トップページ競馬
1002コメント287KB
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 594 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 10:45:13.43ID:oSSk/0ro0
クリノクーニング最強
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 10:49:23.97ID:xaAql1F40
大物専用スレでよろしく
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 10:51:40.99ID:cFKnChKO0
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 10:51:56.62ID:cFKnChKO0
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 10:52:08.08ID:cFKnChKO0
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 10:52:26.36ID:cFKnChKO0
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 10:53:54.59ID:cFKnChKO0
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 10:54:41.11ID:cFKnChKO0
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 10:55:13.42ID:cFKnChKO0
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:00:18.93ID:McWMTZer0
ディープ基地とオルフェ基地ホイホイスレになってるな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:05:36.71ID:T2m6yB3u0
基地アンチというか単に詭弁を使って人を馬鹿にするのが生き甲斐の人が集まった駄スレ
たまにつつくと訳のわからないことを言って勝ち誇るので面白い
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:07:09.37ID:zS6UeIU+0
ディープ産欧州調教馬のガッカリ感ハンパない
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:12:43.66ID:cVhsdlqo0
>>15
フランスでは、無敗で桜花賞制覇
オークス二着だったよな
ガッカリ感凄いわ
オークス二着かよ、、、
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:15:32.46ID:qH/rrMvI0
牡馬が壊滅的
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:17:21.85ID:f8uQKE7D0
クリーニングは怪物だな
Fierce Impactはベベ人気ベベで2戦連続歩いてゴールイン
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:19:09.12ID:DbOffCn+0
セレクトセールで1億5000万のザウォルドルフが未勝利ダート1000m走っててワロタ。

詐欺やん
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:30:50.01ID:FbnhsXQ80
オルフェ5番人気か
掲示板載ればオルフェ基地の勝ちだな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:31:37.26ID:omxPqgep0
ディナシーとかそんなレベルじゃないしな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:33:25.93ID:McWMTZer0
>>18
オルフェのは評判いいみたいだな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:35:05.08ID:mpqxX4hS0
>>22
基地としては
評判馬でもないし
ビリか圧勝がいいかな
そのほうが盛り上がるし
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:36:18.92ID:mpqxX4hS0
>>18>>20
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:36:55.79ID:pP8BlR7Y0
ドーブアンチは一応オープン以上の馬を叩いてが、ドープ基地が時期早々なオルフェ産駒の駄馬だけ取り上げて騒ぎだしたので、これまで埋もれていた高額ドープ産駒の未勝利や1勝馬が餌食になるな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:40:54.84ID:FYRoKyyB0
オルフェモルフェ単勝買っとけよ
これ、普通に勝つぞ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:41:41.41ID:tzdSgTqn0
もカフェ上げはアンチ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:42:30.33ID:a54RxeCb0
>>27
オープン以上で叩かれるディープ産駒凄い
オルフェは早く重賞を勝たんとな
0031
垢版 |
2017/07/22(土) 11:43:24.01ID:CEDJpiZx0
オルフェ産駒はまず重賞に出走するところからですな^^
0033
垢版 |
2017/07/22(土) 11:48:22.04ID:CEDJpiZx0
大阪では最下位をべべともいうんだな。
べべた、べった、というのは聞いた事あったが。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:50:54.88ID:cVhsdlqo0
>>32
馬主が欲しいのは、名誉と名声
里見 金子とかミッキー夫妻は喜んでるだろうなぁ


オルフェ産駒を買った馬主は
恥と罵声仕方なく得ていないなぁ
オルフェ産駒の馬主は恨んでるだろうなぁ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 11:52:01.80ID:McWMTZer0
まだほぼはしってない馬にそんなムキになるなよw
0037
垢版 |
2017/07/22(土) 11:54:14.73ID:CEDJpiZx0
モルフェの馬体重が小さいなぁと思って見てたら、1枠1番のステゴ産駒も同じkgだった^^;
血統は馬体を引き継ぐ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:22:01.32ID:Ov1aiET80
怪物トゥザフロンティア
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:28:37.54ID:Ov1aiET80
つっよ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:29:05.96ID:YJ9dC0BS0
もうフレッシュサイアーカナロア決まったろ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:30:11.50ID:YJ9dC0BS0
やばいやばい
短いところは全部カナロア持っていくぞこれ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:30:44.33ID:HZeJefWy0
グラス基地「ウインヒストリオンはディープインパクトより上」「トゥザフロンティアは駄馬」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1500692608/

関連スレ
● グラスワンダー123 〜夢物語〜 ●
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1498380825/
スクリーンヒーロー産駒応援スレ part23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1498452527/
ウインヒストリオン
http://db.netkeiba.com/?pid=horse_board&;id=2015102739
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:30:56.99ID:c41BuN4G0
カナロアは距離がどれだけ持つか以外の心配はいらなそうだな
0048
垢版 |
2017/07/22(土) 12:30:58.65ID:CEDJpiZx0
トゥザって付くとなんかもう強そうなイメージあるよな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:31:10.20ID:NVBgNfG90
持ったままじゃなくて手綱引っ張ったまま勝った?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:35:55.13ID:6Pk8Ek6Z0
晩成が多いトゥザヴィクトリーの仔が、この時期に新馬勝ちした事に価値がある
またカナロアの評価が上がるな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:36:10.53ID:SPmcQ81G0
内に刺さりまくりってまともに追えてなかったな
こんな馬こそいっくんでも乗せて教育させるのがいいんじゃねーの
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:38:42.53ID:YJ9dC0BS0
超ドスローで前差せず、後ろから差される
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:39:02.74ID:Ov1aiET80
ノヴェリストかな
オルフェアカンなあ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:39:09.80ID:DbOffCn+0
モルフェ予想以上にいい
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:39:11.82ID:NVBgNfG90
オルフェ産駒切れ味ないな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:39:26.31ID:Ov1aiET80
ハーツか
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:39:29.39ID:c41BuN4G0
モルフェーヴル駄目か
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:39:42.82ID:+s+1EAjb0
気合い入れられてピッチ走法からの逆噴射笑った
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:40:30.31ID:0uNGC5VR0
モルフェーヴル意外と好走
0072
垢版 |
2017/07/22(土) 12:40:52.99ID:CEDJpiZx0
モルフェは次走で良くなるのか?悪くなるのか?そのへんも気になる。
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:41:36.85ID:HZeJefWy0
グラス基地「ウインヒストリオンはディープインパクトより上」「トゥザフロンティアは駄馬」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1500692608/

関連スレ
● グラスワンダー123 〜夢物語〜 ●
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1498380825/
スクリーンヒーロー産駒応援スレ part23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1498452527/
ウインヒストリオン
http://db.netkeiba.com/?pid=horse_board&;id=2015102739
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:41:39.80ID:aqL4y2R20
な?モルフェオルフェきたろ?
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:41:45.60ID:7G7eCXpO0
オルフェ弱すぎ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:42:27.80ID:N1SzPpGN0
オルフェ産駒
予想通りと言うか、スロー弱いな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:42:29.96ID:2yKJFND00
オルフェ基地退散ww
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:44:04.11ID:ZIhFL1XC0
今日は立ち回りの上手さで4着に来たけど次新潟の外回りで使うなら二桁だな
1400使うか中山まで待機させるのが良いわ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:45:26.49ID:+s+1EAjb0
>>80
それだわな
福島1800であれとか次どうするんだろ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:46:00.11ID:R+cPDzjy0
オルフェーヴル酷すぎるな
まだ馬券になったの1頭て
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:54:16.02ID:IcSZZPrR0
雑魚フェ産駒は鈍足すぎる
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:54:17.81ID:N1SzPpGN0
もしかしてモカチョウサンと一緒か?
サンデーの3×3も順位も?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:54:59.77ID:cVhsdlqo0
>>82
馬券が楽で良いな
とりあえず、オルフェ外し
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:55:40.52ID:tHsZvmsoO
グラス基地「ウインヒストリオンはディープインパクトより上」「トゥザフロンティアは駄馬」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1500692608/

関連スレ
● グラスワンダー123 〜夢物語〜 ●
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1498380825/
スクリーンヒーロー産駒応援スレ part23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1498452527/
ウインヒストリオン
http://db.netkeiba.com/?pid=horse_board&;id=2015102739
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:56:00.55ID:kY36Q84j0
来年オルへつけようと思う生産者いないな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:57:44.57ID:Wp28QbbI0
モルヘ勝つと思ったらアッサリ突き放されて泣いた
本当スピードが致命的に足りてないな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:57:47.17ID:0uNGC5VR0
エイシンフラッシュか
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:58:05.72ID:Ov1aiET80
キーファーズ(笑)
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:58:06.58ID:zEoSapHI0
エイシンフラッシュか
ビワハイジの孫だな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 12:59:39.33ID:iYmRhN+U0
新種牡馬当たり年だな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:00:21.95ID:SWLHLpEU0
いい切れ味だアーデル
この馬できっちり勝ったのは大きいな
フラッシュ思ってたよりもいいサンデー系牝馬貰えるようになるかも
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:01:30.81ID:lBeEdasB0
新種牡馬はたしかに地味にここ10年で圧倒的に優秀
それは最初から判っていた
後はどこまで大物が出てくるか

なにしろこの10年は種牡馬暗黒時代で唯一の希望がステゴだった
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:02:48.20ID:tHsZvmsoO
グラス基地「ウインヒストリオンはディープインパクトより上」「トゥザフロンティアは駄馬」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1500692608/

関連スレ
● グラスワンダー123 〜夢物語〜 ●
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1498380825/
スクリーンヒーロー産駒応援スレ part23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1498452527/
ウインヒストリオン
http://db.netkeiba.com/?pid=horse_board&;id=2015102739
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:05:16.90ID:zr2aAIUnO
>>98
オルフェ産駒ぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前ディープアンチが嘆きながらブリリブリもリらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:05:37.73ID:bZ8eDpPl0
ビワハイジの牝系が残りそうで良かった
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:05:42.92ID:6Pk8Ek6Z0
>>93
プリュスの母サラフィナはサンデー系合わない繁殖なんだろう
ディープもピサもイマイチ
社台Fだからエイシンフラッシュでも付けた方が良さそう
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:08:28.70ID:STElk8po0
なーにまだジャスタ、モーリスと楽しみは先にもある
オルフェ一頭外れたくらいなら大丈夫
外れが基本の種牡馬の世界でカナロアという当たりが出たのは大きい
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:08:50.82ID:0uNGC5VR0
スウェプトオーヴァーボード
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:09:39.40ID:6A6s6CaA0
一頭だけじゃわからん
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:11:04.43ID:kymHjbO+0
ディープオルフェのせいでサンデー系も終わりだな
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:11:38.86ID:umIUpDVn0
モルフェオルフェの大物感やべえな
もったままマクって4角先頭
しかも母馬は未勝利のクズ繁殖
オルフェすごすぎる
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:14:27.49ID:lBeEdasB0
モルフェオルフェは勘違いして早めに仕掛けて横綱相撲し多分だけ最後脚が残っていなかったな
あんなレースするなら向こう正面で行きたがっていた時にペースをあげて前につければ良かったのにな
スタミナは血統的にディープと違って心配なんだから
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:18:36.30ID:FbnhsXQ80
今日はオル基地の勝ち
モルフェは相当強い
オルフェ産の中ではとしてだけど
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:19:40.79ID:th/204/x0
スクリーンヒーローもなにげに酷いね
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:20:01.36ID:yrEncp+60
>>98
ほんとこれ

まあステゴは良く頑張ったけどな
サンデーにとって孫世代で三冠馬で出現したのは大きいよ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:26:55.72ID:tHsZvmsoO
>>118
何気にどころじゃない
初年度から日高最高の肌馬を毎年200頭以上与え続けるという
大半の社台繁用種馬よりも遥かに優遇された立場にも関わらず
いまだにゴミしか出せていないからな
多い年ですら20頭前後の産駒数しかないなかで
高い勝ち上がり率に勝ち上がり数で
重賞級を多数輩出している
ディープスカイ、マツリダゴッホ、ハービンジャー、ブラックタイドの方が遥かにマシ

与えられた肌馬の質に数少ない産駒数を考えれば
現時点でのオルフェーヴルですらスクリーンヒーローよりは遥かにマシ

日高史上最低最悪のゴミ種牡馬
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:27:37.90ID:BtSK4Da/0
オルフェまさか新種牡馬リーディングくらいはとれるべな?
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:28:51.82ID:FbnhsXQ80
>>119
チョット日本語が不自由な人の自演は分かりやすい(笑)
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:29:53.60ID:w4MQ0Hfy0
アンチがディープの繁殖全部オルフェに回せの大合唱してたが現実にそんなことが起きてたら大惨事になってたな
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:30:22.51ID:PW8f626n0
>>122
ロードカナロアが夏から期待以上の勢いとなると新種牡馬リーディングは晩秋以降の重賞総なめにするくらいじゃないと逆転出来ないと思うぞ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:34:38.92ID:koQT4pdk0
>>124
大合唱、ねぇ(笑)
ま〜たイプラ脳が印象操作始めたぞ
大合唱には最低でも合唱団結成できる人数が「ディープの繁殖をオルフェに回せ」と書き込んだ証拠を提示しなくてはお前はホラ吹き認定されるんですけど?(笑)

イプラ脳で大げさに盛っちゃったなら謝っとけよ(笑)(笑)(笑)(笑)
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:38:16.33ID:FbnhsXQ80
種牡馬オルフェーヴルは種牡馬テイエムオペラオーに近づける存在かもな?
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:38:46.88ID:McWMTZer0
アンチが必死に工作してただけなのにどんだけ必死なんだよ

宮内牧場の馬が掲示板にのったくらいであーだこーだいうなよw
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:40:20.58ID:YwKOhZKH0
>>121
ほんとその通り
日高で最高の繁殖初年度からずっと200頭与えて来て結局4年間ゴミしか出なかった
勝ち上がり率も勝ち上がり数もほとんど産駒いない中で優秀な数字残してる
ディープスカイ、ゴッホ、ハービンジャー、ブラックタイド、リーチザクラウンあたりにもっと肌馬回してあげてほしい
スクリーンヒーローに初年度から与えて来た待遇ならこれらの種馬は余裕でG1馬複数頭出してるよとっくに
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:41:59.95ID:G3O4HZgJ0
>>127
ディープブリランテ 11頭出走で4頭勝ち上がり 2歳リーディング7位
スクリーンヒーロー 7頭出走し勝ち馬なし 2歳リーディング79位
繁殖はともかく、これ比較して糞みたいな成績とは普通言わないと思うが…
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:43:26.51ID:iYmRhN+U0
今年のスクリーンは負けて強しみたいなのもいないしな
明日のジェネラーレウーノが大物じゃなかったら厳しそう
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:44:07.43ID:YwKOhZKH0
>>127
ブリランテはいい肌馬も全くいない上に数少ない産駒数で重賞馬複数頭だけど?
初年度から日高で最高の待遇与えられておいて
勝ち上がり率も勝ち上がり数もゴミな上に
大物は全くなし重賞級すら全くなし500万下突破出来る産駒すらほぼいないスクリーンヒーロー(笑)とかカス以下の駄馬はブリランテの足元にも及ばない
現状のブリランテの待遇からの成績見れば
スクリーンヒーローに初年度から与えて来た高級待遇ならブリランテはとっくにG1馬複数出してる
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:48:23.22ID:uOZzfcBl0
スクリーンヒーローは沈没

セールでも買い叩かれたしな
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:50:15.22ID:tHsZvmsoO
>>136

ほんとこれな
初年度から今に至るまでの圧倒的な待遇の差を考えたら
スクリーンヒーローとかブリランテの足元にすら及んでない

肌馬の質
スクリーンヒーロー>>>>>>>>ディープブリランテ
産駒数
スクリーンヒーロー>>>>>>>>ディープブリランテ

なのに
勝ち上がり数、勝ち上がり率
ディープブリランテ>>>>>>>>>>>>>スクリーンヒーロー

重賞馬及びG1級産駒数
ディープブリランテ>>>>>>>>>>>>>>>スクリーンヒーロー

まずこの現実を豚基地は把握しておけよ
お前らの空想の世界にしかない成績で
日高史上最低最悪のゴミ種牡馬持ち上げられても困る
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:50:26.79ID:cVhsdlqo0
スクリン持ち上げなんて、ディープアンチだけだろ?
本当に疫病神
スクリンも沈んだわ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:55:55.97ID:YwKOhZKH0
日高で最高の肌馬を初年度から200頭以上集めておいて4年間
重賞級ゼロ、500万下突破すら、ままならず
勝ち上がり率は1割未満
これがスクリーン豚ヒーローの現実

遥かに劣る待遇でスタートしたディープスカイ、マツリダゴッホ、ハービンジャー、ブリランテ、ブラックタイドあたりにすら惨敗
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:57:19.20ID:Bf7lkV2I0
スクリーンヒーローといえば明日の新馬だな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 13:58:48.77ID:KBxrCh7L0
モルオルは予想通り、掲示板か

サンデー3×3は少なくともオルフェに関しては
無視した方が良さげだね
小物感増幅のためのクロスにしか見えん
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 14:00:08.12ID:lnPrmi1W0
オルフェはサンデークロスの問題じゃないな
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 14:00:19.99ID:DISQOTUx0
>>31
どこの新種牡馬も当分目標なんだがな
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 14:01:25.93ID:YwKOhZKH0
スクリーンヒーロー初年度からの厚待遇を
ブリランテに与えておけば今頃G1複数勝ちが何頭いたことか
ディープスカイでもG1馬の7頭、8頭出せる
そんな待遇でゴミ以下の勝ち上がり率に、重賞級すら出ないゴミ種牡馬スクリーン豚
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 14:12:03.47ID:f6TL+RA60
アンチディープがぶっ壊れてID:YwKOhZKH0みたいな方法しか取れなくなった時点でもうこのスレ終わりなんだよなあ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 14:13:20.22ID:lBeEdasB0
ディープ基地が暴れ出すとスレが気色悪くなるね
こいつらどうにかならんのか
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 14:14:52.17ID:DSwulf9A0
AEI/CPI(サラ系総合)(2017年6月30日時点)

スクリーンヒーロー 2.65
サンデーサイレンス 2.24

ダンシングブレーヴ 1.62
ブライアンズタイム 1.56
ノーザンテースト 1.54
サウスヴィグラス 1.53
サクラバクシンオー 1.33
キングカメハメハ 1.31
トニービン 1.26
ディープインパクト 1.23
ブラックタイド 1.23
ステイゴールド 1.21
ゴールドアリュール 1.18
ハーツクライ 1.09
フジキセキ 1.04
マンハッタンカフェ 1.03

デュランダル 0.93
ダイワメジャー 0.92
スペシャルウィーク 0.88
クロフネ 0.88
ジャングルポケット 0.88
タニノギムレット 0.79
ダンスインザダーク 0.78
ネオユニヴァース 0.77
シンボリクリスエス 0.75
アグネスタキオン 0.74
ゼンノロブロイ 0.72
ハービンジャー 0.63
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 14:17:19.73ID:fhRKGjYL0
またグラス基地が捏造してるな
こいつらはいつもいつも他馬を罵倒し貶める事しか興味のないクズ集団




グラス基地「ウインヒストリオンはディープインパクトより上」「トゥザフロンティアは駄馬」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1500692608/

関連スレ
● グラスワンダー123 〜夢物語〜 ●
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1498380825/
スクリーンヒーロー産駒応援スレ part23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1498452527/
ウインヒストリオン
http://db.netkeiba.com/?pid=horse_board&;id=2015102739
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 14:17:53.70ID:cVhsdlqo0
>>154
スクリンかサンデーより上w
意味なし

馬鹿なの?
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 14:19:56.66ID:lBeEdasB0
>>156
スクリーンは凄く優秀
余程の事が無い限りあのレベルの繁殖の種牡馬はほとんど消えて退場する
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 14:22:52.16ID:fhRKGjYL0
他の種馬ならとっくにG1複数勝ち馬10頭20頭出してもおかしくない肌馬を初年度から何百頭と与えられておいて
あの待遇でスゴイ!とか言っちゃう豚基地って本当に脳病なんだろうな
初回不適合者は大好きな豚と一緒に保健所で殺処分してもらえよ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 14:26:27.97ID:w1vqnF+u0
最近の種馬でサンデー入りなら大ハズレはないのがわかったけど、超大物が居ないんだよなー
親を超える感じは全然ないんだよなぁー

カナロアは想定できる範囲、マイルまで基本仕上がり早いのも。

オルフェが予想外で素直にがっかりや
まあ年明けぐらいはみたいけど
仕上がりは激遅
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 14:27:26.98ID:6q4jMcxe0
今日もまたドープ基地のイライラが止まらんようだな
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 14:35:34.16ID:Bf7lkV2I0
今年は2歳リーディング面白そうだな
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 14:42:56.26ID:bg74wEq60
ディープは例年以上のペースだから平均の5億超えるのは確実
これにカナロアがどこまで迫れるかってとこかな

ただ今までダメジャーがディープのいない1400以下を独占することで
2歳リーディングでディープに対抗できてたのが
1400以下をダメジャーとカナロアと分け合うようになると結果として対抗できなくなるだろうね
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 14:50:13.78ID:6A6s6CaA0
2歳ならブラックタイドもまだ勝ち星ないか?
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 14:54:25.27ID:McWMTZer0
スクリーンはさすがにCPIAEIで比較出来るほどの母数じゃない
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 15:00:57.56ID:lBeEdasB0
スクリーンの繁殖でG1馬が2頭も出ていること自体が奇跡だからな
この種牡馬を評価出来ない時点で種牡馬を語る能力に致命的な欠陥がある
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 15:03:43.87ID:mdlyYoxx0
>>172
ここはアラシしかおらんからなあ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 15:03:54.51ID:YwKOhZKH0
65 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2017/07/22(土) 11:58:14.85 ID:39xm0MZ80
>>64
栗東の不良坂路で51秒台を助手が乗って馬也で出してるから、
良馬場で騎手が乗って本気を出せば、多分49秒とか簡単に叩きだせるよ
CWもディープのデビュー前(2歳12月)、一杯におって、CW6F 78秒でラスト13秒台、
ヒストリオンはCW 7F 96秒、ラスト13.2だから、時期を考えると
ディープ級で有る事は間違いない
まあ俺はそれ以上になれると思うし、なってくれると思うけどな

まあ黙ってレース見て、怪物の誕生に驚愕しろ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 15:04:39.63ID:YwKOhZKH0
グラス基地「ウインヒストリオンはディープインパクトより上」「トゥザフロンティアは駄馬」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1500692608/

関連スレ
● グラスワンダー123 〜夢物語〜 ●
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1498380825/
スクリーンヒーロー産駒応援スレ part23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1498452527/
ウインヒストリオン
http://db.netkeiba.com/?pid=horse_board&;id=2015102739
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 15:23:29.52ID:McWMTZer0
どの馬を評価するにしても春くらいまでまてよ
オルフェは仕上がり遅い?かもしれんがこれだけ猛威を振るってるノーザン未出走だし
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 15:28:08.03ID:gnngt50r0
日高最高の肌馬を初年度から毎年200頭以上与えられ
たった4年で計800頭以上生産して500万下レベルすら出せないスクリーン豚は完全失敗で確定
評価待てとか言ってる脳病豚基地は今すぐに死ね
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 15:38:12.42ID:pfZT//s50
その時々のリアルタイムの評判でいいだろ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 15:41:09.68ID:pfZT//s50
訂正
その時々のリアルタイムの評価でいいだろ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 16:13:23.87ID:G/3TuGdq0
>>134
初年度が3歳夏なんだから、そこまでの比較するのが公平だろ?つまりはあんたもアポ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 16:18:49.83ID:STElk8po0
ジェネラーレウーノのデビューが近づくにつれて豚男がかかりまくっとる
まだ強いか分かんねーんだからちょっと落ち着けよ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 16:20:37.69ID:gnngt50r0
肌馬の質も産駒数もブリランテの方が圧倒的に劣るのに
勝ち上がり率も勝ち上がり数も重賞馬の数も獲得賞金額も
トリプルスコアでブリランテがスクリーン豚に圧勝してるからな
現実見れない豚基地は消えろよ
ここまで800頭も生産してOPで入着出来る産駒がゼロのゴミは論外なんだよ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 16:35:21.31ID:6xCnWl2N0
カナロアは距離そこそこいけそうじゃね?
気性がおとなしいのがいいんだろうな
2000mまでもつようなら種付け料1000万超えられるんじゃね?
ヘニーも○外の頃の成績通りに走りそうだし
今年の新種牡馬やばそう
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 16:46:27.67ID:rEESsnTE0
オルフェ産駒に求められてたスピードと気性の厄介さの混在って
まさにトゥザフロンティアみたいなやつなんじゃないの?
これが仮にオルフェ産駒なら狂喜乱舞してるでしょ
冷静なオルフェファンどうよ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 16:49:58.62ID:6A6s6CaA0
新馬だけでよくそこまで妄想できるな
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 17:01:24.37ID:b7nuGrD/0
やっぱセレクトセールの値付けは正しいんだな

カナロアとか高かったもんな、オルフェと比較したら
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 17:02:40.43ID:b7nuGrD/0
>>179
いくらノーザンでも種が腐ってたら無理やで?
今までいくらでも見てきたろ?
親父のステゴも
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 17:03:21.38ID:foXzCEIE0
そこまでの馬じゃないけど真面目に走ってないのも事実って感じ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 17:04:18.32ID:6h+7C85J0
ウーノは美浦の動きとうってかわって函館では微妙だな。
トラストも調教だけはよかったしせいぜいトラストレベルだろ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 17:05:06.04ID:zh4rl0V00
>>192
この兄弟初戦は皆ショボいし次走見たからじゃね
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 17:05:47.39ID:6xCnWl2N0
トゥザフロンティアは若さが出たって感じじゃね?
何やらされてんのか分かってない感じで
オルフェみたいなワガママ暴れ馬的な印象はないけどなあ
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 17:09:43.06ID:qG7IxWbA0
未来の話しに逃げたがるのも分かるんけど
この先評価を上げるかも知れないし
さらに下げるかも知れない
ただ現時点では正直期待ハズレ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 17:10:52.04ID:dGj4x3AR0
>>195

シスターフラッグ   函W 66.3 51.2 37.6 12.2 位置G 末強め

トゥモローアンセム  函芝 67.1 51.0 37.0 12.1 位置H 馬なり

ノストラダムス     函W 64.8 50.6 37.7 12.0 位置G 馬なり

ハタノガナール    函W 68.0 53.0 38.6 12.5 位置F 馬なり

ハッピーオーキット  函W 65.3 51.6 38.2 12.3 位置F G前仕掛け

フラッシュスタイル  函W 69.0 54.5 37.0 11.9 位置E 馬なり

ワンダーツー     函W 66.8 52.0 38.0 12.8 位置H 強め

ジェネラーレウーノ  函W 70.9 54.7 40.3 12.9 位置D 一杯 


これが現実だからね
ちなみに他の2歳馬が特別時計出てるわけでもない
未勝利〜500万下クラスでも5F63秒は位置G馬なりで出るのが函館Wの基準タイム
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 17:12:07.50ID:ljSdXFaB0
エイシンフラッシュはなんだかんだで3勝目か
もしかすると新種牡馬リーディングでオルフェに勝てるかも
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 17:12:30.21ID:wQeUVghU0
トゥザフロンティアは操縦するのが難しそうだなと思った
まあ能力はありそうだから今後うまく成長すればいいね
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 17:19:08.29ID:McWMTZer0
血統的にも肌馬的にもロックディスタウンが走らなかったらとりあえず失敗を受け入れよう。

仮に今が全馬未勝利だとしても初年度産駒が3歳一杯
走ってクラシック二勝もしたら大成功になるんだし

とりあえずわりと良血なロックディスタウンが新馬走るまでまてよ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 17:23:10.90ID:tHsZvmsoO
>>202
だから豚基地がジェネラーレウーノ(笑)の糞時計への発狂と
ノストラダムスの好時計見ての嫉妬で
POGスレやハービンジャー産駒スレ、ノストラダムスの掲示板を荒らし回ってるんだよ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 17:23:18.85ID:lBeEdasB0
血統的にも肌馬的にもジンジャーパンチもアゼリも走らなかったんだからディープの失敗は素直に受け入れよう
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 17:28:18.30ID:b7nuGrD/0
オルフェ基地がノーザンが〜言ってるの馬鹿みたいだなw

800 名無しさん@実況で競馬板アウト ▼ 2017/07/22(土) 17:09:55.36 ID:LGaqyh1w0 [5回目]
2歳戦 種牡馬別集計
(ノーザン、社台、白老、追分、レイクヴィラ以外の生産馬)
集計期間:2017. 6. 3 〜 2017. 7.16

種牡馬          着別度数     勝率   連対率   複勝率   賞金合計
1ヨハネスブルグ     5- 2- 1-13/21   23.8%   33.3%   38.1%   4615万円
2ディープブリランテ   3- 1- 3- 6/13   23.1%   30.8%   53.8%   2730万円
3キンシャサノキセキ   3- 2- 0- 8/13   23.1%   38.5%   38.5%   2640万円
4ディープインパクト   3- 1- 1- 4/ 9    33.3%   44.4%   55.6%   2620万円
5ルーラーシップ     0- 5- 4-14/23    0.0%   21.7%   39.1%   2130万円
6ストロングリターン    2- 0- 2- 8/12   16.7%   16.7%   33.3%   1920万円
7マツリダゴッホ      1- 4- 0-10/15    6.7%   33.3%   33.3%   1885万円
8シニスターミニスター  2- 1- 0- 6/ 9    22.2%   33.3%   33.3%   1860万円
9ヘニーヒューズ     1- 1- 2-10/14    7.1%    14.3%   28.6%   1590万円
10アイルハヴアナザー 2- 0- 0- 8/10    20.0%   20.0%   20.0%   1450万円
12ステイゴールド     1- 2- 1- 4/ 8    12.5%   37.5%   50.0%   1340万円
13ローズキングダム   1- 1- 3- 6/11     9.1%   18.2%   45.5%   1320万円
17エイシンフラッシュ   1- 0- 2-20/23    4.3%   4.3%    13.0%   1190万円
18ロードカナロア     1- 0- 1- 6/ 8    12.5%   12.5%    25.0%   1170万円
29オルフェーヴル     1- 0- 0- 6/ 7    14.3%   14.3%   14.3%    810万円
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 17:40:00.37ID:Wn3XkH7e0
ルーラーって仕上がり早めだよな
3歳秋までに強い上がり馬が出てこないなら早めに走って突然強くなるってのは少ないかもな。
あ、早熟ってのはいい意味でな。
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 17:44:00.72ID:mNnlnLzZ0
>>196
別に絡むつもりではないがルーラーの半兄がひっそりと2戦目迎えて沈んでたな
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 17:48:45.07ID:dGj4x3AR0
ステイゴールドは日高の最低辺肌馬に20頭足らずの産駒数から
圧倒的な率の良さと大物輩出でのし上がったからな

日高史上最高レベルの肌馬を初年度から何百頭と集め続けておいて
カス以下の勝ち上がり率、勝ち上がり数に重賞級どころかOPに上がる産駒すらいないスクリーン豚のゴミっぷりがさらに際立つ
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 18:24:31.15ID:wfUYv4f70
>>207
ステゴはやっぱ数字いいな
大物はでなくなったけど、他の種牡馬とは一線を画する能力は示している
あと2〜3年見たかったけどな
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 18:58:09.39ID:wlylKmtN0
932名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 47f6-QK4i)2017/07/22(土) 17:43:09.44ID:Qi6YA3jp0
俺はこれから走る馬の派閥になると思う
現役馬の成績にもよるけど
でも基本どの馬にも活躍して欲しいなあ
G1で「ディープやられたちっくしょー!」って思ったら
負かされたのがキズナ産駒だったとかそういうのがありそうだし時にはあって欲しい
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 19:06:38.17ID:dGj4x3AR0
グラス基地「ウインヒストリオンはディープインパクトより上」「トゥザフロンティアは駄馬」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1500692608/


65 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2017/07/22(土) 11:58:14.85 ID:39xm0MZ80
>>64
栗東の不良坂路で51秒台を助手が乗って馬也で出してるから、
良馬場で騎手が乗って本気を出せば、多分49秒とか簡単に叩きだせるよ
CWもディープのデビュー前(2歳12月)、一杯におって、CW6F 78秒でラスト13秒台、
ヒストリオンはCW 7F 96秒、ラスト13.2だから、時期を考えると
ディープ級で有る事は間違いない
まあ俺はそれ以上になれると思うし、なってくれると思うけどな

まあ黙ってレース見て、怪物の誕生に驚愕しろ






関連スレ
● グラスワンダー123 〜夢物語〜 ●
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1498380825/
スクリーンヒーロー産駒応援スレ part23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1498452527/
ウインヒストリオン
http://db.netkeiba.com/?pid=horse_board&;id=2015102739
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 20:14:38.98ID:cgFNquwD0
上がりの足がない種牡馬は、今成績がよく見えても、将来性は大したことない
ダイワメジャーなどがそうだけど、新種牡馬のカナロア、フラッシュもあまりよくない

翻ってディープとステゴの2歳は、競争成績以上に上がりの脚がよい
これがSS直仔とそれ以外の違いなのかと思わざるを得ない

オルフェに期待されていたのは、まさにこの上がりの脚だったんだけど
見事に外れてしまった
SS系が続くとしたら、結局のところ
上がりの脚を持った孫が現れるかどうかだと思う
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 20:27:46.78ID:ufn5ChUd0
>>217
その小物に大物のオルフェが種牡馬で負けるのが面白いよなw
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 20:49:31.47ID:ufn5ChUd0
>>218
ブリにはリカビトスが既に出てきてるからな
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 20:50:45.88ID:nVMG6Ddp0
>>218
ダイワメジャー「俺はSS直仔じゃなかった」
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 20:55:21.53ID:skQ2ZZu10
>>218
確かにディープ・ステゴ産駒種牡馬の
上がりの脚のなさは心配
0224
垢版 |
2017/07/22(土) 20:57:30.55ID:6k2Fb/7S0
上がり脚なんて馬場を弄らず戻せば解決!
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 21:10:58.79ID:rEESsnTE0
>>207
ディープってマジでサンデーなんだな・・・
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 21:21:18.11ID:+qxHqgGw0
>>217
馬主や生産者にすれば小物なんてないんだよ
身銭切ってないゲーム脳馬鹿w
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 21:31:03.41ID:R21BwhJQ0
【宇宙史上最強馬】ジェネラーレウーノPart1【タイムオーバー続出】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1500724006/

関連スレ
● グラスワンダー123 〜夢物語〜 ●
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1498380825/
スクリーンヒーロー産駒応援スレ part23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1498452527/

日曜日についに怪物ジェネラーレウーノがそのベールを解き放つ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1500300155/

ジェネラーレウーノ
http://db.netkeiba.com/?pid=horse_board&;id=2015101467
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 21:34:16.27ID:J6DAzgO70
小物でも大物でもいいけど
やっぱオヤジと同傾向の牝馬から出た仔じゃねーとなかなか繁殖で成功しないんだよね
それと同傾向の後継出した第一世代のサンデーは多少買い叩かれてもちゃっちゃと海外へ売り捌くべき
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 22:02:08.48ID:bZ8eDpPl0
カナロアも社台系を除くとあまり勝ち上がっていないんだな
オルフェも社台系がデビューしてからが本番だろう
問題はそれがいつになるのかだ

やはりヘネシー系が非サンデーの次世代の中心かな
後はロードカナロアとノヴェリストだが、ノヴェリストは異系だから成功してほしい
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 22:49:44.39ID:GaIUfmaI0
ゴルシがなにげに当たりの可能性もあるしそうなったら面白いよな
今んところほとんど誰も成功するとは思ってないけどさ
なんとか後継を一頭だけでも出してくれて血を後世に繋げてほしい
それがモーリスクラスなら俺は狂喜するね
0233
垢版 |
2017/07/22(土) 22:58:49.61ID:6k2Fb/7S0
ゴルシは配合でのスピードUPをさせるのが簡単なので楽しみですな^^
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 23:01:21.21ID:1/4vEt660
オルフェが種牡馬失敗したらお前ら許さないからな
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 23:06:55.71ID:CjHa7rtz0
>>234
どうゆう風に許さないの?
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/22(土) 23:49:27.40ID:zEoSapHI0
死ぬ気もないくせに

口だけの雑魚め
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 01:04:28.51ID:DTXL9mFa0
オルフェは糞みたいな繁殖だらけが意外だったな
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 01:21:22.73ID:c546z9lx0
オルフェ基地からすると一頭新馬勝ちしてるからそこまで心配してないけどな^_^
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 01:22:03.13ID:q4my48oe0
ノーザンの良繁殖で走る馬出してもそれは種牡馬の能力は無関係で繁殖の力によるものってのがアンチディープの主張だったはずなのにオルフェに関して何でノーザンガーって言い出すのが大量発生してるんだろ
0244
垢版 |
2017/07/23(日) 01:30:24.52ID:Z+S9Q4G90
俺は個人的に社台系が嫌いなので、とりあえず今は惨敗を続けてるオルフェ産駒が
今後どうなるのかの方に注視してる。

叩き2戦目でガクンと悪くなった馬がいたので、それには仰天したがな。

でも、確かに時代はノーザンファームだわな。
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 01:37:19.56ID:zv6+nQ5k0
もうオルフェはだめだろ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 01:41:43.62ID:DEnUiytR0
今日のモルフェも小さい牝馬で仕上がりきってたし殆ど上積みないよ
レースっぷりは外早めに押し上げる横綱相撲だったから相手に恵まれれば一つは勝てるかもな
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 02:01:00.81ID:Z+S9Q4G90
>>246
俺もレース観て、ほぼ同意だわ。

あとは半年とか1年とかのスパンで馬が良くなって行くのかどうかで
勝ち星を積めるかは解らない。
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 02:03:15.15ID:i0EgabTu0
ディープの繁殖から産まれた他種牡馬の産駒成績を生年別にまとめた
賞金は今年のダービーの週時点で地方含み海外含まず、頭数は血統登録頭数


http://i.imgur.com/pXZQwKv.jpg

他の種牡馬の産駒はディープ産駒の1.8倍いるが獲得賞金はディープの半分以下、今のところ全ての世代で圧倒的な差がある
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 02:04:14.52ID:i0EgabTu0
他の種牡馬から産まれたG1勝ち馬は11頭
ディープは30頭


http://i.imgur.com/hUWMQer.jpg
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 02:06:53.60ID:i0EgabTu0
非社台ディープ産駒>>>ディープの繁殖から生まれた他種牡馬産駒


http://i.imgur.com/7ifkYiy.jpg
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 03:05:07.23ID:hxQUePzN0
ディープは競走馬としても種牡馬としてもサンデーアッサリ超えていったな
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 03:11:59.14ID:A6cJhqnu0
>>250
ちょっと言い換え確認なんだが、「ディープの繁殖から生まれた他種牡馬産駒」というのは「かつてディープが種付けしたことがある繁殖牝馬にディープ以外の種牡馬がつけた」ということで良い?
その頭数が仮に2010年だと274頭いるということ?
同じ表に書かれているディープの2010年の117頭ってのはどの馬のこと?その年のディープ産駒?
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 05:12:10.28ID:40HQDl2D0
オルフェ擁護にノーザン未出走ってよく見るし、まあ事実ではあるけど
そもそも今の時期になっても売り込みたいはずの新種牡馬が、デビュー体勢整ってないことが問題視されてることをご理解いただきたいね
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 06:20:25.71ID:/d/U3AMe0
ディープ産駒に大物無し
オルフェ産駒に勝つ馬無し
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 07:10:18.94ID:r4mLdvNi0
オルフェにとってネオユニ、ボリクリですら厚い壁だな
精々頑張ってロブロイとどうかってとこか?
まずロブロイの壁も厚そうだけど
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 07:13:14.92ID:r4mLdvNi0
スズカマンボ、ディープスカイとどっこいオルフェーヴルと見た
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 07:16:19.80ID:26TJsbQm0
そもそもでいえばまだ産駒10頭しか走ってない上にレコード勝ちしてるw
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 08:59:27.72ID:XrClBzOP0
10頭も走って1勝しか出来ないのか
他は4着が最高だし
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 09:29:44.84ID:dYafPtaI0
ディープインパクトはなぜ中途半端に大成功したのだろう
量産型という表現は上手だと思う
タピット的な、しょぼい馬量産型と思う
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 09:33:15.85ID:bhf3QDcj0
ドープは歴史的大失敗だろ
量産型小物以下のゴミを大量生産
種牡馬の能力じゃなく単に繁殖が良いだけという最も酷い内容だからなw
種牡馬能力は著しく低いw
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 09:36:39.31ID:+hQclwT20
歴史的大失敗君、君の思ってる成功種牡馬を教えてくれないか?
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 09:42:44.61ID:y4qCBVAq0
歴史的大失敗君は、オルフェ産駒には全く触れない
スルーというより無関心

オルフェファンでもなんでもない
ただの病的アンチディープだから、まともな答えは返ってこないぞ
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 09:49:44.98ID:uKSASrzn0
>>266
キンカメも去年の序盤は散々だな
7着、11着、4着、6着、8着、6着、6着、1着、9着、15着、16着

この後から盛り返して結局はダービー馬輩出
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 10:04:09.33ID:wfY3KlJG0
繁殖が同じ条件で比較して
ディープは他種牡馬の何倍も稼いでいると、データに出てるのに
文字を読めない人なのかな

そもそも繁殖が良ければ成績が比例して高くなる訳ではないことは
古くはダンス、最近ではステゴやスクヒの例を見て分からんもんかね

あ、自分はディープアンチだけどねw
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 10:06:16.38ID:YaOk90pG0
ステゴもオルフェも新馬に関しては
大差ないように見えるの俺だけ?

ステゴ自体、種付け料上がっても新馬勝ちたいした事なかったよーな…
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 10:15:31.66ID:bhf3QDcj0
ステゴやスクリーンヒーローは成功だろ
大物を1頭でも出せば成功だがドープのように良繁殖ばかりなら
それこそ2年に1頭ぐらいは出さないと割に合わない
今のところドープ産で大物は0だし、それに近い馬すらいないw
ゴミばかりという評価なのにwww
100年後にドープの名前は薬物失格と日本競馬暗黒時代という
悪い事でしか語られないw
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 10:17:54.81ID:bhf3QDcj0
豚基地 スクリーンヒーロー! モーリス!
ハーツ基地 ジャスタウェイ!
ステゴ基地 オルフェ! ゴールドシップ!
ドープ基地 ・・・・ キズナ?

他の基地 大爆笑w
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 10:22:04.53ID:9ligw5bm0
朝から基地外が頑張ってるな

なるべく表に出るなよw
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 10:29:13.93ID:MufHTQa10
オルフェ産もキミハテンマぐらい走る馬出せたら良いのにな
0278
垢版 |
2017/07/23(日) 10:30:55.89ID:Z+S9Q4G90
>>273
確かにそうかも。
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 10:32:38.76ID:372fRYqT0
クリノクーニングの3着馬が余裕勝ちしちゃったみたいだけどこりゃダービーはもってかれましたわ
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 10:40:37.27ID:aN4iORbs0
ディープの繁殖にディープを再度つけた場合と、他種牡馬をつけた場合で比較したらディープに有利なデータになるのは当たり前
同じ種牡馬をつけるということは、産駒の出来が良かったり活躍したりした場合で相性が良いと思われる場合が多い
ステゴがドリジャを出したあとにオルフェが出てるように、同じ条件で調べたら他の種牡馬でもそれなりの数値になる
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 10:41:37.72ID:UkirQMrf0
じゃあ数字出せよ
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 10:41:47.33ID:uKSASrzn0
>>273
ステゴ、ディープの世代別出走頭数と新馬勝ち頭数

*90頭 *5頭 .056  131頭 26頭 .198
*55頭 *1頭 .018  147頭 18頭 .122
*41頭 *2頭 .049  113頭 29頭 .257
*82頭 *4頭 .049  131頭 27頭 .206
*50頭 *2頭 .040  134頭 24頭 .179
*83頭 *7頭 .084  137頭 22頭 .161
*42頭 *2頭 .048  147頭 22頭 .150
*87頭 *2頭 .023
118頭 *4頭 .034
153頭 *6頭 .039
119頭 10頭 .084
121頭 *8頭 .066
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 10:52:12.39ID:HijkGvgE0
ブリはトップ10の常連になれそうだ
やはりタイムの裏付けのある種牡馬は成功しやすいな

ゴールドシップも3才時は真面目に走っていたわけだからそこそこの成功があるかもしれない
繁殖の質も含めて、あくまでそこそこだろうけれど
オルフェと違って馬格があるからつけやすいだろうし、賢そうだし
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 10:53:41.22ID:KLvxjFDT0
クリノクーリング化物確定したな
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 11:10:22.76ID:R1MysyDP0
>>291
ミッキーアイルやリアパクが世界的種牡馬になるとはなぁ、、、
ディープはマジでノーザンダンサーだわ
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 11:15:00.13ID:R1MysyDP0
しかし、ノーザンはディープの世界進出狙ってスピード系付けまくったのかね?

世界中でディープのスピード系需要有るなんて、なんて先見の明なんや
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 11:23:29.31ID:sAJzS6sD0
>>275
牝馬一頭に負かされた馬たちと、クラッシックで掲示板にすらのれなかった馬か…。
後、スクリーンが大物か?さすがいつも粘着しているアンチは、煽るにしても言う事が違うな(笑)
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 11:27:51.64ID:ck4azQP70
まさかオルフェ新種牡馬リーディングでロードカナロアに負けたりしないよな
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 11:39:21.12ID:ytSc8HRz0
ジェネラーレウーノの評判すごいな
デビュー馬からこれほど多くの人に大物と認められている馬はなかなかいない
しかも母はスマートボーイやアッミラーレをつけられるような三流繁殖
超良血繁殖をつけられまくって小物しか出さないディープと比べて格が違いすぎる
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 11:41:27.99ID:wHZJgd3R0
>>253
やっぱディープでも社台と非社台だと倍近くの差が出るんだな
しかも非社台って言って実際は本来ピンキリだけど、ディープつけるようなところはかなり上位の牧場でこれ
下位の牧場とかならディープでも賞金1000万円強ってところだろうな
繁殖って大事だな
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 11:42:11.81ID:d113Ze1w0
新種牡馬リーディングはカナロアだろうな
2歳の距離とか頭数考えても
他の種牡馬が取るとしたら重賞でうまく稼ぐくらいしかないかと
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 11:44:02.97ID:UkirQMrf0
ジェネラーレウーノみたいな馬ひっぱってこれて
初めてマイナー血統と相性いいっていえるんじゃないの
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 11:54:27.38ID:HWAhlMbg0
>>301
そうだね

そして、他の種牡馬とこれだけ違う結果を見せられると
「ウチの大事な繁殖はディープをつける」っていう生産者の気持ちが理解できる

ディープに良繁殖が集まる理由が、まさにこれだよね
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:13:24.55ID:c+W/wJvF0
弱すぎて草
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:13:44.03ID:UkirQMrf0
騎乗ミスだな
使ってる脚は一番だった
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:14:41.38ID:qnK70Gbw0
本物の大物は別に勝たなくても種牡馬として大成功が約束されているんたよな
どれだけレースで小金稼ぎしようがドープは小物ばっかりで大失敗確定だし
オルフェーヴルは大物の雰囲気抜群の産駒ばかりだから大成功は間違いなし
2歳戦でどうこう言ってるやつは素人
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:15:02.63ID:uKSASrzn0
ルーラーシップ3頭目?
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:15:04.85ID:c+W/wJvF0
スクリーン産駒も確変終了かな
後はモーリスに託す感じ
0316学術
垢版 |
2017/07/23(日) 12:15:19.43ID:avdnwr270
ディープ産駒は繁殖の方が優秀でしょうね。
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:17:11.86ID:Bbfk4ti90
昨日のトゥザの方が余裕で強い
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:19:19.65ID:Bbfk4ti90
この馬主、調教師、スクリーンでこんなに人気とかよく買えるな
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:20:47.36ID:qYr2R8sj0
【函館5R】"怪物候補"ジェネラーレウーノが遂にデビュー [無断転載禁止]c2ch.net
25 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2017/07/23(日) 12:09:38.22 ID:ytSc8HRz0
超絶クソ繁殖から頻繁に超大物を輩出するスクリーンヒーロー神
超絶良血繁殖から小物しか出さないディープw


>>322
引っ込みつかないんだろうけど今日はもう寝とけ
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:22:30.38ID:uKSASrzn0
ノヴェリストか
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:22:49.21ID:c+W/wJvF0
ノヴェリストええなあ
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:26:21.32ID:qYr2R8sj0
カナロア・フラッシュ・ルーラー・ノヴェリスト
非SS系が頑張ってるのは巡り巡ってディープ系にも得だから歓迎
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:28:10.66ID:q4my48oe0
スクリーンヒーローの今後はなんかヤバそうだな
アホみたいに高くなってから付けた人は爆死しても自業自得って気はするけど
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:29:13.62ID:uKSASrzn0
>>335
道悪ですね
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:29:36.13ID:d113Ze1w0
でもよく考えたらハービンも初年度のこの時期順調だったような
まあハービンくらい確実にやれそうかノヴェリスト
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:30:00.63ID:JceKtdRC0
カナロアは期待通り勝ち星量産、ダメだと言われてたノヴェ&フラッシュも大健闘
ストロングリターンみたいなのまでいるし今年の新種牡馬って当たり年なんじゃね?
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:31:14.23ID:YaOk90pG0
>>285
ありがとう
これ見ると、153頭のところがステゴ600万になった時かな?
オルフェは8頭くらい新馬勝ちすれば、合格ラインなのかねぇ?
しかしディープとこんだけ違うんだねぇ
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:33:26.01ID:j1QuSL660
ハービン程度じゃ満足できないけど最近の輸入種牡馬だとハービンが最上位だっけ?
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:34:46.27ID:Bbfk4ti90
ギリ残ったな
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:36:28.50ID:Bbfk4ti90
スクリーンは2歳初勝利だな
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:44:20.54ID:JqDC7xqy0
ステゴとかスクリーンみたいに、手ごろな繁殖で走ったのに、良繁殖で数も増えたら勝たなくなる種牡馬っているよな。
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:45:44.72ID:r+3WLLPL0
結局は相性なんでしょ。血統レベルとかサンデーがこれだけ蔓延した中じゃ昔ほど差なんてないよ。
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:47:04.66ID:2LgPFbDF0
ステゴは率的には走ってないわけじゃない
良繁殖つけたらディープと同じだけ勝つとか有り得ないことが起こらなかっただけ
良繁殖世代はハーツクライとかサンデー二番手集団とは良い勝負してんじゃないか

スピード繁殖つけたら求められてた一発が出なくなったけど
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:47:15.87ID:cJFU3oo80
2、3着馬の次走みてみ
どうやらオルフェ産駒はクリノの大物確定っぽいから
小物基地のビクビクはとまらないなw
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:49:10.77ID:ytSc8HRz0
大本命以外にもキッチリ勝つのがスクリーンヒーロー
これがアベレージも最高のスクリーンヒーロー
しかも母はキングヘイローやオンファイアをつけられる三流繁殖
ディープにはできない芸当
0368
垢版 |
2017/07/23(日) 12:53:54.25ID:Z+S9Q4G90
>>363
どん☆まい!
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:55:03.39ID:xM+KApPZ0
ダートでもこの末脚かよ
やっぱ種馬は、決めてスピードだわ
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:56:19.26ID:a2GHwTUD0
今の2歳はスクリーンヒーローが111頭付けた世代だね。種付け料50万
来年が190頭付けた世代。種付け料100万
なお、産駒はそれぞれ57、88頭しかいない模様
受胎率がクソすぎてリーディング争うような種牡馬じゃないから、一発以外はどうでもいいだろ
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:59:19.28ID:TuAeq7aW0
>>310
上がり3F
35.1 シスターフラッグ(1着)
35.6 ジェネラーレウーノ(3着)
35.7 ノストラダムス(2着)
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 12:59:27.96ID:HijkGvgE0
ノヴェリストは来年以降欧州からのバイヤーがたくさん来るだろうなあ
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:03:56.18ID:HijkGvgE0
モルフェオルフェを見る限り、オルフェ産駒は気性だけではなく身体的にも晩成型が強く出ているようだ
その分秋からの成長力があるのかもしれないけれど
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:08:02.19ID:O4a55S240
スクリーンヒーローはモーリスという稀代の後継種牡馬を既に出しているからね
優秀な後継種牡馬も全く出せない場違いなディープの話をするおかしな人達がいるけど
スクリーンはのんびりと種付け料が一気に上がった世代で更に後継馬を増やせばいいだけ
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:09:43.61ID:O4a55S240
ステゴ系の成長力はガチだよ
ステゴ自身も長期に渡ってピークを維持して現役最晩年がまだピークだった
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:10:42.28ID:cDauFFvb0
やっぱりスクリーンも繁殖上がると全然だな ブリ未満なのが良く分かったわ
よく豚産駒って言われてるけど全般的に脚遅いからああ言われてんのかね
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:12:31.36ID:O4a55S240
ゴルシの血統は丈夫なのかもしれないね
ゴルシも元々母が大きくて大きな子供ばかり出すので小さくする為にステゴつけたのに
大きなゴルシが産まれてそれでも仕上がりも早くて優秀な仔が生まれた
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:13:52.31ID:UpsRMbUO0
>>383
もう諦めろよw
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:15:26.53ID:O4a55S240
スクリーンの繁殖が本格的にあがるのは当歳から
まだ2年も先だ
優秀な血統はほとんどいないからもう今の時点で期待馬は今年は既に駄目そうなのが確定しそうな気配だが
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:16:37.71ID:O4a55S240
ゴルシの何を諦めるのか良く判らんな
意外と生産牧場に人気があって種付け料も高いのに数が多いのにむしろびっくりだ
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:18:53.40ID:UpsRMbUO0
>>387
セレクトもビックリしたろ?w
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:19:52.39ID:qYr2R8sj0
デビューが近くなったらどうせ繁殖良くないってハードル下げにくるでしょ
オルフェですら繁殖良くないとかアホな事言ってる奴いるしな
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:21:37.52ID:UpsRMbUO0
ゴールドシップ

スピードが無い
キレが無い
阪神、中山では強い
府中、京都では並以下の能力
ドロドロ田んぼに強い

オルフェと同じやw
種牡馬としてもう詰んでる
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:24:20.47ID:UpsRMbUO0
>>392
俺関西人やで?w
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:25:51.98ID:UpsRMbUO0
>>393
前にステゴスレでも言われたわw沖縄云々
あと、どこだったか?滋賀だったかな?w
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:32:43.11ID:O4a55S240
ゴルシはステゴ産のネタ枠だよ
ステゴの本命はオルフェと血統馬のフェノーメノ
フェノーメノの繁殖はもっと高いレベルのが欲しい所だな
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:34:10.99ID:weyVY3LM0
俺ラー基地だけど聞きたい事あるか?
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:34:30.81ID:O4a55S240
ゴールドシップの子供はダートでも強そうだな
体も大きいし距離の融通も利きそうだし意外とつけている生産者は潰しがきくのを見越しているのかもしれない
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:41:34.54ID:UpsRMbUO0
ディープの成長力凄いわ
モクレレ楽勝やんか
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:46:23.23ID:O4a55S240
クリノクーニングの新馬戦の2、3着馬があっさり次走で勝ってしまったな
8馬身も2着馬に離されるほど力の差があったのにこれは予想外
やはりレコード勝ちは伊達ではないな
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:48:13.12ID:O4a55S240
3冠牝馬の仔がディープをつけたばかりに今頃なんとか未勝利脱出とか泣けてくるな
ステゴにつけていたら今頃凱旋門も夢ではなかっただろうに
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 13:57:23.30ID:2C+SxEAu0
世界のホースマンがつけてくれと牝馬を送り込んでくるディープ
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:00:03.62ID:weyVY3LM0
俺ラー基地だけど
>>405
それ嫉妬火病起こすから禁句だぞ
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:05:12.17ID:0WIKONxF0
社台の粗大ごみオルフェ
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:07:02.86ID:XrClBzOP0
走らない産駒を見つけ出して叩くのはいいけど
トータルでディープが重賞馬などの活躍馬を一番出しているんだよね
いくらディープでも全ての産駒が活躍するのは無理だろ
ただ他の種牡馬より圧倒的に優秀だけどな
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:07:13.72ID:O4a55S240
北米の名馬ジンジャーパンチもマンカフェで優秀な仔をだしたのにディープにばかりつけて駄馬を量産している
ディープの被害は世界的に広がっているな
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:09:58.47ID:XrClBzOP0
とうとう走らなかった産駒だけをピックアップしてしか
叩けなくなってしまったのか
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:11:06.30ID:O4a55S240
米競馬殿堂入り候補に入る名牝のアゼリもディープばかりつけるから駄馬量産馬にされている
こんな悲劇が日本のあらゆるところでディープを中心に起こっている
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:12:11.54ID:2UtB8lA20
>>413
オルフェの悲劇に比べりゃ何でもないw
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:12:53.86ID:O4a55S240
ディープの子供が欧州で失敗だらけだというのは風の噂でも聞こえてくるよ
現実をもっと見た方がいいよ
あれだけの良血繁殖をつけて送り込んであれだけ失敗している種牡馬は過去に例がないほど
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:13:13.51ID:Q5+TbVU20
>>410
絞り出した結果GII馬かよ
しかも再度付ける動きがあったがマンハッタンカフェ死亡というケース出しちゃうか
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:13:29.27ID:XrClBzOP0
アゼリってロブロイにも付けたよな
デビュー出来なかったけど
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:14:29.50ID:weyVY3LM0
俺ラー基地だけど
そんなディープ産駒が外人に買われたり
肌馬持ち込んできたり
種牡馬として海外に行ったりしてるニュース見る度に
オルフェ基地は歯軋りして血の涙流してるんだろ?
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:17:47.58ID:XrClBzOP0
600の種付け料で地方競馬の未勝利で
断トツの最下位よりましだろ
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:23:41.54ID:bOhWX0+y0
産駒がまだデビューしていないにも関わらずポイントフラッグに鈍足遺伝子とケンカを売り付け、結果出てる一例挙げるとファビョりだす
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:25:16.90ID:Bbfk4ti90
ディープつけてた良血牝馬をロブロイとネオにつけて悲惨になったこと忘れんなよ
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:25:25.90ID:XrClBzOP0
話しは変わるけどワンアンドオンリーって
ついに中京記念とか出る馬になっちゃったんだな
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:25:50.30ID:JBcCvqsf0
もうオルフェ基地は諦めろ
 
現実と戦うんだ
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:28:36.74ID:KLvxjFDT0
スクリーンヒーローwwwwwwwwwwwwwwwwww
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:29:16.63ID:8nSGKtZO0
ワンアンは走るのやめてる感じだからなあ
真面目な馬なら故障引退というパターンもあったんだろうけど
0428学術
垢版 |
2017/07/23(日) 14:30:30.84ID:avdnwr270
競馬の繁殖選びもセクハラロリコンなしで欧州より整備されたらいいね。
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:30:37.66ID:ayZFz+BN0
>>424
寧ろそのレベルに落ちた馬をいつまでも王道で走らせすぎた
58kgとはいえここで掲示板にも乗れないようだといよいよ引退だろうから勇姿を眼に焼き付けとかないとな
何だかんだ言ってもダービー馬ってのは特別よ
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:31:28.23ID:R1MysyDP0
>>398
ラー産駒はオルフェ産駒より高いけど
走りそう?
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:36:21.35ID:R1MysyDP0
>>432
ディープ引退と共にオルフェも引退
胸熱だなぁ
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:37:14.82ID:O4a55S240
>>431
既に結果が出ている
3流血統の繁殖のオルフェ産が新馬レコード勝ちしてその2着馬が次走圧勝
新馬戦で前の2頭に8馬身も引き離されていた3着馬が次走楽勝

いきなり函館2歳で今のところトップの馬を出している
レコードタイムがCランクだとか他の一緒に走った馬のレベルが低いとか全てディープ基地が普段から
行っているデマ
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:37:48.94ID:9ligw5bm0
他産駒が無様な姿晒すとディープ叩きが始まる基地外集合スレw
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:38:33.83ID:XrClBzOP0
>>429
種牡馬には何とかなれるよな?
0437学術
垢版 |
2017/07/23(日) 14:39:09.72ID:avdnwr270
しかし新種牡馬なんて昔は活躍するスキがあったか?君らはいい時代に生きている。
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:39:18.00ID:mM5iB3hL0
流石にネタに走り過ぎ
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:42:16.01ID:ayZFz+BN0
>>436
なれないはずがない、ダービーやけん!
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:44:11.04ID:O4a55S240
>>439
全部事実しか書いていないで
奇怪に見えるなら普段から歪んだ目で見ているという事だな
0442学術
垢版 |
2017/07/23(日) 14:44:19.53ID:avdnwr270
ネオユニバース
が一番優秀じゃないかね。ドバイワールドカップは神レース。
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:50:44.77ID:g2BonKV40
60マン
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 14:51:00.68ID:R1MysyDP0
ディープはサンデー超えてノーザンダンサーが目標だよな
五年後は、ディープ系だけで年間一万頭を超える産駒が生産されそう
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:07:21.26ID:XrClBzOP0
80万
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:14:40.89ID:O4a55S240
>>446
ディープの目標は兄のブラックタイド
このままだと兄すら越えれずに種牡馬生活を終えてしまいそう
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:19:18.62ID:R1MysyDP0
>>450
戦いは数だよ、兄貴
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:27:41.74ID:xYl+zGTA0
ワンアンは馬体の見栄えも悪いしこの血統と成績じゃ50万がいいとこ
それでも殆ど集まらないと思うがな
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:33:28.49ID:ytSc8HRz0
スプリント戦で後方から一気の大外まくりのナンヨープランタンやべえな
ルーラーシップも定期的に大物出してるな
さすがキンカメだ
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:33:50.88ID:TAyYhvKm0
稼ぐ場所や時期がある種牡馬は需要がある
さてオルフェはどうなることやら
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:38:14.28ID:40HQDl2D0
ステイゴールドで決まったな
オルフェはなぜこうなれなかったのか
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:38:21.34ID:Uj8ZjDkd0
ローカルハンデなんてちょっと繁殖良ければ捨て子でもワンツーだな
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:38:26.63ID:j5DKzv/l0
ステゴに決まったな
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:38:35.63ID:ayZFz+BN0
ステゴ産先週もそうだけどここで勝てなかったらいつ重賞勝つねん
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:39:09.33ID:HijkGvgE0
アイルはヴは二年目産駒の調子が良いな
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:39:57.28ID:ayZFz+BN0
グランシルクしか見てなかった、すまぬ
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:40:17.72ID:xYl+zGTA0
ステゴワンツーか
今の馬場で内を突き抜けて勝つって結構凄いような
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:41:08.70ID:uKSASrzn0
こういう馬場になるとステゴ強いな
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:42:05.56ID:pgBI6Ir80
>>482
正解
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:42:11.52ID:Qd9sX9i80
>>469
いや、いっくんのおかげで賞金加算できたぞw
重賞だと3着、OP特別だと2着で賞金加算ができないってのがずっと続いてたから

ステゴは相変わらずボコボコ農耕馬場の適性高いね
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:42:16.44ID:O4a55S240
ステゴ産の成長力は凄い
今年はいまだに特別勝で繁殖の質でディープに大きく水を開けられているのにも関わらず
繁殖の質が上がってきた効果かいまだに勝ち星を争っているのは驚異的
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:42:49.38ID:ayZFz+BN0
ワンアンドオンリー何着?
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:43:45.01ID:Qd9sX9i80
>>487
二桁前後

いい加減ノースヒルズで乗馬にしてやって欲しい
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:44:09.00ID:xYl+zGTA0
>>482
他レース見直したら確かに内が伸びてたわごめん
芝見たら内だけ明らかに色が違って荒れてるのに不思議だ
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:45:38.64ID:8W+ltPFs0
キンササか・・・
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:48:03.22ID:40HQDl2D0
ディープインパクトで決まったな
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:48:26.58ID:tIkOasmc0
ステゴ産駒が勝っても超大物らしいオルフェーヴルが
失敗してるからなぁ
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:50:47.33ID:zv6+nQ5k0
ディープインパクトで決まったな
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:53:41.94ID:uKSASrzn0
>>480
オペックホースの記録まであと12戦だな
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:55:55.88ID:uKSASrzn0
走る新種牡馬の名前にさりげなくオルフェーヴルが混ざってたな
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 15:58:50.66ID:O4a55S240
そりゃそうだろう
今のところ北海道デビュー組で一番強い競馬していたのがオルフェ産のクリノクーニング
余力残して負かしていたのに2,3着馬が圧勝で次のレース勝ちあがってきた
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 16:02:50.97ID:O4a55S240
ノヴェリストは1頭ドイツに返してあげるくらいに活躍して欲しいね
一番後継でよい馬を引き抜いているだけに
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 16:05:52.94ID:ebjTtEiA0
この時期に活躍するタイプはその後全然ダメでクラシック用無しパターンが多いからなぁ
ノヴェリストはどうなるかね
0503the sentinel ◆FOc3d/UqHI
垢版 |
2017/07/23(日) 16:21:31.14ID:sjGJLNTi0
ノヴェリストはまだ大物候補は出走してないからな。知らない馬ばっかw
それでこれだから推して知るべし。大物候補は秋にまだまだ控えてる。

カシアスはいい馬だ、俺のリストにも入ってたが指名すればよかった。
昨日のフラッシュ牝馬アーデルワイゼは指名してる。
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 16:22:28.65ID:XrClBzOP0
悪い事言わんからもうオルフェなんかに期待すんのやめとけって
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 16:29:27.53ID:pgBI6Ir80
>>503
大物候補の秋デビューはほとんどの産駒がそうだよね
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 17:48:48.28ID:2UtB8lA20
ローカル重賞勝っただけで喜ぶドーープ基地wwwwwwwwwwwww

ってステゴ産がローカル重賞勝って喜んでる時は出てこないよなw
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 18:20:06.28ID:LgpwlbyE0
>>506
ディープ基地静観?
2のステゴスレで散々に言ったあと逆神発揮してたぞw

しかしながらオルフェ基地もオルフェ基地の俺から見ても本当によくわからない
アンチなのか見分けもつかんほど謎にポジティブな奴がいて正直コワイ
アンチの挑発に簡単に乗っちゃううぶな奴が多すぎる

>>507
エレインとかいう、超若い女の子に興奮しちゃって血管破裂
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 18:52:00.99ID:KOMztTTF0
来週からいよいよ札幌開催
ガチな二歳リーディング争いの始まりです
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 18:53:43.66ID:zD50fHv90
7月は中京>>>>>福島、函館と2歳のレベルに大きな隔たりがある
8月は札幌>新潟>>>>>>小倉って感じ
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 19:17:01.55ID:KcKYsnzL0
>>512
やっぱり競走成績と種牡馬成績ってあまり関係しないよな
ステゴはなんだかんだよくやってる
オルフェはこのままだと酷いが
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 19:18:10.56ID:oOJ6/qkD0
ステゴは繁殖の質にまったく見合ってないね
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 19:34:19.22ID:26TJsbQm0
まだほとんど走ってないんだからおちつけよ
しかも未勝利ならともかく
鞭なしレコード圧勝してる馬もいるのに
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 19:42:46.92ID:q4my48oe0
繁殖良くなってからのステゴはアンチディープが望んでいたディープはこうであって欲しいって姿に近くなってる
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 19:42:56.36ID:cDauFFvb0
ほとんどみんな走ってないのは同じなんだよね
それでこれだけ差が付いてるわけだし
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 20:02:36.83ID:sAJzS6sD0
>>509
実は同一人物とかな
今騒いでる奴も
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 20:05:39.84ID:Y0raJCG/0
オルフェはそもそも初年度なのに、まだ数頭しかレースに使えるタイムで走れてないってのが正解だからどうしようもない

出て来れば勝てるけど、まだ出てないだけみたいなニュアンスでまだ分からんって言ってるやついるけど、
ディープ産駒みたいに、あえて遅らせてるとかじゃない。
初年度なのに出てこれない、入厩できるタイムに仕上がらない、だから大失敗の烙印を押されかけてる
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 20:16:37.65ID:qw4iEvCr0
やはり母系がダサいとこうなる
ステゴは母系が優秀だったからな
0525
垢版 |
2017/07/23(日) 20:24:04.44ID:33E0AP8o0
>>514
なるほど。
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 21:09:42.67ID:Wv60qHV90
現実にオルフェはセールで値段が付かなかったし
デビュー前の産駒もあまりいい評判がないんだろうな
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 22:19:55.08ID:5MnkzvB/0
小倉の2歳戦で1800mの番組が組まれるのようになってからは
新潟デビューよりもクラシックで活躍してる馬が多いだろ
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/23(日) 23:10:05.80ID:L2Sl6LRr0
ステゴは立派な種牡馬だな
ウインなんとかいう二流繁殖軍団でまた重賞勝ちを出すとはな
さすがはサンデーの後継だ
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 00:36:03.12ID:KAqpPlXS0
>>534
はー? 当たり前でしょ?
シルクメビウスの父は誰なのよ
きっとすごい種牡馬なんだろうね
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 00:50:03.11ID:wWOJnlxi0
仮にもGI馬が札幌記念ならともかくこんなところに出てくるとか恥ずかしくないの?

第65回北海道新聞杯クイーンステークス(GV) 第1回特別登録 16頭
サラ系3歳以上 (国際)牝(特指)オープン 別定 1800m 芝・右

アエロリット 52.0
アドマイヤリード 55.0
エテルナミノル 55.0
クインズミラーグロ 55.0
クロコスミア 55.0
サトノアリシア 51.0
シャルール 55.0
スズカゼ 51.0
トーセンビクトリー 55.0
ノットフォーマル 55.0
ハツガツオ 55.0
ハッピーユニバンス 55.0
パールコード 55.0
マキシマムドパリ 55.0
ヤマカツグレース 51.0
ラインハート 55.0
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 01:06:33.45ID:1BADCRWN0
>>536
これは人気薄の法則とやらでクロコスミアが上にきちゃうやつだな
エリ女うまうま

ていうかメンバー良すぎじゃね?
毎年こんなに揃ってるっけ?
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 01:06:36.62ID:47fJSHeM0
>>532
若干違うな
実際は関東厩舎側から西は西の主場でやれとクレームが入ったから
JRAも国から経費の指導がうるさいから関東側のクレームを渋々認めた
それまで新潟は栗東トレセンから北陸道で1本だから中山よりも輸送が楽で
関西のホームみたいになってた

まあでも今年は開業から夏の新潟を主場としてた池江厩舎がこの騒動以来4年ぶりに
新馬戦参戦するみたいだが…
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 01:51:13.39ID:2djjbW310
よくある牝馬重賞回しだろ?問題ない
このあとは府中牝馬Sからエリ女で

ってか雄馬に混じって平気でゴリゴリ勝っていくディープ牝馬がオカシイだけだからな

普通は二歳戦以外で混合レースにでたら雄馬にすり潰されるから牝馬は
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 02:30:09.22ID:hfm8Sqlb0
>>538
そんな言う程いいメンバーか?
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 03:13:05.09ID:tvB7fjuB0
>>536
ワンアンドオンリー「・・・」
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 06:05:17.33ID:xVB9I9uC0
デニムは距離適性が牝馬にしては長距離向きすぎた
超絶雑魚メンツのローズS以外は最低2000mないと好走できない
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 07:17:01.91ID:R/t7rDCy0
>>517
一瞬の反応が速いのがオルフェの特徴
どうもスタミナ色が強い産駒が多いね
これではルーラーシップやノヴェリストと同じで持久力勝負型の種牡馬になるね
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 07:37:25.86ID:1XsxNFTF0
>>546
足が遅いってのをなんとか褒め言葉にしようとした感
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 07:41:37.70ID:dHm7sgiL0
スピードのない種牡馬は大体失敗する
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 07:43:21.44ID:Dn4TmoC+0
反応が早い鈍足って終わってるだろ
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 08:06:11.50ID:2hs6uN6H0
種牡馬になるとその種牡馬の母父の影響が出るって聞いたことある
マックが強く出ちゃったんかなあ
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 09:18:14.56ID:TO4J0/l70
オルフェのスピードって本気出したらカルストンライトオよりも上だからな。
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 10:13:07.51ID:icVKkOCd0
>>546
まんまステゴじゃん
ステゴ産駒で末が切れるのってオルフェとアドマイヤリードくらいしかいなかったし
ステゴくらいやれるのかも心配になってきたが
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 11:02:13.70ID:gTyvMZ/k0
>>536
G1馬(G1勝利後)のクイーンS参戦多いよ
自分の記憶してる範囲でもこれだけいる
ファインモーション、ダンスインザムード、レジネッタ、フサイチパンドラ、
サンテミリオン、エリンコート、マルセリーナ、レッドリヴェール
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 11:07:38.86ID:rOQE7d4M0
ドリジャも使える脚一瞬だったよな
アドマイヤリードも一緒
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 11:08:18.99ID:7CJ3hcAq0
ハービンジャーでさえ成功種牡馬にした社台グループの力をもってすれば、オルフェを成功させることなんて簡単だろう
適した繁殖と育成方法を研究し尽くして、来年からはG1を2個くらいとるような種牡馬になるよ
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 11:08:36.60ID:1BADCRWN0
>>558
既に終わった扱いされてたG1馬()が混じりこんでるぞ
マルセリーナは1瞬だけ復活したが。
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 11:15:52.55ID:161jBSGQ0
>>560
最初の2年で出せないといい繁殖が回ってこないよ
2年間でポテンシャルを見極める。ダメならそれでおしまい

ハービンジャーは2014年のファーストリーディングサイヤーだし勝ち上がり率が高かった。
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 12:11:56.72ID:01+uVp990
ハービンはフレッシュマンサイアーとってるってだけじゃなく
2歳リーディング全体でも5→6→4と十分な結果を出してる
大物がいないのが玉に瑕って感じだったけど
今春G1連対馬を2頭出してそこもある程度はカバーしてきた

ディープですら失敗扱いするアホどもに貶められてるけど立派な成功種牡馬
オルフェがハービンだけやれたら万々歳の成功だろうね
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 12:14:19.80ID:OBaymFfV0
ハービンは一発目の夏からサンマルティンっていう大物感ある馬だしてきたからな
新種牡馬は成績と同時にああいうのが求められるんだよ
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 12:17:35.70ID:dHm7sgiL0
ディープは歴史的大失敗種牡馬らしいから
ディープ以下の成績ならオルフェも歴史的大失敗種牡馬たろ
まずはディープが達成した2才リーディングをとらないと
オルフェなら当然簡単な事だろ
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 12:20:48.80ID:161jBSGQ0
オルフェ産駒はこれからというが、これからは直線の長いコースの開催が多くなる。ディープ本体の馬と東京や京都で最後の伸び比べで勝てるとは思えない。福島みたいな裏開催で勝つしかない
逆に言えばドゥラメンテのように直線の伸び比べで凌駕出来る馬が大物だと思う
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 12:25:30.24ID:161jBSGQ0
フレッシュマンサイヤーランキング
1位ロードカナロア
2位ヘニーヒューズ
3位ノヴェリスト

短距離が多いからある意味妥当な結果だがノヴェリストの健闘が目立つ
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 12:31:40.82ID:p4fgYxA80
気が早すぎる
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 12:39:53.02ID:eMAv1n400
>>569
フレッシュマンサイアー
1位 ロードカナロア
2位 ヘニーヒューズ
3位 ノヴェリスト
4位 エイシンフラッシュ
5位 ストロングリターン
6位 ローズキングダム
7位 ハードスパン
8位 オルフェーヴル
9位 モンテロッソ(GB)
10位 エスポワールシチー

時代の流れか、上位10頭中7頭と非サンデー系が多いね
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 12:55:42.26ID:WRGely/R0
>>572
そもそも今年の新種牡馬は種付け頭数上位が非サンデーばかり
ランクインしてるのもだいたい100頭以上種付けしてる種牡馬だから産駒数通りって感じ
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 13:11:39.67ID:7UwnVnx/0
今年キンカメ頭数少ない?
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 13:17:17.57ID:leb0lH0aO
オルフェ産駒ぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前ディープアンチが嘆きながらブリリブリもリらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 13:32:31.47ID:FcsDFzQa0
>>572
良いねー 、こいつらがディープ系の嫁や婿になるのか、、、
バクシンオー系のグラボスも人気だし
日本の未来は明るいぜよ‼
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 13:33:01.02ID:XYTGYRJf0
二才リーディングは重賞が多くなってくるとガラッと変わるからな
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 13:33:42.57ID:p4fgYxA80
まぁ開催変わってちょいちょい出てくるやろ
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 14:16:13.62ID:7UwnVnx/0
>>582
あんがと
これで去年の2倍いるのか
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 14:31:45.47ID:7UwnVnx/0
精子は濃い方が
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 15:19:51.40ID:QvLXo9AP0
CPIは年齢差が小さい兄弟姉妹の重みを増やすなど改良すべき
トゥザヴィクトリーはまだ期待値が高いけど殆どの高齢繁殖とか無駄な高CPIの出涸らしだからな
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 15:36:32.67ID:L1Mpphfr0
だからCPIは種牡馬に対する繁殖群を数値化して種牡馬に対する期待値を探るためのもの
だと言っておるだろうが……阿呆か?
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 15:45:02.81ID:NsZ8d/JY0
>>563
ニートなんだろ
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 15:45:46.80ID:NsZ8d/JY0
>>566
そりゃお前らステゴ基準に沿ったら叩かないとな
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 16:01:33.11ID:mnDNHYHW0
ディープも初年度5あったからなあ。
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 16:13:16.12ID:XYTGYRJf0
毎回勃つよ 勃たない馬は最初から勃たない
牝馬を発情させる方が大変 そのために当て馬がいるけど
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 17:44:07.32ID:2LQ1nEbL0
>>594
最初は7超えてたような
あれは実績がないけど期待の高い輸入繁殖に仮に高い数値を割り当てるからと2ちゃんで誰か言ってたけど真偽のほどはわからない
他の種牡馬に割り当てられるとどんどん下がっていくから、最終的には3を切るはずとも言っていたのが現実に近づいてきたから本当なのかも
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 17:46:50.73ID:zyrPORH40
オルフェーヴルAEI/CPI 0.54
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 18:08:12.11ID:APn/tbXp0
この流れワロタ
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 18:08:52.93ID:OBaymFfV0
ディープCPI5以上!サンデーより上!失敗!
みたいなやついっぱいいたよな
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 18:18:03.30ID:9IlkuN1X0
ディープがオルフェのCPIを上げまくり
オルフェがディープのCPIを下げまくる
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 18:21:22.21ID:mnDNHYHW0
>>597
そうではなくて基本的に高賞金馬は統計的なハズレ値だから、仔我増えていくと平均に収斂する
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 19:47:47.02ID:JnladRx80
早熟性てよりフジキセキ特性だな
ザコ相手なら安定して強い
同格以上を相手にするとじんわり加速しか出来ない脚質が露呈して沈む
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 19:56:42.81ID:ddCdwm+80
オルフェ産駒にはトゥザフロンティアよりCPI上げるのが10頭はいるから楽しみだな
とくにマルケッサなんてトゥザフロンティア4頭分くらい上げてしまう
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:18:30.35ID:xQ2nbEZj0
>>560-566
ハービンジャーっていつの間にか成功種牡馬になってたのかw
まあ、近年の輸入種牡馬ではトップクラスなのは認めるけど
ここでの扱いは、失敗種牡馬ってことじゃなかったっけ
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:32:03.09ID:pM1taiAJ0
クラシック2着馬を複数出せたら、一定の成功と言っていいだろう
もちろん、勝ち切るところまでは行ってないので、及第点止まりだが

ロージズとかエンパイヤメの失敗ぶりに比べたら、中長距離で
ようやく戦える非SSが出てきたと期待されてもおかしくはない
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:39:05.73ID:dNGV1D8A0
セールとか見てたら現場は一応合格って判断かね
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:40:51.94ID:APn/tbXp0
??(早熟でもなんでもいい、毎年度重賞馬出したい・・・)
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:46:58.66ID:LpVzjU+Y0
去年消極的にハービンつけた繁殖多いけど
今年のクラシックそこそこ走って、それなりにホッとしてるところだろ。
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:49:24.91ID:m5dP+vUD0
オルフェのことを考えると、瞬発力のある馬って種牡馬にしても繁殖にしても遺伝するのかって思う
オルフェなんて日本最強の瞬発力、ドリジャだって負けてはいない
ブエナビスタやスノーフェアリーなんかも一瞬にしてギアチェンジして最高速度

こういう瞬発力って遺伝するかって話になると、どうか

馬格があって筋肉の付きがよくて、尻がデカくて心拍数が高い
種牡馬や繁殖はそういう馬のほうが成功するのかね

そう考えるとオルフェやドリジャ、ブエナビスタなんかダメで、ディープが成功ってもおかしくね?
ディープだって馬格も筋肉の付きもよくねーぞ
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:51:31.42ID:PLFMCvQ+0
ジェネラス、コマンダーインチーフから始まって最近ではワークフォースと
欧州の長距離種牡馬がことごとく失敗してきたことから比べれば
毎年重賞馬を出しているハービンジャーは成功種牡馬と呼んでいい
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:54:38.18ID:m5dP+vUD0
ダメジャーのファンでもないけど、すげー大型馬の産駒はどうなのか、ずっと見てた
どうなんだろうね実際

最近車台も、大型馬を種牡馬で成功させようって考えだからね
ルーラーやカナロア、ジャスタウェイやドゥラメンテも結構力入れてるやろ

でも日本人が見たい、痺れる瞬発力のある馬ってガリガリの馬なんだよね
大型馬ではスタミナ勝負のマイラーがいいところだし
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:54:41.06ID:xQ2nbEZj0
>>616
最近の種牡馬で、現場の判断をそのまま持ち込むなら
大成功 ディープ・キンカメ
成功 キセキ・ステゴ・ハーツ・ダメジャー・タキオン・マンカフェ・ゴルア
期待外れだけど許せるレベル ボリクリ・ネオ・ハービン
期待以上なので今後を見守る ブラックタイド・スクリーン・ブリランテ・リーチ
良くも悪くも期待通り キンシャサ・クロフネ・ピサ・ムーン
ってかんじかね
これ以下は失敗、伝説枠で、ラムタラ・ピルサド・オペ
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:55:11.47ID:pM1taiAJ0
馬体が遺伝するんだと思うよ
ディープはその均整の取れたバランスと柔らかさ
筋肉が付きやすい体質も遺伝するようだけど、筋肉は芝で速く走るためには
必ずしも必要ではない
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:58:22.88ID:pM1taiAJ0
>>623
ステゴは規格外としてやらなければ可哀想だと思うぞ
大成功でもないと思うけど

あ、自分はステゴ基地でもディープ基地でもないけどねw
タキオンは成功なのかな?
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 20:58:49.30ID:m5dP+vUD0
ディープとそっくりな産駒で大成功した馬って何かいるの?
ジェンティルドンナにしてもエイシンヒカリにしてもシルバーなんとかにしても、母系そのものじゃん
ディープじゃなくても成功するわ、あれらは
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:01:38.39ID:WbJ9+QqQ0
ハービンは非サンデー種牡馬としてキンカメ以上の高級繁殖をもらいながらこの体たらく
とてもじゃないが成功とは言えない
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:11:17.28ID:01+uVp990
>>627
そこの競馬記事書いてるのはここのキチガイディープアンチレベルって有名な話だぞw
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:11:27.02ID:pM1taiAJ0
>>628
ディープじゃなくてもというけど、実際ディープしか走ってないわけで
もう何度も言われてるけど、ディープはどんな牝系でも
芝のマイル〜中距離に集約してしまう
そこが他の種牡馬にはない能力

ちなみにジェンティルはディープによく似てると思うよ
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:17:49.62ID:m5dP+vUD0
ディープ産駒のイメージって、キズナやサトノアラジン、サトノダイヤモンみたいな、膝曲げてカクカク走る感じや
上がり3ハロンより上がり4ハロンで勝負するみたいな
ジェンティルドンナやトーセンラー、フェイロなんかもディープに似ているようで似ていない
ディープ産駒というよりトニービン産駒の出来損ないみたいな
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:19:02.42ID:m5dP+vUD0
ハープスターなんかはディープ産駒ぽい感じがしなくもない
ジェンティルドンナはエアグルぽいね
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:19:32.78ID:m5dP+vUD0
フィエロやろ
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:19:40.22ID:eGyVrll40
アメリカンフェイローだろう
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:21:01.03ID:m5dP+vUD0
オルフェにまとめられているのは、ドリームジャーニーや
こういう圧倒的な瞬発力の馬や
3歳斤量なら絶対凱旋門賞勝てるみたいな
トレヴみたいなので十分やぞ
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:24:16.22ID:m5dP+vUD0
同僚20人と居酒屋で酒飲みながら書き込んでるんやぞ
適当や
いま派遣の子の足さすってるで
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 21:59:23.48ID:m5dP+vUD0
競馬板なんて末端板は、こういう外に酒飲みに来た時しかコメントしない
家で2chなんてやるかアホか
今日一発あるのか、、、
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 22:15:33.99ID:i7IY9Orl0
>>646
種牡馬成績じゃなくて個体の差になるけど産まれる時期がずれるから層の厚くなってくる時期に若駒のうちの数ヵ月差は大きいだろうね
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 22:16:17.28ID:/2onDgHx0
ノーザンのハービン、しかも姉がG1馬をレコードで負かした馬の親ってすげーな
しかも母ちゃんが加工肉になってる肌から
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 22:16:50.62ID:vc20Xi+t0
>>628
お前は真性の見る目なしだな
筋肉ムキムキの母系に柔らかさ出すから一流馬が量産されるんだろ、そしてその異常さに気づかないとか競馬見てないのか

逆に父親丸出しの馬ばっかり出して、どれでも走るようなのが名牝だけど、そんなのはほとんどおらん
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 22:23:16.10ID:vc20Xi+t0
>>651
スプリンターとダメジャーつけてダービー馬作り放題だな、ハイ次の患者
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 22:45:08.65ID:46akk/GR0
自演はつまらんのう
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 22:51:19.45ID:i7IY9Orl0
>>652
無いと思うよ
もし精子の濃さと産駒の質が比例するなら種付け頭数増やせるようになった後のサンデーの成績ががた落ちしててもおかしくないわけだしリーディングはともかく重賞以上はマイナー種牡馬がもっと出てるはず
0656
垢版 |
2017/07/24(月) 22:54:34.63ID:HGIjw17O0
ダノンシャークはコーナーでの走りがナリタブライアンにそっくりに思えたから
マイルで追いかけ続けた思い出があるなぁ〜

トーセンラーはディープに馬体が似てると思ってたが、上で微妙に違うと分類済みみたいね。
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 22:54:39.82ID:bG9bZm6w0
>>647
飲み会中にスマホいじって2chってそれもう完全に忘れ去られて一番端でスマホいじってるあれじゃねえか
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 23:02:40.20ID:6pksMl0v0
AEI/CPI(サラ系総合)(2017年7月23日時点)

スクリーンヒーロー 2.61
サンデーサイレンス 2.24

ダンシングブレーヴ 1.65
ブライアンズタイム 1.56
サウスヴィグラス 1.55
ノーザンテースト 1.54
サクラバクシンオー 1.33
キングカメハメハ 1.33
トニービン 1.26
ディープインパクト 1.24
ステイゴールド 1.23
ブラックタイド 1.21
ゴールドアリュール 1.18
ハーツクライ 1.09
フジキセキ 1.04
マンハッタンカフェ 1.03

デュランダル 0.93
ダイワメジャー 0.92
クロフネ 0.9
スペシャルウィーク 0.89
ジャングルポケット 0.88
タニノギムレット 0.8
ダンスインザダーク 0.78
ネオユニヴァース 0.77
シンボリクリスエス 0.76
アグネスタキオン 0.74
ゼンノロブロイ 0.72
ハービンジャー 0.63
0659
垢版 |
2017/07/24(月) 23:08:01.95ID:HGIjw17O0
>>621
金子に今後はJRAがカナロア向きの馬場を製造するという情報が流れてたりしてね^^;
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 23:10:29.31ID:eGyVrll40
ブゼンダイオーは長年間我慢を強いられたからこそコスモドリームを産めた可能性が
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 23:15:20.51ID:azf11i9B0
>>658
スクリンがサンデーより上の時点で見る価値無し
0663
垢版 |
2017/07/24(月) 23:22:44.62ID:HGIjw17O0
ブゼンダイオーってヒンドスタンの孫なのね。初めて馬名も聞いたわ。
コスモドリームも知らんかったし。
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/24(月) 23:54:57.78ID:6pksMl0v0
AEI/CPI

28年12月31日時点

キングカメハメハ 1.29
ディープインパクト 1.26

29年7月23日時点

キングカメハメハ 1.33
ディープインパクト 1.24
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 00:10:48.19ID:rM5rlD+70
高CPIで1を越える成績のディープが凄すぎるな

史上最高の種牡馬は間違いない
異議を唱えるやつは人間のクズ
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 00:14:07.51ID:FfYT9TSZ0
AEIではディープに敵わないと確信したからCPI割って現実逃避してるんだよ
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 00:46:01.09ID:AIn14UPP0
ディープのAEI/CPIはサンデーを超えるとか叫び続けてたバカがいたけど最近みかけなくなったな
どうしちゃったのかな?
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 00:54:30.55ID:Za3JyJQi0
ディープが完全にサンデー越えてくやしいです
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 00:57:42.39ID:OeGpFTEo0
葦毛の怪物マウントロブソン
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 01:01:32.06ID:bMqESr5u0
>>668
それは、ディープ死後の産駒が走り切った時の話だからね
少なくとも後10年はディープ産駒が走るから、その手の話題は埋没する
最終的にサンデー超えるかどうかはわからんけど、近いところまで行くのは間違いないよ
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 01:20:33.03ID:rK2e5HLm0
使えない馬は解体工場行きだから問題ない
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 01:23:53.17ID:cT9l61Hj0
>>673
嘘を言うな
多くの競走馬は引退後に乗馬などで活躍しています
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 01:48:50.90ID:fhV2tWhD0
角居さんが頑張ってくれてる
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 02:25:10.76ID:8l5LDvDM0
>>672
アホすぎてみんなに無視されてるなお前
0679
垢版 |
2017/07/25(火) 03:23:29.79ID:Hu3oJePy0
カナロアにはこのまま快進撃を続けて貰いたいね。
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 03:25:38.68ID:2MWP6Nlj0
カナロア 勝ち馬4頭 (社台・ノーザン系3頭・非社台1頭)
ブリランテ 勝ち馬4頭 (社台・ノーザン系1頭・非社台4頭)
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 03:30:33.54ID:2MWP6Nlj0
カナロア 勝ち馬4頭 (社台・ノーザン系3頭・非社台1頭)
ブリランテ 勝ち馬4頭 (社台・ノーザン系1頭・非社台3頭)
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 03:34:00.85ID:2MWP6Nlj0
ブリランテ
非社台でも走らせるし
社台・ノーザン育成なら牡馬・牝馬で無敗の3連勝馬を出す

ハッキリ種牡馬ポテンシャルはカナロアより上
距離もカナロアよりクラシック寄り
0683
垢版 |
2017/07/25(火) 03:55:51.96ID:Hu3oJePy0
ブリランテは社台系も今後活躍する可能性もあるのね。

個人的にはブリランテは凄く評価低いのだが。
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 04:06:49.05ID:lSArhTFk0
ディープブリランテ
1世代目 91頭中 21頭勝ち上がり
 芝28勝 ダ6勝
 ダ1400以下1-5-1-59

ダート短で潰しが効かないのが致命的
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 04:10:26.82ID:lSArhTFk0
ちなみにルーラーシップが面白くて
1世代目 芝1400以下0-0-3-37
2世代目 芝1400以下2-4-1-6
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 04:12:30.07ID:bTDrLrLR0
>>685
よくバカって言われそう
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 04:16:06.55ID:Dkx2Weom0
駄馬も種牡馬も優秀な繁殖も乗馬も役目が終わって使役できなくなったら全部解体工場おくり
自然死できる馬なんて0.1%もいない

馬は工場についたら鼻がいいから血の臭い、生臭い臭いで悟るんだよ「殺される」って
その瞬間からガタガタ震えて発汗して涙を流し始める
前の馬がベルトコンベア式に首切られていくの見てを恐怖に怯えて絶望の中死んでいく
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 04:19:52.37ID:tqbrq0su0
オルヘ産で生き残れる馬はいるだろうか
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 04:20:36.03ID:bTDrLrLR0
>>687
お前もバカ丸出し
0.1%って7000頭いて自然死が7頭もいない?

小学校から算数と国語やり直せ
0690
垢版 |
2017/07/25(火) 04:20:41.15ID:Hu3oJePy0
>>685
たしかにこれは面白いデータですな^^
1世代目は1600mと2400mが向きそう。
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 04:21:40.96ID:ysxdHRoB0
夏休みの中学生みたいだなぁw
学校で2ch見ながらニヤニヤしてそうだ
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 04:23:50.63ID:XOeZVOnI0
実際7頭ぐらいしか天寿を全うできないだろうな

有能な繁殖牝馬も種牡馬も解体されてるし
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 04:26:42.87ID:ot8hm6DZ0
やっぱキンカメ軍はすげぇよ
芝ダ両用で短長お手の物、そして丈夫
このあとB-17ラブリーデイ、F-117ドゥラメンテも控えてるんだぜ?
キズナやらミッキーアイルやらサトノアラジンやらサトノダイヤモンドなんて所詮は零戦、回天みたいなもんよ
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 04:27:08.44ID:aSAkUo690
雑魚フェ産駒は全部肉になる運命
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 04:27:59.38ID:aSAkUo690
永遠の2番手キングカメハメハ
0696
垢版 |
2017/07/25(火) 04:31:56.07ID:Hu3oJePy0
ダービー血統キングカメハメハ! (ダートもやれるよ)
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 04:32:58.75ID:2MWP6Nlj0
>>693
最良の後継ルーラー(サンデーの血を持たず汎用性が一番高い)がブリランテ以下なんだから無理ですよ
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 04:33:22.71ID:tqbrq0su0
オルヘがクズとわかったのでとりあえずキンカメで繋ぎながらジャスタやドゥラ、モーリス産駒を待つだけのお仕事です
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 04:34:49.15ID:2MWP6Nlj0
>>684
別にダ短とかで潰しが効かないでも種牡馬として何の問題もない
カネヒキリやヴァーやゴルァじゃあるまし
馬主はそんなところの潰しをブリランテにハナから期待してない
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 04:49:48.35ID:EvWEXo1q0
>>838
素人考えだが、沢山のオタマジャクシの中で競走を勝ち抜いたオタマジャクシの方が強そうだから、若干は関係あるんじゃないか
サンデー等の大種牡馬は年々肌の質も上がるから、それが種の質の低下を上回るんじゃ
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 06:02:09.53ID:AFBM8LtN0
都合の悪い事実は見ない
便利なアタマしてんなー、羨ましい
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 06:56:44.44ID:swU0Lv480
キンカメすげーよな
最初の頃はイマイチ感あったのに
ローズ、ルーラー、カナロア、ドゥラ、今年のダービー馬
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 07:29:55.29ID:fFbdY/Y00
>>668
バカは死なんと直らんみたいだな
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 08:33:24.71ID:r6YHpyop0
ディープは凄まじかったのはエンジンと最高のバランスのとれた骨格が生み出すトビが大きいのにピッチな省エネ走法
ディープが遺伝させてるのは骨格の形とその省エネ走法じゃないかな。完全な形ではないにせよ
スプリンターを母系に持つ量産型と呼ばれるタイプのディープ産駒は、道中ディープ譲りの省エネ走法で距離持たせて、最後の直線母系の短距離のスピードでキレるって感じがする
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 08:42:51.09ID:Vk4sXbqE0
>>703
実績はあるのにローズキングダムのイマイチ感は何なんだろう
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 08:57:48.29ID:1cIpIwuR0
家畜のアンチ連呼してたキチガイドープ基地が
一番家畜のアンチだからなぁwww
家畜を崇めるキチガイは生きている資格が無いw
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 09:02:23.20ID:MxiuUp6m0
まだAEI/CPI貼る人がいるのか
浮き沈みはあっても現状のままなら、最終的には少なくてもサンデーサイレンスと同水準にはなるのに
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 09:09:25.28ID:g2AGeGKr0
まぁキンカメ産って成長力全くないからな
国内の芝の全GT含めても古馬でGT勝ったのたった3頭だし
3歳が頂点でそこからはまるで成長しないのがキンカメ産の特徴
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 09:21:09.21ID:OeGpFTEo0
葦毛の怪物マウントロブソン
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 10:24:58.65ID:rnhTS6NG0
まだAEI/CPI貼る人がいるのかとかなぜかおかしいこと主張する人いるね
繁殖の質なんて最初から違うのにそれ無視していたら繁殖のよいもの勝ちになるだけで
評価などまるで出来ない
浮き沈みはあっても現状のままなら、最終的には少なくてもサンデーサイレンスと同水準にはなるのに
とかいう願望丸出しのコメントも目に付くね
現実はサンデーとまるで違うということに未だに気付いていない
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 10:42:43.48ID:ZV9nUjIx0
>>714
スクリンがサンデーより上のと言う笑い話はもういいからw
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 10:53:16.66ID:rnhTS6NG0
>>715
種付け料30万レベルの馬が初年度からG1馬を複数出すなんてのは日本の種牡馬史上でも唯一
普通に現状でサンデーより上なのは当たり前過ぎる
それを不思議に思っている方が頭が悪い
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 11:06:41.96ID:mFlBJWLs0
いちいち30万レベルとか言い訳をつけるあたり姑息で笑える
別にコストパフォーマンスを求める競技じゃないし、サンデーみたいに初年度からG1馬5頭出せ
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 11:08:59.56ID:rnhTS6NG0
種付け料30万レベルというのはそれだけ繁殖の質が非常に低いと言う意味だ
ブリみたいに種付け料が100万とかなのになぜかハルーワソングとかノーザンの良血つけているようなのは
全く意味が違う
スクリーンは日高でそのレベルの繁殖しかつけていないからな
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 11:17:14.82ID:Vk4sXbqE0
低レベル繁殖でアレだから繁殖レベルが上がれば大物産駒が続々と輩出するんだろうね
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 11:19:32.43ID:g2AGeGKr0
繁殖上がってもブリ未満のスクリンとか本気でどうでも良い
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 11:22:14.40ID:tqbrq0su0
スクヒロを以前から絶賛してならまだしも、完全に後出しだからな
まぁ初年度だけの種牡馬にならんように期待してるよ
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 11:26:00.36ID:yIzotbZX0
ゴールドアクターとモーリス出したのは見事だけどやっぱりクラシック勝てないと種牡馬としては微妙な評価になってまうよね
重要な種牡馬選定レースは今も昔もダービーで不変だし
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 11:26:05.50ID:rnhTS6NG0
繁殖レベルが上がれば大物産駒が続々と誕生しないことはディープが証明しているだろう
1年で他の種牡馬の一生分の良繁殖を与えているのに未だに大物がでてこないんだから
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 11:42:50.83ID:PFC3Vgix0
絶対王者の種牡馬を大嫌いな人がまぐれ当たりの1発種牡馬を持ち上げるしかないってのは仕方が無い事
他にやりようがないんだから
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 11:47:26.62ID:DGqZZbmt0
スクリーンヒーローとかいう駄馬を持ち上げるのはやめてほしい
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 11:52:09.41ID:V5/6oWw10
>>718
マルセリーナの母つてけるスクリーンヒーローも繁殖に恵まれてるね
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 11:53:47.74ID:3WhTfXe40
>>718
3才にマルバイユの牝がいるけどその頃も安いよな それはどうなの?走ってすらいないけどw
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 11:58:36.83ID:CUD+DWD20
スクヒロはデルモニコキャットにもつけてる
繁殖は恵まれてる
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 12:00:41.81ID:g2AGeGKr0
ID変えてまで捏造するかね…スクリン基地もしょーもないゴミしかおらんな
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 12:07:56.51ID:MwoQu/GO0
>低レベル繁殖でアレだから繁殖レベルが上がれば大物産駒が続々と輩出するんだろう


ステゴから何も学ばなかったんだね w
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 12:11:31.69ID:mMzNebDx0
ディープ、キンカメはもちろん、スクリーンヒーローもブリランテも府中2400G1勝ちあるし、ダービー・JCの勝ち馬を優遇する方針で
エピファも、JC強烈だったし楽しみだわ
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 12:13:07.15ID:z6o1umUf0
スクリン ライアン ダンシングキャップ ティターン ノーアテンション マグニチュード
一発屋の最大風速だけは凄いw
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 12:24:15.07ID:cT9l61Hj0
>>687
多くの競走馬は引退後に乗馬などで活躍します
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 12:29:22.81ID:Vk4sXbqE0
繁殖レベルが上がってもそれがそのまま産駒レベルが上がるとは限らない

これって産駒レベルは上がる可能性が高いことを前提にした物言いだよな
まあそうでなきゃ良い種牡馬に良い牝馬を与えてる意味がないわけだが
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 12:43:01.57ID:PFC3Vgix0
スクリーンヒーローの当りってマイラーと1発屋の2頭だからアンチディープの物差しだと低評価になると思うんだけどな
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 12:45:57.86ID:6ZgaT3/G0
低アベレージのドープは失敗だが
スクリーンヒーローやステゴは大成功だろ
結局まともな後継を出せるかどうか
ドープは今後も一切まともな後継は出ないしドープの血が不要
日本競馬の癌ドープ
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 12:46:04.09ID:Vk4sXbqE0
しかし繁殖レベルって産駒が走ってみなきゃわからないのが難しいところだよな
母として活躍できない牝馬もいるし産駒が走らなくなったら枯れ牝馬扱いされるし
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 12:50:41.78ID:cT9l61Hj0
スクリーンはまだわからないけどステゴは1頭も繋がりそうにないじゃん
これのどこが大成功なんだ
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 12:50:54.28ID:yIzotbZX0
流石に2年以上牡馬がGT勝てたない種牡馬は後継除外やろ
ハーツに至っては3年になる?
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 12:58:52.71ID:Jk9uBpLkO
ここでとどめの実際の目撃した報告よw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらでのディープ失敗ディープ失敗!さけでるのを見たw
みんなで大笑いたw
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:22:27.90ID:z6o1umUf0
>>749
だな
サンデーは生涯で何度代表馬はディープ除くと、イマイチ感のブロイが一頭のみ

でも、毎年コンスタントにG1を出してる日本歴代最強種牡馬の評価
三冠馬を出してると言ってもステゴやBTより評価は上

何年も年末牡馬がG1勝てない様な、紛れ当たりでは評価されないよ
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:25:45.25ID:g5SKsegn0
俺、競馬歴半年だけどオルフェーヴルは大成功しそう
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:33:44.21ID:hPIal4gO0
オルフェはディープと同じでスピードある牝系につけなきゃだめよ
ついでにいうと何故オルフェに晩成血統つけてるのかわからないな
それも何十頭も。

成功させる気がないとしか思えん
0755
垢版 |
2017/07/25(火) 13:34:53.73ID:KVhBjPuT0
繁殖に上がる
繁殖生活を上がる
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:41:26.61ID:YRw7g1Gm0
ディープインパクトがサンデーサイレンスとAEI/CPIで同水準になるのは
願望とかじゃなくて、ディープインパクトのCPI推移とサンデーサイレンスのCPI推移を知っていれば算数で出せるよ
そもそもCPIの出し方を知っていれば、一部の種牡馬は高く出過ぎたり低く出過ぎたりするからあまり信用できる数字じゃないのはわかると思う
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:46:16.47ID:YRw7g1Gm0
そもそも繁殖レベルが異なる馬を同列で評価するのが間違い
求められてる水準が異なるわけだし。
ピラミッドの中で、期待に応えられれば上に行くし、応えられなければしたにいくだけ。
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:54:43.92ID:pr3AyEYq0
>>728
それオルフェ信者の心の声だろwwwwwwwwwwwwwwwww
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 13:55:12.49ID:KtD72ndc0
aei/cpiが同じ数値ならcpiが高いほうが優秀
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:10:57.07ID:dSNTSLog0
ディープと繁殖を多数共有している初年度オルフェ産駒が今年2歳リーディングトップ争いして
来年には2年目産駒とあわせて総合のリーディング上位に成れないようだと
ディープのCPI低下に拍車が掛かってしまう
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:13:57.69ID:z6o1umUf0
>>761
アンチは既に、ディープよりもオルフェを憎いと思い始めている
怖い怖い
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:19:29.09ID:YRw7g1Gm0
ディープインパクトがサンデーサイレンスと同水準にはなるのは今の成績を続けられればの話。
その他の種牡馬が頑張ればそんなことにはならない。
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:25:46.88ID:z6o1umUf0
>>763
オルフェが頑張るからw
ディープは簡単にサンデー超える
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:33:15.71ID:hNj+wabi0
ドリームジャーニー
ナカヤマフェスタ
オルフェーヴル

成功する気せんな
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:48:40.51ID:4gQ6NQVq0
前から冷静なやつがいってたとおりステゴの後継はフェノーだろ
まさかあれだけ息巻いてたオルフェが結果的にディープのアシストすることになるとはな
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:49:26.34ID:rnhTS6NG0
繁殖レベルが上がってもそれがそのまま産駒レベルが上がるとは限らない

こんな不思議なこと言う人がいるんだね
ステゴにしても産駒のレベルが上がっているから目立つような産駒いないのにリーディング3位で
重賞、特別レースで数多い産駒が勝ちだしているんだろうに
繁殖のレベルの低い昔は毎年少数精鋭でしか勝っていなかった
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:50:45.18ID:9KkQPk8yO
五代血統表に漢字の名前の馬がいるゴルシが少しでもやれたら
競馬界の奇跡の一つになっていいレベル
好きだけど少しでも期待する方が可哀想なレベル
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:52:05.15ID:z6o1umUf0
>>769
論破 オルフェ
ディープからだけでも80頭の最優繁殖を強奪
前代未聞の250頭の豪華繁殖

結果は、、、セールで失笑
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:52:05.28ID:rnhTS6NG0
>>765
ダービーでも2着のフェノーメノは優秀そうだけどな
母がインディジェネスの妹だからステゴ系にしては血統がいいしな
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 14:54:53.50ID:rnhTS6NG0
ゴルシ産駒は意外と走るんじゃないか
種付け料安くしなかった分だけ酷い繁殖は余りつけられずに済んでいるからな
ダートでも活躍して賞金はそこそこ稼いでリーディング中位に普通に入ってきそうだ
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:02:55.77ID:rnhTS6NG0
ディープインパクトがサンデーサイレンスとAEI/CPIで同水準にならないのは
願望とか入れない限りは、ディープインパクトのCPI推移とサンデーサイレンスのCPI推移を知っていれば一緒にしないよ
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:15:35.86ID:g5SKsegn0
>>771
気持ちわるw
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 15:50:25.65ID:PFC3Vgix0
ハンショクガーは一体どういうシステムになったら満足するのか教えて欲しいな
今みたいに競争成績、血統で種牡馬スタート時の待遇が決まってその後は産駒の成績で待遇が決まるってシステムに文句言ってるんだよな
競争成績、血統、種牡馬成績関係無くどの種牡馬も平等になるようにするべきみたいな頭おかしい思考なのかな
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 16:01:59.89ID:z6o1umUf0
>>774
オルフェが今年だけで80頭ディープから奪った繁殖
ディープの数字もオルフェの数字も
凄い事になるよ
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 16:09:18.24ID:8BBJyabk0
>>774
ディープとサンデーのCPI推移を知っていて同列にみれないのなら(少なくとも現時点で)
CPIに対する考え方のちがいかな
どういった結果が出るかは解らないけど、それぞれ楽しめることでお互いに競馬を
楽しみたいものだね
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 16:33:33.78ID:4gQ6NQVq0
ディープで結果でてる肌をわざわざ合わなさそうなオルフェにあてがうのは
社台とJRAの陰謀
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 17:01:07.55ID:x1n/QBRf0
オルフェーヴルに合う牝馬つったら
二千中心に走ってた悍馬かのう?
戦績やスピードの不足はオヤジから貰えるだろうからとにかく中距離の悍馬
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 17:25:25.87ID:O/Sh2/yV0
CPIとか頭数が少ないほど有利な二次的に使うしかない数値じゃん

それを種牡馬の能力の絶対評価に使うから詐欺臭くなる

あれをデータとしてまともに使うなら繁殖生活が終わった馬の変動しないデータを
使うしかない

さもなきゃ恣意的に相手を騙す悪意ある半端なデータ屋が都合のいい引用先として利用するだけだろ
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 17:42:32.33ID:kdeUpbDs0
>773
同感、なんとなくそう思う
どんな繁殖につけてるか実情まったくしらんけど、きっとスピードあるタイプとかにつけて(ナスルーラ持ちとか?)そこそこ走るのでは?
まさか重たい血統の繁殖につけて一発ホームラン狙いばっかりってこたぁないよね?
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 17:56:03.33ID:VI73/rp00
冷静に考えたらゴルシはオルフェよりクソな可能性のほうが高いけどな
あまりにもオルフェがクソすぎるから冷静さを欠いてそう錯覚するんだろうけど
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 18:22:51.98ID:Nj/5kuI80
アンチの心の拠り所ディープのCPIを爆下げしてくれるオルフェは最近ディープ軍の気がしてきた
今年の種付けまで世代レベル下げてCPIを下げるオルフェ最高かよ
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 18:28:23.45ID:c8mtx2490
父系はグラスの一人勝ち
だがスぺも母系でまだまだアツい
一方エルはもうキツそうだな
残った肌馬ももう結構な歳だろう
そしてなんだかんだボリクリは
BT以上に血統表に名を残しそうだ
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 18:34:02.86ID:AFBM8LtN0
オルフェーヴル
『今日も平和でくさうめー!』
グダグダ言ってねーで、お前らもくさ食えや
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 18:48:50.28ID:tZU6/wr10
>>781
初年度からのCPIの減少は一部のまともな人の予想通り
将来的にも1を切ることはないし、サンデー系で最低クラスと強行に言っていた人もいたけどその人たちはもうディープのことは忘れて静かに暮らしてると思う
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 18:49:00.67ID:1xmZl83V0
>>779
その内、種牡馬になれる馬となれない馬がいて不公平だから
どの馬も平等にしろとか言い出すかもな
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 20:18:11.97ID:DhRtp4Tn0
ディープアンチにすら叩かれ始めたオルフェどうなのよ
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 20:23:15.18ID:S9giQaR+0
レベルの高い繁殖とは、すなわち海外から輸入したスピード系牝馬であることが多い
それとの相性が必ずしもいい種牡馬ばかりではなく、成績が伸び悩むことが多い

条件戦の勝率は多少よくなったとしても、大物が出なくなり
新興勢力の種牡馬に抜かれていく
それが、繁殖が上がっても活躍できなかった種牡馬の共通点

よい繁殖をもらってその期待通りにG1級で活躍することが
どれだけ難しいことか、分からない人多いよね
高い繁殖馬を買えば自然とG1を勝てるゲームのやりすぎなんだろうけど
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 20:26:37.87ID:/p66izSa0
というかディープが稼いだ金でディープに合う最高レベルの繁殖を世界中から買い集めてるわけで
それ以前はサンデーのために買い集めてたわけで、つまり、先代のリーディングサイアーのために買い集められた牝馬とマッチして強い馬を出せるというのがリーディング奪取のためには必要な資質なのではないだろうか
ディープはタキオンとかサンデーが付けてた繁殖と相性良かったのではないかなと
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 21:03:57.34ID:tqbrq0su0
>>794
アンチにとって使えないとわかった種牡馬は即切りだからな
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 22:09:38.97ID:Aj49mZy70
>>794
どうなのよって聞かれてもなw
0803
垢版 |
2017/07/25(火) 23:28:07.42ID:9LjefIxl0
ロジもダービー血統かも。
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/25(火) 23:53:22.37ID:2J6UP6Ls0
オルフェの場合は海外一流牝馬をもらう場合と国内産の二流繁殖との格差が大きいから、今のところ
まだノーザンなどの海外系一流繁殖産駒が出ていないので判断はできない
ノーザンテーストのクロスとSSが入っている馬は、どうしても国内産繁殖の質が落ちることになる
そこが厳しいとこだろうな
ノーザンテーストの入った繁殖にはつけたがらないだろう
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 00:03:12.42ID:zDV/hz8q0
良繁殖から走る馬出るのは種牡馬の能力では無く繁殖のおかげってアンチディープがずっと言ってたな
この思考だと仮にオルフェがノーザンの良繁殖から走る馬出しても種牡馬としての評価は上がらない事になるな
自分はそんな事無いと思うんだけどアンチディープ的には違うみたいだからオルフェが評価上げるのは大変だな
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 00:13:36.31ID:4I/s8h6P0
>>806
それをどこまで引き出せるかが種牡馬の能力だが
ドープの場合は低レベルでしか出せないから小物どまりなんだよw
あれだけ付けていて大物0ってよっぽど酷いとしか言えないw
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 00:13:57.19ID:C2f5rSw00
オルフェが失敗したのはノーザンテーストのクロスのせい
強くもないのに父系から早々に完全消滅するクロスもってるんだから
そりゃ厳しいよな
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 00:16:46.07ID:yQvKeNdI0
オルフェが種牡馬で成功できてないのは池添のせいだ
こいつのせいで、ブサイクだと思われてる
だから繁殖も変な子供しか産まないんだろう
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 01:00:38.81ID:hlZ42WF00
>>795
その中で完全な失敗作は2頭
ネオユニ、ロブロイだけ

こいつらの種牡馬デビュー初年度に大ブレイクしたけどテルヤが邪魔になる他産駒を排除したから
初年度
ネオユニ→皐月賞アンライバルド、ダービー農耕ロジユニバース(2頭ともテルお気に入りの貧系)
ロブロイ→JDDマグニフィカ、オークス早枯サンテミリオン(2頭とも馬主は吉田照哉)牝馬も大量にオークス進出

そして2年目以降は泣かず飛ばずは当たり前
テルヤ本人が仕込んでるのでヤオ種牡馬を一番理解してたわけだ

そんで社台SS放出
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 01:11:09.25ID:EhI9Urbl0
>>787
ゴルシは種牡馬としてマイナスイメージの塊だとは思う
芦毛、スローで馬券にならない、重馬場超絶巧者、良馬場ゴミ、中山阪神巧者、牝系に古い血

プラスイメージは2歳から活躍、実績は名馬、若い頃は府中も走ってた
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 01:16:30.44ID:hlZ42WF00
照哉はネオロブの為に対戦する他産の素質馬有力馬を殺し捲くった償いは多大
弟である実力主義の勝己さんの助言を聞くべきだった
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 01:33:07.02ID:uYI+MV8A0
ノーザンテーストも種牡馬時代は産駒にマイラーっぽいの出してたけど
昔の赤茶けた枯れた馬場で話だからなぁ
あの馬場って、今だとどんな感じなんだろうか?
ダメジャーはよくあれだけのスピード持ってるよな
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 01:38:56.66ID:t6gMfy8s0
オラヘーコク基地もGT勝つ馬がどれだけ凄いか
分かる様になるからな、3年もすれば。
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 01:49:48.94ID:zN3wNOWY0
唯一勝ち上がったクリノはライアン入っててシェリルとテーストの色濃いクロス持ってんだから
むしろこれくらいテーストにおんぶ抱っこじゃねーとだめなんじゃないの
勝ったの洋芝の函館だけど
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 02:01:22.50ID:atKWejfW0
シェリルのクロスは有効かもね
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 04:25:29.53ID:5yfvpi420
 それだけに、確実に日本の良血が上場されるセレクトセールは、いまや世界中からバイヤーが集まるものとなり、
今年も多くの外国人関係者がセール会場に姿を見せた。

 ところが、前述のSeptemberを所有するクールモアグループも現場にいたようだが、
お目当ての馬を落札できず、1頭も購入できないままセールを後にすることとなった。
実は昨年もお目当ての馬を「サトノ」の冠名でお馴染みの里見治氏と競り合った末に購買を見送っており、
ジャパンマネーの厚い壁にまたしても阻まれた形となった。こうした状況を、海外からの参加者はどう見ているのだろうか。

「実にエキサイティングなセールです。今や日本の血統は世界のどこであっても無視はできない。
ここに来れば、その血統の中でも上質な部類の馬たちを確実に手に入れることができます。
ただし、そのためには予算が驚くほど必要ですね。
この予算をどこまで取れるか、オーナーやバックアップするシンジケートの資金力が試されます」

 そう語るのは、オーストラリア人のマーク・プレイヤー氏。香港国際競走のスカウトのほか、
馬主のエージェントとしても活動しており、今回のセールでもクリムゾンブーケの2016(牝1歳/父ハーツクライ)を2500万円で購買していた。
強い日差しに目を覆いながらプレイヤー氏は続ける。

「今年は非常に暑い。ですから、みなさん少し熱にやられているのかもしれません。
少しクールダウンしてくれないと、我々のような外国からのバイヤーは簡単に手が出せません(笑)」



アラブの王族もお手上げ。競走馬セレクトセールはジャパンマネー強し
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2017/07/25/___split_100/
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 04:32:07.10ID:TzgJZZZH0
シェリル持ち繁殖がそんな居ないだろうからサンデーとテーストが近くに入るダメジャー牝馬と相性良ければ面白いな
ダメジャーのスピードと仕上がりの早さは申し分無いし
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 06:08:54.98ID:APYnlUX00
>>804
くさっw
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 06:20:55.83ID:CDIZMI640
>>817
世界中でディープブームだな
高額ディープ系産駒買うより、世界中で生産に切り替え中

今年種牡馬入りした
ミッキーアイル 世界中で400頭 即満口
リアパク 世界中で350頭 即満口

ディープ即満口 ブリ即満口 キズナ即満口
他にもサンデー系で満口はディープ系のみ

オルフェ初年度はディープからだけでも80頭繁殖を奪い 250頭の豪華繁殖

今年は、低レベル繁殖が100頭台
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 07:00:08.77ID:+EE2T8Nl0
「3年前にこのセールから2億8千万円で購買したNew World Power(母リッスン)が、競走馬として大成が難しいと見るや、自分が騎乗する馬とし、実際にレースでも2着になったそうだ。
日本ではなかなか考えにくいスケールの大きな話である。」

全兄弟の中で一番のハズレを引いたんだから、金を渋って当然だわな
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 07:40:46.00ID:RHaR7C2B0
>>821
生産ならディープでも3000万
その他ディープ系なら・00万以下だからなぁ
産駒買うより生産にするのが当たり前になるのか

でも、セールも高額で売れまくる
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 07:52:46.86ID:atKWejfW0
ロビンはともかくダノンバラードは皐月3着、宝塚2着で血統も良いしトルコでもかなり成功するんじゃないだろうか
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 10:48:15.60ID:RDJHTzZR0
ディープインパクトは完全にサンデーサイレンスこえたな
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 10:56:05.69ID:qmqpq4IN0
欧州のバイヤーは地雷率の高いディープ×欧州牝馬に手を出しちゃう感じ

あんなんクラシックに間に合わんのに、やっぱり情報足りてないんかね
せめてディンヒル系の母系じゃないと合わん
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 11:04:25.57ID:LySZpK4B0
>>824
解るよステちょん

「凱旋門2年連続2着のオルフェ!!!!」

外人バイヤー
「ふーん」

「凱旋門薬物失格の世界の恥ドープwwwwww」

外人バイヤー
「オルフェとか聞いたことが無い馬はどうでもいい!ディープ売ってくれ!!」

そりゃ発狂するよ
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 11:09:50.52ID:LySZpK4B0
2012年からかれこれ5年間
「凱旋門2着!!!!連続2着!!!!オルフェ最強!!!!!!」
と叫び続け

2006年からかれこれ11年間
「ドープ!!!ドープ!!薬物失格!!!!オルフェが上!!!!!!」
と叫び続けるも

馬主や生産者には何も刺さらない
刺さるのは2ちゃんにいる同胞にだけ

そりゃ発狂するよ
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 11:10:20.88ID:JRS04aJV0
今年すでに20頭海外牝馬に種付けしてるディープ
オルフェは何頭つけたんだ
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 13:23:46.17ID:LjacKucl0
鷹が鷹を生むサンデーサイレンス
鳶が鷹を産んだステイゴールド
鷹が鳶しか生まないディープインパクト
雛が孵らないオルフェーヴル
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 13:45:51.56ID:mRNwTyPt0
ネタレスばっかりでおもんないスレになったな
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 14:05:59.28ID:5GxvpNgD0
おもんないスレになってもう数年になるよ。もはや精神異常者の隔離スレの代表になってるし
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 14:31:06.49ID:lHxLcHgP0
葦毛の怪物マウントロブソン
>>葦毛の怪物ゴールドシップ
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 15:38:39.70ID:lURj3GCE0
ディープ基地の妄想を書き連ねるスレとここは違うで
ディープ基地専用スレを君たちの為に作っているんだからそこで作文してくれ
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 15:41:28.39ID:lURj3GCE0
>>844
ディープのCPIも今後ますます上昇していくだろうな
ディープ基地はさがっていくものとなぜか大きく勘違いしているようだけど
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 15:44:03.57ID:lURj3GCE0
2008年産駒
父名         総数   母重賞勝ち  姉弟重賞勝ち
ディープインパクト  147頭   42頭    41頭
フジキセキ      115頭    4頭    10頭
ステイゴールド    98頭    2頭     9頭
アグネスタキオン  148頭    22頭    20頭

ディープインパクト:桜花賞、ラジオNIKKEI杯、きさらぎ賞
フジキセキ:東スポ杯、弥生賞
ステイゴールド:皐月賞、スプリングS、フローラS、共同通信杯、京成杯
アグネスタキオン:阪神JF、デイリー杯、チューリップ賞、シンザン記念、毎日杯、アーリントンカップ

1年目から繁殖の質だけは内容を伴わないのに突出していたのがディープ
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 15:54:33.28ID:8gxSzi5G0
>>847
1年目しか晒せない朝鮮人w

そしてオルフェは晒すものが何もないw
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 16:11:44.39ID:5dmBMfr90
ドープに大物0確定だがドープ基地はこれでも成功と思っているの?w
はっきり言って日本競馬の癌としか言いようが無いのだがw
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 16:15:00.66ID:P5K9Yt+80
ディープインパクト 8年目 G1勝利数 39(障害1)
フジキセキ 20年目 G1勝利数14
ステイゴールド 13年目 G1勝利数 24(障害4)
アグネスタキオン 13年目 G1勝利数 10

海外・地方含まず
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 16:24:07.92ID:gq4zuzju0
849名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 15:54:33.28ID:8gxSzi5G0

>>847
1年目しか晒せない朝鮮人w

そしてオルフェは晒すものが何もないw

そりゃそうだろw
まだ種牡馬デビューしてまもないんだからw
どんだけオルフェ意識してんだよw
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 16:29:03.13ID:gq4zuzju0
>>847
結局これなんだよな。
あくまでビジネス
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 16:32:25.01ID:P5K9Yt+80
>>849
あるよ

初年度で比較すると海外重賞勝ち馬
ディープ
G1:12頭 G2:1頭 G3:9頭
オルフェ
G1:17頭 G2:6頭 G3:14頭
ヴィクトワールピサ
G1:6頭 G3:12頭
ハーツクライ
G1:2頭 G2:2頭 G3:3頭
ロードカナロア
G1:2頭 G3:3頭
エイシンフラッシュ、ノヴェリストは0

初年度8走負け着差合計

ディープ(1200万):19馬身
サンデーサイレンス(1100万)27馬身
キンカメ(600万):40馬身
オルフェ(600万):106馬身
クリスエス(600万):49馬身
ハーツクライ(500万):30馬身
ロードカナロア(500万):40馬身
ダイワメジャー(500万):43馬身
ゼンノロブロイ(400万):77馬身
ノヴェリスト(400万):56馬身
ワークフォース(350万):67馬身
ヴィクトワールピサ(350万)32馬身
ピルサドスキー(250万):86馬身
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 16:33:43.33ID:bs9LRe5I0
>>852
結局コレなんだよな
そりゃ海外からガンガンオファー来るわ
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 16:35:19.60ID:bs9LRe5I0
>>855
カナロアやルーラーより凄いブリランテは何頭くらい居るんだろな?
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 16:44:44.26ID:bs9LRe5I0
>>858
初年度同士で比較しないと意味が無い
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 16:45:06.61ID:bs9LRe5I0
>>859
どうでも良くない
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 16:59:11.38ID:5fKtBSXI0
>>859
意外と種牡馬成績とリンクしてるで?
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 17:08:45.22ID:9FsG1Jog0
日本競馬にとって特別な存在のオルフェだけ除いてほぼ成績通りの着差だな
こんなに早期から信用できる指標があったとは
まぁオルフェは特別だから100馬身もいい意味に変わるだろう
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 17:50:26.25ID:Rzxl/C1C0
まあオルフェーヴルはこれからでしょ
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 18:46:56.64ID:bs9LRe5I0
>>865
凄いよな
ダートガン無視でブッチギリのリーディンぐ続けてるとか
海外が欲しがる訳だよ
0868
垢版 |
2017/07/26(水) 19:03:29.81ID:VrGfJW090
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2017/07/25/___split_100/index_3.php

> 余談になるが、ファハド殿下は前回のセール参加時と比較して、
>半分ぐらいになったかと思えるほどシェイプアップ。
>現在はフルマラソンを走るほか、自身でもアマチュア騎手としてレースに騎乗しているという。
>3年前にこのセールから2億8千万円で購買したNew World Power(母リッスン)が、
>競走馬として大成が難しいと見るや、自分が騎乗する馬とし、実際にレースでも2着になったそうだ。
>日本ではなかなか考えにくいスケールの大きな話である。

この感じだと、ファハドは本当にディープ産駒贔屓みたいだな。
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 19:32:33.97ID:fU5fZmF60
>>829
キモすぎるわ
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 19:37:02.51ID:fU5fZmF60
>>868
2億8000万も払ってゴミ掴まされたのか(笑)
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 19:43:57.74ID:bs9LRe5I0
ボリフェーヴルでいいんじゃないか
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 20:05:28.31ID:elGJYsMg0
>>868
3億円の乗馬wwwwwwwwwwwwwww
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 20:25:07.10ID:bs9LRe5I0
2年後にはディープインパクトの孫が海外でン百頭走るのか
楽しみ過ぎてオルフェ基地が可哀そうに見えて来た
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 20:26:47.01ID:oLwWrGIv0
海外が欲しがるとか言っても
種付料自体がドバウィガリレオと比較したら3000万と格安だしね
とはいえ欧州の繁殖なら社台がディープ用に買ってきてる繁殖の方が上だよなw
欧州の馬産がつける繁殖よりもw

ザルカヴァとかトレブとかがつけにくるのなら別だが
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 20:29:07.00ID:50cspE7S0
ホントにな
ディープ基地で心底良かったわ
オルフェ基地には一生味わえない喜びだからな
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 20:31:19.25ID:1HcBMsXG0
>>877
3000万を安く感じる生産者は
4000万のガリレオとの差なんて感じないと思うよ

というか、日本が買っているのは当たり前だけど
セールで売られている馬

セールに出てこない、牧場の基幹牝馬は
日本には輸入されてないんだよ
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 20:31:26.62ID:50cspE7S0
>>877
ええやんけ
格安で現時点で来年の1000ギニー優勝候補や
ドバイで勝ちまくる産駒手に入るんだから
ウハウハだぞ
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 20:38:51.29ID:50cspE7S0
>>882
カナロアとか社台ノーザン頼みの馬だからな
ブリランテ以下だよ?


カナロア4勝の内社台ノーザンが3頭
ブリランテ4勝の内社台ノーザンが1頭
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 20:42:25.08ID:50cspE7S0
カナロアのライバルは同じく社台ノーザン頼みのハービンジャーでんがな
ディープ後継ブリランテに牙剥くとか身の程知って欲しいんだけどね
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 20:43:16.25ID:7JE3J3+y0
ガリレオとかクールモアが独占的につけるための価格だから種付料とかほとんど意味なしてない

ディープはビジネスとして3000万払ってでもつけたい生産者が国内外にいるからバケモノ
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 20:45:01.36ID:tC3Wcfj00
ソウルスターリング繁殖にいったら何つけるんかな?
やっぱ最初はディープかな
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 20:45:35.79ID:2YZhXQ4h0
オルフェは社台ノーザン産がまだだと言ってた連中がカナロアを社台ノーザン頼みと騙るんだからな
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 20:48:41.07ID:jzPmKuHS0
ガリレオは無敗の史上最強馬、フランケルも出してるから凄いわなw
しかも史上最強馬フランケル産は日本のオークス楽勝
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 20:51:18.64ID:HY5CoWAP0
他につける種牡馬いるわけないw
ただクラブ規約限界まであと2年現役続けるとすると初種付けは2020年でディープは18歳
果たして元気で種牡馬続けてるか微妙なところだな
>>880
基幹牝馬クラスもいっぱい入ってきてるぞ
ダルタヤなんてアガ・カーン殿下の馬産人生そのものな宝物な基幹牝馬だよ
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 20:54:20.99ID:bs9LRe5I0
>>884
ブリって2歳戦社台・ノーザン生産馬まだ2頭しか出走してないんだな
一方カナロアは既に7、8頭はデビューしてる
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 20:54:22.68ID:LIlX992F0
クールモアの場合よさ気な繁殖持ってきた相手には種付け料タダでいいよ、その代わり
半持ちな!で社台なんか目じゃない囲い込みやってるから帝国化してるわけで
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 20:55:50.22ID:bs9LRe5I0
>>889
フランケルw
ディープを超えるスーパーフィリーサイアのフランケルかw

スーパーフィリーサイア持ち上げだしちゃったよw
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 20:59:37.78ID:2YZhXQ4h0
ディープ以外ならオークス楽勝で自慢しちゃうのが、底の浅さを晒してるよな
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 21:03:06.31ID:bs9LRe5I0
オークスとかソウルスターリン以上のド楽勝ジェンティルがカマしてるしなw
まぁジジェンティルはステゴ最高傑作のオルフェを軽くボコれる破格の牝馬だがw
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 21:26:16.81ID:oLwWrGIv0
さすがに史上最強馬で種牡馬としても好調なスタートのフランケル叩いてる基地外ってのは
一部のディープ基地兼アンチフランケルぐらいだぞ?
0898
垢版 |
2017/07/26(水) 21:28:01.79ID:DL8eTqfZ0
>>892
マジ!? クールモア最低だな!
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 21:35:58.35ID:K4Jp0yEF0
欧州のサドラー系はさすがだよな
あのオルフェがサドラー孫にロンシャンで完敗したのはショックだったが
サドラー、ガリレオ、フランケルの美しいラインを見ると
サンデー、ディープのラインって結局薬漬けのアメリカの汚いラインだから
欧州血統のような、欧州の無敗の競走馬みたいな美しさがない
あれだけ重いとか言われてたサドラー系も
代を重ねる事で日本に適応してきたし
0900
垢版 |
2017/07/26(水) 21:40:27.01ID:DL8eTqfZ0
フランケルが日本に1〜2年でもいいからリースされねぇかなぁ〜
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 22:02:40.60ID:2YZhXQ4h0
ディープ以外なら牝馬G1馬出しても評価する簡単なお仕事だもんね
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 22:03:13.83ID:bs9LRe5I0
>>904
牝馬だからノーカンやでwwwwwwwwwwww
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 22:05:55.06ID:1HcBMsXG0
まあディープのジェンティルをこのスレ的に無視するんなら
フランケルはまだ日本競馬で何の実績も残していない種牡馬とならざるを得ないな
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 22:07:35.72ID:5k7C8PI10
マウントロブソンってゴールドシップ産駒じゃねーか
容姿も走りもズブさも、あまりにも似てる
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 22:07:41.22ID:LuRUw8cZ0
フランケルはクラックスマンが近い内にG1勝つよ
あれは良い馬
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 22:09:42.67ID:YboFOVny0
>>855
オルフェ酷いな
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 22:14:56.50ID:2YZhXQ4h0
このスレで牝馬G1出して自慢する奴がまだいるとはなw
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 22:16:55.46ID:wYONjbiS0
ロードカナロアってもうちょい良い繁殖もらってたイメージだったけど案外大したことないんだね
現一歳組から良くなるのかな
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 22:23:47.85ID:brf4d5PP0
そもそもフランケル今のところ同期に種牡馬デビューしたラジサマン(種付け料4000ユーロ)にすら獲得賞金負けてるのな
まぁこっちはほぼBrametot一頭が稼いでるだけだけど
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 22:25:16.41ID:zGD/sM0o0
結局サンデーの域に近づきそうな現役種牡馬はいないってことね
強いて挙げればキンカメだろうけど
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 22:27:09.77ID:tHsGWXfu0
>>905
そもそも圧倒的にサンプル数が少ない外国産内の評価だから
久しぶりじゃないか?鈍足と揶揄されてた欧州産が日本のクラシック勝つの
外国産に至っても近年はアジアンエキスプレスエイシンアポロンみたいな
米国産の早熟マイラーばかりだったし
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 22:30:51.12ID:tHsGWXfu0
ディープどちらかというと
サドラーというよダンジグタイプでしょ?種牡馬としては
ディープ基地も玉が多い方良いという主張だし
モロダンジグだよね
ディープがダンジグタイプなら小物とか関係ない
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 22:35:15.68ID:jzPmKuHS0
まあダンジグ系のように小物マイラーからあれだけ拡散したら大したものだなw
目指せ日本のダンジグって感じだなwドープはw
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 22:41:15.72ID:25kuXodp0
ディープインパクトは日本のベンジョンソン
0922
垢版 |
2017/07/26(水) 22:41:33.55ID:DL8eTqfZ0
リファールでしょう
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 22:58:27.73ID:hwfvMb/w0
キストゥヘヴンて前側の作りはすごいけど後側はロバみたいな馬だったな
この馬もトモが甘いと言われてるらしいな
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 23:02:03.68ID:tHsGWXfu0
ノーザンダンサー直仔で
最高の後継種牡馬はダンジグ
デインヒル、グリーンデザートという
2本のラインから欧州でもサドラー系を徐々に塗り替えたし
シンダー、シーザスターズ、ゴールデンホーン
ピルサドスキー、ハービンジャーなど
代を重ねて超一流馬を輩出してる
だからディープをダンジグに例えてあげる事は
最高の評価
で、当のディープも直仔にジェンティル以外は大物いないくて
どちらかというと中堅、小物の数の暴力だから
これもダンジグと共通点がある
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 23:10:03.93ID:jzPmKuHS0
そもそもドープの小物軍団は
ダンジグ後継みたくリーディングサイヤーも大物も出してないのだがw
ブリランテとか値段の割にはコスパ良いってだけだぞ?w
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 23:10:41.12ID:2sSw6HN/0
クイーンS組の血統見てたんだけど、繁殖回ったら面白そうなのいっぱいいるなあ
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/26(水) 23:57:08.39ID:6OZiwNSd0
>>930
その小物ディープを超える馬が何年も出てないんだから、後継者は今の所ディープ
他がだらしないから、今後5年ディープ天下だろうね
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 00:02:29.33ID:AgVpsfHI0
大井最終レース

単勝1番 サドルオン



パドックも覇気があり、外外を周回しているのは好調のしるしで毛艶も良く、このクラスに居てるのはおかしいと感じるくらい他を圧倒して勝ちます

複勝圏内に100パーセントきますから買うべきです

情報入っていますのでフラグ立てます🏳

こんな簡単なレースで外したやつしねやクズが
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 00:24:46.76ID:mo/5diTk0
コスパ激悪ウンコ製造機のオルフェがかわいそう
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 00:26:01.09ID:AgVpsfHI0
大井最終レース

単勝1番 サドルオン



パドックも覇気があり、外外を周回しているのは好調のしるしで毛艶も良く、このクラスに居てるのはおかしいと感じるくらい他を圧倒して勝ちます

複勝圏内に100パーセントきますから買うべきです

情報入っていますのでフラグ立てます🏳

こんな簡単なレースで外したやつしねやクズが
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 00:33:51.22ID:zUCu4TwL0
カナロア産って距離もつんか?
当然二歳戦は以降で
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 00:44:44.83ID:agk2R/o70
距離が持つかはやってみないとわからんやろ ただ馬体を見る限りは中距離までが限界かな
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 01:08:14.71ID:OMmUi/xM0
>>938
社台SSの人曰く、流石に父産よりは短めの形に出てる馬が多いらしいが
ただ持つ馬はそれなりには持つだろうな
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 01:18:13.74ID:avQ1Eu9w0
>>889
そして、本場フランスでは無敗でディープ産駒がフランス版桜花賞制覇 オークス2着
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 01:42:18.42ID:xrQmjGag0
>>942
ドヤ顔で書いてるw
恥ずかしくないのか家畜の信者
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 01:46:38.12ID:avQ1Eu9w0
フランスもディープ馬場かぁ
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 01:48:08.71ID:avQ1Eu9w0
近年最弱
無敗でフランス版桜花賞制覇 オークス2着w
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 03:58:19.94ID:Vu3itjeH0
世界の血統を一新する可能性のあったSSが
結局、ごく一部のハットリとかディープ牝馬が漏れて出て行くだけ
あとは三流国に三流直仔が売られていくくらい

これでいいの?と思う
オルフェがどうせ人気ないのなら、欧州に2年くらいリースしてみたらと思う
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 04:29:16.31ID:6HxP06Z30
向こうからオファー無いと
日「オルフェ貸すから金くれ」
欧「嫌です」
ってなるんですが
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 06:20:39.20ID:vO3g7nc00
ディープですら本場の馬主からは相手にされてないからな、所詮はお山の大将
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 06:53:29.78ID:avQ1Eu9w0
>>949
エリザベス女王やフランスオークス馬ご種付け2着来るレベル

ミッキーアイルは世界中で400頭
が即満口
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 06:55:12.08ID:zNlMo5KD0
>>943
反射的に書き込まずに、少しは考えて書いたら?
0952名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 06:58:11.49ID:zNlMo5KD0
>>933
そいつに理屈は通じんだろ。
後継種牡馬産駒がまだ3歳夏の時点でこういう事書き込むどアホw
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 07:09:56.31ID:MSxmhkN80
ダンジグは代を経て距離を延ばして成功
全く違うねw
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 07:35:07.17ID:avQ1Eu9w0
>>953
まあ、ディープは3000最高峰のG1勝ち産駒出してるだけだからな
ダンジグは4000とか勝ちまくってるの?
0956名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 09:09:47.70ID:MKf0/+aD0
ルーラーはディープ牝馬とかけてクラシックホースを出すよ
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 09:18:58.83ID:rbZLN+vz0
アンチがディープの比較対象に出してくる種牡馬が名種牡馬っぽいのばっかだから相対的にディープ評価してる状況になってんぞ
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 10:17:21.16ID:fstBlHz40
>>950
落ち着けよ
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 10:27:24.87ID:3crLfBKr0
>>955
ドープ基地って知的障害者しかいないの?
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 10:37:01.63ID:uDFOTPAn0
パーソロンやテスコボーイごときがサンデーと比べられるわけないだろ
サンデーは産駒がデビューしてから毎年直系牡馬がG1勝ってるんだぞ
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 12:24:30.01ID:H6vS5xhm0
>>961
そうか?
豪州でも日本でも200頭が即満口と聞いたぞ?
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 12:30:24.62ID:CciQhlN10
昨日YouTubeで公開されたアプリ版ウイニングポストのPV

無敗の三冠馬ディープ!ジェンティル!オペ!ウオッカ!
と名馬勢揃いと銘打たれて続々紹介されているのにさぁ

オルフェだけいないんだが

コーエーに完全に忘れられてる……
0974
垢版 |
2017/07/27(木) 12:52:45.02ID:75BgImDV0
それってゲームだっけ?
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 13:20:36.58ID:H6vS5xhm0
何故 オルフェはこんなに人気が無いのか?
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 13:25:16.86ID:zfBKKApzO
オルフェ産駒ぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前ディープアンチが嘆きながらブリリブリもリらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 14:11:38.69ID:+rAbE1XD0
アドレスが間違ってました
みなさんの協力を本当に頼みますm(_ _)m
●ディープインパクト産駒をアメリカで種牡馬にする会● [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1501113291/l50
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 14:53:39.70ID:7EHwP1MT0
名馬勢揃いと銘打たれてんだから当然じゃね
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 16:09:56.10ID:60QlN/XL0
現役から引退数年はトップホースみたいな扱いだったけど
普通にレジェンドクラスからは落ちるでしょ
現役見てない世代は成績表と動画だけで一歩引いた評価するからね
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 17:46:57.35ID:zQynqQtl0
オルフェの社台産マジでデビュー遅くね?どーなってんの?
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 18:30:51.71ID:m/DG2c6T0
>>986
ネタを作るなw
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 19:03:00.89ID:W2BKvQR90
オルフェ基地にとって地獄の週末が近づいてきたなw
0989名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 19:09:10.07ID:pbFF3XvT0
オルフェスレなくなったんだw
0990名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 20:14:27.27ID:CcEHIvH+0
>>951
ビューティーパーラーは近年最弱の仏ギニー馬だよ
違うというならビューティーパーラーよりショボい仏ギニー馬実名であげてみ
0991名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 20:17:09.15ID:b3yfJzQB0
ビューティーパーラーめちゃくちゃ強い

アンチ残念
0996名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 20:58:01.11ID:CcEHIvH+0
>>992
G1を2勝
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 20:58:54.73ID:CcEHIvH+0
>>994
重賞5勝
0998名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 21:00:24.79ID:aCy3zia80
オルフーヴルって素晴らしい現役時代の実績を汚さないためにも、さっさと種牡馬引退した方がいいと思う
0999名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 21:03:10.61ID:nyauSo9h0
なるほど
ビューティパーラーって最弱だったんか
1000名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/27(木) 21:03:29.08ID:BiA9wYNd0
何でこんなにオルフェにビビってんの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 10時間 21分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況