X



トップページ競馬
1002コメント328KB
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 602 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:13:15.19ID:GvM3NxIS0
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:13:33.27ID:GvM3NxIS0
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:13:47.40ID:GvM3NxIS0
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:17:49.42ID:aukQ5+Ne0
バブリーバローズ完勝か
0008
垢版 |
2017/08/27(日) 12:24:01.65ID:2ndibLj20
キンシャサはパワーあるなぁ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:31:49.01ID:Xl1G5cZT0
良繁殖から掲示板を狙える馬出せるんだから大したもんだわ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:33:31.75ID:Qqnd4oVT0
カナロアは1200だとスピード不足になってないか?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:34:39.41ID:aukQ5+Ne0
カナロア微妙になってきたな
今年のセールで高額馬買った連中の心境やいかに
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:35:04.40ID:P+oOhu8h0
スウェプトはいい種牡馬だよ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:35:29.81ID:Qqnd4oVT0
カナロアは1200だとスピード不足でマイルだと切れ味不足に見えるな

4月ぐらいの牧場での評判がイマイチだったところが出てきたか
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:35:32.23ID:jESftoPq0
バクシンの代替とか無理だろこれ
0023
垢版 |
2017/08/27(日) 12:35:58.91ID:2ndibLj20
ヴェルスパーはそこそこ走りそうだったよ。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:36:55.38ID:P+oOhu8h0
>>8
はよ病院行けや
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:37:23.28ID:WGXG+R0G0
カナロア産駒は1200だと距離不足っぽいな
ヴェルスパーはウインドインハーヘアの孫だからマイル以上の方がいいんじゃね
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:37:47.88ID:3Mg9ZV/00
カナロア4頭出しで爆死か、仕上がり早いだけでゴミばっかり量産してるな
0027
垢版 |
2017/08/27(日) 12:38:14.19ID:2ndibLj20
>>24
了解!


ヴェルスパー、今、血統見たら母父ディープっぽい配合なのな。
もしかしたら切れ味タイプか?
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:38:56.34ID:eUGH0hvf0
バクシンオーの代替えというより
ダメジャーのポジションそのまま入った感じかな
今年のダメジャーかなり頭数少ないし
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:41:02.77ID:eVW1C5iz0
オルフェ産駒が短距離で短距離種牡馬相手に勝てるわけないからまだわかるけど

カナロア…
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:44:40.48ID:Qqnd4oVT0
新馬始まる育成段階だとオルファが良くてカナロアはまあまあでノヴェリストが悲惨だったからな

安い中だとストロングリターンが評判良かった
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:52:25.61ID:Qqnd4oVT0
ノーザンもA級SS孫牝馬を今年からモーリスに全振りして正解だったな
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:52:33.93ID:aukQ5+Ne0
1200は短くて1800は長い
使えるレースが少ないな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 12:53:40.24ID:dqbBZYhG0
カナロアはなんかスピードで押し切るばりばりの芝短距離種牡馬っぽくない
まあダートが走るようにならもっと安定するだろう それでいいのか知らんが、
キンカメも芝:ダートが1対1の種牡馬だからそんなもんになってもおかしくない
ムーンとかブリとかが勝ち上がりに苦戦してるのはダート適性皆無の短距離馬故だし
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 13:00:02.54ID:E108sPQk0
>>30
ストロングリターンは評判通りにかなり健闘してるけど悲惨な評判のノヴェリストそんな悪くないしなあ
結局走らせてみるまで分からん部分も多いか・・・
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 13:02:42.25ID:3Mg9ZV/00
カナロアは札幌新馬1200でも実質最下位だったしスピード不足だな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 13:06:10.27ID:WGXG+R0G0
さっき札幌の芝2600未勝利戦でスマファル産駒が初芝で勝ってたぞw
これまでダート5戦で全て凡走
血統見たら母ロゼカラーで母系が強く出てるんだろうね
そういう馬もいるんだよな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 13:09:18.00ID:iOMU0AFq0
前スレで菊が空き巣言うてた人いるけど、引き合いに出されてるのキズナにドゥラにマカヒキって名前ばかりで菊向いてなそうなメンツばかりじゃん。
そいつらが出てても結果は同じだったと思うがなー。
ローズキングダムなんて実際まけたけど回避してたらそこにあげられてたんだろ。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 13:12:53.53ID:iQaMUJn60
ノヴェリストが新潟でそこそこ走るのはびっくり
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 13:15:42.86ID:YSLgD1U40
>>29
いやあれそんな負け方じゃなかったぞ
勝ち馬以外はろくなのいないのに
掲示板確保がやっと
見所なかった
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 13:19:20.10ID:gWV+RA1XO
オルフェ産駒ぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前ディープアンチが嘆きながらブリリブリもリらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 13:22:19.23ID:3Mg9ZV/00
セレクトでカナロア産駒買った人はお気の毒だな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 13:23:28.88ID:/b4ol/rg0
>>48
スタート良かったのに福永が抑えてやる気無くした
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 13:26:48.92ID:rKmxsDtW0
カナロア走らんことは無いが、セールでのあの値段は無かったな。
まあ、ファーストシーズンサイアーのリーディングはなんとか取るだろうが。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 13:29:38.56ID:/b4ol/rg0
ルーラーシップの事を笑っていられなくなった?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 13:30:35.42ID:byD5j6Jo0
カナロアヤバいな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 13:31:48.38ID:OWszfFzy0
>>51
またやる気とかですか?w
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 13:37:34.06ID:iOMU0AFq0
>>42
スマファルは一応芝勝ちあるから、
もっとそんな馬出てくるかも。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 13:38:31.04ID:iOMU0AFq0
あまり言われんけど
カナロアつけるならクラシックも狙える親父で良くない?
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 13:53:11.46ID:/b4ol/rg0
率を誇ってた馬がどんどん数字だけ悪くなって行くな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 13:54:49.77ID:Qqnd4oVT0
勝ち上がってる馬で強烈な決め手のある馬は皆無だもんな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 14:06:58.11ID:5eGwEQI+0
カナロアはダメジャーになれるかどうかと言われてたのにいつのまにバクシンオーの代替になったんだ?
スプリント実績からそう考えてた奴が多かったのか?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 14:18:08.94ID:Q4CSDLb80
>>45
ドゥラも故障無くても秋の目標は秋天か凱旋門賞って言ってたしな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 14:23:17.48ID:vanGV7AO0
ダメジャーはバクシンオーの格下だから
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 14:24:00.34ID:8nHkUXvy0
ルーラーまた勝ったか
パーシステントリーはディープばっかりつけて大失敗だな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 14:29:37.56ID:vanGV7AO0
ルーラーシップは普通に優秀やな
繁殖レベルを上げてディープの繁殖を与えればG1馬が続出しそうだ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 14:31:20.68ID:vanGV7AO0
パーシステントリー産もディープなんかにつけているから全然成長力が足りないな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 14:31:32.08ID:dqbBZYhG0
まあカナロアはいいとこダメジャーってのは夢もちぼーもないな
別にいてもいいけど待遇良くする必要ないし特に語るほどのこともない
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 14:33:15.98ID:mEYcdOd90
まだ3歳も走ってないのになに言ってんだ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 14:34:21.62ID:rKmxsDtW0
>>65
全然タイプ違い過ぎて格も何もないような。仕上がりもダメジャーの方が速いし。
ラバクシンオー 芝平均勝ち距離 1,282m
ダイワメジャー 芝平均勝ち距離 1,566m
バクシンオーほどスプリントに特化した種牡馬は今は居ない。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 14:35:33.32ID:vanGV7AO0
カナロアはルーラーと似ている感じの成績だな
来年には勝ち上がり4割超えているやろう
その点はディープ産の出来の悪いブリやホマレボシと違って馬主も安心やろう
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 14:37:04.49ID:vanGV7AO0
>>71
サウスヴィグラスはバクシンオーよりスプリントに特化しているやろう
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 14:40:10.53ID:byD5j6Jo0
カナロアは勝ち上がった馬で将来性のある馬も見当たらないんだよな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 14:45:23.86ID:0f0lM2y60
新潟はブリランテか
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 14:47:10.56ID:hZ2TSiUN0
ブリも誉れも勝つのは牝馬なんだね
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 14:50:24.52ID:nUNt5xxm0
バクシンオーやけに持ち上げてる人いるけどあんだけ産駒いてG1馬3頭合計4勝しかしてないぞ
あれは超アベレージタイプで上限も低いタイプだからダイワメジャーに似てるっちゃ似てるがメジャーの方が上だろ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 14:53:57.04ID:8bATnkVn0
ブリランテ凄すぎだろwwwww
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:02:22.40ID:dqbBZYhG0
キセキやクロフネもそうなんだが、芝ダート兼用の短距離種牡馬は
色々使い勝手がいいからな
まずは勝ち上がってほしい弱小牧場にとってはありがたい
高額な種付け料はアホらしいが、ソコソコの種付け料維持して地味に生き残っていく
中距離種牡馬とか短距離種牡馬でもダートダメな奴は使いにくいことこのうえない
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:04:49.59ID:dqbBZYhG0
キンシャサノキセキが芝ダート兼用のスプリント寄り短距離種牡馬で
やはり勝ち上がり高めだからこれからも一定需要があり続けるだろう
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:15:26.03ID:vanGV7AO0
>>77
繁殖の質はダメジャーのがバクシンオーより遥かに上やからな
種牡馬としての能力はバクシンオーのが遥かに上や
バクシンオーはスプリンターとしては日本馬歴代屈指やからな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:16:58.39ID:XCX4iqIK0
キーンランドもキセキ系が席巻しそうやね
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:19:54.66ID:1RrYFDfZ0
ここまでオルフェやばいとは
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:25:32.16ID:Qqnd4oVT0
カナロアは中途半端だったんじゃないかな?

配合や育成の時点で2000mまで持たそうとして中途半端になって1200だと特化型に勝てない
だからと言って1600以上で強いかと言われたら微妙で決め手に欠ける
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:28:21.20ID:1Z3Ca5aV0
小倉はダメジャーだな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:37:57.77ID:Qqnd4oVT0
キンサシャで一番の大物だったシュウジが完全に終わってるな

これメンタルやられてる
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:38:04.54ID:BjerzNuW0
キンシャサって本当に糞だな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:38:31.76ID:L9L0s2DL0
+20kgの9歳馬に負ける栗山世代弱すぎワロタ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:38:41.24ID:uXnx4ggu0
いい脚だったな。若手がロートルにチンチンにされててワロタw
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:39:48.46ID:8nHkUXvy0
ファルブラヴの9才だと
どうしようもなくレベル下がってるな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:40:11.09ID:Qqnd4oVT0
阪神カップの直後は来年のスプリントはシュウジとアーサーだと思ったんだけどwww
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:40:22.80ID:1Z3Ca5aV0
>>96
2着馬は頑張った
去年斤量差だけで買った馬はもうダメだな。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:40:51.67ID:BjerzNuW0
>>99
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:41:34.70ID:vanGV7AO0
レベルの低下はいかんともし難いな
フジキセキもバクシンオーも種牡馬晩年が一番活躍が目立つ状態だしな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:41:50.93ID:KMgvHDpB0
>>100
ドープ集中の弊害
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:45:13.90ID:1Z3Ca5aV0
>>104
いい意味で捉えるなら、良血繁殖増やしまくったおかげで、そのレベルでもひと昔前の上級牝馬が回るようになったと考えられることか
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:45:23.93ID:E108sPQk0
ファルブラヴ産駒 重賞馬
牝 ワンカラット
牝 エーシンヴァーゴウ
牝 アイムユアーズ
騙 トランスワープ
牝 ダンスファンタジア
牝 フォーエバーマーク
騙 エポワス

後継種牡馬にここまで縁のない種牡馬も珍しい
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:45:47.92ID:J+BecBje0
バクシンオーとキセキは内国産種牡馬軽視時代の割食ってたのかな。
それともサンデーTBBT時代のがレベル高かったか
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:47:55.45ID:Qqnd4oVT0
さすがのメジャー
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:48:20.05ID:1Z3Ca5aV0
ダメジャーに決まったな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:48:37.33ID:CEo+P0r80
82 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2017/08/27(日) 15:13:25.03 ID:FnDJX8+a0
キセキ系のスピードはガチ
ドープ系とは違うのだよ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:48:45.71ID:5eGwEQI+0
ロードカナロアのハードル上がったな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:48:55.25ID:Qqnd4oVT0
嵐猫系も重賞レベルになるとやっぱ切れ負けするんだよな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:49:47.97ID:Qqnd4oVT0
ダメジャーらしくよく分からないので稼ぐなw
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:50:37.90ID:1U4PrKDS0
ダメジャー>>>>>>>>>>>>クソシャサ(笑)
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:51:04.59ID:Ykhd1cRA0
ウンコブリランテ自慢のシンデレラメイク(笑)
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:51:41.56ID:DlBF32p10
ダイナサッシュ系最近調子いいな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:52:31.45ID:vanGV7AO0
流石ドリームパスポートの弟やな
グレースランドも晩年はディープばかりにつけられて無駄に消費させられていた
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 15:53:59.63ID:Y7EoiP/p0
ダメジャー産駒は今年少なくて94頭しかいないんだっけ
いや少ないとは言っても十分多いんだが、190頭産駒がいる種牡馬もいるから感覚狂う
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:00:12.92ID:vanGV7AO0
どさくさに紛れてキンシャサ叩いているのは意味不明だな
繁殖が被っているブロードアピールとかモンドキャンノの母とか普通にダメジャー産より稼いでいるぞ
普通に繁殖の質を上げればもっと上に行ける優秀な産駒が増える
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:00:42.85ID:9jXVNWj70
ダメジャーはもう後継残すことだけ考えればいいじゃ
繁殖は十分もらったわけだし、これ以上種付け料上がらんでしょ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:01:40.21ID:N75lyXfL0
その通りだな
まあ結論としてはオルフェってことになる
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:01:43.92ID:vanGV7AO0
母父ステゴのバゴ産はほとんど走るな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:04:03.03ID:knIv6P2M0
ID:vanGV7AO0

ウジキセキ基地クソワロタwwwwwwwwww
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:07:55.05ID:Qqnd4oVT0
ダメジャーからもう大物出ないだろ
ディープの短距離版
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:11:30.49ID:vanGV7AO0
>>143
ダメジャーや9歳馬がこれだけ活躍出来るということは相当レベルが落ちているやろうな
一昨年もメジャーエンブレムにディープ産は歯が立たなかったし
今年はフランケル産にディープ産がチンチンにされているし困ったもんやな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:12:09.12ID:/3sIh5JL0
去年からシュウジシュウジほざいてたアホは息してんの?
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:15:47.88ID:vanGV7AO0
>>148
サッカーボーイの系譜とエアグルの系譜は優秀やな
種牡馬として内国産冷遇してあの時代は凄く勿体無いことしていたな
今の時代にいてディープの繁殖の半分も与えればディープは1つもG1取れなくなるだろうに
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:17:44.15ID:vanGV7AO0
キンシャサノキセキは普通に優秀やのにな
賞金上位3頭も非ノーザンやし良く頑張っているわ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:22:14.79ID:x5PtQfYU0
ノーザンや社台生産の馬が雑魚ばっかだしなキンシャサ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:24:03.25ID:vanGV7AO0
ノーザンや社台生産の馬が雑魚ばっかでたまにダメジャーと産駒が被っているとキンシャサのが良いのが目立つ

どういう事か答えはもう出ているな?
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:24:15.97ID:Y+4+BOXW0
クソシャサの成長力のなさwwwwwwwwwww
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 16:36:29.25ID:k75RUzQ/0
何つけても「ダメジャー産駒」がうまれるからよくわからん肌馬はとりまダメジャーつけとけっていう
身も蓋もないセールストークされる種牡馬がダメジャー
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 17:02:01.80ID:Igor0HjQ0
カナロアの失速は笑えないレベルだな
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 17:11:54.90ID:K+1cD/9d0
オルフェ産駒が早くも重賞勝ちだな
ディープ基地よ震えて眠れ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 17:35:50.11ID:QrK6IWuA0
カナロアに期待するのはむしろクラシック勝馬を出すことだから
短距離で勝っても、良くも悪くも従来の短距離種牡馬の枠を出ない
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 17:44:06.15ID:+BQ9yh9f0
ダービー終わってからの3歳未勝利でディープブリランテは90戦くらいして3勝しかしてない
勝ち上がり率も悪いままで失敗ぽいのになぜか成功扱いされてる
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 17:47:57.45ID:IIRsunE90
>>171
持ち上げてるのはこのスレのアホどもだけだろ
数字を見れば単なる失敗種牡馬だよ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 17:53:40.91ID:VY2LoVkb0
結局すごい種牡馬はサンデーサイレンスだけ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 17:55:39.78ID:7cuhZfyO0
ブリ産はダート走れないのが多いからな
この価格帯でダート走れないのは雑魚が地方で潰しがきかんというデメリットがある
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 17:58:59.16ID:rKmxsDtW0
ディープインパクトの価格帯ならダート勝てなくても全く問題ないし、実際に勝ってないし勝率も低いんだが
ブリだとちょっとな
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 18:05:38.13ID:QrK6IWuA0
格安の満口種牡馬はこのスレではどうでもいいんだよな
それだけだから
せめて春クラ候補出すのが最低限の条件
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 18:17:00.77ID:Igor0HjQ0
ブリランテは今日で2歳戦終了って感じだな
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 18:18:54.81ID:Igor0HjQ0
>>172
アホどもっていうか1人のディープ基地だけ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 18:54:02.70ID:5uMTdio70
ステゴは今年早くも100勝超えた
ディープぐらいの繁殖を貰ってたら楽勝でリーディング獲れてたな
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 19:05:59.69ID:Cl/AL1mu0
まあ以前から言われてた通り
ステゴにちょっと繁殖与えたらディープは没落してステゴは安定して重賞馬出しまくるようになった

ディープ基地は初年度2歳カスみたいなメンバーの重賞負けまくったのも忘れて
札幌2歳でオルフェ負けろ〜って願い続けるしかない
もうそんなくだらないレベルまで落ちた
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 19:31:50.79ID:12in6qYC0
おお?今日出張あって見れなかったが、ダメジャーが活躍してたのか?
昨日はステゴが走ってたし、リーディング3位争いがアツいな
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 19:41:47.40ID:N75lyXfL0
そうなると結論としてはオルフェが最も後継に近いってことになるよな
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 19:52:22.78ID:oUqNeUoc0
そういえばハーツはどうした。ハーツは
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 20:08:08.83ID:Kew5q8d/0
>>180
リーディングは繁殖の質でなんとでもなるって言われてたじゃん
認めなかったのはディープ基地だけ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 20:25:51.59ID:s3PhykAu0
ディープの稼ぎでディープのために集まった超繁殖群が、
今現在も日本に集まり続けて他の種牡馬に活力を与える
ディープの偉業のーつやね
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 20:52:44.87ID:lGLpAeYs0
ディープをハンショクガー、フィリーガー、マイラーガー叩いてた輩が今のステゴを叩くんなら少しはまともだったのかなとも思えたのにな
結局ただただ憎きディープを下げるためならってだけの人たち
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 20:58:45.14ID:8PpyrPIp0
繁殖の質が上がれば産駒の平均もあがる
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:01:01.64ID:W5tidjwi0
ディープが大物出せなかったからヤケクソになって海外良血繁殖を集めまくった
小物しか出せないディープの功績だよ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:09:54.59ID:sM3YyZ+j0
>>186
今年はハーツの当たり年だよ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:32:10.63ID:dqbBZYhG0
ハーツ現役古馬で重賞3着以上に入ったのが7歳セン馬のフェイムゲームと5歳シュヴルグランと
最弱世代4歳のカフジプリンスだけだな ハーツの成長力詐欺が炸裂してるな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:34:35.73ID:jq3BVdhvO
ダメジャーは繁殖の割に種牡馬成功してダスカは大失敗なのは何でなんだろな
やっぱりウオッカダスカ時代って低レベルだったのかな
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:36:41.32ID:IeLRph1+0
先週
3位 20億6733.6万円 ステゴ
4位 17億8727.0万円 ダメジャ
5位 17億7484.0万円 ハーツ

今週
3位 約21億6000万円 ステゴ 5勝(今年通算101勝)新潟JS勝ちなど
4位 約19億円 ダメジャ 3勝(今年通算82勝)新潟2歳S1着2着、キーンランドC2着3着など
5位 約18億円 ハーツ 1勝(今年通算80勝)

今週のハーツは全種牡馬の中で、一番出走頭数が多かったんだがな・・・
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:37:52.90ID:vttfNGE+0
ディープとメイビーの仔サクソンウォリアーがデビュー戦後方からごぼう抜きで衝撃の圧勝デビュー
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:45:20.44ID:vCzTr3+w0
>>195
ディープの最高傑作が天皇賞で勝てなかった馬じゃないですか!?
いやシュヴァルが強いって意味じゃないけど
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:57:58.07ID:JWaMRQNZ0
ディープ基地が去年は「ステゴは繁殖の質が上がっても〜」と言っていたが
質が上がったら成績も普通に上がった
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 21:58:50.62ID:glIBFxER0
>>202
負けた馬は何言っても無駄
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:01:45.91ID:NJkAqkjX0
>>201
ディープ基地は産駒と同じで早枯れだから仕方ない
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:10:11.20ID:UH2ASs1w0
ディープ産駒とかダイワメジャー産駒以外は古馬になってから本格化するからね
ディープ基地は古馬になって更に強くなるって感覚が理解できないのも仕方ない
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:12:24.77ID:Qqnd4oVT0
アルアインも引退するなら今だぞ

血統もいいから今なら騙せるけどここから走る度に評価を落とすだろう
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:16:15.15ID:TsffIGjS0
>>210
お前も早く死んだ方がいいぞ(笑)
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:18:37.63ID:eXrV6xtB0
古馬になって重賞勝った馬が圧倒的に多いのはディープ産駒という現実w
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:48:54.63ID:Um1Qs5m+0
ディープとステゴの繁殖が最初から入れ替わったらまんま戦績も入れ替りそうだな
結局このレベルになると繁殖の質がいかに大事かって事だわ
ハーツは繁殖が上がる来年駄目ならもう駄目だろうな
こういう種牡馬は後継残すなら一発狙いの方がいいかもな
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 22:55:10.92ID:plYAjsbt0
>>203
ttps://twitter.com/AtTheRaces/status/901785598247092224
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:08:28.09ID:plYAjsbt0
>>219
ホットプレイのフジキセキ産駒とかショウナンパンドラもそうだね
社台の牝系は優秀だよ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:28:59.12ID:rKmxsDtW0
ステイゴールドって、サンデー産駒の主要種牡馬の中ではAEI/CPIがディープの1.25に次ぐ1.24あるけど、
試しにステマ配合を除いても結構優秀だな。
オルフェゴルシドリジャの大物が軒並み計算から除外(合計賞金36憶)されるのに意外とすごい。

ステマ配合を除くとAEIが1.69→1.54に減少
CPIはちょっと計算できないが、変わらないとすると
1.13=1.54/1.36
AEI/CPIが1.1を超えるサンデー産駒種牡馬って案外居ない(時点のマンカフェとキセキで1.04)から、やっぱり優秀な種牡馬だったんだろう。
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:32:35.22ID:EPnbvt500
>>215
なるほど納得wノーパワーだからなw
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:33:30.76ID:OcsKh5bw0
>>223
アベレージ上がってるからの話だぞ
現実見ろディープ基地
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:37:34.12ID:rKmxsDtW0
勝ち上がり率も64%で案外高い。
アベレージ型と思われるフジキセキで66%、ポキオンで65%、ディープは71%

まだ産駒が走ってるから、最終の勝ち上がり率はもう少し上がるだろう。
現役時代は種牡馬として成功するとは全く思わんかったが。
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:39:57.71ID:vjnn26ov0
>>224
ディープの超絶繁殖をステゴにまわせば凄いことになるって言われてたからね
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:42:32.69ID:rKmxsDtW0
アグネスタキオン AEI1.65 CPI2.22 勝ち上がり率65%
ステイゴールド  AEI1.69 CPI1.36 勝ち上がり率64%(途中経過)
ディープはともかく、タキオンの繁殖牝馬をステゴに回せたらどんなに良かったか・・・
まあこればっかりは結果論だけどね。
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:50:44.94ID:3LDv3S5L0
ディープの繁殖がステゴにまわってたらレベル上がりすぎてモーリスもキタサンも活躍できなかったかもしれない
ある意味ディープ程度に良血を独占されて助かった
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:55:27.67ID:yjWeBExI0
オルフェ達が出てゴーレム効果が消えたんだろうな
きちんと扱えれば走るのが分かったのに走らせられないんじゃ厩舎の能力を疑われる
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:58:13.15ID:sM3YyZ+j0
冗談抜きでディープを脅かす種牡馬の登場が待ち遠しいな
せめてキンカメを追い抜くレベルの種牡馬が登場しないとディープ天下があと10年続くよ
ヘニー 辺りに期待してたんだがなぁ
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/27(日) 23:58:18.56ID:vJsZak8u0
ディープ基地哀れやな…あれだけの超絶繁殖で大物出せなかったから仕方ないか
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:00:05.87ID:ifb1m5BG0
どう見てもステゴのアベレージは低いだろう
リーディング3位になれるだけのポテンシャルはあるけどさ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:01:46.67ID:b3xnRHIs0
>>215
だからパワー型のストームキャット牝馬と配合されるんだろうな。
実際この配合でかなり成功してるし。
まあ、ステゴもペラい方だけどw
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:02:26.80ID:hyWwlQV30
超絶繁殖頼みのリーディングだけ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:04:45.30ID:Dyc+YHj00
>>237
父親に似ず馬格があると走るからな
父親に似て馬格がないと終わり
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:12:31.36ID:T2RO5wQ10
まぁディープはノーザンテーストみたいなもんだ
20年後振り替えってみると
「リーディングとったけど何か強いのいた?」と聞かれたら
う〜んとなって牝馬の名前が出てくる
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:12:41.34ID:GsVgPrsk0
>>235
全然低くないどころか>>229だぞ
繁殖の質上がったって言うけどCPIは最高でもハーツレベルだぞ
タキオンやハーツやメジャーよりは確実に優秀ってことだ
これらより優秀なのはディープかキンカメくらいしかいないだろ
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:14:07.77ID:r+GWFYJU0
ステゴは繁殖の質が上がったからって大物が増えたわけでも
勝ち上がり率が上がってるわけでもないしね
今はスクリーンヒーローがどうなるかが楽しみ
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:22:58.67ID:MAjynJdp0
>>240
テーストは牝馬でも微妙なのしかいないだろ
産駒成績で言えばスカーレットブーケとかダイナアクトレスは立派だが
牡馬最高傑作となるとアンバーシャダイorマチカネタンホイザだし…
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:23:01.51ID:b3xnRHIs0
アグネスタキオンよりは遥かに優れ、サンデー産駒種牡馬の中でもディープに次ぐ種牡馬だったんだろうけど、まあもうステゴ死んじゃってるしな

スクリーンヒーローは出生率がクソすぎてなかなか産駒数が揃わなさそう。
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:25:25.94ID:EPKCnMz60
そもそも大物が出なくなったってさすがにステゴを勘違いしすぎじゃない?
もともと1年に1頭年度代表馬クラスの馬が出る馬ですよーってわけじゃないんだからさ

ステゴの爆発的な大物は繁殖が良かろうと悪かろうと出るときは出る
それが出てない現状、繁殖良くなったぶん全体を1ランクあげてリーディングを維持してる

繁殖がよくなったから大物が出ない、というのは見当違い

しかしオルフェはまあ、ステゴの平均距離1900オーバーをさらに超えて2000m台のるかもな
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:26:14.23ID:ifb1m5BG0
>>241
縦の比較で見ないと意味がないでしょ・・・
ていうか、地方込みの勝ち上がり率なんて出しても馬鹿にされるだけだからやめといた方がいいよ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:30:16.21ID:MAjynJdp0
>>245
元々、大物が出るから評価されてたわけでしょ
繁殖が上がって、ダメジャーやハーツあたりといい勝負してるのは評価できるけど
年度代表馬までいかなくても、G1勝てる馬は出してほしいところじゃないの?
まあ、牝馬のマイルで勝てたからいいのかなw
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:33:08.10ID:1y9VkolN0
>>242
スクリーンヒーローの去年の種付けリスト見ても全然良血与えてないからなぁ
社台グループも商売だから他所の種牡馬に塩を贈るつもりはないみたい
数年待たなきゃならんけどモーリスの方が良血与えてるから楽しめるかも
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:35:38.24ID:b3xnRHIs0
中央で比較するとステゴの勝ち上がり率は結構クソなことになるな
そしてタキオンのAEIはますますクソにw
よくタキオンリーディング取れたな

アグネスタキオン AEI/CPI0.77 AEI1.38 CPI1.79 勝ち上がり率47%
ステイゴールド  AEI/CPI1.33 AEI1.52 CPI1.14 勝ち上がり率35%(途中経過)
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:36:01.42ID:MAjynJdp0
>>248
オルフェに続き、スクリーンヒーローもポイ捨てか
弱小繁殖からでも大物出せる最高級の能力持ってるんじゃなかったのか?
もう少し愛情注いでやれよ
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:38:41.55ID:MAjynJdp0
>>249
タキオンの成績は、年によってかなり違うからね
そういう意味では、ダンスやネオにも当たり年はあった
毎年コンスタントに良い馬出せるサンデー、ディープ、キンカメは別格
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:43:59.65ID:EWOxGjVa0
ステゴは繁殖良くなるに連れてアンチがこうあって欲しいと妄想してたディープの姿に近付いていったからなw
大好きだったステゴに良繁殖用意したら小物ばっかり、フィリー、マイラーになるんだから皮肉なもの
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:46:21.40ID:HZ+5u0dh0
ステゴに良繁殖上げたら駄馬しか出さずに日本競馬の足を引っ張ってしまいました(笑)
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:46:55.86ID:Q5EvMc4G0
スクリーンヒーローはそもそも社台系じゃないからな
なんか勘違いしているけどレックスやで まあネオユニヴァースみたいに社台から都落ちしたのが行きやすいところだが
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:48:17.36ID:b3xnRHIs0
ディープもステゴもひょろひょろだし、本質的には似たタイプなんだろ。
ディープにストームキャット牝馬とか付けずにマック牝馬とか配合たら、平均勝ち距離もステゴと似たようなもんになるんじゃないかな。
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:51:01.53ID:MAjynJdp0
>>255
マック牝馬付けて勝てなくてもいいだろw
ステゴも、オリエンタルアート、ポイントフラッグ以外は
目を覆いたくなるような惨状だ
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:53:04.22ID:YM13MYWW0
>>250
既にモーリス出してるからな格が違う
ディープはモーリスの前にまずキタサンのGI5勝を目指すところからだな
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 00:55:04.44ID:uv9bGxZS0
>>254
ディープ基地がそんなこと知ってるわけないだろ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:02:51.25ID:2Sx+Oiqs0
>>250
去年から中山福島、今年から阪神新潟をコンクリ舗装したからな
その前も小倉をコンクリ舗装してるし
ダービーオークス天皇賞を京都で有馬記念と宝塚記念を中共で開催すべき
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:03:11.29ID:KOHCvO350
ディープとステゴは真逆でしょ
オルフェみたいな突然変異クラスの別格の馬は置いといて
ディープ産駒はキレッキレで高速馬場のスローに強いタイプ
ステゴも切れるけど頭がキレッキレで抑えが効かず直線長い淀みの無い流れが強いタイプ
だがディープもステゴも産駒は府中が得意なんだよね
ディープは京都が一番だが府中も同じくらい得意
ステゴも府中が一番得意だが京都は苦手
こういうとこで差が出るんだろう
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:05:01.94ID:Haj8W1Ot0
>>261
お前本当にアホだな
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:07:41.95ID:bFWqaxTl0
>>261
ディープ基地ってこの程度の頭なの?
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:08:00.94ID:b3xnRHIs0
>>257
勝ち上がり率とか言ってないってw
平均勝ち距離がディープ1793m、ステゴ1925m位だけど、ステゴ繁殖回したらディープもこん位に伸びるんじゃないのってこと。

ステマ配合はオリエンタルアート、ポイントフラッグを除くと、27頭しか居ないから何とも言えんがかなり劣化するね。
一応フェイトフルウォーが重賞勝ってるし、ウインガナドルも勝つかもしれんが。
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:11:41.44ID:MAjynJdp0
>>266
27頭も居れば十分だろ
父と母父が同じ馬なんてそんなにいないもんだ
現時点で言えば、オリエンタルアートが優秀だっただけで
ステマ配合なんて言うニックスは存在しなかったというのが濃厚
ステイゴールド自体が、優秀な種牡馬であったことは認めるけど
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:13:04.93ID:JNt9OnUy0
スクリーンヒーローの種付け株欲しくて勝己、照哉が中小牧場から金に物言わせて買い集めたとか有名な話
レックスは社台SSじゃないから自由にはならん
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:14:23.27ID:5ruIOJLD0
>>267
わざとアホのふりしてるんだと思うけど、ゴルシは?
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:15:28.48ID:b3xnRHIs0
>>267
いや話のメインは平均勝ち距離の話だったんだが・・・
「マック牝馬とか」ってのも、ディープによくある輸入牝馬とかじゃなくて、ステゴに良く配合されてたクラスの牝馬って意味
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:17:24.98ID:vmhta6ld0
>>270
頭の足りない子にレスしても同じ
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:17:42.92ID:MAjynJdp0
>>268
社台が金に物言わせて株集めて付けたなら、満足だろ?
優秀な社台繁殖が付けられたはずだ
言ってることが矛盾しすぎてわけわからん
レックスの役員やってるから、影響力は十分あるし
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:21:21.00ID:xBvyF4/G0
>>272
とりあえず去年のスクリーンの社台、ノーザン種付けリスト見てきたらどう?
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:22:01.73ID:MAjynJdp0
>>270
日高の馬付けたら、長距離馬が出やすいって言いたいわけ?
まあ、ストームキャットなんて元が短距離馬なんだから
それよりは距離が伸びる傾向にはなるかもね
一応言っとくけど、ステゴは種付け料上がってからも母父マックは付け続けたぞ
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:23:11.70ID:g7SjTKSo0
>>272
役員やってたら思い通りになるとかニートか?
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:26:07.70ID:VRpkJPGE0
スクリーンヒーローは超絶繁殖与えなくても強い馬出せると判断したんだろ
超絶繁殖もらいまくってる某種牡馬と違って
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:28:44.13ID:EmsExxwA0
三歳春の時点ならディープは世代トップレベルにあると思うよ
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:28:46.85ID:b3xnRHIs0
>>274
>ステゴは種付け料上がってからも母父マックは付け続けたぞ
だから255,266,270のレスもう一度よく読んでくれよ
"ステマ配合が優秀"なんて一言も言って無い。
ディープに(マック牝馬みたいな)ステゴ繁殖付けたら平均勝ち距離が延びるんじゃないかってことしか言ってないのに、まるでステマ配合は優秀だって俺が言ったみたいな返答はやめいw
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:36:28.55ID:wVyd1alwO
>>277
ディープ産ってその時期に不釣り合いな末脚を持ってるからな
まあだから強い馬ほど怪我するんだけど
甲子園で160キロ出して
プロ入りしたら140キロとか
ディープ産ってそんな感じ
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:41:08.06ID:EWOxGjVa0
ステゴ産駒が直線長い方が良いなんて印象ないけどな
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 01:52:53.69ID:nvHCalkH0
>>280
ディープ産駒は斤量増えたら終わりだから
高校は金属バットでは打てたがプロで木製バットに持ちかえたらダメだったが近い
0283
垢版 |
2017/08/28(月) 02:08:04.71ID:rQtEdW/r0
ディープ産駒は、頑張れないタイプ。
ステゴ産駒は、頑張れるタイプ。

バテてから。
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 02:14:38.11ID:EPKCnMz60
>>283
ディープは常に頑張ってるからムチの意味があんまりない
ステゴは言う事聞かないから余裕あろうとなかろうとほぼ全馬ムチが必要

どっちも戦線に生き残る馬見つけるの難しい
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 05:19:56.13ID:6edx14t40
>>280
ディープ産ってその時期に不釣り合いな末脚を持ってるからな
まあだから強い馬ほど怪我するんだけど
中学生で140キロ出して
プロ入りしたら140キロとか
ディープ産ってそんな感じじゃない
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 07:38:02.99ID:wvjcUrOK0
葦毛の怪物マウントロブソン
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 08:00:02.37ID:pU8v4hD30
ポキオンは古馬になると虚弱で自滅していく馬ばかりで
賞金稼げず、最後振り返ってみると待遇の割にイマイチな成績に落ち着いたな
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 08:22:34.59ID:M6ZCAwC20
>>287
古馬になるとっていうよりクラシックすら始まらないうちに期待馬が故障していくイメージ
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 08:35:54.51ID:lpEUwx5i0
寺山シュウジ?伊藤シュウジ?
和田キョウヘイ?

次はノヒラかキョセンか!?
なんて想像してた春、読売社会面で
シュウジはオーナー知人の子どもと知る。

そして先日、和田キョウヘイはシンボリじゃなくて全日のレフェリーだったと思い出したw
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 09:27:19.58ID:m6IJQZ4n0
>>283
逆やろw
ディープ産駒は愚直に走るタイプ
だから最後いつもしっかり伸びてくる
ステゴ産駒はキツくなるとレースやめるタイプ
だからスローみたいに最後全力で走らないといけないようなペースだと一瞬伸びてからキツくてレースやめて最後膨らんだり刺さったりする
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 09:46:40.34ID:GveweHQ40
今年ディープ全然重症勝ててないよね
キンカメのが勝ってるし
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 09:52:41.55ID:ofMq8r310
ステゴはここにきて自身初の30億超えしそうな勢い

今までアベレージが低いとされてきたのは、単に社台が少なかったからで
社台系種牡馬に近い数をつけるようになったから
普通にアベレージ良くなってるよ
まあそれでもダートでからっきしなのは変わらないけど
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 09:56:05.61ID:M6ZCAwC20
社台非社台は塾通いするかしないかみたいなもんだからな
天才は塾通いしなくても良いけど全体でみればどうしても差がつく
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 10:12:26.12ID:X1CPuo0D0
まーもとをただせばステゴはアベレージ低いとか言ってたアンチがバカってだけなんだけど
その時いってた意味合いのアベレージとして考えれば話は通る
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 10:14:58.41ID:+Ue4XxbV0
ステゴは勝ち数は増えてるがG1勝ち馬が出て来ないね
繁殖の質上がったらG1勝ちまくるんじゃなかったのか?
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 10:19:58.55ID:d07d0RnE0
キンカメ・芝イマイチ➡ダート

ステゴ ・芝イマイチ➡障害

コレが大きい。ステゴは障害女王まで出しそうな勢い
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 10:27:10.26ID:OmQxrQoQO
>>292
毎年ディープ産駒を八百長で大量にG1勝たせてきたが頭打ちなので今後は海外に習ってガチンコ勝負と致します
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 10:52:46.77ID:98AKuQQJ0
>>298
ダートならいざ知らず、障害戦でそんな稼げるわけないでしょうよ
ステゴが稼げるようになったのは繁殖の質が上がって産駒が底上げされたからで
準OPクラスを勝ちまくるようになったからだぞ
その代わりトップの能力が低くなったと思う
馬産的には底上げして全体の稼ぎ額が多くなった方がいいのかもしれないけど競馬ファンとしては一頭オルフェみたいな怪物が出てくれた方が面白いな
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 11:17:31.01ID:kTn8jhPz0
>>300
まあそういう意味では失敗扱いされがちなゴルシより後の世代のステマも
馬産地的にはオープンまで上がったりはしてるんだから成功なんだろうな
馬主的にはもうちょっと稼いでくれないと厳しいだろうけど
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 11:27:08.78ID:6mvasRjs0
>>302
利益出てないやろなぁ
つかステゴすぐ死んだからナカヤマフェスタとか付けてた気がする

ステマ配合だと現役のウインガナドルは重賞勝てるかも知れんが、母タイムフェアレディやな
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 11:35:54.45ID:6mvasRjs0
>>302
牝馬が1頭生まれて、セリで1134万
牝馬でこの値段なら余裕で利益出てるか
ステゴ一回付けて、その後はフェスタ×2、フェノーメノ×3→用途変更
ステゴとの仔だけ繁殖牝馬になったらしい
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 11:38:59.49ID:WRoJvqtP0
>>304
ステゴって種付料は?
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 12:50:24.91ID:FKMRFA1T0
オジュウチョウサンというバケモノ出すから面白い
予想の上をいく種牡馬
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 13:18:03.46ID:6lGMWGzy0
ステゴは駄繁殖で
2歳牡馬牝馬G1制覇
クラシック三冠馬、二冠馬
グランプリ9勝、春天3連覇
凱旋門賞2着3回
障害最強馬輩出

繁殖上がってのアベレージ向上
後はダートだけだな
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 13:24:30.76ID:20CYUKzx0
そうだね
まあ結論としてはオルフェがベストになる
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 13:43:33.21ID:vVtOwV/m0
オルフェーヴル出されると黙るしかないわ
三冠&凱旋門賞2着2回とかもう2度と見られないかもしらんからな
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 14:26:35.33ID:RSGZwAiIO
オルフェ産駒ぼこぼこにされてるwくっさ〜w
さあさあ!ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前ディープアンチが嘆きながらブリリブリもリらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 14:44:07.17ID:X1CPuo0D0
オルフェを超える馬は今後5年に1頭ペースで出てきてほしい

三冠馬もしくはダービー馬+凱旋門制覇+王道数勝

これくらいの馬が数年に一度のペースで出るくらいのレベルになってほしいね
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 15:01:35.42ID:eyUjzFnA0
そのうち日本もイギリス3冠みたいに3冠の価値が変わっていきそうだけど
藤澤もレイデオロ菊回避させるみたいだし
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 15:23:15.63ID:M6ZCAwC20
ダービー馬が菊花賞に出てこない時点で三冠の価値は変わってるよ
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 15:35:58.05ID:wVyd1alwO
倒す価値のあるダービー馬があまりいないよな
マカヒキとかダービー以降に倒してもそれこそ価値ないしな
倒しがいのあるダービー馬って近年ではドゥラメンテぐらい
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 15:38:21.93ID:7Rl8qxDR0
ドゥラも逃げたしな
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 15:43:20.83ID:EWOxGjVa0
3冠の価値が無くなるのは2冠馬が菊を回避しても話題にならなくなった時だな
ドゥラは確か順調でも菊は出るつもり無かったんだよな
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 15:48:34.28ID:EWOxGjVa0
今は昔と違って海外遠征しても勝ち負け出来る時代になったから適距離だけ使う馬が出てくるのは仕方が無い事だと思うけどな
万能なはずの3冠馬オルフェですらこなせないのが分かったら天皇賞春から逃げたし適距離に拘るのは普通の事
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 15:55:57.25ID:Rsse/bJ40
今年のステゴは別の種牡馬みたいな活躍だな
勝ち馬率も流石にディープまではいかないけどキンカメやメジャーやハーツなんかは軽く凌駕してるし
あのめちゃくちゃだったステゴが繁殖の質通りに戦績がここまで比例するような種牡馬だとは思いもしなかったわ
初めからハーツやメジャーくらいの扱いだとどうなってたんだろう
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 15:57:55.56ID:M6ZCAwC20
有力馬が菊花賞を回避してるという現実から目を背けたい人は一定数いるな
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:03:02.15ID:XZ++HUYS0
菊・三冠や春天の勝ちは昔より明らかに下がったが、下がったのは20年くらい前からの話で、それからはポジションは大きく変動していない。
藤澤や角居あたりが軽視してるのは今さらの話。
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:08:00.53ID:M6ZCAwC20
>>337
春の天皇賞を回避する有力馬の海外遠征が目立つようになってそんなになるか
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:16:09.96ID:6mvasRjs0
>>327
流石にそうなるのは遠い未来かな
イギリスはまだそこまでの段階になってなくて、今年の2000ギニーが終わったあとも、一応ダービーや三冠はどうしますかってインタビューされてたし、二冠馬がセントレジャー回避したら非難ごうごうだろうね
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:17:30.25ID:XZ++HUYS0
ステゴは繁殖レベルが上がってからの数年は、いまいち比例しなかったぞ、マンカフェもだが。
最近の傾向は、産駒自体が変わったのか、気難しいステゴ産の育成ノウハウのおかげなのかはわからんが。
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:22:07.09ID:fcNPnagF0
>>315
アベレージは繁殖の質でなんとでもなるって言ってただけだろ
そして現実に繁殖の質でなんとでもなったw

名前は出さないけどアベレージしか誇ることのない某種牡馬のファンが
「繁殖の質が上がってもアベレージは上がらない」と発狂してたからな
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:24:28.45ID:+2WjkxJL0
ステゴは能力を遺伝するってのは分かってたじゃん
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:24:33.90ID:7Rl8qxDR0
リーディング取ってるわけでもないのにちょっと上がっただけでこの喜びよう
ステゴ基地もストレス溜まってんだなあ
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:26:23.06ID:21QfXd/F0
>>333
繁殖の質だよ大事なのは
何のために大物出せないディープのために買い集めてると思ってんだよ
プロがわざわざ買い集めてるんだぞ
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:32:22.86ID:XZ++HUYS0
繁殖レベルに比例するってのはすべてに共通するが、比例しやすいしにくいの違いはあるよ。ロベルト系なんてその代表だろうし。
母が同じでも種牡馬しだいでセリの値段は変わる。
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:36:06.03ID:EWOxGjVa0
ステゴは繁殖良くなったら小物量産でたまに出る重賞級は牝馬、マイラー、早枯れ、障害多めとか流石に笑える
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:36:59.07ID:OhxKSwG60
リーディングなんて繁殖でかわるから何の価値もない
仮にディープが社台グループで底辺の待遇されてリーディングサイアーとるなら別だが
多少の誤差はあれど良い繁殖をもらった順に並んでるだけ
そもそも社台SSじゃないと200頭オーバー付けることないから繁殖の前に産駒数からして違いすぎる
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:40:46.75ID:dqhEYIiS0
サンデー基地は同時こんなにリーディングにすがり付いてなかったけど
ディープ基地はリーディングにすがらないと何も残らないのが悲しいな
牝馬はそこそこ走ったんだけど
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:42:51.64ID:puDg8Osh0
ノーザンテーストみたいになるんだろうな
リーディングサイアー()は偉大な記録だぞ
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:45:14.66ID:iZA2sL7T0
母父ディープを浄化する仕事を任されたモーリスの気持ちも考えろよ
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:46:49.04ID:XZ++HUYS0
ディープの当て馬にするなら、種付け料と成績が上がる一方のハーツや、スクリーンヒーローあたりのほうがいいんじゃね。
種付け料も売れ行きも微妙なままで、もう終わった種牡馬であるステゴに固執する人ってのは、オルフェ基地なんだろうなぁとは思う。
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:56:12.33ID:ZkpRQ+8d0
カナロアとドゥラ出せなかったらキンカメもディープと同じ扱いだったけどな良血繁殖の墓場と言われるところだった
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 16:57:43.80ID:ROiMFyMS0
今年産駒が中央で100頭以上走った種牡馬は26頭だがその内リーディング

トップ5
1 ディープインパクト(AEI 1.94)
2 キングカメハメハ(AEI 2.03)
3 ステイゴールド(AEI 1.68)
4 ダイワメジャー(AEI 1.35)
5 ハーツクライ(AEI 1.32)

ワースト5
1 キングズベスト(AEI0.24)
2 パイロ(AEI0.62)
3 ワークフォース(AEI0.58)
4 ディープブリランテ(AEI0.81)
5 ジャングルポケット(AEI0.71)

キングカメハメハとキングズベストなぜここまで差がつくんだ…
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:00:27.40ID:Mdlj97Bb0
>>359
>>351
CPIも書けよアホか?
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:02:56.56ID:SgEpd1rZ0
>>356
ディープの当て馬にするの?

当て馬は牝馬に向けるものなんだけど…
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:04:24.14ID:3nBxcH6H0
ディープからはどう頑張ってもオルフェクラスは無理だろうからな
贅沢は言わんからラブリーデイクラスくらいは出してくれ
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:05:53.50ID:ROiMFyMS0
>>361
出走馬合計の平均CPI出さないと意味無いんで
年代もバラバラで一頭ずつCPI算出して集計していかないといけないんで不可能です
今までの合計CPIなら算出出来ますけどそれだと年代別になるので意味無いです
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:09:54.25ID:Yy8sQvGd0
>>364
その程度でデータとして貼ろうとする根性が凄いわ
繁殖の質が大事と言われているこの流れでw
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:12:44.55ID:ROiMFyMS0
>>366
質はもちろん大事ですけどその質を集める土台がないと集まらないですよね?
今だからステイゴールドは凄いって分かりましたけど引退当時のステイゴールドにディープ並の繁殖回すと思いますか?
質を得るのも能力の内です
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:13:12.21ID:6edx14t40
ステゴの繁殖の質が凄く上がったといつも言って印象操作しているのはディープ基地
ディープの繁殖の質が100とすると
ステゴは7→15くらいにはたしかにあがっている

でもディープ基地だけは本当は言うべきでないような事実だ
それを一番熱心に言っているだから性質が悪い
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:17:25.78ID:6edx14t40
>>367
オルフェが出てきた段階でステゴに繁殖を集めるべきだったね
ステゴは結局なくなるまでに良血牡馬をほとんど生産出来なかった
ディープの良血の牡馬の数が全部で200とするとステゴは生涯で5頭も生産出来なかった

この馬産は嘆くべきことだね
日本が種牡馬の墓場だと言われるのは優秀な馬の良血の後継が全然作れていないのが非常に大きいからね
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:25:14.88ID:WRoJvqtP0
>>350
それ、アンチの熱望したディープを馬鹿にする理想じゃんw
流石、ブーメラン
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:27:51.41ID:6edx14t40
>>370
ステゴは繁殖の質があがればリーディングはどうにでもなるということも証明しただけ
大物がポンポンでてくるほど良血の繁殖には実はそんなつけていない
特に牡馬の良血馬の数は意外なほど最後の3年のもっとも繁殖のレベルが高かった時期でも非常に少ない
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:31:01.74ID:6edx14t40
>>372
繁殖の質がもっとも上がるかどうかに日本で左右されるのはノーザングループが本気でつけるか
どうかの判断をするだけの話
ようするに個人の考えと思惑だけでほとんど決定する

ディープブランドにとってステゴは商売上邪魔でしかないからね
最後まで本気で種付けはほとんどしなかった
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:33:40.53ID:pyq+TtY00
種付け料が上がった後のステゴはディープがつけたような繁殖もつけてるので質は上がって入るよ
ただ社台から出した馬なのでセールの目玉になるような超有名繁殖にはつけられないって
社台の誰かが言ってた
ネオユニやロブロイでも貰えた超有名繁殖がステゴに回らなかったのはそういうことらしい
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:35:35.66ID:6mvasRjs0
AEI/CPIでいいじゃん
1.2以上
ディープ、ステゴ
1.0〜1.2
キセキ、ハーツ、マンカフェ
0.8〜1.0
ダメジャー、スペ
0.8未満
ダンス、タキオン
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:42:06.82ID:e9Gc1uJf0
>>368
ちょい調べてみたけどステゴのCPIが1.36で数年前までは確かCPIが1.1とかそのくらいだったから
そこから300頭〜400頭で1.36まで上げてきたって事になるけどそうなるとこの数年の産駒の平均CPIは2.0〜2.1くらいって事になるな
ハーツやメジャーとほぼ同じくらいの質だな
まぁ良い繁殖な事は確かだがディープには程遠いな
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:43:22.09ID:I/NIzgeo0
母父ディープって何でショボいの?
85頭も既出走馬がいるのに。
ディープ牝馬の産駒がデビューしている現役の2歳〜4歳に絞っても、他の種牡馬の方が活躍してるよね。
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:47:39.69ID:9SoUGn2Q0
今の2〜4歳馬の上位250位に母父ディープは一頭もいない
267位にようやくキセキ(母父ディープの最高峰)が奇跡的に入ってるくらい
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:48:37.78ID:6Yt1nkyI0
>>378
父父ディープもショボいから問題ないな
母父ディープ→勝ち馬率.268
ディープブリランテ→勝ち馬率.239
トーセンホマレボシ→勝ち馬率.162
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:54:20.28ID:I/NIzgeo0
>>382
2〜4歳に限ればステゴもショボいな
過去に重賞馬はいるけど
ステゴなんかは母系がショボいから母父としては期待できないだろうな
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:56:02.66ID:6edx14t40
>>378
母父ディープで成績がまだあがっていないのは能力の低い馬ほど先に引退して
繁殖入りしているのがあるからじゃないかな
ディープにつけている繁殖の質を全体で考えると最終的に成績があがらないというのはまず
起こりえない現象だからね
いずれ母父ディープの繁殖群はサンデーすら超える一大繁殖群になるよ
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:57:27.26ID:LRVuSjMc0
ステゴはなんであんなに凄いんだろうな
ディープの肌質貰ってたら確実にディープ超えてる活躍みせてる
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:59:48.30ID:UBd1NaOX0
>>350
フィリーマイラーフィリーマイラーって過去に言われて発狂しちゃったあのドーピングしても凱旋門惨敗した基地さんですか?
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 17:59:49.69ID:incHT+Lw0
ステゴミ基地死ねばいいのにな
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:05:05.03ID:WRoJvqtP0
>>378
サンデーを大きく超えたディープ牝馬のG1馬だけど
ディープのらG1勝ち牝馬産駒って何頭デビューしたの?
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:05:28.12ID:d07d0RnE0
>>386
だってステゴさん
本当は日本有数の超お坊ちゃんなんですぜ
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:05:59.37ID:0Uakzq/F0
種付け料800万までなったのは立派だがスピード系の繁殖増えて、ここの連中が馬鹿にしていたフィリーマイラー種牡馬になったステゴ
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:08:09.14ID:6Yt1nkyI0
>>393
GIいくつも勝つような馬はある意味宝くじに当たるようなものだから問題ないとしても、もう少しクラシック路線に送り込んでは欲しいかな
今年のハーツとかぐらいな感じ?

勝ち馬率上がって、1000万下や準OPの層が厚くなったのは想定通りだし、期待外れではないけどもう少しやれるんじゃね?ってぐらいかな
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:09:31.97ID:WRoJvqtP0
>>394
方やディープ産駒は
皐月123 ダービー123
菊花賞 有馬連勝で現役最強 年度代表馬を撃破
いよいよ、史上初の欧州馬以外で初の凱旋門賞制覇の歴史的偉業に挑戦
ワクワクしますねー
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:11:37.34ID:XZ++HUYS0
繁殖がそこそこ上がってからのステゴは、良血馬や評判馬がなかなか走らないのが、さらなる良繁殖向上につながらなかった。
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:12:26.46ID:+2WjkxJL0
ロイヤルサッシュの一族は今でもちょいちょい重賞で見るな
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:12:34.44ID:6Yt1nkyI0
>>396
皐月賞馬はその後菊花賞馬券圏外かつ古馬GIで着外のみ
ダービー馬は凱旋門賞14着かつ古馬GI着外
菊花賞馬のメッキが剥がれるまでもうしばらく(古馬GI3着ではがれかけ)
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:14:50.76ID:e9Gc1uJf0
>>395
体小さい、キチガイ、気難しい
ここら辺で調教のノウハウが無いと走らない馬になるんだと思う
繁殖牝馬の質も確かに必要だがノウハウがしっかりしてきた晩年は平均値が底上げされて安定してるんじゃないかな
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:15:53.02ID:WRoJvqtP0
>>399
いやいや、ステゴさん
牡馬クラッシックを死ぬまでにお願いしますね
ああ、もう死んでるんだと
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:17:25.40ID:XZ++HUYS0
ステゴはノウハウないとつらそうだが、ディープ&キンカメも社台の走らなさを見るからに、ノーザン調教にマッチした種牡馬なのかもしれない。
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:18:01.92ID:6Yt1nkyI0
>>402
それよりディープインパクトさんは牡馬の二冠馬ですらまだですか?
去年の三冠馬三頭(笑)みたいなのもういいですから
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:20:43.69ID:WRoJvqtP0
>>404
ステゴさん自身が国内G1全敗
30連敗とかで立派に種牡馬だから良いのでは?
少なくともステゴさんクラスのG1勝ち後継種牡馬は30頭位は出ますよ
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:24:52.49ID:XZ++HUYS0
ディープの牡馬が微妙なのばかりってのは確かにそうなんだんだけど、サンデーも長らくスペ以外は微妙なレベルどまりで、
後継種牡馬も期待できないと言われたけどな。
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:43:52.22ID:6edx14t40
フジキセキは1年目だろう
サイレンススズカは種牡馬になれなかっただけだしダンスインザダークも2年目出し沢山いるな
ハーツ、ドゥラメンテクラスは沢山出しているよ

完全に別物でむしろキンカメとサンデーで比較するならまだ判る
ディープの比較対象はノーザンテーストだな
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:44:34.86ID:UBd1NaOX0
>>405
ステゴさんクラス・・・
ステゴの獲得賞金10億越えだな
えーっと父ディープインパクト 賞金下限10億 検索っと
・・・あれ?ラキ珍牝馬しか出ないなぁ( ˙ỏ˙ )?
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:49:48.86ID:WRoJvqtP0
>>409
凄いねー、勝率と獲得G1教えてーw
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:52:58.53ID:6Yt1nkyI0
>>410
出走頭数ベースなら、今のディープインパクトはSSの04年世代走り始めぐらいだったはず

現時点ではサトノダイヤモンド上位互換なマンハッタンカフェ
春二冠馬ネオユニヴァース
この二頭は数に入れて良いかな
現時点の2歳世代まででロブロイ、ダメジャー的な馬がいるか?と聞かれたら微妙かね?
アルアインはダメジャー二世になる可能性はあると思うけどどうだろか
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:55:13.89ID:WRoJvqtP0
>>416
レースからキンカメ産駒を外してごらん
サンデーは相手に恵まれた
キンカメ相手ならサンデーは乾杯してるよ、海外成績見れば明らか
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:57:08.91ID:XZ++HUYS0
>>416
もちろんサンデー牡馬にくらべたら、だいぶ劣ると思ってるけどね。
ただサンデーでさえ、当時は種牡馬の墓場的に貶されてたし、暗い将来だとか、ノーザンテーストと比較してるスレなんかもあったってだけ。
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 18:58:58.27ID:6Yt1nkyI0
>>416
キンカメ産駒外しても皐月賞馬リアルスティールと天皇賞秋馬ステファノスが誕生するぐらいじゃね?
リアルスティールはGI級2勝になるけど、デュランダルとかジェニュインとか挙げれるっちゃ挙げれるからねえ
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:01:46.72ID:X1CPuo0D0
相対比較でみるなら
スペだけって
ダンスもマベサンもバブルも強いだろ
さらにタキオン、ススズとかもいて

スペ、ネオ、ロブ、ハーツ、ディープ、ダメジャー、デュランダル
一頭でこんだけだしゃ十分すぎるだろ、、、
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:05:14.41ID:r+GWFYJU0
>>422
俺も十分どころのレベルじゃないと思うけどこのスレ基準だと小物の方が多くなっちゃうんだよな・・・
ディープ憎しで基準がおかしくなりすぎてる
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:05:21.14ID:X1CPuo0D0
無敗のG1馬フジキセキ、アグネスタキオン
3着以下なし菊花賞馬ダンスインザダーク
G12勝バブルガムフェロー

結構種牡馬ウケする競走成績
マベサンだっていい成績だしな
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:07:04.37ID:X1CPuo0D0
>>426
でもディープでこのレベルの牡馬ってサトダイ位じゃない?
キズナがマベサンくらいの評価あるかもしれないが
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:07:23.91ID:njPc078l0
一部の馬鹿だろ大物無しなんて言ってたのは
頭数少ない初年度からものが違うフジキセキ出してうわわわわな感じだったわ
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:09:08.10ID:xGkTVpzn0
芝専中距離のディープと芝ダート距離不問のサンデー

種牡馬としてのポテンシャルは比較にならね
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:09:14.82ID:X1CPuo0D0
年度代表馬クラスはたしかに少ないかもしれないが
名馬といえるような馬はかなりだしてると思う
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:10:01.16ID:EWOxGjVa0
3冠を上位人気で3、2、1着して3歳で1番人気で有馬を勝っても小物なんだからダンスイザダークとかマーベラスサンデーとか当然小物だろ
自分らで設定したハードルなんだから都合良く変えるなよw
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:11:20.59ID:X1CPuo0D0
>>432
サトダイはそれなりだろ
こいつまで小物扱いしてるのは本当のキチガイ
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:12:48.10ID:X1CPuo0D0
>>434内容は大分違うけどなw
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:14:45.68ID:XZ++HUYS0
>>436
実際その通りと思うが、貶しかたとしては筋が悪いというか、別の根拠で貶せばいいのにとは思う。
ステゴよりハーツのほうがいいだろうし。 まあアンチというより別の馬の信者が多いからだろうけど。
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:15:02.35ID:SBVxOJaQ0
介護付きでないとキタブラにも勝てないサトダイが一番馬ですわ
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:15:39.50ID:8Dohfrnf0
>>417
キンカメハはドゥラメンテ以外が王道で弱いからね
去年のエアスピリオンもレべルとしては80年代レべル
それに先着したディープ産駒も当然サンデー直仔はおろか

タニノギムレット以下な訳で
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:15:59.26ID:pU8v4hD30
サンデーの場合、スペが4年目に出たな
まあそもそも、それ以前に種牡馬スタート5年目の2000年にはすでに
フジキセキがリーディング6位重賞5勝、以降リーディング上位常連に
スぺが1998年に走り出す以前から後継育てるためにキセキやダンスに注力してたよ
スズカなんて生きてたらかなり期待されたただろうし
ディープは今年すでに種牡馬8年目だが、サンデーはその時点でダンスが
リーディング争いでBTの僅差3位で後継候補にまで成り上がっていたぞ
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:17:27.60ID:WRoJvqtP0
サトダイが凱旋門賞馬になったら
一気に日本史上最強クラスになるからな
楽しみ楽しみ
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:19:00.78ID:6edx14t40
>>426
サンデーサイレンスを叩いているのがディープ基地やで
勘違いしたらあかんよ
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:19:14.24ID:8Dohfrnf0
そもそもゴルシなんてサンデー健在時じゃあんなに勝ってないよ
それは馬場が高速化した府中や京都以外の
ゴルシが得意な宝塚のタイム、ラップをみてもね
ビワハヤヒデクラスには馬なりで負けると思うね
もっというとキンカメハ以外のハーツも
ワンアンドオンリー、ネオユニロジユニヴァース

これらも致命的に雑魚だよね
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:21:58.85ID:8Dohfrnf0
現在のリーディング上位のトップクラスをあげようか
ローズキングダム、ラブリーデイ、ルーラーシップ、ディープブリランテ、マカヒキ、ディーマジェシティ

これも弱すぎる
これらにワンアンドオンリー、ロジユニヴァース加えても
はっきり言ってウオダスもバカに出来ないし
ウオダス以下だよね
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:22:42.34ID:X1CPuo0D0
>>437
当時のサンデーの貶され方をしらないから何とも言えないけど
ミッキーアイルやダノンシャークやリアルインパクトみたいなの

キセキやタキオン、ダンス、バブルとかとは明らかに違うよね。
成績見ればわかると思うけど

サンデーでいうと初年度でだしたタヤスツヨシやジェニュインみたいなのが
そいつらだろ
違いさすがに分かるだろ・・・?
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:23:24.65ID:WRoJvqtP0
>>440
嘘つくなよ
ダンスが三位になったのは2003
サンデーは、1994からだから10年目だ
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:23:55.28ID:J0qsHvZ40
ここもラー基地が寄生してるのか
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:24:40.73ID:WRoJvqtP0
>>445
タヤスツヨシの種牡馬リーディング知ってるのか?
勉強不足
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:25:02.18ID:XZ++HUYS0
>>440
ダンスが成り上がったというより、当時はサンデー以外の種牡馬にろくなのがいなかった時代じゃね。
ブライアンズタイムはそもそも種付け数が少ないし、緩やかに活躍馬も減っていったし。
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:26:10.60ID:X1CPuo0D0
サンデーは牡馬強いの出したけど牝馬だとそれほど
ディープはどっちかっていうと牝馬の活躍が目立つ
ジェンティルドンナやハープスター牡馬だったらまた違ってたと思う
(同じレベルで活躍できるかどうかは置いといて)
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:27:11.94ID:XZ++HUYS0
>>445
だからさ、サンデーレベルの実績でも同じ貶され方をする時点で、根拠的に筋が悪いってことよ。

違いがあるなんてことは、何度も発言してるぞ。
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:27:33.76ID:X1CPuo0D0
>>449
二桁じゃん
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:28:19.03ID:pU8v4hD30
ビワハヤヒデ程度の種牡馬として無価値な馬つくってたら
馬が高く売れず、長い目で見て馬産が疲弊してしまうのだよ
何故社台に非社台が全く太刀打ちできなくなったのか歴史の意味を考えよう
ビワハヤヒデ程度なら種牡馬としてブリランテの方がマシなくらいなわけで
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:29:14.58ID:WRoJvqtP0
サンデーとディープでは種牡馬の競争相手が違い過ぎる
今は社台系同士の熾烈な争い
日高の種牡馬とのんびり争ってた時代と違うんだわ
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:29:57.43ID:X1CPuo0D0
>>451
意味わからん
同じような晒されてるにして
サンデーはおかしいにしても
ディープはおかしいとは必ずしも言えないだろ
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:33:10.84ID:h6ccBKl30
>>458それな
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:33:37.00ID:8Dohfrnf0
トップクラスは弱いんだから
ステゴ見たく簡単にオルフェ出せばいいだけじゃないの
オルフェもルーラーシップやトーセンラーという
雑魚相手だからこそ強かったわけで
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:35:16.80ID:7ad1I7MU0
まあステゴとかブラックタイドから大物が出ちゃうのは
現リーディング上位がアベレージ型に特化しすぎてるんだよな
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:36:30.56ID:MAjynJdp0
>>458
誰もが認める時代のトップを貶して快感得る奴はいつの時代でも
相当数存在する。
アンチサンデーも結構な勢力だったぞ
ある程度時が経つと、正当な評価に落ち着くけどね
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:38:02.70ID:XZ++HUYS0
アンチサンデーはかなりいたよな、スペ・グラ・エルコンの罵り合いも、アンチサンデー要素はかなりあった。
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:58:40.92ID:h6ccBKl30
オルフェやカナロア引退して暗黒時代到来かと思いきや凱旋門は駄目だったがジャスタウェイやジェンティル、エピファネイアがささえて、そいつら引退でかなり下がると思いきやモーリスやヒカリで耐えたしサトダイ、キタサンもでた。

やっぱりなんだかんだ日本の地力ついてきてるよ
多少落ちる事もあるかもしれないけどまだ上がって行ける
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 19:59:38.11ID:6edx14t40
ディープ産のG1馬はドスローの上がり競馬のもう一度同じ面子でレースをすれば勝てたか怪しい
ラキチンの大量生産だから実際はほとんど価値が無いからな
だから2個目のG1のタイトルのハードルがディープ産は異常に高いんだよ

G1を取った馬の数すらレースの低レベル化と数の暴力で水増ししている印象だ
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:00:30.05ID:Z03ikTSr0
>>464
それは後継出したからだろ?
今のリーディング見たらサンデー系が占めてるんだから

仮にディープが同様な形になれば評価されるでしょ

ただ現状はブリランテ失敗失敗してるし
後継出せなきゃ、正当に評価は下がる
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:01:43.22ID:7Rl8qxDR0
そんなカスみたいなディープをリーディングから引きずり落とせない他の種牡馬はゴミだなw
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:02:49.76ID:Z03ikTSr0
>>471
はっきり言って今の現役馬は国際的にも評価されてない
オルフェ、ジェンティル、ジャスタウェイ、モーリスは評価されてるが
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:03:09.06ID:6edx14t40
ステゴ産なんてG1を取るような馬はほとんど2個目取っているで
オルフェ、ゴルシ、ドリジャ、フェノーメノ
皆簡単に数増やしているやろう
ナカヤマフェスタにしても2個目はぎりぎり取れなくても凱旋門僅差2着やからな
こういう違いをみていると本物と偽物の違いにすら感じるんだよな
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:05:03.06ID:6edx14t40
>>474
だからリーディングは繁殖の質と量で決まるといっているやろう
それを認識していないのはディープ基地だけや
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:07:08.05ID:6edx14t40
>>477
ディープの仔もディープの繁殖を全部つければリーディングなんて簡単に取れるで
それくらい質も量も充実しているからな
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:07:47.99ID:7Rl8qxDR0
>>478
えステゴ基地の中ではリーディングトップはステゴになってんの?
ディープとキンカメが抜けててほとんど差のない下位争いをハーツなんかとしてるだけじゃん
現実見よ?
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:09:48.43ID:Z03ikTSr0
>>480
リーディングだったらディープが抜けてるでしょ?
で、ステゴの繁殖の質を上げたら
キンカメと大差なくなってきちゃったんだよな
強いて言うならダートの差
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:19:33.59ID:7ad1I7MU0
今月はじめの比較だが



2017産駒成績
            出走 勝利 重賞 特別
キングカメカメハ  898  82  10  25
ステイゴールド   889  91   7  36

ぶっちゃけディープの繁殖ならキンカメは越えるのは確定
大物も必要もなくフェノクラスがいたら賞金も余裕だし
結局リーディングは繁殖だよね
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:24:04.02ID:0Uakzq/F0
そうかもね
でもタラレバ言っても虚しいわな
現実は違うんだし、もう種付けできないしね、検証しようが無いんだわ
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:24:36.34ID:594hzt6+0
>>482
これで賞金で圧倒的に負けてるとかステゴは完全に小物量産機になったんだなあ
重賞もジャンプ重賞でかさ増ししてるだけだし
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:33:59.83ID:6edx14t40
>>484
全然違うで
キンカメの12年度産から14年度産の現在の賞金獲得上位11頭で
母がアドマイヤグルーヴ、ラドラーダ、エアメサイア、レーヴドスカー
トゥザヴィクトリー 、シーザリオ、マネーキャントバイミーラヴ

トゥザヴィクトリーの1頭除いて生まれたのが牡馬でこれだけの繁殖の子供が上位でいるんだもの
ステゴの仔でこのクラスの繁殖の牡馬なんて繁殖が良くなっても残念ながらほとんどいない
その違いが結局重賞クラスの馬が全然出てこなくなっている大きな理由
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:36:28.68ID:XKAO3vs+0
現在のリーディングの数値みるとどう考えてもディープ1強でしょ
どっちかというと、キンカメステゴの1、2位より小さいし

ハーツは何度も言うけど種付料800万世代が揃うの待てないの?
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:39:44.17ID:b3xnRHIs0
サンデーサイレンスの後継種牡馬はステイヤーの方が成功したってのは面白いね。
ディープインパクトとステイゴールドが1位、2位だろうし、
ダンスインザダークとスペは微妙な結果に終わったけど、マンハッタンカフェ、ハーツクライもAEI/CPIが1を超えてる。
ハーツは長距離型じゃないかもしれんけど。

一方、中距離以下を得意とした馬でAEI/CPIが1を超えてるのは、フジキセキだけ。
タキオン、デュランダル、ダイワメジャー、その他ゆかいな仲間たちは全部1未満。
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:40:19.21ID:594hzt6+0
>>487
上位11頭とかわけわからん区切り方して何がしたいんだか
それにその繁殖のなかでキンカメ以外で結果出してる繁殖ってシーザリオとレーヴドスカーだけじゃん
まあ結局おまえもステゴが小物量産機になったことは認めんのね
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:43:01.40ID:XZ++HUYS0
繁殖の質と量が大きいのはもちろんだが、それだけじゃないだろ。
それで済む話なら、キンカメ以外に非SS種牡馬をどうにかできてたっつーの。
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:48:54.04ID:XKAO3vs+0
そこはアベレージ型の方がビジネスとしては優先するからな
ボリクリでもリーディング上、一応どうにかなってたじゃん
ただキンカメミスプロ系らしく芝ダート問わずアベレージ高いからね
競走馬としてはエピファネイア以上の産駒はいないけど
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:49:02.14ID:pyq+TtY00
今のところディープにサンデーほどの「種牡馬の父」感はないし
他のサンデー直子種牡馬もちょっと無理そうだし
サンデーはノーザンダンサーにはなれないんだろうか
ほぼ日本だけだから無理なのかな
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:49:25.71ID:EWOxGjVa0
競争成績、血統によって種牡馬スタート時の待遇が決まる
その後は産駒成績によって待遇が決まる
この競争に勝つのが優れた種牡馬だよ
ハンショクガーは負け犬がキャンキャン鳴いてるのと同じこと
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:54:49.61ID:594hzt6+0
つーか今年の3再世代のステゴって社台Gだけで57頭も登録してんだよな
キンカメは社台日高全部合わせても50頭しか居ないのにこれで負けるようでわねえ
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:54:55.56ID:XZ++HUYS0
>>496
基本的に率が低い世界だが、だからこそ数撃ちゃ当たるなので、ステゴやスクリーンヒーローみたいなこともある。
SS系種牡馬だらけで、内国産肌馬からバンバン活躍馬が生まれてる現状なら、何かは伸びるんじゃね。
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 20:56:08.43ID:6edx14t40
>>492
シーザリオが11番目だったから判りやすいと思って入れた
抜いても特に関係ないけど差がピンとこない人にも入れた方が明確に判りやすいだろう
ラトラーダはキンカメ以外にまだダメジャー産駒が1頭だけどOP馬だろう
トゥザヴィクトリーはキンカメ以外中央で1頭しか走っていないキンカメ産6頭のほぼキンカメ専用繁殖だ
しかしこのレベルの繁殖にケチつけられるとは思わなかった
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:00:24.59ID:XKAO3vs+0
>>498
キンカメとステゴじゃ、ステゴの繁殖の質が上がったとはいえ
キンカメの方が種付料もそうだけど質は上
しかも非サンデーキンカメに集中してるからね
視点変えたら
サンデー系はディープ最上級レベルが集中して
他は分散してるんだから
これで他の分散してるサンデー系に負けたらおかしいというレべル
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:01:57.65ID:6edx14t40
>>498
それでも古馬を入れたら出走頭数はキンカメのが多いからな
実際勝ち星はステゴが勝っているし内容そのままだろう
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:02:39.84ID:594hzt6+0
>>500
メジャー×ラドラータの仔なら今1000万下ですよ
マネーキャントバイミーラヴに関してはステゴも着けてますね
今年のステゴはマルペンサにヒストリックスターなんかも着けてもらってるのによく繁殖ガーなんて言えますね
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:03:01.87ID:pyq+TtY00
>>499
今の感じだと父系を繋いでいくのはいるかもしれないけど
広がってくほどの勢いはないよね?
サンデーは下に行くほど枝分かれした系統樹の天辺になれるかもって
思ってたんだけど今のところ無理そう
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:03:08.90ID:XKAO3vs+0
そもそもノーザンがサンデー系種牡馬につける繁殖は
最上級はディープなんだから
そしてリーディング上、そのディープが数値で抜けてるのは当然
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:08:02.16ID:p6DLPaDg0
>>501
キンカメのCPIって1.99だぞ
別に全然集中してない、非サンデーならハービンとかムーンと変わらないレベル
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:09:14.09ID:RSGZwAiIO
サクソンウォリアーにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:09:51.89ID:ykwAceEJ0
手元にステゴ居たのに岡田はこの程度なのか
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:10:58.05ID:XKAO3vs+0
社台としてはキンカメの後継はモーリスにしたいんだろ
例えばジェンティルとハープとかブエナクラスの牝馬には
今までは真っ先につけるのはキンカメだったわけで
それか期待の輸入種牡馬
それがモーリスに以降したから
モーリスは成功するだろうね
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:11:03.22ID:6edx14t40
>>504
結局皆牝馬だろう
シンハライトの仔もおるけどこれも牝馬
ぱっと目立つ所でここ3年でも牡馬の良繁殖の仔と言えばスイープトウショウの仔と
後はペンカナプリンセス、トキオリアリティ、オールザウェイベイビー、 ウィキッドリーパーフェクト
まあここら辺くらい違うかな
過去3年探しても本当に少ない
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:11:27.49ID:b3xnRHIs0
>>505
結局今のところ日本以外じゃ広まってないしね。
同世代のデインヒルとはだいぶ差が広がっちゃった。
上級馬が輸出されないからってのもあるだろうけど、輸出するしないは持ち主の自由だからしゃあない。
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:14:14.60ID:594hzt6+0
>>512
牝馬だから何なの?
良い繁殖を与えてもらってるのは事実だろ
そこで牡馬が出るか牝馬が出るかも種牡馬の実力(運)だろ
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:17:05.30ID:8nJAb+VS0
2017芝限定
ディープ 147勝 34億9552.5万円 重賞10勝(G1・2勝)
ステゴ  82勝 17億8841.7万円 重賞5勝(G1・1勝)
キンカメ 41勝 17億0425.9万円 重賞10勝(G1・1勝)
ダメジャ 58勝 14億4790.7万円 重賞3勝(G1・1勝)
ハーツ  53勝 13億6976.0万円 重賞3勝

2017ダート限定
キンカメ 40勝 8億7360.6万円 重賞1勝
ダメジャ 33勝 4億1872.5万円
ハーツ  23勝 3億5413.9万円
ステゴ  15勝 1億8551.0万円
ディープ 14勝 1億5629.8万円

2017障害限定
ステゴ  4勝 1億8475.1万円 重賞3勝(JG1・1勝)
キンカメ 7勝 1億0628.4万円
ディープ 3勝   7236.6万円
ハーツ  4勝   7009.1万円
ダメジャ 1勝   3669.5万円

リーディング上位種牡馬は、何かしら秀でてる所があるわな
ハーツには更なる微妙感が漂ってるけど・・・
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:17:30.45ID:b3xnRHIs0
もうそろそろええんちゃうかな
ステゴはもう死んでるし、三冠馬や二冠馬にドリジャ出したから十分だろ。
ディープとの評価は分かれるかもしれんが、それ以外のSS系種牡馬は遥かに凌駕してるのは誰しも認めるやろ。
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:19:41.37ID:XKAO3vs+0
牝牡出るのは流石に実力っていうより運だなw
それは大物が初期に出るか中期に出るか後期に出るかも運
毎年大物出す種牡馬なんていないしなw
で、ステゴはオルフェという後継出したし大物は出てるし
繁殖の質も上がれば普通に種付料並のリーディング上位にきたんだから
リーディング順位というのは繁殖で決まるのを証明したのがステゴ
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:22:39.17ID:XKAO3vs+0
>>217
ダートで走るのも実力っちゃ実力だが
キンカメがもダート走らなければ賞金的にかなり入れ替わりがあるなw
しかしディープとステゴはダート走らなすぎw
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:34:32.29ID:ifb1m5BG0
>>517
もともと頭数さえ増えればリーディング3位になれるくらいの馬は出してたろ
何でそんな無理矢理に繁殖の質のおかげって事にしたいんだよw
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:42:24.72ID:sgmXNqMO0
>>486
スゲー リーディングは何位?
ブリなんかブッチギリで、三位とか?
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 21:59:50.09ID:dNEs4V+90
おまえら栗山世代最強のサトダイにビビり過ぎワロタwwww
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/28(月) 22:02:45.74ID:6edx14t40
>>522
数だけ増えて繁殖の質は変わっていないかむしろ下がって勝馬率が14年度辺りに1割台まで一度下がったやろう
繁殖の質は非常に大切やで
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 00:53:17.16ID:8ogBPcTO0
サトダイじゃあエネイブルに勝てんよなあ
何しに行くんだか
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 01:05:42.22ID:74O0AJ8X0
ブリランテって、CPIが総合1.65、中央1.45もあんだな
GT4勝の恵まれてないメイショウサムソンで総合1.23、中央1.02
ルーラーシップが総合2.10、中央1.52だからルーラーとそんなに変わらんな
それでいてこれで未だに勝ち馬率0.239はさすがにアカン
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 02:20:12.57ID:LvMuKd6g0
>>526
せやろか
苦手かもしれんけど、この2頭に比べたら

ディープインパクト
ダート136勝(全勝利数の10%)

ステイゴールド
ダート116勝(全勝利数の14%)

ダイワメジャー
ダート258勝(全勝利数の35%)
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 03:05:08.17ID:cW71+LvI0
そうなんだよね
だから結論としてはオルフェってことになる
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 09:49:47.59ID:udFm3fmr0
>>533
ディープ 芝勝率13.5% ダート8.4%
ダメジャ 芝勝率09.2% ダート8.4%
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 10:52:24.04ID:udFm3fmr0
>>537
まあ得意な方ではないんだろうな
凄く苦手ってほどでもないんだろうけど
キンカメ 芝勝率10.0% ダート10.4%
クロフネ 芝勝率7.4% ダート9.3%
ゴルア 芝勝率5.6% ダート9.5%
サウスヴ 芝勝率2.1% ダート8.6%
カネヒキリ 芝勝率0% ダート8.9%
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 11:07:59.74ID:1/LmMkJz0
力強さ、タフさ、パワーや底力が問われるダートで勝率大きく下げるのはディープらしいな
これだとアンチじゃなくてもコンクリコンクリ言われるのも仕方ない
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 11:16:38.28ID:H1lq+r5K0
オルフェーヴルの今年の種付け数180頭 [無断転載禁止]c2ch.net
7 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2017/08/29(火) 10:16:16.35 ID:1/LmMkJz0
毎年280頭じゃ体がもたんからな
申込みは殺到しているんだろうけど


まともに頭使わないで書き込みしてるのがよく分かる
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 12:28:16.85ID:g0413R050
日本のダートなんて賞金もレースも芝の下位クラスって感じで走る意味も無いわな
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 12:41:12.83ID:SFy6aE+50
ダービーとか一部の話やん
どう転んでも1600万>1000万なんだし
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 13:05:16.96ID:g0413R050
>>551
種付け料上位種牡馬の現役がダートか
賞金上位ベストテンでも見てみようか
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 13:06:27.06ID:g0413R050
ああ、幾ら何でもアメリカのダートと日本のダートを同じに考える馬鹿居ないよな
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 13:16:44.04ID:ZqfWZyUD0
>>553
お前の理屈だとベストテン以外の芝馬も走る意味無いやん
まさしくゲーム脳ってやつやな
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 13:22:24.29ID:sTb6Ko1d0
ちなみにアメリカのダートと日本のダート
どのくらいの違いがあるの?
イメージとしては

アメリカダート➡日本の芝コースの芝ない状態

日本ダート➡ほぼ砂?

自分はこんなイメージだけど
本当のところ、どうなの?
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 13:31:18.82ID:dwZFVdQY0
>>556
俺も同じようなイメージだけど近年の北米輸入種牡馬の産駒はやっぱり日本でもダート馬量産
たまに芝も走るけどほとんどマイルまで
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 15:11:55.45ID:2ZPM1y500
新種牡馬 現時点での成績

ロードカナロア
7-7-9-27 勝率14% 連対率28% 複勝率46%

ヘニーヒューズ
4-7-6-26 勝率9.3% 連対率25.6% 複勝率39.6%

ノヴェリスト
3-8-3-16 勝率10% 連対率36.7% 複勝率46.7%

ストロングリターン
3-4-4-27 勝率7.9% 連対率18.4% 複勝率28.9%

オルフェーヴル
4-2-0-15 勝率19% 連対率28.6% 複勝率28.6%

エイシンフラッシュ
3-1-3-53 勝率5% 連対率6.7% 複勝率11.7%

ローズキングダム
1-1-3-19 勝率4.2% 連対率8.3% 複勝率20.8%

ハードスパン
1-2-1-11 勝率6.7% 連対率20% 複勝率26.7%

エスポワールシチー
1-0-2-12 勝率6.7% 連対率6.7% 複勝率20%

モンテロッソ
1-1-2-17 勝率4.8% 連対率9.5% 複勝率19%
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 15:21:07.67ID:g0413R050
>>555
最初から上が狙えない馬なんて売れるかよ馬鹿
馬主なんて夢を買ってるのに
だから、ダービー馬を出す種牡馬が人気なんだろが?
ダート勝ちたくて大枚はたく金持ちがいるかよ
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 15:29:05.01ID:06C3Te2V0
ダービー勝ってない種牡馬の産駒も売れまくってるわけだが
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 15:32:31.80ID:KGrDQePXO
サクソンウォリアーにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 16:43:42.37ID:fCF4ow3N0
>>540
頭の中身コンクリか?
芝で良績残せる産駒が多けりゃダート行く必要がないだろ?
ディープでダート行くのは芝で駄目だった馬=能力不足の馬の割合が多いだろ
http://db.netkeiba.com/?pid=horse_select&;id=2002100816&year=0000&mode=dw&type=sire
ほとんど芝で駄目でダート行きってパターンばっかりだぞ
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 16:56:21.10ID:udFm3fmr0
能力不足な馬がダート行きは分かるが、ディープ産駒でダート使ってみてやっぱりダメなら、1,2走で芝に戻されるんじゃない?
産駒全体の傾向として、キンカメより明らかにダート苦手だし
結果、ディープ産駒でダートを継続的に走る馬はそれなりの馬が残りそう
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 17:21:18.44ID:fCF4ow3N0
なんで芝でダメだった馬がダート行って駄目だったからって芝に戻るという思考回路になるのかわからんし
そんな馬いるのか?
リンク先の馬たちの殆どが芝でデビューで数戦後ダートに転向してそのままダートだな

あと自分でデータ出して気付かないか?
キンカメと比較してダート苦手という理屈は他の多くの種牡馬がダート苦手認定だぞ
キンカメがダート得意ってほうがしっくりくる
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 17:30:41.51ID:udFm3fmr0
>>569
リンク先の馬はダートで勝った馬だからそりゃそのままダートよ
それにそんなに怒るなって
俺はディープもオルフェもステゴも好きな部類
ディープはパワーはそんなに無いかもしれんが、総合能力は間違いなく破格だと思っとる。
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 17:38:45.40ID:udFm3fmr0
コンクリ馬場って故障率とかどうなんだろ
低いならむしろどんどん推進していくべき
海外にも輸出してしまおう
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 17:58:28.69ID:LXdl1ABJ0
>>568
ニワカか無知な生産者が期待してただけ
俺らは所詮短距離馬と切り捨ててた
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 18:08:03.69ID:t12zu/yG0
30-20年前が一番馬場硬かったってJRAも認めてるからなぁ
今はクッションが効いてスピードが出るようになっているがそれをコンクリというのもどうなんだろうな
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 18:27:57.09ID:09D7vZ+X0
>>574
コンクリ馬場って今は昔より大分柔らかいから
レース中や障害競馬除けば予後不良になったのはサイレンススズカ以降たしかいない
競走馬への負担はかなり減っている
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 18:29:26.25ID:oFWiaAsf0
キンカメ版豚男はどうしようもないな
わざとらしく書き込むなよ
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 18:29:29.92ID:LXdl1ABJ0
京都はデンジャラス馬場と外人ジョッキー言われてたけどね
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 18:39:12.12ID:vADKrpw00
>>580
京都だけエアレーション作業してないんだよ
だから、秋の京都は超高速馬場なんだよね
エアレーション作業しない理由は、配水管がコース全体に張り巡らされていて
馬場が傷みにくいからだぞうだよ
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 18:50:53.38ID:P0HczHJ80
少年犯罪は増えてるみたいなデータ無視した議論は徒労だな
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 19:04:58.58ID:9NXZlxwY0
>>578
>レース中や障害競馬除けば予後不良になったのはサイレンススズカ以降たしかいない

どういうデータなのかよくわからないな
平地でレース中ではないという特異な状況ならシンボリインディとかが思い浮かぶがサイレンススズカより後の馬だし
レース中を除いてサイレンススズカが該当するというのも謎
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 19:23:15.31ID:06C3Te2V0
今現在ぐんぐん活躍伸びてるカナロアを意味不明にけなしてるレベルのスレ
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 19:30:06.11ID:urJWcKQg0
ディープ基地が焦るのもわかる

王道はオルフェーヴルに駆逐され、ストロングポイントであるマイル周辺もロードカナロアに駆逐され、明るい未来が見えないもんな
それぞれ後継レースのライバルだったはずのステゴとキンカメ産駒ってのもハラワタ煮えくる思いなんだろw
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 19:31:53.17ID:deiEAGVG0
>>561
でも、数億になるとやっぱりダービー馬が多いな
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 19:35:29.14ID:deiEAGVG0
>>589
ゼダブリ「無敗の連勝街道で重賞馬の俺がサンデー超えたるよ」
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 19:49:05.96ID:urJWcKQg0
>>591
まさにその通りだけど…
ブリやホマレボシじゃライバルにすらなれてないもんな
キズナですら格が二枚は落ちる
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 20:26:31.02ID:E28235Y+0
セダブリって1000万で最下位食らった馬と互角だった超ラッキー重賞勝ち馬の事?
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 20:33:10.14ID:U4If/h+h0
ステゴって自慢の大物とやらが全く結果出せずオルフェが最後の砦なのに何で繋がるのが当たり前みたいな妄想してるのか不思議だけどな
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 20:40:35.70ID:Q8UwTXRI0
小物だらけの後継種牡馬で
海外に血が広がっちゃうよと
はしゃいでるどっかの基地と似たようなもん
だから気にしないでよろし
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 21:16:29.25ID:Yw2UBiQo0
恥はかきすて、年末にはどうなっているか楽しみだね
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 22:00:43.76ID:N/Rp3Pnw0
将来、サンデーを祖にディープの系統とステゴ系統がニックスになるよう期待するんだよ。
目先の大小はどうでも良い。どっちにしても牝馬は残る。
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 22:30:06.87ID:iYm6hIPr0
ここに居座ってるどの馬のアンチにも言えることだけどさ
間違いなくストーカー気質だよな
現実を見ないしネチネチしてるし
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 23:24:56.40ID:uIo8rI740
オルフェは有力な産駒には能力が遺伝してるように見える
毎年ああいうのが出るなら繋がると思う
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/29(火) 23:38:35.53ID:N/Rp3Pnw0
オルフェってどんな長所が遺伝するのか
種牡馬らしい表現では言い現し辛いな
強いていうならオルフェがそのまんま遺伝してる
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 00:00:53.91ID:oKosbJQe0
走法なんて遺伝するわけないと思うが
ノーザンのオルフェ産駒は調教なのかなんなのか
脚の回転の速い走法が似てるんだよな
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 00:31:35.69ID:zoUQhvEt0
>>602
まぁ繁殖の集まりの時点で違うからな
実際の結果がどうかなんての言い出したら、一年目夏のカナロアもオルフェも一切語れる時期じゃないっしょ
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 00:40:41.54ID:zoUQhvEt0
>>607
走法というか、受け継いだ骨格で走りやすいメカニズムは変わるだろうな
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 00:59:52.97ID:4qmXstxr0
オルフェ産駒の走る子は追い出したらググっと首と上体が沈み込んでピッチが早くなるな
ピッチで加速してストライド広げてスピードに乗って行くって走り方をロックディスタウンがしてた
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 01:04:12.86ID:0Nh2Knkm0
>>596
マジか?
ゼダブリ行けるやん!
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 01:35:02.04ID:MMcGQrk70
>>610
レゲンダアウレアは前脚の動きがグラスワンダーに似てる
ディープやディープ産駒って逆手前のときタンタンって両脚がすごいバラけたおり方してて、
父のオルフェは逆手前のときはとにかくずっと溜めることなく脚が回転してる
この馬は脚が上がったときに一旦両脚揃えてから引き下ろしてるね。最近で言うならモーリスもこういうタイプだった。パワーがあるね

さすがにモーリスは肩の造りから筋肉からって日本馬離れしてたから比べ物にならないけどねw
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 02:10:37.08ID:4qmXstxr0
>>612
オルフェも皐月ダービーまでと神戸新聞杯以降とでは筋肉に付き方が別物だった
産駒にも成長力があれば凄いかも
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 02:40:38.70ID:4qmXstxr0
気性難だけどゴルシみたいなやる気無くすタイプじゃなくてやる気あり過ぎるタイプだから
大人しい産駒はダメかも
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 02:57:09.78ID:5EKfl7b/0
>>611
ラジオNIKKEI賞でセダブリに首差2着と、5着だった馬が新潟記念に出てくるな
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 07:40:13.74ID:dpCIUpCm0
後継なんて相当先にならないとわからないよ
例えば今はディープだーステゴ―だいってたとしても
その子供の産駒が全然はしらなくて
ピサの子供が1頭だけはしってその産駒がめちゃくちゃ活躍してったら
後継種牡馬はそっちだったってなるだろ
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 07:47:42.55ID:T7yRzX4m0
キンカメたった1頭で相当数の孫産駒が生まれるんだからな
カナロア、ルーラー、ドゥラの3頭だけで種付け料中堅400マンクラスで年間500頭だろ
これで全くつながらない方がどうかしてるし
レイデオロも今後次第ではそれなりの待遇で種牡馬入りできる血統だし
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 08:00:20.17ID:dpCIUpCm0
>>620
まったくつながらないってが父系でいうのであれば
カナロア、ルーラー、ドゥラと同等以上のスぺ、ロブ当たりでもつなげられそうにないんだから
結構あると思うけど

ディープだって産駒はたくさんだしてるけどその子供が活躍する可能性は未知だし
ステゴだってあれだけ牡馬の大物だしててもオルフェゴルシがコけたらつながらない
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 08:04:25.81ID:YLzv7BxA0
中堅クラスが年間500頭生産だから繋がると考えるほうがどうかしてる
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 08:17:47.64ID:dpCIUpCm0
秋王道三連覇で年度代表馬のゼンノロブロイ→現状後継無し
王道完全連帯ダービー馬スペシャルウィーク⇒後継なし
日本ダート最強級クロフネ⇒後継なし
グランドスラム年間無敗テイエプオペラオー⇒後継なし
現在リーディング上位GT5勝ダイワメジャー⇒現状後継なし
GT3勝過去リーディングサイヤー10年連続リーディングTOP10入りマンハッタンカフェ⇒現状後継なし
無敗の皐月賞馬過去リーディングサイヤーアグネスタキオン⇒ディープスカイだしたが見込みなし
GT3勝馬アドマイヤムーン⇒現状後継なし

10年近くリーディングサイヤー続けてるディープインパクトですらまともな後継は現役のサトダイ位しかいない
こんな感じなのが種牡馬
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 08:19:28.77ID:dpCIUpCm0
スクリーンやステゴの例もあるから必ずしも現役優秀じゃないとダメってこともないが
稀なことであって現役時優秀で恵まれた環境化でも後継を残していくことは難しい
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 08:23:52.29ID:7UQ8gB7oO
>>625
この知恵遅れ!
ディープ最高傑作は
怪物リアルスティールで決まりや!
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 08:26:41.24ID:Zg1tiES80
まあサトダイのG1勝ちは
ディープ基地が散々馬鹿にしてた有馬と菊だからなぁ
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 08:37:40.32ID:9IkWuIeK0
>>623
聡いな。同血統の競争相手が少なく保護されプレミア感を保てるダビルシムこそ勝ち組
社台の無能なところは海外に売るSS系、残すSS系の取捨ができないところ
エイシンヒカリ、リアルスティールは最盛期に欧州に売るのが最善策だった
マルジュのサトノクラウンも地味だから社台SSで超人気種牡馬にはなれない。衰え始めたら即海外に売れ
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 09:16:54.29ID:YLzv7BxA0
>>625
まともな後継って何だろうな
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 09:32:30.04ID:oeeVNlYK0
>>625
グランプリ3連覇栗毛の怪物グラスワンダー→700万の息子と400万でSS曾孫牝馬の最上級を総取りの孫

安泰過ぎるな
スクヒロも30口は社台Gが持ってるから社台SSほどじゃないけど社台系はある程度生まれるし
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 09:33:48.39ID:dpCIUpCm0
>>630
まともな後継かはともかく
これくらいだったらまー及第点ってのが

ネオ⇒ピサ
ディープ⇒サトダイ
キンカメ⇒カナロア、ドゥラメンテ
ステゴ⇒オルフェ、ゴルシ
クリ⇒エピファ
ハーツ⇒ジャスタウェイ
スクリーン⇒モーリス

これくらいじゃないかな?
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 09:51:25.48ID:0Nh2Knkm0
>>632
キズナとゴルシが同時 同条件で種牡馬入りしたから判り易いけど
競争成績が悪くてもキズナのが圧勝で好条件 高人気なんだよな

まともな、後継ってなんだろうと思うわ

例えばタニノフランケルがダービーのみ勝って故障引したら「まともな種牡馬」どころか大人気種牡馬だろ?
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 09:55:09.05ID:gBW4GD6c0
今更ウォッカの血は持ち上げづらいかな
ロマン的な人気と種牡馬として期待できるかは別物というのはゴルシが証明してる
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 09:56:29.96ID:oeeVNlYK0
キズナは失敗するだろうな

ダービー1勝のラキ珍とか危険すぎる
古馬混合で国内5戦1勝でGTで3着以内もない
唯一勝てたGUも2着はローカルGVでいい勝負レベルだし
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 09:58:19.97ID:0Nh2Knkm0
>>634
そこじゃ無いだろw
推しは、フランケル 非サンデー に加えで母ウォツカだろ?
ダービー馬なら大人気種牡馬間違い無しだわ
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 09:59:39.83ID:0Nh2Knkm0
>>635
馬産の予想は全く違うけどな
お前はゴルシとキズナ
どちらがリーディング上位に来ると思う?
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 10:01:49.72ID:oeeVNlYK0
>>637
ゴルシはもっと爆死するだろうしな
そこはキズナだな

ただキズナも単体で見れば期待外れになるだろうな
能力の上限が低すぎる
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 10:07:46.28ID:oeeVNlYK0
>>639
レースレベルが古馬GT>>>>3歳春世代限定GTだからな
スクヒロは3世代日本ダービー馬を撃破して古馬GTを外回して普通に勝ち切る脚を持ってた
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 10:14:03.77ID:7UQ8gB7oO
>>638
お前さ
絶対的世代最強馬キズナと牛歩戦術ゴールド湿布を同列に扱うなよw
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 10:15:06.90ID:oeeVNlYK0
まあブラックタイドからキタブラが出たように能力上限の低いキズナが成功する可能性も否定はしないけどアグネスフライトよりちょっとマシぐらいになるんじゃねえの?
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 10:18:57.77ID:PPf32CD10
>>629
エイシンヒカリは個人の持ち馬だし
リアルスティールはクラブの馬だし
社台が勝手にどうにかできるもんじゃないのでは
ハットトリックは売ったんだろうけども
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 10:19:08.42ID:mXbqIigx0
リーディングは数だと何度言えばわかるのか
キズナの半分以下の種付け数のゴルシが上位に来るわけがないだろ
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 10:22:31.08ID:oeeVNlYK0
>>644
長距離輸送に弱くて長距離適性がなかっただけだろ
JCの大敗は故障だしその前の秋天で8分仕上げでウオッカに先着して2着だぞ

古馬混合5戦1勝で勝った時も2着馬が超雑魚のキズナより遥かに能力証明してると思うけどな
古馬混合で1勝2着1回のスクヒロと2戦して3着にすら入れないでGUですら3戦1勝のキズナ
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 10:22:49.50ID:7UQ8gB7oO
>>646
だからオマエは知恵遅れ家族の一員なんだよ
オマエやオマエの父親がガキを大量に作ってもオマエ(馬鹿ニート)レベルしか産まれない
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 10:26:37.53ID:MMaQrN190
>>619
そういうことだな、
ジョーカプチーノ辺りが全部ひっくり返す可能性もゼロではない
ディープやステゴの方が当然後継を出せる可能性は遥かに高いが
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 10:27:50.53ID:YLzv7BxA0
スクリーンヒーロー推しってグラ基地なの?
笑えるくらい偏った見方してるけど
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 10:29:17.37ID:dpCIUpCm0
>>633
基本的には競走成績での評価
血統差もあるけど
そうなるとルーラーやエピは評価上がるのか?
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 10:29:19.15ID:7pMDCPWb0
>>648
とんでもなく口が悪いしおまけに今時ガラケーってどんな人生なの
それで本当にいいの?
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 10:31:20.40ID:dpCIUpCm0
ようは一般的には競走成績よくないと種牡馬になれないわけで
年度代表馬より少し落ちるくらいからそれ以上の成績収めた馬が
それなりに期待できる後継としたわけだよ
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 10:35:39.34ID:7paXMHu70
>>646
リーディングは賞金総額だからそうだけど、G1タイトルや後継はそうじゃないしな

>>647
ウオッカに先着というけど、ウオッカも大分ロスあるミス騎乗みたいなもんだしな
レースによっては勝ちきれるキレる脚があったのは確かだけど、三世代ダービー馬撃破とか王道正面からねじ伏せてたみたいな大きな言い方をすると説得力損ねるぞ
そんだけの地力・総合力があったらG1六勝七勝くらいはしてる
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 10:42:51.32ID:PPf32CD10
>>653
種牡馬の期待は種付け料で十分でしょ
他の基準なんてないよ

期待外れなら下がっていくわけで
ロージズインメイとか初年度500万だったし
ディープスカイだって初年度は350万だったわけで
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 10:56:52.85ID:0Nh2Knkm0
ええやん?
キズナとゴルシ産駒がデビューすれば言い訳は出来んよ
オルフェは今年の種付け料発表時に答えが出る
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 10:58:32.93ID:0Nh2Knkm0
>>657
種付け料と数だな
人気と評価
種付け総合計金額で見れば直ぐに判る
0661
垢版 |
2017/08/30(水) 11:12:30.23ID:hZFiSfA90
ディープインパクトの子 英ダービー馬候補/コラム
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-01879878-nksports-horse

>日本で生まれたディープインパクトの子供が来年の英ダービー馬になる。
>こんな野望をかなえる可能性を秘めた2歳馬が週末のアイルランドに現れました。
>27日にカラ競馬場・芝1600メートルの未出走・未勝利競走で経験馬相手に父譲りの
>豪快な追い込みを決めたサクソンウォーリア(牡)が、その馬です。
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 11:26:24.86ID:0Nh2Knkm0
やっぱり、欧州 豪州は
ディープ系xガリレオ ディンヒルばかりになりそうな感じだな
ディープ後継種牡馬も欧州 豪州で争奪戦になりそうな勢い
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 12:09:02.90ID:o1GAyBKz0
札幌2歳でオルフェ産駒の2頭共に予後不良期待しとるで
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 12:27:09.85ID:gTBMefuw0
1頭や2頭でななく、選りすぐりの良血馬8頭が海外で走るわけですから、来年のヨーロッパのクラシックではディープインパクト産駒が大活躍するシーンが見られるのではないか、といった話はイベントでもお話ししました。
そして、それが現実のものになろうとしています。
9月8日、フランスのシャンティイ競馬場で行われたシェーヌ賞(G3・芝1600m)は、日本生まれのディープインパクト産駒 Akihiro(1番人気)が勝ちました。
勝ちタイムは1分38秒12(馬場状態:GOOD)。
序盤は後方に控え、直線で追い出すと逃げる High Alpha を残り100mでとらえて1馬身差をつけました。
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 12:28:12.03ID:W5MYimKj0
>>665
クソ駄馬刺しになったレーヴァテインみたいに?
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 13:06:28.00ID:0Nh2Knkm0
>>667
8頭で勝負になるってか?
英国も舐められたもんだわ
三桁登録して、やっと勝負になると思うがな
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 13:28:36.78ID:gTBMefuw0
単なるディープ基地だな
確かに栗山かも知れん

奥野 連軸はエネイブルですが、負かすとしたらダイヤモンド。ペースが速くなればチャンスは大きいのでは。サトノノブレスと2頭が3着以内に入るということも考えられます。
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 13:58:59.35ID:YTX3NUpp0
>>671
悔しさ爆発だなw
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:03:20.36ID:YTX3NUpp0
>>673
単なるディープ基地って何?日本の種牡馬の仔が他国でデビュー戦圧勝したり重賞勝つことを報じることが基地になるのか?じゃあアメリカのヨシダの記事書いてた奴もハーツ基地ってことか?wホンマ馬のアンチって馬鹿だな。

悔しかったら自分が贔屓してる種牡馬の仔を海外で勝たせてみろよwwwまあいないから無理だけどwww
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:04:42.88ID:3L0QIZKYO
サクソンウォリアーにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:08:13.38ID:anvxbHpT0
ディープアンチは海外でデビュー戦勝てなかったら新馬戦も勝てないのかといいデビュー戦圧勝して勝っても未勝利戦ごとき勝っても〜とか言うほど馬鹿だってことはこれでわかったね
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:11:48.08ID:de0mieMW0
>>679
オルフェ産駒は新馬戦勝ったら大物だからな
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:19:45.53ID:anvxbHpT0
あとさ、ディープは失敗だの評価されてないだのいまだに意味不明なこと抜かしてる馬鹿がいるけどなんで失敗して評価もされてない馬に毎年海外から種付けに来るの?納得いく説明をしてくれ。

毎年オーストラリアやイギリス、フランスからG1勝ってる馬や全兄弟がG1勝ちの馬や近親が活躍馬だらけの繁殖牝馬たちが毎年ノーザンやらに送られて来てるんだがなんで失敗して評価もされてない馬に輸送費数千万と種付け料3000万払ってまで日本に繁殖牝馬送ってくるの?

エリザベス女王も今年ノーザンに繁殖送ってきてるがなんで?
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:21:13.08ID:qGQ3WZWS0
そりゃ馬同様薬やってるからな
向うは意図的にやってるがこっちはガチだろ
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:22:36.35ID:e24v1rwo0
>>682
現実を見るのが辛いから
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:23:48.73ID:YTX3NUpp0
>>682
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

言ってやるなwwwwwwwww
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:24:38.98ID:qGQ3WZWS0
ディープはビジネス的に社台が成功させてるけどファン目線だとステゴ以下だからじゃない!
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:26:22.33ID:YTX3NUpp0
>>686
正論言われて説明できず反論できないと苦し紛れにこういう馬鹿が出てくるのが面白いねw
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:41:24.74ID:fm6jgFZW0
>>682
ワロタ。アンチは逃げ続けるね。この正論には答えれない
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:41:36.76ID:YFZ8oUuh0
正論言われて自演ガーに逃げるのは、2ちゃんではよくあるアホの末期症状
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:43:18.70ID:YTX3NUpp0
もはや自演ガーしか言えないのが寒い。自演ガーとか言う前に>>682を答えてあげればいいのにw
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:52:46.11ID:yT7as3nq0
ロックディスタウン
8月30日札芝良
助手 脚色G強
5F 65.3
4F 50.4
3F 35.9
1F 12.1
内コスモダリア馬也に5Fで0秒3先行4F併せで1秒5先着
位置6動き鋭いA
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:53:26.70ID:fm6jgFZW0
誰も正論には反論できないってわけだ。だって種付けに3000万、輸送費に1000万以上かかるのに失敗種牡馬付けに来るわけないんだし
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:53:51.11ID:Tm8rXW+n0
何故海外から種付けに来るのか?
コンクリ系以外の競馬場ではほとんど走らないということを、海外の人達は未だに理解していないから

以上
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:54:18.23ID:yT7as3nq0
クリノクーニング
8月30日札芝良
北村友 脚色馬也
5F 67.4
4F 51.5
3F 37.5
1F 12.2
内ゴールドフラッグ馬也に5Fで1秒先行3F併せで0秒1遅れ
位置6態勢万全A
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:55:24.04ID:YTX3NUpp0
>>697
で、英国馬だから何?母が英国馬だったら数千万払ってまで繁殖送ってくれるの?wwwwww
アンチは頭クルクルパーだな。馬産をゲームか何かと勘違いしてるっぽいな
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 14:56:43.77ID:YTX3NUpp0
>>699
顔真っ赤だなwいまの時代データで全て出るし世界の競馬関係者はお前みたいな知的障害じゃないんだよ?
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 15:00:18.07ID:fm6jgFZW0
>>697
これ日本語になってないよ
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 15:03:52.19ID:YFZ8oUuh0
アンチは日本語おかしくなったり、未来にレス送ったり
とりあえず涙拭けよ
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 15:33:34.04ID:YTX3NUpp0
>>707
wwwwwwwwwwww
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 15:37:21.36ID:YTX3NUpp0
>>711
ねえよバーカ。ゲームやってろカスwww
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 15:37:51.95ID:ecvqmabq0
>>711
またまた香ばしいのが湧いたな
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 15:47:19.85ID:fYM3FSiG0
まあ、そうだよな
だから結論としてはオルフェっていうのが道理だろ
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 16:49:20.40ID:dpCIUpCm0
>>687
なに言ってんだ?ビジネス的に成功させてるって言ったんだけど。間違ってたか?
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 17:07:15.94ID:oeeVNlYK0
優駿にのってたけどジュエラーに今年何付けたと思う?

エイシンフラッシュだぞw
社台Fは何であんなセンスのない種付けするんだろう?
ダスカもダンムーも酷いセンスだしノーザンから何も学ばないんだなw
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 17:37:02.33ID:0+Nmlqw00
>>717
同じ種牡馬ばっかつけても面白くないからだろ。社台は自分生産の種牡馬も大事にしてるしお前みたいにゲーム感覚じゃねえんだよマヌケ
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 17:39:26.73ID:YTX3NUpp0
>>718
それな。馬鹿が多すぎる。全部にディープやらキンカメやら付けてどうすんだって話だ
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 17:48:43.96ID:mCPc1MTj0
ディープ産駒に大物無し、成長力無し、底力なしの三大格言を覚えておこう
0722
垢版 |
2017/08/30(水) 17:52:09.26ID:hZFiSfA90
社台ファームは血の多様性も考えてるんでしょうね。
先日観た動画でも、吉田が下手な鉄砲数打ちゃ当たるで種牡馬を導入してるって
もう、何十年も前から言ってるお決まりのセリフをまた言ってた。

散弾銃を使ってハンティングをするようなもんだから、短所もあるけど、このやり方なら
他の生産者から見捨てられた鉱脈も発見できる可能性はあるかもね。
0723
垢版 |
2017/08/30(水) 17:57:13.12ID:hZFiSfA90
>>664
読ませて頂きました^^


ブランボヌールが米国で繁殖入り キーンランドCなど重賞2勝
http://www.hochi.co.jp/horserace/20170829-OHT1T50079.html

ブランボヌールという繁殖牝馬は、父ディープ、母父サクラバクシンオー なんですね。

ファピアノ、カロ、の血もスピードだから、今の時代にあってますね。
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 18:20:43.56ID:mQ7xQa4/0
>>706
そのゴルシ弟であるゴールドフラッグも今週の未勝利でデビューするぞ。
ゴルシ越えは難しいかもだが、相当いい馬。俺は指名してるw

>>717
ここまでのところ、フラッシュの成績はオルフェと互角。
…しかしオルフェ、一発屋タイプとは書いたが、ここまで4勝は立派。
複勝率が酷いので、一発屋タイプで正解だとは思う。
ロックもこの間の牝馬も、POG本には載ってなかった。案外フィリーなのか?
フィリーの一発屋と言えば、スペだな、スペを思い出す。
しかしスペのシーザリオやブエナみたいなことはあるだろうか?
俺はとりあえず無理だと思うけどね、ロックでも無理やwディープ牝馬No.1とかノヴェ牝馬がこれから出て来る。
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 18:35:41.97ID:oT57gyD80
ドープ基地が札幌2歳Sにビビりまくっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 18:41:18.54ID:mQ7xQa4/0
俺はドープ基地ではない。レイエンダもルーカスも指名している。
…その上で言うが、札幌2歳はシスターフラッグだと思うぞ?ルーラーシップの初重賞だな。
で、小倉の方はヴァイザー。ノヴェが一気に注目されるだろう。
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 18:49:08.36ID:3HEMKsde0
>>682
ラムタラに大金出した馬鹿な日本人みたいな真似を
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 18:50:50.41ID:NX1WQJ8x0
ディープ基地、週末のイライラw
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 18:55:19.17ID:mQ7xQa4/0
むしろ、オルフェ基地がドッキドキなんだろうと思うが……「お願い、勝って!」w
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 18:55:52.82ID:oT57gyD80
クリノとロックがワンツーしたらドープ基地ショック死しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:01:28.35ID:mQ7xQa4/0
>>728
オマエはヨーロッパ人を舐め過ぎ。
ガリレオにガリレオとかいうビッグネームを付ける相馬眼すら持ってるレベルだぞ?
目にしろデータにしろ、馬を見る性能が格段に違う。だからラムタラをあっさり手放したんだよ、真逆野郎w
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:16:37.08ID:mQ7xQa4/0
俺はオルフェファンは応援するけど、ディープアンチは阿呆過ぎるな。
素直にノヴェ応援しとけばいいものを……w
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:20:59.39ID:HvFwrOuU0
>>677
サトイモとノブレスが3着以内という下りに付いてだろ

>>682
薄め液として欲しいだけだが競りでは全く割に合わないのでそこそこの繁殖を送ってきてる
でもカナロアやオルフェ産駒も輸出されてるし向こうでアキヒロ程度が上限では今後はそっちにシフトするかもね
エリ女は牝系がお気に入りなのでキタサンとかレイデオロを付けに来るかもな
別に失敗とは言ってないけど世界中にに広がるとか馬鹿言ってんのはディープ基地だけだろ
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:28:04.25ID:HvFwrOuU0
俺は未勝利やG3勝って失敗とは言わないけど
だからと言って>>661>>667まで言っちゃうのもディープキチガイというべきアホだろ
>>661は実際どうなった?
ブックメーカーだって外れクジ一杯売りたいんだから売れるうちに売っとけってなるだろ
セプテンバーもどうなったんだよ
今の人気に何の意味があるのか?
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:28:51.71ID:HvFwrOuU0
>>661じゃなくて>>667
いつ欧州のクラシックを席巻したのか?
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:41:49.72ID:YTX3NUpp0
>>738
こういう負け惜しみすげーなwww馬鹿の見本
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:43:04.43ID:HvFwrOuU0
>>741
薄め液として役立ってるよな
>>742
具体的に言え
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:43:23.19ID:YTX3NUpp0
>>739>>740
負け惜しみのキチガイくん、顔真っ赤だぞwww薄め液ワロタ。薄め液に1頭4000万超える額を毎年数頭送ってくるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:44:04.16ID:YTX3NUpp0
>>743
薄め液に1頭4000万超える額を毎年数頭送ってくるのかwwwwwwwwwwwwwwwwww


キチガイワロタ
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:45:28.25ID:fm6jgFZW0
>>743
薄め液とかゲーム脳丸出しだな。親が知的障害なんだろうこいつ。こいつもその馬鹿親の障害を受け継いだんだろうな
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:47:23.81ID:HvFwrOuU0
>>744-745
むしろもっと出せるだろ本当に価値あるなら
ドバイの王族が一度は手を出した競りから降りたのは3億した馬が乗馬だったから
幼稚な煽り口調は要らない
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:48:17.21ID:HvFwrOuU0
>>747
実際にそうだろ
ガリレオとドバウィであふれてんだから
何で普通に話せないの?
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:49:32.47ID:zFdS50ms0
マグレだろうが何だろうが向こうで春クラ勝ちは立派なもの
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:50:01.93ID:YTX3NUpp0
>>748>>749
もういいよ負け惜しみのキチガイくん。早くその薄め液(笑)がディープ以外に来るといいねwwwwwwwww
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:51:12.68ID:HvFwrOuU0
>>752
何がもういいんだよ
こっちは良くないよ
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:52:06.55ID:fm6jgFZW0
>>752
なw薄め液なのになぜかディープだけ種付けにくる。他でも薄まるんじゃねえの?なんでディープだけなの?wそれは認められてるってことだよ知的障害くん。まあ脳に障害があるから理解できないんだろうが
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:53:09.95ID:HvFwrOuU0
何十億と金かけて牡馬の上限がアキヒロやテイルオブライフでは競りから手を引いて当たり前
幾らで売れたとかこのスレでは無意味だろ
結果出してから言えよそれなら認めるよ
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:53:29.31ID:SGexucM/0
別に薄め液でも存在を認識されてるんだからいいんじゃない?
となれば他の日本種牡馬には存在価値がほぼないと判断されてるって事になるが
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:53:51.08ID:YTX3NUpp0
>>755
アキヒロもテイルオブライフもセリじゃないけどなバーカwww
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:54:35.37ID:pTxS+k1e0
薄め液に3000万もかけるか?
それだけが目的なら選択肢はいくらでもある
仮に薄め液だとしても最上級の薄め液という結論にしかならんぞ
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:55:04.11ID:YTX3NUpp0
>>758
馬鹿だから現実がわかってないんだよ。マジもんのキチガイ。多分犯罪者予備軍
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:55:22.49ID:fYM3FSiG0
そうなんだよね
結局、結論としてはオルフェ一択になる
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:55:26.55ID:HvFwrOuU0
>>754
だから別に失敗とは言ってないけど現状なら別にその価値すらなくならない?
結論出すの早すぎ
お前がディープの血が世界中に広がるって言ってる奴かは知らんけど
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:55:56.61ID:AqWgck9T0
このままだと薄め液で終わるなディープ
ラインが繋がる気配はない
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:55:57.33ID:zFdS50ms0
例え極東日本だとしてもディープはリーディングサイアーだからね
少なくとも試してみる価値ありとは見られているでしょう
まあそれ以上かは疑問だが
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:56:56.63ID:YTX3NUpp0
>>761
価値がないなら種付けに来ないよバーカ
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:57:01.60ID:HvFwrOuU0
>>758
向こうの馬主の金銭感覚が分からんがドバイとかの馬主から見れば端た金じゃないの?
そのレベルが数億程度の競りから手を引いた
億の価値は全くなかった
今言えるのはこの程度だね
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:58:56.77ID:YTX3NUpp0
>>765
もういいから死ねキチガイ。顔真っ赤でキモいんだよ
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 19:59:20.50ID:HvFwrOuU0
>>764
だからそれはこれからの未来の話だろ
文章くらいちゃんと読め
今は薄め液として数千万の価値がディープにあると言うだけ
今走ってる馬が現状の程度なら更に価値は落ちるかもな
それが凄いのか普通なのかは知らんし他の馬のことなんてもっと知らん
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:01:01.14ID:fm6jgFZW0
ホンマ馬鹿な奴って底なしに馬鹿だな。まあそいつは知的障害っぽいが。薄め液ってこいつの中じゃヨーロッパにはガリレオとドバウィしかいないらしいwホンマ馬鹿の極み
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:01:09.43ID:HvFwrOuU0
>>766
だから普通に話せよ
なんでこんなことで感情的になれるの?
もっと自分のことに懸命になれよ

連投規制になった
2chはディベートには向かんな
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:02:07.03ID:zFdS50ms0
向こうはND濡れ濡れだから、それに変わる父系を求めているというのが一番大きな動機だろうと思う
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:03:11.21ID:YTX3NUpp0
>>770
お前がキモいからだよ池沼。完璧に病気だな
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:05:44.75ID:zFdS50ms0
良く出れば期待の父系として、悪くでれば薄め液か
まあどっちの可能性もある、謙虚に行こうよ
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:06:11.02ID:HvFwrOuU0
>>769
どうやったら、しかいない、って解釈になるんだ?
俺が本当に知能障害に見える?
どこの部分でそう思ったのか具体的に示してくれ

>>772
本当にどうでもいい煽り
全く気にならないな事実と違い過ぎて

連投規制で駄目だ
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:07:23.09ID:YTX3NUpp0
>>774
顔真っ赤wよっぽど>>682が悔しかったんだな
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:09:27.65ID:fm6jgFZW0
>>774
ガリレオ、ドバウィで溢れてるだからディープで薄め液に来てるんだろ?てことはヨーロッパにはガリレオとドバウィ以外に種牡馬いないってことだろwww本当馬鹿だね君。だから4000万超える額でディープ付けに来てんだろ?www
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:09:38.41ID:HvFwrOuU0
>>775
全く
だって俺に関係ないし

失敗とは言わないけどこの程度で>>661>>667と言うのは馬鹿すぎと言っただけ
御¥ご存じの通り栗山のキチガイさはこれだけじゃないからな
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:11:32.62ID:YTX3NUpp0
>>778
顔真っ赤wwwディープが認められて悔しかったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

早く死んでねキチガイ
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:13:09.24ID:HvFwrOuU0
>>776
だから、溢れてる=それしかいない、に何でなるの?
日本語読めない?
とりあえず色んな系統を試してみてるんだろ
とりあえず日本ではディープが試されて4000万の価値があるけど3億の価値はなかった
現状言えるのははこれだけ

>>778と言いたかっただけだが
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:15:25.98ID:HvFwrOuU0
>>779
残念だけど直ぐには死なないと思うよ
ディープ批判がそんなに目障りならネット止めたほうがいいよ
もっとひどいもの見せてやろうか?
まあここに貼っても効果無いからなあ


駄目だこれが面倒
ERROR: We hate Continuous...
連投ですよ
問い合わせID
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:18:50.32ID:HvFwrOuU0
>>782
馬主の経済状況など知らんが競りから手を引いたのは事実

まあ取り合えずこっちのスレも見てね
【凱旋門賞】北朝鮮が日本上空にミサイル、サトノダイヤモンド陣営を許すな【パチンコ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1503963758/l50

【ドーピング】ネリ薬物陽性反応は「薬物汚染肉食べたせい」【ディープインパクト】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1503733042/l50

連投規制の意味分からん
更に過疎るだけだろ
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:20:51.89ID:YTX3NUpp0
>>784
やっぱりただのディープアンチだったwwwこういうキチガイばっかりなんだよこいつら
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:22:37.63ID:HvFwrOuU0
>>785
そりゃアンチは隠してないよ
俺は失敗とまでは言ってないけど
とにかくこれが言いたかっただけなので

>未勝利G3勝って失敗とは言わないけどその程度で>>661>>667と言うのは馬鹿すぎと言っただけ
>ご存じの通り栗山のキチガイさはこれだけじゃないからな

後こっちのスレも見てね保守がシンドイ
【凱旋門賞】北朝鮮が日本上空にミサイル、サトノダイヤモンド陣営を許すな【パチンコ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1503963758/l50

【ドーピング】ネリ薬物陽性反応は「薬物汚染肉食べたせい」【ディープインパクト】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1503733042/l50
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:22:58.02ID:cg5BRahY0
>>781
お前嫉妬でブヒブヒうるせえんだよ豚。
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:23:46.78ID:pTxS+k1e0
>>784
それはセリにかけられた馬に3億の価値を見出だせなかったことにはなるが
ディープに価値を見出だせなかったことにはならないよね

ところで、関係ありそうで関係ない話をし始めたり
無理矢理話題を変えようとするのも詭弁の特徴だよ
「詭弁の特徴」でググってみては?
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:24:52.26ID:HvFwrOuU0
>>787
くだらない煽り、それでどうなるの?
俺が消えるとでも??
また似たようなスレはいくらでも立てるしこのスレに書き込みもするだろうね
【凱旋門賞】北朝鮮が日本上空にミサイル、サトノダイヤモンド陣営を許すな【パチンコ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1503963758/l50
【ドーピング】ネリ薬物陽性反応は「薬物汚染肉食べたせい」【ディープインパクト】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1503733042/l50
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:26:09.45ID:YTX3NUpp0
>>786>>787
こういう病人持つと親も大変だな
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:28:47.67ID:HvFwrOuU0
>>788
ところで、の時点でブーメランだろ
ディープに全く価値無いだの失敗だのとは俺は言ってない
俺は>>786を言いたかっただけ

>>790‐791
最後は小学生の悪口レベルになるんだな

まあこの書き込みが残るならこんなところで何言われようと全く気にならないな

>未勝利G3勝って失敗とは言わないけどその程度で>>661>>667と言うのは馬鹿すぎと言っただけ
>ご存じの通り栗山のキチガイさはこれだけじゃないからな

後こっちのスレも見てね保守がシンドイ
【凱旋門賞】北朝鮮が日本上空にミサイル、サトノダイヤモンド陣営を許すな【パチンコ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1503963758/l50

【ドーピング】ネリ薬物陽性反応は「薬物汚染肉食べたせい」【ディープインパクト】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1503733042/l50
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:29:19.86ID:cg5BRahY0
>>789
へえ〜こういうスレ立ててるのお前だったんだな。通報するか。名誉毀損も入ってる警察への通報ホームにお前のIDと立てたスレ張ってくるわ
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:29:21.25ID:7pMDCPWb0
アンチの生態が良く分かる良スレだなw
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:32:43.86ID:HvFwrOuU0
>>793
通報してみれば、何の効果もないから
>>794
そうかよかったな

こういう書き込みが増えるだけだよ

>未勝利G3勝って失敗とは言わないけどその程度で>>661>>667と言うのは馬鹿すぎと言っただけ
>ご存じの通り栗山のキチガイさはこれだけじゃないからな

後こっちのスレも見てね保守がシンドイ
【凱旋門賞】北朝鮮が日本上空にミサイル、サトノダイヤモンド陣営を許すな【パチンコ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1503963758/l50

【ドーピング】ネリ薬物陽性反応は「薬物汚染肉食べたせい」【ディープインパクト】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1503733042/l50


連投規制で駄目だ
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:36:03.96ID:pTxS+k1e0
>>792
「ところで」というのが関係ない話題を始める詭弁だと思ったの?
見た感じ詭弁の特徴が見られるから詭弁に振り回されないようにと自分の意見を述べたまでなんだけど
ディープの価値を「薄め液」という一点で決め付けるのはディープに種牡馬としての価値が低いという考えの現れだと思うけど違うの?
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:36:22.43ID:fYM3FSiG0
つまり結論としてはオルフェってことだよ
今北用にまとめておくぞ
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:37:35.18ID:V+tpud0B0
キンカメは毎年のようにビッグネームが種牡馬デビューしてるけど
ディープはなんかいまいちだよね
サトノダイヤモンドよりレイデオロ、レイエンダの方が種牡馬で活躍しそうだし種付け数も集まりそう
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:38:27.73ID:YTX3NUpp0
>>797
多分そう。みんなで警視庁通報フォームから通報しよう
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 20:57:23.51ID:xj/Ohxmj0
>>802
ビビってるw
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 21:02:00.46ID:anvxbHpT0
>>802
誰も言い負かされてないが。むしろ言い負かされて本性表して発狂してるじゃん>>795
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 21:17:11.23ID:WFj+TD/w0
ディープ基地のが何の反論にもなってねえ
>>661
とか
>>667
を擁護できるの?
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 21:20:34.91ID:WFj+TD/w0
まあ失敗って言い切る奴もアレだが
>>661
とか
>>667
みたいなのばっかだからディープ基地は嫌われるんだよね
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 21:31:24.29ID:YTX3NUpp0
>>808
ビビってるから。なんか名誉毀損スレ立てて警察に通報されちゃったらしいから。


こいつの通報フォーム

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 22:06:17.91ID:0Nh2Knkm0
通報しました
暇だから パチンコ負けたから
0811
垢版 |
2017/08/30(水) 22:33:57.55ID:hZFiSfA90
ディープ基地のピリピリ感が強まってるな。
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 23:01:17.74ID:lnFwF6Rd0
ディープもそろそろ年だが精子減ったりしてきそう
最初から繁殖レベルはMaxだったしこのまま自身にはおよびもしない産駒で終わるのか
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 23:47:15.59ID:DeyjNFKV0
オルフェカナロアが結構やれそうな雰囲気だし繁殖的に上がり目のないディープも苦しくなりそう
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 23:48:48.99ID:4qmXstxr0
16歳なのでそろそろ寿命の心配した方がいい
社台は延命の為になんでもやりそう
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/30(水) 23:50:26.85ID:VkXF/3jC0
エイシンヒカリw
いすぱーんあっしょうw

179名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW fd40-AMxy)2017/08/30(水) 21:41:46.49ID:SbWsC5pt0
エイシンヒカリ結局レックスに戻ってきたみたいだな

180名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fe2c-lZoS)2017/08/30(水) 21:56:11.15ID:eAR5JR2F0
結局なんだったの?

181名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 3e06-wpY1)2017/08/30(水) 22:52:53.23ID:x/wErmGf0
ツイッター見るとフランスのオファーあったけど条件合わなかった云々みたいな事書いてる人がいる。
やっぱり向こうはドケチだから買い叩かれるんだろうな。
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 00:00:58.14ID:h42LXxje0
ディープはリーディングのまま逝くと思うけど、小粒ばかりのディープ牡馬は苦しいだろうね
ディープのレベルの繁殖はオルカナドゥラ辺りに持っていかれて回ってこない上にディープ牝馬にもつけられない
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 00:05:26.22ID:pt0BLZML0
モーリスにもまわしそう
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 00:20:35.94ID:SF0x1S860
結局これに誰もまともに答えてなくてワロタ。逃げるが勝ちだなアンチwww

>あとさ、ディープは失敗だの評価されてないだのいまだに意味不明なこと抜かしてる馬鹿がいるけどなんで失敗して評価もされてない馬に毎年海外から種付けに来るの?納得いく説明をしてくれ。

毎年オーストラリアやイギリス、フランスからG1勝ってる馬や全兄弟がG1勝ちの馬や近親が活躍馬だらけの繁殖牝馬たちが毎年ノーザンやらに送られて来てるんだがなんで失敗して評価もされてない馬に輸送費数千万と種付け料3000万払ってまで日本に繁殖牝馬送ってくるの?

エリザベス女王も今年ノーザンに繁殖送ってきてるがなんで?
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 00:22:55.26ID:CcTOTfPm0
ディープの後継フランスで需要ないね
マーティンボロとか破格の安さと牝系ゆえ試しに付けてみるかって程度か
SS系ならダルビシムも欧州にいるしな
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 00:35:15.40ID:2ZUJw07m0
モーリス = 大物
エイシンヒカリ = 小物
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 00:45:23.26ID:2huk+QKe0
【凱旋門賞】北朝鮮が日本上空にミサイル、サトノダイヤモンド陣営を許すな【パチンコ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1503963758/l50

【ドーピング】ネリ薬物陽性反応は「薬物汚染肉食べたせい」【ディープインパクト】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1503733042/l50
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 00:49:43.66ID:SF0x1S860
>>825
ほらな、いつまで経ってもこういう馬鹿ばかり。お試しって何年お試ししてんだよ馬鹿がw種付け1回3000万の馬を数年もお試しするんか海外はwwwwww


少しはない頭で考えろアホアンチ
0831
垢版 |
2017/08/31(木) 00:59:51.61ID:Fz9uB3L10
外国勢がディープを種付けに来る場合、日本で3000万も払う生産者がいる手前
表面上は3000万支払って貰ってそうだな。

その分、繁殖などを社台系が購入する時に倍返ししてる可能性はあるが。
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 01:02:41.63ID:o62WFbvo0
>>820
確かに、何で?ってなるね
向こう行った馬が特に活躍してる訳でもなし
向こうのG1勝ったエイシンヒカリはフランスで種牡馬重要なし
本当に不思議だ
実は社台が宣伝目的に金払って呼んでたりしてな
門外不出の社台だが社台自身もう向こうで活躍する可能性も少ないと読んでるのかもな
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 01:14:51.93ID:paZd/gdc0
おいおいすげーな

ディープインパクトの子 英ダービー馬候補/コラム

 日本で生まれたディープインパクトの子供が来年の英ダービー馬になる。
こんな野望をかなえる可能性を秘めた2歳馬が週末のアイルランドに現れました。
27日にカラ競馬場・芝1600メートルの未出走・未勝利競走で経験馬相手に父譲りの豪快な追い込みを決めたサクソンウォーリア(牡)が、その馬です。

 同馬は欧州で活躍中の全姉パヴレンコ(牝3)と同じく、
ディープと交配させるために日本に一時滞在した母のメイビー(父ガリレオ)が15年1月にノーザンファームで出産した気品ある鹿毛馬。
母は2歳時に5連勝でG1モイグレアスタッドS(芝1400メートル)を制した名牝で、
サクソンウォリアーはエリートホースがそろうA・オブライエン厩舎の中でも注目の1頭でしたが、ここはデビュー戦。
単勝9倍、3番人気での出走でした。

 厩舎主戦のR・ムーア騎手が単勝1倍台の大本命クリストファーロビン(7着)に騎乗したため鞍上を任されたドナチャ・オブライエン騎手(A・オブライエン師の次男)は、
ゴール手前で大外に持ち出してからの加速に驚いた様子。重馬場もこなして2着馬に3馬身1/4差をつけた競馬ぶりは圧倒的で、
パワーあふれる走りは同厩舎からひと足先にデビューして2連勝で重賞戦線に乗ったディープ産駒のセプテンバー(牡2)に勝るとも劣らない素質を感じさせます。

 ブックメーカー大手のウィリアムヒルはサクソンウォリアーを来年の英ダービーの前売りオッズで3番人気タイ(単勝26倍)にして注目しています。
次走に予定されている9月24日のG2ベアスフォードS(ネイス、芝1600メートル)を無事に通過するようならクラシック制覇も現実味を帯びてくるはず。
同厩舎で昨年、同レースを勝ったカプリ(牡3、父ガリレオ)は今年7月、G1愛ダービー馬になっています。
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 01:25:14.97ID:SF0x1S860
>>830
イルーシヴスパーク、ミスケラー
ミスワールド2、ハーモニアス2
ベアリメンバード、サスパレラ
サイレンズソング、モロカンアフェアー
リンデラーン、リップスメイド
ミスフィンランド、コモンノウレッジ
アレンギ、アンプレシオナント
ソーインラヴウィズユー、グリトー
スターファッション、アスヤド
プリングミーザメイド、ラッキーラッキー2
ロイヤルマニア、スターオブセヴィル
シャガー、サファリクイーン
チェロキー2、デザーテイスト
チャーミングエステル、ユアソーグッド
メイビー、ブラニーストーン2
バーマ、ピーピングフォーン
アイアンリップス、セカンドハピネス
サンイズアップ

この4年で35頭輸出されてるな。しかも2年連続でつけてる馬も結構いる。5年6年前にもビューティーパーラの母などもいるから自分で調べろ。

それと今ノーザンファームや他の牧場に10数頭ディープ付けに預託してる馬もいるからね〜
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 01:26:46.29ID:SF0x1S860
>>832>>833
こういうキチガイばっかりなんだろうなアンチって。マジで言ってて虚しくならんのか?まあ馬鹿だから妄想も現実になるだろうなw
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 01:34:00.65ID:ykqgpdj60
>>835
ただのお試しとか言ってるアホこれ見て泣いてるだろうなwお試しが多すぎワロタ
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 01:38:30.53ID:tJkiIHt50
ディヴァインライト産駒も仏1000ギニー勝ってるけどブランド力が足りない
ディープはリーディングなのは大きい
ブランド保持のためにはTapitみたいに合うわけなさそうなのでも付けにいく
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 01:39:48.82ID:J2BfSKf60
アンチディープは海外競馬大好きなのに海外の競馬関係者が高評価する日本馬はディープっての現実に上手く折り合いつけれてないんだろうな
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 01:49:19.34ID:jQOIVxQT0
セレクトや庭先は駄馬ばっかだけど預託の好走率は異常だからな

2008年
Aquamarine
Barocci
Teepee

2009年
Beauty Parlour

2011年
Nacre

2012年
Tale of life

2013年
Dowsing

2014年
Wisconsin
Akihiro
Pavlenko

2015年
September
Saxon Warrior
Conclusion 未出走
STUDY OF MAN 未出走
BARTABA 未出走
TEMPEL 未出走
ソーインラヴウィズユーの15 未出走
0853
垢版 |
2017/08/31(木) 02:20:44.96ID:Fz9uB3L10
外国のディープ産駒は流石に増えてきたね。

外人が種牡馬オルフェの良さに気付けるかは、リーディングとかG1馬を次々に輩出するとか
そういう解り易いパフォーマンスが必要だろうなぁ。

あと英仏辺りのホースマンは、多分、軽さのある種牡馬を日本には期待してそう。
オルフェがそうである確率は流石に低いか?
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 02:30:10.52ID:xS6Cejkp0
オルフェーヴルも初年度から一頭だけイギリスに行ってるね
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 02:51:48.78ID:SF0x1S860
>>849
バラバラだったらなんだよ負け犬wwwwww顔真っ赤www
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 02:52:55.06ID:SF0x1S860
>>850
で?www他は?www顔真っ赤の負け惜しみくんも反論すらできないみたいだね〜


ぷ(笑)
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 03:31:52.71ID:SF0x1S860
>>860
ん?こいつ頭おかしいんか?全部ディープ付けに来てディープ付けて輸出されてってことだろ。なんでアンチは池沼ばっかりなんだろ?www
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 03:33:30.69ID:SF0x1S860
>>858
んで、こんだけの頭数の輸送代誰が出すんだ?アンチも苦しくなるとこういう池沼が現れるがマジでいい加減にしとけよ恥晒しが
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 03:35:49.19ID:aMCiWqbP0
アンチに何を言っても無駄だって。
まともな教育受けてないないなら現実が見れないんだよ。
未だに馬の種付けをゲームと同じ考えで語ってるんだよ?

ただのアホ
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 03:37:27.59ID:SF0x1S860
>>863
付けに来たことになってるって何?wwwジャパンスタッドブック見てこい池沼のおっさんwww

恥ずかしいのうお前www馬鹿な親から産まれたらこんな生き恥産まれんだなw
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 03:38:31.95ID:SF0x1S860
>>865
輸送代すら調べれないんすか?wwww池沼は頭使えよ。それか死ねよキチガイwww馬鹿な親から産まれたらアホwww
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 03:39:35.95ID:aMCiWqbP0
>>863
なんで調べないの?全部ディープ付けて輸出されてるよ。君の妄想なんか通じない
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 03:41:33.73ID:SF0x1S860
>>869
往復で数千万だろバーカ。死ねやキチガイwww何が付けに来たことになってるだよカスwwwジャパンスタッドブックすら見れない情弱ワロタ
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 03:44:04.96ID:gdDrh5GF0
>>863
うわぁ、これは恥ずかしい
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 03:45:06.20ID:SF0x1S860
>>871
情弱wwwwwwwwwwwwwww言い訳すんなゴミクズwww
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 03:47:13.38ID:SF0x1S860
>>873
>>835全部だよバーカwwwwwwwwwwwwジャパンスタッドブックすら見れない情弱ワロタ


顔真っ赤だぞ池沼のおっさんwww
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 03:49:35.23ID:SF0x1S860
>>877
ディープ付けに来て付けたから帰ってるよバーカwwwwwwwwwお前マジもんのキチガイだなw恥ずかしいおっさん
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 03:51:42.80ID:gdDrh5GF0
>>877
くやしいのはわかるよ。でも君負けてるよ
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 03:52:03.98ID:mE/xPp+L0
>それと今ノーザンファームや他の牧場に10数頭ディープ付けに預託してる馬もいるからね〜
>ディープ付けに来て付けたから帰ってるよバーカwwwwwwwwwお前マジもんのキチガイだなw恥ずかしいおっさん

これぞマジモン、こうばしいwww
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 03:54:26.23ID:SF0x1S860
>>880
馬鹿?上の35頭は全部ディープ付けて帰ったって言ってんの。日本語すらわからんか?w今ノーザンや他の牧場にいるのは今年新たに送られた馬だバーカwwwwwwwww


ジャパンスタッドブックすら見れない情弱はいつ輸入されて輸出されたかすら理解できないみたいだなおっさんwwwwwwwww
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 03:56:37.54ID:gdDrh5GF0
>>881
もう可哀想だからやめてあげて〜〜〜〜〜〜
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 03:59:33.40ID:SF0x1S860
おっさん逃亡ワロタ
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 04:21:42.28ID:xS6Cejkp0
まあ、輸送代はだけなら1000万もいかないよ
普段金額知ってる遠征と違って、日本で預託費も飼育費も何から何まで滞在するみたいにはしないからね
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 04:27:31.38ID:MCxEhske0
キチガイ集会所になってるやんけ
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 04:57:17.84ID:xS6Cejkp0
>>886
種付け料最高で800万までだったステゴでも同一G1 2連覇だの3冠馬だの出してんのに、この程度で制圧はいきがりすぎ
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 05:18:09.21ID:rBA5dMvh0
>>885
何を言ってる、ここは競馬板の肥溜めでしょ
アホしかいない、それを楽しむとこだ
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 05:25:25.87ID:qw02v+090
ID:SF0x1S860
種付けに来てるのがてめえの成功基準な訳?違うだろ?
お前も失敗ではないと言ってるだけ
ここはサンデー後継スレ
競りでいくらで売れただの海外で産駒が出走するなんてどうでもいいんだよ
>>682が後継の基準じゃねえんだよ
てめえの勝手な基準で何一人で粋がってんだ?
>>682の馬が結果出して後継になってからほざけよスレチのディープ基地
現状でディープ牡馬は小物ばっかで後継足り得てない
>>682自体はこのスレ的にどうでもいい事実
失敗じゃないよねというだけのこと
競りでいくらで売れたとかじゃなく産駒が結果出してから騒げスレチの池沼
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 05:25:46.36ID:zEi2SVHh0
エイシンヒカリで欧州で需要ないならいよいよディープ産は終わっているな
ハットトリックとはえらいちがいだな
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 05:30:24.89ID:qw02v+090
ID:SF0x1S860はディープは失敗じゃないと言ってるだけ
今は無いけど種牡馬失敗スレで主張すべきだったこと
このスレの趣旨すら取り違えてるID:SF0x1S860こそ池沼
現実は小物牡馬ばかりでエイシンヒカリもお払い箱で全くSSの後継足り得ていない
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 05:31:10.84ID:ujY34cOa0
産駒の結果が出る前に騒いでるのは
単に今だけ騒げるだけだからだろう

今んとこディープはロクな後継種牡馬が1頭もいないんだから
オルフェが成功したら現時点でのサンデーの後継はステゴになるし
ジャスタウェイ成功したらハーツになるだけの事
ディープはとりあえず、そこそこ人気のキズナデビューするまで
土壌には上がれないでしょ
ブリランテなんてデーター見る限り
どう考えても失敗種牡馬だし
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 05:54:02.46ID:zEi2SVHh0
キズナは凱旋門でオルフェに古馬の天皇賞でフェノーメノやゴールドシップにチンチンにされて
ステゴ産に全く歯が立たない事を証明して
G2でもキンカメ産のラブリーデイにチンチンにされていた馬やろう

ディープはあれだけの良繁殖を使って種牡馬でこれが一番の期待馬とか泣けてくるな
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 05:59:28.21ID:zEi2SVHh0
キズナはハーツ産のウインバリアシオンやフェイムゲームやカレンミノテックや
マーべラス産のホッコーブレーヴにもG1では敵わないことも証明してたな

キズナは似た血統でもハーツにはディープは勝てないことを証明していただけ違うか
そんなのに後継を託さないとあかんのも哀れやな
無駄に世界の良繁殖を消費し過ぎちゃうか
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 06:10:01.61ID:G54CA6Gi0
ディープにマトモな後継が出てないとかさー、もういいって。
現役含めて30頭以上居るだろうが……w

大物後継とかもどうでもいいって。
ステゴは。あれは大物後継だったか?ならリアルスティールですら充分大物だろうが馬鹿。

いい加減、腹立って来るな。したり顔で大物大物って。シルバーに戦慄してろ馬鹿がw
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 06:12:16.90ID:ujY34cOa0
キズナって確かにステゴ産駒にボコられたイメージしかないな
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 06:13:11.85ID:zEi2SVHh0
30頭もいる程度のレベルをまともだと判断するのはおかしいと気付かんかな
ノーザンダンサーでもサンデーサイレンスでもそんなおらんで
まさかそれより上とかいいださんやろうな
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 06:18:11.47ID:G54CA6Gi0
ハッキリ言ってキズナなんかどうでもいいわ。
スピルバーグ、リアルスティール、その他大勢etc.
スピードのある後継なんぞ幾らでも居る。

もう一度言おう、キズナが一番の期待馬とかどーでもいいんだよ。
どの馬から強烈なのが出て来ても構わない、そしてそれが30頭以上居る。

これが現実だ。
ディープ基地ではないが、現実を見ずに悦浸りの馬鹿は酒でも呑んでるのか?ならもう朝だ、酔いを醒ませ。
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 06:19:21.12ID:zEi2SVHh0
世間ではそういうのを烏合の衆というのと違うか
レベルの低いのが沢山いても仕方ないで
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 06:28:24.09ID:G54CA6Gi0
まだ酔ってるのか?

大物≒G1複数勝ち≒ほぼ心肺機能

心肺は遺伝しない、心配するなw


ブラックタイド→キタサンブラック

ちなみにキタサンは成功する、あれはスピードで勝利してる。
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 06:30:25.27ID:zEi2SVHh0
ステゴ産なら近代日本競馬最高傑作オルフェーブル
ネオ産なら世界3大レース唯一獲得日本馬ヴィクトワールピサ
ハーツ産なら世界のジャスタウェイ
ハットトリック産なら欧州年度代表馬ダブルシム
フジキセキ産でも孫がオセアニアで既にG1複数獲得で種牡馬入り

他の繁殖に恵まれないサンデーの息子が続々と大物を輩出している中で
世界で一番繁殖に恵まれながら代表傑作がキズナ?、スピルバーク?、トーセンラー?、ミッキアイル?マカヒキ?サトイモ?
どれかもディープ基地に聞いても区別つかんほど低レベルな争いやな
こんな馬鹿なことやってディープに非サンデー系の繁殖を集め過ぎているからいるからサンデー系はキンカメに遅れをとるんや
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 06:43:54.17ID:G54CA6Gi0
大物が欲しいんだな。
まあいいが、ディープの魅力は新馬から仕上げずに抜群のスピードを魅せるところ。素質のみで勝利する。
言うなればスピード群なんだよ。そんな産まれついての素質の塊が30頭以上居る、どっかから超新星が出る。諦めろ。
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 07:03:31.05ID:bwESn1vJ0
>>682は産駒が種付けされただけで騒いでいる
このスレの趣旨に照らせば全く意味のない事実
>>661>>667は一応1勝はしてから騒いでいるわけなので
こいつは超栗山級の馬鹿
もちろん可能性はどの種牡馬にもあるけど現時点ではスレチであると気付けない池沼
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 07:09:14.79ID:daiWPtXl0
>>863
朝起きたら年度代表馬鹿が騒いでるな
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 07:16:10.30ID:z8j6gTxq0
>>903
ダンジグが成功
ラムタラは失敗な
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 07:42:12.67ID:5M//DLNO0
【凱旋門賞】北朝鮮が日本上空にミサイル、サトノダイヤモンド陣営を許すな【パチンコ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1503963758/l50

【ドーピング】ネリ薬物陽性反応は「薬物汚染肉食べたせい」【ディープインパクト】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1503733042/l50
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 07:51:06.12ID:j1AumIKW0
>>898
その何倍の非ディープ種牡馬がいると思う?
ステゴやスクヒロは例外中の例外で僅か30頭の中から出現する可能性が低い
ディープ系か非ディープ系かなら当然後者が残る可能性が遥かに高い
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 07:51:41.38ID:j1AumIKW0
>>907
>>913
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 08:15:08.62ID:yvGSXb3X0
ディープの良さは気性だろ
身体的に抜けてはいないけど普通の馬は出さない本気を出して走る
パンクもするけどこれは本当に長所
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 08:18:53.48ID:z8j6gTxq0
>>913
サンデー系で満口はディープ系だけな
数も人気もディープ系
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 08:28:48.23ID:G54CA6Gi0
>>913
オルフェやゴルシ級が大物なんだろ?
そんな大物は他系統を合わせても30頭も居ないぞ。
要するに、大物かどうかは問題じゃない。ってことになるわけだが。よろしいか?
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 08:33:30.67ID:z8j6gTxq0
しかも、大物と呼ばれるゴルシが種牡馬条件ではキズナに完敗だからなぁ
大物と種牡馬の成功可否は関係ないわ

スクリンやステゴがナリブやオペより大物か?
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 08:36:38.23ID:Ep1PP2Rs0
おまえらはアホで天パの童貞だから何もわかってない
大物を出した種牡馬は偉大だかもっと偉大なのはその大物自身だ
親はキッカケにしかすぎない
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 08:59:14.45ID:JXqfiFLt0
酒飲んで醒めるのが嫌だからまた飲む
というのを繰り返すアル中と同じだからな、このスレの連中は

現実に戻るのが嫌だから、つまらない話でも競馬の話題でその日暮らしをする
ディープがオルフェがと書き込んでいる間だけ、他人に存在を認められる
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 09:26:41.34ID:APhtvz0E0
今年の凱旋門はハイレベルだから
サトノダイヤモンドは勝てないかも?
トレヴ辺りになら完勝出来たのに
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 09:32:39.81ID:BzzzvUmS0
まあクリノは走るのが不思議な血統ですし
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 09:39:56.56ID:MMl1MQ4b0
自分の株のある自家生産が売りの馬をいい繁殖につけるっていう責任感なんだよ。
その点ノーザンは株あろうがなかろうが好きなのつけるし、次男坊の自由自在さが
ビジネスに結びついている
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 09:43:11.20ID:APhtvz0E0
>>926
目茶苦茶凄い事知ってるなあ!
もしや吉田一族なんじゃ?
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 10:14:38.54ID:KAx5uHwm0
オルフェが成功ならディープとオルフェで欧州のガリレオ ディンヒルみたいに広がるのかな
いよいよ、サンデーもノーザンダンサー並み?
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 10:28:41.37ID:P648E5HT0
>>928
無いな
芝中距離以上専で鈍重だったサドラーに柔軟性と素軽さを加えたガリレオ
ダンジグに距離加えたデインヒル
確実に進化してるがサンデー系の場合はさかのぼった方が優秀って時点で発展は困難
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 11:17:12.09ID:Q3RZy48S0
>>923
まぁ、すべてうまくいってフルに能力出せれば、トレヴにも今年もチャンスはあるだろうな
それが難しいとはいえ

トレヴも変に持ち上げられることあるけど、オルフェは走らないときは走らないからね
特定レースで勝つだけならジェンティルやギュスターヴで足りるから
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 11:52:34.13ID:p8mpJccK0
>>923
欧州競馬のレベルはレーティングが重要やからね
去年も同じ日本人だけがタイムだけみてハイレベル()と騒いでてが
欧州人からしたらそうでもなかったわけで
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 11:57:11.60ID:p8mpJccK0
>>932
トレブというか欧州でレーティング130以上の評価を得て凱旋門を勝てば文句ないやろ?俺ら的にも欧州人からしても
トレブに勝ってればオルフェは欧州でもレジェンドの仲間入りだったが
結果5馬身の負けやからね

ぎゃくにサトノが凱旋門勝っても
去年の凱旋門みたくレーティングがしょぼけりゃ
俺ら的には万々歳だが
欧州ではレベルが低い認定されるだけやね
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:16:52.59ID:7K8bWwvP0
多分だけどディープの後継ってディープが死ぬまで出ないよ
ディープはサンデーの死期とのタイミングが抜群だったわけじゃん
現状サトノダイヤモンドとディープどっち付けるかって言ったらディープなわけだし

ディープ健在の間は後継的な意味で小物がー大物がーとか割りと意味ないと思う
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:19:59.47ID:hTNM+wC90
レートw
0941
垢版 |
2017/08/31(木) 12:29:56.74ID:Fz9uB3L10
>>922
他人をそこまで看破できなのなら、もうあと1歩じゃん。

ディープ派とオルフェ派の生き様は既に理解できた、
じゃあ、お前の今観ている現実を答えられたら悟りだ。
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:31:59.08ID:KAx5uHwm0
エネブルとか?
今年の凱旋門賞のレートはどの位かな?
アッサリ、サトダイがレジェンドとかのレート出して、レジェンドの仲間入りしたらみんな認めるよな?
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:41:34.19ID:kqmByoj00
ブッ千切った馬を高評価しては後で過大評価の現実を突きつけられる
こんな事を繰り返してるのがレーティング
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:00:08.21ID:SF0x1S860
>>892
警察に通報されて頭逝ったか?wwwwwwwwwwwwwww
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:07:12.05ID:gSJ8Y3PRO
正確には大物候補は沢山いた
でもすぐ壊れてしまう
フジキセキやタキオンが大物扱いなら
ディープにもそういうのは沢山いるよな
0949
垢版 |
2017/08/31(木) 13:09:23.14ID:Fz9uB3L10
ちょっと前にあったエイシンヒカリの件だが、フランスも導入してやればいいのになw
なんかアグネスワールドの時を思い出したわ^^;

エイシンやアグネスやフサイチやスズカやアドマイヤの馬が外国で栄転しようとすると
邪魔する勢力がいるんじゃないかなと疑ってしまうぜ。

しかも、この辺の冠名が種牡馬として日本で成功しそうになると、何故か、何故だか、早世するしなぁ。
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:21:17.39ID:KAx5uHwm0
>>949
ん?
ヒカリはフランスで種牡馬じゃない?
0951
垢版 |
2017/08/31(木) 13:25:44.72ID:Fz9uB3L10
>>950
多分、日高のレックススタッドに入ったんだと思う。
0952名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:25:45.79ID:/qs+jXHK0
日本からフランスだと値段が折り合わないわな マーティンボロみたいな安い馬なら買えるだろうが
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:27:17.68ID:syKAhon80
まあそうだよな
だから結論としてはオルフェになる
0955
垢版 |
2017/08/31(木) 13:35:53.44ID:Fz9uB3L10
貧乏でケチだから、日産のゴーンみたいな強欲守銭奴が出稼ぎに来てるのかもなぁ。
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:56:05.09ID:tOhl1VSW0
ジェニュインやタヤスツヨシが豪州からラブコールみたいな記事あったが
結局行かないで日本で30〜70万で種付けしてた
フジキセキは日本で種付け料上がったらシャトルやめた
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:59:43.36ID:AJ3Pp1e40
>>937
欧州じゃワールドサラブレッドランキング上位は名馬揃いやからねぇ
それに俺ら日本人がレベルが高い!といっても
欧州じゃ低レーティング馬の評価は上がりようがないし
去年の凱旋門の勝ち馬とかも評価低い

俺らのオナニーでレベルが高い!と主張しても虚しいだけやろ
0962
垢版 |
2017/08/31(木) 14:07:06.76ID:Fz9uB3L10
そう考えると種牡馬株を持ってる株主の意見が全体でまとまらないと
シャトルが出来ないとかあるのかもなぁ。
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 14:11:22.79ID:3rmQo3Vh0
>>947
スレチであることすら理解できない池沼か
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 14:12:18.67ID:3rmQo3Vh0
>>950
フランスで安すぎるからって出戻ってきた
何様のつもりだよw
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 14:12:24.46ID:J2BfSKf60
海外でどういう評価をされているのかってのがそんなに重要なんだとしたらディープの事も評価しなくちゃいけなくなるな
0967名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 14:44:34.97ID:J2BfSKf60
薬物失格馬以下の種牡馬って評価されてる事になるその他国内種牡馬好きは哀れだな
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 15:05:32.54ID:ykqgpdj60
>>966
最近セレクトや子供が海外で勝ってるからレーシングポストがディープの記事をよく書いてるがそんなこと一切書いてないけどな。まあ英語わからないアンチはレーシングポスト読めないがw哀れだな〜
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 15:08:18.35ID:hTNM+wC90
薬物失格は競走実績を見れば一目瞭然
記事にするまでもない
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 15:09:09.03ID:2lVyCKCf0
何の端末でレスしてるのか知らんが改行しろ馬鹿
お前昨日も同じことやってただろ
ブラウザがおかしなことになって鬱陶しいんだよ
0971
垢版 |
2017/08/31(木) 15:20:22.41ID:Fz9uB3L10
なるほど、レーシングポストね。

オーナーはシェイク・モハメドだっけか???
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 15:23:58.30ID:IwcE8GZb0
>>938
競馬ってつくづくビジネスだよな
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 16:03:37.18ID:3rmQo3Vh0
ササノユキオルフェ
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 16:37:47.42ID:+WMXjvTx0
>>973
アホだろお前。そんな島国にどれだけ馬持ってかれてんだよバーカ
0980
垢版 |
2017/08/31(木) 16:46:51.03ID:Fz9uB3L10
>>973
欧米・中東が本当に恐れているのは、ジャパン。
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 17:13:40.57ID:AJ3Pp1e40
怒らないで聞いて欲しいけど

例えば悲願の凱旋門賞制覇!として

それがソレミアやファンド級の評価しか無ければ価値ないやろ?
絶対価値ないわー
お前らもソレミアなんて評価なんてしてないんだから矛盾してないよ
0986名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 17:23:16.72ID:PF5wVQlN0
順当にイネイブルが勝って運良くサトノが2着に来れた時にどういう評価になるかだな
惨敗したら弱いってだけで終わるけど
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 17:25:40.07ID:KAx5uHwm0
>>978
まあ、本当に必要な馬は売らんけどな
ディープの繁殖とかも実は騒ぐ程の牝馬ではないよ
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 17:29:12.83ID:SF0x1S860
>>983
この牡馬王道って奴はマジで警察突き出さなあかんな
0989名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 17:34:47.15ID:T2/ULEFL0
>>986
斤量ガー

イネイブル評価かなり高いけど
タグルーダ(同、英オークス、Kジョージ勝って凱旋門挑戦)の例あるから
春から使い詰めてる三際牝馬の絶対視も結構怖い気がする
0990名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 17:45:40.77ID:Q3Jr6xr20
>>988
法律の条文くらい読めよ馬鹿
0991名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 17:47:32.93ID:D7iq+iZ50
ディープが幾ら大物産駒を出せないからってディープ基地がディープの繁殖まで馬鹿にし始めるのは良くないな
アゼリは00年代北米屈指の名牝馬やのにディープの繁殖ばかりさせられるから騒ぐような繁殖で無くなってしまった
おそらくディープにばかりつけるから問題が起こっているんやろう
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 17:52:42.17ID:VnRDDgpCO
アゼリはほんと勿体無い
ディープ×アゼリで後継作りたいんだろうけど
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 17:57:04.65ID:KAx5uHwm0
>>991
本来いならビホルダーとか買うわな
売らんけどな
0994名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 17:58:48.51ID:x/+IsJ/90
>>989
勝つのはフランケル牡馬だと思ってる
0995名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 17:59:47.67ID:D7iq+iZ50
ジンジャーパンチもアゼリも売って貰えたけどディープにつけて大失敗やからな
向こうも墓場送りになるの覚悟せんとあかんから呆れて売り渋って当然や
0996名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 18:01:14.62ID:+WMXjvTx0
>>987
そう思ってんのはお前だけ。
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 18:01:56.15ID:+WMXjvTx0
>>993
ビホルダーwwwアゼリの方が上だけどなwww
0998名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 18:04:28.05ID:SF0x1S860
>>997
馬鹿には繁殖牝馬の価値がわからないんだよ。てかノーザンと社台の繁殖に何がいるのかすら知らねえんじゃね?ヨーロッパが宝石箱と評してるのに
0999名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 18:05:28.23ID:ES6X/QED0
>>999ならディープ基地死亡
1000名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 18:05:44.01ID:ES6X/QED0
ディープ基地死ね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 5時間 53分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況