>ウィスパーボイス
これは音楽や朗読のジャンルで使われるもので、学術用語ではないため、厳密な定義は存在しない。
国際音声学会でいうところの息漏れ声に近く、基本的には声帯振動を伴う。

しかし、歌手はウィスパーでフレーズを作りながらも、各ポイントごとに無声音を混ぜたりする。

あくまで無声音はフレーズの一部にのみ存在する。

対してウィスパーは単独でフレーズまたは歌唱全体をカバーできる。
(ウィスパーボイスは基本声帯振動を伴うが、振動させないこともあるという言い方も可能)