb0dcbde79901e07d4d37809

真冬の大停電は起きるのか。
国内の冬の電力需給が過去10年で最も厳しくなることが分かった。
太陽光など再生可能エネルギーの拡大に伴い火力発電所の供給が低下していることが大きな要因で、
東京電力管内では来年2月にギリギリの状況を迎えるという。
寒波の襲来や発電所の不具合などがあれば、「ブラックアウト(全域停電)」のリスクも浮上する。
0363目のつけ所が名無しさん (ポキッー 5196-TwtK)
垢版 |
2021/11/11(木) 11:59:52.43ID:8RYJr6J001111
石油コンロという手がある
構造は対流型ストーブと大差ない
でも計画停電みたいな短時間なら熱量当りの価格が灯油に劣るけど豆炭で良いんじゃね
0366目のつけ所が名無しさん (ポキッー 5236-1fFA)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:42:53.61ID:h0/tqkVz01111
毎日ピーク時2-3時間の計画停電なら停電になる前に最大限部屋を暖めておけばいいからたいした問題ではない
終日停電が1週間も続いたらかなりやばい状態になるかも
0368目のつけ所が名無しさん (ポキッー 31b9-1fFA)
垢版 |
2021/11/11(木) 20:58:52.34ID:SUSCuZtT01111
密閉度の高い家で豆炭は自殺行為だろ?
昭和のすきま風ビュービュー吹くような家ならともかく
0369目のつけ所が名無しさん (ポキッー 5196-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 21:46:04.55ID:HUZ1neD901111
>>364
10年くらい前、豆炭買い込んでいたわ
12kg780円だった。今、1780円
こたつやアンカで使用してたが、電気との比較で1200円台がリミット
豆炭12kg1200円超えたところで、予備の停電用暖房グッズと化した。

浴室暖房として、(通年シャワー)トヨトミ RS-S23B使用していたが、臭いので
調整幅が大きいトヨトミ ダブルクリーン RC-S280購入した。
暖房出力:2.75kW(0.267L/h)約13.5時間 ~1.65kW(0.1602L/h)22.47時間 (調整幅 40% (1.1kW))

103円/L → 27.5円/h (2.75kW) 16.5円/h (1.65kW)
●300kWhをこえる分 1kWhにつき29円28銭
(電 939w) (電 563w)
0374目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d596-D258)
垢版 |
2021/11/12(金) 18:51:26.34ID:M2k1wrji0
出力変更用だと多くの人が勘違いしてるダイヤルを
適切な位置にすればどれもきれいに燃えるでしょ
逆に変更できる幅があるのもは完全燃焼に関しては器用貧乏そう
0376目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d596-wd7R)
垢版 |
2021/11/12(金) 21:06:03.48ID:jnRIqtD/0
>>372
浴室暖房として、トヨトミ RS-S23Bの最小正常燃焼は暑いので、窓1cm開けてモバイル扇風機回して
更に、いわゆるしんの下げすぎ状態で使用していたので臭かった。
RC-S280は最小正常燃焼・窓閉め・モバイル扇風機でちょうどよかった。換気扇は回しっぱなし

台所には3.22kWの省エネセンサー付きダブルクリーン使用していて気に入ってたので、
それより小さいダブルクリーン購入した。
0379目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 25e4-wd7R)
垢版 |
2021/11/12(金) 22:59:24.68ID:E1CdULtL0
>>375
不完全燃焼でもしない限り、同じ灯油消費から得られる熱量は同じ。
これ等に燃費の違いは無いと考えて良い。
電気ストーブやオイルヒーターでも、電力消費=熱。PCも商品電力分の熱源。

反射式のは赤外線による熱を受けるので暖かく感じるだけだろう。
ファンヒータは空気を温めて空気経由で人を温めるからね。
0382目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0d08-lRA9)
垢版 |
2021/11/13(土) 07:53:38.74ID:N8j2OQp60
ファンヒーターは自動で火力調整してくれるし
最小火力もストーブより絞れるからね
ただ副次的にお湯を沸かせたり芋なんか焼けたりする便利さもある
タンクがもっと容量有ればなと思うときはある
0383目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0d08-lRA9)
垢版 |
2021/11/13(土) 07:54:11.33ID:N8j2OQp60
それと一番のメリットは電源いらずで使えるところか
0391目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d596-wd7R)
垢版 |
2021/11/13(土) 22:25:35.17ID:hYAwXTnr0
机上の計算したら、居間では外気温7℃までエアコン使うかな

三菱 MSZ-R2220-W
暖房 標準 470w(室内20℃ 室外7℃) 低温 1,160w (室内20℃ 室外2℃)

トヨトミ RS-S23B
灯油103円/L → 27.5円/h (2.75kW0.267L/h)
        16.5円/h (1.65kW0.1602L/h)
●電気300kWhをこえる分 1kWhにつき29円28銭
電気換算 939w〜 563w

トヨトミ LC-32D
2014/1/10-1/12の実測データ流用(使用機器:ワットモニター、パナの3分縁てい)
((灯油103円/L x5)+(29円28銭x0.4kWh))/32.32h= 16.3円h
●電気300kWhをこえる分 1kWhにつき29円28銭
電気換算 (16.3円h/29円28銭kWh)x1,000=557w

2014年当時、ワットモニターとパナの3分遅れて切れるスイッチで計った。
いつの間にか壊れたワットモニター2台とワットチェッカー代で1万円超えてる。
灯油100リッターくらい
現在、使用電力計る機器無しで、エアコンの実測ならず。
0393目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 252c-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 23:46:48.94ID:1KJ9F/H30
>>386
エアコンという外気の熱を奪うチート装置を除けば
今年高くても灯油
その次に木質ペレットそして都市ガス
0397目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 252c-D258)
垢版 |
2021/11/14(日) 14:53:40.16ID:W6VLapgH0
燃料用アルコールならともかく
エタノールなんて使ったら酒税を燃やすようなもん
0398目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a336-w/Dl)
垢版 |
2021/11/14(日) 16:05:04.96ID:cNTrGBTx0
灯油でも気化させればバイオエタノールみたいにゆらゆらする炎できるかね
気化させるのに電気いりそうだからちょっと石油ストーブに組み込むことは難しいかな
0399目のつけ所が名無しさん (アメ MM09-Vv3e)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:06:06.93ID:UDzFdFRpM
へ?気化しない石油ストーブってこの世にあんのか?
無知は罪
0403目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a336-w/Dl)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:26:49.26ID:A2lzR4MO0
バイオエタノール暖炉の自作動画見たら
ステン製のティッシュの箱のようなものに綿詰めてバイオエタノール入れて火を点けるだけらしい
電源いらないらしい
バイオエタノールの代わりに灯油でやったらどうなりますか?
0406目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 23e3-M2S/)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:06:47.80ID:kcbIt/sz0
綿の出具合とかティッシュ箱の口の開閉とか、火力調節できるように
しておかないと真っ黒なススが出て大変な事になるだろね

昔、当時の彼女が自分が不在の時に見よう見真似でストーブつけて、
燃焼塔がきちんと戻らないまま黒煙出てるのをただ見てて
天井から壁紙から家具の裏までススがついて大変な事になった
0407目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 23e3-M2S/)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:09:27.70ID:kcbIt/sz0
ちなみに掃除機も紙パックちゃんとセットできないまま使ってショートして壊れたし
浴槽に水張る前から風呂釜点火して風呂釜も壊されたし、、、思い出すたび
イライラする、ってスレチだね

すまん
0414目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa9-kkxb)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:15:31.81ID:dQFjE75ja
点火・消火時 匂い取るときの音が静かなストーブってありますか?
0415目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 252c-D258)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:28:28.64ID:giEgmF650
ハリケーンランタンは音が小さいから出力が小さいものなら静かなんじゃないかな
ストーブの形となるとアラジンストーブの静かさが限界だと思う
でも不便だし危険だから一般家庭で使えたもんじゃない
0416目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2236-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:23:23.79ID:0V1qiJzw0
ホームセンターなんかで売っているスモークチップを少しだけお菓子の缶なんかに入れて
ストーブの上に置くとお手軽アロマになるよ
木の種類によって香りが違うからお気に入りのウッド見つけて
入れすぎると煙がモクモクになるので注意
https://dotup.org/uploda/dotup.org2649703.jpg
0417目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa3b-j+V3)
垢版 |
2021/11/21(日) 02:07:59.26ID:ztCNkssOa
>>415
>>414です レスありがとうm(_ _)m
本格的な寒さが来る前に教えてくださったストーブに買い替えます
助かりました 本当にありがとう
0419目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3b94-ZVN6)
垢版 |
2021/11/24(水) 07:51:12.22ID:IPjgDk+70
>>412
オサレな電気ストーブのURL貼ってくれ
0422目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2236-tz2d)
垢版 |
2021/11/24(水) 23:07:09.67ID:8+rky//G0
>>421
トップ 第1位 コロナ(CORONA) 石油ストーブ RX-22YA か
おすすめというより売れ筋ランキングだなwww
そりゃ夏の間に大量生産してホームセンターの広告の品にしてたたき売りすれば売れるだろう
0425目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9fed-4RzF)
垢版 |
2021/11/27(土) 10:23:11.24ID:Y7MD2crH0
ファンヒーターの方が燃費が良いようだけど
反射式には
・停電でも使える(電気代0)
・圧勝的に静か
・お湯が沸かせる
・煮炊きも出来る
・餅も焼ける
メリットがある
0426目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b759-d1Oo)
垢版 |
2021/11/27(土) 10:28:04.43ID:Z49CsyKY0
まあそうだけど
そういうことが出来る分余計に灯油消費してるとも言える
0427目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fe3-uF9W)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:14:16.97ID:XbNlEa9H0
灯油節約&大暴れの子猫が増えたのでファンヒーターに替えようかと
ホムセン行ったら、ダイニチがデザインもいいしタンクも9Lで継ぎ足しの手間が
減りそうで良かったんだけど、消費電力が白熱電球並みなんでやめたわ
0429目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 972c-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:25:33.25ID:VdQkJTwY0
>>426
エネルギー保存の法則があるんだから
余分なものはないよ
最終的には熱になる
0432目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 97e4-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:40:14.47ID:esFjO6Vl0
>>425
燃費じゃないぞ、>>429 の言う通り。この場合はファンヒータの方が弱火に出来るというだけ。
同じ燃料を同量燃やしたら得られる熱は同じ。
エンジンとかだと、動力に変えるから熱効率で違いが出るだけ。
ファンヒータは誤差だが、電力消費分も熱になっている違いが有るだけ。

ただ熱にして捨てるので、電熱セラミックファンヒーターとか電気ストーブ代わりに
PC等の家電製品の消費電力がそのまま熱になる分を有効活用するのもあり
0437目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b759-d1Oo)
垢版 |
2021/11/28(日) 11:46:46.68ID:nSmbQwiS0
ストーブは自動で温度調整してくれないから燃費は同等でも
暖めすぎてしまって灯油消費してしまうのは覚悟でしょ
0445目のつけ所が名無しさん (ニククエW f794-lieL)
垢版 |
2021/11/29(月) 23:28:03.80ID:a6TdiRxd0NIKU
暖かいテントの中でフジカの上で鍋料理とか良いな 餅を焼いたりとか 
0447目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 972c-BhQk)
垢版 |
2021/11/30(火) 01:22:34.18ID:rAkJcIta0
>>446
屋内でそんな危ないもんを使うなよ
それ以外のストーブはほとんどガラス芯だろう
0452目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srcb-pluV)
垢版 |
2021/11/30(火) 10:12:42.39ID:zAWJRBGrr
対流式は室内上部しか暖まらない。ストーブに近寄っても暖かくない。反射式はストーブに近づくと暖かいし足もとの暖もとれる。だから爺婆は反射式を好む。
0453目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f60-3yxj)
垢版 |
2021/11/30(火) 10:44:20.13ID:XEzA71tv0
流行りのCO2センサー買ってみたら締め切って中にヒトがいるだけでどんどん濃度上がっててワロタ
小型犬400 → 人間1追加 600〜700 → もう一人追加 →800〜900
引っ越し前でストーブ仕舞っちゃったからもうこの環境で実験できないんだけど、去年まではここでさらにファンヒーター炊いてたわけでなあ
0457目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f36-FgCl)
垢版 |
2021/11/30(火) 13:44:07.80ID:qg7Xptow0
>>456
そうですか
ではCO2削減のために石油ストーブを置く部屋には必ず
観葉植物(虎の尾やモンステラなど明るい室内で育つもの)
を置くように義務付けたらいい
0460目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 579d-fCuB)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:01:15.52ID:UTV5KKLh0
アラジンのブルーフレームってこんなに高かったっけ?
いつから値上げした?
0461目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fe3-uF9W)
垢版 |
2021/12/01(水) 09:55:52.35ID:uJ+tJgnB0
アラジンはもともとコロナトヨトミとかに勝ち目ないから
イメージ戦略で高級を気取ってるイメージ

中身オロナミンCやリポDなのに高いレッドブルとか
バルミューダみたいなもん
0463目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f789-Z91i)
垢版 |
2021/12/01(水) 19:40:14.10ID:lolDXFwL0
ガラス芯にしたら炎が赤くなり、ブルーフレームでなくなる。
0467目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b89-HqhA)
垢版 |
2021/12/04(土) 16:45:25.76ID:4idrtROl0
嫁にストーブの火力調整教えろ言われたから、
本体ラベルの絵を見て、実際の炎の具合と照らし合わせながら調整しろって言ってんのに、
バルブのどこからどこまでの範囲で動かしていいのか聞いてる!!ってマジギレ。
だから範囲じゃなくて具合なんだから範囲聞いてもしょうがねーだろボケが。
0470目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ba36-oWHg)
垢版 |
2021/12/04(土) 17:21:52.23ID:04DjQbFg0
燃焼筒の上部まで十分に赤熱し かつ燃焼筒から上に伸びる炎の長さが4cm以下って
ほとんど芯調節ダイヤルの選択肢がない(泣)
つーかうちの炎が片伸びするので燃焼筒を上部まで十分に赤熱させると
燃焼筒から伸びる炎の長さが4cm超えてしまうorz
0476目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 66e3-dJk+)
垢版 |
2021/12/05(日) 18:06:23.73ID:iT49HxKy0
>>470
分解して芯の位置変えるか、片伸びしてるところだけ芯を少し切るとかすれば?
失敗しても知らんけど、失敗したら芯を新しくするとか

うちの昭和のストーブはとっくに芯なんて売ってないけどヤフオクとかで
探すと今でもデッドストックが買えるよ
0477目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 849d-alQr)
垢版 |
2021/12/05(日) 21:05:35.43ID:UcvN9Oi90
石油ストーブって人体に悪影響ないの?
0478470 (ワッチョイ ba36-qixO)
垢版 |
2021/12/06(月) 00:43:42.95ID:ZLBBdX3Y0
>>476
親切にどーも
検索したら芯交換しようとしてストーブ壊してしまった人もいるみたいだから
まだ3年目だからもう少し様子見るわ
炎の長さを上限の3cm〜4cm程度にして
そうすると燃焼等の上部は暗くなるけど頭痛いとか匂いが出るということはないです
炎の伸びている側の方が芯の減りが早いはずだから
そのうちに炎の伸びが平均になってくると期待してます
0479目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 012c-v359)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:26:45.41ID:Zw9W6v9Y0
炎が通る部分が赤熱してれば大丈夫だと思うよ
0482目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ba36-oWHg)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:28:59.12ID:ZLBBdX3Y0
最近の高気密高断熱住宅と石油ストーブは相性が悪い
燃焼でできる水蒸気の逃げ場がないから湿度も上がりすぎるし
薪ストーブも高気密高断熱住宅で使う場合は強制吸気とか
対策が必要になるそうだ
0484目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 849d-alQr)
垢版 |
2021/12/06(月) 20:55:53.12ID:8+AGxy630
>>481
やばそうな人のブログだった
0486目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0394-GZU7)
垢版 |
2021/12/07(火) 07:37:04.01ID:Fx3RQL6z0
>>481
電気にしろって内容のブログか、停電したらどうするんだろうね 
0490目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 012c-v359)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:29:43.33ID:SIIUnU0V0
空気の取り入れ口にホコリが詰まってなければ大丈夫だろ
炎が黄色くなるから異常が分かるよ
0491目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 66e3-dJk+)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:08:44.26ID:lGtJoTJ+0
うん、毎年使い始めに分解清掃して、緊急消火スイッチの動作も
確認してから使ってるよ

でも
>>481
>>485
に対しては手の打ちようがないからね

ダブルクリーンとかに変えたところで、身体に良いものではないんだろうけど
0492目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ba36-oWHg)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:40:59.45ID:hNNV5F870
インド、アフリカ等、発展途上国の貧困地区への石油コンロ寄付活動
https://www.toyotomi.jp/contribution/

薪や牛糞より体にやさしいらしい
0493492 (ワッチョイ ba36-oWHg)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:13:48.73ID:hNNV5F870
しかし薪や牛糞より環境にやさしくない
人間は子供産めば再生可能だから早く死んでもらって結構
0494目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ae79-pGOD)
垢版 |
2021/12/07(火) 23:06:24.19ID:9O938GeD0
反射型6畳用では10畳部屋は暖まらないですかね?
0498目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 38c3-0dBD)
垢版 |
2021/12/08(水) 10:01:40.47ID:isEXMvg60
お店のストーブを久しぶりに触ったら、ガワが厚く、重くなってる気がした。
帰って価格コムで同型機を比べたらずっと体重同じではある。
でもうちのストーブ、ぺかんぺかんのぱっきぱきなんだよな。軽いし。
買った時思ったもんね。あっれ?俺の知ってるストーブより、うすい!
店で久しぶりに見て、やっぱうちのはデフレ仕様だったかー!と地団駄を踏んだが。
0501目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9b96-nIok)
垢版 |
2021/12/08(水) 15:32:41.42ID:h3sxoRPZ0
建売木造LDK20畳@23区内
コロナの6畳用使ってます
床暖は年2回程度使用
コタツとホットカーペットは使用
冷え冷えの時はエアコンとダブルで最初だけ使用ですがエアコン暖房嫌いなので暖まったらストーブのみです調理しだしたらストーブも切ったりします
寒がり具合にもよると思いますがフリースとか暖かい下着なんか着てるから結構足りてますよ
0507目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM5e-WmEY)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:50:07.96ID:iUHg5pCPM
>>504
寝てるとき使用するだけなので、そこそこ暖まればいいかなと(^-^)
12度程度でも布団があるから十分
0508目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d8f6-3m14)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:44:01.78ID:sP5wbHNu0
66 774号室の住人さん (オッペケ Sr10-E64m) sage 2021/12/08(水) 19:09:32.88 ID:bVsiDL2Vr
>>63
石油ストーブは灯油買ったり注ぎ足したりが面倒だけど、石油ストーブの上にお湯沸かしたりできるのは魅力だよなあ
自分は面倒臭がりなのでエアコン1台で済ませてしまう
0509目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d8f6-3m14)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:44:39.47ID:sP5wbHNu0
68 774号室の住人さん (テテンテンテン MM34-Y3X3) sage 2021/12/08(水) 21:22:29.76 ID:niMnicEdM
灯油ストーブ最高ですよ
10分も炊けば家はホカホカ。消してエアコン。これ最強。
灯油缶1つ使い切らない。
0510目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 372a-sHNV)
垢版 |
2021/12/18(土) 19:17:18.58ID:BDo1LXhZ0
トヨトミのレインボーすごいよ。この寒さで5年ぶりに引っ張り出してきたけど給油したら普通に使えた。
もちろん、灯油使い切って保管してたのが良かったんだろうけど
0516目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7efe-uEb0)
垢版 |
2021/12/19(日) 02:04:20.10ID:oQ6KrdkF0
ストーブは灯油が燃えて100%熱に変わるから昔も今も効率はたいして変わってないんじゃないかな
臭いの少ない製品ほと完全燃焼してると思うけど、たいした差はないんじゃないかな
0517目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ af08-1Hc8)
垢版 |
2021/12/19(日) 02:12:28.47ID:LBkbxf8s0
ホームセンター行ったら電池もマッチライターもいらず
グルグル回すだけで着火するやつが便利そうだった
0518目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b2c-xasP)
垢版 |
2021/12/19(日) 05:08:49.38ID:b06u6zC70
半世紀前のストーブでも燃焼効率が変わるほどの可燃性ガスは出してないと思う
0524目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ aa36-j66Y)
垢版 |
2021/12/19(日) 17:28:50.37ID:vLq9NMcB0
輻射熱で壁や床や家具などを直接温める分
空気暖房に徹したエアコンより効率悪いと思う
0526目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b2c-xasP)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:52:33.81ID:b06u6zC70
>>524
エアコンよりコスパ悪くなったのは10年以上昔の話だから今更感
ストーブのメリットは小さくて電源不要のポータブルでお湯が沸かせて加湿できて工事も不要で本体価格が安いこと
それに輻射式だけじゃなくて対流式もある
0527目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ aa36-j66Y)
垢版 |
2021/12/19(日) 22:15:59.93ID:vLq9NMcB0
対流式のスタンダードタイプなら火力も高いし
対流式なら輻射式の熱量ロスもなく空気だけ暖められるね
東京〜福岡の温暖地なら1階の吹き抜けでない部屋に置けば
1台で全館暖房できて薪ストーブのような使い方ができる
0533目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ aa36-kUv4)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:43:30.24ID:fLe4C2yd0
石油ストーブでASMR作りました
https://youtu.be/y0CbXxz3ea0
0536目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ aa36-kUv4)
垢版 |
2021/12/21(火) 19:12:47.07ID:A3qKUrO00
赤いタンクと青いタンクとどちらが長持ちしますか
0540目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ aa36-kUv4)
垢版 |
2021/12/22(水) 12:28:59.55ID:g2VBqfx50
チャッカマンで点火するときこのビデオいちいち燃焼筒を持ち上げて外してから着火してて不思議だったが
https://youtu.be/mx00IVdcGWA

自分も普段は点火ボタンで着火しているのだが試しにやってみたら(コロナRX-22**Y系)
チャッカマンのパイプの口径が1cmくらいあるので
燃焼筒の口径が小さいので、燃焼筒から出てるグルグルまきまきのつまみ持ち上げただけでは
チャッカマンの炎を出すパイプが入らないんだなwww
マッチならこの方法でもちろん点火できそうだが マッチは指と火との距離が近くて怖くてようやらん

ちなみに燃焼筒の口径が一回り大きいRX-29**WY系なら
燃焼筒のつまみを持ち上げたときできる隙間からチャッカマンのパイプが入るので簡単に点火できる
前面ガードの網と本体の隙間から指が入るので前面ガードを外す必要もない
0541目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7b1d-IP4z)
垢版 |
2021/12/22(水) 12:30:07.98ID:ud95JgIH0
長年ファンヒーターを使ってきたが猫を飼い始めて3年、トイレ鉱物砂がどうしても内部に侵入しエラーのたびに分解清掃
またコロナ社特有の“カシメ緩み”も数年前に発生しドライバーでどついて直したが
もうそろそろお役ごめんだろ20年近くよく頑張ったと、そして石油ストーブに替えることを決意
便利快適制御はなくなるがプリミティブであることが猫飼い俺にとって最適解(であればいいな)

コロナとトヨトミの尼最廉価の2台どちらにするか考え中、どっちもたいして変わらんみたいだけど
コロナの汚れま栓は楽だったなー、でも今度はトヨトミ使ってみたいし
0545目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ aa36-kUv4)
垢版 |
2021/12/22(水) 13:29:25.10ID:g2VBqfx50
コロナ現行RX-2221Y(最低価格で売ってるもの)はやめた方がいいね
点火ヒーターがだめになるとチャッカマンが隙間から入らないのでマッチでつける羽目になる
マッチ使えない人だと面倒なことになる
0548目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7b1d-mDlf)
垢版 |
2021/12/22(水) 13:58:42.23ID:ud95JgIH0
さんくすオール

>>546
安いなあ…送料も安いし
燃焼空気が綺麗になるリングが上部についてますね、SX-E2421とは少し仕様が違うっぽいか
でも最弱パワー2.4kwはうちでは強すぎるかも
今コロナファンヒーターで常に小部屋設定で16度運用でちょうどいいんで、隙間風多い築古ボロ家だけど
でもいいなあ

>>545
>>540これですね大変参考になります
0551目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7b1d-mDlf)
垢版 |
2021/12/22(水) 14:14:05.56ID:ud95JgIH0
そこなんです、最弱運転のパワーが石油ストーブで唯一といっていい引っかかるとこなのです
尼最廉価の2台なら最強運転でも2.24kwと2.25だし臭くない程度に絞って2.0以下なるならまあいいんじゃなかろうかとイメージしてる
0552目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b2c-xasP)
垢版 |
2021/12/22(水) 14:35:45.24ID:Gf3Lak+i0
気に入った限定品とかで数十年間その機種を使いたい人は電熱線かマッチ着火式のほうがいい
消耗品の芯や電熱線は交換部品が売ってる
電子点火はコンデンサの寿命で本体がダメになる
0559目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6679-izju)
垢版 |
2021/12/23(木) 18:48:40.36ID:9fGbtKOW0
昨年、初の石油ストーブを購入しました
>>546と型番は違いますが、コロナの反射型石油ストーブ木造7畳用です
部屋は古い木造6畳で、メインはあくまでもエアコン
エアコンでは太刀打ちできない寒さの時と、災害対策のために購入
焼き芋をしたり、お湯を沸かしたりと、当初の想定以上に愛用していますが
寒さが厳しくないときは25度位まで室温が高くなってしまうので、
トヨトミのレインボーストーブを買い足そうかと思ってます
レビューによると、かなり弱火にして使えて、臭いが気にならないとのことですが
火力を絞っても不完全燃焼が起こりにくいのでしょうか?
0563目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6679-izju)
垢版 |
2021/12/23(木) 20:54:43.21ID:9fGbtKOW0
>実用的には125ml/hくらいが限界、と聞いてあきらめかけましたが、
トヨトミの商品説明を見ると、燃焼消費量(L/h) 0.243〜0.122とあるので
最小ではなくとも、最小にかなり近い所まで絞れるようですね
コロナの7畳用は0.218L/h(最大?)なので
0564目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6679-XECl)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:21:11.17ID:9fGbtKOW0
すみません、勘違いで変なレスをしてしまいました
0.243〜0.122だから、絞れるのは半分程度ですね
コロナ7畳の方は、調整幅の記載がありませんが、
実際に使用していて、半分までは絞れない印象なので
コロナに比べればレインボーの方が絞れそうですね
0566目のつけ所が名無しさん (中止 0d2c-82RG)
垢版 |
2021/12/24(金) 01:01:43.24ID:qZBSN75o0EVE
ポリタンクを隣においておけば実質カートリッジ式になる
カートリッジ式と違って便利なのは少なくなった途中で灯油を追加しても油が垂れないことだね
0570目のつけ所が名無しさん (中止 7336-nHKY)
垢版 |
2021/12/24(金) 09:50:43.36ID:Wfe0Eqa60EVE
電気は石油天然ガス原子力水力風力太陽光発電の平均価格だが
石油ストーブは灯油の値上がりもろにかぶって痛い
0572目のつけ所が名無しさん (中止 Spa9-Pk52)
垢版 |
2021/12/24(金) 16:09:47.09ID:vvYHzx7RpEVE
コロナの反射式ストーブRX-160
火力が出なくなり3回目の芯交換しました
芯は10年ほど前にたまたま買い置きしていたもので今では供給が途絶えてるのでこれが最後になるかな
このストーブで灯油を年間300L〜350Lほど使うので交換サイクル10年程度として寿命は3000L〜3500L位で来る感じ
さすがのガラス芯も高さは減らないけど痩せてスカスカになっています
0574目のつけ所が名無しさん (中止 MM97-2pS8)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:56:44.81ID:rb1WozpxMEVE
うちは石油ストーブを3〜4台使ってて
20年以上使ってるストーブもあるけど芯交換したことないや
芯よりも本体が先に古くなる感じ
0577目のつけ所が名無しさん (中止 MM7b-Pk52)
垢版 |
2021/12/25(土) 14:18:20.67ID:qjoBy16fMXMAS
>>576
送信しちゃった続きです
空焚きはシーズンで3〜4回は給油を忘れてそのまま燃え尽き冷たくなってるパターンです
見た目とくに変化はなく悪くも無くどうしてこれで燃え難くなるのかなぁって感じで結果的に芯を替えると復活します
0578目のつけ所が名無しさん (中止 MM97-lh/v)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:25:06.02ID:cvmSvTr6MXMAS
綿芯と違って、ガラス芯って寿命はほぼ無いと思うのですが
考えられるのは、筒が錆びて狭くなっていて芯の上げ下げの摩擦でガラス芯が痩せていくとかですかね
0579目のつけ所が名無しさん (中止 3b18-bp1O)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:25:03.09ID:vx8X9+oO0XMAS
古い灯油、保存環境が悪い灯油を使ったりしてないかな。あるいは正常に芯が上下してるか筒を上げて目視。
そんなに頻繁に交換要となるのはちょっと変かな。
0580目のつけ所が名無しさん (中止W a769-Pk52)
垢版 |
2021/12/25(土) 22:35:38.81ID:YadM99Rf0XMAS
冬季に300とか350リットル使っていてそれだけ回転してたら保存環境の悪い灯油の心配は無さそう
芯は使用時間が長くなるとカーボンが付着してきて灯油の吸いあがりを邪魔し出すのでアラジンのような綿芯は削り、ガラス芯は空焚きをするのは周知の事だけどガラス芯の空焚きはカーボンは焼き切っても繰り返すうちに繊維の間に灰が溜まって来る
>>577
のシーズン中に何度かある空焚きは結果的に繊維の中に挟まった灰で見た目芯はあるけど燃えが悪いのはこのせい
空焚きは普段の様子を見ながら必要最小限にすべきで繰り返すと摩耗寿命ではなく灰の詰まりで別処置が必要になる

でもそのストーブ灯油10キロリットルは使ってると思うので大したもの
メーカーの為にも買い替えてあげて(笑
0583目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr1f-0uAb)
垢版 |
2021/12/26(日) 00:38:48.24ID:2pq/LxR5r
最近、変な怪しいネットショッピングサイト多いけど、どうだろうね?
でも、カード払いになってるから、もし発送や商品に問題があれば、カード会社の保証でなんとかなるかも知れない。
ただカード情報は抜き取られるだろうけど。

でも、詐欺サイトに多いのは、カードで払おうとしても何かの問題があったとか、振り込みならさらに値引きしますとか言って、
振り込みさせる手口が多い。
0587目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0d2c-82RG)
垢版 |
2021/12/26(日) 04:35:35.77ID:GeWgvEJD0
>>580
灰って具体的に何
土埃由来のケイ素?
0594目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b9d-iEYb)
垢版 |
2021/12/26(日) 13:42:53.43ID:gOjfIEZA0
まあストーブに限らず、季節商品で人気のあるものを3割引くらいで売る店は要注意。
人気の季節商品をシーズンど真ん中で割引して売る理由がないから。オフシーズンならわかるけどハイシーズンは品不足になるしプレ値で売るネット店もあるくらいだから。
0596目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7336-nHKY)
垢版 |
2021/12/26(日) 16:34:06.19ID:nB8M3+WC0
試運転済み展示品処分かもしれんけど安いね
だれか人柱お願い
0600目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7336-agQu)
垢版 |
2021/12/27(月) 06:20:28.35ID:1fKvvXno0
別にFFヒーター出なくても車で発電して電気温風ヒーターでいいじゃない
0601目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0d2c-82RG)
垢版 |
2021/12/27(月) 11:37:19.68ID:suw4QcSh0
キャンプサイトによっては発電は煩いから禁じられてるんじゃないかな
そうじゃないと多くの人がガソリン発電機を持参してくるはずだし
しかしむかし知人がその改装してたけど昼間はラーメン屋か石焼き芋屋が来てるんじゃないかレベルで湯気が立って目立つ
0604目のつけ所が名無しさん (ニククエ 7336-nHKY)
垢版 |
2021/12/29(水) 15:36:08.52ID:ROe9UHVO0NIKU
>>575
今日は裏のどぶ川の落ち葉をさらった
6980円の反射式ストーブでホテイの焼き鳥缶湯煎して
偽ビールで一杯やってる
0605目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d0b-AIex)
垢版 |
2022/01/01(土) 20:38:12.05ID:Vmx2mkJc0
>>602
やってたけど燃費は分からん
臭いは変化ないと思うけど暖かさが変わった感じはあまりしなかったかな
0606目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdc2-lh1I)
垢版 |
2022/01/02(日) 04:35:59.26ID:b2KQe2Yyd
>>605
新年早々レスありがとう
暖かさの変化あまり無いとなるとRS-GE23とかの短い燃焼筒かな?
屋外使用は考えてないからスノピのグローストーブみたく短いのでいこうかと思ったけど迷うな
0610目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c2e3-Eb2Z)
垢版 |
2022/01/04(火) 22:16:00.26ID:6PgeDBW20
取説見比べてみたけど、外観だけの違いみたいだね
本体が木目か黒か、ガードがアミかメッシュか、ダブルクリーンの文字が
本体にプリントかメッシュのエンブレムか、くらいかな?
0616目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8618-iZeD)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:31:15.90ID:0axb9nZP0
お香の匂いはわからないけど、天板表裏の清掃、そこで煮物などしてたらその下も清掃(垂れたりしたかも)、
芯の空焚き。それでもダメなら買い替え。高いもんじゃないし。
0617目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM49-GGzw)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:56:31.86ID:cnVQdIDHM
>>615
メーカーに問い合わせするとアドバイスしてくれるだろう
0619目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM42-Zovn)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:45:58.50ID:/8MUWfIOM
浴室暖房つけられないため何らかの方法で浴室を温めたいのですが
カセットガスストーブより石油ストーブのほうが空間温めるのに向いているのでしょうか?
0620目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 829d-9W5I)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:50:27.03ID:CdSHqDx50
カセットガスストーブ持ってるけど置いてる周辺しか暖かくならないよ
電気ストーブの0.6kW位と同等
部屋を暖めるのにはパワーが足りない
石油ストーブは小型でも2.3kW位あるよ
0621目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 412c-qpXy)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:47:26.32ID:SFnFtAMa0
建築基準が変わってきてるんだからストーブも全体的に出力を弱めればいいのにね
2.3kWもあったら8畳間くらいだとサウナになる
0625目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 829d-9W5I)
垢版 |
2022/01/08(土) 04:58:44.83ID:NJ8w78kz0
浴室に石油ストーブ持ち込むのは20年位前からやってるよ
3畳位の浴室の隅っこに台の上に置いてる
3,40分くらいかな点けてるの
換気扇も冬は冷気が、入ってくるので塞いでる
未だに倒れたりしたことないな、
まあ自己責任で
0626目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMd3-GV/D)
垢版 |
2022/01/08(土) 09:06:51.94ID:70DZY4ZmM
>>625
そんなに寒いの?どこ住み?
0628目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f9d-+atf)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:22:05.43ID:NJ8w78kz0
やる人いるならアドバイス
隅に置いてるから酸素不足になるのか
30分位で燃焼筒が暗くなるから数センチドアを開けるといいオケを振って部屋の空気をかき混ぜるのもいい
0631目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f8f-3n+w)
垢版 |
2022/01/10(月) 11:07:49.72ID:GMSKjNd50
30年以上前に実家で石油ストーブ使ってて実家出てからは石油ファンヒーターしか使ってなかったんだけど、最近になって石油ストーブの魅力に引きつけられ始めた
四角い反射式のストーブもいいけど子供の頃はダサく感じた町の食堂とかにあるような対流式のストーブもオシャレだし癒される
今買い直すくらいなら安くなる買い時?の3月頃に買って次の冬に使おうか悩んでる自分
0632目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-Beae)
垢版 |
2022/01/10(月) 11:45:00.03ID:uEwF1uAHa
ニッセイのストーブが芯が限界だけど換え芯は売ってはいるけど元値よりだいぶ高いね
初売りを見ると限定のファンヒーターの方が安く買えるぐらいだし、ストーブは6畳用にはなるもののコロナやトヨトミクラスが限定で4000円位で来るからもう芯を買うのが馬鹿らしくなって来た
まあ初売りで限定買うのも半日分の労働ぐらい大変だけどね
0633615 (ワッチョイ 5f51-gcCp)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:39:53.42ID:x3AU1+6Z0
今日から使い始めました
9畳+キッチンですけど凄く暖かくて気持ちいいですね
オイルヒーターからの乗り換えなんで感動してます
0635目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df1d-M12/)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:35:33.13ID:EW8cLu7z0
>>541だが結局尼最廉価トヨトミRSX-230購入し二週間ほど使用長文レポート
ボロ家一階12畳で以前から扇風機で空気攪拌、満足度90%

室温立ち上がりは遅いけど朝2時間程度で以前と変わらないとこまでくる、点火消火時だけは少々臭いが燃焼時は無臭
ほどほどに絞っての使用で燃料消費0.2L/h(=2.03kW)で最大パワーから9%減、メーカー公称可能数値の15%減までもう少し絞れるが今は無茶せず
ファンヒーターの3時間自動停止の解除が地味にストレスだったことに気付いた、もうあれに戻りたくない
静か!扇風機がうるさく感じ静かな扇風機が欲しくなったほど
取説によるとネジたった3本外すだけで外ケースが取れる!感動
こぼれま栓の安心感はんぱない、キャップに樹脂が付けてあり手も汚れにくいしガチッと締まる
稼働時間と燃料消費量がほぽ比例するから灯油購入タイミングと灯油代の計算が簡単になった

不満はタンク容量が小さい、油量計が非常に見辛い、給油終わりのときホースが若干タンク内こぼれま栓弁に引っかかる
やっぱり自動点火タイマーが朝欲しくなるけど…まあしょうがない
0636目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df2c-bpII)
垢版 |
2022/01/11(火) 17:51:29.99ID:T8dOR9g90
確かにカートリッジ容量は最低でも18Lほしいね
それかカートリッジ無しでポリ缶を直接繋ぐような構造でもいい
0637目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f60-gSb+)
垢版 |
2022/01/11(火) 18:16:33.56ID:Vw3jM4U20
緊急災害や本当に寒い日だけ用としてトヨトミの火鉢型ストーブ買った
普通に燃やすと当たり前だが熱気がひたすら上に上るだけだなw
上になにか輻射熱を放つ金属をのっけないと・・・
0641目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f60-gSb+)
垢版 |
2022/01/11(火) 20:23:33.87ID:Vw3jM4U20
>>639
アマゾンレビューで臭いって書いてあって俺もそれは気にしていたんだが、
特に強い臭いはしない
ダイヤルをゼロにすると消火になるが、燃料供給を断ってゆっくり燃え尽きさせることで、灯油の蒸気をなるべく飛ばさずに燃やし切ってしまおうというカラクリで、
2,3分 ボボッボとか言いながら燃焼したあと、芯に残った灯油が燃え尽きて消火する
無臭ってわけじゃないが、部屋に強い臭いが充満するようなことはない
常識的なレベルじゃないかな

小さいのとちょっと大きいのがトヨトミから出ているが、バーナー部の出力は2kwで同等。(コロナは1.6)
タンクが5Lと3Lと差がある。正直小さい方が良かったんだが、連続燃焼時間が短いとそのたびに消して給油、というのがめんどくさいと思って大きい方にした
買ってみて思ったが、これもうちょっとだけタンクを細くて背高にして、全体も細くした方が邪魔にならなくていいんじゃないかなあ

あと、レビューから想像してたけど乾電池式の灯油ポンプが上手く刺さらない。垂直に刺そうとすると筐体に当たる。
手で当てがってONにして、タンクゲージを目視で見てほどほどで手動OFFにしてる。
うっかりすると周辺にドバーってぶちまける人もいると思うので注意
0642目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f60-gSb+)
垢版 |
2022/01/11(火) 20:30:05.03ID:Vw3jM4U20
この手の非電源タイプのストーブ、触るの30年ぶりですげー懐かしい&勝手が思い出せない
火力絞りすぎると一酸化炭素でるから、加熱プレートが赤熱しなくなるほどは弱めるなって書いてある
赤熱しない程度に弱めても燃焼ガスの匂いには変化はないんだが、それでもこっそり一酸化炭素は多く出ちゃってるのだろうか
0644目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f60-gSb+)
垢版 |
2022/01/11(火) 20:49:05.06ID:Vw3jM4U20
クックガードは注文取り寄せみたいで到着までしばらくかかるらしい
レビューにあった、金網カップをさかさまにしてゴトクに固定するのはやってみた。
ないよりマシだと思うが、もっと着脱自由でガツンと赤熱してくれる奴があればその方がいいな
対流で温まるといえばまあそうなんだが、何割かでも横方向の熱線に変換できるならその機能も持たせたい

たしかに筐体を外して給油すれば確かにすんなり刺さるが、めんどくさいじゃん!
あの窓の上の方を切り広げてクリアランス広げてしまおうかちょっと考えた。
0646目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff08-dXQO)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:00:25.36ID:Y7R+R31s0
多分35年ぐらい使ってるストーブがあるんだが
ふとストーブの寿命が気になってググったら8年とかなのね
メーカー型番でググるとヤフオクで2017年に100円で売れてた
0648目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f36-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 08:46:53.33ID:BJJpkuqR0
石油ストーブでご飯を炊いてみました
https://youtu.be/HouV52HLoAY
0649目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f36-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 08:52:07.50ID:BJJpkuqR0
・厚手の鍋でも炊けますが専用の炊飯鍋の方が水位のメモリもついてますし
使い勝手がいいです
・白米でも玄米でも炊けますが、玄米は硬いので炊く前に一晩程度水につけ置きしてください。
また炊く時間を長くするため水位をひと目盛(玄米3合なら水は4の目盛まで)
多くすると柔らかく炊けます
・はじめちょろちょろ中ぱっぱと言いますが、今日は浸した玄米を炊きますので
最初から定格最大火力で炊いてます
・炊き始めて30分くらいで沸騰し、蓋がコトコト音がし湯気がたちます
・沸騰してから30分〜40分たつと音がしなくなり湯気が出なくなりますので
さらに30分〜1時間加熱し水分を飛ばしてから火を止めます
・石油ストーブはガスや電気に比べて火力が弱いので仕上げに時間がかかります。辛抱してください
・専用の炊飯鍋でなく普通の鍋で炊く場合、肉厚の薄い鍋は焦げやすいです。
30分待たなくても香ばしいにおいがしだしたらおこげができてますので火を止めてください
・炊きあがった鍋は高温になってます。蓋を取らないでそのまま30分程度放置して冷ましてください
0653目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df2c-acmQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:48:04.52ID:uPARgjs70
2Lの水を温めておいても150Wh程度しか保持できないから誤差だし
30kgの石でも上に乗せれば200℃まで加熱されるとして1500Wh程度保持できるから
どれくらいで冷めるか分からんけど暫くは温かいんじゃないかな
0654目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df1d-M12/)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:40:35.79ID:T8GHDusu0
ストーブの上に赤レンガ通称羊羹2個計5kgと大きめ鍋約水約5Lのせてる
アルミ100円ガスコンロ背後側面カバーをレンガの形に合わせてチリトリ形状に折り曲げてその上に
水蒸発しすぎ防止と気休め蓄熱目的
レンガはアチアチにはなるが部屋全体に対しての蓄熱はこんなもんじゃたいしたことないわな、点火時立ち上がりもそのぶん遅くなるし
0658目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff79-94m7)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:33:27.97ID:aDsfNu030
コロナの6畳用(消臭リングなし)反射式ストーブは、>>657さんと同様
点火時には廊下に出して、掃き出し窓を開けた状態で5分程置いてから部屋に入れてました
消火時も火が付いた状態のまま、廊下に出して、とやってましたが
最近新たに導入したトヨトミのレインボーストーブは点火も消火もにおいが少なくて
部屋に置いたままでこまめに点けたり消したりが出来ています
消火後は良いにおいと感じる位で、ストーブによってこんなに違うんですね
ただ、なぜか分かりませんが、平常燃焼時に生臭いにおいがすることがあって
この点はコロナにはなかったことで、ここだけが気になるところですが
総じて買って良かったです
0660658 (ワッチョイ 4679-OvYd)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:01:19.18ID:aDsfNu030
>>659
IHの魚焼きグリルから上がってくる熱気が当たる場所にヤカンを置いていて
そのヤカンをストーブに載せているので、それかもしれません
コロナのストーブにも同じヤカンを載せていて、臭いはなかったので
燃焼の仕組みが違うから?とストーブのせいにしていましたが…
ヤカンをきれいにします
0662目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1da3-VVFp)
垢版 |
2022/01/16(日) 17:03:37.58ID:yoqdvtPR0
>>658
消火時の臭いは緊急消火のように
いきなり消すと不完全燃焼ガスが発生して
臭くなるので、ストーブの芯を少しずつ
下げながら消すと良いと以前
どこかのサイトで見たことがあります。

レインボーストーブはダイヤルを回し、
芯を下げて消火すると小さい火が残って
しばらく燃えてから消えるので臭いが少ないのかもしれません。
0666目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a12c-T4Xm)
垢版 |
2022/01/17(月) 03:27:17.40ID:bZSh+ZPN0
事故の危険があるけど
軍手で燃焼筒を外して青い炎になるまで芯を下げて
しばらくしてから消すと灯油の揮発をだいぶ抑えられる
0669目のつけ所が名無しさん (ササクッテロレ Spd1-ZJPQ)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:57:54.49ID:x0xuCLoPp
密室六畳間で何時間稼働させてたら一酸化炭素中毒になるのだろう?
0670目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a11d-65Bp)
垢版 |
2022/01/17(月) 16:15:54.88ID:kYkq0NTS0
警報器買ったけど隙間風あるボロ家だからか鳴ったことない
ほんとに動いてるんかいな…とたまにテストで鳴らすと超爆音で近所迷惑なくらい死人も飛び起きるレベル
0675目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-e0/u)
垢版 |
2022/01/17(月) 23:27:48.71ID:1M+ude70a
Facebookにスノーピークが7000円で売ってんだけど詐欺ですかね?
詐欺じゃなきゃ速攻買いたいんですが。
https://doodaduosp.shop/product/2022121/
安すぎる。
詐欺しゃなきゃ大量に買いたい。
0677目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-e0/u)
垢版 |
2022/01/18(火) 00:25:20.97ID:1up8njNma
>>676
やっぱり詐欺ですか?
0681目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-e0/u)
垢版 |
2022/01/18(火) 11:56:38.77ID:1up8njNma
分かりました。
見送ります。
しかしFacebookにまで詐欺が蔓延ってるとは驚きましたよ。
でわでわ
0682目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8260-q4UN)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:22:00.84ID:RfP5l66R0
詐欺がはびこってない世界なんてリアルでもネットでも無いんじゃね
というか、異常に安く物が売れるのは取り込み詐欺か偽物か盗品しかありえないのは義務教育卒業してれば想像つくだろう
0683目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-e0/u)
垢版 |
2022/01/18(火) 21:05:09.28ID:8myeQDB+a
しつけーな
0686目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8260-q4UN)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:44:23.88ID:LpVoCmuu0
>>685
多分業者本人が書き込んでる
はっきり言うと、今時こんなのを少しでも信じる気になるのはよっぽど純粋な20前後の世間知らずな若者か、池沼だろ

>>684
送料すごいのちょくちょくあるよなw
俺も何回か危ないところまでいった
0687目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c236-yR06)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:33:28.93ID:f9mLeJEe0
FORECAST高田馬場1Fだそうだからそんなに送料が高かったら引き取りに行けばいい
0692目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 82e3-hmld)
垢版 |
2022/01/21(金) 19:08:37.66ID:9a+HEAxn0
FF式のストーブがあるお宅へお邪魔して感動した!
石油ストーブでありファンヒーターでもあって換気不要!

取付可能ならうちにも欲しいと思ったので調べてみる
0696目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a12c-T4Xm)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:22:39.68ID:2JvWwhI+0
天板あるから網焼き無理だし五徳は危険
天板がないような石油コンロですら煮炊き専用になってないか
たぶん灯油の燻製になるんだろうね
0699目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f60-EKI9)
垢版 |
2022/01/22(土) 21:08:28.35ID:Iv4s3WZm0
amazonで石油コンロで検索すると、トヨトミとコロナから火鉢型のが出てくるが、これじゃアカンか?

オプションのクックガードを載せてその上にヤカンを置いているが、煮えたぎらないでクツクツいう感じで加湿してくれる
加湿能力あげたいならクックガード無しの方がいいと思うが、おそらく3時間ぐらいで空になる

直径45センチのろくろ用丸板を買ってキャスター付けて上に乗せた
0700目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bf18-IuBN)
垢版 |
2022/01/23(日) 00:00:59.94ID:l21bmiDe0
石油ストーブは火力調整の幅を広げて欲しいな、特に下限を。灯油消費を節約したいのに常に燃焼筒
をフル燃焼に保たないといけないのは、ちょっと進歩が無さすぎる。
0704目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a7f6-Gjwy)
垢版 |
2022/01/23(日) 04:49:03.17ID:E9koLc3S0
>>701
芯じゃなくて燃焼筒の金属部分に火がいきわたってないと不完全燃焼だから
燃焼筒が上下出来たら火力調整可能かも

ちなみにトヨトミのダブルクリーンは上部のガラス部分が火の調整可能だけど金属に比べると暖かくない
0705目のつけ所が名無しさん (アウアウアー Sa4f-uYS0)
垢版 |
2022/01/23(日) 11:51:32.27ID:2LSTzJPIa
石油ストーブの長所ってコンセント不要なのと上で調理できるくらい?
一気に火力上げて部屋が暑くなったら消しっぱなしにする使い方でも十分?
ファンヒーターは消火したらすぐ冷えるよね
0712目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f60-EKI9)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:42:25.79ID:A7HV0y5z0
まーだから、特徴に合わせて選ぶしかないって何度も言われてんだろ
完全燃焼させて火力の幅がある、っていう点では電気制御でファンが回ってるものが一番だよ
0722目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bf18-IuBN)
垢版 |
2022/01/24(月) 22:30:08.80ID:n1yeGJeK0
>>705
あと見た目でしょうなあ。極寒で見るオレンジ色の炎の安心感はファンヒーターには真似できない。
ファンヒーターも少しは見えるけど。
0725目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f36-z3gx)
垢版 |
2022/01/25(火) 01:43:29.62ID:Z5gD0+iT0
燃焼筒からちょろちょろ出てるブルーの部分が炎の先の部分だとすると
燃焼筒は炎の根っこの部分でしょうか
エノキの茎の部分のように燃焼筒で炎が長のびする?
炎の根っこの部分でも燃焼筒が赤熱するくらい温度があるんですね
昔の反射式ストーブは芯の上にお椀型の網をかぶせてあるだけでした
燃焼筒は大発明です
0727目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5fe3-tBRw)
垢版 |
2022/01/25(火) 13:53:42.96ID:Lq8AGDNP0
灯油がアホみたいに高い昨今、家で一人でいる時用に小さな石油ストーブ探してたけど見つからず
妥協してファンヒーター買おうか悩んでたんだけど
今はカセットガスストーブなんてのがあるんだな
中でもアラジンのシルバークイーンてのが反射式で上にヤカンも載せられるし
カセットガスの安いの使えばコスパも良さそう・・・

て思ったら価格が高いわ、アラジンは何でも高いな
0728目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 872c-dZT1)
垢版 |
2022/01/25(火) 17:13:57.44ID:psOTJ6um0
詐欺レベルのプロパンガスよりも更に高いカセットガスが安いって言えるなら灯油なんて遥かに安いでしょ
ハリケーンランタンを何個か置けばいい
0731目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5fe3-tBRw)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:41:11.54ID:Lq8AGDNP0
>>728
でも弱燃焼ならカセットボンベ1本で7時間点くらしいんだよ
で、弱でも1人なら暖かいしお湯も沸かせるらしいから、自分だけ暖をとるなら
充分そうだし、カセットボンベなんて安いのあるからいいかなと思ったんだ
本体の値段を見るまでは
0733目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 872c-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 05:35:08.20ID:+O9O9skW0
パセコなら折りたたみストーブみたいな画期的な商品出してるから将来ありえるかもね
0736目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f36-z3gx)
垢版 |
2022/01/26(水) 12:11:49.21ID:eUENJjF00
高気密住宅だとファンヒーター1台で全館暖房できるそうだから
一部屋だけならカセットガスストーブで十分だという理屈だな
0738目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5fe3-tBRw)
垢版 |
2022/01/26(水) 17:00:53.38ID:KF/5v88H0
さすがにコンロランタンよりはストーブの方が暖かいと思うし
シルバークイーンは燃焼筒のドーム型の網が二重になっていて、弱燃焼の時は
内側の小さい方の網が赤熱して暖かいらしいんだけど、石油ストーブ版の
シルバークイーンもそういう構造になっているのかな?
0740目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f36-z3gx)
垢版 |
2022/01/26(水) 19:24:03.95ID:eUENJjF00
高気密住宅は自動空調システムがついてて
いちいち窓を開け閉めして換気する必要のないのが気に入っている
0741目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f9d-i5gI)
垢版 |
2022/01/26(水) 19:42:15.09ID:+AXriYYP0
>>727
カロリー計算すればわかるけど灯油の方がコスパいいよ。
カセットガスは高くなったから無理だよ。プロパンと同じなんだから。

灯油と都市ガスを比較すると都市ガスが安くなる場合が多い。
ガス田がある地域は安いことが多い。千葉や新潟、山形、秋田で
安いところがある。(おなじ12A・13Aでもカロリーが違うので注意)
関東や東北南部の都市ガスは比較的やすいところもある。
計算しないとわからないけど。
0742目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f89-lQdd)
垢版 |
2022/01/26(水) 20:39:41.88ID:J3q/ZWF30
3年前にトヨトミのRS-H29GWを楽天で12400円で買ったけど
今は後継品がAmazonでもどこでも18000円になってて、なんか得した気分。
使ってて火力十分、上にヤカン置いて使ってます。
たまに掃除してるからかまだキレイ。
0743目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f89-lQdd)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:04:47.67ID:J3q/ZWF30
タンク式だから、補給も楽チン。
ワンルームで灯油ポリタンクを部屋に入れるなら
アラジンみたいなオサレなヤツでもいいけどね。
0744目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f36-z3gx)
垢版 |
2022/01/26(水) 23:50:15.18ID:eUENJjF00
>>743
下の写真はアラジンの反射型なんだけど
トヨトミのRS-H29GWは燃焼筒上部のブルーフレームを消臭リングでおおって見えなくしたタイプですね
たしかにブルーフレームは風の影響を受けてゆらゆ揺れるから、消臭リングで覆って安定させる効果はある
だが揺らめく炎を見る癒しや楽しみを奪ってしまうデメリットもある
消臭や炎の安定を重視するかブルーフレームの癒しを取るか悩むところ
https://img02.naturum.ne.jp/usr/b/o/u/bousai/1901030stove01.jpg
0745目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f89-lQdd)
垢版 |
2022/01/27(木) 06:37:13.17ID:f9vr6DBn0
>>744
自分は燃焼筒が上部まで真っ赤して使わないからなんとも。
下半分だけ赤くなるくらいまで絞ってる。
0746目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 872c-dZT1)
垢版 |
2022/01/27(木) 06:51:23.36ID:2BooKpyG0
恐ろしい使い方してますね
10分位で気持ち悪くなりそう
0750目のつけ所が名無しさん (エムゾネW FF7f-lQdd)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:37:48.05ID:ht22FxUaF
筒が真っ赤になっとらんとダメなんか。
知らんかったわ。
0751目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e719-EKI9)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:41:26.83ID:Bsdt3o4u0
フルパワーより絞ったらそうなるけど、どこまで絞ってもいいのかが分からんのよね
一酸化炭素が出ている、つまり不完全燃焼が起きると臭いも変わるとかなにかバロメーターがあるといいのだが
アマゾンで売ってる2,3千円の中華製一酸化炭素チェッカーが果たして信用できるのかどうか
日本製です!っていうと7千円とかになる
0753目のつけ所が名無しさん (エムゾネW FF7f-lQdd)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:27:51.04ID:LcG2+YcyF
煤が出るまで絞らなければOKで良いと思う。
0755目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f36-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:44:48.44ID:Gr/FQCam0
うちのガスレンジの鍋外側真っ黒です
この間ガスの点検に来た人にこのガスレンジは壊れているので使わないでくださいと言われました
しかし臭いとかしないしガス警報器も反応しないのでそのまま使ってます
0758目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 872c-dZT1)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:57:58.83ID:2BooKpyG0
危ないのもそうだけど
煤とかタールとか一酸化炭素といった可燃性の物質を排出してしまうのは燃費が悪いからもったいない
0759目のつけ所が名無しさん (スップ Sd7f-oAqY)
垢版 |
2022/01/27(木) 22:02:56.70ID:n2IRL1abd
コロナ石油ヒーター
どこが底値なのか

コメリだった
0760目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f36-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 23:12:59.30ID:Gr/FQCam0
ガスオーブンと一体型でなかったらとっくに捨ててます
しかしガスオーブンは広いし温度設定ダイヤルで簡単
昔の人はよくも温度設定もままならない薪ストーブのオーブン使ってたもんだ
0764目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ aa36-Bf/t)
垢版 |
2022/01/28(金) 11:34:21.27ID:V0MwTe+P0
売れ残ったらRX-2221Y → RX-2222Yとラベル張り替えて再出荷するのさw
来年はぞろ目だな 持ってると値上がりするかもw
0768目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6689-F2YH)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:48:56.66ID:zKMjrYu70
https://i.imgur.com/pTD50Cd.jpg
>>742だけど、こんな感じで使ってる。
ツマミは火力調整幅よりは上なんだが。
0770目のつけ所が名無しさん (ニククエW 6689-F2YH)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:40:22.91ID:zKMjrYu70NIKU
こんなんでも、ヤカンの蓋が圧力でカタカタ湯気出してるよ。
0774目のつけ所が名無しさん (ニククエW a669-61kW)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:50:23.28ID:ZxLmSiqN0NIKU
うちの古いコロナのストーブは燃焼筒の赤熱具合が半分はもうダメだなぁ
雰囲気だけど最近の燃焼筒が縦に長いタイプは768の写真のような使い方でも割と大丈夫なのかなと
知り合いでもそういう使い方をずっとしていて見るたびに「大丈夫か?」と聞いてるけど問題ないという
燃焼筒が長いタイプのストーブを使っている人は経験的に大丈夫と踏んでそう使ってる感じ
燃焼筒が縦に長いので筒内で強めな対流が起きて空気をよく上に引っ張ってるとか赤熱はしてなくても熱い部分の距離があるので実際なんとかなってるとか・・・
うちのストーブは燃焼筒の長さがそれらより1/2ほどで短くて赤熱部分が2/3でも怪しいし以前あったサロンヒーターは絞ってた時に実際に中毒になりかけたとがあったりと思い起こすと燃焼筒の長さが一つのキーな気がしてきた
0776目のつけ所が名無しさん (ニククエW 6689-F2YH)
垢版 |
2022/01/29(土) 15:10:17.76ID:zKMjrYu70NIKU
https://i.imgur.com/LKKhI0Y.jpg
https://i.imgur.com/ntAvrCX.jpg
取説によるとこの使い方ぢと煤や一酸化炭素が出るとある。
しかも芯にタールが付着して消火が遅くなるとあったから確認してみた。
3年使ったストーブでこんな感じ。
もうちょっと火力上げて使うことにします。
0778目のつけ所が名無しさん (ニククエ de18-Xc5L)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:38:24.86ID:KqXRvzAq0NIKU
天板にのせるファンってのがある。熱動作なので電源不要。誰か使ってる人いないかな。
0779目のつけ所が名無しさん (ニククエW 6689-F2YH)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:22:11.58ID:zKMjrYu70NIKU
天板に置くファンは対流型とセットで使うケースがほとんどみたいね。
でもファンがインテリア性邪魔してる気もする。
0783目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3d2c-Y4FF)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:34:58.22ID:9Whvt5Qd0
邪魔だし吸気が変わって危ないでしょ
シーリングファン付けたほうが早い
0784目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6689-F2YH)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:34:33.35ID:r46ejBk30
>>782
天板に回るファン置けば良いじゃない?値段もお手頃だし。
ヤカン置いて湿度上げた方がいい気がするけどねぇ。
まぁ自分は見た感じ癒されるからヤカン派。
0786目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6689-F2YH)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:10:13.79ID:r46ejBk30
シーリングファンは夏は下向き、冬は反転して上向に風を送るんだけど
それを踏まえサーキュレーター使うとなると天井向けて回したほうがいいのかなぁ?
0791目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ aa36-Bf/t)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:53:59.47ID:k61zsbU00
灯油は炭素87% 水素13%だそうです
水の原料の水素は13%だからたいして水蒸気が出るわけではない
0792目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ aa36-Bf/t)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:28:18.10ID:k61zsbU00
もとい 炭素は水素の何倍も重いから重量比でたった13%の水素でも原子数からしたら炭素よりたくさんあるかもしれない
したがってかなりたくさん水ができるかもしれない
0796目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0a0b-dQv6)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:22:18.16ID:UvXFk2J/0
>>692
FF式は構造上換気不要だが
それはちゃんとメンテナンスしているうえでの話なw
パナとかの古いFF式を使って排気筒のつなぎ目とかのシール材が劣化して
排気ガスが室内に漏れて死亡事故が起きているw
なまじ換気を気にしない仕様だからこういう事故が起こりやすい
まあ長野とかの寒冷地で寝ている時も暖房しているらしい起こりやすい事故でもあるけどなw
0797目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f119-6J+F)
垢版 |
2022/01/31(月) 18:03:50.30ID:MLUIsm5U0
>>795
屏風タイプのをずっと使ってて、うちのワンがへばりついて離れない。
10年ぐらい前に買ったが、当時はパナソニック製しか見つからなかったように思う。
下からもあっためる奴に替えようかと思って検索したら、今いろんなメーカーから出てるのな
無名中華ブランドから沢山出てる
危うく買うところだった
0800目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3d2c-Y4FF)
垢版 |
2022/01/31(月) 20:10:23.40ID:Xs3DK4Px0
>>796
そう考えると移動できず壁に穴を開けなきゃいけない同じデメリットを持った
石炭ストーブってFF式の上位互換なんだね
・排ガスが独特の匂いですぐ気づくので安全
・ベトナムの石炭をトン買いすれば灯油よりも安い
・暖炉やペレットストーブよりも煙突が汚れない
・高火力
0803目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f119-6J+F)
垢版 |
2022/02/01(火) 10:10:57.64ID:NSaL5xnw0
よぼよぼちゃんじゃなければ原則大丈夫だけど、長時間グースカ寝てる時に、ホカペと動物の間にそっと温度計を差し込んで、40度を大きく超えそうならタオルケットか何かを敷いたり出力下げたりしてくれ
俺のパナ屏風も弱運転でも結構熱くなるので (もともとこれらは接触じゃなくて輻射熱で温めるものだから当たり前っちゃ当たり前)
パワーコントローラー挟んで、ワンがべったり張り付いても火傷しないように加減してる

あと石油ストーブも猫が果敢に密着していって毛が焦げるので注意
眼が焼けたという話は聞いたことがないが・・・
0808目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ aa36-Bf/t)
垢版 |
2022/02/01(火) 17:22:39.55ID:8SWA/JXo0
>>806
隙間だらけの在来工法の家は
開放型石油ストーブの100%効率にかなうものはない
0812目のつけ所が名無しさん (アタマイタイー MM6a-6WVI)
垢版 |
2022/02/02(水) 10:39:32.17ID:vvmmxswvM0202
水は麺が茹でられるギリギリの水量にしてレトルトは熱された鍋の蓋にグニグニ押し付けて温める
下手すると大やけどするがサバイバルにおいて水は貴重
家庭でやる理由はないが、あえてやる人は袖から着衣着火しないように注意
0824目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-B7BS)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:50:25.42ID:RIZ9bNjh0
>>814
蛍光灯時代から電球色あるけど
当時はこだわりある人は電球色で年寄りは白一択だった。
0827目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-B7BS)
垢版 |
2022/02/05(土) 12:07:08.98ID:RIZ9bNjh0
>>826
蛍光灯が出た頃は白くて明るいってのが特徴で
それがありがたかったんだろうね。
車のルームランプを白色にする感覚と近いのだろうね。
電球色じゃ元と見た感じ変わらんからありがたみも減ると考える。
部屋に関しては職場が昼白だから我家くらいは落ち着いた色味にしたいのかと。
今は調色出来るから関係ないけど。
0830目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-cHq1)
垢版 |
2022/02/05(土) 13:43:44.09ID:2HHYbo29d
戦前の人は蛍光灯好んだんだけどね。
俺も最近は電球色より昼白色の方がいいや。
0831目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f719-w6GL)
垢版 |
2022/02/05(土) 19:32:29.58ID:5R6jL9ZN0
生物的には昼間は太陽光、夜は焚火の色が合うはず
だがまあ、年齢や育った時代で大きく好みは左右されるだろうしな
俺はずっと蛍光灯育ちだったので、電球色は暗くて色の判断もしにくくて、生活の場の光源としては考えられなかった

が、今度新築するので、1Fが仕事場=白い光のお店になるため2Fの住居は大部分を電球色にしてみた。
さてどっちが居心地よく感じるやら
0832目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd3f-5R1g)
垢版 |
2022/02/05(土) 22:54:25.28ID:+TUZTvyNd
トヨトミの古いレインボーなんだけど、ガラス筒の内側が黒く煤けてる+白濁もしてしまってる。
中性洗剤で洗ったけど落ちなかった…。
何か良い手ご存知の方いたら教えてください…。
0836目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f5a-5R1g)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:02:03.24ID:rFTL0rDR0
>>834
ありがとうございます。
今日試してみます。
0837目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f5a-5R1g)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:02:55.31ID:rFTL0rDR0
>>835
ありがとうございます。
今日試してみます。
0839目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 17a9-G0ZX)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:44:40.45ID:X3WEDM9a0
油やスス汚れには灯油で汚れ落としが楽。レンジの油汚れも灯油使えば楽に落ちる。仕上げは洗剤でヌメリと灯油臭を洗ってくれ。あとはホムセンの安いパーツクリーナーも使える。脱脂にも使えるし。
重曹クエン酸セスキとかは軽い汚れなら人体への負荷もなく有効だけど頑固な汚れには無力
0841目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f5a-5R1g)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:47:54.20ID:rFTL0rDR0
>>838
rb-3なんですよね汗
0842目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f5a-5R1g)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:48:31.08ID:rFTL0rDR0
灯油とピカール試してみたのですが、やはり落ちませんでした汗
強引にやったら内側のコーティング?が少し剥がれてしまいました。
なかなか難しいもんですね。
0845目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f8f-NhTR)
垢版 |
2022/02/07(月) 06:30:06.11ID:JyqCNjs60
>>831
今はダイソーに売ってるLEDの電球色でも明るいオレンジでかなりいいよ
60w相当で税抜400円だったかな
やっぱ天ぷらとか料理には向かないな
オレンジ系は揚げ具合の色がわからない
0846目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f719-w6GL)
垢版 |
2022/02/07(月) 10:51:01.00ID:4k39e1190
>>845
レンジフードに一体型の照明があるはずだから、もうそこはどうしようもない
キッチンの天井と流し直上の照明は白い光にした
トイレと脱衣室も、ウンコシッコの色の正確な把握、洗濯物や洗顔化粧の時の色の判断のために真っ白の方がいいんだろうが、
白だと寒々しいかなって思って、電球色の2700kよりもう少し白い、パナの温白色3500kという製品にしてみる

あと高演色LEDだけを可能な限り使うようにした
0850目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d72c-2cIz)
垢版 |
2022/02/08(火) 01:00:17.52ID:C5z9x7zH0
節約にはなるけど基本的には未燃焼のガスが発生するから
消費量あたりの熱量は下がる
ようするにコスパが悪い上に危険
0855目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM0b-NhTR)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:15:35.88ID:l976964qM
コロナの最近の反射式ストーブって点火するときピーーーーーッって電子音なりますか?
対流式ストーブでその音が鳴ってるやつを動画でみたことあるんですけど夜とか早朝使ったらうるさそうだったので
0858目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 979d-Jynh)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:02:54.67ID:RTdFCRha0
一番安いやつは昔ながらの電熱線だから音は鳴らない
でも、よく切れるね
0864sage (ワッチョイW df9d-7GBl)
垢版 |
2022/02/12(土) 01:46:44.97ID:7DqKocdN0
 質問があります。
 トヨトミ RB2をオクで落札。整備していましたら、燃料キャップからの燃料漏れ、油量計は増し締めで止まりました。
 RB2で使える給油口のパッキンで良いのが有れば教えて頂ければと一筆とりました。
 宜しくお願いします。
0866目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df9d-7GBl)
垢版 |
2022/02/12(土) 02:21:04.61ID:7DqKocdN0
>>865
有難う御座います。
トヨトミ部品:給油口ふた(下タンク用)/11022909石油ストーブRSA-10E用〔35g-2〕〔メール便対応可〕
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/mellow/11022909/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share
 メッキの物でハゲ散らかしてるのでキャップごと交換と思っています。
 コレを候補にしています。
 給油口キャップ ゴムとか パッキンで検索しても良い情報に届かずヤキモキしてました。
 情報有り難いです。
 
0868目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM63-GpPF)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:06:12.05ID:0Nf79uMOM
トヨトミなんだけど
消し方のコツがあると最近知った。
ゆっくり反時計回りに回すだけだと
あまりよくなくて
回しきってから時計回りにほんの少し
まわすとさらに臭くなくなった。
個体差だと思うけど嬉しかったので
記念カキコ
0869目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM0f-aZSE)
垢版 |
2022/02/13(日) 08:46:22.95ID:lEt/9gJlM
>>849
石油ストーブは温度調整は出来ない
火力調整ツマミは一酸化炭素の発生を抑えためのツマミです。

説明書読んでないのか、理解出来てないのか温度を下げようと芯を下げて炎を小さくしてる人がいるが、死ぬ準備しているようなもの
0870目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 925a-7r5o)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:45:18.31ID:coJrWvw/0
スレ違いかも知れないけど、トヨトミのLR-680F使ったことある人いる?
リビング27.5畳で窓はガス入りペアガラス樹脂サッシで、気密は一昔前の一般住宅だからたいして気密性無いと思うんだけど、容量足りないかな?
現状エアコン2台なんだけど真冬の朝方が若干寒いからエアコンの補助にどうかと思って。
ちなみに東北沿岸部。
使ってる人いたら使用感教えて欲しい。
0873目のつけ所が名無しさん (中止 MM0f-aZSE)
垢版 |
2022/02/14(月) 08:11:15.98ID:M5xw9FJHMSt.V
>>872
本当ならば、火力しぼれる製品のURLを貼ってよ
0874目のつけ所が名無しさん (中止 1f2c-oh2Q)
垢版 |
2022/02/14(月) 09:35:15.57ID:jBW7qQzK0St.V
ダブルクリーンですら燃焼筒は完全に赤熱させなきゃならない
燃焼筒から漏れ出す炎の長さの上限を上げるための製品でしかない
0876目のつけ所が名無しさん (中止 1f2c-oh2Q)
垢版 |
2022/02/14(月) 11:35:34.50ID:jBW7qQzK0St.V
>>875
燃焼筒より下げるという意味ならそれは嘘になるよ
http://www.toyotomi.jp/manual/operation/RC-S280.pdf
取説の8ページ目
最大正常燃焼 炎が内炎板から1〜2cm出る状態
最小正常燃焼 赤熱部全体が赤熱して炎が少し出ている状態
死人が出るような嘘は言わないほうが良い
0877目のつけ所が名無しさん (中止W cbf6-rj8f)
垢版 |
2022/02/14(月) 11:42:02.46ID:sYVf1EQT0St.V
ダブルクリーンは燃焼筒より上に炎を大きくしても火力のわりに温かくないよ
出力1.65〜2.75kwのダブルクリーンより出力1.93〜2.42kwのSX-2420Yほうが温かくて燃費もいいよ
0878目のつけ所が名無しさん (中止 7f95-rCQD)
垢版 |
2022/02/14(月) 11:51:42.90ID:/BhXIxtV0St.V
臭くなければおk。
火力を弱くするためのものではないってのは恐らく訴えられた時のリスクを考えて。
可能な範囲で芯を下げればタンク内の減りは遅くなる。
0883目のつけ所が名無しさん (中止W a394-aZSE)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:58:16.96ID:Q9f/mTSa0St.V
>>872
URLは?
0884目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMd2-rCQD)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:55:29.81ID:N6icIjV7M
【「ダブルクリーン」シリーズの特長】
ダブルクリーンストーブは通常の2倍以上の火力調節幅があるので灯油を節約することができます。
通常の石油ストーブは火力調節が難しく、火力を弱めると消えてしまうことがありますが
ダブルクリーンストーブは通常の2倍以上の火力調節幅があるので灯油を節約しながら弱い火力のままでも快適に暖をとることができます。
例えば、RC-W36Eの場合、灯油代年間約17,500円(※1)節約することができます。
※1 1日2回点火。1時間後に火力を40%落とす使用方法で、1日10時間燃焼、5ヶ月使用した場合。灯油の価格1L=104円で試算。
(2014年1月6日週次調査:店頭用灯油全国平均。資産エネルギー庁発表)

さらに、2段の燃焼筒で通常のストーブより高温になり、下段で燃えきれなかった物質を上段で燃やしきるので排気がクリーンです。
下段では800度で燃えていますが、上段ではさらに高温の1200度で燃やし切るのでニオイを大幅に低減することができます。
また、上段の白い燃焼筒には特殊な遠赤コーティングをしているので、遠赤外線でじんわり暖く過ごすことができます。
https://www.toyotomi.jp/hp/wp-content/uploads/2014/08/d94c0ecc42c61def48dadb489e81b76d1.jpg
0889目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 92e3-20zb)
垢版 |
2022/02/15(火) 15:01:32.17ID:IMRCaSUd0
そうなんだ、ならダブルクリーン買ってみようかな

満州はいちど行ったけど、わざわざ食べに行くほどの味とは思わなかったから
近所にできるとかしない限りはもう行かないかな

たまたまだろうけど客もチンピラみたいのが多かったし
0896目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-eiDr)
垢版 |
2022/02/16(水) 07:37:53.72ID:ZbdZzw2oM
俺もダブルクリーンに惹かれてトヨトミにしようと思ったけど結局はコロナにした
決め手になったのは「よごれま栓」
やっぱり給油の度に毎回キャップを回すのは手が汚れるしめんどくさ過ぎる
ワンタッチで開閉できるのがめっちゃ便利
他のメーカーもこの方法を採用すれば良いのに
構造はシンプルだからすぐ開発できそうなんだけどな
ダブルクリーン+よごれま栓のタンクのストーブがあれば直ぐにでも買うよ
0899目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-eiDr)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:57:32.51ID:5wlqqefZM
キャップ式だと少しは灯油が手に着くでしょ
それにいちいち回して開け閉めするのダルいし
寒いのに冷たいキャップ触るのもイヤだ
俺は2日に1回のペースで給油するからコレは結構重要なポイントだと思った
給油が週1とか月1なら絶対にトヨトミのダブルクリーンにしてたけどね
よごれま栓はマジで便利だよ
これに慣れるともう普通のタンクのストーブは使えない
0900目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMdb-4w8p)
垢版 |
2022/02/16(水) 15:13:20.01ID:ovk73pAVM
よごれま栓は特許もあるだろうけど
コストも上がるだろうし
前にリコールになったことあるくらいだし製造も面倒くさそうだから他社は真似しないんだろ
手が汚れようがただのキャップの方が単純な分壊れにくいし壊れても安価に交換できる
0902目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9342-mOTO)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:47:01.26ID:3diFwjHJ0
60年位かな。ずっと何年も使ってきたストーブ…そろそろ潮時かな

芯はいつもチャッカマン必須だったけど、今度は点火してしばらくたっても火の回り具合が悪い。3分1くらいしか火が回ってなくて、これ以上火が上がらなくなった

ボロボロの芯を何回か引っ張り出してみたら直ったけど、またしばらく様子見かな
0903目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1f2c-oh2Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:58:46.89ID:DJs597m80
>>901
別置き式ってFF式しかないんじゃないのかな
FF式みたいに排気口が付けられるなら
わざわざ高い灯油なんて使わずにペレットストーブにするでしょ
0906目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9796-rCQD)
垢版 |
2022/02/17(木) 09:51:37.23ID:50NYMebD0
>>905
ファンヒーターの温度設定と比較は出来ないよ
設定温度より遙かに低ければ最大燃焼だし超えれば最小燃焼だから

火力固定機能があるヤツで何段階とかなら比べる事は出来るが
0908目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1f2c-TxqZ)
垢版 |
2022/02/17(木) 21:02:42.45ID:4s51ZpHe0
コンセントに挿してまで加給してるものが自然対流任せのストーブに劣ったら本末転倒だろう
0913目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bf60-rhjM)
垢版 |
2022/02/21(月) 18:33:26.30ID:f3huDxWb0
普段はガスファンヒーターで暖房してて、石油ストーブも興味が有るので買ってみようと思うんだけど、
コロナのSX-E3521WYかSX-E3721Yにしようと考えてるんだけど、床暖房カセットのUPK-11も面白そうだから
ちょっと興味があるw
このスレで床暖房システムは使ってる人は居る?

あと、4〜5Lのタンクなら灯油はどれぐらいもつの?

実家ではタンク別置き式FF式ポット式石油ストーブを使ってて、独り暮らし始めてからはエアコンかガスファンヒーターしか
使ったことが無いから石油ストーブにポンプで給油するという経験が無い。
0919目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffe3-cdKb)
垢版 |
2022/02/22(火) 09:46:04.89ID:KPywJXVP0
余った灯油は処分が面倒だし、とっておけば災害時の煮炊きに使えると思って
そのまま翌シーズンに使ってるけど特に問題ないな

元々クリーン排気とは無縁のドーム型燃焼筒の古いストーブだからかも知れないけど
0921目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff36-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 13:13:00.42ID:6mqY5VK/0
今日は猫の日
0923目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7356-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:07:27.77ID:MAB8iOkx0
>>913
UPK-11は熱源装置「だけ」だよ
実際に使うにはソフトパネルとその上に敷くカーペットが必要だよ
循環液も消耗品で必要だしできればソフトパネル下の断熱材も

何だかんだで10万円くらいは見ておかないと
あと100V電源必須だからね

ポータブル石油ストーブは1日1回給油くらいが普通(連続燃焼11〜14時間程度)

余り灯油は作らないのがベスト
自分は石油コンロを導入して通年で湯沸かしに使ってる
0924目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bf60-rhjM)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:21:49.08ID:crpaCwaa0
>>923
ありがとう。簡易的でも床暖房は金がかかるんだね・・・
あと100V電源必須なら乾電池で動くポータブル石油ストーブの利点が消されちゃうね。

あと11〜14時間に1回給油が必要ならやっぱりメインの暖房は給油不要のガスファンヒーターになっちゃうかな。

でもまぁ災害時の備えとしては石油ストーブはアリだと思うので買おうと思う。
0929目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 831d-AsLE)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:58:41.70ID:7xa8t8QE0
自分はチャリで買いに行くがカートでゴロゴロと買いに来てる人はよく見かける
こないだホムセンから帰る途中でそのホムセンの貸し台車でおそらく家まで灯油ポリタンク運んでるおじさんがいて驚いた
0932目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a32c-EcOz)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:08:24.09ID:yFm3nht80
>>927
シニアカーでリアカーを引くといいよ
自動車免許を持ってないし雨のときは自転車が使えないから
初老(40歳)にもなってないけど便利に使わせてもらってる
>>931
それ乗ったことないでしょ
3輪自転車は2輪よりも不安定で危ない
道路は雨対策で進行方向に水平ではないから斜めになってハンドルを取られながら走ることになる
0934目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a32c-EcOz)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:18:16.18ID:yFm3nht80
>>933
シニアカーに固定したら違法だけど
手でも肩でも頭でも人体で支えれば大丈夫
車道で大八車を使ってる状態だから
歩道や大八車禁止の標識がある道は通れなくなる
0945目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b2c-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:48:36.29ID:VrbybwVf0
石油ストーブなんて金持ちの道楽になるのに
金持ちはUa値C値Q値の小さい家に住んでるから使えないという
でもまあ冬キャンで使うか
0950目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0a36-65e0)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:10:21.74ID:CGtMy/Tr0
5.ストーブの上や近くに可燃物を置く

100均のワイヤーネット買ってきてストーブガード作ったのだが
作業後の濡れた手袋やタオルを乾かすのにちょうどいいのでついついやってしまう(汗)
0951目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0623-+odi)
垢版 |
2022/03/04(金) 12:09:01.69ID:XG68mPYR0
石油ストーブは暖房器具の王様だ
0960目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f36-4wAr)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:07:47.58ID:dprVyiD60
>>958
送風モードは臭いから勘弁
0961目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f36-4wAr)
垢版 |
2022/03/07(月) 11:07:43.37ID:dprVyiD60
そういうことか・・・

匂いの元はカビ、室内の汚れ物質ですが、
送風以外のモードでは通常熱交換器が温度が上がり蒸発、
あるいは下がって結露する事で匂いが出なくなります。
送風の場合はカビ、汚れに空気を吹き付けるのでどうしても匂いが出るのです。
掃除する事で少なくなりますが完全には難しいかも、
最初だけでも冷房にして結露の水で流すような使い方をするしか有りません。
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/109034515/
0964目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cb2c-4NGs)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:21:57.21ID:LLtgyjgg0
少なくとも4月までは使うかな
そして9月には使い始めるから灯油の余りを気にしなくてもいい
ボイラーにも使うしな
0965目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df60-wtps)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:23:40.57ID:47vWFelx0
結局灯油ストーブ使うならタンク別置き式を買ってガソリンスタンドにタンク車で給油しに来てもらうのが一番楽なんだよな
ポータブル石油ストーブなんて使うならガスストーブのほうがいい。
都市ガスが供給されてる地域限定だけど
0968目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0f1d-VjvQ)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:44:31.18ID:aVMxAv3E0
>>967
そう、油汚れ全般、安いし安全だし

皆が気軽に汚れ落としに使うCRC556とかの潤滑油って主な成分は灯油にごく近いもので、
ああいうのの潤滑機能がないのが灯油と考えればほぼ合ってる
0969目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3b33-Ww99)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:58:47.97ID:sBmrIva60
一時期シマノは灯油で洗うなと言ってたな
ピンのグリスまで流れてチェーンに負荷がかかって切れるとか

20年くらい前に買った整備本のメカニックの人(名前忘れた)は軽油で洗ってた
0974目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f36-4wAr)
垢版 |
2022/03/09(水) 13:18:46.19ID:MH9gUDVN0
暖かいストーブをつけておまちしております。
http://www.sakuraya-kannawa.jp/news/140954

石油ストーブが旅館のステータスになる時代だ
0984目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4236-lWiN)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:40:09.26ID:L9uKd6yR0
ムーンライトストーブ最強
0987目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 02c6-X5cu)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:33:56.30ID:b5VfT66I0
暖房と照明同時は無理だと悟ったので、ちいさな灯油ランタン買って押し入れにしまっておくことにした
火鉢型ストーブで炊飯と暖房、ランタンで照明
補給は裏庭の灯油タンク(灯油給湯器用)を普段から半分以上入れておくことで十分な量を備蓄できる
ククク・・・圧倒的ではないか我が軍は
なおこの地域はハザードマップによると水害時に最大3m水没する
0989目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 02c6-X5cu)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:44:06.34ID:b5VfT66I0
どれかったらいいのか分からんけど、購入実績数とレポート数の多いキャプテンスタッグのでいいかなって思ったら、ダサい銀色だけ2倍近いお値段で売ってるのな。他は安い。
どういうこっちゃ・・・と思って見比べてたら、こいつだけ亜鉛メッキなんだわ
有事の際に押し入れから出してさあ使うぞ、となった時にサビサビで「こいつ・・・・動かないぞ!」とかなると哀しいので、
せっかくだから俺はこの亜鉛メッキを選ぶぜ
0991目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4236-lWiN)
垢版 |
2022/03/18(金) 22:02:33.73ID:L9uKd6yR0
石油ストーブつかってる人はエアコン切って節電に協力しましょう
0995目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 612c-8qwV)
垢版 |
2022/03/18(金) 22:42:49.53ID:MzS1iVFk0
>>992
高出力エアコンを買えない程度の軽い貧困世帯ならありえる
0996目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 13c6-QFOX)
垢版 |
2022/03/19(土) 09:39:30.85ID:MzbeRBPU0
昔ながらの原始的なエアコンから引っ越して、新居にしろくまくんXを入れたんだが、
なんかAIが色々考えてゆっくり出力を調整するみたいで狙った温度にならんのよね
前の住居でサブとして動かしてた灯油ストーブも冷え込みのキツイ時はやっぱり使う事になるかもしれん
0998目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 13c6-QFOX)
垢版 |
2022/03/19(土) 10:33:21.74ID:MzbeRBPU0
>>997
ほんとそれなw
つまみを捻ってパワーと風量と冷暖選択する大昔のアレでなんら不満はなかった
前見たまま手探りで操作できるしな
色々付加機能が付いた今、あの頃より車内温度が快適になったかというと・・・変わってない
そういう意味では原始的なただの石油ストーブはやりやすい
まあファンヒーターでもいいが、停電時に使えないからな・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 422日 5時間 40分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況