X



おすすめのエアコン Vol.198
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:34:27.06ID:OA+i0ef10
粘着ワッチョイ使いに特定されたくない一般人のためのエアコンスレ
ワッチョイスレも荒らせるのに、何故かここだけ荒らす可変IP荒らしはスルーの方向で

●質問用テンプレ
01.予算 [( )万円|以下|未定|できるだけ安く]
02.地域 ( )[都|道|府|県]、[山間部|沿岸部|内陸部]、[積雪地|非積雪地]
03.部屋の特徴 [鉄筋|木造]( )階建ての( )階( )畳、[南北東西]に外壁、吹き抜け部分[( )畳|無]
04.気密、断熱性能 [低|中|高]気密、[低|中|高]断熱、築( )年
05.窓 [1|2|3]重ガラス、[南北東西]に( )cm×( )cm、[南北東西]に( )cm×( )cm
06.部屋の用途 [リビング|ダイニング|キッチン|寝室|書斎|子供部屋|応接室]
07.時間帯 [朝、昼、夕、夜、深夜-早朝]
08.重視する性能順 [[冷房、暖房、除湿]の[快適、即効性、電気代]、メンテナンス、耐久、他( )]
09.エアコン用コンセントの電圧[100V|100〜200V]
10.冷暖房能力[( )kWクラスを検討|何kWクラスか相談したい]
11.メーカー [日本製|( )|を希望する|以外を希望する|検討中の機種( )]
12.買い替えか新規設置か[買い替え(前機種の冷房能力)kW|新規設置]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
  例)通年使用、暖房はファンヒーターを併用、主に冷房のみ使用、冷え過ぎない、再熱除湿、等。

■質問前に自分で計算を ↓で部屋の熱負荷や、必要な能力を自動計算できます
https://criepi.denken.or.jp/asst/
https://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html
http://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc.html

買い替え前にお試し「窓全開、16度で1時間つけっぱなしで嫌なニオイが完全に消えた」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/11/news039.html

前スレ
おすすめのエアコン Vol.197
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629863942/
0002目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:35:13.22ID:OA+i0ef10
◆よく話題に上る機種

●日立Xシリーズ 三菱電機Zシリーズ パナソニックXシリーズ
・このスレでよく薦められる決定版的機種 ↓のムーブアイ同様の高機能センサー搭載の上級機

●三菱電機 MSZ-S、MSZ-AXVシリーズ
・高機能センサー搭載の廉価機
■各社最廉価機よりも、その予算に1万数千円足してムーブアイ搭載の霧ヶ峰Sシリーズにするほうが得
・節電数年分の電気代の差額で1万数千円の元は取れる
・ムーブアイセンサーOFFだとAPF5.8だが、ONで更に最大数割の省エネと快適さを両立
・人を自動追尾して重点的に空調するので予冷・予熱運転なしでもすぐに涼しい、暖かい
・赤外線温度分布センサーで温度制御の誤差が少なく、冷えすぎ暖めすぎになりにくい
・人数と体温と位置を認識し、無人空間の冷気や熱を生活空間に回収する快適省エネ気流制御
・風当て、風よけ、人が居る確率が高い箇所を学習、ムラなしなどのモード選択
・ハイブリッド暖房で室内の温度ムラをなくし快適かつ省エネ
・ストーブ、ファンヒーターと併用で暖房費を半減できるハイブリッドモード(非公式な使い方であり真偽不明)
・人不在で節電動作、人を検知すると即座に復帰、数時間不在で電源OFFなど選択可
・特殊な状況でムーブアイを使いたくない場合も、ムーブアイOFFで従来型エアコンになる
・廉価機種の多くは中国等の海外製だが、霧ヶ峰は全機種日本製で安心
■反論 1万数千円余計に払う価値はない
・電気代の差額で1万数千円回収前に引っ越す、或いは短期間で買い換えるので必要なし
・夏季に冷房しか使わず、差額回収に10年かかりそうなので必要なし
・仕切等で人がセンサーの死角に居り、結局ムーブアイOFFで使う事になるので必要なし
・起床、帰宅前にタイマーやWiFiで数十分予冷・予熱運転すれば良いので必要なし
・あと2、3万円足してでも再熱除湿のほうが欲しいので必要なし
・廉価版ムーブアイは性能が中途半端なので必要なし
・ハイブリッドモードは他社の送風(暖房)運転でも代用可能な為必要なし
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:36:05.16ID:OA+i0ef10
◆よく話題に上る機種2

●富士通 AS-Vシリーズ
・細かいことを気にしなければ、価格の割に低温暖房能力とAPFが上級機並に良い機種
・制御が大雑把で正確な設定温度になかなかならず不快になりやすい
・左右ルーバーは底辺機種同様固定で直接手で左右に動かす仕様
・下向きに設定したルーバーが一定時間で強制的に戻る嫌がらせ仕様
・卸値が安い住宅設備型番なのでZEH標準オプションになっていることが多い
0004目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:36:55.15ID:OA+i0ef10
◆各メーカーの特徴 だいたい国内シェア順

●パナソニック *上位機種は日本製(コンプは?)、下位機種は中国製 エネチャージのXシリーズ推奨
エネチャージ機は霜取り時も暖房風が途切れず快適。センサーが充実した上位機種Xシリーズの制御が優秀。
自動排出式掃除機能は条件によっては難あり、ダストボックス式を推奨。
室外機は軽い傾向。コンプ方式やPAMについての記述なし。

●ダイキン *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、下位機種(3.6kW以下)は中国製
うるさら上位機種はある程度の加湿能力がある。中国の格力と、開発と生産で提携。
全機種スイング式コンプ(振動面ではツインロータリーと同等?)。PAMについての記述なし。

●三菱電機 *全機種が日本製(コンプも日本製?) コスパからS、R、ZWシリーズ推奨
ムーブアイ赤外線センサーの制御が優秀。ムーブアイ動作時は、公称APF値より実質数割省エネかつ快適。
一般ユーザーが奥まで分解清掃できる構造で手入れが楽。自動掃除メカも着脱可能。
工事やメンテナンスし易い設計で、高品質な部品を使用し、耐久性が高いとの工事関係者の声が多い。
FZ、FL、Z、Xは全機種、RとSとGEは(2.8kw以上)に、PAM搭載。コンプ方式の記述なし。

●日立 *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、最下位機種は中国製 再熱のW、S、Xシリーズ推奨
再熱除湿機の湿度制御が優秀で快適。くらしカメラの制御も優秀で公称APF値より省エネかつ快適。
PAMは X、床置に搭載。XのAPFが高い(2.2/2.5/3.6kwで7.6、4.0kwで7.7)。
低振動のスクロールは4.0kw以上。寒冷地仕様(XK,EK,HK?,床置)は全サイズに搭載。

●富士通 *中国製 コスパからVシリーズ推奨
コンプ停止時に送風のON-OFFを選択できる。温度より湿度戻りが気になる人向け。
機能を絞った住設モデルAS-VシリーズはAPF6後半の高性能機では各社中最安クラスで、
熱交換器加熱除菌はX、Z、MH、SV、D、RH、CH、Cに搭載
PAMはX、Z、MH、SV、Vの全機種とC、CH、D、RHの40型以上に搭載
再熱除湿はX、Z、SVに搭載。
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:37:45.72ID:OA+i0ef10
●三菱重工 *全機種タイ製(コンプもタイ製?)
最廉価機でも左右スイング、プログラムタイマー、抗菌ファン付でコスパは高い。
内部乾燥は 弱暖房運転なしの送風のみなので、こまめなON-OFFでもストレス小。
PAMは S、R(4.0kw機種)、T(200V機種)。低振動のツインロータリーは S、T(5.6kw機種)。

●コロナ *全機種 日本製(コンプも日本製?) RC-22xxR以外のインバーター機を推奨
廉価機としての品質は良いらしい。安価な冷房専用機を唯一販売。再熱除湿機も比較的安価。
低振動のツインロータリーは、W(寒冷地仕様)の2.8kw以上、Nの4.0kwに搭載。
PAMの有無についての記述なし。

●シャープ
台湾の鴻海(ホンハイ)の傘下。Xシリーズは、ルーバーを外して水洗いができる。
Airsetの空清機能は各社エアコン中唯一空気清浄専用機と同等の性能。
プラズマクラスターNEXT搭載。PAMは XとHの2.8kw以上、Dの4.0kw以上、Sは無し。
低振動のツインロータリーは Xの2.8kw以上、VとDとEの4.0kw以上、Sは無し。

●東芝
昔と比べて品質が落ちたと言われている。中国の美的集団傘下になった。
プラズマ空気清浄機能はエアコンとしては実用的な性能でランニングコストも良い。
最上位機の最低消費電力45W運転が強み。高断熱住宅で省エネ効果を発揮。PAMについて記述なし。
低振動のツインロータリー(容量可変型コンプレッサー)は 、DRNE(寒冷地仕様)。

●アイリスオーヤマ *中国製
製造は中国メーカーに委託。新規参入で耐久性や使用感は未知数。

●ハイセンス *中国メーカー
今のところ人柱向け。
0006目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:38:35.65ID:OA+i0ef10
◆上級機と廉価機の基本性能の差
・同じ定格能力でも、熱交換器の大きさ、効率、コンプレッサーの最大能力、低温暖房能力が上級機種の方が大きく、かつ省エネ

◆高機能センサー
・家具や人の位置や温度を個別に認識して正確な気温、気流制御をするので暖めすぎ冷えすぎにもなりにくく快適
・室内の気温分布を効率的に制御できるので、カタログAPF値より最大数割省エネ
 (APF値は室温均等の規格なので、高機能センサーで人を主体に空調するモードは不使用の値)
・人周辺をピンポイントで冷暖房できるので、部屋全体だと通常数十分かかる予冷・予熱運転を大幅短縮
・パナソニック-ひともの温冷感センサー 三菱電機-ムーブアイ 日立-くらしカメラAI

◆自動掃除メカ
・通常より高密度のフィルターで防いだ塵埃を定期的に除去し、吸気の効率を維持する機能
・自動掃除メカで微細な粉塵まで防げるわけではなく、季節の変わり目の本体清掃や清掃業者には逆に邪魔になる微妙な機能でもある
・本体清掃時にメカが着脱可能な機種:三菱電機-FZ、ZW、R、FD、ZD

◆熱交換器洗浄機能
>>1の「窓全開、16度で1時間つけっぱなし」の類やその強化版
・ダイキン-水洗浄 日立-凍結洗浄

◆カビ防止機能
・多くの機種にある自動内部乾燥機能を有効にしておけばカビはほぼ防止できる
・本体乾燥時は室内に湿度戻りするが、サボるとカビる
・その強化版 富士通-加熱除菌

◆空気清浄機能
・多くの機種の空気清浄フィルターは吸気口の一部を覆うだけなので、過大な期待はできない
・唯一空気清浄機と同等の全面フィルター機 シャープ-Airest

◆イオン機能
・化学的な作用は同濃度のオゾンより何桁も小さく、実際の効果はイオンではなくオゾンによるものか?
・部屋の除菌の性能には疑問符が付くが、臭いを軽減する効果はある模様
0007目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:39:25.92ID:OA+i0ef10
◆再熱除湿
・通常の除湿運転と比べて暑くも寒くもならずに除湿運転できる
・弱暖房と冷房除湿を同時に行うような動作なので、快適だが通常の除湿よりは消費電力が多くなる
・冷房運転と再熱除湿運転の自動切換で設定温度のまま湿度を低く保てるメーカー:日立、三菱電機、富士通、コロナ

◆湿度戻り
・冷房運転時に設定温度に近づいてコンプレッサーが停止すると、除湿量が少なくなり湿度戻りが起こり蒸し暑くなることがある
・再熱除湿を搭載している高機能機種は除湿運転で暑くも寒くもならずに湿度戻りを抑制できる
・設定温度を低めにする、弱冷房除湿モードにする、除湿能力設定を高めにする等でも湿度戻りを回避できるが、寒くなることがある
・コンプレッサー停止時に室内ファンを停止する機能でも湿度戻りを回避できるが、暑くなることがある
・冷房時もファンが止まるメーカー:パナソニック(においカット制御)、富士通(省エネファン)、ダイキン(ドライキープ)ドライキープはサービスモードで設定可能
・除湿時もファンが止まらない機種:三菱電機-GE

◆霜取り運転
・気温が低く湿度が高い環境で室外機が結露、凍結して効率が著しく低下しないように弱冷房運転で室外機を暖める動作
 これにより、温風が途切れるために一時的に室温が低下して寒く感じることがある
・低温暖房能力が大きい各社寒冷地仕様機や高性能機は霜取り運転の頻度が少ない
・予め強めに暖房したり、パナソニックのエネチャージのように貯めた熱で室温低下を緩和する機種もある
・冷媒回路を複数に分けて温風が途切れない寒冷地仕様機:三菱電機-FD、ZD、日立-床置

◆能力2.2kW、2.8kW、4.0kW型以外を買うのは損という意見があるが?
・アクセス数を稼ぐためのよくある一見もっともらしい奇抜な主張か?
・生産効率上2.2kW、2.8kW、4.0kW型が雛形になっているが、冷媒封入量、制御プログラムはそれぞれの能力に最適化されているため
 部屋の熱負荷に合っていない能力を強引に付けると、電気代が余計にかかったり快適さを損ねるリスクが大きい
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:40:17.86ID:OA+i0ef10
◆魔除けの儀式
>粘着ワッチョイ使いに特定されたくない一般人のためのエアコンスレ
>ワッチョイスレも荒らせるのに、何故かここだけ荒らす可変IP荒らしはスルーの方向で
この2行いる?
どんだけワッチョイ憎いんだよ

>>1
少し前、自演でワッチョイ無しスレを荒らして
強引にワッチョイスレ移行を画策してた迷惑な粘着ワッチョイ使いがいてな
まあ、それの魔よけのお札みたいなもんだな

順序が逆
スレ分離前から荒れてたからワッチョイで立ったけど、なしが平行で立ってそっちに残っただけ

分離前からそういう口実の仕込みだったんだろ
自分で荒らしといて「ワッチョイにすれば荒らしがいなくなるよ?」とか
ヤクザの見ケ〆料回収と同じ手口
0009目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:57:44.83ID:AfYTk7S70
デブが満足出来るエアコンメーカーってどこが良いですか?
使用用途は、ほぼ冷房のみ
パナソニックのXシリーズを検討してます。
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:07:53.83ID:OA+i0ef10
>>9
Xが最適、温冷感センサーが豊満ボディを把握して即効で冷風送ってくるから超快適
他のセンサーないやつは部屋が冷えるのに30分は待ったり冷えなかったり冷えすぎたりでいまいち
0012目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:09:27.87ID:t7nxpbwq0
>>10
ありがとうございます。店員の方にダイキンのAシリーズを勧められましたが、こちらは、如何でしょうか?
0013目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:10:42.98ID:+4p3g5pF0
>>12
ダイキンはセンサーがいまいちなので冷えるのに30分待たされるタイプ
やはりここで良く薦められるパナX、三菱Z、日立Xが頭ひとつ抜けて満足度が高いはず
センサーが良いからすぐ冷えて省エネだし、風除けも選べて冷えすぎにもなりにくい
0014目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:07:30.43ID:kr5kg7Wka
三菱電機Sシリーズ
・節電数年分の電気代の差額で1万数千円の元は取れる(そういうデータは実際には提示されてない)
・ムーブアイセンサーOFFだとAPF5.8だが、ONで更に最大数割の省エネと快適さを両立(エビデンスは誰1人提示せず)
・人を自動追尾して重点的に空調するので予冷・予熱運転なしでもすぐに涼しい、暖かい
・赤外線温度分布センサーで温度制御の誤差が少なく、冷えすぎ暖めすぎになりにくい
・人数と体温と位置を認識し、無人空間の冷気や熱を生活空間に回収する快適省エネ気流制御
・風当て、風よけ、人が居る確率が高い箇所を学習、ムラなしなどのモード選択
・ハイブリッド暖房で室内の温度ムラをなくし快適かつ省エネ
・ストーブ、ファンヒーターと併用で暖房費を半減できるハイブリッドモード(理論上どう考えても実現不可能と思われるが、現代の技術の理論を超越したこんな事も出来ると言い張る人もいる)
・人不在で節電動作、人を検知すると即座に復帰、数時間不在で電源OFFなど選択可
・特殊な状況でムーブアイを使いたくない場合も、ムーブアイOFFで従来型エアコンになる
・廉価機種の多くは中国等の海外製だが、霧ヶ峰は全機種日本製で安心
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 16:45:44.50ID:Bf6JrthI0
暖房も重視するならどれを買ったらよいですか?
メーカーハウスの6畳間です。
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 16:51:08.84ID:GiSKiXNX0
https://imgur.com/a/lahaABy

www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
0017目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 20:03:06.58ID:EBad+az40
なんだかんだいっても日立の白くまくんXシリーズだよな!

今日は冷房26℃で快適快適
0019目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 18:27:02.12ID:J5vsPzeKa
>>15
三菱電機
あそこの暖房は廉価機でもしっかり暖まって快適でとても優秀
ただし冷房は湿気戻りが多い、除湿は弱冷房機も再熱機も評判が微妙、特にGE・GVシリーズは除湿も湿気戻りしまくり、という点が欠点
002015
垢版 |
2021/09/29(水) 10:49:11.86ID:hwKsDsfI0
有難うございます。
三菱が暖房は良いが冷房がいまいちだとすると、上に上がっている東芝が良いのでしょうか?
0022目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 11:23:05.13ID:vTuYfmcc0
2年前ダイキンのエアコン買ったら湿度戻りするわ冷風は冷た過ぎるわで体を壊してしまった
エアコンの風カバーやサーキュレーター使っても無駄
サービスモードでもドライキープなんて使えないし心底後悔しかない
富士通のに交換して欲しい
0023目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 11:28:18.79ID:0JaG4XMZ0
日立も別に暖房悪くないけどな
2℃ぐらい高めに設定すれば快適
三菱の湿度戻りの方が、よほど不快で耐え難かった
0024目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 11:54:43.80ID:ZInvBLiQ0
>>22
こーゆー人は結局何買っても文句ばかり、そのくせ実際に買い替えはしないのですよ
ネットにもその手の批判はありますけど、じゃぁ結局その後どうしたの?というのがないのです
察して知るべし
0025目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 11:56:01.69ID:UstV8X2aH
>>24
エアコンの入れ替えなんてめんどくさいからしゃーなし
は認めるとして型番なしの批判はスルーしろどアホ
0026目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:09:55.37ID:vTuYfmcc0NIKU
型番はF22VTES-W ですよ
身体壊したのも本当
昔のエアコンは設定温度高めでも湿度戻りは気にならなかったのになんでこうなったのか
控えめに言って最悪です
0027目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:46:15.42ID:NSFt+vJndNIKU
冷風が冷たい→高性能でいいこと
湿度もどり→構造上しょうがない、嫌ならなぜ再熱除湿機を買わなかったのか
体を壊した→本人が悪い
0028目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:52:23.34ID:vTuYfmcc0NIKU
>>7
>ダイキン(ドライキープ)ドライキープはサービスモードで設定可能

とあるのですが、具体的な操作方法を知ってる方いませんか?
この通りの操作が可能ならかなり問題が解決するのですが
0030目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:13:07.30ID:vTuYfmcc0NIKU
F22VTES-W 『湿度下がりますか?』 のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001042662/SortID=22720446/#tab

>みなさんにはいろいろ難しいことを説明していただきましたが、
>それにしたってこのエアコンはおかしいです。

>暖房を入れれば夏の不快な日の空気になり、
>冷房を入れれば雨の冬の日のようになる....
>だれがそんなものをのぞむでしょう?

結局この口コミと同じ感想になってしまい残念です
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:32:19.20ID:ZInvBLiQ0NIKU
エアコンは魔法の道具じゃないんで工夫して使って下さい
ただのヒートポンプですので
0032目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:41:35.69ID:MJK3Rn9t0NIKU
パナの加湿付きモデルは今流行りの指定価格商品みたいだね
ヤマダで価格出てたけど値引きできませんって書いてた
14畳で35万くらい
0033目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:51:48.36ID:vTuYfmcc0NIKU
>>31
エアコン風よけカバーやサーキュレーターも駆使した結果ですので
工夫してもダメなようです
0035目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:09:02.53ID:shKgCN/z0NIKU
パナから三菱に変えたが失敗した
かえて2週間で臭いがでた別途フィルターを付けて問題は解消したが余計な金がかかった
ナイノーが効果あったのかフィルターの性能の違いかは分らんが
ネットの評判鵜呑みにするのはいかんなパナで不満なかったのに変えたのが悪手だった
0036目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 23:26:34.70ID:ifDUCoyE0NIKU
鉄道用エアコンの検査の不正発覚
  ↓
業務用エアコンでの検査の不正発覚
  ↓
「検査に不正はあったが性能はちゃんとしている」
  ↓
業務用エアコンの虚偽性能の発覚

範囲が燎原の火の如く広がってきたな
こりゃ家庭用エアコンも対岸の火事ではないぞ!
0038目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 00:56:59.81ID:9fhfSkvk0
三菱が工作してるのはこのエアコンスレを遡って見てみても明らかだからな
何回テンプレを勝手に改竄されたのやら
0039目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 04:59:22.94ID:T+DjTkfC0
>>20
東芝は、個人的な意見ですが、14年製廉価モデル使用経験のある私としては
・6年で故障と短命
・暖房の効きが悪い
・冷房の効きも悪く、湿気戻りもしやすい
・除湿は寒くなりすぎる
というのがあったのでおすすめしないですね

三菱電機は、冷房は湿気戻りが酷くてイマイチだけど、Sシリーズなどはスマート除湿でサーモオフ時の送風停止があるので、
スマート除湿搭載機を買い、サーモオフしやすい時は除湿に切り替えるのも一つの手かと
ただ、スマート除湿は強・標準・弱の3モード(各運転開始時からの1℃下げ、2℃下げ、3℃下げ)で任意の温度設定ができないので、それでも良ければ、ですが
0040目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 05:05:06.25ID:T+DjTkfC0
>>20
なおその他は
・日立は、冷房や除湿はそこそこ良くて、暖房も効き自体は良いけど、暖房の制御が場合によっては間欠暖房気味になるので間欠が嫌いだと不快(最廉価機使用の知人談)
・富士通は、冷房や弱冷房除湿は湿気戻りも少なく結構快適で、暖房も設定温度高めだと効きも十分、制御も快適だが、
低温設定(20度以下とか)の暖房が制御が悪く部屋の温度ムラが酷くなり不快で、あと再熱除湿搭載機は除湿がダメ(実体験
・パナは7年前の時点では暖房は制御が悪く効きもイマイチ、というか冷除暖全体的に温度制御がイマイチだった(実体験
三菱重工とダイキンは使ったことないし使ってる人から詳しい話を聞いたこともないのでわからん

という感じですね
0041目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 05:10:47.17ID:T+DjTkfC0
>>28
知らんけどダイキンの廉価機持ってるエアコン好きな知人がいたんでそのうちその人に聞いてみます
もしわかったらレスしますね
004228
垢版 |
2021/09/30(木) 19:40:46.63ID:wRsG6w3Q0
>>41
ありがとうございます。
よろしくお願いいたします
0043目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:01:01.04ID:gDgOfqnh0
結婚して引っ越すためにエアコン選びしてる最中なんですけど、
上位機種買って良かったなぁって実感することってありますか?
自分はエアコンでは冷房と暖房しか基本的に使わないので、どのグレードを選ぶべきか迷ってます。
価格コムで例えば、三菱電機だとGEシリーズが8万で、Zシリーズが12万になってます。
4万に見合う満足があるならちょっと奮発してZにするのもありかなって思うんですが、
使うのか・実感できるのかよくわからない機能が満載で、結局のとこ冷房と暖房しか使わないし、
ムーブアイなんかほぼ意味ないよ、とかでしたらGEにして他にお金を回すのも有りかなと……
何か実体験とかあったら教えて欲しいです。
0044目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:45:54.66ID:rc7h5PG70
>>43
とりあえず電気代が数字で見られるのは便利。
まぁこれは下位機種でもネット接続できるタイプなら見られるらしいけど詳しいことは分からん。
そして上位機種はランニングコストが安いので長く使えば使うほど得した気分になれる。
なんとかセンサーだのなんとかクラスターだの空気清浄だのはどうでもいい。

あとは所詮はただの空調機器なんで、
冷暖房能力の選定さえ間違えなければ安かろうが高かろうが違いはないっぺ。
ただし日立の再熱除湿だけは除く。
0045目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:58:10.38ID:iXjbh8FY0
>>43
嫁が寒がりなら再熱除湿付きの上位機種一択
安いのは暑い寒いでイザコザが起きる
でも、しっかり者の嫁ならそんな高いの買わなくてもって怒られる

高いのは寒くならないらしいけどどうするって嫁に聞くほうがいい
0046目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:35:18.66ID:NuhHtRLK0
>>43
エアコンなんて安けりゃ良いだろって下位機種買ったら、三菱GEみたいに盛大に湿度戻りして不快な思いしたので
上位機種一択
絶対に必須なのが再熱除湿付き(日立がオススメ)
もう、快適度が全然違う

間違っても三菱GEだけは買うな
あれはゴミだわ
0048目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 16:13:06.88ID:ZcYLhebpa
日立のXとかSってこの時期安いんじゃなかった?
店に見に行ったら、少しも安くなかった、てか夏より高くなってたわw
0049目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 17:50:32.23ID:S+qonjqEM
日立は湿度管理については一番だが間欠暖房と水とび報告が多いのがなんとも言えんな
0050目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 17:59:33.93ID:32ie9WzrM
うちはドライ運転する風習がなくて冷房のみなんだけど、それでも再熱除湿って効果あるの?
0051目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 18:18:36.64ID:+HI+fiEm0
>>50
冷房運転だけで不満がないなら必要ないよ。
逆に何らかの不快感を冷房で感じるなら、ほとんどは再熱除湿があれば解決できるケースだと思う。
0052目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:14:32.04ID:7cFMnhTi0
配管長の都合で白クマくんXになったのだがコピペ連投マンがいるのがちょっと不安
005443
垢版 |
2021/10/03(日) 21:39:30.24ID:gDgOfqnh0
みなさんご返信ありがとうございます。

>>44
確かに電気代に関してはZとGEで年間\15,000-くらいの差が出てますね。
冷房・暖房で年中フル稼働してるので、そこは結構大事かもしれないです。

>>45
嫁は私と同じで暑がりなので、そこは基本的に大丈夫そうです。

>>46
今までの賃貸には最廉価グレードの三菱かダイキンしか付いてたことがなかったんですけど、
湿度戻りで不快なことになった記憶がないんですよね。
単独の除湿機能というのを使ったことがないですし、梅雨の時期にはもう冷房を使ってるので……


GEでも安い買い物じゃないので、あそこでケチるんじゃなかった……てのが正直一番怖いんですよね(笑)
0056目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:41:28.04ID:TROHUzNv0
>>52
日立はまだましな方だけど、他社では・・・
量販向けだと、有効配管長や高低差の許容範囲が狭い製品が多い
・住設用:長尺配管対応(圧縮機の制御領域が広い)
・量販用:非対応(圧縮機の制御領域が狭い)※コストカットの廉価版

<その背景>
量販側は仕切値の値切

メーカー側はコストカットで帳尻合わせ

住設用とは似て非なる(パチものの)量販用や特定ルート用が

コストカットの一環で、重要部品の圧縮機関係をケチった結果
配管長や高低差を犠牲に・・・
量販下請の俄か業者だと、無視して強引に施工するのもいるから
運転時の性能や信頼性が担保されていないケースも
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 02:34:35.28ID:ehhQhjmS0
>>54
再熱除湿無し、冷房でも除湿でもサーモオフでコンプが停止したときに風が出っぱなしの機種で、
湿気戻りで湿度が高くなることが今現在でも一切気にしないなら普通に三菱電機GEもいいと思う
ただ、除湿でもサーモオフ時送風継続で止められないのは、環境によって湿気戻りがやっぱり気になるとかってなった時詰むから多少リスクではありそう
そうなると冷房や除湿に関しては価格の近い日立D、富士通C当たりの方がリスクは少なそう(こっちは暖房に難があるが
あと、Zほどのが要らないと感じるならGEより若干高いがSにする手はある
(こっちは除湿にするとサーモオフのとき送風止まって湿気戻りはある程度抑制可能

それと、自分は数年前のGEでは
室内機の送風音が送風量のわりに若干大き目な気もする
24時間プログラムタイマーが無い
左右風向がリモコン設定できず、手で風向調節板いじらないといけない
ということでも少し後悔したから、こういう部分も考慮に入れた方が良いかと思う
0058目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 10:29:34.71ID:Hz6JHChp0
冷房だけなら下位機種で問題ないけど、暖房も使うなら上位機種一択だよね
暖房能力が全然違う
うちではパナの中位機種から上位機種に替えたけど、カミさんの満足度がすごく
高いから正解だったと思ってる
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:49:15.00ID:gjCruJM0d
お掃除ロボットは不要とか逆に不具合が出るとか言うけど俺はあって良かったと思うわ
買って3年目に掃除したけどフィルター自体は殆ど汚れてなくてビックリした
次も3年後に掃除することにした
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 13:19:27.64ID:pK3Tkps7H
>>43
分解掃除とか好きならロボなしでいいと思うけど
付けっ放しで室外機の音対策できてるならダイキンの方が安心では
0066目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:51:00.11ID:zfoQ066D0
30Aの安賃貸住宅だと、上位機種の暖房電気量はキャパオーバーになるのでは
0067目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 18:12:08.31ID:6K3yrW8Ka
>>58
地域と環境と使い方による
猛暑がひどい熊谷の俺は、断熱低い6畳の部屋で冷房は廉価機6畳用いれて積んだ詰んだ
最大能力の高いフラグシップ機なら6畳用でも済みそうだが、廉価だと10畳用が必要で6畳用だと効かない
一方暖房は6畳用廉価機使ってた頃でも全然余裕だった
0068目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 18:14:41.36ID:6K3yrW8Ka
>>48
高いのが嫌ならW買えば
暖房は知らんが日立の特徴の再熱除湿なら住設のVでも優秀と聞くから、
それより高機能なWは優秀だと思うよ

量販店によっては何故か今はWより下位モデルのはずのGより安く売ってたりするぞ
0070目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 04:25:14.81ID:vVdVrxPC0
>>42
とりあえず1人に聞いてみたけど、サービスモードは使ったことなくて不明とのこと
他にもエアコン好きの知人はいるので聞いては見るが、ちょっとどうなるかはわからない
ただSNSで検索かけるとサービスモードでドライキープオンにしたと書いてる人もいるにはいるので、できないことはないと思う
こちらも他の知人に今後機会を見つけて聞いては見ようと思うけど、早く知りたかったらダイキンに問い合わせて聞いてみるのも一つの手だと思う
0072目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 12:57:27.85ID:tYeJLpbA0
>>70
わざわざ親切な対応ありがとうございます!
サービスモードに入る事はできたのですがエラー番号判定のみでドライキープオンには辿り着けませんでした。
検索しても情報少ないですね。
結局買い換える事になりそうです。
冬は元々の湿度が低いせいか暖房は個人的に問題なかったので残念なのですが…。
0076目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 06:42:27.16ID:JrSMSb0G0
シャープのエアコンはドレンパン一体式の奴が多くて、分解清掃が不可能なの多いと聞いた
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 16:12:45.13ID:CZiWH6rh0
>>72
買い替え前にダメもとで代金の相談窓口に直接聞いたらいいんじゃない?
それで、そういうことは教えられないと拒否されたら買い替えて、教えてもらえたらそのまま使うとか
あとTwitterとかで検索かけたら結構引っかかったから、Twitterやってるならドライキープをオンにした人にメッセージかリプを丁寧に送ってみるとか
そうしたら誰か教えてくれるかもよ
0079目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 17:10:53.22ID:+H61zhOBd
>>68
Wって凍結洗浄あるんだっけ?
親の部屋にX付けたら快適そのもので凄く良くて、他の部屋に追加購入するの考えてたんだわ
0083目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:45:24.41ID:pX/cR7BB0
青森の地震で室内機がお辞儀しててもう少しで完全に外れそうです。
白くまくんダメだなぁ〜
0089目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:18:15.76ID:UUvTNt+g0
i.imgur.com/fc7hmp2.jpeg

www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
0094目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:05:30.11ID:QfWuHBfM01010
室外機の幅がカバー込みで65cm以下の製品ってないよなあ
今のがベランダの70cmの段差にすっぽり収まってるからできれば同じ場所に置きたいんだけど
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:35:46.89ID:QfWuHBfM01010
National CS-SG22M-W
20年以上前の機種っぽい
0097目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:56:07.14ID:ZVyMomXt01010
19年使用した霧ヶ峰のリモコンが壊れた
三菱ダメだな
0098目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 03:35:22.88ID:sWYifDw40
このスレは全部見ましたが、言及がなかったので質問します。
エアコンが1年で安く売られている時期ってあるんですか?
うちのはまだ動いているんですが、時期的にはぼちぼちかと思って、
このスレを覗きに来ました。

冷蔵庫は今くらいから安いって聞きましたし。
0101目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 08:40:50.53ID:L8Pvwh0Od
>>94
室外機は大型の方が省エネになるから最近はみんな大きいと
取付してくれた人は言っていた
0102目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 10:12:10.32ID:KLI3iGcHa
>>100
ちゃんと読んだって嘘つけば、手っ取り早く楽に教えて貰えると算段したクズなんだろうw
少し上にというか、ちょこちょこ書いてあるのにな、バカな奴だ
0103目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 10:19:56.50ID:ZJvU+SrM0
物置部屋として使っていた部屋を寝室にするため新規でエアコンつけるんだけど(鉄筋コンクリ6畳)
三菱SとパナJで迷ってる
背中を押してくれまいか?
0104目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:30:57.74ID:fSs4/oQKa
>>101
そうなんだ。
日立のWとXの大きさが倍近い。
買い換えのとき、2段架台に入らないので、2台平置きにしたから差は毅然。

ベランダ置きは、1台ずつX、Xだから気にならんが、大きい。
0106目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:49:24.65ID:L8Pvwh0Od
>>104
うちも日立だけど、Wって本体がスリムタイプのやつだよね?
多分それ選ぶ人は省エネよりも省スペースが大事だと判断されて
室外機も小さいのかもしれないね
0107目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:55:26.92ID:sWYifDw40
>>99,100
ありがとうございました。
たしかに、ここで質問するまでもなく、この程度のふわっとした
質問なら、普通に検索でわかりそうな事ですよね。

でも99さんのサイトで、自分の知りたかったことが全てわかりました。
グレードとか、メーカーとかもう少し勉強してから、また質問
させてください。
0111目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 19:19:49.19ID:RYhLbYMHa
>>106
そこまで機能はいらないし価格でWということもあるけど、確かに和室は、懸念したとおり鴨居の上に設置できなくてXは別部屋のWに交換。
Wをいれておいてよかったよ。
寸法上は入るんだけど、穴の位置がね。

Wでも十分快適。LではなくKです。
0112目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 19:27:57.71ID:RYhLbYMHa
>>107
どういたしまして。
おれも、夏を越した去年の9月に12年越えの4台まとめて買い換えた。
考えてるうちに価格上がっちゃう機種もあるからね。
0113目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 20:31:18.61ID:s8PVHg4J0
>>103
三菱S使ってるけど、風音が大きいのと寒がりの人にはきついかな。
0114目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 20:50:01.30ID:spzSxjDd0
>>107
良い買物を
0115目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 04:55:14.19ID:1lFF7zRo0
>>103
三菱Sは冷房時の湿気戻りあんまり気にしなくて再熱除湿いらないならいいんじゃね
三菱電機は暖房が結構有能で快適だし、一応除湿も弱冷房だけどSならサーモオフ時ファン停止のスマート除湿だし、悪くなさそう
パナJはどうだろう、5年以上前に勝ったパナの廉価機種は温度が不安定で制御下手で失敗したなと思ったけど今は改善されたのかな?
大きな仕様変更があって改善されてるならいいと思うけど、そうでないならやめた方がいいかも
0116目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 09:46:33.49ID:+PeghTye0
>>113
>>115
暑がりだし除湿ってほとんど使わないし・・・

三菱Sのつもりで見に行ったらパナが一番売れてるとかで店員にパナJを勧められてね
日本製をとるかナノイーをとるか・・・
ちなみに勧めてきた店員はちゃんとYAMADAの名刺持ってたけどこれパナの人じゃないよね?
0117目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 10:46:05.67ID:zNs5katpM
シャープの新製品

一般的なエアコンの場合、冷房運転中は設定温度に到達すると、冷房運転が止まり外気の影響で湿度が上昇していました。匠の冷房では、設定温度に到達後もファンの回転数を細かく制御することで、冷房運転を止めることなく快適な湿度をキープします。
https://jp.sharp/aircon/products/px/comfortable/

前の奴は氷結ドライとかいうのやってたけど、諦めたのかな?

どちらにしろ、中途半端っぽい
0118目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 10:54:19.68ID:+mMkA9LM0
日本語は正しく理解しましょう

なんとなく騙されそうな表現だけど、設定温度を維持できるとは言っていない
0120目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:10:58.49ID:dKDH2jAZ0
シャープの新機種は一部に最小消費電力が100W以下の機種(95W)があるようだけど
やっぱり東芝DRシリーズ並みに最小消費電力が45W程度で無いと快適な湿度と温度の
両立は無理そうに思える
0121目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 10:05:51.68ID:oU7XiSOf0
安くなる時期の話がでてたけど、先日ヨドとビックで聞いたら10月中旬から下旬って
両方の店員さんが言ってたな
ま、その前に家の近くの上〇でパナのXの8畳用が160千円ぐらいになってたから
速攻で買ったけど
0124目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 18:11:07.51ID:xXckJ2JJ0
自分が使ってたメーカーで特に不満がなければ変えない方がいい
エアコンの場合下手にメーカー変えると失敗する
0126目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:30:31.07ID:RGHI+TJ30
>>124
三菱 ビーバー → 三菱 霧ヶ峰

同じメーカーだから大丈夫だろって変えたら、湿度戻りで地獄見たわw
同じ三菱でも設計思想から全然違う、別物だって理解した
0130目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 16:04:22.21ID:9Lox7n1Aa
>>116
ナノイーはあんまり意味ないと思うよ
内部クリーンの時のカビ防止とかに役に立つのかと思いきや普通にカビ付着するし、
通常運転時にナノイー出しても何の効果があるのか全く実感ないし
アレルゲンの抑制や美肌効果があるというが、全く実感がなく、自分は花粉症だが花粉抑制は結局空気清浄機使ってたし
0132目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 05:34:43.82ID:WJUF4zYn0
リモコンの電池が液漏れして腐食して壊れた
ダイキンだめだな
0133目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 12:16:22.58ID:WZ/qilOH0
エアコンが1年でカビだらけ
ナノイーとプラズマクラスターに替えたけど
両方とも黒カビだらけ室外機も緑カビだらけ
家の周りは用水路と田んぼと川しかない
0134目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 12:19:27.28ID:WZ/qilOH0
ナノイーとプラズマクラスターが入ってるとカビの酸っぱい匂いは直ぐ消えるけど
カビの胞子で杉花粉やPM2.5や稲刈り時の刈った藁みたいにくしゃみが止まらない
0135目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 12:40:02.70ID:cbkwKFgDa
日立のステンレスだからカビないってのも、数年で黒カビだらけだったな
基本この手のはマユツバなんじゃないかね?
今は凍結洗浄ってのやってるみたいだけど
0138目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:24:37.52ID:Nb2UHiAxd
そういう環境はどうやっても無理そう
どうしてもそういうところに住まないとダメなのかな
あんまり人が住むのに適してない気がする
0139目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:36:16.66ID:T103A6QVH
>>138
まともに備蓄できず、ものは朽ちていく忌み地
寺や神社が周りにない土地は、まあそういう傾向ある
0140目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:27:33.16ID:Nb2UHiAxd
逆に、除湿するなら止めないでし続けてたらいいのかな
確かカビ生えるのって止めてる間だったよね
使ってるさいちゅうでもカビ生えるのかな?
うち、エアコンにカビ生えたことないからわからん
0141目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:33:49.77ID:EKZZe1Ca0
再熱除湿があるエアコンで冷房使わず、再熱除湿だけ使ってると分かるけど全然カビないよ
ホコリとかで細かいチリ状の汚れは溜まるけど、カビたりはしない
0142目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:07:21.09ID:QRURf/YH0
いくらカビが生えやすい環境といっても扇風機にカビは生えないだろ
でもエアコンには生える
つまりそーゆーこと
0143目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:13:16.94ID:WZ/qilOH0
>>136
普通に
毎年寝てるときに天井からムカデが落ちてくる
ゴキブリもエアコンつけるとの中から飛んでくる
0146目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:42:26.50ID:6znevbEf0
>>143
Gはドレンホースからの侵入だろうから防虫キャップを使おう
0147目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:43:51.47ID:6znevbEf0
>>141
富士通は再熱が結構室温下がっちゃうから実質冷房みたいなもので再熱ばかり多用してたけど加熱除菌しなかったらやっぱり普通にカビた
0148目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:46:23.75ID:W1qw/BQF0
都内マンションの6畳部屋でPanasonicの2015年CS-GX225C-Wを使用
業者が高圧洗浄しても自分で手を入れて掃除してもファンのこびりついた汚れが取りきれずカビと酸っぱい匂いが消えないのでまだ6年しか使ってないが買い換える事にした

自分で掃除したいからお掃除機能は邪魔なので不要
予算は10万程度でファン掃除しやすい三菱も考えていたが湿度コントロールがダメとレスを見かけるので却下
何となく評判良く専門メーカーだからいいだろう的なノリでダイキンのAN22YES-Wにする予定

ネット業者はトラブル調整面倒なのでヨドバシで購入する予定だがそれだったらこれも見とけよみたいな機種ありますか
0149目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 01:50:21.13ID:LNtlnUWo0
エントリータイプならどのメーカーでも大差ないから安いとこでいいんじゃね
0151目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 02:14:18.39ID:HHH0X/0H0
天然精油は忌避効果しかありませんし、効果の持続性もないので、それだけで害虫を撃退しようとしても無理だと思います。

また、たとえ薬剤で退治・アロマで撃退できたとしても、環境を変えないといくらでも入ってきますし、繁殖されてしまいます。

それよりも、侵入させない(排水管が床下へ入る所の周りにある隙間を塞ぐ・エアコンのドレインホースに虫よけパーツを付ける・玄関やベランダの出入りの際に注意する)

餌を排除する(生ごみはビニール袋に2重にして口を縛り蓋つきのゴミ箱へ捨てる・掃除機がけをまめにする・食品を出し放しにしない)・水を排除する(風呂場やキッチンは使用後に水分を拭き取る)ことで全くいなくなります。
0152目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 02:28:41.39ID:i3FaVJGZa
ドレンホースの虫除けキャップ付けると詰まりの原因になるらしいけど定期的に掃除したらいいの?
0153目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:34:37.94ID:lCNvRPVp0
>>152
エアコン清掃業者に聞いたけど、付けんほうが良いって言われたわ
ほとんど入ってこないらしいぞ
0154目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:39:41.56ID:OGWb8TqO0
>>148
掃除命ならむしろダイキンは鬼門じゃないのか
総事業者が別料金or断るレベルで分解清掃しにくいのがダイキンなんでしょ?
0155目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:51:31.95ID:GCOyP/vW0
>>154
改めて調べたが確かにドレンパンとフィン一体とか結構面倒そうね
湿度云々が気になるが三菱のMSZ-GE2221にしとこうかな湿度戻りってそんなやばいの?
0156目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:55:23.98ID:lCNvRPVp0
>>155
やめとけ、やめとけw
ここでも何人も被害者出てるし、絶対に買ったらダメなエアコン
あれほど、不快なエアコン無いわ
悪いこと言わんから、安いからとかで決めないで、値が張っても再熱除湿付き、できれば日立にしとけ
今日みたいな低気温状態でも除湿できて快適
0157目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:00:27.42ID:GCOyP/vW0
>>156
カビだらけでお掃除機能のせいでなかなか掃除しにくいから掃除しやすいエアコン選びでスタートしたから、再熱除湿有無見てなかったんだわ。
そもそも今のエアコンがどうなのかすらわかってない。
再熱除湿有無観点でもう一度調べなおすわ。
ありがとね。
0158目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:33:37.01ID:GCOyP/vW0
>>156
今使ってるPanasonicのCS-GX225C-Wは再熱除湿ついてなかったわ。
24度設定冷えすぎるがカラッとしてて
26度設定にしてると多少もわっとした湿気がついてくる感じだがこれが再熱除湿だともわっとした湿気がつかなくてカラっとした26度になるのね。
ピアノもある部屋だからついてたほうがよさそうね。

かなり勉強になった。
0159目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:43:49.58ID:GCOyP/vW0
と思ったが再熱除湿はフィルター掃除つきばかりだ。
今でそこまで困ってないから日立・ダイキン・三菱のエントリーから再検討するわ。
0160目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:45:21.48ID:lCNvRPVp0
>>158
日立のWシリーズだと安価でも再熱除湿付いてる
これでも除湿能力、過不足ないし十分だよ
検討してみて
0161目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:50:22.92ID:OGWb8TqO0
今までドライ運転してなかった人なら別に再熱除湿なくても大丈夫じゃないかな
再熱除湿という蜜の味を知ってしまったら戻れないってだけで
0164目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:43:43.54ID:GCOyP/vW0
除湿は一切使わない
26度の風量弱固定で半年使う感じ(暖房も弱で使う)
再熱加湿なし(+フィルタ掃除なし)として
いや三菱のは再熱加湿有無とかそんなレベルでなく湿度戻りが酷いのか
再熱加湿なしなら三菱でもダイキンでも日立でも同レベル勝手に選べなのか
0165目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:03:19.10ID:2QGnGl0Z0
◆湿度戻り
・冷房運転時に設定温度に近づいてコンプレッサーが停止すると、除湿量が少なくなり湿度戻りが起こり蒸し暑くなることがある
・再熱除湿を搭載している高機能機種は除湿運転で暑くも寒くもならずに湿度戻りを抑制できる
・設定温度を低めにする、弱冷房除湿モードにする、除湿能力設定を高めにする等でも湿度戻りを回避できるが、寒くなることがある
・コンプレッサー停止時に室内ファンを停止する機能でも湿度戻りを回避できるが、暑くなることがある
・冷房時もファンが止まるメーカー:パナソニック(においカット制御)、富士通(省エネファン)
・除湿時もファンが止まらない機種:三菱電機-GE
0166目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:32:48.24ID:OGWb8TqO0
除湿なしの風量弱固定で動かし続けるならコンプレッサー停止後のファンの制御とか関係ないな
どの機種にしたって湿度戻りするから好きなメーカーでいいと思う
0167目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:04:30.40ID:b+hJReHId
結局湿度戻り今の機種もしてるし除湿も使わないから
ファンに手が届く三菱のMSZ-GE2221買ったわ
日立の再熱除湿付きのも色々アドバイス貰ったのにスマン
フィルター掃除付きは掃除の邪魔でしかないから対象から外した

ヨドバシで工事費込みで69800で安かったのもある
ダメだったらまた5年位で匂い対策も兼ねて買い換えるわ

色々ありがとう納得いったわ
0168目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:20:57.93ID:rsObadJza
富士ゼネの再熱除湿、webの機能紹介ページに
「室温を下げず、冷えすぎの心配がない除湿で、気温が低くてもしっかりと除湿します」
みたいに書いてあったのに記述変わったな
室温を下げすぎずに除湿します、になってた
0169目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:17:53.37ID:giQLe09i0
ダイキンのEシリーズって、工具とか使わずに左右風向フラップ取り外せますかね?
0170目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 08:49:56.05ID:nRoP3ptg0
【独自】エアコンの省エネ性能、目標基準を15年ぶり改正へ…「脱炭素」で海外に売り込み
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6407196

経済産業省は2022年度、省エネ法に基づく家庭用エアコンの省エネ性能の目標基準を15年ぶりに改正する方針を固めた。
メーカーに対し、27年度までに現在より約3割高い省エネ性能を達成するよう義務付ける。

メーカー各社は近年、省エネ性能以外でも特色を出すため、人工知能(AI)を活用した新たな機能の開発などに力を注いでいる。
新たな省エネ技術を積極的に開発する動機が乏しくなっており、経産省は新しい目標基準を定めることにした。
0172目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 11:17:48.37ID:19fXb94n0
東芝に近い低消費電力の物はシャープとダイキン?
トロ火のような運転が快適で手放せない
寝室で使ってるからメーカー変えるの躊躇する
0173目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 11:51:24.47ID:gIgQ05rZ0
今の省エネ基準、大型機は数字がゆるいので4.0kW以上の機種ならわりとクリアできそうだけど、
それより下の能力のやつは今でもハイエンドでようやく3割違うみたいな状況だからどうなるか見ものだな。
0174目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:56:04.18ID:v8dqyVaK0
6月から毎日入れてたエアコン、今日は初めてエアコン無しでいけるわ
ようやく高温高湿度止まった
0176目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:45:41.23ID:yn7h/Wrt0
>>172
昔は東芝がツインコンプレッサーで最小消費電力45Wの製品出す前に
今は無き三洋電機が四季彩館シリーズで最小消費電力50Wの製品
を出してたんだけど三洋が無くなってからはしばらくは最小消費電が
100W以下の製品はは東芝のDRシリーズのみで2018年からダイキンの
200V機の一部に100W以下(80W)の製品が出てきて2021年10月に
シャープの新製品の一部(2.2・2.5KWで95W)でてきたけどこの先10年で
最小消費電力100W以下の製品が増えるのかな?三洋を吸収した
パナソニックから最小消費電力100W以下の製品が出ないのが謎だけど。
0179目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:38:40.17ID:fDUv13Jda
>>175
マジかようちは17日になってもずっと温度低いのに湿度高くて大変だったよ
近くのアメダスでも湿度70-80%くらいだったし
0186目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 18:16:28.08ID:yEQszD9A0
カビは暖かく湿った条件の時に菌糸を拡げる
菌糸はほぼ透明白色で白い風呂場で見えない
見えにくいけれど、触るとヌルッとしている

夏が終わり気温が下がると一斉に胞子を作る
胞子は有害な紫外線を避けるために黒っぽい
白い風呂場ではとても目立つので気付かれる
ってことで、カビは夏の終わり頃に掃除する

ヒトはスケベで一年中いつでも生殖行動する
疲れた時にやりたくなるのは大脳皮質のせい
大脳新皮質の機能低下で上位抑制が弱くなる
下位にある旧皮質が暴走して生殖行動に走る

上位抑制が効き過ぎてると生殖行動できない
真面目で危険を避けるように育つとそうなる
危険を恐れず自分を曝け出す勇気が足りない
ヒトは均一ではなくて、カビに近い者もいる
国語苦手でね、語尾が「い」と「る」だけになる
0187目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 18:23:36.90ID:KYrkXqO50
>>180
最寄のアメダスは埼玉県さいたま市
気象庁のサイトで確認したけどやっぱり17日は湿度が70%超えててすごい高かった
0188目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 20:23:28.85ID:L4zw0TKc0
【独自】エアコンの省エネ性能、目標基準を15年ぶり改正へ…「脱炭素」で海外に売り込み : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211016-OYT1T50240/
0191目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 09:27:48.28ID:PgU9x3RLM
01.予算 40万円を目安に+10万円まで追加可
02.地域 北海道、内陸部、積雪地
03.部屋の特徴 鉄筋、9階建ての1階20畳、北東に外壁、吹き抜け部分無
04.気密、断熱性能高 気密、高断熱、築 20年
05.窓 2重ガラス、南に人が出入りできる大が2 北に普通サイズ2 東に普通サイズ1
06.部屋の用途 リビング、ダイニング、キッチン
07.時間帯 ほぼ24時間
08.重視する性能順 暖房性能と耐久性
09.エアコン用コンセントの電圧100〜200V
10.冷暖房能力 8kWクラスを検討
11.メーカー 特に希望なし
12.買い替えか新規設置か 新規設置
13.希望・要望欄 (自由に記入)
北海道内陸部のマンションです。大規模リフォームで北側の断熱(窓も交換)をやり直し、かなり暖かくなりました。
リビングのガスFFストーブが調子悪いのでこの際エアコン暖房に切り替えようかと思案中。
ストーブもエアコンも一番使いたいときに壊れ、修理に時間かかるので耐久性重視です。
市内にダイキンの寒冷地エアコン研究所があるのでダイキンが良いかなと考えていますが、イマイチ決定打に欠けます。
識者の方々、なにかオススメあればお願いします。
0193目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 12:30:41.83ID:duRDBtZeM
>>191
今使ってるストーブの暖房出力(例えば小で使ってるならその出力)とエアコンでの出力の差を把握してみては?
その上でFFは輻射熱型ならば、壁や床に蓄熱されて輻射熱の恩恵を受けてるから、体感少し寒く感じるかも。
(基本的にエアコンは付けっ放しにすると床や壁と空気の温度が一定になるから輻射熱分は省エネとも言えるが)
0194目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 12:51:59.61ID:yZZHOxxv0
ダイキンの最廉価グレードのEシリーズか、霧ヶ峰Rシリーズの二択で迷ってます
自分で掃除するので、掃除が楽そうな機種を選びました
リビング兼寝室に設置予定で、1日中つけっぱなしにすることも多いです
部屋でより快適に過ごせる方を選ぼうと思うのですが、いかがでしょう?

ちなみに霧ヶ峰Rを選んだのは、室内機の設置場所が狭いので、コンパクトモデルがほしかったからです
コンパクトモデルを選ぶとなぜか掃除ロボが必ずついてくるのですが、この機種は取り外しが簡単なようです
ダイキンEは室内機の大きさの都合で工事費が少しかかります
最終的に三菱Rが8000円ほど高くなります
0195目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 16:51:27.54ID:ZUeFA/tS0
なんだかんだいっても日立の白くまくんXシリーズだよな!

今日は暖房22.5℃設定で快適快適
0198目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:02:38.54ID:6aA+Y0gL0
相談お願いします

01.予算 できるだけ安く
02.地域 大阪府(東部)
03.部屋の特徴 木造2階建ての1階11畳、南北東西に外壁、吹き抜け部分 無
04.気密、断熱性能 低気密(恐らく)、中断熱(恐らく)、築42年
05.窓 1重ガラス、南に180cm×165cm、北に180cm×165cm
06.部屋の用途 リビングダイニングキッチン
07.時間帯 一日中
08.重視する性能順 自動清掃
09.エアコン用コンセントの電圧 100〜200V
10.冷暖房能力 何kWクラスか相談したい
11.メーカー 安くて丈夫な物なら何でも
12.買い替えか新規設置か 新規設置
13.希望・要望欄 (自由に記入)

木造一戸建ての賃貸に取り付けたいです
部屋の形状は11畳ですが、間に階段下である斜めの壁があり、実質としてはリビング6畳とキッチン5畳が仕切り無しである感じです
リビングとキッチン両方に窓があり、リビング窓は冬季は雨戸を閉める予定でキッチン窓は雨戸は閉めない予定です
古い建物なので窓枠が歪んだりしており、外の声はよく聞こえてきます(隙間が多い?)
天井高さは230cmほどです
ネットによって3.6kW必要やら4.0kW必要やらとバラバラなのでどのようなエアコンを買えば良いかわかりません
よろしくお願いします
0201目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:58:04.30ID:VtqiGaZm0
20℃ぐらいのちょい肌寒い感じがベスト
今日みたいな日はエアコン無しで快適
因みにTシャツ短パンですw
0202目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 23:42:04.44ID:sO7zZUoTa
なんだかんだいっても日立の白くまくんWシリーズだよな!
0203198
垢版 |
2021/10/21(木) 09:43:32.65ID:d5shh2Y6M
レスありがとうございます
やはり馬力強めの方が良いのですね
12畳−14畳対応の物を買う方向で考えます
0204目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 10:17:32.23ID:T/tKPthsd
○畳用って書いてあって和室か洋室か書いてない場合は
たいてい洋室のことだからね
和室はその数字の2〜3くらい引いた畳数くらいに対応してるイメージ
0205目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 11:34:41.91ID:OaR0MvLR0
>>204
○畳用って書いてあるのは、木造か鉄筋コンクリートかで、木造用の畳数で書いてあるんじゃないの?
例えば、6畳用って書いてあるのは木造で鉄筋コンクリートだと9畳まで適応になる
0206目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 11:41:02.76ID:R0+gWeE0a
>>205
RC構造だとしても、
コンクリートの壁は蓄熱で
夏暑いし冬寒い。

木造戸建の高断熱の家の方がエアコンの効きはいいけどな
0207目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 12:10:11.35ID:T/tKPthsd
>>205
俺が買おうと思って調べた時は洋室に合わせてある表示が多かった
だいぶ前のことだから例を上げろと言われてもパッと出せないけど
今は洋室の家の方が多くなってるからそうなのかな、と思って簡単に納得してた

>>206
高断熱だったら木造でもRCでもどっちでもエアコンは効くんじゃない
0208目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 09:10:00.62ID:g5CB/YOk0
夏前後だと再熱除湿の日立が欲しくなって寒くなるとエネチャージのパナソニックが欲しくなる
それをずっと悩んでて東芝のクソ機から買い替えられない
日立は寝室で使ってて再熱の気持ち良さは知ってるけど冬のプシューも知ってるから本当悩むわ
xシリーズなら−5度くらいでもプシューってならないのかな?
0210目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 04:41:07.27ID:CicFTAXN0
>>209
アルコール消毒用の霧吹きに水入れてばら撒け
0211目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 05:39:15.90ID:8bESB7tN0
>>208
エオリア Xシリーズ
暖房時の霜取り運転時間が非常に短い
エネチャージの威力を実感中
0212目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 08:42:09.47ID:DIG9kbc50
HITACHIのエアコンを自動で使ってる。リモコンが暖房に切り替えできなくなったから。
さっきまで暖房になってたけど冷房に切り替わったから消した
たぶん室外機のセンサーなんかの影響なんだろうけど困る
20年以上前のエアコンだけど、最近のは改善されてるのかな?
0215目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:32:41.25ID:0vLIotef0
パナの加湿能力公開されたな。

同条件でどのクラスでも全部ダイキン上回ってるけど、後出しってことはぎりぎりまでチューニングしたか、条件内での最良条件作りに腐心した感じか。
風量最大ではなく自動ってあたりが肝なのかな。

100Vモデル期待しとくわ。
0216目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 13:03:45.30ID:6hdqMbrk0
ダイキンの機種名F25YTES-W、総称名S25YTES-Wというエアコン1台で
寝室8畳(こちらにエアコン設置)+ダイニング8畳って現実的に運用できるものでしょうか?
引越候補の賃貸物件なんですが、エアコンだけ気になっています。

部屋と部屋の間は壁+ふすま2枚で仕切られていて、
ふすま開けてサーキュレーターの運用でどうにかなるものなのか・・・
0219目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 23:34:09.09ID:6hdqMbrk0
>>217
RC造5階建の1階です。築39年ですが・・・。
南向きで遮る物はないので日当たりは良いです。

>>218
ググったのですが、G1,G2とはHERT20の規格ですか?
0220目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 23:51:22.67ID:VCUoUvSLr
>>219
HERT20で合ってるよ
最近の家なら断熱に気を付けなくてもそれくらいの性能になるけど築39年なら厳しいかも
0221目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:02:24.26ID:cvEfuwRlM
>>215
ダイキンの新型は加湿量アップしてるからダイキンの方が9kwを除いて加湿量多いぞ、まあどっちも実際の使用環境だとカタログスペックの6割出ればいいほうだが
0223目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:33:52.33ID:0FlA3wbK0
カタログには載ってるね
2.2〜2.5 500ml/h 加湿機能単独消費電力800W
2.8〜4.0(100V) 600ml/h  900W
4.0(200V)〜  850ml/h  1410W

消費電力大きすぎる上に外気の湿度低下で加湿能力も低下するんで単体の加熱式使った方がマシだけど、
手入れしたくないから電気代上がってもいいお金持ち向け
0225目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:24:06.10ID:yv9sIHEOM
パナもだか試験外気温度7℃DB、6℃WBなんて糞分かりにくい表記にして相対湿度ごまかすのほんとやめてほしい、外の湿度87%で加湿が必要ってどんな環境だよと
0226目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:29:06.61ID:3GoyOUzi0
なんだかんだいっても日立の白くまくんXシリーズだよな!

今日は暖房22.5℃設定で快適快適
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:10:06.73ID:N2Mq4e4i0
なんだかんだいっても日立の白くまくんWシリーズだよな!
今日は湿度45%室温20℃で運転停止
0230目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:31:29.56ID:NYm7t/xb0
>>225
久々に本物のあほ見た
0231目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:31:42.08ID:NYm7t/xb0
>>225
久々に本物のあほ見た
0233目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 16:06:48.34ID:GfuRh8EE0
>>225
その外気を、例えば20℃まで温めると相対湿度は37%になるんだよ
25℃まで温めれば27%になる
いずれにおいても絶対湿度は5.4g/kg(DA)
0235目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 09:13:25.67ID:wJ7yaqJid
40畳に三菱mszzw9021の9kwじゃ力不足ですかね?ヤマダで7kw2台体制勧められたんです
が、2台の方が電気代とか高くなるよな
0236目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 10:29:06.35ID:Nd3VpWF00
2台の方が電気代安くなるに決まってるでしょう
業務用のエアコン見て下さい。
そんな大能力機種は室外機が家庭用の2倍3倍のサイズです。
しかし、家庭用ルームエアコンの9.0kWはその他下の能力の機種とほぼ共通ハードウェアですよ。
つまり効率無視して無理やりパワー出させてるの。
どうしても欲しい人向けに「とりあえずラインナップに入れてるけど」みたいなのが8.0kWや9.0kWですよ。
値ごろ感から言えば7.1kW2台が正解でしょうね。
0237目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 12:23:41.45ID:ZbF8g2LPa
俺はほぼ全館空調(100平米ぐらい)。
夏用に吹き抜けの2Fに9.0kwつけてるけど不足なく電気代も高くない。
冬は1Fの6.3kwで回しているが、これも問題ない。
(床暖房付ければエアコンは使わないけど)

畳数も重要だけど、天井高次第だと。
0238目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 13:04:31.75ID:LBj5QSjfM
>>233
相対湿度だから温度変われば変わるのはもちろんわかるけど日本の場合だいたい外気7℃のときの湿度って50%ぐらいやん試験環境には足りんやん
0243目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:15:46.41ID:h2Qo1sB+0
エアコン いつ買えば安いのかな?
量販店なんかは 、いつも今が一番安いですと言っているみたいだけど。
0244目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:33:47.89ID:h2Qo1sB+0
木造家屋 15畳だと やはり200ボルト入れないとダメかしら?
0246目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:53:15.04ID:h2Qo1sB+0
>>245
回答ありがとうございます。
0247目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:32:15.90ID:NtNHk9wj0
富士通のXシリーズ(ガンダムエアコン)をリビング18畳に設置予定だけど評判悪い?
0248目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:09:43.68ID:R+vfJ3Dy0
なんだかんだいっても日立の白くまくんXシリーズだよな!

今日は何もつけなくても快適快適
0251目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:25:33.76ID:7kiYB8wXMVOTE
コロナ 【標準工事セットエアコン】 CSH-N2219R-W

会員様web価格
39,800円 (税込)
(標準工事料金10,000円とのセット)

虎吉セール安いな
0252目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 13:03:07.62ID:R4H+e+f8pVOTE
今建ててる家を天井埋め込みにするか普通のエアコンにするか迷ってる

今住んでる借家が全部ダイキンの天井埋め込みでスッキリしてて気に入ってるが
壁付けの方が機能は色々ありそうだし、どう思う?
0255目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 15:10:36.56ID:LHiE1amE0VOTE
迷うくらいなら壁掛けでいいだろう
あんなものみさかえだけのために金出すようなものだし性能も劣る
0256目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 17:08:21.64ID:okIdVVhM0VOTE
壁掛けでいいだろw
メンテンスとか故障時のリスク考えたら天井埋め込みとかバカかとw
0257目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:05:52.49ID:uQcjPxJ60VOTE
>>252
金次第だな。
あと広さ。広いリビングとかなら風量に対してファンが大きいから、同じ風量でも静か。
フィルターの掃除もまぁ少しサボってもデカイから詰まるほどは行かない。
隅々まで空気を回すメリットとみんなが言うような金次第。余ってるならやれば良い。
0258目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:17:27.54ID:VTDSdUEZaVOTE
真ん中に置けるのがいいよね
端に壁掛け置いたとして反対側まで届くのか
0259目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:19:42.64ID:B2UfeUKQp
壁掛け派が多いんだな
ていうか埋め込み使ったことある人限られてんのかな
結局金の問題で、機能的には大差無し?

埋め込みは交換が高いとか言う人いるけど、この前うちの一式交換したけど
配管はそのまま流用で室内機と室外機入れ替えるだけだから壁掛けよりむしろ楽
大家がぼったくられそうになってたから知り合いの業者紹介したら半額になってた
0260目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:37:50.66ID:l8xU1qr0r
40畳以上の大空間なら中心に置ける埋め込みがいいと思うが、一般家庭でもありがちな30畳くらいまでなら壁掛けでいいでしょ
0262目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:35:23.55ID:rxnqf5gf0
なんだかんだいっても日立の白くまくんWシリーズだよな!
Xは貧乏人の私には高すぎ
0265目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:11:09.84ID:iStU3XGi0
寒冷地仕様ってのがよく分からんのだが、
-15℃を基準に考えてるのか?
それより極寒地域はエアコンが動かなくなるのか?
0266目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:42:20.54ID:u1bxMyE70
我が家は東芝の寒冷地仕様機だと200V4KW機(13〜17畳)だとカタログ値は以下の値

外気温  暖房能力   運転モード    消費電力
7℃     4KW     標準運転      1340W
2℃     8.7KW    低温暖房運転   ????W
-15℃    6.6KW    最大能力運転   4000W

外気温が2℃以下の場合室外機の熱交換器の加熱用に電気ヒーターが働くみたい

噴出し口温度50〜55℃(MAX)
0267目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:47:34.55ID:iStU3XGi0
>>266
なるほど。
低温になったら室内・室外を共に温めるから
室内の暖房能力が落ちるんだな。

ありがと
0268目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:57:01.04ID:kpRY5BTb0
なんだかんだいっても日立の白くまくんXシリーズだよな!

今日も何もつけなくても快適快適
0270目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:09:44.25ID:OanoeeO80
>>265
寒冷地仕様ってようするに除霜運転に入りにくい仕掛けのあるエアコンのこと。
室外で熱交換する(超冷たいアルミのヒダヒダを外気を当てて温める)のがエアコン暖房なので、
当然冷媒の温度より外気が下がったら暖房できません。

数字は適当だが分かりやすく言えば、
-10℃のアルミに0℃や-5℃の空気を当てて温度を上げてやる。
マイナスなんで外気に湿気が含まれていれば当然霜が付く。
霜が付けば霜自体が風除けになって上手く熱を取り込めなくなる。
だから普通のエアコンは一定の時間や温度に達すると室内の温風を止めて、
室外機を温める運転に入ってそれが不快になる。

寒冷地仕様は、工夫によって、
熱交換器を分割して暖房継続用と室外機の霜を取る用とに分けることで連続暖房を実現したり、(もちろんその間暖房能力は下がる)
室外のファンが凍結して運転できなくならないように、ヒーターを仕込んで運転停止中でも
いつでも運転できるように備える仕組みを採用したものもあって、メーカーによる。
0271目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:35:39.77ID:S0HEfW910
前から疑問に思ってる事なんだが、室外機にヒーター付けるぐらいなら何故室内機にヒーター付けてドライヤーみたいにして室内を温めてないんだろう?
0273目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:29:41.62ID:iGoQkih8d
>>265
寒冷地仕様じゃないエアコンは室外機のドレンパンが凍って大変なことになる。俺の事だけど
0274目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:31:49.13ID:mM/n9bac0
>>263
除湿重視なら日立
再熱除湿の快適さや性能重視なら日立一択
暖房に関してはコロナの方が消費電力あたりの性能は上なので、暖房能力不足が懸念されないならコロナの方がいい
ただ日立の方が20Aなので、最大出力は高く効きは上なので、暖房能力不足が懸念されるなら日立の方が良いかも
暖房の快適性については多分コロナの方が上?(日立は間欠とか散々指摘されてるし
ただ日立は現行機種では間欠暖房が多少マシになった説もあるからなんともいえない
うちに日立W400L2があるけど、まだあまり暖房は使ってないからいまいちわからないしすまんがそこはまだ不明
0275目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:35:01.01ID:mM/n9bac0
>>263
あ、そうそう、その機種だとコンセントが日立とコロナでは違うから(合わない機種を入れる場合交換が必要)一応注意してね
それと賃貸なら、エアコンの交換の許可を大家さんか管理会社に得ていても、コンセント交換が必要ならまた別途許可を取らないとやっちゃダメなのでご注意を
0276目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:24:01.09ID:M6e00E+Za
>>272
霜取るのにヒーター点けて温めてそれ冷やして外気と熱交換器してってやってるほうがエネルギーロス多そうに思うんだけどなぁ
0277目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:04:20.71ID:R5crHMYU0
日立は夏は快適冬は不快という極端なエアコン
0278目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:31:18.39ID:Em8G0omA0
6畳用と10畳用のどちらにするかで迷ってるのですが
冷暖房を「しずか」で運転した場合、音って差がないですか?
0279目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:50:31.44ID:fFkfpuK10
ここで直接質問はしませんでしたが、皆さんの意見を参考にして
三菱のMSZ-ZW7121Sを買いました。

コミコミで24万円で、まあ言うほど安くもないのでしょうが、納得しています。

この製品、割と省エネだと思うのですが、暖房はどうなんでしょうね。
現状は大きめなガスファンヒーターで20畳くらいのリビングダイニングを暖めて
います。十分にあったまりますが、妻はガス代が高いと言います。

現状より少し寒くても、エアコンの方が安くなる可能性ってあるんですかね?
まあ無理でももともと冷房目当てで買ったので、いいのですが。
0280目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:26:55.87ID:+fvZgZXw0
質問です。
中国地方の木造2階建て、30畳のLDKでリビングは勾配天井です。LDKのエアコンを1台にするか2台にするか悩んでいます。
部屋を見た感じ1台で良さそうなのですが、現場監督や電気屋さんは2台必要なんじゃないかと。
できれば1台にしたいのですが、2台必要なのでしょうか?1台にした場合は9kwで十分なのでしょうか?
当方エアコンに全く詳しくなくネットで調べてるのてますがいまいち良く分からなくて。
宜しくお願いします。
0281目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 02:10:01.29ID:uAvPdOL50
>>278
6畳用と10畳用で迷う理由が分からないが、明らかに6畳用の方が静か。

>>279
ガス代幾らなのかによる。
東京マンションなら20畳暖房+6000円/月位で収まるが、
木造一戸建てだと、+1万円/月位じゃなかろうか。

>>280
断熱性による。
新築なら9kWで足りるが、風量が強すぎかつうるさすぎて不快。
200V4kW2台の方が電気代も安く、ずっと静かで快適
古い建築の場合。厳寒期に暖房をつけないと何度まで部屋が下がるかによる。
5℃になるのなら、5.6kW機2台を勧める。
10℃になるのなら,4.0kW機+5.6kW機を勧める。
0282目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:50:14.88ID:OHoz8bAo0
>>279
理論的にcop1以上のエアコン圧倒的に有利。
kwh辺りの単価は東京ガスなら電気の約半額(都市ガスkcalから換算)。
だいたいCop2以上は稼いでくれるだろうから、まったく同じ熱量ベースだとエアコン有利と思う。
ただ使い方と体感でガラリと変わるとは思う。
例えば夜は消すと翌朝つけてすぐの立ち上がりは輻射熱と水分発生(加湿)もありガス圧倒的に快適。
エアコンは24hr付けっ放しにしておくと壁や床も冷たくならずにそこそこ快適だと思う。加湿器も必要でしょう。
がそうなると電気代はかかる。家によって(断熱、気密)はありえない運用にもなる。
実験で24hr運用してみて快適度とコストで決めて欲しい。特に1-2月はエアコン暖房の効率が最悪だから、そこらで。
0283目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:58:45.31ID:WtxMfRnk0
エアコンて使わないと壊れるよね。
親が節約家で新築時エアコンつけたのに全然つかわないでいたら
動かなくなってた。 そんなこともあって安いやつはつけずにパナソニックにした。
いまんとこ不都合はない。
0284目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 08:02:43.02ID:935pg/6L0
>>283
節約家って基本的に非合理的ケチ人間だからな
寒いのにエアコンつけないでヒートショックで寝たきりなったりして人生を大きく損することに気づけていない
0285目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 08:52:30.63ID:fiMrFvrH0
札幌、木造8+6+4.5の2LDKがほぼ繋がってる
備え付けストーブだと冬季間は灯油170リットル/月、電気代が+3000円になってたからこのままいくとストーブだけで月23000円持ってかれる。

そこで、今年はストーブを完全停止してズバ暖霧ヶ峰xd-5622を買ってこれだけで暖房をまかなう事にチャレンジ。
ストーブだとリビングしか暖まらないし足元冷え冷えだったがエアコンだと全ての部屋に熱風が届く。

あとは電気代が23000以下になれば勝利!
0288目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:07:54.60ID:3PtrKwSjr
地域にもよるけど新築の断熱の基準って年々厳しくなってるんだっけ
関東の新築の最低基準の断熱性って大したことないんだよね?
0290目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:14:52.02ID:fFkfpuK10
279です。ご回答ありがとうございました。
試す価値ありですね。

まあうちは快適性より経済性重視なので、工夫して使えば、勝算ありかもです。
結果を報告することは、このスレの役に立ちますかね?スレ汚しになっても
なんなんで。
0291目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:30:12.83ID:zEQe0Ncy0
>>278
冷房にに関しては同一メーカー同一機種では室温が設定温度になるまでをのぞいては
6畳用(2.2Kw)と10畳用(2.8KW)の静かさにほとんど差は無い静かさに差が出るのは
冬の暖房、暖房はエアコンにとって冷房より負荷が高いので6畳用(2.2Kw)だと外気温
が下がると効率が下がるのでエアコンのモーターに対する負荷が高くなるのでうるさくなる
10畳用(2.8KW)だと6畳用(2.2Kw)に対して能力に余裕があるので若干静かになる
可能性があるけど冬場の気温が一日中5℃以下なら寒冷地仕様のエアコンんが静かかも。

冷房に関しては室内温度が設定温度になるまでも静かにしたいならリモコンで温度をこまめに
設定すると時間はかかるが運転音を静かに出来る
0292目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:34:05.41ID:r8W5fOyk0
なんだかんだいっても日立の白くまくんXシリーズだよな!

今日も何もつけなくても快適快適
0293目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:02:31.63ID:OHoz8bAo0
>>290
便所の落書きと言われる掲示板だから遠慮は無用でしょ。
家のスペックとかも合わせて書くと意義は増すと思うけど。
0294目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 03:17:16.85ID:FiIFjoq70
なんだかんだいっても日立の白くまくんWシリーズだよな!
0295目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 04:20:43.79ID:ZI/LH/hB0
>>291
ありがとうございます
冷房より暖房性能を重視しているので、静かに運転できる10畳用にしようと思います
0297280
垢版 |
2021/11/04(木) 07:39:10.11ID:8KM/4XhW0
>>282
アドバイスありがとうございます。
やはり2台置く方が良さそうですね。
ちなみに、9kw1台を弱で運転する場合って消費電力は少なくなるのでしょうか??
知識が乏しく申し訳ありません。
0300目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:41:18.78ID:4JT3PL6k0
分かったところで何が分かるのか・・・とは思うが、
普通の人はそんな数字知らんわな
0302目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 03:47:46.28ID:OHr5OVNH0
冬場は遠赤外線系のコタツや石油ストーブ
電気ストーブはコロナやダイキン等の遠赤外線系セラッミク系を
遠赤外線を数十分、1〜2m範囲で浴びると身体は数時間暖かいです

近赤外線のハロゲン電気ストーブや石油ファンヒーター温風は表面速暖
数分間は暖かいですが体内深部温度は低いから寒くなるのも早い

エアコンは室内全体、冬の体感温度はストーブ等と組み合わせると快適
コタツのファンもいろいろあります
http://www.metro-co.com/product/consumer/exchange.htm
https://i.imgur.com/iTQFTyj.png
0303目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 04:01:53.30ID:OHr5OVNH0
■U字型ハロゲンヒーター
近〜中赤外線領域のヒーターです。
色温度的には、近赤外線を中心としたオレンジ色の光を発生させます。

■U字型石英管ヒーター 
遠赤外線領域のヒーターです。内部は密閉せず空気流通があります。
色温度的には、遠赤外線を中心とした赤色の光を発生させます。
https://i.imgur.com/qX4RJIz.jpg
https://i.imgur.com/vbcNEnY.jpg
https://i.imgur.com/NVkPDDR.png
0304目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 12:32:54.39ID:+CDRJJdeM
>>297
copが大きい方が同じ熱量を得るなら電気代は低くなる。
ただしエアコンによってcopの最大値は一定しない。
つまり1番おいしい領域があるみたい。
過去レスで東芝の旧製品を渇望する人が居たけど、低出力でもcopが稼げる構造だからだと思う。
要は使い方で変わるし、家の環境でも変わるからわからないと思う。
細かい事だけど送風機構が2台だと2倍だからそこは明らかに一台の方が少なくすむとおもう。
0305目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 06:51:45.15ID:fHnzySqa0
よく出力が大きいほうがスイッチを入れたときに全力を出さないから電気代が安いというけれど、立上がりで時間当たりの電力が悪化するのは理解するとして、アクセル踏み込むと燃費が悪くなるようにエアコンもapfが悪化するのかな?
0306305
垢版 |
2021/11/06(土) 07:25:22.39ID:fHnzySqa0
例えばhttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1299/865/amp.index.html で20℃に到達するのに206Whかかったと言っているけど、出力の小さいエアコンにすると燃費が悪くなって250Whかかるのか?室温安定時は平均355Wというけど小さいエアコンは400Wになるのか?
快適性より経済性を重視しているのでそこらへんが知りたい・・・
クルマだと小排気量のほうが加速時も定速時も燃費がいいんだけどね。
0307目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 08:15:55.71ID:RI4vdGawM
エアコン暖房は仕組み上風を起こさないといけない。
しかもその風の温度が低めだから寒く感じる。
ガスが20度ならエアコン22度で比較しないとだめな感じで。
0309目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:17:29.43ID:SfCBgewM0
>>306
やっぱり最大消費電力ってのはほとんど使用しない領域なんだな
設定温度に達していなくても5〜10分後には定格まで落ちるみたいな感じだ
そんな使えないパワーのために契約容量圧迫するなんて馬鹿みたいだ
定格消費電力までしかパワーを上げない設定が欲しい

youtubeで実験した人の結果(冷房時)
https://youtu.be/Bcgr-RxA0BQ?t=342
やっぱり設定温度に全然達してなくてもパワーを緩めてるね
0310目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:18:44.18ID:SfCBgewM0
乾いた空気ってのもあるけど、>>307の言う通り風を起こすからだな。
同じ室温でも扇風機つけたら涼しく感じるじゃない。
無風の20℃と風のある20℃では後者は寒く感じると思うよ。
0311目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:14:40.38ID:Dbc0Hq560
>>309
基本料金無し電力会社にするとそのへん気にならない。
0313目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:01:20.54ID:MWKfh3tg0
昭和の末のインバーターエアコンだと暖房時に始動させると風が出ず数分間ほど最大能力運転して
その後に温風が出るって機種もあったなあ。
0314目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:54:14.98ID:aF784h8Ba
>>308
当たった風が体温より熱ければ熱が供給されるので暖かく、冷たければ熱が奪われるので寒く感じる
0316目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 02:52:35.00ID:FiJdm5z30
日立とダイキン、寝室用に動作音が静かなのはどちら?
0317目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:11:10.39ID:BtyTeRxN0
各メーカー最上位のクソデカエアコンはみんな静かだよ
0318目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:20:09.74ID:0Yw0ESYd0
なんだかんだいっても日立の白くまくんXシリーズだよな!

今日は暖房22.5℃で快適快適
0320目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:36:30.73ID:2vJohbvI0
札幌、先月初めて寒冷地エアコン買った。
20度設定でも室温23度ぐらいをキープするから良いねこれ。
0321目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:52:28.96ID:wovGniGd0
20℃設定で23℃キープってそれは問題ありでは
うちのビーバー君もそんなものだが
0322目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:18:26.86ID:2vJohbvI0
え、無駄に熱風吹き荒れるわけじゃないから良くね。
ちょいと稼働したらすぐ送風に切り替わってって感じで23度よ。
電気代も他の家電全て足して1日250円程だし。
ストーブに比べたら圧倒的に安いし効率的だわ。
0325目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 15:01:48.20ID:2e4FrEuG0
>>320
おそらく外気温と壁などの温度、もしかしたら湿度も見て体感温度が気温としてはその温度としてるんじゃ無いかな?
0326目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 15:04:54.24ID:2e4FrEuG0
後ぜひ一冬(二月を越して)過ごした感想聞きたいな、元の暖房はなんだったのか?断熱気密スペックとともに。
やっぱり基礎断熱や通常断熱に外張り断熱のダブル断熱、窓は3重樹脂窓に天井は分厚い断熱。換気は熱交換1種。
辺りは当たり前なんだろう?
0327目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:08:59.42ID:Sz5RmQYS0
室温とか湿度とか測定する機器によって全然違うから
適当に体感でちょうどいい感じになってれば別によくない?

なんでこんなに違うのかよくわからんけど
1mくらいしか離れてないのに室温も湿度も2つの機器で全然違う
一つはアナログで一つはデジタルだから測定方法で変わるのかなと納得しているが
0328目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:25:22.25ID:NL4g5FVA0
エアコンでナノイーだのなんだのまくよりは
別にパナかシャープの空気清浄機買ったほうがいいかねえ
0330目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:01:08.29ID:Frw5TRN+0
自動掃除機能無しのエアコンだが一年ぶりにフィルター掃除しようと外したがほとんどホコリが付いてなかった
ファンヒーターは結構ホコリが溜まるイメージだがエアコンは取込み面積が広いから単位面積当たりのホコリがかなり少ないな
ホコリの多い工場でもない限り一般家庭じゃ1、2年に一回掃除すれば十分
つくづく掃除機能は要らんと感じたわ
0332目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:28:24.01ID:2JLqPUT5d
俺なんて今まで5年に1回くらいしか自分で掃除してない
それでもたいして埃ついてないしカビも見たことがない
今年初めてひたち買ったけどどうなるかなあ
0334目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:30:39.94ID:3QAPxQmya
ウチはめっちゃホコリ付くわ
嫁が何度言っても洗濯物をリビングで畳むからエアコンもテレビ周りもホコリでいっぱい
0335目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:48:52.24ID:yQ9WXcsFM
自動掃除あっても、粉ぼこりは中に入ってくる
それよりも自動掃除無しの機種買って、100均のエアコンフィルター貼り付けた方が、中に埃が入らず、メンテナンスが楽
0336目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:45:03.57ID:tIqe8KKcM
つまり三菱のお掃除機能付に100均のエアコンフィルターを貼り付けるのが最強なのか
エコウィンフィルターを買ったわ
0337目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:07:03.83ID:IAo/DU2D0
夏に業者に頼んでエアコン清掃したら効きが良くなって
殆ど除湿で過ごせた
0338目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:24:51.18ID:51E1k7Kq0
我が家は基本弱風や微風で使うせいかシーズン終わりかシーズン初めにフィルターの
汚れをチェックするんだが前回掃除したときと同じなのでチェックはするが掃除をすることは
ないなあ。
0347目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:14:07.95ID:XRMVZfA20
>>341
寝室のクローゼットに服仕まうし横のベランダで干してるんで寝室で畳んでそのままクローゼットに仕舞えばいいのにざわざわリビングに持ってくる
エアコンきいてるしテレビもあるからだろうけど
0348目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:17:56.34ID:HjtmQ8ha0
上位機種買う理由か
再熱除湿が欲しいのと14畳用以降のAPFがよい
この2つだな
0350目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 06:38:34.33ID:iO0Q8AUW0
上位機種は要らなくてもお掃除機能とか付いてくるけど、一番欲しいのは再熱除湿
梅雨時、夏場の快適度が段違い
0353目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:46:29.30ID:9BETG5j9M
>>351
気がするだけならエコワット付けて確認したらいい

うちの奥さんエアコンは電気代がかかるって、滅多に点けなかったけど、エコワットでそんなに電気代かからないの分かってから気にしなくなった
0356目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:47:21.75ID:XE8OyHo7a
子供のころ、親からエアコンは電気代がかかると言われて我慢してたけど、今のエアコンは他の暖房機器よりコスパがいいよな
0358目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:19:01.75ID:o/PMhXcU0
除湿は再熱機能を付けるより東芝のDRシリーズのように
コンプレッサーの出力を絞るほうが節電になると思うんだが。
0359目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:21:02.50ID:a48QUkVI0
>>358
梅雨に温度下げずに湿度50%まだ下げられるならそれでいい
0366目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:42:37.70ID:NCJ9uqfP0
みんながみんな暑がりなわけじゃないからな
女性なら湿度が高い方が良いという人もいるだろう
0367目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:57:01.32ID:ovi9tMdJM
湿度が高いと室温を低くしなければ暑く感じます。
湿度が低ければ室温は高めでも涼しく感じます。

なのに?
0368目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:05:04.49ID:X84AL8JU0
みんなが暑いという環境でも暑くないという女性は多いから
別に湿度が高くても構わないってことじゃないのかな
湿度が高いと肌も乾燥しにくいし
0373目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 02:29:25.00ID:SM/YtfBRM
自動車販売店の解体工事中に業務用エアコンのフロンを回収せず排出したとして書類送検
0374目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 02:30:21.82ID:fZCLP1+P0
>>358
住宅の質によると思う。
高気密高断熱だとそれでも寒くなる。その低出力にハマる断熱と気密ならその通りになる。
0375目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 04:21:51.56ID:xMjvSIxX0
足元が寒い場合、電気カーペットは消費電力と空間放熱コスト高
平均消費電力: 1畳用100W、2畳用450W、3畳用700W

昔ながらの「湯たんぽ」をおすすめ。低コスト&長時間蓄熱
陶器製は人気商品です

室内空間暖房と体感暖房を併用
0376目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 05:03:40.58ID:xMjvSIxX0
洗濯乾燥機の全国普及率ランキング
富山〜石川〜福井

転勤族の経験です
冬場の北陸日本海側エリアはジメジメと湿気が大変
静岡、仙台、神戸は乾燥。加湿器のお世話に

湿気で髪が跳ねるからPanasonicのナノケアドライヤー購入
0377目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 06:03:02.65ID:YS/230Et0
北陸住みだが、今頃から3月までは、ほぼ毎日曇り空か雨、雪
湿度高いので、北陸で加湿器は不要
0379目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 07:39:28.80ID:ankXNz8aM
引っ越したのでエアコン買い足そうと思ったのに、安いハイセンスのレビュー探してもほとんど無くて草
0380目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:49:59.93ID:DXQBxmVJ0
>>379
海信は日本市場において
一応、日立ブランドの受託製造は実績あるけど?(それでさえ信頼性は・・・)

一方、自社ブランドの直接展開はここ数年のことだから
信頼性は勿論、外注のサービス面を含めて未知数だよ
それを基にしたOEM・PB版(アマダナ、似鳥、山田等)も同様
近年、リユース業者にてアウトレット品が大量に出回っているし
0382目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 06:33:13.62ID:MrYwPBsc0
>>381
裏モードでも良いからある程度断熱の具合を設定すれば各々の最適化された運用するようにしてほしいわ。なんならスマホ機種はそういうファームアップとかできるようにすれば良いのに。
0384目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:02:24.94ID:ek7LeyCr0
LDKやDKにエアコンを設置すと夏場は冷蔵庫のほうに冷気を送ったりするからなあ。それはそれで
冷蔵庫の効率が上がって冷蔵庫の節電にはなるんだが。
0385目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:21:26.63ID:KlwilhFT0
パナソニック吸気始めたけど室内機も室外機も大きすぎる
0386目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:01:06.76ID:NrmBJf2Da
キッチン換気扇のそばにエアコンつけようかと思ってるんだけど、
どうなの?誰か付けてる?
0388目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:51:22.28ID:DlVShnZ90
こんなに大きいならロスナイを付ければいいのに
三菱に期待してみよう
0389目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:59:23.35ID:FJ4Q8L9P0
ロスナイって目の付け所は良いと思うけど夏場の結露が凄くて
新築のビルなのに天井から結露水が駄々漏れしてることがあって旨く行かんなとおもった
公的な施設だったからか何回かメーカーの人も来て施工に問題ないか?確認してたけど
あきらめて夏場は使わないことになってた
0390目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:38:22.17ID:DlVShnZ90
エアコンが水漏れするけど何回メーカーに見てもらっても異常なし
自分でカバー開けてみたら漏斗状の排水パイプに上から突っ込んで
ビニールテープを巻いてた、だからカットしてカチッとはめたら直ったんだけど
あれバカなんだろうか
0391目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:58:25.10ID:1H51yfIR0
>>383
そう、センサーゴミだから、ある程度ユーザーが部屋の質を決めてしまうのでも裏モードとかなら良いかなと。
まぁ裏モードじゃなくても階層深くにある機能でも。
0393目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:15:05.93ID:eibozH0A0
よく室外機がうるさいって話を聞くけど、実際自分の家(部屋)からどのくらい離れた室外機がうるさいの?
自分の場合、部屋の外壁から5mくらい離れた位置に隣家の室外機と換気口があるんだわ
夜21時くらいになると部屋のすぐ外で車がアイドリングしてるような振動音がする
換気口と室外機の位置が近いから、原因がどっちかよくわからんのよね
ちなみに室外機はこの手の話題でよく名前が出るFUJITSU
0394目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:03:56.12ID:5JfmTePX0
オリンピック村では選手部屋の窓ガラスの裏に
室外機を置いていたからうるさそうだった。
0395目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:44:46.08ID:KWWYV3aUd
>>393
50cm位に置いてある日立の室外機がうるさい。最初壁掛けしてたら振動が家に伝わってくるから、配管伸ばして地面に置いたがそれでもうるさい。
0398目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:21:52.92ID:5JfmTePX0
パナソニックの室外機が雨戸のトタンを吸い上げてビビビビビッと鳴り続ける
0400目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:45:06.52ID:AQmGDW0t0
>>394
防音をしっかりしている部屋は窓カラスも2重で重いから音も振動も伝わりにくいのでイメージと違ってうるさく無い
0404目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:26:18.29ID:cbmeOtgza
寿命縮める。

昔、なにもわからん妹が買ってつけた廉価版、つけると常時稼働中で5年すぎに壊れた。
0406目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:20:15.76ID:oJx1vN7U0
うちは東芝の6.3KWをLDKに2.8KWを寝室で使ってるが夏はまったくうるさくなく
冬の暖房時は始動して数分は最大能力で運転するのでそれなりにうるさいが
通常運転に切り替わるとああエアコンが動いてるなって音になって部屋が完全
に暖まってくるにつれて運転音が静かになってくる、実家の三菱電気製エアコンも
同じ傾向。
0409目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:27:42.33ID:2dS3VlxQM
うちはパナで暖房時は16度設定でコタツ併用してたけど、出力小さいと低音の振動が結構響く。深夜に困る。
24度だとそれほどでもない。
0410目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:49:55.96ID:nJnxZQ7p0
ダイキンはうるさいよ。
富士通の上位機にしたら静かになったよ。
0411目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:03:02.44ID:nJnxZQ7p0
ちなみにうるさら7→ノクリアx
0412目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:54:28.37ID:eibozH0A0
やっぱ自分の室外機がうるさいって話になるよね
5mも離れてる隣家のが五月蝿いってのはなかなかないわな
近くまで行けないから確認できないけど、換気口の方かな
とにかく冬になると「ゴオオオオオオ」すごい音がするから鬱
0414目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:29:55.68ID:A1f2/PKWM
夏は気にならないんだよな。
冬のは音っていうよりも振動で部屋に共振してくる感じ。
0415目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 07:06:30.58ID:ZSlj5xYi0
消費電力みてもらえれば分かるとおり、
あるいは室内外の温度差をどれだけ作るか考えもらっても
冬の方がいっぱい仕事しないといけないからその分うるさい
0416目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:41:24.17ID:2vaErUTy0
室外機の振動がうるさかったから昨日漬物石30k位の重さ乗っけたらほぼ解決したわ。
0417目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 13:00:50.99ID:0+xGtlCdd
共振してるんなら>>416みたいなのがいいかも
うちはしないから静かだけど
なんでしないのかは知らない
周囲にある物とかによるんだろうね
なんか下手に波長があっちゃってどんどん増幅されちゃってんのかも
0418目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 13:04:44.59ID:wHb6uha0d
エアコン注文して工事日まで決まっていたのに半月ほど遅れると連絡があった。
お得意様に商品を回したんだろうな…
0421目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 13:08:16.22ID:QZpj6gRu0
iPhoneもないよね
0422目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:03:36.61ID:2vaErUTy0
>>417
壁掛けだと最悪だよな。日立同じ型番で何個か動いてるけど静かなのもあってバラツキがひどい
0425目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:40:48.27ID:uId4BJm70
エディオンで日立のエディオン仕様のエアコンこうて来たで
塩害に強いなんちゃらかんちゃらの2.2kw
30年くらい使用したエロリアとはお別れなのです。
0426目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:16:22.32ID:oukcy6i00
三菱のRにするかなあ
縦が短くてつけやすそう、まあ自分でつけるわけではないんだが
省エネじゃないのがきついなあ
0427目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:41:42.66ID:QZpj6gRu0
30年も使う人いるんだ、買い換えたほうが安かっただろう
0428目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 09:16:22.44ID:merjeM7jd
ほとんど話題になっていないようだけど
三菱重工のビーバーエアコン最廉価モデル

SRK2221T

これは特に除湿とか騒音とか問題ない??
0431目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 18:49:25.67ID:7iEaVI9a0
質問いいですか?

RCマンション5.5畳寝室につけたい
冷房はもちろん暖房も重視
機能とかあんまり拘りはないが
設置がベッドの真上なので
うるさくない方がいい
(とは言え特別静音でなくても良い)

現在検討中なのが
コロナのCSH-N2221Rなんだけど
選び方あってる?
0432目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 18:58:28.79ID:bggM33Y1M
寒い地域でもない限りいいじゃね
風向き調節が左右手動になるけど、音は上位クラスの筐体大きいやつにしないとあんま変わらんし
0433目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:04:47.71ID:hZXitCTI0
冷房は最小消費電力が少なくて暖房は消費電力あたりの暖房能力の高いものを選ぶ
のが一つの目安後は実際の販売価格と長期保障が必要かどうかあたり、廉価機の最新型と
型落ちの中級機が同じ程度の価格が同じ程度という場合も結構有る。
0434目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:41:20.23ID:uJT3dUOE0
エアコンって壊れるの?15年くらいで壊れたことないよ?(買い換えるからか?)
壊れるのって室外機狭いとこに押し込んだり、無理させてるのかな?
まーネズミとかが齧ったりしたら壊れるのもわかるけど。
0436目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:09:30.13ID:kbJNmlnZa
>>431
あと旧型の2220Rの方が少し大きいが暖房能力が少し強いから残ってたらそっちの方が安いだろうしいいかも
0439目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:46:44.34ID:iUg4DLm10
>>434
物には当たり外れがある
人だってそう
選ばれた人はハズレ引かないし長生きする
選ばれていない人は(ry
0442目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 14:19:49.44ID:E3kSK9rO0
01.予算 [10万円以下]
02.地域 [千葉県都市]
03.部屋の特徴 [木造2階建ての1階 15畳 南西向き]
04.気密断熱性能 [高気密、高断熱、築8年]
05.窓 [2重ガラス、南側に掃き出し窓、西側に出窓]
06.部屋の用途 [リビングダイニング+キッチン]
07.時間帯 [朝、昼、夕、夜]
08.重視する性能順 [暖房の快適、メンテナンス、耐久、他(室内機低騒音)]
09.エアコン用コンセントの電圧 [200V]
10.冷暖房能力 [4.0kwでの買い替え、または3.6kWクラスでいけないか検討中]
11.メーカー [日本製(東芝以外)を希望]
12.買い替えか新規設置か [買い替え(前機種の冷房能力)4.0kW]
13.希望・要望欄
現在の使用機は東芝のRAS-4022Dです。
冷暖房機能に問題はないのですが、設定温度付近に到達して室外機のファンが止まり室内機が微風を出し始めるあたりから室内機のモーター音(回転数が頻繁に切り替わる音)がウーアーウーと唸るようになりました。
修理も考えましたが設計耐用の10年まであと1年半なので買い替えか悩んでいるところです(フィルター、熱交換フィン等掃除できるところは全部やりましたがダメでした)。
先進的機能のあれこれよりも、低速可動域で無駄な騒音が出ない機種を教えてほしいです(頑張ってる時に音が大きいのはやむを得ない理解です)。
0443目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:32:16.63ID:fMgBC7m90
>>442
内機の静音性は、風が強いときの静音性は日立や富士通は比較的高いですが風が弱まった時に独特の音が出る場合がありますね
どこのメーカーも微風にした時に風が強いときのうるささとは違った、小さな微妙な独特な音が出ちゃうのは仕方ないと思います
しいていえば、自分が使った限りは三菱電機の霧ヶ峰はそういう音がしにくかったかな(ただ霧ヶ峰は強風にすると日立や富士通より風がうるさいけど
暖房の快適性は、エア霜取りが多い(すぐ終わるから私は気にならなかったけど)点を除けば三菱電機の霧ヶ峰が良いですね
メンテナンス性や耐久性も霧ヶ峰が優れているはず
日立、富士通、三菱電機、東芝、パナ(日立は中級のW、他は廉価モデル)の使用経験がありますが暖房については一番よかったのは霧ヶ峰(私が使ったのは17年製のGE)ですね
暖房、メンテナンス性、耐久性は霧ヶ峰が優れていると思うのでその条件なら霧ヶ峰が好みに合いそう
ただ、霧ヶ峰のGEは湿気戻り地獄で冷房時も除湿時も湿気戻りが相当ひどくかなり地雷だと感じたので湿度気にするならそこはお気をつけて
SやRなら、冷房時はたぶん湿気戻りが酷くなりやすいと思うのでそこは理解しといた方が思いますが、除湿はスマート除湿のおかげで湿気戻りを防げるはずです
暖房に関しては自分はGEでもかなり快適で十分良いと感じましたが、SやRを選ぶとセンサーが高性能なのでより良いかもしれません
0444目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:33:24.62ID:fMgBC7m90
×理解しといた方が思いますが
○理解しといた方がいいと思いますが
0447目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:56:44.62ID:pug734e50
>>443
使用経験に基づいて詳しく教えてくださりありがとうございます。
多かれ少なかれ低速稼働時の音はあるもんだという前提を理解したうえでベターを選ばないといけないですね。
霧ヶ峰を候補に考えます。参考になりました。
0448目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 21:37:17.43ID:fMgBC7m90
>>447
お役に立てたならよかったです、少し長くて読みにくくてすみません

>>445
三菱電機霧ヶ峰なら室内ファン低速回転時の騒音は自分は気にならなかった、高速回転時は日立や富士通と比べ少し風の音が大きい
耐久性とメンテナンス性は霧ヶ峰が優れてる、暖房の快適性もエア霜取り(短くてすぐ終わる)を気にしないなら霧ヶ峰が良い、GEでも十分だがSかRならもっと良いかも
ただし霧ヶ峰は冷房時は湿気戻りが酷いので湿度を気にする人にはそれが欠点、またSかRなら除湿にすると湿気戻りを抑えられると思うがGEは除湿でも湿気戻り地獄
0449目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 21:48:59.66ID:LRAZEaQVa
>>440
止まらないのは日立とパナの一部でほぼ無いだろ
0450目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 21:52:33.81ID:7Wk/kKJ5a
>>448
俺のパソコンだと4行に見えるけど最初のは長くてわかりくいけどこれならわかりやすい
最初からこう書け
0453目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 06:49:06.51ID:M3VWL/Zw0HAPPY
>>448
Rユーザですけど、湿度戻りは変わらずダメな部類なんじゃ無いでしょうか?
北陸など日本海側だと再熱除湿は必要なんじゃ無いかと思いました。
0454目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 09:49:33.38ID:ZtuYSDxx0HAPPY
1番風を当たらないように避けてくれるのは霧ヶ峰かな
設置場所的に寝室は人の枕元に来るし、リビングはソファーの正面に来るから、とにかく人を避けてほしい
0457目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:45:43.78ID:JZvW4H30dHAPPY
霧ヶ峰の上位FZやZ、コンパクトのRK、最廉価のGEは話題にあがるけど、XKはあまりあがらないのは、ケーズデンキモデルだからかな?

10畳リビング東京近郊なら、RKで十分かな? 冷暖房メイン使用。空気清浄もたまにの利用だけど。
0459目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:54:30.08ID:v2jfL28w0HAPPY
家建てるので相談させてください。暖房は使う予定なし
設計師には機密性と吹き抜けと続き階段を考慮すると22〜23畳用と言われてます。
01.予算 25万以下、できるだけ安く
02.地域 内陸部 非積雪地
03.部屋の特徴 木造2階建ての1階22畳LDK、日光を遮断するような壁はなし、吹き抜け部分4畳
04.気密、断熱性能 高気密、高断熱。新築
05.窓 2重ガラス、南180cm×200cm、南180cm×200cm、南180cm×30cm、南180cm×30cm、南西90cm×90cm
06.部屋の用途 LDK
07.時間帯 朝、昼、夕、夜
08.重視する性能順 [冷房、除湿]の[快適、電気代、即効性、メンテナンス]
09.エアコン用コンセントの電圧200V
10.冷暖房能力 何kWクラスか相談したい
11.メーカー 日本製を希望する
12.買い替えか新規設置か[新規設置]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
吹き抜けにはファンはつけます
C値は0.4以下は保障されてる
0461目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:14:17.99ID:tm0HxC0o0HAPPY
>>459
暖房使わないなら日立ってのはある程度の合意がある気がするけど
予算に入らんかもな
そうなるともうどうどこのでもいい感じがする
0462目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:21:27.10ID:v2jfL28w0HAPPY
>>461
ありがとうございます。日立で予算との乖離を調べてみます。
白くまくんシリーズのオススメがありますか
0464目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 18:59:07.31ID:9wmEGvI60HAPPY
>>452
上新電機だと一部メーカや大手メーカでも廉価機だと長期保障が5年しかつかないものがあるけど
そのなかにアイリスオーヤマがあるかどうかは不明
0465目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:27:00.46ID:v2jfL28w0HAPPY
>>463
今のエアコン、湿気もどりでしんどい思いしてるから、参考にします
0466目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 22:02:26.60ID:ji8i3yBcMHAPPY
>>459
Q値とかηac値とか床面積等々の情報無いと冷房能力の決定は無理では?
高気密高断熱なら暖冷房負荷を設計士が計算するはずなのでこんな便所の落書きでなく、設計士を信頼して相談すること。

エアコン1台の24時間冷房と予想したけど、室内の湿度を管理するなら湿度回収できる一種換気にすることをエアコン云々より勧める。マジで。
そんで湿度戻りについて心配してるなら、多分2階より上に設置するだろう冷房用エアコンに「影響を与える」場所のエアコン(例えば床下のエアコンとか1階のエアコンとか)を同時暖房して疑似再熱除湿にすればいい。
というかサーモオフが起こる状態をそもそも起こしてはいけない。
なので、電気代で回収できないようなら例えば定評のあるGEシリーズでも問題ない(様にしないといけない)。
1日の除湿に伴う温度低下分暖める設定を冷房もいじりながら探っていく。
C値0.4なら問題なく出来ると思う。

除湿はエアコンカビるからシーズン前後他定期的に拭く必要があるけど、三菱なら道具使わずに通風路が拭けるよ。
ファンにもアクセスしやすいから道具を使えばファンも掃除しやすい。
三菱じゃなくてもいいんだけど、横ルーバー外してシロッコファン掃除しやすくなるのがいいと思う。

設置場所も掃除できる場所、高さに設置することを勧める。
周囲スペースも十分にとり、90cmの幅にパズルみたいに置かないこと。
掃除サービス呼んでも断られることがある。

隠蔽配管は配管使えなくなったら事実上終わりなので、隠蔽配管を避けて計画することを強く強く勧める。

三年放置して、今年頑張って掃除してるが24時間冷房のツケはファン、通風路のカビと汚れになって返って来た。
稼働期の隔週とか月一位で除菌シートとかで拭いていただけでも全然違ったはずだ。

注文住宅新築は2度とやりたくないことベスト3に入るからついつい長くなってしまった。健闘を祈る。
0467目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 22:15:23.64ID:j0k0ZdXe0HAPPY
温度じゃなくて圧縮機の回転数を設定できるエアコンどこか出さないかね
機器の保護が必要な場合を除いて指定回転数で運転されるような
躯体温度が安定するまでの断続運転がウザいので
0469目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 22:41:00.55ID:j0k0ZdXe0HAPPY
甚だ残念だ
話は変わるけど,最近日立のWシリーズ買ったらカラッと除湿がマニュアルモード(温度と湿度を個別に設定)のみになってて感心した
0471目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 22:53:01.16ID:j0k0ZdXe0HAPPY
>>470
今困ってるのは,朝冷えた状態の部屋で運転始めたときに
強運転→空気はすぐ温まる→サーモオフ→壁床天井がまだ温まっていないのですぐに空気温度低下→強運転→(以下繰り返し)
ってことなんだけど,遠くに置く(?)と解決する?
0476目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 00:04:20.02ID:8UG6OcX40
>>475
冷えた空気をエアコンに当てればいいじゃない
エアコンに完璧を求めても無理
他の暖房機器を併用するしかないわ
0477目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 00:25:24.60ID:Ob26fsg90
>>476
いやだからエアコンがサーモオフするときは冷えた空気はほとんどないから意味がないのではないかと言っている
別にフルパワー出さなくていいから断続しないように運転してほしいのよ
0478目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 00:35:21.37ID:8UG6OcX40
それをやらない理由があると思うけどキミが考える最強のエアコンを提案書に纏めてメーカーに持っていけばいいよ
省エネ基準を満たす範囲なら検討くらいはしてくれるかも
ここで議論しても何も変わらないので降ります
0479目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 00:48:09.52ID:Z0gEau35d
壁床天井に風が当たるようにサーキュレーターを使えば解決
やってみればわかる
0481目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 05:25:38.90ID:l4BpQOTC0
>>471
次からは三菱電機のムーブアイついた機種か富士通ゼネラルの複眼ふく射センサーのついた機種にすれば多少改善するのでは?
特に三菱電機
富士通は暖房にクセがあるのでセンサーでどこまで改善するか微妙な気もするけど、
三菱なら元々暖房の挙動にあまり変な癖が無いし、フロアアイでも結構良かったのでムーブアイの買えばかなりいいんじゃないかなと
0482目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 05:26:55.48ID:l4BpQOTC0
まあ三菱買っちゃうと冬は良いけど梅雨や夏の多湿の日に快適性下がりそうってのがあるけど
0483目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 07:23:21.30ID:VV8lFmpm0
霧ヶ峰は湿度制御の仕方がおかしいからな
梅雨時、夏場は温度よりも湿度が快適具合の決めてなのに、おざなりだから
0484337
垢版 |
2021/11/21(日) 07:38:33.68ID:z4cHxgZz0
>>474
除湿は再加熱しない低機種なので多分大丈夫だったと思う
去年とは住居状況が変わってるので単純比較は出来ないけど
0485目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 07:41:42.17ID:1nbKGZAF0
>>466
商品の詳細、仕様を設計士に確認するのは業務外じゃないかと躊躇してしまってたわ。確認してみる

90cm単位でのパズルは少し笑うわ
とりあえず実際の運用、メンテナンス、配管事情はめっちゃ助かった、ありがとう
0486目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 07:44:25.32ID:VV8lFmpm0
再熱除湿は電気代食うとか言われてるけど、一ヶ月24時間使いまくっても、大して上がらねえって分かったけどな
0488目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 08:06:02.62ID:ccRx8noJ0
昔使っていたサンヨーのフロアセンサー付きのものは、
床の温度みて温風を静かに吐き続けてくれたから足元が寒いってのは除霜運転の時くらいだったが、
今年回買い換えたビーバーさんは周りの壁や床がまだ温まってないのにすぐ上向きになって足元が寒くなる

設定温度に達したとエアコンが判断しても、最小能力で常に下向きに温風を吐き続けるモードが欲しい
0490目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 08:32:43.72ID:JPUfBa2oM
>>485
商品についての相談は業務外かもしれないが、家の性能について計算説明するのは業務内(義務)でしょ。
ちょっといい感じのリンクは探せてないが、高断熱住宅なら以下の感じで最大何kw位の暖冷房負荷が必要かは計算すると思うんだけどな。
設計士提案の何畳用ってのはそこから来てると思う。
https://shinjukyo-kansai.com/about/about-shinjyukyo02/

まぁ目論見が外れたなら安いのでいいから冷房二台とか暖房二台とか複数台稼働すりゃいいのよ。温度ムラも薄まる方向だろう。
だから個室じゃないところにそれぞれ二台つけられるようにしとくと寒い暑いがやわらげられて安心。
一年目の夏冬消費電力とか設定温度探るなかで何kw要るかははっきりするはず。
エアコン毎など消費電力見えるようにしておくと検討が楽。

我が家の場合床下の1台を送風と暖房で年中動かしてるから寿命(5〜6年かな?)もあって高級機は元が取れない。
たしか送風使わなくても元がとれなかったかな。
参考まで。
0492目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 09:49:53.33ID:8XO34zFW0
パナソニックが東芝の大清快に負けて以来
どんな手を使ってでも一番節電の座を勝ち取る戦略を打ち出して以来
やり方がめちゃくりゃだよね
0493目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:11:38.74ID:MSUMFnvQ0
01.予算 [(20)万円|以下
02.地域 (栃木 北部 )
03.部屋の特徴 [木造](1)階建て(6)畳
04.気密、断熱性能 [中]気密、[中]築(40)年
05.窓 [1]重ガラス
06.部屋の用途[寝室]
07.時間帯 [全日]
08.重視する性能順 [暖房][霜取り運転がなるべくない]
09.エアコン用コンセントの電圧[100V]
10.冷暖房能力[( )kWクラスを検討|特にない]
11.メーカー [特にない|検討中の機種(パナソニック の エネチャージ機?)]
12.買い替えか新規設置か[買い替え(前機種の冷房能力)2.2kW]
13.希望・要望欄 (自由に記入)

現在の 富士通のAS-J22T ってやつが、冬の寒い時期ほど霜取り運転?でしょっちゅう止まってしまう為、なるべく霜取りで止まらない機種がいいのだが
パナソニックのエネチャージというのが無難ですか?それとも最近の上位機種ならどの会社のでもそれほど差はありませんか?
6畳の自分の部屋用だからそれほどパワフルさや高機能は求めてないですが。
0495目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:18:00.11ID:E8pboGzLd
>>493
北海道電力推薦あったかエアコンの中から選ぶと良いよ。
平野部なら東北電力推薦暖房エアコンでも良いと思うけど。
0496目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:18:43.17ID:ccRx8noJ0
>>493
寒冷地仕様の2.5kWのものがいいでしょう。(2.8kW以上は200Vになるので)
価格.comでいうと、
三菱MSZ-KXV2522 8.5万円〜 みたいなやつ
0498目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:30:55.11ID:gOWbADvv0
>>467
今は無き三洋電機で制限付だけど冷房暖房とも最少電力運転を指定できる機種はあった

>>492
同じく三洋電機ネタだけどパナソニックが三洋電機を吸収したころに三洋電機は四季彩館
なるブランドで東芝並みの最小消費電力50Wのエアコンのシリーズがあったけどなぜかこの
機能を引き継いだパナソニックのエアコンはでなかったなあ。しかしなぜかパナソニックの大型業務用
エアコンには三洋の技術が引き継がれたりしてるんだよなあ。

https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1601/21/news037.html
0499目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:55:44.55ID:MSUMFnvQ0
>>494-496
霜取りを重視するとやっぱり寒冷地仕様になりますかね?寒冷地仕様じゃない普通だと、上位モデルでも真冬の寒い夜朝だと霜取りで数分停止とか
やはりあるんですかね?そしたら思い切って寒冷地仕様の上位モデルにするか・・・6畳で20万超えだとちょっとキツいと思ったけど中途半端に買って後悔するよりは・・・
0500目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:56:37.12ID:BFe5YVjb0
>>452
そもそも、大山は2017年に参入してまだ5年目!
エアコンの設計寿命10年だから、あらゆる面で未知数
現状、最も古い製品(2017年製)でも?
未だ「冷媒系統の保証期間内」という状況

しかも、OEM(受託製造元)のベースモデルの信頼性が・・・
現行でも、美的系(芝ベース)と格力系(#ベース)が混在 ※旧製品では富士通系も
2者には施工・保守上の違いもあって一貫性に欠ける
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1492111840/202
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1597011327/607-619

アフター時のサービス業務は丸投げみたいだし
受託修理業者のクオリティーとかもね
多く点は、近年の新規参入組に共通すること(>>380参照)
0501目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:02:44.69ID:IQRjPBM90
>>499
栃木の北部でしょ、寒冷地エアコンのほうが冬はいいですよ 埼玉とか
栃木県南より寒さが厳しいんだから
0502目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:43:04.39ID:BFe5YVjb0
>>499
そもそも、寒冷地仕様は200V仕様が主流
h ttps://kakaku.com/kaden/aircon/itemlist.aspx?pdf_Spec012=1

元々、電圧の違いで1つの分岐回路で使用可能な容量が違う
100Vでは、15A:1500W、20A:2000W
200Vでは、15A:3000W、20A:4000W

特性上、大抵の上位だと200Vになるし、小部屋用のサイズは未設定
下位でも2.8kWからは200Vが主流、一部2.2や2.5Wでも200Vを設定
3.6kWでは日立の床置に100Vがあるくらい
h ttps://kakaku.com/kaden/aircon/itemlist.aspx?pdf_Spec012=1&pdf_Spec107=12
0504目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:58:54.67ID:rZlD5tCzd
凍結防止ヒーターやフィルター自動清掃が付いてないけど、これ安いね。
工事費別、延長保証別だけど。
ttps://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1972874
0505目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:29:33.51ID:dyIilVLC0
  エアコンて使わないと壊れるんですかね。ことごとく壊れましたが。
壊れないように今回はパナソニックのを買ったけど。適度に使うようにしてる
0506目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:01:02.00ID:BFe5YVjb0
>>505
一口にパナと言っても、中国製は別物(下位など)
品質にバラツキがあって、PS関係でさえ賛否分かれるし
一部PS店舗では、常連客に他社の国産を堂々と売ってるよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1584026294/248-275
0508目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:14:16.06ID:tvoyTWD30
寒冷地仕様といっても暖房能力高くしたってだけの機種もあって、肝心の除霜運転に入りにくい工夫のないものも混ざって表示されるので気を付けて。
例えば三菱。
ズバ暖のページ見ると下位のXDシリーズも載ってて、
商品情報開くとズバ暖の詳細ページへのリンクがあるけど、
それクリックして出てくるノンストップ暖房はXDシリーズはできないからね。
0509目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:28:28.64ID:Xy/lE2m2M
なるほど、アイリスオーヤマは未確定ですか
安いので数年使うにはいいかと
0510目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:40:24.89ID:S4wkBBIr0
>>508
よく調べたらそんな感じでした。なので、パナのエネチャージ付きの寒冷地仕様じゃないやつが15万前後なのでそれあたりにしようと思います。
0511目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:10:32.28ID:FO8raEBWa
エアコンの暖房って
室内がモワッとして気分悪くなる。
ホットカーペット、床暖が楽なんだけど、
エアコン動かして天井とかにサーキュレーターあてるとかしたらいけるのか?
0513目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:19:36.10ID:a+59ylH/0
>>511
室温高いならサーキュレーター使うと上の暖かい空気が降りてきてさらにモワッとするような気が
0515目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 16:34:40.08ID:kHo2z3850
我が家の寝室は和室で布団で寝起きしてるんだがエアコン暖房に限らないんだけど朝起て
立ったとき明らかに足元と上半身、頭とで温度差があるのが分かるのでサーキュレーターは
必須だと思った。
0516目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 21:06:42.35ID:06mM3oF+0
清潔感の日立 センサーによるエコの三菱
迷うなぁ
0517目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 21:44:11.86ID:KkSXnezV0
>>511
寒いから暑くしてつけてるんでしょ?それって建物が冷えてるから寒くて空気だけ暑いからだと思います。
3日間エアコン設定温度変えずに付けっ放しにしたら建物あったまると思うので解消されませんか?
低断熱や24h換気ゴリゴリつけてたら電気代死ぬけど。
0519目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 23:05:30.03ID:+2x2VX7+x
富士通のXシリーズ取り付けたけどハイパワーモード爆音でびっうりした
テレビの音かき消したわw
見た目かっこいいし通常稼働ならうるさくないけどアプリも使いにくいし満足はしてない
0520目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 23:32:19.31ID:1/UPF1qFp
うちの日立のXシリーズは何年使っても全く臭わないんだが
内部クリーン機能とかいう、冷房切ると中を乾燥させる機能が効いてんのかな?

なんでカビだらけになるエアコンがあるのか分からん
0522目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:43:52.87ID:L8oapxvc0
>>520
家の環境だと思うよ
たまに1ヶ月で臭くなった★1とか書き込みあるけど
その家はパンも2日でカビるんだろうなって想像してしまう
0523目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 06:07:24.20ID:yzGddJyA0
>>520
梅雨時、夏場に冷房使わず再熱除湿(涼快運転、カラッと除湿)だけで運転してたら、カビることはないわ
湿気含まない送風しかしないから、少なくとも目で確認出来る範囲では全くカビの発生は見当たらないし
日立でカビるって奴はおそらく普通に冷房運転してるとか、内部クリーン機能オンにしてないアホだと思う
0524目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 07:39:41.51ID:9bDLGBWq0
日立はフィルター自動お掃除でフィルターの汚れを取り切れずこぼして熱交汚すことがあるのと間欠暖房が不快なのが欠点
再熱除湿、涼快の快適さはほんとすごいけど
0525目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 08:20:44.87ID:SUVAVG5a0
寒くなったから、今年買った日立のXなんだけど暖房にしてみた
っていうか、AIこれっきりにしてみた
部屋は温まってると思うんだが、間欠的ってのがよくわからない
そもそもいつ動いてるんだってくらいずっと静か
もっと気温が下がってもっとパワーが必要になったらわかるのかな
0527目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 08:55:52.00ID:lHhmWZMd0
除湿とか使う?
暑いから冷房してるのに
0528目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 09:08:14.54ID:SUVAVG5a0
>>526
押してみた
パワフルになって部屋が暑くなりすぎたので
室温設定下げてみたけどずっとパワフルなままで
そのパワフルな送風は人がいるところだけでいいや
と思って風あてエリアを設定したら、普通の暖房になってしまった(´・ω・`)
それまでずっとパワフルに動いていて止まらんかったよ
もっと暑くなるまで待ってたら止まるのかな
暑すぎだけどそれ
0530目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 10:33:44.57ID:8/EkBqK+0
>>525
まだそこまで外気が寒くないからわからないけど
うちも今年X買って暖房使ってるけど今のところ不快感はないですね。
0532コロキチ
垢版 |
2021/11/23(火) 12:12:14.79ID:eZJPMtY90
井戸水クーラーの話だけど、
ググったら地下水って15℃でそれ信じてたけど、風呂に貯めた水とか室内フィンの熱交センサーの筒に温度計のサーミスタ挿して計測したら20.3℃だったわ
で気づいたんだけど、暖房も16℃までならイケんじゃね?

夏 :水温:20℃+室温:30℃ → 室温:24℃(-6℃) ※湿度:65〜75%と高く、温度の割に寒さは全く感じない(体感:適温)
冬 :水温:20℃+室温:10℃ → 室温:16℃(+6℃)
   (朝一)

朝一の室温:10℃を井戸水クーラーで16℃まで上げて、そっから23℃までは布団乾燥機(630W)

メリット  :@布団乾燥機に比べて井戸水だと電気代が1/5
       A風量考えたら井戸水クーラーの方が短時間で16℃に?
デメリット:@寒い朝に室外に出て水のコックを操作する必要あり
       A冬は渇水期で、他の蛇口に流量低下の影響が夏より顕著 & 空気を噛みやすく室内機からその音がする(そこそこウルサイ)

2021/09/13〜22にコロナの21年モデルが¥33,800になった時に買うべきだった、最安値以外を掴んだら負けだと思ってる
油断して全く価格チェックしてなかったわ・・・orz
0539目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:31:17.01ID:KFvLW19T0
ため池や田んぼがあると湿度が上がるよ
0540目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:26:31.04ID:SUVAVG5a0
>>529
温風プラスもやってみた
こっちの方が静かで暑くないみたい
しばらくこっちにしてみよう

もっと寒くなったら、ゆか暖と足元だけセラミックヒーター追加するのとどっちがいいかなあ
ゆか暖はうるさいけど確かに足元も暖かいと学んだし
セラミックヒーターはファンがないタイプなので静か

>>530
やっぱそうだよね
今週は1月くらいの気温になるとか言ってるからある程度わかるかな
0541目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:35:58.86ID:lHhmWZMd0
>>523
夏に冷房使わないとか本末転倒じゃないか?
0542目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:37:12.34ID:lHhmWZMd0
新築マンションにエアコン検討
冷房メイン、お手入れ重視でリビングには日立の最上位を検討中
寝室は夜クーラーするだけだけどおすすめありますか?
センサーとか高機能なのはいらない?
0544目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 02:24:12.60ID:6gt3hgcU0
>>394
段ボールベッド、パイプ椅子だけじゃ飽きたらず、そんな嫌がらせまでしてたのかw
というか嫌がらせというよりは中抜きの結果だからな
北京五輪選手村に利権クソ国家との差を見せつけられてつらい
やっぱ政治腐敗が死刑になる国は違うわ
0546目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 14:48:32.90ID:Yi31IbqF0
九州じゃがエアコンは寒いのう
0547目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 23:17:52.87ID:5iCXw7a50
新築で25畳+吹き抜け8畳のLDKに
取り付けるエアコンサイズで悩んでる。
断熱性能はHEAT20G1はクリアしてるから
昨今言われるエアコンサイズ大きすぎの観点から
7.1kw機1台でいけないかと思いつつも不安だ
0548目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 05:50:50.81ID:0R1U8onL0
>>547
レビューよろ

蓄暖無くして、エアコンのみでいけるかと思ったけど無理
前から使ってるの電気カーペットに追加でオイルヒーター設置
まだまだ寒くなる恐怖
0550目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 10:43:20.57ID:MCRTNnhX0
>>547
LDK30畳、吹抜け6畳だが
今年蓄暖から、パナ寒冷地エアコン6.7kwに変えた。
今のところAI快適モードで、ほぼ弱運転しかしてない。
昨日山間部では雪が降った @仙台
0552目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:34:56.99ID:HuX+e+zKd123456
>>543
冷房の温度高めにするじゃあかんのか?
0554目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 16:47:45.66ID:JNPlUQAn0
寒冷地仕様のエアコンは霜取りの代わりにヒーターで溶かすの?
0556547
垢版 |
2021/11/25(木) 19:42:39.02ID:EWzr0y0yd
思った以上にレスついてびっくり!
みんなありがとう。
ちなみに家のC値はどれくらい?
0559目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:36:21.10ID:tgELZtis0
C値ってBELSの評価書に書いてるん?
Ua値0.45ってことしか書いとらん
0560目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 02:18:53.24ID:XnVDdmjDa
>>552
温度重視で湿度が気にならない人はそれでいい
寒いのは嫌だが湿度が高いとジメジメした不快感を覚えてしまう湿度も重視したい人には再熱除湿が必要
結局使い手の好み次第
それでいい人もいればそれじゃダメな人もいる、人による
0561目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:35:52.61ID:OBaShrRld
いちばん安いモデルで

松下・日立・三菱重工・ダイキン

似たような値段なんだけど違いはある?
0562目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:37:08.15ID:OBaShrRld
松下 CS-221DFL
日立 RAS-AJ22L
重工 SRK2221T
工業 S22YTES
0563目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:40:09.72ID:l2aCtULzp
夏の湿度は肌にまとわりつくベタベタが個人的には苦手だな。大丈夫な人が羨ましい。
0564目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:14:49.98ID:5cAsZ9oI0
>>547
550ですが2000年の新築時は0.3でした。硬質ウレタン断熱です。
今回、フィルターゴミ排出用の穴開けたんで、気密度下ったかな。
0566目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 13:00:26.55ID:CgnpnAeL0
暖房にエアコンを使うとホコリが溜まるから嫌い
冷房なら除湿水である程度は流されるから安全
0568目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 18:23:45.57ID:DHeNk0Uy0
>>566
掃除機で吸えば良いんじゃね
0570目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 21:52:40.33ID:qUqdQFe1a
>>561
パナ
最廉価ではうちでは過去に水漏れ、ドレンパンが壊れやすい説あり、おすすめはしない
冷房時もにおいカット制御オンでサーモオフ時送風停止である程度湿気戻り防げる
暖房は風量手動設定しても出力下がって風温下がると自動で風量弱くなるので、風が寒く感じにくいが温度ムラは出やすい

日立
冷房時はサーモオフ時に勝手に風量が微風になるので、湿気戻りが多少軽減されるが風の流れが欲しい人には向かない
除湿は弱冷房ながら結構良くて、サーモオフ時送風停止で湿気戻りを抑制
暖房は間欠暖房気味で、しっかりムラなく温度が上がり暖める機能としては悪くないが快適性は全然高くない

三菱重工
結構前に使ったことが少し記憶があいまい、参考程度に
冷暖房パワーがあるが、冷房時は湿気戻りが結構ある(ただサーモオフ時に送風を設定風量で継続するから風の流れはとだえない
お好みドライに設定すれば温度は自由に設定できてサーモオフ時送風停止で湿気戻りも防げたが、設定より冷えすぎたり風量が自動固定だったような気がする

ダイキン
使ったことないのであまりわからない
除湿が効かないとか、微風でサーモオフ時送風停止で湿気戻り防いで弱冷房でも優秀に除湿とかいろんな話を聞いて除湿の評価が割れてて謎
暖房時の挙動は知らない
冷房時はサービスモードでサーモオフ時に送風を止めるドライキープを設定できるという噂があるが最廉価では設定できないという噂もあって謎が多い
0571目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 21:54:39.74ID:HFkxbbAX0
外気温7度でも暖房は効いているが
輻射熱なども関係して早朝は効かないと思う
0573目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 00:04:32.40ID:cCfowE9Rd
気温が0℃以下になる地域だと寒冷地仕様のエアコンでないと暖房は使えない?
0574目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 00:06:24.47ID:3b9PmuDM0
設定温度に達しないまま止まるが温度ムラ?エアコンの暖房て面倒なんだな
0576目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 06:17:08.38ID:53fVNM9S0
>>572
低価格帯の霧ヶ峰はハッキリ言ってゴミ
同じ三菱だからって買うと、梅雨、夏場に湿気戻りで、とてもじゃないが快適に過ごせない
ビーバーエアコンはドライ運転(除湿)にしとけば、かなり湿気戻りを防ぐけど
霧ヶ峰の除湿運転は細かい温度設定不可、除湿なのに湿気80%まで上昇するとか地獄
絶対に買ってはいけないメーカー
0578目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 11:20:05.18ID:IUaAciHr0
>>573
使えないわけじゃないけど時々除霜運転入るんでその間は寒い思いをすることになるだけ
特に冬に湿度の高い積雪地なんかだと頻繁に除霜運転入るから「使いものにならない」って思う人はいるかもしれない
ただし、暖房できることはできる ただ時々(5〜10分間)温風が止まるだけ
雪降ってたら20〜30分おきに10分停止とかありえるかも
0581目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:14:08.94ID:sYvNEaYd0
>>561
少なくとも
三菱重工はタイ製、取扱の量販は限定(ビック、エディオン等)
他の3社は中国製

>>570
パナ・日立・大金などの下位に多い中国製は信頼性が低い
(コスト重視の結果、加工精度や組付け等に難あり)
品質の違いがわかる系列店や空調屋等からは評判が芳しくない

<パナ>
室内機のスローリークによる冷媒漏れ(熱交換器溶接部のピンホール)
それに起因しドレンパンのケミカルクラック発生
その結果としてドレン水漏れに陥る

<大金>
元々、国産でもプラ部材の品質があまり良くない上に
下位などの中国製は製品自体の信頼性が・・・
0582目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:51:19.56ID:sYvNEaYd0
>>573
南関東でさえ、ノーマルだと積雪時には霜取り運転が頻繁なのに
北日本・甲信越・北陸などで暖房前提なら、寒冷地仕様じゃないと無理

工事は地元に根差した信頼できる電器店や空調業者に依頼いた方がいい
積雪量、落雪・氷柱対策、熔解水対策、季節風対策
などを考慮する必要がある(粗悪工事は室外機破損や故障の原因)
ttps://kadenfan.hitachi.co.jp/raj/contents/point/
0583目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:00:42.33ID:HTpJnxIma
>>576
GEとGVは本当にこれが酷いんだよなあ
あれは湿度気にする人は絶対買っちゃダメなやつ
S以上はスマート除湿でサーモオフ時ファン停止で、除湿運転は日立、富士通、三菱重工と似たような挙動で悪くないけどね
>>577
GEとGV
0584目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:04:16.93ID:HTpJnxIma
>>579
再熱搭載モデルはそれはそれで除湿やさらっと除湿冷房が日立とかと比べると上手く働かず地雷って話は出てるけどね
AIかなんかのせいで環境によってうまく働いたり上手く働かなかったりするとか
まあ高価格帯でも湿度気にする人にとっては日立とかと比べちゃうとダメかもね
冬は日立とかと比べて圧倒的に三菱電機の方が良いけど
0585目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:45:03.94ID:oWHhoata0
放射冷却現象があるから0度でも効くと書いてても信用できない
0586目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 21:52:19.13ID:kPU4wQXl0
寒冷地仕様にしたかったが高杉て断念した・・・
てか寒冷地に住んでる人ってエアコンの暖房だけでいけるもんなのか?
0587目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 21:58:25.75ID:oWHhoata0
ファンヒーターが1万でおつりがくるのに寒冷地仕様にしなくても
0588目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 00:10:34.39ID:hOu2Zs8C0
頭の悪い貧乏人はエアコンスレに来ないでね
0589目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 00:10:50.76ID:qFaQ7p4K0
>>457
三菱の特定向けシリーズ名一覧、ベース機と同系姉妹機の対比表
・Z(ZW/ZXV):EM
・X/JXV:ZY、XK
・R/BXV:AH、BKR、EX、RK
・S/AXV:SK
・GE/GV:E
(凡例:E*/E=エディオン、BK*=ビック、*K=ケーズ、*Y=ヤマダ、AH=その他※)
※AHは、コメリ、ジャパ等の訳あり業者向け相乗り用
世にいう「○×オリジナルモデル」とは性格が異なる

日立に関しては以下を参照
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1630735958/256
0590目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 02:49:50.93ID:Gl9ZzSVv0
「UA・C・Q」

建築、エアコン設置、メーカー関係者の皆様
詳しい雑談ネタは専門スレへ
0591目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 10:19:14.61ID:7Lx5Hhloa
10年前のうるさらから霧ヶ峰Zに替えた
うるさらは風の音がうるさかったけどZは気にならない
そのかわり、駆動部分の音がちょっと気になる
朝はやっぱり寒いからヒーター併用
0592目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 20:34:36.73ID:B2HNCs2YrNIKU
すみません、教えてください。
ダイキンのエアコンでAシリーズとAXシリーズって何が違うんですか?
ホームページでは、前者がルームエアコン、後者が壁掛型エアコンと分類されています。
よろしくお願いします。
0594目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:35:52.51ID:Lgdets/o0NIKU
>>593
一般電器店・住宅設備用販売ルート向けと家電量販店向けですね、失礼しました。ありがとうございました
0596目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:42:39.35ID:zD32MDy+0
>>73
そう、#は出荷台数自体が少ない(万年下位メーカー)
日経の資料では、2015年時点において業界の主要各社には含まれない「その他」

【2015年のルームエアコン日本市場シェア(出荷合計、約810万台)】※出典元:日経業界地図2017年度版
・22.4%:P
・18.1%:D
・15.1%:M
・14.9%:H
・10.0%:F
・19.5%:その他(東芝、重工、#、コロナ、長府)
ttps://toukeidata.com/keizai/aircon_jpn_world.html
ttps://riqceed.co.jp/2017/04/19/appliance-2/

街の室外機1000台では・・・
https://twitter.com/airconpipe/status/973528413771153409/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0597目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:09:45.12ID:zD32MDy+0
>>75-77
業界では#の評判が・・・
このリユース店の主観では芝に次ぐレベル
ttps://wunderbar.jp/wp/airconditioners-wuth-malfunction/

別スレ(委託修理業)では? 下請のサービスマンも・・・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1582163834/98-102

何故か外装カバーを爪で止めてたりしている
分解することを考慮していないような構造だから
壁から外しても・・・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1627049050/824
0599目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 02:27:20.98ID:zKVVkhIZ0
17年ぶりに首位奪還!(あくまでD調べ)
ttps://www.sankeibiz.jp/business/news/210511/bsc2105111759018-n1.htm

2020年、世界市場の空調業界(HVAC)上位15社はこんな感じ
ttps://deallab.info/hvac/
0602目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 09:09:41.15ID:7yyf1t5k0
三菱グループって財閥系で国におんぶにだっこだから、やりたい放題になってんじゃないか
三菱自動車の不正も何度もやって、国土交通の検査員すら呆れたぐらいだし
(確か三回ぐらいやって、国土交通省の職員が直に来てるのに、また不正を働いた実績あり)
0603目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 09:19:32.08ID:bpyXyL7Oa
2ページ以降は有料なんで読んでないのだけど13年モデルの後も何か書いてある?
0605目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 12:52:04.49ID:fWOec0o+a
空気の清浄や入替え能力に長けてるのはダイキン?
高齢者の部屋に設置したいんだが、足腰不自由で室内でトイレするから空気の入替え能力に優れてるエアコンを検討中。
0606目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 12:57:29.31ID:qLxiF/6B0
>>605
病院で看護師してたけど、そういう臭いはエアコンごときで取り除けるようなものでは
ありません。諦めましょう
0607目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 13:46:02.38ID:+RrqN+y+0
エアコンで換気はできません
一部の換気機能ついてるエアコンも、太めのストローサイズの管で無理やり換気機能謡ってるだけです
あなたストローで一部屋の空気入れ換えることを想像して下さい
所詮カタログで「こんなにすごいんだぜ、だからこんなに高いんだぜ」ってやりたいだけです
0608目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:34:07.69ID:WZiigkS00
出来ないことはないよ
エアコンが2時間でやることが窓開け換気なら5分もあれば出来ちゃうだけ
0609目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 16:20:44.87ID:QOyqnnIk0
エアコンに換気とか求めてないわ
そこのフィルターや管の掃除できるのかよ
0610目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:52:03.02ID:fWOec0o+a
>>606-609
返答ありがとうございます。
少しでも家族が健康的であって欲しいと考えて体の負担が少ない空間作りのために質問しました。
極端な話、匂いが消えなくてもカビやホコリなどが少なくなれば問題無しです。
正直な話体の負担を考えたらエアコンの性能は指標にならないんでしょうか?

石油性暖房器具よりはエアコンの方が空間が綺麗だと思ってるんですが、誤差の範囲内程度のものなんでしょうか。
0611目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:12:23.00ID:qq7DGmJOM
エアコンの空清機能もシャープのPシリーズを除いておまけ機能みたいなもんだし
除菌消臭ならエアコンよりジアイーノオススメ
0612目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:12:48.32ID:O/T4QUSH0
こんな日に窓を開けて換気するとジャストタイミングで霜取り運転に入る日立ってバカなの?
0613目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:31:51.32ID:uuHXXxwM0
コロナで換気機能が注目されそのおかがでダイキンがパナソニックに代わり久しぶりに業界一位の売上
になったんでしょ 機能的には馬鹿にはできないんでないの 詳しく知らんけど
0615目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:50:17.18ID:8vk+E2JvM
ダイキンの今年からはパナもだけど必要換気量から見ると全然足りてないんだよね
0616目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:57:34.19ID:mgPeGHl00
>>610
なんかかなり勘違いしてる感じするけど

もちろん石油系の暖房器具と比べると、エアコンはPM2.5が発生しない分、
健康についてはマシだが、そのことはエアコンの性能とは関係ない
性能が悪いエアコンでもどこかの部品が溶け始めているとかでもない限り
PM2.5は発生しない

カビや埃とエアコンは基本的には関係ない
むしろ、エアコンの掃除が不十分だとエアコンはカビや埃を撒き散らすことになり
喘息の原因になったりするのでそういう意味では害になるが
これもエアコンの性能とは関係がない

そういうわけで、エアコンの性能と健康はあまり関係がない
0617目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:06:34.28ID:mgPeGHl00
あ、石油系暖房器具は二酸化炭素の発生もあったね
エアコンはそれもないから石油系暖房器具ほどの換気は必要ない
0618目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:51:48.55ID:O/T4QUSH0
エアコンは温度が上がらなくて体調が壊れる
0620目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:53:13.50ID:/ir1DJ39M
健康を考えたら性能よりも掃除のしやすいシンプルな機種を選んで定期的に掃除するのが一番なんですかね。
0622目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:40:41.45ID:NYtsN1Ea0
金がありあまるほどあるのであれば、冷房用と暖房用で2台のエアコンを設置すれば、
原理的に暖房用の側にはカビは発生しないので清潔に使えますね。
0625目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:02:15.81ID:mHsj9ZtOd
昨日だか、NHKで室温20度以下、湿度30%以下が介護施設で続くと
要介護度が上がる、って調査があるって言ってた
この条件をクリアできるのがまずは一番なんじゃないのかな
それで空気が汚れなければよりいい
それ以上は健康どうこうよりも快適さの問題だと思う
0626目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:37:31.50ID:y4fK3yNAr
カビを考えると三菱霧ヶ峰でさえ熱交換器の全面と通風路しか清掃出来ない

特にドレンパンや熱交換器裏側はカビたまま
吹き出し口が綺麗に見えるだけで
見えない所はガビだらけ

完全分解して洗浄するしかないね
富士通は室内機を取り外して自社工場に持ち帰って完全分解洗浄して再取り付けしてくれる
0627目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:33:12.78ID:XftE2myu0
いちばん安いエアコンと
いちばん安い空気清浄機と
いちばん安い加湿器を買うのがいいと思う
複雑なのは後悔しそう
0628目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 16:25:10.26ID:iRxgKYYjM
防カビ燻煙材エアコンバージョンがあればいいと思うんですよ。
少ない内にこまめに駆逐したい。
0629目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 16:42:31.62ID:y4fK3yNAr
>>626
✕全面
○前面

熱交換器の表面だけ掃除してもフィン奥や裏側
ドレンパンやシロッコファンの内側のカビは掃除出来ない
0630目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:14:35.62ID:HZthSUkk0
やろうぜ、掃除!スレもあるよ!
毎年冷房終わりのシーズン毎だよ!
完璧には無理でも、なにもやらないより相当マシだよ。
今時やり方は動画とかもあるしね
0632目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:10:13.80ID:jWh6hor60
>>631
日立の銅ドレンパン良さそうだよ
0634目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 05:47:36.18ID:Hw1M04xB0
そういやエアコンて24hrつけるのと何時間以上は消したほうが安いとかあるじゃん?
例えば冬の夜だと10時に室温も床壁も25度になってて
次の日の朝6時に同じように室温も床壁も25度にしたい。
この8時間で逃げるエネルギーに対して付けっ放しだとゆっくりエネルギーを補充して、例えば5時にタイマーにしたら1時間で急速にエネルギー補充するからCOP的に不利だと思うのだが。
そもそも1時間では床壁まで25度に達しないかもしれないが、その差分こそ浮いた電気代なのか?
0638目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:50:15.22ID:3V7+PNPv0
>>634
そもそも論として熱は高い所から低い所に移動するので、温度差が大きい方が熱が外に逃げやすく損失が大きいんじゃない?
夜中に部屋を暖め続ける方が快適だけどその分外との温度差のせいで外に逃げる熱量も増え、それの補充にエネルギー使う、みたいな
0639目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:50:40.15ID:3V7+PNPv0
高い所、低い所ってのは温度の高低の話ね
0640目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:29:15.88ID:+5gGaqsf0
年間通してのエアコン最安値時期は
1,春
2,秋
3,ヨドバシ・ビッグ等家電福袋

今年も3の時期となりました。
0642目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:39:14.39ID:xOC2YIHm0
暖房としてのエアコン+節電目的のサーキュレーターでのベストの置き方って何なんだろう。
アイリスオーヤマではエアコンの対角線上、エアコンに向けてって書いてるけど、エアコンに風当てたらセンサーが室温低いと感じて無駄に稼働しない?

他のサイトではエアコンの真下置き、真上に向けてってのもあったけどこれも上記と同じな気がする。
真下置き、近くの壁に噴射して壁を使って攪拌するってのもあったな
0643目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:42:30.47ID:7RZgvwHL0
サーキュレーター使わないと温風が循環しないので
室温が設定温度になる前にセンサー部分が設定温度になって
暖房を一時止める/弱めてしまうからサーキュレーターで撹拌して
センサー部の空気がなるべく室温全体と近くなるようにするわけで、
温めきれてないところを温めているわけだから、それまでよりも稼働は増えるだろう
それを無駄と呼ぶかどうかは知らないが
0644目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:10:14.41ID:wBxR3ZOt0
>>642
暖房に関しては対角線上にエアコンに向けるのは悪手らしい(冷房時には有効)
エアコンの近くで壁際、真上に向けるのが暖房では一番温まりやすいとのこと
0646目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:52:45.53ID:Hw1M04xB0
>>638
なるほど。となると例えば明け方冷え切ったところから同じように温度上げるとしたら一度にエネルギー投入する事になるけども、冷えてる間は外気温と差が減ってるからロスが少ないのか。
0647目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 01:39:13.53ID:VJhrqlfX0
>>646
多分そういう事だろうね
まあエアコンは一気に暖めるより維持する方が効率良いってのはあるだろうけど
だから○時間までなら付けっぱなしがいいけど、○時間以上消せるなら間欠で動かした方がいい、みたいなのはあるんだろうね
0648目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 01:39:14.04ID:VJhrqlfX0
>>646
多分そういう事だろうね
まあエアコンは一気に暖めるより維持する方が効率良いってのはあるだろうけど
だから○時間までなら付けっぱなしがいいけど、○時間以上消せるなら間欠で動かした方がいい、みたいなのはあるんだろうね
0650目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 08:29:09.91ID:rXvUWw+s0
>>644
エアコンは温風を下に向けて吹き出してるのに、それをエアコンの真下?で上に返すの?
なんか意味なさそう
0652目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 11:50:28.68ID:0Km8X7sZ0
つか今時のセンサー付きのエアコンなんて

設定22度>22度まで温風>上がりきったらフラップ水平サーキュレーターモード>21度ぐらいになったらまた温風>以後繰り返し

これだけやってくれりゃいいのに何でわざわざ体に当たるとひやっとするよいな生ぬるい風を室外機稼働させて吹き出したりとかすんのかね。 
節電させる気無いだろ
0653目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 12:16:48.80ID:rXvUWw+s0
>>652
物理的に室温維持するにはちょっと寒いくらいのぬるっとした温風を吹き出さないとできないだろ?
何か疑問でも・・・
0654目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 13:41:58.91ID:0Km8X7sZ0
>>653
上空の暖気をただの水平風で降ろすじゃアカンの?
0655目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 16:19:08.61ID:+Ji6C1ib0
>>652
室温は体温より低いからそれくらいの風になるんじゃない?
0656目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 16:34:05.83ID:GlAlIYfk0
>>650
エアコンの羽は下に向いてるけどそれでも下に行ききってなくて天井に暖かい空気がたまってるから
上に風を向けて対流させる
0657目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 17:49:10.04ID:DnL5KeCc0
暖房22度とかそれ暖房入れてる意味あるのってレベルだけどやっぱ快適<節約なのかね
0658目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 18:02:30.65ID:lC7MnBcJ0
>>644
昔風に対角線に設置してるから全然利きやしない
0659目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 18:06:47.63ID:X7R9C2CG0
快適さは本当に個人差が大きいからね
年齢でも変わっていくし
冬は家中22℃になるように設定してるが快適よ
0661目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 18:35:18.39ID:qiOVTWsA0
22度以上とか逆に不快だろ
サーキュレーターぶん回しても暑すぎて無理
0663目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:26:41.93ID:fZUSLA1WM
自分が一年中同じ気温、同じ格好で過ごせと言われたら
暖かくしてTシャツ短パンより、涼しめにして薄手の長袖と長ズボンだな

この辺は本当に好みだろうなあ
自分は暖かいと寝れん
0664目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:49:18.94ID:6VMZ3x420
なんだかんだいっても日立の白くまくんXシリーズだよな!

暖房22.5℃で快適快適
0665目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:10:44.62ID:aN8otEWN0
仕事場が移転するのでエアコンを新しく買おうと思うんだけど、いろんなセルフクリーニング機構が可変モビルスーツみたいに複雑に搭載されてる上位機あるじゃん
あれってクリーニング業者に高圧洗浄頼む時に値段上がっちゃったりするものなの?

単純な昔ながらの機構の奴の方がメンテ楽かなって思ったんだけど、APFが普及機だと5.5、上位機だと7.5とかで、10年ぐらい使うとこれで結構電気代の差があるかなー
でも購入時のイニシャルコストの差も結構あるし、これを覆すほどでもないのかなー・・って迷ってる
0669目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:47:59.70ID:o5M6te6j0
極度の暑がりで寒さ耐性強い自分は21℃設定で心地良い
今日でも昼間とか普通に半袖短パンだったりする
0671目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 00:02:09.50ID:FeUBKVK70
外気温が7℃より下がったらエアコンを止めて石油ファンヒーターにバトンタッチして運用してる。
意味あるかな?
今年は灯油が高いから、エアコンの方がコスパ高い気がしてきた。
単純に値段だけで比較すると、どんな運用が安いんだろう。
ちなみに石油ファンヒーターの運転中は換気量を増やすために、24時間換気に加えて風呂場の換気扇も回してる。
0674目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:30:21.23ID:xosDYBMQ0
エアコンと併用するならオンオフを繰り返しても臭くならない
ダイニチブルーヒーターの一択だな
0675目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 19:20:06.33ID:FeUBKVK70
>>674
ダイニチ×3+トヨトミ×1
ですわ。
0676目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 19:27:33.64ID:/0hPGSV40
ちょっとスレチだけど、

寒冷地(雪国)でも床暖って重宝してるの?
温水循環の床暖とか使ってるのか?
0677目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:25:53.03ID:N49iAfhD0
エアコンはエントリーでもハイエンドでもかわらない
お掃除機能の差額で毎年プロ呼べる
12畳の部屋でも8畳用でいい 特にマンション
て記事見たけど本当?
0678目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:49:55.52ID:O7dpCzcL0
>>677
電気代はほとんど変わらない。快適なのも知らなきゃこんなもんと思うし、知っててもそのうち慣れる
0679目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 23:47:20.75ID:jiB3gOC3r
>>677
熱交換器のサイズが違うから効率が全然違う
無知なのに知ったかぶりすると恥ずかしいことになるぞ
0681目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 01:17:59.15ID:r8DYsTqo0
>>680
むしろ狭い部屋の方が関係ある
ただSやRなどを買って湿気戻りしやすい時は除湿モードに切り替えればサーモオフ時ファン停止である程度解消は可能
(まあ湿気戻り気にするならそもそも霧ヶ峰自体おすすめではないが
0682目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 06:50:42.29ID:pvwDWZJP0
>>680
狭い部屋のほうが問題になると思われる
設定温度に達すると、盛大に湿度戻り始めるので、6畳とか頻繁に冷房運転止まってやらかしてくれるぞ
湿度気にするなら再熱除湿付き日立にしとけ
梅雨、夏場の快適度、段違い
0687目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:06:56.36ID:P7EYIaGOH
湿気戻りって湿気が高くて何がいけないの?
室温が低ければそれでいいんだが…
0690目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:01:37.44ID:oUzh3EF9a
>>687
室温が低ければそれでいい人にとっては何もいけなくない
湿度が高いと室温が低くてもさらっとした涼しさが体感できず不快だと思う人にとっては湿気戻りは良くないってだけ

まあ湿気戻りに伴ってにおいが発生することもあるからにおいに敏感な人はそれも関係してくるかもしれんが
0691目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:04:15.39ID:oUzh3EF9a
>>688
個人的には霧ヶ峰
GE、GVでも十分だと思うけどS、AXV以上だとさらにいいと思う
他は日立、富士通、パナを使った事があるが暖房はイマイチ

ただ霧ヶ峰は湿気戻り気にする人にとっては夏はダメだけど
0693目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 15:54:07.78ID:gy2mhpKR0
10年くらい前のエネチャージ搭載機+排気から
ダイキンのRに買い替えようかなと思ってるんですが

暖房性能はどうなんでしょうか?
最低気温は氷点下が多い・一番寒くなる時で-10度くらいです
0694目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:00:22.56ID:g785K8l80
>>688
今年ズバ暖霧ヶ峰xd購入。
縦幅の関係でxdしか設置出来なかったんだが、やはり霜取り中に止まらない上位機種の方が良かったなあ…と思う。
暖房性能はピカイチ。

札幌で18時間ぶん回してエアコン含む電気代が1日500円程度なんだけどこれは安いのか高いのか。

ただ霜取り(以下略
0695目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:40:22.48ID:SGmR6YMFa
>>694
購入検討中の身としては有益な情報ありがとうございます。
18時間回して500円/日ですか…
設定温度はどれぐらいですか?
0696目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:43:20.53ID:CYtwBW/Nr
シャープの最上位機種でノンストップ暖房付いてて快適だったけど湿度戻りは辛かった
24℃ぐらいまで下げると湿度気にならなかったけど寒い
26℃では室温はいいけど、徐々に湿度が上がって不快(ベトベトした感じ)
25℃でもベタベタした感じだった

寒いか不快(ベトベトした感じ)しか選べなかった
シャープ3台で13年故障無かったしまだまだ使えたけど今年富士通のノクリアZに買い換えた
さらさら冷房に期待してる。ノクリアの暖房はシャープと同じぐらい快適。霜取りほとんど入らないよ
0697目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:44:45.80ID:g785K8l80
>>695
20度設定にしとくとテーブルの上の温度計が22〜23度になるって感じ

今はピークカットだの体感だのムーブアイだの色々いじってどの設定が一番快適かつ節電になるのか模索中。
0698目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:50:10.26ID:CYtwBW/Nr
湿度戻りが酷いと床(フローリング)とかテーブルがベタベタしてた

その時は23℃まで冷やしてエアコン切って窓全開
1時間ぐらいしてからまたエアコン入れてた
これやると体が怠くなるんだよね
0699目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 17:48:21.30ID:qafTzGlU0
>>698
風量を弱にしてもダメか?
シャープの昔(15年ぐらい前)の上位機種だと自動じゃなく風量設定したら湿度戻りしないけど。
0700目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:18:21.20ID:ptVVkF0+a
>>692
霧ヶ峰は風がぬるすぎるということがないし、かといってかなり暖かい風を出す↔サーモオフ を頻繁に繰り返す間欠暖房でもない
サーモオンしてる時はちゃんとある程度床まで風が届く程度に風が出るし、風向を真下近くまで下げられる

富士通(18年製廉価機)とパナ(13年製廉価機)では、自分が試した限りでは
風量を手動設定しても低出力運転になると勝手に風向が超微風になる事があって、そうなると下まで温風が届かず上下で温度ムラが酷く床付近が寒くなる
風量がある程度出てても風がかなりぬるい、ということもある
って感じであんまりよくなかった
あとパナは床付近以外の温度が毎回不安定でなかなか設定どおりにならない

日立は普通によく暖まって悪くはないけど、雑な間欠暖房で快適性がそんなに高くなく、あんまり良くもない
0701目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:23:46.31ID:r8DYsTqo0
>>669
そんな変な薄着しないで普通の服装で18℃とかにすればええやん
0702目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:24:36.04ID:r8DYsTqo0
IDが変わったと思えばまた戻るのなんなんだ?
0703目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:29:45.50ID:5Hz2mqx6M
霧ヶ峰ってXとかZシリーズでも湿度戻りするん??
X(JXV)シリーズは最熱ついてる割にコンパクトて良いなと思ってたんだけど
0704目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:33:12.25ID:oUzh3EF9a
富士通、地味に省エネファンで湿気戻り少ないから夏は良いんだけど冬は制御が悪いんだよな
風速手動でセットしてもサーモオフもしてないのに勝手に風弱まったら手動の意味ないし
逆に霧ヶ峰は冬は良いけど夏の湿度制御がおかしい
0705目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:37:59.05ID:oUzh3EF9a
>>703
再熱モデルは使ってないから知らんけど聞いた話だと普通にするらしい
体感ONにしないとまず再熱と冷房を切り替えて湿気戻り防ぐさらっと除湿冷房が使えない
だけど体感ONにすると温度も湿度が設定通りにならずに湿気戻りしはじめたり変な制御が始まる事があるとか
あと冷房と再熱除湿を切り替えたときに湿度が急に上がって、それは仕方ないにしてもそのあと除湿力が弱いのか湿度の降下が遅くて不快とか
0707目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:44:57.41ID:OS14a3C1a
>>705
Rで再熱無いからよくわからないけどうちも体感入にすると冷え悪くなるし湿度上がるわ
体感入にすると体感的に不快になる
冬は快適だけど夏は微妙で体感入れると特に快適性下がる
夏はある程度冷えたら体感切で除湿に変えた方が快適だな
0708目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:59:08.32ID:Xr6zsmv40
Rは
眠り除湿弱節約モードで
24時間運転が
真夏で一番快適

ただ…ちょっとでも外が涼しくなると寒いw
冷房の方が電気代安いけどね
その分ムシる
0709目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:46:21.36ID:KxEPCEVY0
結局何買えばいいんだよ!!
日立か三菱かまでは絞った
日立はエアコン内部まで掃除できそう
三菱はオート運転が優秀そう

夏暑くてクーラー止まってる?のあと動き出す運転は勘弁
再熱除冷は考えたことない 暑い時は冷房に限る
0710目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:50:20.25ID:LI8PvXoR0
>>709
三菱も分解できるから清掃の面で言うと日立に負けてないと思う
0713目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 22:27:16.44ID:ePbfeuXQM
自動フィルター掃除無しの再熱除湿ありが無いのがなあ
再熱除湿諦めて三菱AXVにした
0714目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 22:55:46.77ID:GNjqM7ID0
>>700
パナのエアコンを使ってるけど、石油ファンヒーターとホットカーペットとサーキュレーターを併用すると快適です。
ちなみに石油ファンヒーターとホットカーペットとサーキュレーターだけでも快適です。
0715目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:10:17.16ID:KxEPCEVY0
リビング用に三菱のZにする
寝室夏の冷房用の三菱おすすめはありますか?Rで十分かな
0716目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:55:29.87ID:nV/IgJi/a
霧ヶ峰、冬は日立よりいいけど夏は日立の涼快知っちゃうとなあ
0717目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 02:10:24.66ID:kE4CgtJL0
暖房の1時間コスト

・こたつ 電気代 → 約5円 180W
・ホットカーペット二畳用 電気代 → 約27円 500W
・石油ファンヒーター(灯油込み) 6円〜40円
・エアコン14畳 1.89円〜94.5円(消費電力70W〜3,500W)
・ガス床暖房 木造戸建8畳10円〜RCマンション12畳約14円

経験上、コスト無視の室内連続運転ならガス床暖房が快適
0718目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 06:43:30.02ID:1fHt8+PE0
>>716
そんなにいいの?
冷房専用なら日立か
0719目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:53:59.03ID:+ydqmPw+M
冷房メインで暖房少し使用したい場合でマンション12畳の部屋だとオススメメーカーはありめすか?
上にあるように日立?
0721目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:36:59.78ID:mKFcOg4+d
日立の最新のXを、10年前の富士通最上位機種からの買い替えで比較すると
冷房(というか涼快)は圧倒的に速く涼しくなり静かで冷えすぎずその後も安定していて
エアコン入れていることを忘れるくらい快適だった
暖房は、まだ今うちの部屋にあっている条件を探しているところだけど
今のところ日立の弱点と言われている間欠運転で寒い時間がある、というのは経験していない
ゆか暖とか温風プラスとかっていう設定にするとむしろ暑すぎて困るので
普通の暖房で何度設定にして風量をどのくらいにしておくのがよいかを研究中
でも瀬戸内海に面しているので、今で最低気温7度とかくらいです
15畳のリビングで使ってます
0724目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:04:21.79ID:jVVpqrVad
冷房メインなら涼快ある日立一択かな?
0725目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:20:47.12ID:jMUc5Rl20
シロクマくん使ってるけど一度も冷房なんて使わなかったわ
涼快とカラッと除湿の二択
カラッとした、あの感じは快適だわ
0726目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:35:32.83ID:MgPXXIk80
外気温10度でも雨降りだと寒いな
0727目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:50:20.15ID:jVVpqrVad
涼快てそんなにいいの?
暑がりで夏は冷房24℃くらいに常にセットしてて寝てる時も寝室は同様にセットしてる感じなんやが
ペットもおるしつけっぱなし冷房にも最適?

冷たくした空気をまた温めると聞くとなんでそんなことするんや弱目の冷房でええやんと思うんやけど
0728目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:33:29.76ID:MgPXXIk80
涼快で再熱はないだろう、ちょっと電気代を無駄にして快適にするのでは
0729目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:36:10.04ID:QiX44ZOY0
このスレでは、やたらに日立・日立・日立と押してるやつがいるけど
却って、日立だけはやめとこうと思う
0731目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:43:45.80ID:EirwRFvU0
涼快と普通の弱目の冷房はなんか全然違うんよ
弱めの冷房はあくまで弱めの冷房なんだけど
涼快にすると、エアコンなしで気温自体がその温度になってる感じ
冷房特有の変な冷え方がなくなる
冷房特有の変な冷え方がよくわからない人には多分わかんないんじゃないかな
0732目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:53:58.28ID:1NNmfphP0
>>729
そう思って三菱にしたろとエディオン行ったら霧ヶ峰は半導体の影響で無い言われて、
店員に白くまくん激推しされて二世帯の100万円分買うて帰ってもた
気密高い、全面床暖あるで冬より夏優先したら、再熱除湿の性能で白くまくん

家電量販店の店員どこ行っても日立推すのも気持ち悪いよな、買ってもたけど
0735目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:29:06.81ID:21l2//g/0
パナ推し少なくない?
0736目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 06:02:00.29ID:cFldsoPj0
Panasonicは平凡
無駄に高いだけで特徴はない

予算に縛りがないお金持ちには日立の最上位機種がいいね
お金のない貧民にはその時々の最安値の各メーカー最上位機種もしくはそれ並みの省エネ性を持った機種
0738目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 08:14:00.65ID:lwVMK/n2a
ダイキンの売りの加湿、換気がごみだからね
故障時のサポートは手厚いらしいが
0739目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 08:26:26.08ID:QqnF61pU0
>>738
ダイキンのサポートが手厚いっていったって、出張料金がっぽりとってその上
修理代金取るんだし。サポートは他の会社と変わらないよ
0740目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 08:45:16.53ID:VigWsuVe0
室外機が壊れて回らなくなったんで取り外したいんだけど
ポンプダウンはどうやればええのかな?
それっぽいサイトも見つからなくて
0744目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:27:42.64ID:kc6Hl+yI0
白くまくんは肌や髪がサッパリするもんね
一家に一台はあってもいいと思うよ
0745目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:10:50.95ID:8b8iDHyl0
暖房不要なら涼快ある日立一択?
日立スレだとクソ扱いなんだけど
0747目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:39:04.60ID:8b8iDHyl0
暑がりだからこそ冷房使うから涼快使わない可能性あるな
0748目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 02:51:18.78ID:8moRMPVH0
>>735
信者や工作員がねぇ。
あんだけダイキンの換気をボロクソに言ってたのにパナが換気エアコン出したらだんまりって露骨だろ
0749目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 02:55:51.31ID:Knmjt2z90
>>745
室温下げずに除湿する再熱除湿や、湿度をより低くする涼快がほしいなら日立一択だな
弱冷除湿と普通の冷房だけで十分なら富士通もいい
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:09:41.71ID:VQT/zgep0
アイリスオーヤマは家電量販店の店員は買わないって記事を読んだ。URL貼ろうかと
思ったけど、あまりに長いのでやめた
0752目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:52:50.19ID:L2sBRSFt0
故障と機能は別項目じゃないか?
0753目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:53:55.22ID:L2sBRSFt0
ところで、再熱除湿が付いていない日立の下位グレードってどうなのかな
0754目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:02:12.16ID:fOQJsEP70
>>751
中国製だから壊れるわけじゃないけどね
安くするには不良品(品質の基準を下げる)を混ぜるしかないので壊れる確率が上がる
0755目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 16:57:57.63ID:SIuxAAp40
とにかく文句無しにおすすめのエアコン教えてください

01.予算 [できるだけ安く]
02.地域 (愛知)[県]、[内陸部]、[非積雪地]
03.部屋の特徴 [木造](2)階建ての(1)階(22)畳、[南]に外壁、吹き抜け部分[無]
04.気密、断熱性能 [中]気密、[中]断熱、築(新築)年
05.窓 [2]重ガラス
06.部屋の用途 [リビング]
07.時間帯 [朝、夜]
08.重視する性能順 [[冷房、暖房]の[電気代]、メンテナンス]
09.エアコン用コンセントの電圧[100〜200V]
10.冷暖房能力[何kWクラスか相談したい]
11.メーカー [日立、ダイキン]
12.買い替えか新規設置か[新規設置]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
  例)暖房併用なし

加湿あるしダイキンでいいかと思ったけど加湿機能ゴミと聞いて凍結洗浄で日立検討→日立も良くない意見あるし迷走中です助けてください
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:09:37.50ID:DvcDXFB50
>>755はレス乞食
首吊って死ね
0757目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:24:23.20ID:OEDahKD40
とりあえずベストバイを決めてくれ
寝室6-8畳
リビング10-14
0759目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 18:07:39.95ID:TY4/jQ/10
今時みんな中国製だろ
その中国製の中でも、適当な工場なのか、真面目にやってる工場なのかで差が出ることはあるだろうが
0762目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 19:04:11.12ID:uCK0C8h20
>>753
再熱除湿が無いなら特に日立にする理由も無いって感じで、日立スレでもあんまり話題にもならない感じ
0769目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 23:46:22.89ID:dfobMC6x0
>>750
だいたい>>500にもあるように参入して5年目の新参者
現行でも、供給元別に基本設計が異なる2系統の混在する
一貫性のない機種体系、ベース機に起因して互換性は無いし
施工上の注意点なども相違点がある

あと、スマートスピーカーが・・・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1492111840/213-221
0770目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 02:22:29.34ID:omrSRFUF0
予算 10〜15万円
地域 横浜市西側
部屋の用途 LDK
時間帯 夏の35℃等クソ暑い日のみ
重視する性能順 メンテナンス耐久性第一、基本冷房のみ(暖房、省エネは無視)
冷暖房能力 5.6kWクラスを検討
メーカー 三菱AXVを検討中
買い替えか新規設置か リフォームに伴い新規設置

希望・要望欄 
再熱除湿にも惹かれましたが、自動フィルター掃除がいらないのと梅雨に除湿をしたことがないので一応検討せず
横長LDKの長辺につけるので左右に自動で振るかセンサー等の機能はほしいです
今のところ三菱AXVを検討してますが、辞めとけとか他にこれがおすすめ等あればご教授願いたいです
0771目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 02:25:34.01ID:KsKBrn0lM
メンテナンス性を求めたらもう選択肢ないんじゃ
他メーカーでいいって話聞かないし
0772目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 02:53:34.65ID:TabiliGd0
まあそんな感じだろうね、ベターといえばベターだし
初期費用と信頼性を考えると? 他に選びようがないという方が適切かと
あえてSじゃなくAXVを選ぶってのも、有効配管長が長いから室外機を
日差しや季節風から逃れることで圧縮機を効率よくしやすくもなるし
0773目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 04:56:59.42ID:JavmY5vt0
>>770
リフォームってどんなことやるんですかね?
例えば断熱材無しから断熱材モリモリ入れるとかのリフォームだと再熱除湿への考えが変わるかも?しれませんねえ。
0774目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 06:05:53.87ID:omrSRFUF0
>>773
すみません、書き忘れてましたがマンションリフォームで断熱材にはほぼ手を触れない予定です(既に断熱性能に満足してるため)
ほんとに暑い日しかエアコンをつけないので入居当時の25年モノのエアコンが全部屋生きてる程なんです
確かに再熱除湿があったらもしかしたら使うようになるかも…とか考えちゃいますが自動フィルター掃除がマイナスすぎるんですねえ
0775目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 07:22:57.11ID:JtJvB1bU0
>>770
個人的にはそれが一番良い選択だと思います
冷房時もクソ暑い時間に使う感じで、夜とかはそんなに暑くない日はあまり使わない・湿気戻りもそんなに気にしないならそれが霧ヶ峰が一番いいかなと
AXVならいざ湿気戻りが気になっても除湿にすればスマート除湿がついてるので湿気戻りも防げそうだし
あと耐久性、センサー等の機能も霧ヶ峰AXVは優れてると思いますし
0776目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 07:23:36.44ID:JtJvB1bU0
あとメンテナンス性も霧ヶ峰が一番でしょうしね
0777目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 09:02:26.41ID:qFRjeSxT0
>>770
暑い日だけなら日立一択です
凍結洗浄でメンテナンスも可能
0778目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 10:06:34.15ID:JavmY5vt0
>>774
なるほど、マンションならば周りの部屋が断熱材みたいなもんでしょうね。
とはいえ、冷房以外使わない強靭さがあるのであればどれでも満足できるのでは無いでしょうか。
ここの人達はおそらくかなり神経質な部類と思いますんで。自分もそうですけど。
0779目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 13:29:52.11ID:nMftcHsKa
逆を言えば、
マンションは建物全体を暖めてるから光熱費がハンパないんだよね。
今の時期、分譲マンションの窓とかは結露が。。。
0780目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:56:08.70ID:dYzz9Wfo0
>>779
うちは二重窓にしてから結露はほぼ無くなった
内窓側は多少結露するけど外窓は結露してない
0781目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 19:15:30.38ID:A67vdpO0a
>>777
俺は自分の好みが原因で再熱が必要だから日立使ってるし日立推してるけど、正直日立は耐久性とメンテナンス性が良くないので770には合わない可能性もあると思う
耐久性とメンテナンス性重視で湿気戻り気にしないなら三菱電機の方が良いよ
0782目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 22:33:46.48ID:I/FvbuUf0
冬に結露するほど湿度あるのは羨ましいわ
最近のマンションは断熱も凄いけど24時間換気も凄くてな
0785目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 13:25:29.40ID:IyyTbHab01212
パナのCS-X221Dをちょっと前に買ったが、ちょっと値は張るけど、霜取り時も止まらないというし、
買い替え前に使ってた富士通のより、暖房が弱や静か運転でも下のほうまでしっかり暖かいし満足してたんですよ。
でも昨日ヤマダ電機行ったら、自分が買った時より7万も安いんです。ここでもうブチ切れですよ。
いくら自分が、2、3万くらいの差額はしょうがないと思ってるめんどくさがりとは言え、7万はちょっと・・・てか正直ヤマダを侮っていた(´・ω・`)

機能のほうは、よくここで言われてる除湿がどうとか湿気戻りとかは自分は除湿自体使わないので、どうでもよかった。
てか除湿にこだわりある人多いのが意外だった。
特に不満はないが、あえて言うと、6畳用にしては形が、デカい。今まで使ってたのより倍ぐらい厚みある。
ので、なんか圧迫感というか恐怖感を感じる。慣れの問題か。
0786目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:01:49.90ID:FNz0yM5h01212
冷暖房両方使うのですが
エアコン内部が一番カビらないのはどのメーカーですか?
0787目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:07:41.36ID:FNz0yM5h01212
やはり、エアコン内部を水洗浄するこの機能があるダイキンが一番ですか?

https://i.imgur.com/CWQy7Hr.jpg
0789目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:36:20.01ID:ZKj9trs5M1212
熱交換器だけなら富士通の加熱除菌が一番強いんじゃないかな
まあ熱交換器だけキレイでもほかの部分がカビるから微妙、一応パナの新型はカビの除菌をうたえるほどにナノイーの効果が上がったからよいかも
0791目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 19:09:46.45ID:8cyC/n/Ta1212
>>789
あれ効果上がったのを使ってる知り合いが普通にかびるしあんまり意味無いって言ってたけどどうなんだろう
0793目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 19:59:54.61ID:Cdqh/1JPM1212
あと構造上カビにくいのはシャープのPシリーズかな、音うるせえしフィルターは2年持たないし省エネじゃないしでエアコンとして微妙だが
0795目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:44:39.11ID:7yzci5or01212
パナの除菌に注釈があって「生えてしまったカビを除去する機能ではありません」
富士通のは「湿熱効果で除去します」と明記されてるから
熱交換器の除菌は富士通の方がいいと思うけど、通風路・ファン・ドレンパンにも効果が期待できるパナも捨てがたい
発芽したカビには富士通の湿熱除菌以外どれも効果ない ※ただし熱交のみだけど
0796目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:26:51.55ID:IxsPJA+b01212
もうカビてる家というか、使い方含めて条件設定せずに話をしてもあまり意味がないと思います。

カビ対策は何パターンかあると思いますが現状は以下の感じですかね。
・冷房稼働時間を短目にして使用後は送風して完全に(?)乾燥させる(湿度戻りの原因)
・熱交換器を高温(60℃)にする、イオンなどでカビを殺す処理を実施
・銅などのカビを殺す素材を使用

各社頑張って対策してると思うんですが、温度は熱交換器にしか効かせられないですし、全ての素材が対策されたものではない以上、清掃なしにカビのない状態を維持するのは無理だという認識です。

特に24時間冷房などの冷房稼働時間が長い条件では、熱交換器よりも通風路/シロッコファン/ドレンパン等の部品が特にカビやすい印象です。
恐らく10℃超くらいで高湿度となる条件でしょう。
この条件では熱交換器の温度が常に低いことを想定していて、熱交換器の防カビコーティングも相まって熱交換器のカビについてはあまり心配の必要はないかと思います。

何が言いたいかというと、自前で清掃する前提なら、三菱が一番いい(ただしドレンパンの清掃に課題はある)と思います。
0797目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:57:53.42ID:09kJKtN401212
機種によってカビるというよりも、カビる部屋とカビない部屋がある感じだよね
だからカビる部屋の人は、一番安いの買って、掃除か買い替えに金を使う方がいい気がする
いっそ引っ越すか
0799目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:22:52.24ID:ei2kCvnda
カビが特にひどくなる通風路とドレンパンが分離清掃できるわけではないから三菱のはずせる系もあんまりな気もする
神経質にカビ対策するなら>>767の言うように安いエアコン買って業者呼んでの分解清楚の頻度増やしたほうがいいかな
0801目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:49:34.34ID:iRJ3ZECE0
カビとか冷房運転するから結露してカビるんだぞ
再熱除湿運転だけしてりゃ、実はカビない
湿気含まない送風しかしないから
日立のシロクマくん二年目だけどカビなんて生えてねーし
0803目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:19:04.31ID:rp6zYqI60
>>801
ドレンパン周辺カビだらけだぞ
嘘つくなよ
0805目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 05:12:15.93ID:PcgVQrYL0
>>792
>>794
それが行ったことあるけど普通に綺麗な家なんだよね
LDKだから多少調理とかで湿度が上がることもあるようだけど、運転後は内部乾燥してるというし
油汚れとかホコリはあんまり出てないようだし
0806目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 09:27:44.19ID:8sEJHSwR0
>>785
知り合いがパナのお店やってて、そういう現実を見せられると
買いたくなくなるよね
0807目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:58:08.43ID:SaLYseu8a
見せられた現実とは富士通との比較なのか値下げなのか機能なのか大きさなのか
0808目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:14:17.54ID:SHXhQSCwM
値段じゃね?
どんなにめんどくても量販のネット価格ぐらいは見とくべきだと思うわ
0809目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 15:22:55.77ID:SaLYseu8a
エアコンの値段はあってないようなものだからねえ
セールで上位クラスが下位クラスより安くなることも
欲しい時に買って、その後は値段を見てはいけない
0810目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 15:55:14.30ID:zsm6j+7+0
安くなった時に買おうかと思って値段をずっと見てたら
結局近所のディスカウントストアの通常の値段で地域の商業振興の商品券を使って買う値段と
価格ドットコム+くらマーで頼む値段がたいして変わらなかった…
ディスカウントストアのほうも買ってから発注するようだし、どっちもどっちか
ディスカウントストアの工事の人も市内のベテランの人だったしなあ
0811目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 16:32:26.73ID:3HqpaRJO0
>>785
家電製品の値段は変動があるので、購入当時の金額と今の金額を直接比較してはいけない
特に上級機種は発売直後とモデル末期の処分価格とで倍くらい違うこともあるので

例えばあなたが7月に買ったものが今7万円も安いといわれても、そりゃそうだろうとしか言えない
0812目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:02:56.10ID:8sEJHSwR0
同じヤマダ電機で7万も安かったの?
0813目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:03:44.83ID:9Kbtp1sS0
このモデルの値段からすると「7万円も違う」を「3割も違う」と読み替えると、まぁよくある話ではないかと
0814目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:29:02.48ID:IPohYAOZd
冷房6.3kw、再熱除湿付き、お掃除機能無しのモデルでおすすめおしえて下さい。なければお掃除機能付きでもいいのでおすすめおしえて下さい。
0815目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:54:27.93ID:16nKq9a60
なんだかんだいっても日立の白くまくんXシリーズだよな!

暖房22.5℃で快適快適
0817目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 20:17:15.53ID:xezK27Nn0
シャープのプラズマクラスターNext搭載機を約24万円程で購入
エディオンカスタムモデルとかで抗菌処理がしてるらしい
10年はもって欲しいな
0818目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:18:43.83ID:DEIWkw9a0
うちのシャープは3台共13年間1度も故障しなかった
3.11と余震の震度5弱を何度も耐えてくれた
エアコン運転中にも5弱喰らったけど何とも無かった
0821目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 04:33:08.73ID:DvdDdYAn0
富士通安いと思ったら最上位モデルだとダイキンの最上位モデルと比較してもそんな変わらんのな
0822目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 19:54:09.66ID:DSwbJs8h0
買う人いないから適当な値段つけてるんじゃないの?
0824目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 21:32:45.16ID:iTUyJbpj0
ペットがいるリビングに設置したい場合、人感センサーがあまり優れていないタイプ・センサーが無いタイプのエアコンの方が良いでしょうか?
それとも最新の物にしてセンサー機能をオフで使った方が節電・熱効率的に良いでしょうか。
ペットは鳥なので1日何時間か部屋中を飛び回ります。その時に適温の部屋で好きな場所で過ごして欲しいです。
0826目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 11:29:10.62ID:dPJb6nRsr
霧ヶ峰みたいなサーモ系のセンサーって、
主に夏場でテーブルに置いた料理目掛けて集中冷気送って冷ましたり、
調理中のコンロやら水道の温水目掛けて冷気送ったり、
冬場は逆に暖気送らなかったりで冷え冷えのキッチンにしたりはせんの?
設定すればどうとかは別にどうでも良くて
0827目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 12:33:14.03ID:BtN8mKqb0
三菱電機公式だと人感センサーと床温度センサーで構成されてるらしいから
床で料理するとか、テーブルの上にのってくつろぐとかの状況じゃなきゃ
出鱈目にはならない
0828目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 12:37:13.05ID:xPCb0eR6M
オフィスとかの広い空間でも無い限り、つけっぱなしなら室温が均一化するんだから、人感センサーなんか意味ないだろ
0829目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:33:39.65ID:xm+EwtuN0
意味なくは無いだろうけど効果はかなり小さいようには思う。センサー多用して均一化されてるか?をみてるから、人の出入りとかに敏感に反応するんじゃね?ただ省エネに振ってるだろうから快適じゃないかもな。
0830目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:37:38.15ID:FA1xrzEX0
っていうか人感センサーは、省エネと言い張るために
なるべく最小限のエネルギーでとりあえず人が暖かいと
感じるようにするためのものではないかと
0831目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:17:41.60ID:c0j4q3kt0
せやで
昔から霧ヶ峰お得意の「センサーで%省エネ」を謳うのは、
部屋の中に温度差作りだして充分に温まらない空間を意図的に作って結果省エネですって言ってるだけだから
0832目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:39:22.42ID:cqF8/Tf90
家の性能低い場合はそれも正解と思うけど
極端だけどこたつみたいなもんでしょ
いないところを暖めるのが無駄かどうか条件と好みで変わるから
我が家の場合は温度じゃなくて出力(kw)一定の制御にして欲しいけど技術的に難しいんだろうか?
0833目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:24:48.83ID:HJMbP7Cld
技術的には可能だろうけど、不快で苦情が増えてやってられないって感じになりそう
0834目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:23:03.37ID:Wnr156gm0
コイツが何言ってるかさっぱり理解できない
誰か通訳よろ

>本日来宅された、エアコン取り付け業者さんが言ってましたが、エアコンは内部の配線を繋いだりするのが難しく、
>これが下手クソな取り付け業者さんだと、新品のエアコンを取り付けたとしても...、エアコンの冷房効果が減少して、電気代が高く掛かる様になってしまうらしいです。

https://review.kakaku.com/review/K0001224038/ReviewCD=1358515/#tab
0837目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 23:01:44.16ID:qN76YT9K0
配管とかのこといってるんだろ
つかそんな個人どうでもいいやん
一個一個監視して気にしてんのか
0838目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 23:49:17.26ID:dqOIXAKk0
配線じゃなくて、配管の真空引きの事言ってるんじゃないの?
0839目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:47:02.08ID:HHNglRTy0
さすがに寒波が来ると布団乾燥機(TFD-700:630w)だとキツイな
朝つけても22℃ぐらいになるのに夕方まで掛かる、それでも足先とかむき出しになってるトコから体に当てるとギリ使える

井戸水(20℃)クーラーで暖房も試して見たけど、90分で12→14.5℃はさすがに実用的に使えんわ


>>837
アウトレット山田のチラシでCS-280DFRが取付税込みで¥72,380で出てたから
相場確認で価格com見て、廉価機にしては高いからオプション無しでスマホ行ける機種なんかなと
いろいろ見てたらだよ、確かにクソどうでもいい内容なんだけど目に入ると気になっちゃってゴメンね

同店9月に出てたコロナ19年モデル2.8kw冷暖房機が、取付税込みで¥30,800の衝撃に比べたら
特に安い訳でもなかったわ


>>838
あの文章でそこまで推測しなきゃいけないのかよ
0840目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:26:51.04ID:J0M0MubNr
現在6畳の古い木造住宅で使っている三菱の2004年製のSRK22ZGVを外気1度の昨夜
30度設定で一晩中つけて朝起きたときの室温が11度だった。温風は出ている。

◆SRK22ZGV 暖房2.5kW 定格消費電力445W 暖房低温3.2kW 定格935W エネルギー消費効率 暖房5.62

安くなってるパナの6畳用CS221DEXに買い替えを検討している
◆CS221DEX 暖房2.2kW 定格消費450W 暖房低温3.5kW 定格?
エネルギー消費効率6.1

暖房能力が2.5→2.2に下がる一方低温暖房は3.2→3.5にあがり、エネルギー消費効率も5.6→6.1にあがるけどこのスペックだと買い替えで寒さの改善は期待できるでしょうか?
0841目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:39:06.03ID:Byn7C1Xp0
>>840
たぶん、あくまでも想像の域での話だから参考程度に。寒冷地エアコンでもいれないと
寒さの改善はできないと思います
0842目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:44:44.38ID:lPgUFpHGM
今使ってるのがガスが抜けてるとか有り得そう
0845目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 12:12:48.17ID:v/FI9sTW0
>>840
通常あり得ない。先に原因追及をしないと買い替えが無駄になる。
エアコンの性能劣化でないのなら、よほど気密性が悪い部屋に思える。

>>843
年率4%ぐらいで性能劣化しし10年で約35%も能力が落ちる。
実際は、エアコンが消費電力を上げて同一能力を維持しようと動作するので、
問題なく冷暖できているように見える
電気代の計算は単純でないが、少なくとも10年で2割は高くなっている筈。
0846目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:56:20.31ID:z2Zcqefu0
>>840
温風が感じられるなら35度以上だろう。
天井高が普通だとしたら6畳に35度以上の温風が吹き出し続けて11度まで下がるってなかなかホラーだと思うが?
板硝子張りの部屋かな?ってレベル。
0847目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:58:25.53ID:z2Zcqefu0
>>845
参考になる。10年で3割以上なんか。ガスが抜けるから?機械が摩耗したりするから?
車のエアコンなんかはガスとオイル入れ替えて機能復活なんてよく見るけど、家のエアコンでそういうのは聞かないなぁ。
0848目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:07:44.38ID:o+yfe0vb0
いや、ガス入れかえて復活は聞くよ
賃貸の備え付けだと大家さんが入居者変わるたびにしておいてくれるね
大家さんにもよるかもだけど
0849目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:19:36.36ID:FXsgj1j50
せやろか
家のエアコンは消費電力計がついているが、
10年経ってもそう変わらないように見える
消費電力計を信じればの話ではあるが
0850目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:25:21.80ID:pG3gJ28D0
>>845 エアコンの中身は定率的な劣化はしない。
劣化するのはガス抜けと熱交換器のよごれとさびぐらいのもの
故障するのはファンモーターと排水管の詰まりによる水漏れ
0851目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:12:59.61ID:nN+tuVzEr
>>846
吹出口からは温かい風が出ている。窓もプチプチハッテ断熱した。
どこから冷気が来るのか調べてみたら畳の足元から。
畳から冷気が来る場合最適な断熱方法は何でしょうか
0852目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:23:42.92ID:JTZqIspsa
小さい部屋で納戸の大きいのくらいだったんで
業界最安値コロナのしかも旧タイプにした

冷暖ともに十分の性能だった
取付込みで4万台、デロンギ買うより正解でした

ただスペック比較したら昨年モデルの方が暖房性能が高かったので
あえて旧型を選択
0853目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:31:24.97ID:JTZqIspsa
とにかく取付込みで最安値はどれかと探って
業者がよく使う東芝とコロナが最後に残った。

東芝は冷暖ともによく効くし、
冷房は効きすぎるくらいだけど
室外機の運転音がうるさく近所迷惑かとひやひや。

コロナは室外機運転音は静かだが、
強にすると室内機の風切り音がやや耳障りかな
でも実用上性能はは必要十分。
これで全室エアコン設置できた。
0854目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:52:33.75ID:z2Zcqefu0
>>851
なるほど、冬限定として、銀マットかなぁ。銀マット養生テープして気密シートは無しで試してみるかな。100均で買えるから。
んで畳の上にはウレタンマット。コレは子供用品で10mmモノは売ってるけどネットだと20mmや30mmのもあって効くと思う。その場合は畳の上とウレタンマットの間に気密シート(ゴミ袋開いて養生テープで一枚にする)が良いかもしらん。
それでも継ぎ目にカビは出るかもしらんが。気密シートはカビ防止策です。
おそらく気密不足より断熱不足が深刻だと思うので、厚いウレタンマットが効果コスパ良いと見た!ちなみに断熱目的なので隙間なくひかないと無意味です。
幸運を祈る!
0855目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:55:21.02ID:z2Zcqefu0
>>852
デロンギは断熱材45cm入るような壁で窓は3ガラスで、尚且つ電気代なんてお構いないしのひとが使うモノですわ。
庶民はヒートポンプ一択ですわ。
0856目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:58:28.59ID:z2Zcqefu0
>>854
あ、銀マットは畳の下ね。ならべく見た目が変わらない案。ただ薄いから厳しいかな。
ウレタン20mm以上畳上に敷き詰め案を推したい。
0857目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:22:41.04ID:Byn7C1Xp0
>>851
意外と窓の冷気が降りてくるんじゃないの?プチプチ貼ったくらいじゃ窓の冷気は
防げません。スタイロフォームで窓を塞いでしまえばかなり暖かくなるよ
0858目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:59:34.89ID:QE/kNY8w0
>>849
電力に対して出てくる風が新品時よりも温度が落ちてて温めたり冷ましたりするのに時間がかかってて電気代が上がるってことなのかな。
コンプレッサーの能力もだけど熱交換器の汚れとかでも能力が落ちそうですね。
0859目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:27:09.30ID:KQcKMrvI0
型落ち品で残3とかいうやつネットで買うと、大手の場合店舗で展示してたやつ丁寧に再梱包してしまっといたやつ出てくるとかあるのかな?
コロナ下だとちょっとやなんだけど
0860目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:54:14.29ID:JTZqIspsa
まあエアコンの場合は、納品時に据え付けちゃうから
自分で箱明けしないから
新古かどうかは、実際はわからないよね
0861851
垢版 |
2021/12/19(日) 23:56:39.62ID:nN+tuVzEr
みなさんアドバイスありがとう
ニトリで銀マットとジョイントマット、隙間ロール買ってきて
@外に面するすべての窓にプチプチ
A押入れや隣の部屋への引き戸の間に隙間ロール貼って閉めた
B隣の部屋の間のすりガラス引き戸を覆うように銀マットを押しピンで貼り付け(見栄えは悪い)
C床の冷気が出てる部分に銀マットを敷きその上にジョイントマット
これでエアコン27度で一時間くらいかけてたら25度まであがってきた。時間かかり過ぎな気もするけど15年ものエアコンにしては温かい

しかしアホな事に既にエアコン買ってもうた
アホな俺乙
0862目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:19:01.66ID:eLYhkRKi0
んーエアコン買ってもうたか。まー新しくなると効率良くなってるかもよ。
さすがに11度までしか上がらない部屋は何やってもダメだったろうから、コレを機に断熱極めてったらどうか?
その際、水分(カビ)との戦いには気をつけて欲しい。
0863目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:28:57.44ID:kd3hiLEFp
15年も動いてたら、性能劣化を別としてもそのうち寿命が来ただろう
そんなに保ってるのもすごい
0864目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:08:25.77ID:/JQ0ybbE0
エアコンて実際のところ
10年くらいでガス抜け?とかで
かなり性能落ちてたりしない?

最初の工事の時の質がよければ
長持ちするのかな。
0865目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:35:08.12ID:lg6jNfnWd
うちは13年で取り替えたけど、工事の時にガスだいぶ抜けてましたよって言われた。夏は24時間付けてたから気が付かなんだw
0866目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:46:59.41ID:d0/y/Aas0
断熱出来てないまま、空気を通さない薄い膜で遮断するとそこに強烈な結露が発生するので、よくよく注意と施工後の観察をしたほうがいいぞ
0867851
垢版 |
2021/12/20(月) 12:21:42.04ID:YwvRjj5nr
古い住宅で断熱が重要なのは理解したけど畳の上にアルミシートだとその間にカビ生えないかとか心配だわ
あと窓のプチプチも剥がすの忘れたらボロボロにへばりついてアスベスト粉塵みたいな肺に悪そうな粉になるし
毎年やらないといけないのも大変だよね

古い住宅のコスパの悪さと来たらそのメンテ費用で新築マンション借りれる気がしてきた
0868目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 12:58:02.02ID:cWAcTF+2a
ハイグレードのエアコンで年末お買い得になりそうなのって何があるかな?
0869851
垢版 |
2021/12/20(月) 13:44:36.36ID:GQWPr9zXr
パナの加湿できるやつキャンペーンやってたよ 元値が高いけど
0870目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 13:47:59.00ID:zv/gUTyY0
窓になんか貼ったりするくらいなら断熱窓に変えたほうが良いだろ
特にペアガラスじゃないなら補助金も出るし即変えるべき
0871目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 14:01:12.17ID:ekJpBYYSa
2年前にパナの40のエオリアを買ったけど音も静かだし、良く効く
だだ今年の6月にエアコン掃除してから利きが弱い気がする
0872目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 14:43:45.20ID:2f1eVA4b0
>>867
それダメ絶対
冬場寒いからと断熱のアルミマットを布団の下に敷いてたらまんまと布団側にカビがたくさんついてしまったもう落ちない
畳側は大丈夫のようにみえる
0874目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:14:09.49ID:d0/y/Aas0
>>872
そう

畳側は冷たい ・ 布団側は暖かくて湿ってる ・ 間に挟んだアルミマットは空気を通さないが、熱は通す

これはメッチャクチャまずい状況なわけよ
薄いスノコを置いて、その上に固いマットレスとか発泡スチロールとかスタイロフォーム的なものを置いて、その上に布団ならいい

家の保温性能の向上は素人が考えると結露の問題がすっぽり思考から抜け落ちるから注意
ネット漁ればいろいろ情報でてくるのでそれを参考に慎重に
0875目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:46:47.54ID:cGMdlC020
>>864
実家の昭和末期に俺が生まれる前に購入したインバーターエアコンは今年調子が悪くなって
買い換えたけど30年間の電気代は電気代の値上がり程度の変化だった。
0876目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:46:22.52ID:0+/Q30kF0
なんだかんだいっても日立の白くまくんXシリーズだよな!

暖房23.5℃で快適快適
0878目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:38:02.72ID:FSkd1Hjq0
布団の下に敷いてるすのこがバキバキに折れてきて買い替えたいが捨てるのがめんどい
0880目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 21:12:49.00ID:eLYhkRKi0
スタイロ畳はどうか?
0883目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 00:23:05.06ID:HJCI86+p0
スタイロはきっちりやるとカビるのでやめた方がいいと思いますよ。DIYでやってる人多いですが。
0884目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 01:27:33.30ID:GdVegNCJM
エアコンってなんでほとんどの全てを時刻でのタイマー式にしないの?
1時間刻みの設定糞面倒なんだが
0885目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:59:19.18ID:L555HuzSp
廉価機のリモコンに時刻の設定がないから
0886目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 05:07:03.90ID:TfBWkL780
スマートリモコン?とiphoneならショートカット組み合わせれば1分単位でコマンド送りまくれるぞ!
0887目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 08:47:01.23ID:qytVzfKL0
>>886
最近スイッチボットとか言うの買って温湿度で加湿から温度、時間で細かく制御してるけどイレギュラーあると逆に面倒だったな
0888目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 09:02:14.92ID:4eA5uP55d
>>861
>C床の冷気が出てる部分に銀マットを敷きその上にジョイントマット

床から冷気が出てくるってどうなってるんだ
床抜けそうだな
俺なら引っ越す
0889目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 09:05:16.31ID:4eA5uP55d
廉価機ってリモコンに時刻の設定がないのか
知らなかった・・・買い替えの時に気をつけよう
0890目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 09:19:06.52ID:FDNKT4ZT0
三菱電機、非常用発電機で発電できない恐れ 部品交換へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2086H0Q1A221C2000000/

三菱電機は20日、過去に製造した一部の非常用発電機について、停電時に発電できなくなる恐れがあると発表した。部品の取り付けミスなどが原因で、2001〜16年に出荷した1294台の全数で部品を交換する。対象製品は老人福祉施設や病院、商業施設などで使われている。
0891目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 11:42:52.79ID:25AKJ6kfa
三菱クオリティ
0895目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 13:52:21.24ID:TfBWkL780
>>887
時間だけなら割とシンプルだけど、温度とか湿度とかセンサー組み合わせると難しい。
そりゃ考えりゃ当たり前でメーカーがAIカメラまでつけてても快適にならないんだから。
素人が使いこなせるのは、時間制御くらいかも。
0896目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 14:53:57.84ID:FDNKT4ZT0
考えてみれば人間が一番部屋の温度や湿度を不安定にする要因なんだよな

つまりエアコンが部屋を最も快適にするのは部屋に人間がいない時である、と
0897目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:13:26.72ID:tCDE1Rdx0
エアコン暖房って部屋入った瞬間は暖かくて天国ってなるんだけど
座ってるところにはもう冷えた風が来るから惜しい
0898目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:49:12.58ID:+YEzlUn8a
関東だけどリビング用にパナの寒冷地用を付けてる
暖房は良く効きます
他の小さい部屋はみんな22だけどね。
0899目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:25:20.26ID:1tSDSmdJ0
>>884
昔実家で使ってた三洋のエアコンはリモコンででオンとオフが一分単位で
それぞれ24時間で一回ずつ設定出来たなあ
0900目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:05:54.98ID:6iKjSRZ20
なんだかんだいっても日立の白くまくんXシリーズだよな!

暖房23.5℃で快適快適
0901目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:09:23.22ID:TfBWkL780
>>898
出てくる風が冷たい訳で無く、隙あらば暖房を止める制御がいかがなものかと。かと言って温度上げれば、ぼーっとしてくるし。まー普通の日本の家は狭い空間で断熱もショボいからエアコンが快適にするのは難しいのだろうね。
0902目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 20:44:25.09ID:PUV4ztafa
重塩害地域なんだけど高いからノーマル選んで量販店の十年保証つけたんだけど無料修理してくれるかな
0904目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:53:00.99ID:M9qL+6Gfa
塩害はむりだろうな、パッと見でビックはだめだしほかも同じやろ日立はメーカー保証にも明記してあるし、安いの買って5年で使い潰す感じがいいかな
0906目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 04:50:52.78ID:gKk9XRhH0
フローリングやスタイロ畳床の冷気対策に銀マット + 敷物
失敗経験者です。カビやホコリ掃除が大変

年中快適は「国産イ草マット」を
お手入れも簡単、湿度自然調整。夏は涼しく冬は暖かい

3年前にイ草マット導入、銀マットと床敷物は処分しました
0907目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 05:07:50.74ID:15jXKgIV0
つまり絨毯の代わりにイグサマットを敷くのか
なんか敷いてりゃ冷気はふせげるけど
0908目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 05:48:16.15ID:2u2tDsJH0
銀マットやウレタンマットはあくまで効果確認だよね。
安くて入手しやすいし。
やたら冷たいんだから、そら結露もやばいよね。
0909目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 13:31:18.23ID:WmTMRH5/M
893だけど、三菱は物が入ってこなくて展示無かった。あっても40万くらいするらしいので予算オーバー
日立昨年モデルが工事費込みで23万
富士通が22万ちょい
パナも旧モデルで24万くらいだった。
どうすっかなー
0911目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 14:17:28.74ID:xhXl77ZyM
日立は暖房制御の評判がよろしくない、富士通は凍結防止ヒーターついてるだけで大して通常モデルとかわらず寒冷地モデルとしては微妙、パナはエネチャージで霜取りに有利やしパナでいいやろ
0912目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 15:57:47.25ID:IvsvUKFmr
>>911
富士通は霜取りが通常エアコンとは違う
うちは通常モデルノクリアZで北関東だけどほとんど霜取り入らない

富士通の寒冷地用↓
外気温と室外機熱交換器の温度を約1秒に1回という細かな間隔で確認することにより、最適な除霜タイミングを判断することを可能とし、除霜時間を従来モデルより33パーセント短縮した。さらに、室温の低下に備え、あらかじめ温度を上げておく「ホットキープ除霜」機能を併用することで、霜取り運転時の室温の低下も抑えてくれる。
0914目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 17:44:06.20ID:cQQTWFQW0
>室温の低下に備え、あらかじめ温度を上げておく

これだいたいどのメーカーでもやってないか
0915目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 20:03:46.81ID:+bqiN8eR0
>>914
ホットキープは
通常モデルだと上位機種だけだね
寒冷地用は全機種実装されてると思う

霜取りは各社の腕の見せ所で
富士通の「外気温と室外機熱交換器の温度を約1秒に1回 最適な除霜タイミングを判断する」は富士通と日立ぐらいじゃない
0916目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:21:35.62ID:gr+SZ2en0
鉄骨作りのアパート中間階、6畳の部屋で使うエアコンで、アイリスのIRA-2204RかパナのCS-220DFLで迷ってます
アイリスに+4000円ほどでパナならパナにした方がいいのか?アイリスも中身は東芝ならアイリスでいいのか?
他に4万程度まででいい機種などあればアドバイスいただけるとありがたいです
0917目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 22:34:51.14ID:Ql11SKum0
転勤族で寝室と書斎用のエアコン探してるんだけど
転勤族に良い高コスパ定番ってなんだ
0919目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:31:13.82ID:s9jHc7QoM
やくざだけど
パナも良さそうだよね。実店舗見る行く前には、各社最上位機種が似たような価格なら霧ヶ峰か白くまかなーって
思ってたけど、調べてみるとパナもアリかなー
富士通は避ける程の理由じゃないけど、なんとなく室外機が格好悪い
0920目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:59:46.87ID:aovRAHIU0
低価格帯のエアコン比較か
近所のディスカウントストアや電気屋で機種をチェックして
価格ドットコムやらオンラインショップのレビュー見て不具合なければそれでいいんじゃね
0922目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:22:25.42ID:J22gmGnw0
日立系車部品会社で1000万点以上の不正検査発覚

またしても日本のものづくりの信頼を失わせるような不祥事が明らかになった。
日立製作所子会社でホンダも出資している自動車部品メーカー、日立Astemo(アステモ)が、検査の未実施やデータの改ざんなどの不正があったと発表した。

きょうの各紙も1面などで大きく報じているが、不正は2000年ごろから今年10月まで約20年間も続いていたそうで、
数値を改ざんしたり、抜き取り検査を実施しなかったりなど悪質なケースが目立ち、その数が半端ない。
例えば、山梨工場で製造するブレーキ部品関連が約5万7000件、福島工場ではサスペンション部品の約1000万点で不正を確認したという。
0923目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:26:49.48ID:taCPLiJm0
むしろ、検査なんて不正だらけなんじゃないのか?
上司や親会社などに忖度して偽装してんでしょ。
官も民も。
0925目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:08:46.99ID:0dFm7+Tdr
>>917
俺ならエアコン付きの物件選ぶわ
持っていくのにも金かるし取り外すのさえ金が取られる
0926目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:20:48.77ID:EA0Uk9Pl0
>>925
単身赴任賃貸でないと
エアコンはまず、
ついてない。

例外で高級賃貸についている場合もある。
0927目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:25:30.90ID:iU3S7njC0
会社や官庁の命令で転勤なら取り外し取り付けは赴任経費だろう
好きなの選んだらいんじゃない
0928目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 06:29:31.17ID:JjYIYOhP0EVE
ここ数日だけど、夜中はエアコン消して(4時間だけ停止)明け方スイッチオンするのと付けっ放しにしておくのと比べててるんだけどほとんど変わらないのね。(リモコン読みの電気代)
iphoneのショートカット使って定時にオンオフして見てる。
でも体感は明らかに付けっ放しが快適だよ。
0931目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 11:23:43.85ID:NuIfzCenaEVE
>>930
分かるわ。
俺も冬場の寝室は
12〜15度ぐらいにしておかないとダメだわ。
湿度は30%

20度とか息苦しくて眠れない。
0932目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 11:40:46.35ID:tDxaerBVdEVE
俺も布団はどっかいってる
でもエアコン消しててもどっかいくんだ
だから冷えない方がよいの
0934目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 11:57:46.51ID:sX54B79/0EVE
朝起きると9℃ぐらいだけど、それでも暑いのか布団どかそうとしてるし
高級羽毛布団って保温性半端ないぞ
0936目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 12:07:21.66ID:F4uLilxcaEVE
俺の陰毛布団作ったら買ってくれますか?
0937目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 13:56:31.19ID:c+HaXXgOdEVE
相談させてください

●質問用テンプレ
01.予算 [3台で30万円]
02.地域 新潟市
03.部屋の特徴 [木造]2階建ての2階寝室10畳、1階リビング15畳と寝室10畳、吹き抜け部分[無]
04.気密、断熱性能 [高ua0.4]気密、[高]断熱、新築
05.窓 [1]重ガラス、トリプル樹脂apw430
06.部屋の用途 [リビング|ダイニング|キッチン|寝室|書斎|子供部屋|応接室]
07.時間帯 [24h]
08.重視する性能順 [[暖房、冷房、除湿]の[快適、電気代とメンテナンス]
09.エアコン用コンセントの電圧[未定]
10.冷暖房能力[未定]
11.メーカー [未定、日立が第一候補]
12.買い替えか新規設置か[新規設置]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
新築で親と同居で通年、24時間運転予定のエアコンで悩んでいます。
日立の白くまくんのXシリーズの旧機種を値段とapfが良いので2階寝室、1階リビングと寝室に設置予定でした
しかしクリーニングのことを考えると24時間運転なら年1回必要?お掃除機能付き上位機種はクリーニング代が高く
せっかくエネルギー効率のいいものを選んでも結局高くつくのではないか?と悩んでいます
おすすめの機種、クリーニング頻度を教えてもらえませんか?
0938目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 16:41:16.24ID:rxEjLgFK0EVE
>>937
その予算だと、本体購入時点で日立Xを3台は買えないよ
(ネットでも、形遅れの21年や20年モデルは無理、19年モデルがギリ)
希望商品の本体価格をまず確認した方がいいよ
ttps://kakaku.com/kaden/aircon/itemlist.aspx?pdf_subse=2179&pdf_so=e2

工事費を含めると、予算は40万ないと形遅れでも3台は難しいね
ネットでさえだから、まず量販ではそれでは済まないし
Xは1台で、2台は下位機種を選択しないと予算内で収まらない

別途OP工事等を加味すると、30万で3台は下位機種のみでも
制約が生じる場合があるし
0939目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 16:49:08.09ID:RnsqILyyMEVE
>>937
あなたの家ではたいした出力を必要としないので安いやつでも高いやつでも冷暖房の費用は変わらないです。
ですけれど夏は室温ではなくて湿度が重要なのです。
湿度は断熱材や気密性では対処できないので除湿が必要です。
除湿機をブーンと動かすもよし、日立の再熱除湿(カラッと除湿)の機種で安いモデルにするもよしです。
0940目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 17:24:10.10ID:v8Yh4lpO0EVE
パナは床置きエアコンこそエネチャージ化しろよ
だったら夏は壁掛け日立で冬は床置きパナにできるのに
どう考えたって壁掛けで温風が下向き噴射って無理すぎる
0942目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 18:25:30.36ID:rxEjLgFK0EVE
>>940
床置の日立FDを暖房専用にでもすれば?
寒冷地仕様でバイパス暖房もついてるし
(栃木製じゃないけど)

それが嫌なら(滋賀製の)
壁掛のパナUXとかを床置きにね
0943目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 19:15:37.21ID:bzCxqmU6MEVE
>>937
24時間通年ノンストップで空調してます。
三菱で暖房用はGV、冷房用は再熱付きZWと各一台です。
GVは4年使ってカビなし、ZWは3年使ってファンと吹き出し口周辺カビだらけ。清掃はどちらもフィルター掃除くらい。

カビを考えるとクリーニングは冷房期間終了のタイミングで毎年分解清掃必要と思います。
クリーニング代もそうなんですが、我々はエアコンの寿命が短くなるので買替費用も考えた方がいいですよ。
物によると思いますが設計寿命が1万2000時間弱位、新潟の暖冷房期間をあわせて3600時間(150日)と見積もると3.3年とかになるんですよね…。
いくらマージンあるといっても想像より短くないですか?
0944目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 19:28:34.56ID:bzCxqmU6MEVE
>>937
それと、直接関係はないですが新潟なら折角著名なエアコンマニアの建築士がブログされてるのでまだご存じでなければ見ておいた方がいいと思います。
見てたら自分で決められる程度に情報が満載なので。
(雪を意識したエアコンの設置場所とか選定とか)

24時間空調なのに寝室にエアコンというのも少し違和感を感じます。
再熱といっても結構寒いですよ。
0945937
垢版 |
2021/12/24(金) 20:19:05.61ID:okM+ekp+dEVE
レスありがとうございます
工事費は住宅の建設費に含まれているので30万円はおおよそのエアコン3台だけの予算です
先月20年14畳用が10万円、19年6畳用が9万円であったのでそれで考えていました

エアコンの寿命はそこまで考えていなかったので調べました
買い替え平均13.6年、買い替え理由の65%が故障
JISC99211-3で1日8時間、年間281日、10年間が標準使用期間=22500時間、24時間365日なら2.6年
余計悩んできた…
高くても10年保証のある家電量販店で新しいものを買うか、壊れる前提でランクを下げるか
0946目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 20:23:14.92ID:okM+ekp+dEVE
エアコン2台で全館空調モドキも考えましたが
第一種換気+高気密高断熱でも扉を閉めると結局温度差ができてしまうとのことだったので
個室エアコンで考えています
0947目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 21:50:35.84ID:2TnAgUMB0EVE
>>921
ありがとう、このスレだと長期間利用前提が多い気がしたから助かる
>>924
2-5年で異動で、仕事柄転勤範囲決まってるから平均5年は住めるイメージかな
もちろん1年転勤のリスクはあるけど
>>925
3LDK以上だと全部屋にエアコンある物件中々ないし
結局内見しないと分からない事多いんだよね…
0948目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 23:02:47.06ID:+f9vMQB60EVE
埼玉のデンキチでパナのCS-220DFRが工事費込みで44,534円
この機種なんか欠陥あったっけ?単に売れ残り?
しばらく販売継続してるから避けられてるのかね
だいぶ掘り出しもんだと思うけど しいて言うなら工事費のオプションが高めか
0949目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 01:05:35.02ID:LkpHCIHb0XMAS
それ全然安くない、20年モデルだから形遅れ
今の時期だと不良在庫か、下手すると(初期不良返品の)再生品
デンキチだと5万未満は延長保証対象外

ネットの最安値は、同系住設用の現行と同水準だから
量販用形遅れの工事費込がその価格では・・・
0950目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 02:26:00.65ID:q0UaNH2p0XMAS
>>947

>2-5年で異動で、仕事柄転勤範囲決まってるから平均5年は住めるイメージかな

平均値計算の間違い、転勤前に内見・・・
下見を優先では?

失礼ですが本当に転勤経験者?
0951目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:42:57.33ID:ryFV2a2D0XMAS
>>949
そうなんだ
しかし今20年式買うのは危ないのか
上で買った人いたから検討してたけど怖いな
0952目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:13:20.96ID:gexu0wzaMXMAS
保険はその金額を即用意できそうにないときにかけるもので、その値段を出せるなら不要だよ。俺は安くていいと思うよ
0953目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:16:35.17ID:rAOdAO0O0XMAS
確かにそうだけど、ドラム式洗濯機みたいに5年以内に壊れる事が結構な確率である時は、保険入れて修理代積み立てるくらいのイメージあるわ。
エアコンやテレビ、冷蔵庫や縦型洗濯機はそんな壊れないだろうから、保険は無くてもいいかなあ?と思うけど。
0954目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:19:27.83ID:CogKGYit0XMAS
東芝とかシャープが壊れやすいってのはマジなのですか?
東芝のRAS-G221PかシャープのAY-L22Sで検討しているのですが…
0956目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 15:34:39.76ID:Mj6OXfyW0XMAS
先々週シャープのエアコン買ったがマジいいぞ
ネットの噂で結構買う時は勇気がいったが、プラズマイオンクラスター搭載は素晴らしい
0957目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 15:36:04.32ID:Mj6OXfyW0XMAS
ちなみに買い替え前はナノイーx搭載モデルだったが、あれはもうコリゴリ
0959目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 16:07:58.04ID:NujClpWDdXMAS
褒めるところがそこかよw
0960目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:27:42.59ID:9fzGPBATMXMAS
シャープの凍結除湿
匠の冷房っての良さそうと思うんだけど
湿度戻り無さそうじゃん
0963目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 19:16:46.05ID:ueOzhC+Z0XMAS
なんだかんだいっても日立の白くまくんXシリーズだよな!

暖房23.5℃で快適快適
0966目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 19:56:08.79ID:rAOdAO0O0XMAS
>>964
あーなるほど、換気機能があるなら使えるんだーアタマいいね。
0967目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:50:47.56ID:8KYQRP1qMXMAS
>>964
それはエアコン使ってるときには利用できない機能だよ


再熱除湿じゃないとだめなんだよ、再熱除湿以外は手抜きだから湿度が高くなる
0970目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 22:10:42.40ID:HVIXXcSY0XMAS
ダイキンのうるさらは換気プラス事実上の再熱除湿ついてる
22年モデルからだけど
0972目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:14:16.93ID:int1DBR9M
うるるとさららは肝心の冬にしょぼしょぼ加湿で結局加湿器を動かすだろ?
むりやりエアコンに機能統合するより個別に用意したほうがコスト的にも性能的にも良いんだよ。

換気は熱交換のやつをつけろ
0973目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:17:30.48ID:EjIXPBfe0
>>968
再熱除湿の方が快適で電気代も安い
除湿機は音がうるさい、電気代もバカにならない
再熱除湿は電気代高い印象あるけど、大してかからんよ
0978目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 06:31:35.69ID:I20sd9jQr
コストに目を瞑ればダイキンは最高
エアコン1台につき他社より購入時+10、年5万のランニングコスト払えれば
0979目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:15:23.57ID:zzda1wK30
再熱除湿にやったらこだわってる人いるけどそんなにいいものなのか?
熱い時期は扇風機 or 冷房しか使わんしわからなかったわ
0980目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:32:55.43ID:fTUn3QT10
>>979
まぁQOLの問題だからね
一度味わったら戻れない
知らなきゃそのままでいいんじゃないか?

一度ベンツ乗ると次もベンツじゃないとだめになるのと一緒
0981目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:51:03.61ID:int1DBR9M
>>979
再熱除湿はとてもとても重要、でもベンチマーク(APF)では湿度は無視されてる。
無視されてるというか意図的に高湿度にしたほうがベンチマークが良くなる。
0982目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:10:59.68ID:0+nK4HFD0
>>946
14畳用のエアコンは閉じたリビングを24時間空調するということですかね?
おっしゃる通り扉を閉めると温度差は出来るのですが、閉めきる必要がない部屋や廊下、脱衣場やトイレなどは全館空調の方が個室空調の時より温度差が小さくなると思いますよ。

失敗したくないのは分かるんですが、特に高齢者が同居するのでしたら、安いものでも各階全体のベースを暖冷房出来る用にして挑戦することをオススメします。
個室の空調はその後でも出来ますから。
成功すれば本当に快適ですよ。
0985目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:26:46.47ID:pnHs3kao0
10年以上前の富士通から再熱除湿の日立に変えてめっちゃよかったのは事実だけど
現在の富士通の最新式と比べてどうなのかは経験ないのでわからん
0988目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:57:55.94ID:wKkAzxlT0
>>987
こたつが最強だわな。
でも、こたつは出れなくなるw
ホットカーペットは部屋があたたまるだけマシ。


ホットカーペットは一畳だから
250W×8h×27円/kWh=54円
1ヶ月では1,620円

エアコンなら
700W×8h×27円/kWh
1日151.2円/1ヶ月4,536円
0991目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:32:09.57ID:nq4ywqNS0
エアコンの平均値は半分くらいじゃない?断熱性能によるけどさ。
0993目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 09:44:57.33ID:muC9VCeqd
エアコンのCOPはその機械の想定する使い方での値だからな
だから同じ機械のはずの14畳用と30畳用では14畳の方がCOPが良い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 17時間 19分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況