X



トップページ競馬
1002コメント422KB
懐古厨「昔の馬が今の馬より弱いだと?昔の馬を貶めている!」 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 07:12:16.97ID:OOvbj9pv0
オグリ世代に特にありがちな反応だけど
・トレセンや外厩と言ったの調教設備の充実
・その充実に伴った馬を扱う側のノウハウの蓄積
・積み重ねによる既存の馴致、調教技術の向上
・獣医師のレベルアップ
・海外の良血繁殖牝馬の導入による血統改良
・SSを始めとする海外の優秀な種牡馬導入による血統改良
・獣医技術の向上による一流種牡馬への種付け頭数の増加

これだけの要因があってなお当時の馬が今の馬と比較して変わらないと主張する理由は何なんだろうか?
むしろこれだけの要因があって今の馬が昔の馬と変わらないという主張をするのは今の馬や競馬関係者を貶めている事に他ならない
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 07:17:34.11ID:XpGKNNRX0
馬自体は大して変わらんだろ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 07:19:33.96ID:OOvbj9pv0
>>2
>>1ほど要因が積み重なってるのにそう思える理由が知りたい
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 07:21:54.15ID:OOvbj9pv0
実際に
・JCで日本馬が圧倒的な成績を残すようになった
・海外の大レースでも日本馬(特に国内生産馬)が素晴らしい結果を出せるようになった
レースでも結果が出てる
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 07:34:48.77ID:0G6L1SAr0
昔の種牡馬〜スレでボロクソ言われた懐古厨の成り済ましスレ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 07:38:57.84ID:nC9vKmGn0
>>1
それらの結果、どれくらい能力が上がったのか、定量的に何一つ証明されていない。
「調教設備が充実したから、きっと能力が上がっているダロウ」
「獣医師がレベルアップしたから、きっと能力が上がっているダロウ」
「血統がレベルアップしたから、きっと〜ダロウ」
「種付頭数が増えたから、きっと〜ダロウ」
どれも単なる想像であって、どの程度寄与しているのか(本当に寄与しているのか)誰もわかっていない。

そもそも後の二つなんて、本当に能力アップとの因果関係があるかどうかも怪しい。
(血統のレベルアップって何??生産頭数の総数が変わってないのに一頭あたりの種付頭数が増えたら能力が上がる理屈は何??)
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 07:48:22.14ID:OOvbj9pv0
>>8
こういう事を抜かす一方で「昔の方がハイペースは多かったからハイペースになると昔の馬の方が強い」などと述べる懐古厨も居たなぁ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 07:48:47.41ID:nC9vKmGn0
>>4
JCは海外馬の出走頭数も参加国数も違うし、当時と今の海外馬の出走メンバーの優劣も比較出来ない。
そもそもJCだけに限定するのは何故?JC以外を見れば最近でも少数参加の海外馬に完敗している。

海外のレースで勝ってるのは単に遠征回数が増えたのと輸送技術、遠征ノウハウが上がって調子を崩しにくくなっただけ。
加えて現地厩舎を間借りするなど現地での調整環境も上がっている。
勝ってるのは昔は出走していなかったレースばかりで昔からある香港なんかは大して実績は変わらない。
(90年代後半〜2000年初頭の方が香港実績はいい)
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 07:53:16.15ID:O8cJPpmy0
なぜ主張するかと言われれば、そういう技術の進歩的な要因は考えてないからだろ
なぜ考えてないかとか聞かれても困るぞ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 07:53:59.22ID:nC9vKmGn0
>>9
絶滅って何?
昔の血統が長い時間をかけて新しい血統に代替わりしただけで、今の血統が未来永劫続くかどうかはまだ誰もわからないのに?
「1950年代の日本人は絶滅したから2000年代の我々の方がレベル高い」とか本気で思っちゃうかわいそうな人?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 07:55:06.12ID:QXHnWuJF0
輸送技術、遠征ノウハウは認めるのに
国内の調教ノウハウの向上や設備の進歩による馬の強さの向上を認めないスタイル
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 07:59:49.82ID:OOvbj9pv0
>>11
輸送技術、遠征ノウハウが上がって海外で結果を出せるようになったのは認めるのに
一方で調教設備の充実とその充実に伴った馬を扱う側のノウハウの蓄積で競走能力が上昇したとは認められないダブスタで早くも破綻してる

日本の頂点は芝12Fにあるし、トップクラスの生産馬はそこに向けて生産してるんだからスプリントにばかり力を入れている香港に
スプリントで見劣りする事があったとしてもそれは仕方のないこと、まぁそんなスプリントですらロードカナロアが結果を出したが

90年代後半〜2000年初頭の香港実績についてはその多くが「海外生産馬」である点も留意する必要がある
フジヤマケンザンが制覇した時期は明らかにご当地のレベルが低かったし
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 08:02:05.14ID:TE1k0heb0
>>14
代替わり?外からの血に蹂躙されて取って代わられただけでしょ
ルドルフの代替わりした父系後継は今のどの馬ですか?オグリの父系後継は?マックの父系後継は?
2000年代の我々のなかには1950年代の日本人の父系後継がゴロゴロ居ますよ?
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 08:02:06.50ID:T3sLx8Gn0
懐古の思い出をこれ以上踏みにじってやるな
自分達でも気づいてるんだよ。
受け止められないだけ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 08:02:54.33ID:ozPNgGRS0
現代で戦う想定なら現代の育成を受けた現代の馬場
当時ならそれを当時に
そこから始めないなら過去の馬との比較なんて無意味

角栄が小卒だからって大卒ニートが俺が勝ってるって喚いても意味ないだろ?
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 08:13:37.88ID:QXHnWuJF0
昔の馬が今の設備で調教されたら勝負になるってことをいいたいのならまだわかるけど
当時の馬と今の馬をそのまま比べてってのはなー
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 08:16:40.62ID:WO+y4u4P0
馬場が軽くなったので見かけはわるくなったね
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 08:17:52.98ID:kNw2iOM80
懐古厨って言ってるやつが、10年後に懐古厨になるんだよなぁ。その繰り返し
ディープ基地はオルフェの強さを認めなかったりするし、オルフェ基地はサトノダイヤモンドに凱旋門賞勝たれたくないと思っているし

冷静に競馬を見ていれば、日本馬のレベルが上がってるのは間違いわな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 08:25:18.90ID:1pyFeMem0
>>16
>フジヤマケンザンが制覇した時期は明らかにご当地のレベルが低かったし

証拠は?
明らかにとか言ってるからには証拠があるんだよな。ないならただの主観。

"ご当地"とか言ってるあたり、昨日の別のスレで論破されたままDAT落ちしたのが悔しくてわざわざ別スレ立てたんだな。
往生際が悪い。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 08:34:17.38ID:T3sLx8Gn0
>>一部のおっさんだけでしょ過去の雑魚にすがってるな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:13:07.56ID:WClvVHmQ0
御三家導入以降にどれだけ貿易赤字だしてると思ってるんだよ

あれだけ金使って馬のレベルが上がってなかったら悲しいだろ
オグリだのテイオーだのが素質の面で劣ってるのは明白

今より遥かに輸送条件の厳しかったJCで世界的に2流の豪州馬やアメリカ芝にやられてた程度のレベル
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:15:58.26ID:QomdnF9c0
>>22
そんなのは現実を受け入れられない一部の頭の固い老害だけだよ。
オルフェが凱旋門で2着になったとき居酒屋にいた50〜60位のおっさんが日本馬はほんと強くなったなー
とかしみじみいってた。
根本的につよさに昔も今もない。ちゃんと結果のこしてるエルコンなんかは今でも史上最強級の評価
オルフェやディープより強い部分すらあるわけで
ただ単に昔を無理やり持ち上げるおっさんが老害なだけ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:18:42.35ID:1pyFeMem0
>>16
>輸送技術、遠征ノウハウが上がって海外で結果を出せるようになったのは認めるのに
>一方で調教設備の充実とその充実に伴った馬を扱う側のノウハウの蓄積で競走能力が上昇したとは認められないダブスタで早くも破綻してる

根本的にわかってない。(物事の区別がついていない)

輸送や遠征ノウハウが低いと馬が調子を落として本来のパフォーマンスを発揮出来なくなる。(国内で10だったのが海外だと5や6に落ちる)
ノウハウがついて向上すれば10に近づいていく。これは当たり前の話。
一方、「調教設備の充実とその充実に伴った馬を扱う側のノウハウの蓄積で競走能力が上昇した」は10だった能力が11や12に上がると言ってる訳で、そんなものは誰も証明出来ていない。

ちなみに遠征技術の向上でパフォーマンスの低下が小さくなるのはちゃんと証明可能だからね。
最近でも直前輸送やぶっつけ本番では海外遠征の結果は中期遠征より落ちることがはっきり出ているし
昔でも長期遠征の方が結果を出せている。その最たる例がエルコン。
遠征初戦ではクロコルージュに負けてたのが、調整を積めば積むほど差をつけて勝っている。
陣営も向こうに滞在期間が進むと馬が現地仕様に変わっていったと明言している
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:19:49.63ID:WClvVHmQ0
シンザンとかテイオーとかはほとんど変わらないとは思うけどな

欧米から本当のいい馬を数多く買えた買いだしたのが御三家マルガイ時代からだし

クリフジとかまで行ったら微妙だけどw
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:21:59.53ID:1pyFeMem0
エルコンドルパサーが短期遠征のぶっつけ本番で凱旋門賞に出てたらクロコルージュと並んでモンジューに千切られて
「あぁ、やっぱり海外とはまだまだ差があるなぁ」と言われてた可能性が高い。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:37:00.17ID:WClvVHmQ0
オグリ程度でスーパーと言われてもな

フランケルみたいな圧倒的な内容で無敗とかセクレタリアトみたいな圧倒的な勝ちっぷりを連発とかしてた昔の馬なら議論の余地はあるけど

マルゼンスキーやクリフジなら議論のテーブルに付けるけどオグリマックテイオーみたいな勝ったり負けたりを繰り返すその他大勢の1頭は論外だわ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:38:42.68ID:tohYDXwi0
全盛期ボルグ錦織を比較すれば錦織の方が強いに決まっている。
でも、錦織の方が偉大なプレイヤーだ!なんて誰も言わない。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:44:02.20ID:z4WT0OyB0
エルコンドルパサーから20年で凱旋門賞勝てないのに
その前の馬よりは強いという根拠は何だろう
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:45:40.19ID:8IHjrmMq0
オグリとか今だと準オープンも勝てないだろうなあ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:48:00.21ID:QomdnF9c0
>>39
競馬の歴史見直せ
まずはそこからだ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:51:55.61ID:QomdnF9c0
これってどっちが強い。この馬場だったらこの時代だったらとかいう以前に格が根本的に違う
21世紀以前なんて日本は低レベル扱いうけてたわけで実際JCも完敗海外実績も皆無
そんな中で国内で強かった馬と

世界的評価も高まり国外でも結果を出してきた馬
根本的に比べるに値しないんだよ。
オグリやブライアンが今はしったら重賞未勝利レベル?そんなバカなこといってるゆとりは置いておくにしても
昔と今の海外実績積んだ名馬とでは次元が違うんだよ。それはどうあがいても覆らない。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:52:46.41ID:z4WT0OyB0
オグリキャップかエルコンドルパサーは10年しか変わらないからな
10年で劇的に強くなってその後20年変化無しとか無理あんよ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:53:03.62ID:QomdnF9c0
>>42日本の砂なんて価値ないからしょうがない
クロフネより砂で強い馬がいようがいまいがそこに対した価値はないんだよ
クロフネ自体世界で活躍したわけでもないから
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:54:05.16ID:u3JuyAXG0
昔の馬が現在の環境で成長したらという前提なのか
昔の馬が現在にタイムスリップしたらという前提なのか
で違ってくるだろうけど
前者なら議論の余地はあっても
後者は現在のほうが強いとは思う
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:54:14.65ID:z4WT0OyB0
凱旋門賞やBCクラシックで勝てないのは今も一緒じゃん?
勝てるレースに行ってるだけだろ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:55:16.95ID:QomdnF9c0
エルコン○外
80年代世界レベルの名馬0
90年代○外のエルコンとシャトル
00年代ギリギリディープ、ハーツ
10年代カナロア、オルフェ、ジェンティル、ジャスタ、モーリス
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:56:31.01ID:z4WT0OyB0
海外なんてステイゴールドでも勝てるわけだろ
日本でステイゴールドより強い馬なんて幾らでもいるよ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:57:36.92ID:WClvVHmQ0
>>45
劇的に変化する理由があるからな

御三家マルガイ時代から貿易赤字が凄い事になってる
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 09:58:58.32ID:8u3eWVBV0
まあ、オグリ時代は無いわ
SSは圧倒的だった
それ以前のレベルの連中がが草刈り場のようにSSに食われて明確に違いが出てた
SS以前と以後で明らかに総体レベルは変わったよ
ただ稀に出る歴史に残るレベルの馬の能力比較はまた別の話
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 10:01:13.19ID:oNjYhumY0
確実に言えるのは、過去の日本の名馬をかき集めても、欧米の名馬には到底敵わないってこと
日本最強馬は未来にいる。少なくとも過去にはいない。そんなレベルで終わったら悲しすぎるよ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 10:01:16.74ID:QomdnF9c0
>>50
凱旋門18着がなにいってんだ
ディープは薬物使用したからあれだけど
パフォーマンスとしてはそこまで悪くはないそれなりの強さは見せた
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 10:01:52.21ID:8IHjrmMq0
>>47
おっさんアホか
競馬ってのは弱い血が淘汰されるスポーツだから海外のレベルももちろん上がってるよ
今だとナリタブライアンやオグリキャップはマジで重賞未勝利でも不思議じゃない
こんだけ動画溢れてる時代、簡単に比較できるだろ
もう馬体からして格が違いすぎる
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 10:03:06.23ID:B0H42ki20
でもオグリの頃からJCのレコードは0.1程度しか変わってないから
意外とそこそこやれてもおかしくはないわな
可能性は薄いだろうけど
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 10:05:45.29ID:QXHnWuJF0
>>55
未勝利馬が改修前の東京2400を2:22:2では走れないだろ…。
全体で見ると、平均的に昔の馬より今の馬の方が強い気がするが、トップレベルは昔からそんなに変わらない気がするよ。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 10:05:55.01ID:lpz1SmQH0
>>53エルコンやオルフェ、ディープ辺りで最強なんだから大分上がったとはいえ日本のレベルはまだまだ上がる見込みあるよな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 10:06:47.46ID:lpz1SmQH0
時計出すのは素人無知なおじさんしかいない
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 10:10:05.74ID:Q02S08+t0
オグリが今の環境で調教されたら無双してるな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 10:10:58.05ID:lpz1SmQH0
オグリが今の馬場で走るイメージ0
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 10:11:49.36ID:Q02S08+t0
オグリ余裕
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 10:23:37.21ID:8IHjrmMq0
まあ少なくとも20年以上前の競馬に全く価値は無いってことだよ
もちろん今後もレベルは上がっていくだろうけどね

王や長嶋だって今の時代なら30本も打てないのと同じ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 10:28:54.50ID:lpz1SmQH0
>>64
王や長島馬鹿にするわけじゃないがあのバッティングフォームじゃ1本も打てない
そもそもピチャーのレベルも違い過ぎるし
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 10:40:34.64ID:QomdnF9c0
根本的に昔の競馬に対した価値はなかった。それだけ。強い弱いの話じゃなくて
昔の馬場が特殊で糞だっただけだろ
海外馬は検疫の関係でまともに管理できない状態では走らされてさらに特殊馬場
そんな中でもどっちかっていうと米系の馬が多少なり走った
当然特殊な馬場だからそんな馬場で強くても海外で結果出すことはできない。
アグネスワールドやステゴもそれを証明するいい例

そんな馬場で強くても世界に通用する馬はできないから。(実際通用してないし)どうでもいい試行錯誤する時代だったで終わる話
今は馬場改修もすすみ違いはあれど世界で共通して能力だせるような馬場になってきた。それだけ。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:01:01.07ID:QomdnF9c0
全体でみればそりゃ価値も意味もあるよ
馬の強さとしての価値がないだけで
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:04:13.44ID:8sx/rti/0
設備、技術、環境等は大きく向上してるし、適性の有無も顕著化してるけど
馬自体の潜在的な資質はそんなにかわらんのでは?

みたいなはなしじゃないの?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:09:01.55ID:AecEMNWd0
価値はないってことはない、ただ強さは今の馬の方が上で決まってはいる
金田より江川、江川より桑田、桑田よりダルビッシュの方が上のようにね
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:10:44.76ID:/Ze6KpKV0
ブライアン三冠の次の年にはサンデー産駒がクラシック走ってるからな
一つ上のビワハヤヒデがテイオーに有馬で負けてるし
そう考えると90年代の馬は今でも通用すると思うよ
ただ、80年代年なると正直未知数だよね
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:23:30.56ID:AecEMNWd0
日本の馬が通用する時は海外のレベルが低いみたいのはさすがに
低く見過ぎだと思う日本を
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:26:50.97ID:AecEMNWd0
>>11
そういうのは過去があっての今なのだから、単純なレベルはもちろん
今の馬が上に決まっているが、しかし過去も尊敬する価値は充分ある
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:28:05.95ID:gvibiu8u0
オグリよりテイオーの方が通用しそう
ジャパンカップで戦ったライバルもテイオーの方が上だし何よりテイオーは勝利した
オグリは3戦して全て負けた
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:29:42.23ID:mfNE02NmO
>>66
大正解
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:30:58.47ID:AecEMNWd0
サンデー前後から、種牡馬だけではなく牝馬も輸入しはじめから
飛躍的にレベルは上がってるからそれ以前と今ではレベルはまったく
別物だと思う、ただだからって昔がなかったことになるわけでもあるまい

スポーツ全般言えるがせいぜい年代ごとの比較にとどめるべきだ思う強さは
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:31:48.34ID:AecEMNWd0
>>79
ただ当時の中ではあれが最高の技術で、後から続く人間は
その地点からスタートできるってだけのことさ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:35:15.41ID:8sx/rti/0
長島はポケットに手突っ込んでるの見て嫌いになった
出したらそんなにもマズいことになるんかね?
まぁそんなのもわかった上での選択なんだろうけど
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:35:44.91ID:8u3eWVBV0
>>81
全然違うよw
その環境に合わせたやり方するのはあまりに当然の話
これを全く理解できないってどういう知能なんだよw
最初から今の環境に放り込まれればそれなりのアジャストするに決まってる
昔の馬が通用するしないも全くここと同じで、例えばトウショウボーイなんか今生まれて今の環境で調教されれば
普通にトップクラス濃厚
ただその他数多の凡馬は同じクラスで比べれば明らかに今の方がポテンシャル高いってだけの話
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:35:47.95ID:IPz9o/530
>>30
少なくとも餌やサプリのノウハウ向上は6を10にするもんではないと思うけどな。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:38:11.36ID:AecEMNWd0
>>83
トウショウボーイは確かに種牡馬としても成功してるし
現代の調教や育成を受けたらさすがに通用するとは思うけどねえ

しかしそういうのを踏まえても、王貞治が現代に生まれたところで
あんなに打てないよ、長島も
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:38:52.62ID:WClvVHmQ0
野球はそもそも日本人だから大差ないよ

御三家マルガイ以前は劣等種しかいなかったわけで野球と競馬は別だよ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:40:02.94ID:QomdnF9c0
20世紀の馬は全体的に世界で通用した実績がないから持ち上げるのには無理があるが
ルドルフやテイオーはパーソロンの時点で無理だから
これだけ世界的にみて走る血統傾向が出てる以上ヘロド系である以上世界の舞台で走るわけがない

もちろんブライアンやオグリも似たようなもんだが可能性だけでいえばまだこっちのほうがわずかにある
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:42:09.77ID:AecEMNWd0
>>88
ただ当時があっての今だから、いろんな試行錯誤の積み重ねを経てるので
あくまでその当時では最強だし偉大なことに違いはない
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:43:25.77ID:OipZL4YO0
駅伝でケニア人留学生が速いから日本人は女性エース級だけ繁殖用に残して
後はみんなケニア人に入れ替えるみたいな荒業をやったからな
そら短期間に一気にレベルが上がるわ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:49:49.60ID:WClvVHmQ0
野球と競馬に似てる部分は体格や筋肉量だな

昔の野球選手はアスリート体形じゃなかった
オグリもテイオーも今の基準で言えば貧弱な体だ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:51:03.31ID:T3sLx8Gn0
>>92それらは枝分かれしすぎてその中でも選別されてるしノーザンだからミスプロだから走るわけでもないでしょ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:52:14.95ID:T3sLx8Gn0
>>96
野球の酷さは競馬の比じゃない。
王とか今あのフォームでいたら甲子園すら通用しないレベル
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:52:20.18ID:GQutfJKn0
スペ、ウオッカ、ダメジャ&ダスカ、キタブラみたいなのがトップクラスにいるからな
平均レベルは一気に上がったがトップは一気に上がったとは言い切れん
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:54:20.33ID:OipZL4YO0
>>73
ビワハヤヒデとか偵察部隊の小隊長みたいなもんだからな
それに日本の総大将がギリギリ勝ち

その後にやってきた本隊には為す術もなく制圧されちゃった
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 11:59:00.80ID:QTTRcw470
サンデーは日本のサーキット的な馬場に合いすぎてるから
サンデーの登場によって日本競馬のレベルが世界に近づいたっていうのは納得できない
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:01:41.32ID:T3sLx8Gn0
>>99そのレベルが20世紀の限界位じゃん
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:02:35.26ID:aw81PBGi0
昔の馬より今の馬が強いのは確かなんだろうけど、時代に伴った相対的なものだから、普通に言われたとしても鬼の首取ったように言われてる気がして不愉快なんじゃないかしら。

自分もおっさんだから、昔の馬に思い入れあるんで、言い方によっては、それはそうだけど•••、と思う部分はあるかなぁ。
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:02:37.99ID:wUyE0S2L0
>>46
今の馬が昔の馬場他条件でレースしたらじゃないをかな
さすがに昔の馬が今の馬場で勝てるとは思えんけどなあ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:03:44.98ID:GQutfJKn0
>>100
落としてるだろ
今でもマイラーがつけこめる有馬以外全敗だろ
マイラーか中距離馬かどうか知らんがテイオーのほうが適正距離なのは誰がみても明らか
アホかよ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:06:52.58ID:QomdnF9c0
結果をみると昔が特殊馬場すぎただけだって証明されてるだろ
日本のサーキット的な馬場に合いすぎてる⇒

ジャスタウェイ⇒サンデー系
オルフェーヴル⇒サンデー系
フェスタ⇒サンデー系
エイシンヒカリ⇒サンデー系
ハーツクライ⇒サンデー系
ジェンティルドンナ⇒サンデー系
キズナ⇒サンデー系
マカヒキ⇒サンデー系
ピサ⇒サンデー系
アウェーでこの結果なんだから
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:12:42.54ID:OipZL4YO0
>>102
ブライアン、アマゾン、ローレル、キセキ、トップガンみたいな
輸入血統が圧倒的に強くそれ以前の日本馬はゴミだって判明して
さらに輸入が激増して輸入血統同士の争いでサンデーが勝ち残ったみたいな流れだからな

サンデーにケチつけても輸入攻勢以前の日本馬がゴミなのはどうしようもないこと
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:14:12.61ID:gvibiu8u0
>>106
秋天や王冠よりジャパンカップや有馬の方が高いパフォーマンスをしてるのはおかしい
ましてジャパンカップはハイペース
本来は距離限界のあるはずのマイラーが耐えられるレース
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:20:30.11ID:z3/WWVPF0
>>110
何度も言うがオグリがマイラーかどうかなんて一言も言ってない
実績見ればテイオーのがクラシックディスタンスの適正高いのは明らか
どんだけキチガイなんだよ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:32:02.36ID:ZahPkDvnO
まださ、エルグラスペの頃とトップクラスはあんま変わってないってのは判るよ
なんせSSという未だそれを超える存在の居ない大種牡馬の直仔が多数居て
国内生産馬は今ほど海外で実績挙げられなかったにせよマル外が海外競走で結果出してたから
ジャパンカップでも日本馬が明確に優位に立ちつつあったし、栗東坂路も開設済みだった
繁殖牝馬だって海外の良血がかなり導入進んでたもの
でもオグリやマックの頃と変わってないってのはさすがに無理があるよな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:33:19.52ID:5gcLxwsq0
オグリもテイオーもディープも他のどの馬も弱い。タケシバオー同じローテで一緒にレース走って
タケシバオーより好成績残す馬は過去にも未来にも皆無。競走馬はワンマッチではない。生涯成績

てか、アグネスデジタル来たらあれだけどオグリの時代ならそれ以前の方が馬は強かった。60代70代の人たちが他にもいれば、これはきっと分かる
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:35:33.12ID:1pyFeMem0
>>95
エルコンは二戦目のサンクルーの時点で2ヶ月以上と、それまでに短期遠征したどの日本馬よりも長い期間調整してるんだが。
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:42:50.49ID:/ajYkr7M0
>>109
テイオー>ビワハヤヒデ≒ブライアン>トップガン>マベサン≒エアグル≧スペ≧オペ≧ジャンポケ≦ボリクリ>ロブロイ≧ハーツ≦ディープ

テイオーからディープまで贔屓目にみてもせいぜい同等程度で大幅にレベルアップする段階が見当たらない。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:44:04.57ID:QomdnF9c0
>>118
さすがにお前馬鹿w
遠征してからの日数だろw
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:44:07.20ID:ZahPkDvnO
昔の日本馬が今の日本馬を上回れる可能性があるとしたらそれは唯一、障害レース
これは国内でその存在自体が縮小しつつあるしノウハウも
蓄積どころか失われている可能性が否定しきれない
なにせメジロ、シンボリ辺りの生産者が閉鎖や規模縮小
調教師も障害華やかなりし頃の人達はほぼ引退したから
更に言えば65キロを超えるような酷量を背負って跳ぶ事も今は無いしな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:45:25.35ID:iD7D7kP70
>>120
調整期間って普通前のレースから次のレースまでの期間の話じゃないの?
例えば秋古馬三冠走った馬の有馬の調整期間にJC前や秋天前を含めるアホが居るの?
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:46:28.89ID:WClvVHmQ0
テイオーなんて地元で豪州の馬と互角の雑魚だろ

当時の輸送条件で一叩きするわけでもなくいきなり1週間前ぐらいに来て豪州の標準レベルの古馬トップ級と互角って酷いレベル
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:46:33.94ID:gvibiu8u0
>>115
ディープインパクトは2ヶ月いたけどあの結果だし
ダート変わりと同じで馬場適性なんてものは最初で大体分かる
エルコンがイスパーンで凡戦したのは休み明けだったからだよ
まあ今までの結果から一叩きは必要というのは言える
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:47:17.61ID:1Ok7TLqd0
なんか人種変わったみたいなこと言うやついるが昔から日本競馬ははるか昔から英ダービー馬とか導入してたわけですよ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:47:49.73ID:QomdnF9c0
>>123話の流れからしてもそこは馬鹿だった事自覚しないと相手にされないぞw
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:49:51.75ID:/ajYkr7M0
>>123
国が変わるんだからフランス入りしてからの滞在期間が「その国に慣れるための調整期間」だろ。
ここまでの馬鹿初めて見たわ。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:49:55.83ID:WClvVHmQ0
>>126
向こうで失敗したのを中古で勝ったりとかだろ
しかも少数だと当たり引けないよ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:51:15.49ID:WClvVHmQ0
>>129
香港に行って強くなったんじゃねえの?
そもそもワーザーは日本で勝ててないじゃん

ホームが強いのは何処の国も一緒
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:55:03.37ID:/ajYkr7M0
>>128
遠征前は世代限定戦しか出てなくて、帰国後は日本でも重賞すら勝てなかった馬をモデルに何か議論しようとしても無理がある。

むしろ毎日王冠8着、秋天9着の馬でも海外で長い期間調整すればフォワ賞でクビ差2着出来るという結果を見れば
長期遠征でパフォ上げられるという立派な証明になってると思うが。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:57:04.13ID:QomdnF9c0
>>107ヘロド系全般が風前の灯火なのになにいってんだこの馬鹿はと思ったら>>123の馬鹿だったw
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:57:10.65ID:h016b1D70
今の高速馬場を叩いてるくせに90年代前半のローラー馬場を褒めてる奴は頭おかしいと思う
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 12:58:55.02ID:fJ7yoYvG0
頭おかしいから馬鹿にされてるんだろ
懐古全般が馬鹿なわけじゃないよ
一部の現実を受け入れきれない老害がいるだけ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 13:03:13.48ID:1Ok7TLqd0
>>131
向こうでG1馬出してるような種牡馬も来てたわけですよ
>>132
今でも香港なんて近場でいうほどディスアドバンテージのない場所で日本のG1馬が揃って負ける程度にしか新州産馬と差がないってのは事実ですよね
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 13:06:03.71ID:QomdnF9c0
14戦もして重賞はおろか5頭だてのOPすら勝てない馬が
6頭だての重賞で2着に1回なっただけでパフォあげられるってw

懐古って冗談抜きに脳味噌腐り切ってるよねw
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 13:06:04.82ID:MU9LKnB00
>>36
こういう意見は凄く分かりやすいし頭も良いんだろうなと思うわ

>>43
こいつは何が言いたいかさっぱり分からん。意味不明
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 13:06:48.05ID:WClvVHmQ0
>>138
フランスでいらないとされた中古だろ
チチカスみたいなのを何十年で数頭だろw
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 13:08:56.76ID:WClvVHmQ0
>>138
例えば五分だとしてもオグリやテイオーの時代は日本でのみ日本と豪州が互角だったんだろw

今は日本=豪州
オグリテイオーの頃は日本<<<豪州
だって事だね
日本でやってるのに勝ったり負けたり
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 13:12:10.18ID:pRNoo55k0
>>124
ヨーロッパ年度代表馬等の件別にして
当時のナチュラリズムについて
AJCダービー ローズヒルギニーズの二冠馬
前5走が1人気落馬を除いて4連勝の上り馬
フレミントンで調教レコードのパーフェクト仕上げ
調教師フリードマンは自信満々で出走させ、もし負けたらよっぽど運がわるいとコメント
しかも重馬場の鬼 当時の競馬新聞も重馬場になればナチュラリズム◎で二番人気
前日からの雨もあり重馬場で行われた時計は2:24:6
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 13:14:53.74ID:1Ok7TLqd0
G1未勝利だったワーザーにすら負けるんだから
当時の豪の普通のトップクラスとの立ち位置はそんなに変わらないと思います
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 13:17:47.27ID:rRRi5IJZ0
2:22.2


また、こんなくだらないスレが立ったか
1がせっかく御託を並べたところで、たった1行の魔法の数字で論破しちゃうんだよねw
当時の馬より強いなら、直線が伸びた上に超高速馬場となった今の東京コースなら2分20秒は楽に出してほしいよね
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 13:21:14.80ID:WClvVHmQ0
>>143
芝では2流のアメリカでラキ珍でGT1勝した程度のディアドクターと0.1秒の時点で低レベルだよね
テイオーより強いマックもゴールデンフェザント程度にボコボコにされてるし

当時は
日本でやってのに日本馬=豪州=アメリカ芝馬の力関係
逆に向こうにったらボコボコにされる力関係
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 13:24:01.98ID:OipZL4YO0
>>138
円高バブル以後に英ダービー馬を5年連続で計7頭買ったとか凱旋門賞馬やキングジョージ馬を何頭買ったとか
エクリプス賞馬を何頭買ったとかGT複数勝ちの名馬を競走馬上がりで買いまくったとか
ケンタッキーダービー馬の父を買ったとか凱旋門賞馬の父を買ったとかいい出したらとんでもないことになるよ

バブル前は余裕で数えられるけどねw
トニービンの父のカンパラを買ったから凄いみたいなアホらしくて誰も言わないことを必死で言ってるのが懐古
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 13:24:15.11ID:IPz9o/530
>>145
1分56秒台出してる今ならイブンベイがいれば2分20秒台くらい出そうだけど。
冬枯れでほぼ土剥き出しかつ硬かった当時の馬場に今の馬場で11月末までタイム維持できるかが課題だな。
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 13:24:24.51ID:6NLC/e/M0
>>145
まずニワカの君が当時の馬場が超高速馬場じゃないって証明しないと


はい、論破
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 13:54:15.66ID:N4tMSBUm0
メジロマックイーン87年産
トウカイテイオー88年産
ビワハヤヒデ90年産
ナリタブライアン91年産
サクラローレル91年産
マヤノトップガン92年産
マーベラスサンデー92年産
グラスワンダーら黄金世代95年産
テイエムオペラオー96年産
世代間の直接対決もみると、この辺りの
トップレベルの質はそう大差ない
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 14:07:49.60ID:pRNoo55k0
>>146
そのアメリカでゴールデンフェザントを倒して来たのがディアドクター
欧州年度代表と英ダービー馬二頭も来てたよね
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 14:09:23.89ID:JGUlBXqb0
>>152
オーバーシードなんて見た目だけだぞ
今は芝の地下茎で反発力を出してるけど昔はローラー掛けまくって路面の硬さで反発力を出してた
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 14:21:35.05ID:8sx/rti/0
>>154
なんだかんだで成功例だからねぇ
意外と伸びしろがないかもよ

ケガや病気の馬は向上するかもしれんけど
それはそれで別の問題が出たりもありうるしさ
0157しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/09/08(金) 14:32:20.18ID:YDWjEEPgO
競馬を取り巻くあらゆる技術の進歩はアメリカも同じ
しかしセクレタリアトどころかサンデー、イージーゴーア級の馬も出ないじゃないかw
しかもアメリカには坂路もない
コタシャーンみたいに3000m3分切りする馬も20年出てないし
むしろレベル低下の証拠しか出てこない
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 14:40:33.52ID:JGUlBXqb0
>>157
アメリカはどんどんクスリに煩くなってきてるからな
それとコタシャーンって3000m走った事あったっけ?
最長でもサンフアンカピストラーノHの14Fじゃなかった?
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 14:45:46.60ID:HXGE2yBL0
>>151駄馬しかいねーじゃねーかw
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 14:50:55.61ID:OK6jjQ5F0
【衝撃企画!毎日30万円必ず手に入る!】
詳細はこちらから

http://sp-drive-info.com/lp/14415/714118

【特別に無料限定公開中!】累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。

ある方法(誰でもできる)を使い、5000名以上の参加者が毎月安定して30万円を稼いでいます。

その方法は下記URLより無料特別公開中

http://kane-mochi.co.jp/lp/14295/706933

【毎月確実に『現金20万円』】
受け取り希望の方はこちら

http://goen-drive-info.com/tracking/af/1497/cm/3/lp/8

【大盤振る舞い最大20万円大抽選会!】
最低でも1万円当たるチャンス!詳細はこちら

http://goen-drive-info.com/tracking/af/1497/cm/3/lp/11
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 14:55:32.49ID:dJlCMsrQ0
>>155
オーバーシードで目が詰まった状態なので、地下茎で大きな反発力が得られるようになった。
ローラーでコンクリ馬場を作っていたという人間は多いが、しょせんは土で、芝が潰れないようにしなければならなかったので、今ほどの反発力は得られない。
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 15:03:09.71ID:WClvVHmQ0
>>153
そもそもゴールデンフェザントもそんなに強くないしディアドクターなんてその1勝だけのラキ珍
そんなラキ珍が海を渡って一叩きするまでもなくテイオーと大差がないのが現実だよ
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 15:05:13.31ID:DTJixssH0
>>162
1980年代の後半から1990年代半ばまでは超高速馬場だよ
ライスシャワーのwikiにすらソース付きで書かれてる程度の常識かつ歴史的事実
お前の負け
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 15:06:35.49ID:QomdnF9c0
>>151

それらの馬の国際実績
マックJC4着 ろくに力出せない海外馬3頭に先着許す
トウカイテイオー ナチュラリズム ニュージーランド馬に首さ
ナリタブライアンJC6着
サクラローレル フォア賞ビリ
マベサン語るまでもない
グラスエルコン○外
オペレート122
国内ですらこんなんしかいないのになぜアウェーで通用すると思えるのか・・・
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 15:11:21.97ID:nJjU/wLo0
まあアルカセット程度に負けるハーツクライも海外で通用してたし
昔の馬と大差ないんじゃないかな
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 15:16:14.66ID:QomdnF9c0
>>167
例にだしてる大半っていうか>>151に上がった雑魚馬のそのままをだしただけだからなw雑魚馬を上げた>>151に文句をいってくれw
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 15:17:04.29ID:QomdnF9c0
すくなくともそこの馬は論外すぎて話にならんことにかわりはないだろ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 15:19:57.71ID:HXGE2yBL0
昔はなーJC勝つと快挙と言われここにいる老害達も喜んでたもんだよ

それが昔が好きすぎてこんな害しかない老人達になってしまった
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 15:26:26.52ID:WClvVHmQ0
>>168
競馬だから十数年で1回ぐらいやられてもそれは恥とは言わないだろ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 15:27:34.03ID:JGUlBXqb0
>>162
地下茎が縦に伸びる洋芝をオーバーシードした所で地下茎で大きな反発力なんて得られないからな
JRAが必死に開発して結果高速化の一端を担ってるエクイターフも「洋芝」だ
あとは分かるな
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 15:40:06.03ID:dIvDJgyc0
>>145
まあこれだよな
明瞭に強いんだったらさっさと
このタイム楽に破れよと
土ダートのドバイワールドカップで
いまだに善戦できてないのにレベルアップとか妄想もいいところだわ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 15:44:34.68ID:DTJixssH0
論破された直後に長文で自演 わかりやすくて涙出てくるな
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 15:46:39.31ID:/Ze6KpKV0
>>165
このスレは国際実績のスレではなく
昔の馬と今の馬の差を言ってるわけだよね?
その頃のサンデー産駒も今より弱いというならそれでいいんじゃないかな?
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 16:02:33.47ID:HXGE2yBL0
>>177実際よわかったからしょうがないだろw
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 16:14:32.96ID:lIhu+/vX0
>>180
さすがにそれはないな。
平均的な強さで言ってもサンデー直仔>サンデー孫だろう。

ごく一握りのトップレベルの話なら大差ない。90年代も含めて。
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 16:19:57.69ID:IPz9o/530
>>162
80〜90年代の高速馬場は硬さで凸凹を軽減してたもの
00〜10年代の高速馬場はクッション性の高さ&地下茎の張り出しで凸凹が軽減されたもの
どちらも要因は違うが高速馬場。
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 16:35:08.47ID:QomdnF9c0
>>181
よゆうで孫>直系になっとるやん
01841
垢版 |
2017/09/08(金) 16:40:27.99ID:OOvbj9pv0
煽るスレタイで人寄せをしたわけだが、ディープ〜10年前、あるいはエルグラスペやオペの時代のトップレベルが
今と大差ないという主張をする人が居るのは十分理解できる範疇ではあるんだよ

>>1で書いた事実の内、いくつかの点で見劣りするにしてもその替わりに
・SSという不世出の大種牡馬の直仔が現役で多数走っており、かつ既にいくらかの産駒がデビュー済でより有力牝馬がSSに集まるようになっていた
・マル外競走馬の輸入が今よりも明らかに多く、それゆえに優秀なマル外競走馬も多かった(これは特にエルグラスペオペ辺りの時代)
この2点が今と比較してアドバンテージと成り得るし、JCや海外競走においてマル外競走馬の活躍が目立つにせよ結果は出ているから

でもオグリやテイオーの時代のトップレベルが今と比較して大差ないってのはさすがに無理がある
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 17:02:07.05ID:OOvbj9pv0
>>126のレスに関して、過去スレのまとめを引っ張ってきた
2012年末のスレ

大失敗種牡馬について語りませんか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1353256563/330 →歴代輸入凱旋門賞馬
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1353256563/341 →歴代輸入Kダービー馬
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1353256563/351-352 →歴代輸入英ダービー馬

英ダービー馬の輸入自体は昔っからされてるけど、海外で失敗した後で輸入されたのが多いね
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 17:06:08.08ID:QomdnF9c0
そもそも時代でトップレベルがどうのこうのなんて無意味
90年代だろうとエルコンドルパサーは歴代最強級だし
今から30年後になろうが凱旋門で勝てる馬やレート130超えるような日本馬がでなきゃオルフェは30年後でも最強級だし
それだけ。
20世紀にそういうレベルの馬がいないんだからない言ってもしゃーない
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 17:26:44.77ID:h016b1D70
馬は10年で1世代な訳で尚且つ人間と違って優秀な成績や血統の馬だけ繁殖に上がれるんだから90年代から2世代違えばもう別物だよ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 17:29:09.91ID:OOvbj9pv0
>>186
>>48の基準がイマイチよく分からないので質問
アグネスワールドとかナカヤマフェスタとかエイシンヒカリとかエイシンプレストンとかステイゴールドとかは駄目なん?
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 17:32:03.69ID:wjh2+WGB0
>>1
施設やトレーニングが向上した
水泳と陸上でわかるじゃないか
陸上は靴が速くなった 靴を脱ぐと遅い
水泳は水着で速くなった 昔の水着で泳ぐと金メダル者が予選落ち


ふっこれ
現実の答えだろ?(笑)
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 17:36:38.57ID:QomdnF9c0
>>189
駄目とか以前に弱いじゃん
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 17:36:41.82ID:OOvbj9pv0
>>190
人間の世界において
競走能力の高い選手同士を掛け合わせて淘汰を繰り返すかね?
競泳能力の高い選手同士を掛け合わせて淘汰を繰り返すかね?
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 17:38:43.74ID:OOvbj9pv0
>>191
アグネスワールドは国内ではG1未勝利だったが、英仏でG1制してる以上当時の世界レベルとやり合えてると言って差し支えないのでは?
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 17:39:49.08ID:wjh2+WGB0
>>192
血統も関係なし
良い馬しか繁殖に回さないから良い馬の子が走ってるように見えるだけ
実際は期待してる馬はみっちりトレーニングして勝てるように乗るから勝ってる場合が多いだけね
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 17:43:40.65ID:QomdnF9c0
アグネスワールドは120行かないくらいのレートしかないしそもそも○外
昔の特殊馬場で走らなくて正常な馬場でそれなりに走る位できてもおかしくない
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 17:48:21.66ID:/BnSF26Y0
>>184
その考えの基準だと
仮に仮想レースでオグリやテイオーが
ジェニュインやタヤスツヨシより弱いみたいだから
もしオッズが横ばいなら喜んでオグリとテイオー買うな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 17:54:24.64ID:OOvbj9pv0
>>195
いや、マル外でもエルコンとシャトルは>>48に入ってたけど、アグネスワールドは入ってなかったからさ
追記するなら国際クラシフィケーションにおいてスプリント区分のレート自体が基本的には低く扱われる点、
当時の同区分における海外馬との横の比較で世界レベルかどうかを考慮すべきじゃないのかと思ったんだよ

レスの内容から見るに>>48にアグネスワールドは単なる抜けと考えて良いの?
>>191のレスを見る限り「国内での実績がある程度高く、かつ海外でも結果出してる」というのを貴方は一種の基準としてるのかな、とは思うけど
エイシンヒカリはイスパーン賞のレーティングで127、香港Cのレーティングで123もらってるわけだし、そうじゃなきゃ引っかかる点があるので
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 17:55:06.39ID:OOvbj9pv0
>>196
ジェニュインやタヤスツヨシはトップクラスじゃないだろ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 17:59:59.22ID:DO/XaTUq0
競馬は相対比較だからな
馬場も装丁技術も調教も医学的なものも時代によって全く違う
競馬は馬だけではなく、周辺技術的なものも含めて競馬なんだ。
それなのにバカは何でも比較可能だと考える、だからバカなんだ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:01:43.03ID:QomdnF9c0
>>197
マルガイを入れても除いてもいいよ
内国産が通用しないのは変わらんし
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:03:39.86ID:h016b1D70
>>198
比べるならトップガンとかフジキセキとか牝馬ならダンスパートナーだな
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:04:04.84ID:DO/XaTUq0
馬鹿は何でも比較可能だと考える、だからバカなんだ
名言だろ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:05:11.72ID:fMzMUh3m0
>>200その通りだよ
日本が競馬後発国でレベルが低くかったから
ややこしいだけ
世界水準になればもっとマシになるだろうね
弱小時代に競馬見てた懐古がブーブーいってるだけだからな
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:15:01.45ID:gvibiu8u0
アグワはコーナーが駄目だから直線しかないコースに行ったんだが
日本に直線のG1はあったか?
英仏でコーナーのあるレースを勝ったか?
よく考えてみよう
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:18:05.87ID:Lce9OWbS0
どうせ妄想するなら
@昔の馬をそのまま今走らせたら
A昔の馬を誕生時から今の環境で鍛えて走らせたら
B今の馬をそのまま昔走らせたら
C今の馬を昔の誕生時から環境で鍛えて走らせたら

このくらいのバリエーションが欲しいな
今の馬は@くらいしか勝てなそうだけど
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:18:42.33ID:OOvbj9pv0
>>201
なるほど、貴方の考えは分かった
アグネスワールドやエイシンヒカリ辺りは単なる抜けね

>>202
逆にジェニュインやタヤスツヨシと比較したいならオグリ時代ならサクラチヨノオーやウィナーズサークル辺りだろね
SS産駒自体の優秀さはすぐに判明したが、他方タヤスツヨシは牝馬のダンスパートナーより弱いなんて事も言われたし
ジェニュインはマイル〜中距離で優れた成績は残しつつも空き巣G1馬の印象は否めない程度
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:21:33.09ID:DO/XaTUq0
鍛えても医学的な技術も無ければ壊れるだけ
色んな周辺技術を同じにしたらという前提がまずあり得ないからね
バカは簡単にそのハードルを超えちゃうんだよね、愚かだね
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:24:29.35ID:nJjU/wLo0
>>199
さすがに純血のアラブ種がサラブレッドより強いとは思えないんだが
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:25:51.46ID:DO/XaTUq0
>>209
走る前に壊れるんだぞ
勝ち負けあんの?
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:28:32.07ID:hAzeDJPO0
素人が上から目線で競走馬や野球選手に対して能書き垂れてるんだから笑える
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:30:20.20ID:DO/XaTUq0
>>212
そかそか、壊れたから負けーでいいんだ
そんなくだらない比較なんだw
0215今井真人 ◆.OGFB3stsncr
垢版 |
2017/09/08(金) 18:30:46.27ID:vObp8pxB0
北海道 2017年9月7日 ファミリーマート函館神山1丁目店 北海道函館市神山1丁目1番25号
今日開店のファミリーマート直営店です。
函館神山1丁目店の銀行ATMはゆうちょATMです。
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:31:02.43ID:ROrl/xF30
25年何も変わらないって
それ、社台含めすべてのホースマン馬鹿にしてる発言だよね
彼らは少しでも強い馬を作ろうと努力してるのに
その努力を踏みにじる最低の発言
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:32:25.74ID:N0GqyQwk0
>>214
何言ってんのこいつ?
サラブレッドはレースを走る為に作られた種なのにレースに出走すら出来ないなら種としての存在価値すら無い
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:36:16.14ID:DO/XaTUq0
今の馬と昔の馬を比較する事は出来ないと言っている
要はその条件を同じにするという前提、その結果の壊れた壊れないも全くの妄想
そんなんで勝ち負けね、はいはいw
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:41:23.22ID:/ajYkr7M0
>>184

テイオー>ビワハヤヒデ≒ブライアン>トップガン>マベサン≒エアグル≧スペ≧オペ≧ジャンポケ≦ボリクリ>ロブロイ≧ハーツ≦ディープ

ディープとエルグラスペオペがレベル変わらないならテイオーも変わらない。
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:42:51.83ID:DO/XaTUq0
俺のレスをよく読んでアンカーつけな
比較出来ないと主張する以上勝ち負けはない
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:43:48.14ID:/ajYkr7M0
>>192
競走能力って何?
サラブレッドの生産って身体能力の高い馬同士を掛け合わせて淘汰を繰り返してるの?

まずそこから認識の違いがあるな。
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:52:59.21ID:OOvbj9pv0
>>221
恣意的に馬を取捨選択した上に等号不等号のみで決めていくのが賢いとはとても思えないな、と思ったけど
>>223のレス見る限り「あぁ、うん」って人間だったわ
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:54:17.96ID:BlttpaJw0
数十年程度でサラブレッドが劇的な進化するとは思えないわな
調教技術の進歩が一番の要因だと思うぞ
昔の方が圧勝が多かったのは純粋な能力のみでのレースが多かったからだと思う
昔の強い馬を今の調教技術で調教すれば十分トップレベルでやれると思うぞ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:55:51.64ID:/ajYkr7M0
>>225
恣意的だと思うなら馬の選択や不等号の向きを是正してみろよ。
一応、その時代時代で現役最強と呼ばれてた馬を並べてるんだが?
エルコンは対戦相手、回数が少なすぎて不等号がつけにくいから外した。
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:58:25.99ID:U0lM+7+e0
>>226
進歩できない根拠は?
あとオグリテイオーの頃の二流国時代から現在は競馬一流国になった事実を知らんのか?
サラブレッドの進化とか以前の話だよね。
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:58:39.19ID:/ajYkr7M0
>>225
>>223を見て論外と思う方が客観的論理的思考が出来ない人間だと思うがな。
今の種牡馬選定が純粋な身体能力の高低でふるいにかけてると思うの?本気で?
バカじゃないの?
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 18:58:46.44ID:N0GqyQwk0
>>222
比較出来ないなんてのは所詮お前の個人的意見なんだからどうでもいいんだよ
そもそも妄想と前置きしてる話に対して顔真っ赤にして比較出来ないんだーと喚き散らすとか恥ずかしくないの?
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:00:23.86ID:BlttpaJw0
>>228
だから調教技術の進歩でしょ
進歩してるじゃん
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:00:46.31ID:36V/pSM40
Q. もし、あなたが現代野球でプレーしていたら、どのくらいの成績を残せると思いますか?

★王貞治★ 試合に出してすらもらえないんじゃないかな。全然レベルが違うからね。
でも、もし僕が生まれ変わって、現代の栄養状態、現代のトレーニング方法で勝負するってことなら、今の選手にも負けるつもりはないよ。

★野村克也★ よく聞かれるけど、いつもこう答えてるんだよね。「レギュラーにもなれません。今の野球はレベルが高すぎます」って。
「謙遜しないで」って言う人もいるけど、むしろ自慢してるんだよ。新しい技術や戦略を導入して、プロ野球のレベルアップに貢献してきたことが俺の誇りだから。

★金田正一★ ワシなら600勝できるよ。今の時代は160キロくらいで騒いでるけど、ワシの現役時代は軽く投げて170キロが当たり前だった。
それに、最近はちょっと肘が痛いくらいで登板回避する投手も多いね。やっぱり、甘やかされて育つから気持ちが貧弱なんだろう。投手も打者も揃って小粒だよ。

競技は違えどまんまこれだよな
シンザン辺りがカネやん役か?
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:01:03.09ID:DTJixssH0
>>226
通用するわけねーだろ お前何のために競馬やってると思ってんの? 競馬で個体に優劣つけるためだぞ
現代に血統が残ってない馬は【雑魚だったから】の一言で終わり
立場わきまえてモノ言えよ
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:03:58.36ID:MmRQuk+x0
>>226
そりゃ今の欧米日なら劇的に進化はないが、あの頃の血統なら劇的に進化はある
輸入されてた種牡馬は母国で失敗してごみ箱として日本に売られた馬ばかりだぞ
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:04:49.87ID:O8HtbkT/0
>>225
今の種牡馬選定が能力の高低によってされてると思うなら、
国内13戦12勝の七冠馬ディープインパクトより22戦3勝無冠のブラックタイドの方が高い実績の馬を出せる理由を説明してくれ。
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:05:46.69ID:PCGF4KWE0
そう言えば競走馬の靴と言える
軽さは10分の1値段は10倍する
エクイロックスの出現大きかったね
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:06:47.47ID:ywEowj830
>>235
そんなこと言うとキタサンよりディープの方が強いから総合的な能力は上って言われるぞ
この手のスレって競走能力と種牡馬能力一緒にしてるからめんどくさい
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:07:52.84ID:O8HtbkT/0
ID:OOvbj9pv0はサラブレッドの生産を食用植物の品種改良かなんかと一緒くたに考えてるんじゃないの?
米の品種改良と比べたら、サラブレッドの生産なんて恥ずかしくて改良なんて口が避けても言えないぐらいのレベルだぞ。

いかにも文系って感じの奴が考えそうなことだな。
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:08:38.70ID:OOvbj9pv0
>>229
>>192見てそれそのまんま受け取るような>>223のレスつけた上でそれを馬鹿にされた結果がその反応、それが「あぁ、うん」なんだよね
それなりにまともな頭してる人間なら「定方向性、ある目的を持った淘汰を繰り返しているかどうか」という意味合いだと>>192を見て理解するもんなんだが・・・
その程度の理解力の無い人とは議論したくないんでNGさせてもらうね
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:09:42.76ID:BlttpaJw0
>>233
じゃあなんでセクレタリアトなんかはいまだにレコード持ってたりするの?
オグリだってJCで驚異的なタイム出してるじゃん
ああいう規格外の馬だって昔の馬の中にはいるだろ
調教舐めすぎだろお前
フジキセキ産駒は当初サンデー産駒と同じような調教をしてたけど実際はサンデーみたいなキレッキレタイプではなくて
調教の仕方間違ってるって気づいて調教方法変えたらG1でも勝負になるような優秀な産駒が増えたんだぞ
そのくらい調教技術ってのは大事な要素なんだよ
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:13:00.94ID:DO/XaTUq0
エクイが無かったら競走馬として走れなかった馬もいる
走れないから負けでいいんだろwなあ
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:13:05.75ID:+eixEinb0
欧州も欧州で血統を米国産に一気に塗り替えられた時期あったよな
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:13:35.71ID:OOvbj9pv0
>>235
そういう単純比較のレスしか付けられない貴方ももだいぶ頭悪そうだなぁ・・・
ディープインパクトという良血名馬が居て、ブラックタイドはその全兄に当たりかつそこそこの競走能力を見せてるわけだよ
その辺りの馬を適当に付けるより遥かに走る馬が出る可能性が高い事ぐらい、誰にだって判るでしょ?
そういった「競馬という競技においてより速く」という意図をもって淘汰を延々繰り返してきたのがサラブレッドなんだって
人間でそういう事やってる?やってないっしょ?それを>>192は言わんとしてるわけ
そんなレベルまで一々書かないと理解できない連中が多いのか?
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:13:48.92ID:3vbYWP+F0
調教技術は今の方が上だが
馬場が違い過ぎて比較にならないだろ
マック時代なんか上がり39秒とかだぞ
ディーブなんか昔なら勝てないというか蹄鉄打てなくて殺されてるわ
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:13:57.71ID:nJjU/wLo0
>>234
なるほどな
道理でサンデー系がアメリカで通用しない訳だ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:14:06.99ID:O8HtbkT/0
>>237
いや、だから種牡馬選定は競走成績を基に選定してるんだから
競走能力と種牡馬能力が一致しない時点でそもそも適正な選定出来てないじゃん。
適正な選定が出来てないのに淘汰や進化が出来てる訳がない。
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:16:07.85ID:DO/XaTUq0
エクイ使ってる馬は昔では走れない
だから負けー、ホントくだらない議論
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:18:27.03ID:QCZ1nVqM0
>>250
じゃあ適当な馬を種牡馬にしても変わらないかというとそうではない。
そんなミクロな視点じゃなくて統計的に走る馬は走る子供を出すのは長年の経験でわかってる。

中卒でも大卒より優秀な場合がある(そんなの全体で見たら極めて少ないケース)から日本の学歴システムは破綻してる!
みたいな主張。
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:18:53.14ID:DO/XaTUq0
今の馬は昔の条件では走れない
なーんだ簡単じゃねーかw
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:20:39.95ID:BlttpaJw0
>>251
そうなんだよね
血統が似てるのになんでノーザンだと走るのかって話になるよね
血統厨は考える力がないんじゃないかと思う
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:22:49.34ID:te/M8Plj0
一昨年の暮れの中山馬場変えたらドープちゃん散々で馬場戻されたのはワロタ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:23:38.36ID:DO/XaTUq0
ネオリアは昔なら競走馬になれないかもよ
マジでバカな議論、これいいわー
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:24:53.65ID:OOvbj9pv0
>>240
セクレタリアトとオグリキャップ並べて語るのはセクレタリアトをコケにしてないか、逆に
オグリはとてもじゃないがあのレベルの規格外の足元にも及ばないぞ
セクレタリアトのベルモントSってのはたとえるならあのホーリックスの世界レコードの10馬身とか20馬身先とかの世界
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:26:05.28ID:DO/XaTUq0
セクレタリアトはドーピング馬だから
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:28:22.60ID:DO/XaTUq0
テイオーは虚弱だったからかムラ馬だったからな
故障してからは安定感が無くなった
0270もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/09/08(金) 19:38:57.70ID:EdJDQFKB0
時間ないからあんま書けないけど、
結論から言えばサラブレッドは血統的には50〜60年くらい前からほとんど進化してないよ

言っとくけど、この件に異論がある人は反論しても無駄だから これは紛れもない事実だからな
この50〜60年前というのは丁度この頃から世界のサラブレッドの血統が「スタミナ」から「スピード」に切り替わった時期だから

ミオスタチン遺伝子で言えばTアリルメインからCアリルメインに切り替わった時期ね
それ以来、今日に至るまでこの流れは変化していない

つまりその時代からサラブレッドのスピードに関わる遺伝子がほぼ固定されて
その後、それらの遺伝子があちらこちらで流用されているにすぎないんだよ
だから「血統的進化」なんて全然していないんだよ
0271今井真人 ◆.OGFB3stsncr
垢版 |
2017/09/08(金) 19:41:57.70ID:vObp8pxB0
525:今井真人◆.OGFB3stsncr 09/08(金) 18:09 VhGCA4+3
北海道 2017年9月7日 ファミリーマート函館神山1丁目店 北海道函館市神山1丁目1番25号
今日開店のファミリーマート直営店です。
函館神山1丁目店の銀行ATMはゆうちょATMです。
526:今井真人◆.OGFB3stsncr 09/08(金) 19:13 VhGCA4+3
>>495
WBS和歌山放送ラジオワイドFMサービスエリア図
http://www.fm.wbs.co.jp/area/index.html
0273もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/09/08(金) 19:46:14.67ID:EdJDQFKB0
もっとマクロな意味、広い意味で「進化」の話をするのであれば、サラブレッドが誕生した300年前くらい前からの視点で見ても
「劇的な」あるいは「大きな」進化は全くしていないんだよ

何故ならば、それくらい大きな進化をしようとする為には300年やそこらの年代では全然足りないから いやこれが1000年でも全然足りないね
だって大きな「進化」をする為にはまず“遺伝子の変異”が起こらなければならないんだけど、
その変異の頻度ってのは、DNAの1塩基につきおおよそ数千年に1度レベルだから
それらが蓄積されて最終的な進化が起こりうる為には年代が全然足りないんだよ
0274もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/09/08(金) 19:53:33.05ID:EdJDQFKB0
>>272
アホはお前だよW

>>234が言ってる趣旨は間違いではないけど、それを「進化した」と書いたら駄目だ罠
そこは「レベルが上がった」と書くべきだな

「進化」って言葉は俺はあくまでも:「evolution」の意味で捉えているからな
世間一般で通俗的に使用する「〇〇って進化したよね〜」みたいなミーハーな表現と混同されたら困るんだよ
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 19:56:09.82ID:FqapcJGl0
高校時代の江川卓は今の高校野球で通用しないのか?
0277もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/09/08(金) 19:56:22.42ID:EdJDQFKB0
では、ウンチク語りのウザいコテはこの辺で失礼しますので皆さん議論を続けてください(^^)
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 20:40:43.61ID:gvibiu8u0
当時の馬だって育成を差し引いた能力値がどのくらいかなんて全く分からない
今の技術でどのくらい伸びるかも分からない一律に同じように伸びるわけでもないだろうし
当時のやり方だから強かった可能性も当然ある
分からないことだらけなんだから結果を重視して比較すればいいだけ
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 20:51:10.61ID:O8HtbkT/0
>>246
うん、それもわかった上で君のこと馬鹿にしてるんだけど。

22戦3勝で重賞11戦1勝のブラックタイドが「そこそこの競走能力」というなら、ほとんど全ての重賞馬が競走能力を有してることになる。
そしてブラックタイド程度の成績でG1馬の兄弟や近親の馬など吐いてすてるほどいる。
その中でブラックタイドのように運良く種牡馬になれる馬が何頭いると思うの?
逆に言うと、ブラックタイド程度の能力の馬(つまりキタサンブラック級を輩出出来る可能性のある馬)を毎年何頭乗馬にしてると思ってる?
厳密に遺伝子レベルで優劣を分析して種を選定して掛け合わせてる植物の品種改良と比べたら杜撰すぎて改良なんてとても言えないレベルなんだけど。

そもそも未だに自然交配しかしていないような生産体系で品種改良なんてよくも言えたものだなって感じなんだけど。

人間が選定交配してないのは事実だが、植物の品種改良に比べたら人間もサラブレッドも目糞鼻糞だよ。
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:00:25.40ID:O8HtbkT/0
>>246
そもそも、
>「競馬という競技においてより速く」

こんな曖昧な選定方法もないわな。
人間が勝手に決めたG1レースとやらにたまたま勝った馬を「より速い馬」だといって選定してるんだから。

ダービーという一世代だけの古馬G3級のレースを平凡なタイムで勝っただけの馬を「より速い馬」とみなして年間250頭とか種付けしてるんだよ?
その二つ後の目黒記念でダービーより3秒速いタイムで2400mを駆け抜けた馬がいたとしても、「所詮G2馬だから速くない」って種牡馬にはなれないんだから。

もっというと、ダービーとジャパンカップを平凡なタイムで勝った馬と、ただの準オープンのマイルレースを1分30秒台で勝って故障引退した馬がいたら
前者は「速い馬」として種牡馬入りして後者は乗馬行きなんだろ?
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:02:04.74ID:O8HtbkT/0
>>280
うん、ということは怪我で実績を残せなくて種牡馬になれなかった馬の中にはディープを超える種牡馬能力を持つ馬がいくらでもいるかもしれないよね。
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:07:52.93ID:OOvbj9pv0
>>279
ブラックタイドは故障以前と以後でまるっきり競走能力違う上にディープクラスの兄弟が居る上で母はG1馬、近親に活躍馬多数
このレベルの馬が吐いて捨てるほど居ると思える時点で大分おめでたい頭してるわ

植物の品種改良や種雄牛の品種改良と比べたら、それは遥かに遅いペースであるのは事実だが、
一方でその植物や種雄牛の品種改良が人間にとって凄まじいほど圧倒的なものであり、それらを比較対象にする時点でバカバカしい事が判る
更に言えばお前さんは畜産に詳しくないだろ、実のところ
豚の品種改良、アレな、殆どが自然交配で行われてきたもんなんだぜ?豚の精液は凍結保存が難しいから
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:10:41.74ID:KMOq3MBI0
>>1
逆にこれだけの要因があってなお当時の馬が今の馬よりレベルアップしてると主張する理由は何なんだろうか?

@馬場の均一化(08年から荒れにくいエクイターフを各場で導入)
A硬すぎる馬場は以前からあったが、よりグリップ力のある最適な硬さへと変化
Bスパイラルカーブ導入
Cゴール前の直線の延長=スロー激増の要因
D極端なスローペースの激増=上がり3Fの大幅高速化
Eスローペース激増で実は昔ほど全体のタイムは出てないが、馬場の高速化が隠蔽
F大逃げラビットの激減=スロー激増の要因
G馬はスピードの偏差よりスタミナの偏差のほうがはるかに大きいが、
  そのスタミナを生かせるレースが激減=大幅な心肺能力の低下
H生産頭数の減少
I一部の種牡馬へ一極集中することによる多様性の喪失
J各競馬場の特徴がなくなり、どこも高速化=多様性の喪失
K海外G1勝率はいまだに97,98世代がトップ。欧州G1を3勝したのも98世代のみ
L以前は今ほどの超スローペースが皆無といっていいほどだったが、
  唯一超スローだった93年の立冬特別(900万)で上がり32.8秒が出ている事実
Mコース変化がない中山ダ1800良コースの勝ちタイムは砂圧の関係で80年代の方が
  勝ち馬の平均タイムが速い(下記参照)。つまり本当にレベルアップしているなら、砂圧が
  厚くなってもタイムが変わらない、あるいはそれでも速くなるはずだが、 
  馬場の変化による影響のほうがはるかに大きい。

N>>1に上がっている外的要因は馬の強さがアップしたという根拠には全くならない。
むしろ人も馬も楽を覚えて要領がよくなってるだけ。
たとえば学校の環境は昔より相当改善されてるはずだが、
おまえらは頭がよくなったのか?  それどころかゆとり世代を生んだのでは?
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:12:17.75ID:KMOq3MBI0
これだけの要因があってなお今の馬が昔の馬よりレベルアップしてると主張する理由は何なんだろうか?


◆中山 ダー1800良◆ 
2013  1:56.2 (85レース)
2012  1:55.9 (49レース)
2011  1:55.6 (94レース)
2010  1:55.8 (82レース)

1989  1:54.8 (75レース)
1988  1:54.4 (39レース)
1987  1:53.9 (73レース)
1986  1:54.8 (68レース)
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:15:50.03ID:gvibiu8u0
>>283
いないと言い切れないだけで、それが存在するという証拠はない
いただろうとも思えるが、そんなものはどんなに上手く選別したところで漏れはある
繁殖能力と競走能力は決して無関係ではない、もちろん血統も
それらを総合して選別するやり方で十分だろう
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:17:27.94ID:OOvbj9pv0
懐古厨はバカの壁を超えられないオッサンなんだな
超えてこられるオッサンは古き時代を懐古しつつも今を評価できる
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:18:37.48ID:KMOq3MBI0
完全に論破されたバカが偉そうに言うセリフじゃあない
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:19:36.04ID:FMnNBxzM0
まあ今を評価出来ないようなアイドルグループもあるけど競馬はそれらとは違うから今を評価出来ないのは痛い
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:20:59.74ID:KMOq3MBI0
勝手に今を評価できないと決め付けるその思考が痛い。
今は今なりに楽しめばいいだけ
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:22:23.40ID:7w3JpjpJ0
これだけ設備や方法論が整っているのに、伊東の記録を(日本人の)誰も抜けないのと似ている

生物はそんな短期間で進化しない
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:23:57.36ID:XdzlhVdg0
馬が変わらないなら環境の整った現在の馬のほうが強いで話は終わりだな
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:26:27.12ID:s1uGqB1T0
こういうスレ見ていつも思うんだけど、ミスターシービーが翌年のルドルフに完敗みたいな世代トップの対決が連続で何年も続けば昔は弱いで文句ないと思うんだよ
まぁ、ここまでハッキリじゃないにせよ、上の世代よりは強いだろうくらいのでもいいんだよ
だけどさここ20年で見ても上の世代より弱い下の世代が続いたりが多くてさ
そんなキッパリ昔の馬は雑魚なんて明確な能力差ないと思うんだわ
海外やらを持ち出すと複雑化するから国内対戦重視の考えだけどもね
今の競馬にしても12世代にいいように蹂躙された後の低レベル時代に思えるしね
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:29:29.28ID:Q/Wp+otIO
最近の馬の方が強いのを否定するのはどうかしてる
全体を見回せば明らかに競走能力そのものは高い
そもそも、そこに辿り着く色んな要因が違うのに不平等な条件での比較はなかなか難しいよ
育成から始まり、管理する人間の能力、その時代の馬場に求められるスキルが違うのにね
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:34:00.84ID:OOvbj9pv0
>>286
馬場が均質化され走り易い馬場になると馬の能力はレベルアップしないのか、意味不明だな
スタミナを活かせるレースが激減して大幅な心肺能力の低下?坂路コースの導入と坂路調教のノウハウの蓄積で
脚元に負担をかけずよりしっかりとした調教を積めるようになった、この点考えりゃむしろ心肺能力は上がってるよ
生産頭数の減少?真っ先に淘汰されるのは三流血統の出来の悪い繁殖や種牡馬からでトップレベルへの影響はほぼ無い
一部の種牡馬へ種付け頭数が集中してもそれが優秀な種牡馬であればむしろ全体のレベルアップに寄与する
海外G1勝率ってのも時代的には20世紀末だけど、その辺りに関しては>>184に書いてるように考えの1つとして否定してない
まぁ当時海外で実績を残した馬の殆どがマル外である事には留意する必要はあるがね

砂厚による変化の影響の方が遥かに大きい、としてもそれは昔の馬が今の馬と同様に走れる事を全く意味しない
今の馬場で当時の馬走らせたらもっと遅れる可能性が高い、理由は>>1だな、Mは反論になってないのよ
アンタの挙げた立冬特別のラップも見てみたけど古馬混合の府中1800で5F通過が64.1なんて今ですらありえんほど遅いラップじゃん
それ一つ取り上げて鬼の首を取ったようにそら見た事か、の方がバカバカしい
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:39:13.57ID:2k51ffeB0
環境の進化が大きいと思う
馬がずっと強くなっていってるなんて方が非現実的じゃね
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:40:51.58ID:OOvbj9pv0
あとその上がり3F32.8ってのもレースの上がりじゃなく勝ち馬1頭の上がりじゃないの
とんでもないドスロー見越して後方で追走してたのが早めに1頭だけ押し上げていったのが 出した上がりでレース全体の上がりは33.9
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:43:21.79ID:KMOq3MBI0
>>297
走りやすい馬場になるということは
全てスタミナが必要なくなるということに直結する。


ちなみに阪神なんかで顕著だが、直線が長くなると終いに垂れるのを騎手が恐れて
極端にスローが増加した。人間の思惑とは裏腹に楽なほうへと流れた典型例
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:46:06.08ID:XdzlhVdg0
まだ馬場が重い時代にSS系が古い血統をボコボコにして
軽くなった現在の馬場でもまだボコボコにしてるんだからやっぱり今の馬のほうが強いんじゃねw
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:46:24.77ID:KMOq3MBI0
>>299
レース全体で33秒台が出てれば十分。
今の走り易い馬場とコースだったら今と変わらない上がりが出てるよ。
コース形態(カーブ)も違うし
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:47:20.68ID:KMOq3MBI0
>>301
まともな反論をどうぞ。まあ無理だろうけど
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:49:55.06ID:OOvbj9pv0
>>300
だとしても海外の馬場は変わってないわけで、海外で結果出してる以上はスタミナが落ちてるとはとても言えないと思うがね
マカヒキ辺り持ち出してスタミナが必要ない馬が12Fを勝てる環境になってしまった、と言えなくもないが
世代限定戦のダービーを本来マイラータイプの馬が仕上がりの早さと持って生まれたスピードで押し切ってしまったり好走したりってのは昔っからあった話
昭和50年代ならオペックホースにカツトップエース、60年代ならチヨノオー、平成一桁ならジェニュイン、平成10年代ならボールドエンペラー
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:52:38.95ID:O8HtbkT/0
>>285
そんなの完全に後付けだろ。
たまたまブラックタイドからキタサンブラックが出たから後付けで種牡馬になるべくしてなったように言ってるだけ。
オンファイアだって同じ血統だが優遇されてもなければ活躍馬も出してない。
ブラックタイドが金子に買われてなかったり、ディープより3歳年上とかだったらロクに繁殖も与えられずに消えてってるわ。
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:53:03.64ID:KMOq3MBI0
なんで牝馬が活躍するようになったのか、
どれだけスタミナが要らない馬場になったのかを理解しなければ
なにもわからないだろうね。

まず馬はスピードの偏差よりスタミナの偏差のほうがはるかに大きいという
この現実が非常に重要。要するに馬のトップスピードなんて馬場次第で殆ど変わってないが、
スタミナやパワーは明らかにレベル低下してるということ。

>>302
本当に重い馬場のマル外全盛期にはSSなんてマル外に全く歯が立たなかったから(特に短距離)
なあ
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:54:16.49ID:O8HtbkT/0
>>285
植物や家畜に比べて圧倒的に遅いペースで、かつ人工交配もしてなくて、たった3,4代くらいしか経てない馬が身体能力で進化すると思ってるなんて正気の沙汰とは思えない。
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:56:21.04ID:ROrl/xF30
人間ですら2世代ぽっちで平均身長が10cmも伸びてるのに
身体能力が向上しないとおもってるほうが正気じゃねえw
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:56:55.32ID:KMOq3MBI0
>>305
はい負け犬決定。逃げてばかりでないで反論してみな
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 21:59:45.86ID:KMOq3MBI0
進歩がどうこういぜんに、データとして明確にタイムが遅くなってる競馬場がある以上
今の馬の方が強いなんて理屈は全く通用しない。

今の方が今の競馬に適しているというならそれは正解かもしれんがね
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:00:04.02ID:XdzlhVdg0
>>309
95年から07年までトップを走り続けてるのに一部の条件だけ持ち出してもな
SSに蹂躙された古い血統が今走ってても結局SS系に蹂躙されるという圧倒的な事実
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:02:09.17ID:KMOq3MBI0
>>316
条件戦も全部タイム下がってるから、
しょせん馬の進歩より馬場の影響のほうがはるかに大きいってこと。

要するに芝の高速化で強くなったように錯覚してるだけ
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:03:21.29ID:KMOq3MBI0
逆に言えば芝はどこもこれだけ走り易い馬場になってるのに
たいしてタイムが更新されてないのは、スローが激増してレベルが下がっているともいえる
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:06:26.86ID:ROrl/xF30
ってかさ、タイムが早いと”強い”って競馬初心者レベルの考え方だよな・・・w
マイル最強はレオアクティブだとでも言うのかねえ・・・w
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:07:17.99ID:nJjU/wLo0
>>311
そりゃ食事を中心に生活スタイルが欧米化していった結果だろ
つまり君は昔の馬でも現代で育成すれば能力に差は無いと主張したいのかな
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:07:56.35ID:Mq/nYKgP0
フェアリーキングなんていうのは競走成績と種牡馬成績が一致してないね
まあかなりの特例だけどこの兄弟はもっと讃えられてもいいと思う
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:08:05.39ID:KMOq3MBI0
>>319
じゃあ誰もが納得できるもっとわかりやすい指標をどうぞ
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:20:43.00ID:do2mlMbk0
そもそも「強い」と言ってる奴は、一体どの程度強くなってると思ってるんだろうな?
例えば2000走って1馬身なんてのは、強くなったとかそういう次元として認識出来んレベルだぞw
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:25:37.20ID:KMOq3MBI0
競馬場含む競馬の質の転換があっただけで、
馬全体がレベルアップしたなんてことはない。
スローの瞬発力勝負に強い馬が勝ちやすい競馬が激増しただけ。

たとえばツールドフランスで総合優勝を狙う選手は、
道中雑談してゴール前だけ猛スピードのスプリントレースに出たら当然負けるが、
スプリンターはスタミナを要する山岳ではゴールできたらマシな方。
それくらいの差がある。
ところが、今の競馬界全体に全馬が終いバタバタになるような山岳レースが殆どない。

しかし本当の意味での強さ、総合力を求められるレースで勝つ馬こそ
真に強い馬だから、そういう観点では今の馬の方が弱いとも言える。
ゴール前だけの2F勝負なら今の馬の方が強いとも言える。

そもそも単純に時代と共に馬が強くなり続けるなら、
ディープインパクトも10年前の馬だからどんどん弱くなっちゃうしな。

だからニワカは昔の馬、および昔と今の両方知ってる先人達をリスペクトするように。
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:27:39.37ID:KMOq3MBI0
>>325
よく上を読めよアホ。砂圧って書いてあるだろ
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:28:52.18ID:O8HtbkT/0
>>319
昔の馬を貶す奴はタイムを否定したがるんだよな。
タイムの話を持ち出されるとレベルアップしてるって話に都合が悪いから。

競馬はタイムを競う競技じゃない?
同じレースに出てる馬達の中で一番速いタイムで走った馬が勝つのに何を言ってんの?
未勝利戦、条件戦、オープン、重賞、G1、レース数を重ねて統計を取ったら階級が上がると明確に勝ちタイムは速くなるんだけど?

タイムが意味ないなんて、苦し紛れの詭弁もいいとこ。
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:30:26.83ID:OOvbj9pv0
懐古厨がとにかくよく振りかざす「JCで海外馬が勝てなくなったのは海外馬の出走が減ったから」
現実は海外馬が勝てなくなったから海外馬の出走が減ったのに、原因と結果を引っ繰り返してんだよね
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:33:36.00ID:O8HtbkT/0
>>324
レオアクティブがレコード出した前のレースでは準オープンのスプリント戦で1分6秒9が出てる。
きちんと馬場の差も見れない馬鹿がそうやって詭弁に走るんだよ。
昔の馬は2012年初秋の中山のような超高速馬場じゃないのに今の馬を凌ぐタイムで走っている。
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:35:06.23ID:XdzlhVdg0
>>332
賞金も高いから勝てるなら出してくるだろうからね
勝てないから出さなくなったド正論
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:35:44.85ID:O8HtbkT/0
>>333
馬鹿丸出し。

そうやって詭弁を続けてれば呆れられてこの話題から逃げられると思ってるんだろうがな。
タイムという客観的な指標で今の馬がレベルアップしてることを示すことが出来ない事実は明らかなんだから往生際が悪いことしてないで早くギブアップしろよ。
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:36:43.63ID:KMOq3MBI0
まあぶっちゃけタイムとか比較しなくても
レースを昔から見てきていれば直感的にレベルが低下したことはわかる。

1完歩のスピード感が違うからな。馬場がいいと時計は出てるのに完歩はゆったりという
現象が起きるから、今はどのレースも凄くぬるく見えるのだよ。
実際にスタミナを要しないぬるいレースなんだけどw

ただし、上がりだけは速いからニワカみたいにゴール前の追い比べしか見ないやつは
今の競馬のほうが強く見えるだろうがね
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:37:18.17ID:ROrl/xF30
>>338
詭弁でも何でもないw
詭弁って言えば詭弁になると思ってる典型的詭弁がお前なw
で、タイムが強さの指標なんだな?それで確定でいいんだな?w
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:39:11.72ID:O8HtbkT/0
>>337
馬場ガーの言い訳は一切認めない気ならそれでいいよ。
日本競馬のトップはアルカセット>ハーツクライ>ホーリックス≒オグリキャップ>>その他 でいいってことだな。
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:40:07.53ID:XdzlhVdg0
おっスピード感という主観を根拠にしだしたぞw
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:42:42.32ID:O8HtbkT/0
>>341
タイム=強さとは思わないが強さを構成する要素の中の一つではあるな。
歴代の名馬はその時代時代でレコードタイムを記録してることが多いからな。

お前みたいにタイムって言ったらそれが全てのように考える短絡バカではないよ。
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:42:47.89ID:KMOq3MBI0
データもダメなら直感もダメか。ニワカの頭の悪さは底なしだな
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:43:42.97ID:OOvbj9pv0
86〜95年と06〜15年の春天、秋天、JCのペース比較
86〜95年
春天 前傾ラップ4回、後傾ラップ6回
秋天 前傾ラップ4回、後傾ラップ5回、イーブンラップ1回
JC 前傾ラップ5回、後傾ラップ5回

06〜15年
春天 前傾ラップ4回、後傾ラップ6回
秋天 前傾ラップ4回、後傾ラップ5回、イーブンラップ1回
JC 前傾ラップ1回、後傾ラップ8回、イーブンラップ1回

※府中の直線は今の方が100mほど延びています
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:44:16.45ID:KMOq3MBI0
とりあえず昔の競馬を知らないニワカが何を言っても説得力がないから黙れ

今と昔の両方知ってるやつこそ語る資格がある
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 22:52:56.52ID:dIvDJgyc0
現役馬の横の比較でさえ難しいのに
今の方云々みたいな断定するやつは
日頃から馬券買ってるのか?
とても競馬を見ているとは思えないわ
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 23:13:08.84ID:ZvriJu6h0
昔の内国産駄馬なんて父系としてはほぼ淘汰されていないも同然だしどうでもいいじゃん
あんな雑魚どもをいくら作っても無駄
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 23:31:06.49ID:XElbBztT0
トウカイテイオーとかメジロマックイーンを強いと思ってる奴は洗脳されてるんだよ
ローカルドマイナーやきうの洗脳と同じでマスゴミの煽りに騙されてる哀れな奴

やきう選手の身体能力が高いとか言ってる奴と同じ
海外の工場員に国内やきう選手が負けるのを見たらレベル低いのはアホでもわかる
ナリタブライアン強いとか思ってる奴とかも洗脳されてる
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 23:36:05.43ID:DO/XaTUq0
だから条件が全く違うものを比較できるわけがない
バカでも分かる道理だ
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 23:36:23.83ID:CLzftHzE0
代を経て品種改良してるからレベルアップしてるというなら、国内外あわせてG1を4勝してるエイシンプレストンはスーパークリークの親父と同じ代の馬だから
スーパークリークでも血統的には十分そのレベルに到達してるってことだな。
香港G1を3勝とかモーリスとエイシンプレストンぐらいしかいないんじゃないか?
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 23:38:43.67ID:CLzftHzE0
そういえばエイシンプレストンは国内じゃG1でもG2でもテイオー産駒のトウカイポイントに歯が立たなかったよな。
つまり血統レベルでいえばスーパークリーク≒エイシンプレストン、競走能力レベルではトウカイポイント≧エイシンプレストン≒モーリスってことだな。
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 23:42:12.18ID:JqREMDxO0
同じGIかもしれんが 
現代のみてくれだけのGI馬と違い 我々オリジナルGI馬は
鍛え方が違う! 
精魂が違う! 
理想が違う! 
決意が違う!

って阿修羅マンが言ってた
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 23:48:40.67ID:OOvbj9pv0
>>356
中央指向がどんどん高まる中で公営に入る馬で比較して「はい論破」って(笑)
同世代の中でよりクズしか入らなくなってんのにさぁ・・・
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 23:52:43.29ID:XElbBztT0
洗脳される奴の特徴はマイナーな戦いをマイナーと理解してないところ
弱者の中の競争で圧倒するのを強いと思っちゃう&マスゴミの煽りでさらに錯覚

強者の中の競争では真実が露呈してしまう

要するに「井の中の蛙 大海を知らず」 
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/08(金) 23:55:06.49ID:Xct3q2X60
>>357
サタンの力でドーピングしたじゃねーか
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 00:07:54.38ID:aA0Be1ir0
オペラオーよりもステイゴールドの方が種牡馬成績は圧倒的に上だし
競争能力が必ずしも産駒への能力に受け継がれるわけではないから
代を重ねれば淘汰されて必ず進化するって言うのには懐疑的だわ
少なくともバクシンオー産駒やMarju産駒が現在でも活躍できてるんだし、2代、3代重ねた程度で明らかに拡大するほどの差は生まれないと思う
育成やその他諸々の環境で、80年代や90年代の馬より今の馬の方がレベルが高いっていうのには全面同意
ただ、同じ育成環境で育てれば必ずしも今の馬の方が強いとは思わない
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 00:37:43.20ID:J8fdmiMY0
>>5
低学歴
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 00:40:37.45ID:E62BnZtl0
>>251
>>259
こいつらバカ過ぎるな
言ってることがまんまブーメラン
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 00:43:25.97ID:IkY+ovdt0
ただ芝を固めたから時計が早くなっただけで、それに対応できる系統が上に上がってっただけだから、ほんまにレベル上がったかはわからんぞ。ただ、牧場のケガさせない技術だけは上がったと思う
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 01:40:08.45ID:MsgLzg2b0
>>354
トウカイテイオーはムービースターに歯が立たなかったよなw
糞弱いなw
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 04:36:40.64ID:SM+dXdkgO
>>364
いくらなんでもこの認識は浅すぎる
圧縮して固めた馬場具合はオグリやテイオーの時代の方がひどいし
SS産駒の活躍はJRAによる屈腱炎予防プロジェクト前から始まってる、
今のクッションが効いて走りやすい馬場にSS系が向いてるにせよ
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 04:40:53.30ID:SM+dXdkgO
>>365
賞金安くてもBCターフは地元レベル低くて勝てるから欧州馬は遠征するんだよなぁ
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 04:53:38.34ID:i4eAGkcN0
>>358
うっわなんだこいつ どうしようもねえな
血統の更新一つ取っても現在の南関種牡馬リーディングは中央とほぼ変わらないメンツ
出走馬全体見るとサンデー系とミスプロ系が二大勢力になってる

サンデー導入後の98年 約20年前の南関種牡馬リーディングと中央ダートリーディングの乖離っぷりを見てみろ
中央ではダートでも当然好成績だったサンデーの名前なんて南関リーディングではどこにも見えない ブライアンズタイムもぎりぎりランクインという感じ

中央ではまず見かけないような謎血統の馬がゴロゴロいた時代からCクラスやBクラスの平均タイムって変わってない
GT・重賞厨にはこういう話しても何の事やらわからないだろうが
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 05:16:47.86ID:oTHzeS/y0
>>370
ブリーダーズCは設立当初から遠征しとるし、勝つことで得られるもんが賞金以外にもあるからな
更に時差、距離、検疫無視してのその言い訳は無駄
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 05:18:39.56ID:oTHzeS/y0
ジャパンC勝つことで種牡馬入りする看板にはならんだろ、残念ながら海外ではな

だからこそ「当時」の「賞金の相対的問題」と書いとる
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 05:20:31.94ID:oTHzeS/y0
とにかく、強くなったとして「どの程度」強くなったのかを想定してるのか
「強くなった派」ははっきりさせたほうが良い。何度も言うが、2000m走って
1馬身程度の差だと思ってるなら、ただの誤差のレベル
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 05:41:40.61ID:SM+dXdkgO
>>372
むしろ時差、時間的距離、検疫の点でJCが変わったと言うならそうでもないのにその言い分は笑うしかないわ
賞金の相対的な問題を持ち出すなら凱旋門の賞金が跳ね上がる以前から
欧州馬の参戦は減ったし、メリケン勢はBCターフで好走してるようなのでも
箸にも棒にもかからないからって来なくなったってのに
オセアニア勢は直行便無くなった言い訳きくけど
替わりに直行便もないわ、招待レースでもないわってのに
今の日本馬は強いから国内一線級にちょっと見劣るようなのが賞金求めてこっちから出向くからな
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 05:47:27.80ID:QSE6K+W50
結論サンデーにぼこぼこにされた血統の馬が今の馬より強いはずがないし太刀打ちできるなら多少は残っているはず
海外、jcの成績も雲泥の差だし

今の馬に太刀打ちできる要素があるとしたらコンクリ馬場でなんとか出したタイムだけ
そもそもそのタイムだした馬は日本馬じゃないしな
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 05:57:07.78ID:VTK2lacx0
>>286>>287が正論。
外的要因の差を馬の能力の差とごちゃ混ぜにしてる輩が多い。
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 06:16:25.83ID:J0xAKOkp0
>>374
昔の馬と今の馬が大して変わってないって主張する側も「血統的改良が1代2代で進むとは思えない、
ただ調教ノウハウは設備は変わってるからその点で今の馬が有利なのは確か」という奴も居ればそれすらも認めないバカも居る
それを無視して今の馬が昔の馬より強くなっていると主張する側も強くなっているのは確かだが「どれほど」強くなっているかに関しては人それぞれ
それを無視して「どの程度」をはっきりさせろとかナンセンスにもホドがある、それぐらいは理解なさいよ
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 06:22:38.84ID:4hchvC5r0
外的要因もさ戦争で中断して何年も競馬がなかったってんなら難しくなるけど、ほぼ同条件の外的要因である同じ時代に対戦してるんだから、馬単体の能力比較はできるわな
特に今なら昔の馬は条件馬クラスだーなんてのは簡単に否定できる
その対戦成績を紡いでいくとどこにも昔の馬が今の馬に明確に劣るという部分がないから(むしろ逆は多々ある)昔の馬を弱いとする人間はこれに関してダンマリなんだわな
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 06:36:53.47ID:J0xAKOkp0
>>371
1位 サウスヴィグラス→南関では2位ゴルアに2億近くの差、3位クロフネの3倍近くの収得賞金を稼ぐぶっちぎりのリーディングサイアー、ミスプロ系
2位 ゴールドアリュール→SS系
3位 クロフネ→デピュティミニスター系
4位 パイロ→エーピーインディ系
5位 ロージズインメイ→ヘイロー系
6位 シニスターミニスター→エーピーインディ系
7位 キングヘイロー→リファール系
8位 カネヒキリ→SS系
9位 タイムパラドックス→BT系
10位 フレンチデピュティ→デピュティミニスター系
15,16,本年の現在で中央リーディングトップ20入り経験がある→上位3頭のみ、南関のSSとでも言うレベルの猛威を振るうサウスヴィグラスは中央19,18,18位
いや〜中央とほぼ変わらないメンツ(笑)だわ
サンデー系とミスプロ系が二大勢力(笑)だわ

まぁ>>358はいくらなんでもちょっと書き方として不適当だったかな
南関は公営の中でもエリートが集まる、但しハナから中央芝なんか諦めてる血統の中でのエリート(笑)だが
これは20年前のパークリージェントやらカコイーシーズやらアジュディケーティングやらの時代と変わらんな
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 06:39:41.75ID:J0xAKOkp0
>>380
対戦成績を紡いでいくというのは手法と言えないレベルの稚拙さなんだもの
ダンマリと言うより相手するのもバカバカしい
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 06:44:25.73ID:KgDl7DBO0
>>381
まあダートは実際のところゴルア、キンカメの2強だけどね
ヴィグラスが南関で1位なのはゴルア、キンカメ産駒のほとんどが中央の馬だから
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 06:46:12.81ID:2byhr9ba0
おっさんだらけの競馬板で老害がアホいうのはある意味仕方がない
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 07:01:13.80ID:J0xAKOkp0
>>383
まぁいずれにしても>>371は明確に数字ですぐに見える南関の現状すら把握できてない時点で論外だわな
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 07:10:37.90ID:sk9uwwtu0
トップレベルは変わらないとかいうけど
仮に生産レベルが一定でも毎年のトップレベルは変わると思うんだけど
変わらないのか?
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 07:15:00.55ID:J0xAKOkp0
>>386
逃げるとか言い出す辺り、早くも幼稚性を感じるんだけど大抵その手法を使う奴って
数戦繰り返し対戦してるとか、もう明確なまでに力に差があるねって評価を誰からも受けてるようなのなら
ともかく一戦こっきりの結果だろうが等号不等号付けて、ひどい場合には対戦すらしてない馬同士を比較してそれをやるんだもの

>>119のバカなんか見りゃ判るだろ?
ビワとブライアンは対戦もしてない、トップガンとマベサンの比較じゃ大川慶次郎さんなんかはマベサンの方が上だろうと言ってたし
スペとオペの比較でも一戦こっきりの対戦の上にオペはまだ成長途上、色々と酷いツッコミどころが山ほどある

極端な事例だけどアレフランスとダーリアの対戦成績がアレフランスの8戦全勝だからと言ってアレフランスの方が明確に強かったかと言われりゃこれはノーだしな
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 07:17:27.81ID:J0xAKOkp0
まぁこういう事書くと「じゃあお前が等号不等号付けて直せ」と言い出すのが>>119みたいな奴でまぁ実際にそうレスしてるんだよな
その手法自体が不適当だっての理解できない
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 07:25:13.63ID:5RTQagY10
>>1
死んだら?
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 07:25:17.43ID:J0xAKOkp0
明確なまでに力に差があるねってのだとルドルフ>シービーはハッキリしてんだろうけど
これすら「シービーは蹄悪くして走りが小さくなった、それが無けりゃ対等にやれたはず」等言い出す人間が居たもんだ
まぁこのスレにおける「トップレベルは変わってない」と主張する奴らみたいなもんだな
思い入れの強さがその馬の強さ、その時代の馬の強さに転換されて思考するタイプ
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 07:26:09.80ID:ZnZ2sHfl0
78〜87年
A シンボリルドルフ、サクラユタカオー
88〜97
S メジロマックイーン、ビワハヤヒデ、ナリタブライアン
A タマモクロス、オグリキャップ、トウカイテイオー、ライスシャワー、ヒシアマゾン、サクラローレル、マヤノトップガン
98〜07
S サイレンススズカ、グラスワンダー、エルコンドルパサー、クロフネ、シンボリクリスエス、ディープインパクト
A タイキシャトル、スぺシャルウィーク、テイエムオペラオー、ジャングルポケット、エイシンプレストン、ナリタトップロード、ハーツクライ
08〜17
S オルフェーヴル、エピファネイア、ジャスタウェイ
A ブエナビスタ、ダークシャドウ、トゥザグローリー、ルーラーシップ、ゴールドシップ、キズナ、モーリス、エイシンヒカリ、キタサンブラック

仮にこんな感じだとしたら普通レベル上がっていると言うよな。
ルドルフもオグリもキタサンと互角以上だと思うけどレベルは上がっていると思うが。
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 07:31:14.12ID:0K0ygv000
すべてに対して、2000年以降の競走馬は魅力がない。
売り上げが最高時の半分であることが物語っている。
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 07:37:22.89ID:4hchvC5r0
>>388
僅差の判断ならいくらでもいちゃもんはつけられるでしょ
でも昔と今は明確な差があるんだろ?
ならそれは対戦成績にも現れるはずだろ?
僅差の差でも続けてコツコツ積み上げれば大きなものになるけど、そのどちらもないから今と昔でさほど差はないと言っている
最近でも12世代相手に下の世代がなす術ないと言えるくらい負け続けたり、もう5年も12世代を超える世代が出ていない
その12世代前にしても070809の有名な谷間世代があるし、少なくともここ10年は弱くなってる時期のが長い
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 07:47:32.53ID:oI3qF7QF0
>>392
その独りよがりのランキングがおかしいわ
ここであがってる88~97と98~07
オグリ・テイオーがAで
サイレンススズカ・グラスワンダー・エルコンドルパサーのAって
オグリが新馬から見てないんでてテイオーと比較してみよう
テイオーの秋の天皇賞というのは
サイレンススズカが1000通過タイムとほぼ変わらない殺人ペース
テイオーはこのとき、二度目の骨折明け熱発で調整遅れ
しかも今より更に外枠不利の15番から追走3番手
これが脚が遅ければ良かったのに、速すぎるために18番と接触でちょっとキレてしまって行ってしまった
半年振りの実戦でしかも息が入らないレースで1800で先頭ぐらいの、あともう少しの所で届かなかった最後まで
走り抜けた
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 07:50:07.03ID:J0xAKOkp0
>>394
日本馬が常に滑らかな直線や曲線を描いて強くなっていってると思ってんの?
なんで一々そんな事まで書かないといけないのか?
本当に懐古厨はバカの壁を超えてこないから困る
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 07:57:15.02ID:6ztO7dDf0
過去の名馬のお陰で、今の競馬があるのにな
技術にしろ能力にしろ
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 07:58:51.57ID:J0xAKOkp0
世代の内のたった1頭か2頭抜き出してたった1戦か2戦の対戦成績でもってしてその着差でコツコツ積み上げれば大きなものになる、と考えるより
>>1に書いた事実の積み上げで大きなものになる、と考える方が遥かに自然なのに
何故か前者を用いて「お前の言うことは間違ってる」だもん、この行為はどう考えたって明らかに不合理な事ぐらい多少の知恵がありゃ理解できるよ
まぁそれができないから懐古厨と馬鹿にされるんだが
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 08:00:23.30ID:J0xAKOkp0
>>397
これは全く否定しないし、そのおかげで今の馬が昔の馬より強くなってるのだが
そう書くと懐古厨は「昔の馬を貶めている」と解釈するんだよ、不思議だよねぇ

昔の馬をバカにしてんじゃないんだよ、懐古厨をバカにしてんだよ
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 08:01:22.45ID:oI3qF7QF0
ジャパンカップ
1989 ホーリックス     2.22.2
1990 ベタールースンアップ 2:23:2
1991 ゴールデンフェザント 2:24:7
1992 トウカイテイオー   2:24:6(重)
1993 レガシーワールド   2:24:4
1994 マーベラスクラウン  2:23:6
1995 ランド        2:24:6
1996 シングスピール    2:23:8
1997 ピルサドスキー    2:25:8
1998 エルコンドルパサー  2:25:9
1999 スペシャルウイーク  2:25:5
2000 テイエムオペラオー  2:26:1
2001 ジャングルポケット  2:23:8
2002 ファルブラヴ     2:12:7(中山2200))
2003 タップダンスシチー  2:28:7(重)
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 08:05:30.97ID:QVwKrBpp0
実際
Sエルコンドルパサー
Aオルフェーヴル、ディープインパクト
Bジェンティルドンナ、モーリス、カナロア、
C他
こんなもん
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 08:18:09.52ID:4hchvC5r0
>>396
滑らかに成長なんて綺麗なグラフみたいになるとかそんなわけないことは分かってるよ
滑らかじゃなくても上がってるのが見えないから言ってるんだよ
滑らかじゃなくても上がってるとこも示さないで何言ってんだ
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 08:25:58.31ID:4hchvC5r0
>>398
>>1にもレベルが上がってないとするのは何故だろうか?って聞いてるから対戦成績比較で明確な差がないからって言ってるのにそれはノーカンノーカンってしてるだけなんだもん
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 08:37:39.63ID:oI3qF7QF0
有馬記念
テイオーは三度目骨折明け1年振り

1993  トウカイテイオー  2:30:9
1994  ナリタブライアン  2:32:2
1995  マヤノトップガン  2:33:6
1996  サクラローレル   2:33:8
1997  シルクジャクステス 2:34:8
1998  グラスワンダー   2:32:1
1999  グラスワンダー   2:37:2
2000  テイエムオペラオー 2:34:1
2001  マンハッタンカフェ 2:33:1
2002  シンボリクリスエス 2:32:6
2003  シンボリクリスエス 2:30:5
2004  ゼンノロブロイ   2:29:5
2005  ハーツクライ    2:31:9
2006  デーイプインパクト 2:31:9
2007  マツリダゴッホ   2:33:6
2008  ダイワスカレット  2:31:5
2009  ドリームジャーニー 2:30:0
2010  ヴィクトワールピサ 2:32:6
2011  オルフェーヴル   2:36:0
2012  ゴールドシップ   2:31:9
2013  オルフェーヴル   2:32:3
2014  ジェンティルドンナ 2:35:3
2015  ゴールドアクター  2:33:0
2016  サトノダイヤモンド 2:32:6
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 08:58:25.36ID:sk9uwwtu0
走破タイムで優劣決まるならオグリキャップはシルクフェイマスと同じ位強い
って事か?
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 09:03:55.30ID:6ztO7dDf0
>>399
>>1の書き方だと、昔の馬が好きな人からすると嫌な感じだぞ
尊敬を感じられない
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 09:07:42.45ID:MsgLzg2b0
>>1はかなり回顧寄りだろ

シンザンもルドルフもオグリもテイオーもオルフェも素質の面で大差ないと言い張ってるわけで

現実には世界に通用しない直系も断絶してる3流血統の鈍足劣等種たちなんだが
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 09:08:25.05ID:MsgLzg2b0
回顧じゃなくて懐古だなw
お爺ちゃんは漢字に五月蠅そうだから訂正
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 09:17:29.08ID:+we6Gfb80
実際素質面とか未知だしどうでもいい
昔の馬場なんて価値ない馬場だったんだからそこで弱い馬がもしかしたら素質あるかもしれないわけだし

80年代世界にフルボッコされた時代
90年代そこそこ国内で力を示し○外が海外でも活躍した時代
00年代国内では力をしめしたが海外では今一だった時代
10年代国内外で高い評価をもらった時代

これが現実だろ
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 09:23:46.81ID:MsgLzg2b0
>>411
単純にSS導入前後からの輸入馬の質と量の格段の上昇によってテイオーぐらいまでの古臭いゴミ血統は駆逐されて世界でも1〜1.5流の血による淘汰で世界に通用する馬が出来たんだよな
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 10:14:07.05ID:bOAMEfAC0
強くはなっていない。設備は立派になっても昔よりお前らが頭よくなったか?

ゆとり世代が増えただけだろw
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 10:18:53.14ID:oTHzeS/y0
>>379
何となく強くなった程度の感覚で
言ってる馬鹿はマカヒキの惨敗見て
レベル低下ってのと同レベルでな
少なくともはっきりわかる差が出ない限り、意味はない

あとサンデーはサンデー同士の戦い
になる前は非サンデーにねじ伏せられた
多数の例から見ても、御三家全体
としてはともかく、サンデーだけきり取ってレベルがどうこう言ってる奴は論外
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 10:19:31.66ID:bOAMEfAC0
ゆとり世代が歳をとった時こそ真の老害なのに気づけよ
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 10:25:06.92ID:bOAMEfAC0
>>287がすべてを物語ってるな

結局、砂圧が厚くなればタイムが遅くなるということは
進歩よりはるかに馬場の影響が大きいってことだからな。

相当走りやすくなったはずの芝のタイムもあんまり伸びてないし、
馬が強くなってるどころか弱体化してる可能性が高い
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 10:37:09.15ID:ieXUuF6C0
ナリブもあやしい
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 10:48:06.29ID:+7JsWDDq0
>>391
そんな調子で大多数の評価が定まっている不等号(優劣)まで疑い出したら、そもそもスレタイの強い弱いって議論自体出来ないだろ。
言い返せなくなったからって自ら立てたスレを放棄するんだな。

実際の対戦成績を比べるってのは時代も環境も相手関係も違うジャパンカップの成績を比較するのに比べたら圧倒的に信頼性高いんだが。

不等号の向きに反論しないってのはそもそも反論しようと思っても出来ないからだろ。
姑息な屁理屈こねて議論から逃げようとしてるのがミエミエなんだよ。
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 10:52:15.62ID:5r6bJXah0
まあ層の厚みが違うよな
テイオーのクラシックの相手とかじゃ力関係が分かりにくい
近年だとリアステなんか相手がドゥラ、キタサン、サトノクラウンとかでイマイチ君扱いされるが可哀想
おそらく、リアステでもテイオー時代なら無敗で2冠くらいはとって、古馬の一つ二つ、秋天くらいは余裕で勝てる
逆にテイオーがリアステの世代だと相手が相当強化される
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 10:56:26.92ID:oTHzeS/y0
>>425
一定いし
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:02:51.21ID:oTHzeS/y0
>>425
一定以上のレベルに集約化されつつある
ってのは確実に言えるだろう
生産頭数の減少と社台の比重の増加とかな
ただみなみ北海道Sと丹頂Sのタイム差上がり差みても所詮は展開と馬場に誤魔化されてるんだなと思う
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:14:51.46ID:vOaDcgBf0
>>398
>世代の内のたった1頭か2頭抜き出してたった1戦か2戦の対戦成績でもってしてその着差でコツコツ積み上げれば大きなものになる、と考えるより
>>1に書いた事実の積み上げで大きなものになる、と考える方が遥かに自然なのに

これは全くもって説明になっていない。
仮説と実証を履き違えてるんだよな。

>>1に書いた事実の積み上げで大きなものになる、と考える」←これは仮説であって証明ではない。
(技術が上がっているから馬の能力が上がっているんじゃないか?という仮説)

一方、「その時々の馬の対戦成績を比べて、それを積み上げてレベルの高低を判断する」←これは実証。
(○○より△△が強くて□□は△△より強い、だから□□は○○より強い)

ID:J0xAKOkp0は仮説と実証の区別がついていないんだよ。
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:17:54.77ID:hCHBvdln0
サンデーのおかげでレベル上がったのは否定しようがない
90年代後期から00年代初期に○外が猛威を奮ったが、サンデー系の勢いにすっかり萎んだ
ナカヤマフェスタなんて日高の母系がマイナーも良いところの馬が凱旋門賞勝ちかけた
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:20:31.77ID:vOaDcgBf0
それと、「世代の内のたった1頭か2頭抜き出してたった1戦か2戦の対戦成績でもってして」って言ってるけど、
比較してるのはその時代時代の現役最強馬同士、つまり各世代7000頭の代表を比べてるんだからたった1頭2頭を比較している訳ではない。
「たった1頭2頭」っていうのは各世代から無作為に抽出した馬同士を比べた時に初めて使える言い訳であって、実際にはそうではない。

また、たった1戦2戦といってるけど、何戦もして、さらに他の馬達との力関係や着差なども踏まえて優劣をつけた結果(いわゆる勝負付けが済んだ)だから
その結果自体は相応の信頼性を持っている。
この比較を否定するのなら、そもそもスレタイの強い、弱いの比較自体が出来ないことになる。
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:22:57.99ID:KJXoLQ4T0
>>411がすべて
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:23:23.31ID:KgDl7DBO0
>>420
欧米の馬場は特に走りやすくもなってないしタイムもさほど変わらない
もし日本馬が弱体化してるならドバイ遠征も欧州遠征も失敗だらけだろう
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:23:41.02ID:oTHzeS/y0
>>431
おめえみてえな馬鹿は
ギムレットよりよわかった
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:23:46.13ID:bOAMEfAC0
レベルが上がったのではない。馬場コース含め質の転換。
山岳レース激減してスプリントレースが激増し、それに適合したSSが生き残っただけ。
そして両方対応できる本物には負けると
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:24:45.22ID:oTHzeS/y0
>>431
おめえみてえな馬鹿はギムレットより
弱かった可能性のたかい
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:27:44.36ID:oTHzeS/y0
>>431
スマホかきづれえ

おめえみてえな馬鹿はギムレットより
弱かった可能性の高いクリスエスに
ボコられたサンデー産駒をどうかんがえるか聞きてえわw
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:30:33.41ID:hCHBvdln0
>>331
あのさ、競馬ってのは人間の陸上競技と違うんだよ。騎手がタイムをコントロールしちゃう競技な訳
そんな競技でタイムがどうとか意味が無いんだよ。分かる?おじちゃん
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:31:16.38ID:KJXoLQ4T0
サンデー産駒なんて200くらいしかいないんだからそれ理由にしてもしょうがない何千何万て中で結果出したのがサンデー系であり日本ではそれ以外で結果出せてない
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:32:13.59ID:VRTC13Y40
>>434
海外なんかコンディションが殆どだ
遠征ノウハウの進歩はデカイ
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:39:56.93ID:VRTC13Y40
だから昔は海外に出る事自体が稀だったの
知識もなーんも無かった時代から遠征してきて、やっと今のレベルまで来た。これは外的要因だよ
やはり継続は力なり、いきなり今の遠征ノウハウが得られた訳ではない
バカはそれが分からない
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:40:33.08ID:5r6bJXah0
昔はマル父優遇とか外国産の出走規制とかしてたわけだが、
そんな時代に戻りたいのかねえ、おじいちゃんたちは
もっと早くにマル外を規制とっぱらってたら、あの時代の
競馬シーンは別物になっていたと思うよ
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:41:38.85ID:MsgLzg2b0
たぶんテイオーよりツルマルツヨシの方が強いと思うよ

たぶんルドルフ最高傑作はツルマルツヨシだよ
相手のレベルの差でああなってるけど
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:42:53.41ID:hCHBvdln0
>>447
どうせ遠征するなら凱旋門賞とかにすりゃいいのにサンルイレイステークスとかいうマイナーレース選んだのは凱旋門賞じゃ二桁だろうなってわかってたからだろw
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:44:09.37ID:VRTC13Y40
だから海外に出るためのノウハウもレベルもなーんも分かん無かったんだよ
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:44:20.11ID:oTHzeS/y0
>>444
90年代後半からの話じゃなかったのかい?w
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:45:38.18ID:VRTC13Y40
手探りで遠征して失敗を繰り返しながら、やっと今があるんだよ
ホント頭悪いな
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:46:01.05ID:MsgLzg2b0
てか地元のJCですら2流のアメリカ芝馬にやられまくってたわけで世界レベルで見てテイオー前後ぐらいまでよくて2.5流

豪州やアメリカ芝よりレベルが低かった
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:46:28.65ID:UH75hYO60
自分の知り合いにもいるけど昔は昔、今は今でいいのに昔の馬の方が強かったとか言い張るからおかしなことになる。
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:46:43.29ID:vOaDcgBf0
>>440
だからってタイムを全否定することの意味がわからない。
未勝利より条件戦、条件戦よりオープン、オープンより重賞の方が平均タイムは明らかに速いんだが?
今年の東京新聞杯のように、一部のレアケースを切り取ったら条件戦より遅い重賞はあるが平均したら明らかに重賞の方が速い。
今比較してるのは過去に何百何千とやってきたレースの頂点のタイムな訳で、それが過去と現在で変わってないということは明確にレベル差があるとはいえないということ。
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:48:19.23ID:VRTC13Y40
条件が全く違うものを無理矢理比較するのは不可能
まーだわかんねーのか
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:49:53.05ID:Xrcw9kuB0
ロバートフランケルが2000年過ぎた頃に日本馬強くなったなって言ってたから、
1990〜2000あたりの変化は大きかったんだろう
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:50:42.05ID:NrvoHz2/O
本気で走ったら今でもテイオーが一番強いと信じてる。
あの馬は雰囲気が本当に違ってた。回顧厨の戯れ言だが、一度見たことある人なら分かると思うけど、存在感が違ってた。
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:52:12.67ID:oTHzeS/y0
>>457
ボコられたリンカーンは中期まで
走って他のサンデー産駒とそこそこ
戦えとるが?
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:52:16.79ID:KJXoLQ4T0
>>450
そこで勝負になりそうなら凱旋門行くって話だったが芝二流のアメリカのハンデG1ですら一番人気にすらなれないんだから
みんな日本弱いって認識されてた
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:54:36.11ID:hCHBvdln0
>>456
だからさ競馬は騎手がタイムをコントロールしてしまう競技である以上
より速いタイムで走破するよりとにかく勝つことが重要な訳。分かる?
競馬がタイムアタックならウオッカなかなり強いだろうが、そういうレースばかりにはならないんだよ。
差し馬なんか走破タイムは先行馬依存なんだからタイムで評価しようがない。
勝つことでしか強さを証明できないのが競馬。
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:54:56.82ID:tvfY1ldY0
>>461
当時からやってたけど現役時代は正直そこまで存在感が違う印象は無かったな
と言うか存在感云々言われ出したの自体引退後だよな
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:57:15.46ID:oI3qF7QF0
>>425
リアステが当時無敗の2冠とるの無理
特にダービー強いと思うところがないわ
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:58:26.87ID:oTHzeS/y0
>>465
東海は変な繋の動きが印象的だったな
オーラはともかく、あの繋はあの馬
以外で見たことがない
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:58:51.02ID:KJXoLQ4T0
実際比較する事自体無意味なんだが
むかしの日本は弱いって認識されてて
実際ホームでもまともに調教出来ないか外国馬にケチョンケチョンにされ血統的にも僅かな時間で淘汰されつつある

2010年代位からは日本は世界レベルと評価され実績もレートも世界レベルになり血統も繋がっていきそうな流れ

これ以上も以下もない
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 11:58:51.45ID:NrvoHz2/O
>>464
展開や馬場状態で変わる時計を絶対の物差しには出来んわな。
千二の逃げ馬ならまあなんとか理解は出来るかなあ。エシンバーリンとサクラバクシンオーがガチガチやったら、どんなタイムが出るんだろ?
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:00:41.34ID:VRTC13Y40
バクシンオーは今走っても強そう
これは分かりやすい
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:01:37.00ID:vOaDcgBf0
>>464
だから何百何千もレースやってりゃベース速いレースだってあるだろ。
それがアルカセットのジャパンカップでありウオッカのジャパンカップなんだよ。
それでも30年近くやっても頂点のタイムが変わらないんだから、明確な差はあるとはいえないってこと。
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:01:42.12ID:NrvoHz2/O
>>465
>>467
走りというか動きが気持ち悪いに近いぐらい違ってた。
めっちゃ男前。CBやボーイも男前かなあと思ったけどテイオーが一番だなあ。
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:02:17.38ID:bOAMEfAC0
>>438
要するに終いがかかるようなスタミナを激しく消耗するレースのこと。

昔に比べて展開、ペース、馬場、コース形態などによって大幅にスタミナがいらなくなった。
ラスト2F〜3Fだけ速ければ今は勝てる
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:05:28.15ID:oTHzeS/y0
>>470
そのリンカーンと前2年惨敗の春天で
3馬身ちょっとのパフォーマンスが
神格化される馬がおってな :
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:06:20.86ID:hCHBvdln0
>>472
君の言ってるのはポーララドクリフは世界レコード持ってるから世界一の女子マラソン選手と認めろとか言ってるのと同じだよ
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:06:58.69ID:NrvoHz2/O
>>474
消耗合戦は少なくなったよね。アイルトンシンボリは産まれた時代が悪かったって書いていた人がいたけど、何となく共感出来た。
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:09:09.61ID:oTHzeS/y0
>>476
残念ながらラドクリフは他にも
実績あるから評価はかなり高い

今のマラソンはたい
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:10:31.64ID:tvfY1ldY0
>>473
うん?存在感の話だろ?
動きも違いはあったが気持ち悪いに近いくらいとまではいかなかったと思うが

というかさ、お前さんのそれこそ昔からやってる俺らみたいなのが懐古厨呼ばわりされる原因だからな
大袈裟過ぎる表現による過度な持ち上げとそれを基にした過度な現代の否定
テイオーの現役時代を知ってるなら40以上は確実だろうし年相応の主張をすべきでは?
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:10:46.40ID:hCHBvdln0
スーパーレコード出せる馬が強いなら、その馬はそのタイムが出たレースのペースより遅いレースならほぼ勝てるはずだが、実際はそうではない。

競馬は展開や馬場に依存せず勝てるのが強いの
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:12:12.28ID:oTHzeS/y0
>>476
タイムトライアル要素のレースは
別にキチンと評価される時代
五輪勝つだけで持ちタイム悪い奴こそ
むしろ評価低い
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:14:37.53ID:VRTC13Y40
流石にバクシンオーに反論する奴はいないか
行位から楽に抜け出して直線差を付けるだけ、あれ見たら弱いなんて口が裂けても言えない
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:16:30.05ID:hCHBvdln0
>>482
ボルトやフェルプスはレコード出して、オリンピックや世界陸上世界水泳で金を取るからすげーすげーって言われるんだろ?まぁそれだけタイム=強さの色が強いのが短距離ってことだが。
競馬の芝中長距離はそうではないね
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:17:07.24ID:MsgLzg2b0
今の時代はユーチューブがあって過去の名馬見放題だしな
一通りみたけどマルゼンスキー以外は何も思わなかった
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:17:44.71ID:NrvoHz2/O
>>479
自分が回顧厨になってるのは理解してるんだよ。
気持ち悪いっていうのは他馬との違和感。最初見た時は、なんか動きが分からなかった、後から繋ぎが違う云々で理解出来た。
思い出っていうのもあるけど、テイオーは違ってた。今でも映像や写真でテイオーが出てきたらドキッとする。
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:17:58.62ID:VRTC13Y40
ちゃくさちゅうこえー(棒
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:20:29.12ID:oTHzeS/y0
>>485
おめえがマラソンの話を持ち出すから
それについて否定しただけの話
競馬がどうこうなんて関係なし
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:21:50.51ID:MsgLzg2b0
現代視点だとテイオーは貧弱で筋力量が足らないし走りも首が高くてスピード感がない

ツルマルツヨシの方が強そう
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:24:09.34ID:VRTC13Y40
>>490
なんの根拠も示さないで、強いか?
俺は比較出来ないと言ってるの
出直してこい
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:26:11.42ID:lZx1Watz0
比較すること自体がおかしい
なんの意味もないだろ
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:26:37.88ID:J0xAKOkp0
>>404
目からウロコの落ちるレスだったわ、このスレを建てたかいがあったというもの

世代の内のたった1頭か2頭の抜き出しでかつそのたった1戦か2戦の対戦成績の着差、場合によっては一切対戦すらしてない同士の比較で
世代間のレベルを図るという非常に不合理な方法を>>1で書いた事実の積み上げで大きなものになると考えるより重視する
それほどのバカだからこそ「当時の馬が今の馬と比較して変わらない」という主張ができるわけだ

つまるところは「懐古厨はバカだからどうしようもない」だったんだな
結論出たから後はこのスレ放置して良いよ、各位
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:27:59.96ID:VRTC13Y40
>>498
海外へ遠征するノウハウはどうやって得たんだよ?
何回も言わすな、バカ
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:29:40.31ID:MEE5UWMj0
>現代視点だとテイオーは貧弱で筋力量が足らないし走りも首が高くてスピード感がない

こういう発言している時点で既に盲目
今現役でこのレベルの馬はいません
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:30:52.55ID:hCHBvdln0
>>501
海外遠征してもバカにされるような結果しか出ないから行かなかっただけだろw
日本調教馬ってかなり昔から海外遠征はしてたんだけどな。
ワシントン国際とか知らないの?無知のおじちゃん
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:31:58.26ID:oTHzeS/y0
>>502
筋肉量とか言い出すと
オルフェもディープも大したこと
ないから意味はないな
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:32:11.67ID:NrvoHz2/O
野球の話しを出して申し訳ないが、野村さんが今の方が技術が高い。それは自分たちの積み重ねがあるからだ云々みたいなことを言ってたけど、今と昔では技術も道具も違うから、単純な比較なら今の馬が強いかもしれんね。それは何となく理解してる。
ただ、今まで見てきたという主観が色々邪魔するんだろうね。

まあ、カネヤンみたいな考えも嫌いじゃない。
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:32:19.02ID:J0xAKOkp0
お、このスレ放置していいと思ったけど>>500のレスちょっと気になる
マルゼンスキーがトウショウボーイから逃げたタイミングっていつ?
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:32:27.32ID:VRTC13Y40
>>503
だから日本で競馬が始まって50年かそこらだ
歴史を経て日本の競馬がやっと世界に認知された、それだけの事だ
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:33:33.80ID:oTHzeS/y0
>>507
よこ
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:35:14.90ID:oTHzeS/y0
>>507
横レスだが丸善旧4歳の有馬じゃないか
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:35:50.01ID:BeEOHN0o0
>>476
その選手が誰だか知らんが、ただの詭弁でしかないことはわかるな。
こっちの言ってることをまるで理解してない。
俺は「明確にレベルが上がってるとは言えない」と言ってる訳で、一番のタイムを出したらそれが最強なんてことは全く言ってないんだが。
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:36:05.51ID:ZnZ2sHfl0
>>492
アンバーシャダイよりマチカネタンホイザの方が強いと思うが、ツルマルツヨシよりは流石にトウカイテイオーの方が強いと思うわ。
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:36:14.52ID:hCHBvdln0
そもそもジャパンカップが出来たのは懐古厨が言うような、遠征ノウハウが無いから、とか馬場が悪いよ馬場がって意見に危機感持ったJRAがそんなのは関係がないということを知らしめるために創設したんだけどなw
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:36:47.20ID:NrvoHz2/O
昔の遠征は今と違って検疫の関係上、大変だったらしいね。
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:37:36.97ID:VRTC13Y40
つかさ、未来のお前らが今のお前らを懐古厨とか言ってると思うと笑えるよなw
ホントバカな議論
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:38:59.30ID:MsgLzg2b0
>>502
かなり甘く見て素質面でGUレベルだろうな

現代に連れてきたら見たいな形だとローカルGVぐらい
函館記念馬ぐらい
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:39:32.42ID:hCHBvdln0
>>512
レベルの上がった下がったを判断できるのはタイムだ!って言いたいんでしょ〜
で、俺はタイムなんかアテにしてるとか馬鹿なんじゃないの?って言ってるんですよー
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:40:01.64ID:VRTC13Y40
正に目糞鼻糞を笑うだな
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:42:49.12ID:lZx1Watz0
馬券も当てられない下手くそなお前らが今と昔の馬の比較なんてできるわけないじゃんw
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:42:52.59ID:J0xAKOkp0
>>511
マルゼンスキー旧4歳時の勝ち馬はテンポイント
それなら普通はTT(G)から逃げたのが情けない、と書くはずだ
トウショウボーイ1頭だけの名前挙げてる辺り別レース指してるとしか思えない
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:44:14.93ID:hCHBvdln0
エルコンドルパサーが凱旋門賞勝ちかけた時点でノウハウとか関係ないんだよね
二ノ宮だってあの時は初めての遠征だったんだから
単に馬の力が足りてなかっただけで
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:45:09.64ID:1huJtQBS0
スローペースイコール悪の風潮を懐古勢が抱えてる以上どうしようもない議論
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:45:10.12ID:KJXoLQ4T0
懐古のタイムは受け狙いだろ
シルクフェイマス以下のタイムの有馬勝ち馬は全部フェイマス以下?w
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:46:34.61ID:hCHBvdln0
競馬でタイム重視の奴とか初心者だとアピールしてるようなものだけどなw

一ヶ月二ヶ月馬券買ってたら騎手がタイム操作してんだから意味ないって気づきそうなものだが
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:50:27.07ID:J0xAKOkp0
なんで>>500が気になったかって言うと以前の競馬板にも
「マルゼンスキーがトウショウボーイから逃げた」って書いてた子が居てさぁ
その理由が「高松宮杯に出走せず日本短波賞→短距離Sなんてローテを選んだから」って
さすがに不勉強過ぎるってそのスレで説教したけど
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:50:44.61ID:oTHzeS/y0
いやその認識は間違い
テンポイント陣営も打倒
ボーイで有馬参戦してたと
幹夫の師匠が後年インタビューに
答えてる
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:52:48.63ID:yxaP0+dD0
>>526
10回走れば10通りの結果になるのが競馬だからなあ
展開も気象もコースも頭数も要素としてあるから、
今と昔、比べられない両者について絶対的に劣るも優るもないんだよ
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:54:47.44ID:hCHBvdln0
>>530
いや比べられるよ
海外遠征で内国産が凱旋門賞にあと一歩のところまでってのは
以前じゃ考えられなかったこと
ワシントン国際の戦績なんかボロボロだからな
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:58:05.40ID:VTaPYfX90
強い馬はどの時代にいても強いと思うけどな。

ルドルフのサンルイレイSは、オーナー側もよく
分からず選んだらしいけど。
芝とダートの繋ぎ目があるの知らなかったらしい。
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:58:15.42ID:oTHzeS/y0
>>531
いつまでさかのぼってんだよ
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:58:33.73ID:VRTC13Y40
こんなスレでも競馬には馬だけでなく様々な要素があるという事を再認識するには良いかもな
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 12:59:18.64ID:J0xAKOkp0
>>529
いやね、過去の競馬板で>>528で書いたような事をレスした不勉強過ぎる子が実際居たからさ
まぁ今回の>>500がその事について詳しく書く前にこっちで色々書いちゃったから結局どうなのか判んないけど

天皇賞やクラシックに外国産馬が出走できなかったって事実は知っててもその他の重賞も著しく出走が制限されてたとか
父方内国産重賞がかなり後々まで続いてた事実は知っててもマル外の重賞の出走制限が天皇賞やクラシックに限らず続いてたとか知らない子かなり多いのよ
マル外への出走制限が撤廃されたのが平成に入ってからって重賞は天皇賞やクラシックに限らず山ほどあるってのに
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 13:12:48.62ID:FMaqeJKV0
サンデーでレベルが上がったかもしれないけど
サンデー直仔が現役の頃はサンデー孫がボロボロにやられてたし
サンデーが偉大なだけで、現在にサンデーが現れたらそれ以前の種牡馬のようにディープやステゴ産駒が駆逐される可能性もあるかもな
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 13:17:12.69ID:2Ai/XuWq0
今の馬と昔の馬で競走できるわけじゃないしコースの形態も馬場も違うから
議論の中でお互いどちらも憶測で話さざるを得ないところがあるし
そこの擦り合わせがいつまでたっても出来ないから話が収束することはない。

競馬板住民のレベルが全く上がってないことは断言できる。
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 13:24:44.27ID:MsgLzg2b0
まあここで回顧お爺ちゃんたちが暴れた所で外の評価は急激に馬のレベルが上がっただもんな

照哉も勝己も武も外国のホースマンもそう言ってる
御三家以前の名馬の血はほぼ淘汰され
JCでも外国遠征でも今の方が遥かに強さ見せてる
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 13:33:49.79ID:2zcZsJi00
>>523
だから、短期じゃなくて半年の遠征したんだろ。
しかも、直接的な関係はあまり無いのに、わざわざ野平元調教師に協力を仰いだり。

徒手空拳で海外行くわけなかろう。馬鹿なの?
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 13:38:28.82ID:VRTC13Y40
なんだもうお前だけか
一人で頑なに頑張ってないで、もっと視野を広げろ
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 13:56:58.86ID:Pi/3V7jfO
オグリキャップが東京2400で2分22秒で走った事は、ペースや展開を考慮しても明確に証明されている訳で、それが未だに平均的な走破タイムにすらなっていないという事は、少なからずレベルが低いとは言い切れない
さらにそのオグリキャップに先着している馬も多数いる以上は、現在の競走馬レベルの平均としては過去が劣っていたとしても、トップクラスはそこまで差が無いんじゃないかと思っている
ただし、特にマイル以下は別の見立てで、マイルになるとオグリは無敗だった事からも、マイル〜1200に関しては全体的に過去はレベルが低くなるんじゃないかと想定出来る
まぁ確かに、サンデーサイレンス産駒は、どちらかと言えば2000〜1200が圧倒的に秀でた優秀なスピードタイプを量産している訳で、それによって一秒単位でレコードを更新されている事からも、現世大の方が遥かに優秀な馬が揃っているとも言える
その反面、2200〜3200あたりにになると、まだまだ今でも過去のトップクラスが付け入る隙はあると見積もっている
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 14:44:32.03ID:JEgFvk+N0
ジャパンカップって海外遠征行く度にボロ負けで
その癖遠征のノウハウが無いとか、馬の能力は負けてないとか調教師や生産者が言い訳ばかりするから
JRAがじゃあホームで海外の馬と戦わせたらどうだってことで創設されたんだよね
その結果創設後10年で外国馬が8勝って無残な結果が残って
それで生産者がマジで日本の馬のレベルは低かったって自覚したんだよ

社台がサンデーサイレンスを導入して、輸入牝馬をたくさん導入して
競馬に熱心なオーナーが○外を日本に沢山連れてきて
ようやく内国産のレベルが凱旋門賞までもう少しで手が届くレベルまで来た訳
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 14:47:32.08ID:hCHBvdln0
>>557
おじちゃんたちは長いこと競馬やってる割にジャパンカップが作られた経緯も知らないからな
当のJRAが日本馬レベル低すぎだし、生産者の意識低すぎって焦って作ったのがジャパンカップなのに
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 14:52:32.83ID:JEgFvk+N0
そもそも今はもう○外に対しての出走を規制しようなんて運動も起きないからな
クラシックでも実質制限なんてあってないようなもの。

昔なんて○外なんて生産者の反対でマイナーレースしか出走できなかった
それで昔の方がレベル高かったってジョークだろ?
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:03:01.72ID:Pi/3V7jfO
見てる視点が違うんだよな
まず最初に日本の競走馬のレベルは確かに上がっているが、毎年上がっている訳ではないからな
浮き沈みしながら上がってんだから今みたいなレベルは沈んでる訳だ
オルフェやディープよりも遥かに弱い面子なのは誰でもわかる
また、JCの創設が日本の競走馬が弱いから創設されたのか、それとも日本より先駆けて発展していた当時の海外競馬が、血の飽和によってレベルを落としてきたのかによって見立てが変わってくる
馬場に関しても高速馬場になり、今では秋に茶色い馬場を見る事はなくなった
少なからず平均的には差があったと思うが、トップクラスは通用した可能性はある
ルドルフまで遡ると無理だろうけどね
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:05:23.05ID:Pi/3V7jfO
因みにこのスレはオグリ世代からの話が基本
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:10:24.17ID:Pi/3V7jfO
>>559
でも1999年より今はレベル低いよ
過去ってそういうもんだからバカ
○外どころか昔より日本競馬界の生産頭数も減ってんだから、年によっちゃお前みたいにアホなしょーもない世代もあって不思議じゃないだろアスペ
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:11:36.97ID:MsgLzg2b0
昔の名馬の直系がそれなりに残ってるならまだ納得できるけど日本では軽視されてるスプリント路線でバクシンが細々と残ってて淘汰寸前が現実だしな
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:12:09.94ID:DzP5fnAn0
結局懐古厨なんて言ってる奴はニワカで昔の馬の話しについていけないからやめてくれと言いたいんだろ?
ハッキリそう言えよ
で、どの馬の話しをして欲しいんだ?
あ?
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:13:03.65ID:NrvoHz2/O
>>560
キタサンブラックがオルフェやディープより強いかどうかは置いておくけど、浮き沈みしながらレベルが上がっているには賛成。
昔の有馬記念なんて芝が茶色なんだよね。今は本当に綺麗。そういう点でも技術は進化してる。
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:18:11.86ID:MxzSpwez0
こんな所で位おっさん気持ちよくさせてやれよ
現実は今>昔ってとっくに確定されてんだから
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:22:44.23ID:AZrrg7bI0
>>531
タイムや直接対戦の積み重ねがアテにならない、比較出来ないっていっててジャパンカップや海外遠征の結果がアテになるってダブスタもいいとこだな。
まだ前者の方がマシだわ。
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:24:16.32ID:2Ai/XuWq0
>>564
いつまでも昔の馬の方が〜と言ってる連中は自分がただ競馬に飽きただけなのに
今の競馬がつまらなくなったという理由をこねくり回した結果
JRAが無能だし今の馬は弱いからだと結論づけて、最近始めた世代にも同意してもらって納得したいように感じる。

または自分より下の世代に知識経験でマウンティングをとりたいだけか。
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:25:45.09ID:hCHBvdln0
>>567
だから言ってきたでしょ
いくらタイムが速かろうが勝つこと以外で競馬は強さを証明できないと
10回レースやったら10通りのレースがあるんだよ。競馬はタイムアタックが目的じゃないからね。まだ分からないの?おじちゃん
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:25:53.28ID:o/08kryS0
オグリのJCは芝が黄色かった
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:27:37.15ID:VRTC13Y40
駄弁は駄弁にしろ、流石にレベルが低い
まともにやれ
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:30:27.99ID:JEgFvk+N0
俺は98年くらいの○外全盛期から見てレベルは横ばいとは見てるよ
結局凱旋門賞勝ちきるところまでは行ってないからな

だがホームのジャパンカップですら外国調教馬に負けまくってた時代よりかは
明らかにレベルは高い
もう今なんか役割は終えたからジャパンカップなんて要らないだろって声も多いくらいだ
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:32:08.47ID:MxzSpwez0
懐古もゆとりもかなり勘違いしてるけど
今が昔より格段にレベル上がってるにしても
だからといって今の馬全部が昔より上にはならない

今であろうと昔であろうと結果だした馬のみが強い馬になるだけ
サトダイが最新の馬だろうがこれから海外で惨敗したらルドルフやブライアンと大差ないわけで
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:34:57.13ID:MxzSpwez0
エルコンやオルフェが最強なのも国内外で強い所見せてるからであって
その馬自身が強い所みせなきゃ昔の馬と変わらない
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:35:14.22ID:MsgLzg2b0
普通の人の意見の総合するとSS導入前後から急激にレベルが上がって2000年ぐらいからは横ばいかやや上がってるぐらいの評価だね
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:35:28.86ID:VRTC13Y40
だから海外なんかコンディション次第だと言っているだろ
負ければあーそう、勝てば良く勝ったな
こんな感じ
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:39:40.88ID:hCHBvdln0
>>577
おじちゃん
素直に認めようよ
ジャパンカップ創設から10年で外国馬の8勝だったんだからコンディションがーとか言って昔の馬擁護するのは無理だって
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:41:37.19ID:MxzSpwez0
>>577
そう思わなきゃやってられないもんな
現実は海外での活躍が日本が強くなったという評価の根拠になってる
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:43:08.50ID:AZrrg7bI0
>>570
>競馬はタイムアタックじゃない
もうその言い訳は聞き飽きたよ。

どんなに詭弁を呈しても競馬が「速さ」を競うものである以上、タイムが変わってないのにレベルが上がったって主張に無理があることをいい加減に認めろよ。
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:44:16.42ID:VRTC13Y40
だから海外遠征はそのノウハウを向上させて日本馬が勝つようになったんだ
それも含めて海外の評価なんだよ
視野がせまいな、マジで
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:47:54.68ID:MxzSpwez0
>>581
結果出した馬>出してない馬
だからなw
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:48:06.47ID:JEgFvk+N0
これが現実
サンデーサイレンス産駒デビュー後(1995〜2016)
ジャパンカップ
22回開催で日本調教馬17勝
サンデーサイレンス産駒デビュー前(1981〜1994)
14回開催で日本調教馬5勝w
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:48:22.89ID:VRTC13Y40
いいコンディションでレースに臨める、海外はこれがキモ
海外は国内より不確定要素が多い。中でも馬の体調、調子これが一番。水が合わないだけで惨敗する、そういう事なんだよ
だから勝ち負けは国内より遥かにわからんのだ
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:49:25.68ID:vyu359i10
コンディションも何も過去のJCで海外馬が勝ってるんだから
昔の日本馬が低レベルなのは自明だろ
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:49:53.80ID:S4i1KpVD0
>>576
本当にそうなのかは置いといて
素人達がなんとか結論出そうとするとどう頑張ってもそこに収束しちゃうわな
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:50:31.75ID:VRTC13Y40
>>583
確かに競馬は結果だが、遠征ノウハウなんか条件が全く違う条件でマトモな比較ができますか?
頭大丈夫?
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:52:09.31ID:VRTC13Y40
これだけ言ってダメならもういいわ
結果論でしか思考できない輩に言う言葉はない
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:52:47.46ID:JEgFvk+N0
>>576
それが妥当なところなのに
懐古おじちゃんは認めたくないのよ
○外がクラシックも天皇賞も出れない時代がハイレベルと信じて疑わない
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:53:54.36ID:GKPaoHx60
>>589
医療や育成の時点で昔と今では大差がついてるから、素質という面ではもはや比較のしようがない
だから結果のみで判断するぐらいしかない
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:54:17.29ID:jQvxSXPH0
>>578
まあ流石にその頃とくらべたら馬自体の素質も調教も騎手の腕も雲泥の差だろうな
ルドルフレベルなら今の時代に持ってきて今の調教で鍛えたらGTでも勝負できそうだけど

>>590
JCはもう日本の馬場と長い検疫を嫌って一流馬来なくなっちゃったからなあ
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:56:19.22ID:VRTC13Y40
>>594
だから比較出来ないものを比較するのが愚かだと言っている。これが正論ではないのかね
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:57:47.11ID:VRTC13Y40
>>593
お前はもういい
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:58:04.10ID:MxzSpwez0
>>585
そんな中アウェーでまわりほぼ外国馬の中世界最高峰の舞台で活躍した馬とホームでろくな体制で挑めない海外馬相手に四苦八苦してる馬どっちが凄いの?
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:58:45.24ID:GKPaoHx60
馬の素質そのものは90年後半ぐらいから大差無く推移してると思う
そんなものに何の意味もないが
競馬は技術と科学だよ
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 15:59:16.50ID:oI3qF7QF0
>>557
>>558
産経新聞一面記事

日本馬強しー。競馬の国際招待レース「第十二回ジャパンカップ」(G1、芝二千四百メートル)
は二十九日、東京競馬場で内外の強豪馬十四頭が出走して行われ日本のトウカイテイオー(岡部幸雄騎手)が2分24秒6で優勝した。日本馬の優勝は七年ぶり。

世界の「テイオー」

(運動面に関連記事)
同レースの一着賞金は一億三千万円でこのほか、特別出走報酬金など加えると一億七千二百十九万二千円と超高額賞金。
さらに今年から、欧米の競馬主力団体で構成する「国際セリ名簿作成基準委員会」から国際G1と認定。富と名誉を求めて、英国ダービー馬が初参加するなど世界の強豪馬が集結した。
しかも、米議会会計検査院から「日本の競馬は外国馬に対して閉鎖的」と門戸の開放を求める声が高まっているとの報告書が明らかになった。
競馬が日米経済摩擦の新たな火ダネになりそうな雲行きに日本中央競馬会(JRA)も八年計画で規制緩和に動きだしたばかり。
本場の英国や米国、豪州馬を振り切ったトウカイテイオーに約十七万人のファンは
「テイオー、オカベ」コールを繰り返して大喜びだった。
このレースの売り上げは三百十五億千六百十七万四千七百円(前年比132.5%)で同レースの新記録を更新した。

大歓声のなか、日本馬として7年ぶりにトップでゴールインしたトウカイテイオー(写真)

もう日本馬は世界に届いてたみたいだね
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:01:44.61ID:VRTC13Y40
>>600
あまりに条件が抽象的過ぎて議論する意味がない
海外との力関係もあくまで相対的なものだしね
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:01:45.97ID:+we6Gfb80
世界の有力馬がそこ目標に仕上げてくる世界最高峰の凱旋門でアウェーの中で活躍した馬達と

ホームであるJCでろくな調整環境与えられない中走らされる数頭の海外馬に惨敗しまくってた自体の馬

全体的にはレベルあがったけどトップ層は変わらない!!!!!!!!!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:03:45.76ID:W3jbonSa0
>>603
7年もボコボコにされ続けて
硬い馬場と長い検疫でボロボロの海外馬を
やっとこさクビ差で倒して、「世界に届いた」?
笑わせんなカスって話だなw
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:04:11.79ID:MxzSpwez0
>>606
もう心の中では圧倒的な差を自覚してるよね?w
いつまで駄々っ子するつもりなんだい?
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:04:53.91ID:VRTC13Y40
君らには相対的な比較であるという事が分かっていない
海外はレベルが一定なのか?さあどうかね
海外のレベルはどう変わったのか?更に日本馬との力関係はどう変わったんだ?
言ってみなさいよ
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:06:30.61ID:JEgFvk+N0
〜94年・・・凱旋門賞とかトップレベルの馬がサンルイレイSとか言うマイナーレースにすら惨敗の暗黒時代
98年〜オルフェの時代・・凱旋門まであともう1歩のレベル

これで決定
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:06:39.53ID:+we6Gfb80
>>610
競馬後発国で上がる要素山ほどある日本のレベルは
そんなに上がらないとかいうくせに
何百年って歴史あって完成形に近い欧米はカンタにレベル上下するんだなw

もうあきらめろw
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:06:52.71ID:VRTC13Y40
お前らの根拠はそんなもんでしょ
想定内、想定内
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:08:52.05ID:JEgFvk+N0
サンデー産駒じゃ弱い世代に当たるロブロイですら
インターナショナルSでエレクトロキューショニスト相手に僅差2着だったもんな
サンルイレイSとか言うレースで空き巣狙いのルドルフの時代とは違うね
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:11:08.50ID:VRTC13Y40
日本の競馬は馬もそうだが、後発なだけに外的要因が大きく
変わるし、進歩する
医学的なもの、育成的なものみんなそう
昔の馬は劣悪な条件で走っていたんだよ
G1前なんか毎回一杯の追い切りだ
その違いが何故評価に加味されないんだ。
不公平ではない、正当なぎろんではないぞこれは
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:14:10.67ID:+we6Gfb80
>>619
昔の馬自体もも残念な感じだけどその馬のファンも残念な存在だな・・・
おっさんそろそろ競馬引退したほうがいいんじゃない?
もうそんなんじゃ今の競馬に夢もみれないし熱くもなれないだろ
ほんと悲しくて哀れな存在だな
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:14:26.61ID:VRTC13Y40
オグリのG1連投、あんな使い方劣悪だったのは一目瞭然だ
それをただ結果だけでどうこう言う
全く論外だ
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:16:00.99ID:VRTC13Y40
お前らだって分かっていて尚無視しているだけだ
俺には分かる
だからこんな議論は目糞鼻糞だと言うのだ
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:16:13.76ID:xrBL6ICS0
香港には2000m以上の一般競走が数えるほどしかないそうだ

2400mのレースを勝つために生産され、レース体系が整備され、下から上までびっちりハイレベルの中、鎬を削ってお互いを高めあってきた日本のGUレベルの馬で香港馬の相手なんて十分だよね あれ?
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:16:47.67ID:GKPaoHx60
>>623
だって当時はみんな劣悪だもんw
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:16:51.63ID:jQvxSXPH0
ルドルフに乗ってた岡部が
サンデー以後のバブルシャトルボリクリに乗ってなお最強はルドルフって言ってたし
そこまで貶めるのもなあ
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:17:23.07ID:VRTC13Y40
都合の悪い事は無視、これでは相手にできん
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:18:17.60ID:MxzSpwez0
>>627そりゃ懐古脳だものw
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:19:21.01ID:VRTC13Y40
>>626
その劣悪な条件で走っていた馬と今の馬を同一線上で比較出来るのか?
随分目出度い頭だな
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:19:38.28ID:MxzSpwez0
>>628それって>>613みたいな台詞を吐く奴の事をいうんじゃない?w
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:20:31.51ID:uuEWoAfp0
>>611
白痴怖い
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:21:59.92ID:VRTC13Y40
>>632
比較出来ないものを無理に比較する
何故だ?何がお前らを駆り立てるんだ?
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:22:31.07ID:oI3qF7QF0
>>605
>>608
翌年から日本馬優勝でしょ
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:23:20.06ID:e8lLtxXZ0
シンボリのオーナーはルドルフを悪くは言えないが
クリスエスの方がルドルフより強いってのは内心認めてるだろうな
ていうかルドルフの血統じゃもう勝てないからクリスエスを輸入してきたんだろうし
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:23:44.03ID:VRTC13Y40
>>634
お前の低脳な煽りと俺の主張、どっちがより理知的かよく見直しなさい。
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:24:00.41ID:AZrrg7bI0
>>573
97年JC:ピルサドスキーに勝たれる。4着にも伊独で勝っただけの二流馬カイタノが入る。

99年JC:スペシャルウィークは勝ったものの2,3,4着は外国馬が独占。最先着のインディジェナスは欧州で全く通用しなかった香港移籍馬。

00年JC:オペドトウのワンツーもハナ差の3着にファンタスティックライト、4着もエラアシーナ。エラアシーナは英でG3を一つ勝っただけの牝馬。

02年JC:外国馬のワンツー。勝ったファルブラヴはJC前は伊G1勝ちがあるだけでフォワ賞3着、凱旋門賞9着の伏兵。
2着のサラファンは(ニワカが散々馬鹿にする)北米二流芝馬で、6頭立てのハンデG1を軽ハンデで一つ勝っただけの馬。

98年〜02年(府中改修前)の外国馬との力関係は80年代後半と何ら変わらないんだが。
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:26:24.97ID:JEgFvk+N0
>>639
それでもエルコンドルパサーが凱旋門2着入ったからなあ
国内じゃ銀銅ばかりのステイゴールドがファンタスティックライトに勝利したし
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:28:38.44ID:vyu359i10
生物としての馬のレベルはそう極端に変わらない
一方育成技術は格段に進歩している
これで今と昔を比較して昔のほうが強いってのはさすがに無理がある
育成含めての競走馬なんだから
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:30:49.31ID:jQvxSXPH0
>>629
でも昔から競走馬のレベルは上がってるけどトップレベルの馬の能力はそんなに変わってないんだ
ってのが海外でも日本でも決まり文句的に脈々と使われてきたし
サラブレッドの種の限界値みたいなものは意外と変わってないという可能性も捨てきれない…

>>637
繁殖で結果を出せないのと競走能力は別と考えてるでしょさすがに
まあ最後の有馬記念対決したらボリクリ勝ちそうだけど
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:33:17.77ID:inn5vIs+0
>>639
98年 日本馬のワンツースリー
99年 日本馬の勝利
00年 日本馬のワンツー
01年 日本馬が掲示板独占
02年 海外馬がワンツー

85年 日本馬のワンツー
86年 海外馬がワンツー
87年 海外馬がワンツー
88年 海外馬の勝利
89年 海外馬の勝利

何ら変わらないどころか真逆と言って差し支え無さそうだけど
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:33:49.61ID:GKPaoHx60
>>644
育成は非常に重要
80年代にモーリスやディープが産まれても脚部不安で条件馬止まりの可能性はあったろうし
そういうのは層の薄さと、1勝の価値の低さに直接つながってくる
頑丈で粘り強い馬が勝ち続けるだけの競馬のレベルが高いかと言われると疑問だね
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:34:03.83ID:AZrrg7bI0
>>641
つまり90年代後半から00年代前半は外国馬と勝ったり負けたりってことだろ。
90年代前半と何が違うの?
しかも90年代前半までは外国馬:日本馬の出走割合が2:1だったのが90年代後半からは1:2と逆転してるし。
外国馬の出走が半分になってるのに相変わらず勝ったり負けたりで変わらないってことは実質的にはレベル下がってんじゃないの?
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:36:34.58ID:VRTC13Y40
JCはもう比較対象に出来ないでしょう
海外特に欧州とは馬場が違いすぎる。
悪い意味で言っている訳ではないよ
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:38:52.59ID:VRTC13Y40
>>654
まだ食いつくか
条件が違う事には違いないわ
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:40:13.10ID:inn5vIs+0
>>644
これを言う人多いんだけど
具体的にどう進歩してるのかその具体例とそれが実際にどのくらい能力に影響があるのか教えて
と聞くと必ず逃げちゃうんだよな
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:44:08.91ID:2Ai/XuWq0
>>651
その違いすぎる馬場両方で結果を出す日本馬と欧州でしか結果を出せない欧州馬。
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:45:25.42ID:VRTC13Y40
だいたい昔は200も種付けできなかったし、競走馬にする為の矯正や故障に対する治療にはかなりの進歩がある筈だ
エビになったら昔は完全アボンだったが、一年で今は帰ってくる、これだけ考えても分かるだろ
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:48:00.48ID:VRTC13Y40
>>657
へえへえ、弱点つこうと頑張っても相対比較である以上明確な証拠は提示できない
だから煽るしかないと、まあなんと分かり易いw
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:48:00.61ID:aT/qPC0/0
>>658
欧州馬はアメリカでも結果だしてるの知らないの?
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:57:23.10ID:GKPaoHx60
JCで考えるからいけないんだよ
香港馬が日本に来た時の短距離戦の成績を見ると、並行線か僅かに上がってる印象はある
あいつらが都合良く90年後半ぐらいから来日しやがる
もっと早く来てれば、SS・BT・TB・マル外以前までの日本馬のレベルが低かったのを証明できたのに
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 16:58:57.79ID:5RGH9Xsv0
>>662
レベルが低けりゃ馬場が違っても結果を出せるという事でしょ
日本馬が欧州で通用するのも欧州馬が米芝で通用するのもそういうこと
昔のJCで海外馬が通用してたのも同じ
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 17:01:31.52ID:AZrrg7bI0
>>648

85年 日本馬のワンツー(海外馬9/15頭)
86年 海外馬がワンツー(海外馬7/14頭)
87年 海外馬がワンツー(海外馬8/13頭)
88年 海外馬の勝利(海外馬8/14頭)
89年 海外馬の勝利(海外馬7/15頭)

90年 海外馬のワンツースリー(海外馬10/15頭)
91年 海外馬がワンツースリー(海外馬9/15頭)
92年 日本馬の勝利(海外馬7/14頭)
93年 日本馬の勝利(海外馬9/16頭)
94年 日本馬の勝利(海外馬10/14頭)

(ここからサンデー導入)
95年 海外馬の勝利(海外馬8/14頭)
96年 海外馬の勝利(海外馬6/15頭)
97年 海外馬の勝利(海外馬6/14頭)
98年 日本馬のワンツースリー(海外馬6/15頭)
99年 日本馬の勝利(海外馬6/14頭)

00年 日本馬のワンツー(海外馬7/16頭)
01年 日本馬が掲示板独占(海外馬7/15頭)
02年 海外馬がワンツー(海外馬8/16頭)※中山開催

(ここから府中改修)
03年 日本馬が掲示板独占(海外馬9/18頭)
04年 日本馬がワンツースリー(海外馬5/16頭)
05年 海外馬の勝利(海外馬6/18頭)
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 17:01:40.00ID:VRTC13Y40
664>>623
あーめんどくさい
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 17:12:38.99ID:AZrrg7bI0
>>665を見るとサンデー導入以前は海外馬の出走が過半数、酷い時には14頭中10頭が海外馬。
それでも92〜94年は日本馬が3年連続勝っている。
「海外馬が来なくなったのは日本馬が強くなって勝てなくなったから」というが、そのターニングポイントは10頭出走しても3年連続で日本馬が勝った94年で、
サンデー導入後はむしろ海外馬が盛り返して3年連続で勝っている。
極端に傾向が変わるのは中山開催で海外馬がワンツーを決めて(それも伊と北米芝馬)、翌年の府中改修後は日本馬が掲示板独占。
ここから急激に海外馬の参戦が減って日本馬が上位独占し始める。

まとめると、「日本馬が強くなった」という認識はサンデー導入前の90年代前半で、サンデー導入後一時的に落ちた後に府中改修で一気に日本馬独占となった。
後はオセアニアからの直行便がなくなってオセアニア勢が来なくなったことも追加のターニングポイントだけどね。
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 17:52:06.43ID:ZYMIelTZ0
エルコン>>>その他
終わり
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 17:54:23.39ID:QVqf6AxC0
並の日本人騎手から一流外国人騎手に変わると0.5秒くらい良くなってくる傾向ってあるじゃん 
レベルが高くなったような気がするのってあの補正のおかげじゃね
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 17:59:01.46ID:GKPaoHx60
早田や社台がガチで競馬ビジネスやり始めた時代からが近代競馬でしょ
それまでは地方の商店街の集合体みたいなもん
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 17:59:56.05ID:ZYMIelTZ0
フジヤマケンザン「日本馬が飛躍的に強くなってるらしい」
エルコンドルパサー「ほーん」
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 18:07:10.15ID:QVqf6AxC0
競馬を取り巻く技術や知識の進歩もそうだけどインターネットの爆発的な発達で海外との情報格差がなくなってきたなんていうのも当然影響あるな
池江調教師の管理馬なんかは特にね それをレベルアップと言っていいのかはまた別の話
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 18:12:16.02ID:AZrrg7bI0
>>677
いや、お前の「98年頃から〜」に対して「いや、それ以前(80年代)からだろ」って反論しようと思ってたが
勘違いで90年代前半だったってだけだ。
別にサンデー以前からだろって主張は変わらん。
改めて見直してみて、80年代後半が振るわなかったってのは認識と違ってたがサンデー直後で下がってたってのも改めて気づいたな。
0680もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/09/09(土) 18:40:01.05ID:jFjtArbr0
うわっ!凄いレス数増えてるなW

最初に結論だけ書いちゃうけど、要はこういうこと↓なのさ

欧米=血統レベル:50年くらい前からほとんど上がっていない
    実際の馬の強さ:やはりほとんど上がっていない
日本=血統レベル:SS導入前後の時代からかなり上がった
    実際の馬の強さ:諸環境の進歩進展によって、全体としてはかなり上がった

ポイントは欧米と日本競馬を一緒くたにして考えたら駄目だということ
日本は競馬後進国なので「ノビシロ」があったということだ
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 18:48:02.10ID:KxVV5Otk0
外国馬が来なくなったのはモンジューが負けたからだろうな
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 18:49:03.42ID:TWkNGIxn0
欧米が上がってなくて日本が上がってるなら凱旋門賞やケンタッキーダービー勝てるわけじゃん?w
だいたいSS産駒の大物なんてディープぐらいじゃん
非SSの超一流馬には歯が立たない馬ばかりだろ
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 18:52:31.45ID:+T8MLqfk0
強い弱いの話じゃないよな
速いか遅いかの違いなだけで
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 18:53:21.94ID:MsgLzg2b0
凱旋門とかもう4回も2着あるしいつ勝っても変じゃない

国内で豪州やアメリカ2流芝に競り勝って喜んでた時代じゃない
0686もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/09/09(土) 18:55:42.43ID:jFjtArbr0
>>286書いたID:KMOq3MBI0君は2ちゃんレベルではけっこう知識の幅がイイ線行ってるなW

>スタミナやパワーは明らかにレベル低下してるということ。

でもこれ↑は間違い
スタミナとパワーは「アップしている」とは断言出来ないけど、少なくとも横ばいだよ
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 18:56:58.74ID:JEgFvk+N0
>>679
そうやってサンデー産駒デビュー前の日本調教馬が3連勝したところだけ切り取って
デビュー後の3連敗した時期と比較するのは
「恣意的」って言うんだよ
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 18:57:20.02ID:aT/qPC0/0
凱旋門2着つってもソレミアなんて雑魚に日本の最強馬が負けてるんだから
日本のレベルなんてまだまだ低いだろ
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 18:57:31.16ID:gArQ5C8g0
サンデー含めたバブルマネーで買い漁った種牡馬の成績と、
それまでのノーザンテースト、パーソロン、テスコボーイ、リアルシャダイといった馬たちの成績を見れば一目瞭然だろ?
今の日本で言えば、ディープ、キンカメ、ステゴ産駒を相手に、ジェニュイン、エアシャカール、メジロベイリー産駒でG1を勝てと言ってるようなもの
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 18:57:34.06ID:MsgLzg2b0
ホームで芝2流国の馬と勝ったり負けたりがオグリマックテイオーまでの時代

アウェイの世界最高峰芝レースで勝ち負けするのがSS以降の時代
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 19:02:01.86ID:aT/qPC0/0
エルコンドルパサーの時は確かに高かったけどな
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 19:03:06.38ID:rv81gmeB0
>>679
見苦しい言い訳だな
>>573は俺の書き込みではないがそれだと外国調教馬に負けまくってた時代というのに合致しないだろ
お前の>>639はちゃんと合致してる、後から言い出した見苦しい言い訳は合致していない
日本語が不自由にしても余りにお粗末だぞ
0694もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/09/09(土) 19:03:52.43ID:jFjtArbr0
>>682
>欧米が上がってなくて日本が上がってるなら凱旋門賞やケンタッキーダービー勝てるわけじゃん?w

いや違う だってもとから欧米のほうがはるかにレベルが上で、
日本はここ最近でようやくまともに競い合えるレベルに上がったという図式なんだからな
だから凱旋門賞を勝てるのはもう少し先かな 米3冠レースはそれより更にもう少しかかりそうだな

>だいたいSS産駒の大物なんてディープぐらいじゃん  非SSの超一流馬には歯が立たない馬ばかりだろ

スぺ、スズカ、タキオン、ロブロイ、ハーツ、マンカフェ
はい、論破W
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 19:05:07.61ID:MsgLzg2b0
>>688
欧州中長距離古馬最強クラスののセントニコラスアビーに15馬身付けて勝ったけどな
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 19:12:04.36ID:aT/qPC0/0
>>695
デイラミに23馬身差を付けたエルコンには及ばないけどな
0699もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/09/09(土) 19:12:39.57ID:jFjtArbr0
>>696
>だいたいSS産駒の大物なんてディープぐらいじゃん  非SSの超一流馬には歯が立たない馬ばかりだろ
>非SSの超一流馬には歯が立たない馬ばかりだろ
>非SSの超一流馬には歯が立たない馬ばかりだろ

スぺ→モンジュー撃破
スズカ→エル・グラ 〃
タキオン→クロフネ・ポケット 〃
ロブロイ→タップ 〃
ハーツ→外国のG1級 〃
マンカフェ→オペ 〃

はい、改めて完全論破W
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 19:20:24.58ID:TWkNGIxn0
近年最強のオルフェーヴルが
父ステイゴールド
母父メジロマックイーン
母母父ノーザンテースト
だもんな

牝馬が輸入だから今の方が強いとか大嘘だろw
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 19:23:59.59ID:HzuLCRNK0
中央開催になったらいつものごとくアホ高速馬場wwww
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 19:28:28.42ID:55PzpayX0
競走馬のスピードに関しては、半世紀以上前に限界に達してる
それをどんだけ引きだすかの勝負で、最近はそれが発達してるだけ

素質は変わらないよ、おそらくね
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 19:31:42.07ID:55PzpayX0
調べたら、短距離ではスピード限界説が覆る可能性もあるみたいだが、
中長距離が変わってないから、イマイチ信憑性にとぼしいな
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 19:34:09.56ID:MsgLzg2b0
繁殖牝馬の質は上がって上質の種牡馬は250頭付けれる時代になったけどね

昔はれ今では繁殖に上がれないゴミ同士の子供が今より多く家族牧場で生まれてた
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 19:38:27.87ID:TWkNGIxn0
日本の種牡馬が減って同じ血統で溢れてるから仕方なく輸入してるだけでしょう
ほんとにレベルなんて上がってるんでしょうかね
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 19:39:27.48ID:3yinA1gF0
そういや
この前まで現役だったモーリスが30年前頃活躍してたヨーロッパ体型だったからな
ってデビュー時から耳たこしてた
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 19:46:37.89ID:gArQ5C8g0
>>706
海外は未だにサドラーズウェルズなんかの直系が主流だけど、
日本はそんな昔の種牡馬の直系はいない
つまり90年代の海外種牡馬大量輸入で淘汰されたってこと
0710もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/09/09(土) 19:52:37.68ID:jFjtArbr0
>>702←これ。 昨日俺が書いたことと同じことね

>>703
違う。「突然変異」で強い馬は産まれない それも昨日書いたよ
厳正な意味で生物学的な「突然変異」の意味を用いるならばの話だけどな
君が単に通俗的な意味・ミーハー的な意味での「突然変異」という語呂を使ったのであればその限りではない
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 20:00:00.76ID:TWkNGIxn0
こんな高速変態馬場じゃなくて
普通の馬場で20年間強い馬作る努力してりゃ
凱旋門賞は勝ってるんじゃねーかな
日本のダービー馬がスタミナ切れて14着とか笑えねえ
0712もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/09/09(土) 20:10:11.58ID:jFjtArbr0
>>705←これ。

これはどこの国の馬産でもほぼ共通の方式なのであるが、「ベストトウベスト」
優秀種牡馬・良血種牡馬はやはり優秀繁殖牝馬・良血繁殖牝馬と交配され、
そうでない種牡馬はやはりそうでない繁殖牝馬と交配される

これは一つだけ問題点がある
最初のうちはベストトウベストさえしとけばそれなりに、時には劇的に成功するが、
同じことをずっと続けていくと、ある時期を境にピタっと(ハウス)活躍馬が出なくなってしまう
その原因は「血の飽和・偏り」のせいである
0713もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/09/09(土) 20:12:44.54ID:jFjtArbr0
それをやって最終的に勢いが大きく衰えたのがマルセル・ブセックでありダービー卿である
最初は成功するけど、同じことを繰り返していると必ずや血の迷宮路に陥るものだ

そのことに気がついて、それを回避したのがあのフェデリコ・テシオである
0714もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/09/09(土) 20:23:05.85ID:jFjtArbr0
時間がなくなってきたんで、あと3レスだけ書かせてチョンマゲ(^^;)

俺以外の人も誰かが書いていたが、そもそも「サラブレッド」という生き物は遺伝子レベルで見た場合、
300年くらい前から決して劇的な変化はしていない

何故ならば、その「起源」が、東方から連れて来たわずかな種牡馬と、さほど多くはない繁殖牝馬からスタートしているから
つまり、最初の時点においての「遺伝子プール」が極めて少ないということだ

尚、最初の繁殖牝馬に関しては、@「その大多数がイギリスの土着の牝馬」という説と、
A「その大多数が実はやはり東方からの繁殖牝馬」 という説に分かれている

@説の主な支持者が吉沢譲二氏や山野浩一氏などで、A説の主な支持者が日本の馬事研究の第一人者である
フェデリコ天塩氏やイタリアの本家本元のフェデリコ・テシオ氏である(ややこしいなぁ、もう(^^;)
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 20:28:35.61ID:J0xAKOkp0
>>711
シリウスシンボリの話?
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 20:30:46.12ID:oTHzeS/y0
>>550
外での評価は、単に海外で結果出すようになったから
それだけの話。サンデー以降突然何馬身も違うような世界に変わったわけでもなんでもない

これはサンデーのクラシックホースが90年代に軒並み他馬にやられたことで明白
サンデーが無双するのは、国内での争いがサンデー同士になって以降
まあ平均レベルが高い(クズ馬が出にくい)というのがサンデーの最大の武器だからな
0717もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/09/09(土) 20:31:59.01ID:jFjtArbr0
もしも@説が正しかったならば、スタート時点における「遺伝子プール」の容量はまだマシであろう
でももしもA説が正しかったとするならば、「遺伝子プール」の容量は極めて限定されたものとなるであろう

例えるならば、アフリカのとある部落における少数民族が、その後、その部落内だけにおいて交配を積極的に行い
個体の数を増やせるだけ増やして行ったようなものである
つまり、遺伝子の「出どころ」は同じということだ

サラブレッドにしてみても、今現在存在する馬たちの父系を遡っていくと、わずか3頭の種牡馬にしか辿り着かない
それも、ダーレーアラビアンみたいな後発の種牡馬にしか辿り着かないのである

せめてそれより50年くらい前の、ダーシーズイエロータークやアカスタータークあたりに辿り着くような
系統が残っているのであればまだマシなのではあるが・・
0719もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/09/09(土) 20:51:02.68ID:jFjtArbr0
サラブレッドの遺伝子を「トランプ」に例えるとわかりやすい
スタート時に存在したサラブレッド集団の遺伝子をトランプの1〜13までのカードに置き換えて考えよう

結論から言おうジャマイカ
今現在現存するサラブレッドも、何のことはない、その最初の1〜13までのカードを使用しているだけなのである
ただし、少々大きな変化が「一つだけ起こった」ということを特記しておこう

サラブレッド創世記の時代には6000m級の長距離レースが多かった
そのような「場」において、有効なのは数字の大きなカード(=スタミナにたけた遺伝子)である
つまり、10よりも11が強く、11よりも12が強く、12よりも13が強い
当然、13のカードが最強のカード(=最強のスタミナ遺伝子)となる

ところがある時、最小数字の「1(エース)」が、13よりも強いことに気が付いたある一人の天才馬産家が現れた
その名を「フェデリコ・テシオ」と言う

かれの幻の名書である「サラブレッドの研究(1940年刊行)」の88ぺージに、次のような記述がある

『中距離以上の大レースを何勝もするような素質を持った名馬や距離適性を問わない万能型の名種牡馬の
血統表内の近いところにおいて諸君はほとんど常に優秀なスプリンターの血を発見するであろう』

上記の「スプリンターの血」とはトランプの「1」に該当するのである
ただし、これは「スタミナの遺伝子」ではなく、『スピードの遺伝子』なのである・・・
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 20:51:37.52ID:oTHzeS/y0
ミトコンドリアも含めるならその限りではないし
染色体によって競走能力が影響受けるという学説が確かなら
意味があるだろY染色体はオスしか遺伝しねえんだから
0723もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/09/09(土) 21:04:51.30ID:jFjtArbr0
>>720
ミトコンドリア遺伝子の具体的な競走能力影響は今の今の最新科学における研究=競走馬理化学研究所
でもほとんど判明していない まだ研究途上だよ

「染色体によって競走能力が影響受ける」の意味がわからん?そんな説初めて聞いたぞW
ゲノムインプリンティングのことか?それともエピジェネティック的な何か新発見か?

確かにオスからオスのみ経由のY染色体と、オスからメスのみ経由のX染色体には絶対に何かがあると思われる
だって産駒の能力のセックスバイアスがとてもじゃないけど偶然の偏りですまされないケースがけっこう目立つからな

では時間です(^^)
0724しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/09/09(土) 21:07:35.73ID:2k07ALd10
あらゆる動物は昔のほうが弱いだろうが

なにか一つでも昔より「強く」なった生き物を挙げてみ?(バクテリアや細菌は除いて)
運動能力的には全種退化してるだろ

馬も馬場の進化で誤魔化してるだけ
0725もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/09/09(土) 21:08:29.25ID:jFjtArbr0
>>720
>染色体によって競走能力が影響受けるという学説が確かなら
>意味があるだろY染色体はオスしか遺伝しねえんだから

ああ、2度読みして意味がわかったW
既に>>723で自己解決してたね、最初からXY染色体の話だったのねW
深く考えすぎちゃったわ、スマソ(^^;)
0726しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/09/09(土) 21:09:36.87ID:2k07ALd10
あらゆる動物は昔のほうが弱い→×

あらゆる動物は昔のほうが強い→○
0727しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/09/09(土) 21:15:22.81ID:2k07ALd10
ティラノサウルスの戦闘力が900000とすると、エリマキトカゲは1なわけ
それを放射能漬けにしてゴジラにしようと始まったのが
サラブレッドの生産だが、そう上手くはいかん

せいぜいミニラぐらいのが稀に現れるだけで
いずれこの試みは人類自らの手で幕を下ろすことになる
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 21:16:34.05ID:BJbvaDM10
>>1
今みたいにコロコロ負ける馬が少なかったのと、圧勝が多かったから

まぁ実際にはレベルに差があったから強く見えただけなんですけどね
サクラバクシンオーの時代のスプリント路線とかマジで笑えるぞ
ほとんどのレースで圧勝してる馬がいる
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 21:22:17.54ID:MsgLzg2b0
オグリもマックもテイオーもコロコロ負けてるじゃん
フランケルみたいな奴がいたなら別だが昔の馬も勝ったり負けたり突変異と言われるほど圧倒的な馬とかクリフジまで遡るw
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 21:29:20.08ID:oTHzeS/y0
>>728
ほとんどのレースで圧勝してる馬がいる?

はい具体例お願い

そもそもスプリンターズSはGIになってから、テンの3Fのスピードに変化なぞないし
近年むしろ落ちてるな
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 21:29:22.40ID:KgDl7DBO0
>>730
ペイザバトラーとかオサイチとかダイユウサクとかライアンとか
そのG1はそのレースしか勝ってないって馬に負けてるじゃをん
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 21:37:31.75ID:MsgLzg2b0
懐古爺「昔に日本はフランケル級の集まり!!!」
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:42.22ID:oTHzeS/y0
>>736
いやいや2着が非GI馬だからレベルが低いって論理が成り立つんだぞ、それでもw
都合のよいところだけ食ってんじゃねえって話な
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 21:48:17.73ID:KgDl7DBO0
>>738
成り立たないでしょ
まず勝つか負けるかで大きな違いだし
ディープが動けばライバルも早仕掛けを強いられ本来の力が発揮できずに2着は伏兵が来るというだけ
ディープばかり見て盲目になってるから同じように早仕掛けで圧力をかけるゴールドシップの2着にも似たことが起きていることに気づかない
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 21:54:30.81ID:oTHzeS/y0
>>739
いいや、その論理が通用するなら

オグリキャップが負けたレースは、GI1勝しか出来ないような馬が
勝つような展開だったってのも普通に通用する

これが正しいか正しくないかではなく、その程度の都合の良い論理だって話なわけ

そもそもお前が馬鹿じゃなければ、ペイザバトラーみたいな日本で2回しか走ってないような
馬を対象に入れる事自体がおかしいと気付くはずだがw?
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 21:55:22.89ID:oTHzeS/y0
>>739
因みにゴールドシップが早じかけしてそのまままくりきれずに先行馬に負けたレースも多数ある時点で
お前のその論理は部分的にしか通用してない
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:24:29.24ID:KgDl7DBO0
>>740
それ、ただの屁理屈じゃん
俺の論理を部分的と言うけれども君は部分的な説明すらもできてない
それにあの捲りはかなり能力が抜けてないとできない芸当で
潰すか潰されるかの勝負だからゴールドシップの自滅もおかしなことではない
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:27:59.05ID:KgDl7DBO0
まあオサイチに関しては大掛けしたとは思うけどね
ヤエノ、イナリも千切って勝ったわけだから
マック有馬はダイユウサクの大掛けがあったにしても不甲斐ない
武の大不振の影響も少なからずあったかもしれない
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:30:54.66ID:oTHzeS/y0
>>742
アホ。単純に「力のある先行馬がいなかったか」どうかも問題になるだろw
お前は「勝った馬」の能力が抜けていたからまくって勝ったという前提に立っているが
強い先行馬がいなかったから出来たという逆算も可能なんだから

その論理に立てば、まくったからおかしなレースになって、従来のGI馬が来なかった
というのは、後付の論理に過ぎない。現にハーツクライにゃ先行して負けたし
リンカーンとも僅差だ、前年の有馬じゃな。
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:32:54.44ID:QSE6K+W50
サンデー以前は内国産馬優遇とかやってたよね?
優遇して下駄履かせなきゃ話にならなかったいい証拠でしょ

サンデー導入後サンデー直子も成績を残し続けてほぼそれ以前の内国産馬を淘汰したわけ

つまり明らかに
サンデー以後>>>サンデー以前って構図ができてるんだよね

海外、jcみてもそれは明らかだし
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:34:06.12ID:oTHzeS/y0
>>746
だーからサンデーのクラシックホースが古馬になって通用しなかったなんてのが
普通に90年代にある時点で、「ご三家以降」でくくることはありえても、「サンデー以降」
でくくっても無駄だって言ってんだ、アホw
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:35:43.30ID:JEgFvk+N0
>>746
そういうこと
そういう単純なことが懐古おじちゃんは分からないのさ
昔は内国産馬を守らなければいけなかったが
今なんかは守らなくても強いからクラシックの出走制限も無くしてどんどん開放してる
国際化を達成出来たのは紛れもなくサンデーのおかげ
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:36:00.30ID:KgDl7DBO0
>>744
だから2着に変な馬が来た理由の考察であって
強い先行馬がいたらできないとかそんなのはどうでもいいんだよ
とりあえず2着馬が弱いからレベルが低いとか言ってる人はアホ
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:39:11.19ID:QSE6K+W50
>>747
サンデー以前のクラシックホースは古馬になって通用しなかった馬がいなかったんですね(笑)
勉強なりましたわ

そんなに古馬になってサンデー産駒倒せたのになんで種牡馬としてほとんど残ってないんですかね

御三家の中でブライアンズタイム、トニービンが今どれだけ残ってるの?

どう考えてもサンデーが一枚も二枚も抜けてるだろ
御三家でくくることなんかできないよ
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:42:26.60ID:oTHzeS/y0
>>751
種牡馬として残ってないかどうかなんてのは、競走能力の話とは無関係
アメリカで今残ってる血統が、競走能力が抜けて高かったからなんて言ってるのは
アメリカ競馬の歴史を知らん馬鹿なw

>>750
サンデーがそんなに抜けてたなら、なんでポロポロ古馬戦線で負けてんだって話してんだがw

>>749
だからそれは、逆に言えば当時強い先行馬がいなかったからなだけとも取れるって話してんだわ
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:43:45.63ID:lbP3xLmA0
マックイーンとかナリタブライアンが強いって洗脳されてるのよね
一度洗脳された奴は事実をまず受け止めきれない

マスゴミに洗脳されたやきうジジイ見たら分かるだろ
世界的ドマイナーなことも素人集めた外国に負ける事実も見ないようにするんだからw
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:45:29.53ID:oTHzeS/y0
頭悪いねえw

俺はマックは強いと思ったことは一度もねえな。安定感はあるとは思ってたが

現に石川ワタルが、ダイユウサク有馬直後のテレ東競馬番組で
「ジャパンカップで完敗した馬が有馬でも負けてよかった」って嫌味言ってた、その程度の認識
リアルタイムじゃ知らん馬鹿が懐古だなんだと言ってるお笑いグサ
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:46:05.76ID:FF9y6SNjO
馬場が速いのと馬が速いのを勘違いしてる馬鹿ばっか
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:46:17.25ID:QSE6K+W50
>>752
種牡馬と競走能力は無関係なんか
いろいろ勉強なりますわ

g1勝った馬ばっかり種牡馬入りさせる日本の馬産地は馬鹿ばっかりなんでしょうね

サンデー以前の馬はポロポロ落とさなかったんですか?
初耳です
博識ですね(笑)
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:48:32.23ID:oTHzeS/y0
>>756
サンデー以前とサンデー以降に「明確な差」があると言ってる馬鹿への反証なんで
お前のそれは「あっそう」としか言い様がないし、それを俺は「おかしなこと」だとも思わない

お前みたいな馬鹿が「サンデーが抜けている」と言わなきゃ、こっちもいちいち「言わない話」なw

>>756
因みにおまえみたいな馬鹿でもないかぎり、セクレタリアトとミスタープロスペクターのどっちが
競走馬として上かの答えは決まっとるw
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:49:05.38ID:JEgFvk+N0
>>752
>>サンデーがそんなに抜けてたなら、なんでポロポロ古馬戦線で負けてんだって話してんだがw

お前日本語読解能力ないだろ
サンデー直仔と孫が他のレベル低い内国産を淘汰していって
その結果がJCはアルカセット以来一度も外国調教馬に一度も勝利を許さず
凱旋門賞でも後一歩のところまで来ているところまでレベルが上がったってのがID:QSE6K+W50の言いたいことだろう
サンデー産駒は90年代に古馬戦線で他の産駒に負けてたとか返しが意味不明なんだよw
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:49:52.78ID:vtNcBPpt0
>>734
何言ってんの
X染色体もY染色体も遺伝子プール上では同じく意味があるのであって
父系とか牝系とかそのレベルに特別な意味がある話じゃないだろと言ってるんだよ
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:50:56.21ID:oTHzeS/y0
>>758
あのな、対海外成績なんてのは、海外馬と争ってるプールが別なんだから、連続性の評価なんざ出来ねえの
海外のレベルがおちて、こっちの海外遠征ノウハウが上がれば、相対的に上がることは可能

それについて明確な評価は出来ない。結果だけ見てどうこういうだけ
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:52:36.80ID:KgDl7DBO0
>>752
そんな無いものねだりされてもなあ
メイショウサムソンやジェンティルドンナやフェノーメノは強い先行馬ではなくて
君が言うのはそれより強い先行馬がいてその馬が速いペースを作ってくれればって仮定でしょ?
本当にどうでもいい話だね
ディープがハーツに負けたのはあの時点では力が足りなかったか、本調子じゃなかったかだろう
ペースはそこまで速くなかったからね
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:52:58.94ID:fNncsnn60
>>1
実際、サンデーサイレンス産駒は最初の数年間は他の種牡馬の大物にやられたりしてたわけで
スペが出るまでは「サンデー産駒に大物なし」なんて言われてたし
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:53:22.44ID:QSE6K+W50
>>757
明確な差はあるよね
○父がなくなったのもサンデー系が広まってからだし
ブライアンズタイム、トニービンと比較したときサンデーが抜けてることなんて
むしろわざわざ言ったりしないけどね

種牡馬能力と競走能力が無関係ならなんでg1勝った馬ばっかり種牡馬入りさせるわけ?

そりゃ例外なんかいくらでもあるが、無関係なんて少しでも競馬知ってたら口がさけても言えないな
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:54:07.09ID:oTHzeS/y0
>>759
お前は人の話を全くみてないな。
Y染色体はオスに連綿と受け継がれている以上、違う意味があると見ることも可能だって話してんだよ

おまえは単純に遺伝子として見てるが、こっちは染色体としてみてる

>>761
リンカーンを目安にすると、別にディープの調子なんざ変わっとらんし成長もしとらんよw
何せ前2年の天皇賞春は大惨敗してる上、着差だけみても、前年とディープ2着時の着差は同じ

その程度のもんだw
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:55:09.97ID:JEgFvk+N0
サンデーが抜けているってのを否定したいだけなのねw
居るよね。こういう絶対的存在を認めたくない人って
日本競馬はサンデー一頭の力で今がある訳じゃないんだって
そりゃサンデーだって無双できない年代もあったろうさ。
でも今現在日本競馬においてサンデーと全く無縁の名馬なんてごくわずかであることは
認めざるを得ないのにね。
それでいてJCはアルカセット以来外国調教馬に勝たせてないというのに
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:56:08.42ID:oTHzeS/y0
>>763
ミスタープロスペクター、ダンチヒ この偉大な2頭の種牡馬はおまえの論理じゃ
淘汰されたなw 2トップがまさにそれなわけでw

因みにお前の言ってるマルチチなんざ、社台の経営方針が変わって内国産重視し始めたのと同じ経緯
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:56:21.83ID:TWkNGIxn0
近年最強馬の父は
一線級には足らない善戦マンのステイゴールドなんだし
競走能力と種牡馬能力に大した関係は無いよなw
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:58:34.89ID:lbP3xLmA0
あと競馬板は未だにクラシック三冠馬に洗脳される奴が結構いる
三冠馬も同世代を圧倒するから最強馬みたいな錯覚起こしちゃう

三冠って記録の話をレベルと混同してマスゴミの煽りに洗脳される
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 22:59:52.80ID:JEgFvk+N0
>>760
まだノウハウとか言ってるよこのバカw
海外遠征でロクな結果を残せなかった日本が
シーキングザパールやエルコンドルパサー、アグネスワールドみたいな欧米の主流血統で挑戦したら
成果を残せた以上どう見ても馬の質の方にも問題があったのは明らかなのにw
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:01:14.41ID:oTHzeS/y0
>>769
だから馬鹿だって言ってんだお前はw

シーキングザパールやアグネスワールドが「日本でトップ」だったことがあるなら
その論理は可能だが、日本ですらトップじゃなかったってことに気付けw
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:02:10.84ID:JEgFvk+N0
シーキングザパールやエルコンドルパサー、アグネスワールドみたいな欧米の主流血統で挑戦したら
あっさり遠征経験の乏しい日本の調教師でもヨーロッパで活躍させることができた現実

遠征ノウハウとか馬場がどうたら言い訳してるけどぶっちゃけ馬の質に問題があるんじゃないのって考えていたJRAが正しかったという裏付け
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:03:51.11ID:QSE6K+W50
日本の馬産全否定とかすごいなこいつ

サンデー以前の馬からミスプロ、ダンチヒクラスがいたんならともかく

ミスプロ、ダンチヒがいるから競走能力と種牡馬能力は無関係とかどんなとんでも理論だよ
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:04:10.90ID:KgDl7DBO0
競走能力と繁殖能力の関係を調べるときは
種牡馬より繁殖牝馬で見たほうがいい
重賞を勝った牝馬が重賞馬を産む確率と未勝利馬が重賞馬を産む確率
これが同じなら繁殖能力と競走能力は全く関係ない
まあ競馬に詳しい人なら前者が後者を圧倒しているのは当然知っているだろうが
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:06:04.11ID:oTHzeS/y0
>>775
いやいやお前が論理をわかってないだけ

競走能力と繁殖能力があって、繁殖能力が段違いだから競走能力も段違いという論理が
おかしいと言ってるだけの話

おまえ馬鹿なんじゃないのw?
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:06:52.60ID:JEgFvk+N0
>>771
まぁ確かにお前の言うとおりアグネスワールドやシーキングザパールは
国内でトップクラスという訳でも無く、ぶっちゃけヨーロッパで取ったレースも現地でも名ばかりGIって感じのレースだ
確かにこいつらを出すのは説得力なかったな

だが、タイキシャトルとエルコンドルパサーはガチの国内最強クラスで海外でも価値あるレースを勝ったからなぁ
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:08:47.02ID:TWkNGIxn0
サンデーの子でレベルが上がったとしてもサンデー産駒なんて競馬場に残ってないっすから
サンデーの孫がどうかは別問題w
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:09:23.85ID:oTHzeS/y0
>>779
だから何?そいつらも居たってだけのことだろw?

>>780
「平均」は上がってるという立場なんでな俺は
但し超トップクラスはおそらくほぼ変化なし
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:10:31.14ID:JEgFvk+N0
>>783
>>だから何?そいつらも居たってだけのことだろw?

あっさり遠征経験の乏しい日本の調教師でもヨーロッパで活躍させることができた現実
馬の質の方が問題だったって裏付けですね
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:12:35.74ID:QSE6K+W50
>>783
抜けた能力見せるにも平均が高いのと低いのだったら前者のが高い能力が必要とされるわけ

トップレベルは上がってないなんてあり得ないよ
むしろどういう理屈でトップレベルはあがってないと思うのかな

海外、jcみればあがっているのは明らかだよ
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:14:04.99ID:JEgFvk+N0
>>783
その超トップクラスは何で海外で活躍できなかったのかな?ん?
君はやたらノウハウノウハウ言うけど
招待制のワシントン国際だけで1962年から1980年まで9回もチャレンジして
箸にも棒にもかからないから
JRAが馬の方に問題があるんじゃないかってそれを生産者に分からせるためにJCを創設したんですけどぉ
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:14:10.23ID:oTHzeS/y0
>>785
出来てないのはお前

お前自身が、種牡馬能力じゃよくわからないと自白してるようなもんだしな
サンデーは繁殖牝馬じゃないんだからw


>>788
海外成績なんてのはプールが違うんだから意味がないと説明したはずだが
毎月のように継続して戦ってるなら連続性があるから比較は容易だがな
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:14:57.10ID:zBA/2N2+0
懐古まだ無駄な足掻きしてたの?w
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:16:11.56ID:JEgFvk+N0
>>786
お前無知だから知らないんだろうけど
ワシントン国際に何回も出走してんだよ日本調教馬は
95年からいきなり始めたんじゃないの
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:17:36.20ID:MsgLzg2b0
ケンザン?

香港のローカルGUを勝ったからってなに?
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:19:45.26ID:oTHzeS/y0
>>794
馬鹿じゃないのかねw
その程度もしらないわけねえだろw
その論理ならおまえの好きなワシントンH以外に遠征してたことも知らんのかって話になるw

シリウス、ルドルフ以来長らく遠征してなかったのが、ヒシアマゾンやらダンパやらで復活してたって話な
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:20:55.83ID:lbP3xLmA0
井の中の蛙ってね
ファンタジーなのよ

内輪の小さい世界で生きてきたから大海を認識できない
小さな井戸の世界が全世界だと錯覚してるから
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:22:14.62ID:JEgFvk+N0
>>797
本物の大レースどころか
空き巣狙いみたいなレースすら勝てなかったのが昔なんすよ
ルドルフみたいな国内の総大将みたいな馬がさ
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:24:39.93ID:JEgFvk+N0
>>798
何で長らく遠征してなかったと思う?
ルドルフが空き巣狙いみたいなレースすら勝てなかったからだろw
つまり挑戦しても無駄だと
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:25:31.63ID:QSE6K+W50
>>801
サンデー以前、以後というくくりで十分比較できるよ
jcすら落としまくってたのがサンデー以前
jcで負けることはほとんどなく、凱旋門で連対できるレベルになったのがサンデー以後
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:28:05.87ID:H4P/9Ym50
トップは変わらないとかいう馬鹿いるけどフランケルやシーバード、リボーも日本の昔の馬と変わらないって事か?
こいつらはブライアンやオグリ程度と一緒なのかな?
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:28:11.06ID:JEgFvk+N0
>>805
780 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2017/09/09(土) 23:07:52.45 ID:QSE6K+W50 [8/11]
>>777
繁殖能力が高いサンデー以後はレベルが上がったという論理が成り立つ訳だよね

783 返信:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2017/09/09(土) 23:09:23.85 ID:oTHzeS/y0 [44/50]
>>779
だから何?そいつらも居たってだけのことだろw?

>>780
「平均」は上がってるという立場なんでな俺は
但し超トップクラスはおそらくほぼ変化なし


自分で言ってるけど?
健忘症か?
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:28:18.27ID:oTHzeS/y0
>>804
はい馬鹿なお前に質問

サンデー産駒がジャパンカップに出るようになったのは何年でしょう?
ジャパンカップにサンデー産駒が初勝利したのはいつでしょう
次に勝ったのはいつでしょう
はいすぐに答えなさいw
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:29:55.84ID:oTHzeS/y0
>>808
ああすまんすまん。まさか80年代前半まで含めて「トップクラスのレベルが変わってない」なんて言ってる
奴と同じレベルにされてたわけだw

申し訳ないが、そんなのはこのスレでもほぼ皆無だと思ってたんで、90年代以降前提で言っとったわ
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:30:49.34ID:JEgFvk+N0
>>809
その問いかけって何か意味あるの?
サンデー産駒が徐々に他の産駒を駆逐していった結果が重要であって
JC初勝利した年はいつかとか意味無いよね?
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:33:41.40ID:oTHzeS/y0
>>812
サンデーが日本の競馬のレベルを上げて、サンデー産駒の登場で『ガラッと』日本競馬が変わった
という論点が如何にインチキかの証明なんでね、特にJCの成績を以て云々言ってる奴においては
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:37:50.06ID:JEgFvk+N0
>>811
90年代からトップ層のレベルは変わってないと言うのは無理があるな
少なくともエルコンドルパサー、タイキシャトルと言ったレベルでなきゃ
現代の日本競馬では勝てないよ
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:41:12.09ID:oTHzeS/y0
>>816
なんか勘違いしてるけど、エルコンドルパサーは日本で1番強い競馬したのは
重賞クラスじゃJCだけなんで、どの程度日本で強かったかなんてのは比較不可能なんだがな、そもそも
タイキシャトルはわかるが。まあそのタイキシャトルも、マイルでオグリキャップよりどの程度強かったかは
微妙だが(日本じゃ負けることすらありえるだろうな
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:43:13.08ID:oTHzeS/y0
まあ確実に言えることは、ジャパンカップの成績を以て、日本馬のレベルが上がったと
いうことは言えるかもしれない(そもそもジャパンカップの海外出走馬が急激に落ちたのも事実
それを海外馬が諦めたとするのか、無視するようになったと考えるかは微妙だが)にせよ
それがサンデー産駒のせい云々は、勝ち馬みても少なくとも2010年前には言い難いといえる
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:45:38.92ID:aT/qPC0/0
>>807
そもそも日本にそのレベルの馬は現在まで出現してないから
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:46:37.66ID:oTHzeS/y0
>>820
健忘症か?

812 返信:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2017/09/09(土) 23:30:49.34 ID:JEgFvk+N0 [32/34]
>>809
その問いかけって何か意味あるの?
サンデー産駒が徐々に他の産駒を駆逐していった結果が重要であって
JC初勝利した年はいつかとか意味無いよね?

    ↑
このレスやその前のお前の一連のレスに対して言ってるのだがw?

サンデー産駒が駆逐していったというより、生産者が駆逐していったが正解になるんだぞ、それまでの
勝ち馬見てたらw
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:47:07.30ID:JEgFvk+N0
>>818
スズカ以外には無敗って時点で十分だと思うが?
そもそもあの当時○外だから出られるレース限られてるって理解してますかおじちゃん?
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:48:12.36ID:oTHzeS/y0
>>823
アホなのかな。NHKマイルC、ニュージーランドT どっちみても大したことない相手に
大したこともない勝ち方してるだけだがw?
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:50:22.78ID:JEgFvk+N0
>>822
君はさっきからサンデー登場以降「ガラッ」と変わったことを必死に否定してたの?
まさかそんなしょうもないことに固執していたとは思わなかった
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:52:12.36ID:oTHzeS/y0
>>826
いやいや、おまえらみたいな馬鹿が、サンデー以降明確に変わったと言ってるから、はあ?
って言ってるだけで、俺が言ってるんじゃなくて、おまえらが言ってるわけw
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:53:00.19ID:TWkNGIxn0
キンカメは産駒見りゃマイルやん
エルコンはトウカイトリックにヴァーミリアン、ソングオブウインドだろ?w
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:54:21.14ID:oTHzeS/y0
>>829
>>827でも見ろ

ニワカにニワカと言われるようじゃな。そんな当たり前のレベルの話は論じてないんでねw
お前はマイルCが創設された理由知ってりゃ自明だろそんな話はw
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:56:13.93ID:oTHzeS/y0
>>830
産駒の成績と種牡馬の成績なんて必ずしもリンクしねえぞ

その話ならディープインパクトはマイラーだったってことになる
まあその可能性は否定はしないwが、サッカーボーイなんかの例もあるし
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:57:14.12ID:JEgFvk+N0
>>831
だから?
古馬相手にも強いのはJCで証明済みじゃん
スズカにだけは勝てなかったがあれはあの馬の一番得意な距離でやったのもあるからな
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/09(土) 23:59:58.21ID:oTHzeS/y0
>>832
また話がズレる。海外成績があがったなんて話は俺ですら認めてる
問題はそれが「日本馬そのもののレベルアップ」なのかどうかって話だろ

でお前が出すJCの話は既に破綻する。そういう流れ

>>835
その一戦だけでなんで全てを証明したことになるんですかねって話してるんでそれで
お前が証明出来ると言い続けるなら、こっちとは平行線だなw
その程度の証明にしかなっとらん。そもそも一応はJC目標とは言え中2週のエアに
3馬身ない時点で、国内でダントツで抜けてた馬でもないけどなw
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:03:20.89ID:ANXJhIzm0
昔の馬に比べてスピードは上がったなぁと思う反面スタミナは落ちたなぁと感じる
短距離〜中距離ばかりを整備していった影響なんだろうけど
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:03:39.11ID:jl+mzEOz0
凱旋門賞なんて絶対勝てないと思われてたけど
別に史上最強クラスってほどでもないエルコンが2着になれるんだったら
他の馬でも可能性があると思って凱旋門賞遠征が活発になったんだろ
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:04:21.49ID:Jrz1Y9Y10
>>836
>>問題はそれが「日本馬そのもののレベルアップ」なのかどうかって話だろ

日本馬そのもののレベルアップしたから
JCでアルカセット以降一度も外国調教馬が勝てなくてついにはJCの存在意義を問われるようになったのが今だろ?

>>836
相手は選べないんだからどうしようもないよな
あの時点で中長距離のトップクラスの古馬はエアグルしか居ないんだからしょうがないじゃん
スズカはあんなことになったし、予後ってなくてもJCは適性距離外だし
何を以て3馬身という着差に拘ってるのか知らんが
普通は勝利を確信したら流すから2馬身半でも完勝と言って差し支えないのだがな
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:06:06.11ID:jl+mzEOz0
まあエアグルーヴよりはマーベラスサンデーのが確実に強いし
それよりマヤノトップガンやサクラローレルのが強い
ナリタブライアンの全盛期はもっと上だろう
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:09:04.01ID:Jrz1Y9Y10
>>839
でも実際には掲示板に入るのもそう簡単じゃないから
エルコンドルパサーはガチで強かったってのが今の評価だろ
少なくとも外国調教馬に3連覇されたナリブ・ローレル・トップガンの3強(笑)じゃ
エルコンには勝てんな
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:09:22.76ID:Kn96MGST0
まだやってんのかよ

サンデー以後がらっと変わったのは事実だろ
g1勝ち馬の父系の血統みれば一目瞭然

ブライアンズタイムだのトニービンだのなんか全くいないしそれ以前から日本にいてg1勝ってるのなんかサクラバクシンオーだけだろ
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:10:37.85ID:zvms6Vu50
>>840
手綱引っ張るわけでもなけりゃ、ゴール前ちょっと流した程度で着差なんざ変わらんw

そもそもそのエアグルが古馬中長距離トップだったことが問題だろうにw
あの年のエアグルーヴは7戦して2勝なんだから
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:10:55.32ID:62qP/D6c0
お強い日本馬も一杯出て来る香港には欧州からの遠征も盛んなんだよね
日本馬が強いから避けられてるっていうのは妄想の域
招待レースにも関わらずJRAにホスピタリティが無く、競走に関してもフェアでオープンな条件を整えてるとは言い難いからだろ 
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:11:52.36ID:jl+mzEOz0
ビワハヤヒデはトップガンより上だろうしトウカイテイオーも互角ぐらい
トウカイテイオー、メジロマックーン、メジロライアン、オグリキャップまでさかのぼれてしまうんだよな
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:15:52.14ID:jl+mzEOz0
エアグルーヴは素晴らしい牝馬だが
強い牡馬が故障で抜けた隙間にはまった程度でレベルとしちゃかなり低い時代だからな
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:16:00.68ID:zvms6Vu50
>>850
俺が言ってるのはエルコンがお前らの論理だと
日本競馬史上、日本での競馬において史上最強レベルかのような話があるから
そりゃ幾ら何でも違うだろって言ってるだけな

海外における実績はナンバーワン(おそらく海外での能力もほぼトップだろう)と認めた上での話な
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:16:11.64ID:Jrz1Y9Y10
>>844
おじちゃんはテイオーやブライアンの時代も強かったんだ!!って言わないと気が済まないらしいよ
トップクラスはタイキシャトルやエルコンの強力な○外の登場
全体としてサンデー産駒登場以降
明確に日本競馬のレベルが変わったのは否定できないことなのに・・・・
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:16:50.41ID:Kn96MGST0
ID:oTHzeS/y0
こいつ何がいいたいのかな
海外での成績があがってるのは認めててjcから日本馬のレベルが上がってるのも認めていて

結論日本のレベルは上がってるって話じゃん

しかも
>>752では無関係と言い切ってるのに
>>833では必ずしも〜と大分トーンダウンしてるし

めちゃくちゃ
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:19:15.69ID:Kn96MGST0
>>849
馬場次第で勝てる時もあるってだけで日本では二流だろ
サトノクラウンだけじゃなくエイシンヒカリもそうだがな

日本でも一流なモーリスは当然香港では圧倒的パフォーマンスみせてるし
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:20:36.93ID:zvms6Vu50
>>854
>JCから日本馬のレベルが上がってるのも認めていて

???????

何言ってんだこいつは。そもそも平均は上がっとるだろうと昨日の当初から書いとるんだがw?

俺が言ってるのは時代を象徴するレベルのうま(特に90年代以降)でレベルがどんだけ変わってんだって話で
しかもそれがあるとして、サンデーというより御三家のくくりだろうと言ってるんだがな、一貫してw
0860しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/09/10(日) 00:20:58.59ID:FP5mhQ9M0
香港でも宝塚でも勝ったサトノクラウンは20年前からいるマルジュー産駒
マルジューで勝てるならミルジョージでもノーザンテーストでもなんでも勝てるわw
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:23:10.08ID:zvms6Vu50
>>860
それどころかアーティアスやらグルームダンサーまで入ってるという始末

>>858
JC1つとっても局議論で負けとるのはそっちだがw

いつからJCでサンデーが海外馬を駆逐したことになってんだか
ごく最近じゃねえかw
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:23:58.80ID:nlBXkO1C0
>>804
3年連続JCを勝ってたのがサンデー導入前の日本馬。
その後サンデー導入後は3年連続海外馬に勝たれる。

近年で最もレベル低かったのがサンデー導入直後の3年間ってことだな。
あとはイタリアと北米の二流馬にワンツー決められた2002年か。
92年以降、海外馬にワンツー決められたのはこの年だけだからな。
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:27:05.52ID:Jrz1Y9Y10
>>859
時代を象徴する馬が凱旋門やヨーロッパの重要なGIで通用し始めたのがエルコン・シャトルからなんだから
その当たりで線引きされるのがしょうがないことじゃないの
ましてこいつらは国内でもトップクラスで強かった訳なので
ローレル・トップガンなんてJCから尻尾巻いて逃げやがったからな
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:31:37.91ID:Jrz1Y9Y10
>>863
確かにサンデーがまだガチで強い馬を出せなかったのもあるが
その3年で外国調教馬に勝利を許した戦犯はブライアン・ローレル・トップガンだからな
0871しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/09/10(日) 00:32:21.27ID:FP5mhQ9M0
サンデーもトップクラスというくくりなら圧倒的な種牡馬ではなかったが
そのサンデーより明らかに劣ると考えられるのが多数いるサンデー直子種牡馬

サンデー死亡と同時期に競馬場の大規模な改修や馬場の改変があったせいで
分かりにくくなってるが、サンデー生前にフジキセキその他の直子種牡馬が
まったくサンデーに歯が立たなかったことからも
サンデー直子時代よりサンデー孫、ひ孫時代のほうがレベルは低いと思われる

まあ強い○外も居て、御三家が並び立っていた90年代後半が
もっともレベル高い時代ではないか
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:35:25.74ID:nlBXkO1C0
>>869
それってブライアン、ローレル、トップガンに勝てるサンデー産駒がいなかったからじゃん。
勝てないのを他人のせいにしてどうすんだw
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:38:32.10ID:zvms6Vu50
だから(トップクラスの)レベル上がった連中は、「海外成績向上はサンデー系の功績がでかい」 という話で我慢しとけ
それなら俺も素直に認めてやる。
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:40:17.19ID:Jrz1Y9Y10
>>873
別に他馬のせいにしてないぞ
当時はサンデーはガチで強い馬は出せなかった
だが、全ての年でサンデーが大将クラスを出すのは無理があるだろ
勝てなかったのはローレル・トップガン・ブライアンの責任って考えるのが普通じゃん
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 00:42:44.89ID:Jrz1Y9Y10
>>872
ムーンとスクリーンヒーローは母父サンデーだからなぁ
全くサンデーと無縁なのはウオッカだけ
ディープ以降11回開催して全く無縁なのがウオッカだけなのに
サンデー系がJCから海外の馬を駆逐させたとか言うのはおかしいと言う方が
無理があるな
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 01:09:24.71ID:zvms6Vu50
>>888
いやいや父系の話してるところに、母系に入ってるからノーカンとか言い出したのはお前な
それ言い出すなら、サンデー系同士以外の配合以外はサンデーだけのおかげじゃないということで終わる
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 02:23:02.91ID:j55armN60
SSマンセーが先ずありき
理由は二の次、言わせんな
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 04:32:30.29ID:H1FNADUd0
世界的にみたら、スピードが半世紀前に限界に達したとの研究があるように、
素質の最大値は変わってない

ただ、サラブレッドでは後進の日本は、昔と比べてレベルは上がってると思う

いまは、ほぼ世界標準と並び、平均値も底上げされ、能力なバラツキもほとんどなくなったので、
コース適性や展開で、勝ち馬はガラリと変わり、連勝馬が出にくくなってる

いま、上の条件で連勝できる馬はほんとにすごい
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 06:54:37.13ID:LaAtO1Sq0
>>893
海外で勝ちまくってる馬が日本じゃ連敗しまくってるからな
洋芝適性だけ上がったイメージだわ
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 07:14:45.24ID:m6s0E8bW0
>>893
素質の最大値とか意味あるのか?
実際わかりもしない上で
明らかにフランケルとオグリキャップ、モーリスとでは次元が違うよね
でも素質の最大値は変わらないのか?

そもそもとっくの昔にピークを迎えた欧米ですら最大値が違うといえるほど
差がある馬が生まれてるのに
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 08:16:36.09ID:XKKlpFga0
そのサンデー系だらけの南関のレベルは上がってないから 
>>381
http://www.nankankeiba.com/leading_sire/002016011.do
http://www.jbis.or.jp/ranking/result/?rid=1&;y1=2016&y2=2015&y_f=2017&y_t=2017&y3=2017&cource=0&kei=1&kbn=2&tord=1&hirasyou=1&baba=1&dist_f=&dist_t=&keyword=&items=20&x=26&y=5
なぜ芝も合わせた中央総合リーディングでサウスヴィグラスが18位だなんだと言ってるんだか 南関に芝のレースがあるとでもw 
中央ダートリーディングって書いてあんだろ まあお察し
7割がた一致ですけどもw
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 08:27:29.85ID:Fx2C9Zty0
>>897
オグリキャップもモーリスも大差ないと思うぞ
フランケルとは流石に大差あるけど
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 08:33:10.58ID:j55armN60
ゲーム厨ならではの思考だねえ
競走馬は生き物、その素質とやらも発揮出来る条件にあってこそだ
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 08:37:55.28ID:Fx2C9Zty0
オグリキャップの時計とか見たら現代でも通用するだろうって判断な
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 08:40:44.49ID:m6s0E8bW0
>>897
それお前の願望であって
フランケルとモーリスに差があるように
オグリとモーリスにも差があるわけだよ
なんで日本だけトップのレベルが変わらなくいれるんだ?
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 08:41:50.38ID:m6s0E8bW0
欧州トップと日本トップの差があるのはわかるのに
なんで日本間でトップに差がないと思えるのか・・・・・

欧州の中でだってトップに差はあるのに
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 08:42:43.22ID:j55armN60
フランケルが日本で走ってたらどうだろうか?
こんなとこだけ欧州マンセーかw
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 08:48:25.23ID:Fx2C9Zty0
>>904
マンセーっていうか無敗だしレースで見せてるパフォが違いすぎるだろ
> フランケルが日本で走ってたらどうだろうか?
日本で走ってないからわからんな
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 08:49:03.20ID:j55armN60
相対的な比較、相対的な思考がない
というが先ず結論ありきで、後から論理付するから身勝手な主張になる
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 08:49:43.30ID:m6s0E8bW0
>>905
お前の中の大差ないと現実はかなり差があるわけだよ
○外のタイキシャトルやエルコンが国内無双できたような時代の内国産がレベル高いわけないだろ
国内無双のタイキシャトルがレート120ちょいの馬
こんな程度で無双できちゃうのが当時の日本なわけで

モーリスは127をもらい国際レースでの活躍もした馬
弱小国認定されてた時代の日本でのみ活躍した馬との差は歴然なんだよ
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 08:50:39.45ID:m6s0E8bW0
>>909
結論ありきってもう議論のはてに結論が世間的にもでてるんだから
その発想自体おかしいといい加減気づこうか?w
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 08:52:24.51ID:Fx2C9Zty0
>>910
レートの話ならエルコン>>>>その他
終わり

ここ20年レベルが上がってないね
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 08:52:37.30ID:m6s0E8bW0
相対的にみて
80年代90年代
日本<<<<海外

10年代
日本≦海外
相対的にみて
これ
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 08:52:45.42ID:j55armN60
欧州の競馬の歴史
日本の競馬の歴史
その長さもなんも違うでしょ、何故思考がそこに及ばない
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 08:53:23.95ID:ouQM8VMK0
確か現役短距離選手が50年前の靴履いて走ったらクッソタイム遅かったんじゃなかったっけ?
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 08:57:10.52ID:j55armN60
>>911
結論が出ているなら議論する余地もない
それ自体君の独りよがりではないのか
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 08:59:40.88ID:xx/x8Vkh0
エルコンの時代って、サンデーはじめ御三家がいた頃。

うん、エルコンやシャトルあたりが少し抜けてただけで、その他のメンツも大差ないじゃない。

馬鹿なのかな。
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:05:09.32ID:EdORyUn40
その頃の短距離G1の掲示板占有率見てみ

マル外が90パーセントを締める。SSは全くの用無し
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:07:12.77ID:EdORyUn40
>>913

97,98世代の海外成績がいまだにトップ。もちろん勝率もずば抜けて高い
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:11:45.95ID:EdORyUn40
コース形態も、施工レースの格も昔から変化がない中山ダートでのタイム比較


◆中山 ダー1800良◆ 
2013  1:56.2 (85レース)
2012  1:55.9 (49レース)
2011  1:55.6 (94レース)
2010  1:55.8 (82レース)

1989  1:54.8 (75レース)
1988  1:54.4 (39レース)
1987  1:53.9 (73レース)
1986  1:54.8 (68レース)

このパワーとスタミナがいるコースは他のダート短距離に比べて
砂圧の変化以上にタイムが落ちている。
つまりパワーとスタミナは明らかにレベルが低下していると言える。
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:22:06.57ID:EdORyUn40
しかしながら下記の理由でパワーとスタミナを要求されるコースやレースが芝では激減してるから、
こういったタフな競馬のみで強い馬たちはスローの瞬発力勝負では勝てない。
よって芝が主体の日本では全体にはレベルアップしたように見える。
しかしながら両方に対応できる本物がいた場合、
当然、スローの瞬発力勝負のみに強い馬たちは負ける。 単純なことだよ


@馬場の均一化(08年から荒れにくいエクイターフを各場で導入)
A硬すぎる馬場は以前からあったが、よりグリップ力のある最適な硬さへと変化
Bスパイラルカーブ導入
Cゴール前の直線の延長
D大逃げラビットの激減
Eスローの瞬発力勝負に適した血統の隆盛が歓迎された
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:22:36.40ID:EdORyUn40
>>921
砂圧の違いを書いているのを無視している理由がわからん
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:31:06.40ID:gx4zDXhY0
オグリだテイオーだもウザいし99キチもウザいわ
四半世紀前の馬が現代の馬に勝てるわけねえだろ現実見ろよって毎回思うわ
こういう奴らっていまだにガラケとか使っててブラウン管テレビとか見てそうだよな
原始人かよってねw
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:31:20.30ID:3rWjbGJH0
まあサンデーサイレンスが日本に来て君臨した事実だけを考えてもそれ以前と以後でレベルは変わってるだろうね
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:31:50.73ID:I84V8zM30
砂厚の変化がどれぐらいタイムに影響をもたらすか、を一切無視してんだよね
今のJRAの馬場がたとえば90年代前半の阪神とか数年前の函館みたいな馬場になったとして
それをオグリの頃の馬場と比較してタイムが落ちたからと言って「レベル変わってない」と抜かしてるようなもん
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:33:03.61ID:EdORyUn40
まず、

@ダートは昔より最近の方が砂圧が厚くなっているが
 砂圧が厚くなってタイムが落ちるという時点で、馬そのもののレベルアップより
 馬場の影響のほうが大きいという証明である。

Aしかも砂圧の変化によるタイムの変動より、 芝のタイムの変動の幅(同じ良馬場で
 超高速と荒れた凸凹馬場)のほうがずっと大きい。さらに良と不良のタイム差も
 ダートより芝の方が変動の幅が大きい。つまりダートよりさらに芝の方が馬場に影響される

B同じ砂圧の変化があったダート比較でも、パワーやスタミナのいらないコースでは
 中山ダ1800ほどタイムが落ちていない

つまり、パワーやスタミナが落ちていることは明確。
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:36:48.52ID:EdORyUn40
ちなみに荒れた福島は昔の阪神は良馬場で上がりが37秒台とかがザラにある
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:37:15.21ID:VTbs1muT0
今オグリがいたらどの程度なんだろ
オープン行けるかどうか程度かな
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:38:48.24ID:I84V8zM30
>>928
@馬そのもののレベルより馬場の影響の方が大きいからと言って馬そのもののレベルアップが否定できるわけではない
Aこれも同様
Bパワーやスタミナのいらないコース、とアンタが主張するコースがそもそも主観に基いている可能性が全く否定できない

まるっきり主張が破綻してる
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:39:05.04ID:AVhmSK670
SSだけじゃなくてTBBTダンブレマルガイなのが凌ぎを削ってレベルを急激に上げてきたわけだな
成功しなかった種牡馬たちも素晴らしい実績を誇って引退直後に日本に来てそのレベルの中で淘汰されたわけで

御三家輸入前の中古品じゃなくて新品の向こうの名馬たちを金の力で集めて競い淘汰されて世界レベルに達した


シンザンルドルフオグリテイオーみたいなゴミ捨て場の淘汰じゃないんだよ
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:39:35.53ID:vsqJLcWr0
>>926
サンデー没後はどう考える?
2世代+最後の世代は種付中に死亡で産駒少
これでもリーディング取ったぞ
サンデー前後でレベル差あるならサンデー没後のレベルダウンはどう考えてる?
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:44:12.17ID:EdORyUn40
>>932
>@馬そのもののレベルより馬場の影響の方が大きいからと言って
 馬そのもののレベルアップが否定できるわけではない

かといって逆にレベルアップが肯定できるわけではないし、
芝ではさらに馬場の影響を受けるのにタイムがさほど変わってないから
いっそうレベルアップを肯定する要因がない。

>Bパワーやスタミナのいらないコース、とアンタが主張するコースが
そもそも主観に基いている可能性が全く否定できない

それなら自分で調べてみれば? 
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:44:50.73ID:vaEPYF7p0
>>930
さすがにそこまで極端に弱くはないだろう。
強い馬がいなければG1でも勝ち負け出来る。
ただロゴタイプとかサトノアラジンみたいなのを圧倒出きるほど強くないからG1をとれなくても不思議はなく
重賞も出れば毎回確実に勝てるほどでもない。
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:45:18.26ID:I84V8zM30
人のよっては道悪の方がスタミナの無い馬でも距離がごまかせる、なんて主張もある
パワーやスタミナの要るコースというのが具体的にどうしてそう言えるのかぐらいは書かないと

たとえばよりスタミナの要るコースだ、と主張するのであれば産駒が勝ち鞍を上げる平均距離が長い種牡馬の方が総じてそのコースでは活躍しやすい、とかな
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:48:30.45ID:EdORyUn40
>>926
何のレベルが変わっているの?

自転車のツールドフランスで総合優勝を狙う持久力が大幅に能力に優れるトップ選手が
各レースの中で何レースかあるスプリントレースに出たら、
ゴール前に参加することさえ適わずスプリンターたちに負けるよ。

逆にスプリンターたちはスタミナのいる山岳レースではゴールできたらマシなレベルで
途中でレースを投げ出して家に帰ったりもする
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:49:17.04ID:EdORyUn40
>>938
じゃあ君がこれより根拠のあるレベルアップしたというデータをどうぞ
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:49:33.55ID:yC3GL9Bk0
ダートがパワースタミナがいるコースってのも
なんというかステレオタイプな偏見だよな
黒人は皆ベースが上手いみたいな
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:51:44.46ID:j55armN60
現実みろよか
思考停止してんじゃねーよw
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:52:20.78ID:3rWjbGJH0
>>934
ディープインパクトが出るまでの過渡期になるんじゃないかな
サンデーサイレンスのラストクロップは世代リーディング2位がフジキセキみたいだし
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:54:21.87ID:Ybvjpe/H0
>>940
うん?俺は別にレベルアップしたなんて主張してないけど何で主張してない事のデータを出す必要があるんだ?
そもそもレベルが上がった下がったではなく砂厚の変化以上と判定した根拠は何なのかと聞いてるんだが?
客観的な根拠は無い個人の願望と主観丸出しですというのが回答だと言うならそれはそれでアリだよ
以後お前さんの主張は主観丸出しの願望論という事で無視するだけだから
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:54:42.97ID:EdORyUn40
いっとくけど>>928はすべての競馬関係者に見せたら
全員が完全に納得せざるを得ない完璧な理論だからこれを覆すのは難しいよ。

ここのニワカたちは、科学や万物は常に進歩してることを疑わない狂信者だから
どんな理論でも絶対に認めないだろうけどね
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:56:22.19ID:I84V8zM30
>>935
>>928の結論から急にトーンダウンしたなw
パワーやスタミナが落ちていることは明白!とまで書いてたのに全然その証明になってないもんな、@〜Bは
その程度で揺らぐ理屈なら、海外の優秀な種牡馬や繁殖牝馬の導入、馴致や調教施設の充実、種付けも含めた獣医師技術の向上
調教師や牧場側のノウハウの蓄積によるレベルアップがあるという主張の方が一部の凝り固まったバカ以外には遥かにすんなり受け入れられるだろうね
86〜89年なんて栗東の坂路開設からまもなくて坂路利用のノウハウもろくに無いし
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:57:20.99ID:EdORyUn40
>>946
これ以上にないほどの客観的事実を君は主観で主観的と捻じ曲げるてるんだから、
君がいう客観を見せてくれと言ってるんだ 
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:58:34.40ID:3rWjbGJH0
>>939
早熟性に優れたサンデーサイレンスはクラシックのレベルを上げたと思うよ
その時点で完成度の低い馬はクラシックに出走しにくくなったんじゃないかな
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:59:22.52ID:EdORyUn40
>>950
そういう抽象論はいいよ。客観的なデータの>>928がすべてを物語っている
0955名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 09:59:50.78ID:I84V8zM30
>>949
ここまで古い時代の肩を持つんだからまぁ最低でも40は過ぎてるんだろうけど
そんなオッサンが>>947みたいに堂々と書ける時点で「うわぁ・・・」ではあるよなぁ
「すべての競馬関係者に見せたら全員が完全に納得せざるを得ない完璧な理論」だと自論を持ち上げて
おかしくね?って言う奴を「狂信者」扱い、どっちが狂信者やねんwって
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:01:05.43ID:AVhmSK670
ここでお爺ちゃんが泣き叫んでも現実の評価は変わらないしオグリもテイオーも直系は断絶w
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:03:10.50ID:EdORyUn40
>>953
なるほど、その視点はありかもしれんね

サンデーが登場した頃(してから数年経った頃も)、短距離G1では
マル外が独占していて(掲示板の90パーセントをマル外が占める)、サンデー産駒は
蚊帳の外だったんだけど、安田とかもなかなか勝てなかった)、その理由はどう考える?
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:04:27.17ID:EdORyUn40
結局、主観でしか語れないニワカは、昔の競馬も見たこともなく、
リスペクトもなく、論理的に考える頭もないてことで結論が出たな。
これ以上の議論は無駄だ
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:04:56.53ID:I84V8zM30
>>956
まぁ懐古厨の定義が難しいけど、このスレではオグリ以前、あるいはテイオー以前が今から変わってないって主張する連中だとして、そいつらにまともなのは殆ど居ない

たとえ調教レベルが上がろうがSS直仔や優秀なマル外がガンガン走ってた頃の方が血統的に上だからその頃の方がレベル高い!
という人間はそれなりには居るだろうけど、オグリ以前の時代が今と変わってないという連中はさすがに頭がクルクルパーだろな
0961名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:05:12.59ID:eHdpHMP30
別にダートのタイムとかどうでも良い気もするけどな
芝で高いパフォーマンスを発揮する種牡馬を選定し続けてきたわけだし
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:07:40.88ID:EdORyUn40
>>1に挙がってる外的要因は馬がレベルアップしたという根拠に全くなっていない。
だから納得できるデータをあげろと言ってるのに誰も挙げられない

学校の設備や環境が整っただけで人間の頭がよくならないのは
お前らを見てればよくわかる。怠惰でゆとりなダメ人間が生まれるだけ
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:08:17.09ID:3rWjbGJH0
>>958
昔は外国産馬に開放されていたレースが短距離に集中していたから購買するのもその視点が中心だった
サンデーサイレンス産駒に限らず距離をこなせない言わば格下馬が短距離に向かうことも外国産馬優勢の原因かと
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:10:28.34ID:j55armN60
周辺技術も含めてのレベルアップ、これが認められない時点でもうね…
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:11:32.59ID:AVhmSK670
>>962
お爺ちゃん泣いてるの?

オグリもテイオーも能力が低いから直系断絶だよね
一緒に走ってた馬はすべて断絶してるように肥溜めの運動会だったんだよw
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:11:46.09ID:EdORyUn40
>>961
その芝で高いパフォーマンスを何とするかが問題。

確かに現代人は忙しいからゴール前だけのスピード感が増せばいいというのなら
ラスト3F〜2Fだけ現代の競馬はパフォーマンスが上がっていると言えるが、
スタート直後から競馬を見るものにとっては、前半のキャンターが我慢ならないし、
全体のタイムも馬場が大幅に走り易くなったの割に遅くなってるから、
パフォーマンスが低下したともいえる
0967名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:12:41.37ID:I84V8zM30
>>964
これじゃあどっちかって言うと昔の競馬ファンが今の競馬ファンよりバカだと証明するスレになってるなw
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:17:43.72ID:EdORyUn40
逃げないでいいからニワカは進歩したと言う客観的なデータ出せよ
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:18:16.20ID:vsqJLcWr0
>>964
これは認めてるんじゃない
初期装備のプレイヤーと最強装備のプレイヤーならプレイヤー固体にいくら差があろうと最強装備が勝つんだし
いまやってるのはプレイヤー固体のみの話でしょ
だから、同じ時代で外部要因の差がない馬同士を比べてみようって話にもなってるしさ
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:19:17.01ID:j55armN60
客観的な証拠は提示できない
だからこれだけ伸びるんだよw
0971名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:21:28.57ID:AVhmSK670
客観的なデータなんて懐古から出てないw
砂厚無視の後は憶測w
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:24:08.70ID:j55armN60
条件が違うものわ単純比較出来ないというだけ
相対比較だと言ってるだろ
それでも許容出来ないんだよなあ、お前らは
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:37:03.44ID:EdORyUn40
単なる外的かつ環境的な要因と、数字のデータを一緒にするバカが相手じゃあ
はなしがかみ合うわけがないなw
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:38:32.71ID:EdORyUn40
馬のトップスピードが上がったというのならそれを示せばいいが、
昔から馬はハロン9秒台で走れるし、直線競馬の道中の3Fにいたっては
古臭い血統の馬が29秒台で走ってる。

上がり3Fにしても34秒台が珍しかった時代に東京の条件戦で32秒台を出した馬もいる。
(今より走りにくいコース形態の改修前の東京で)
このころ今の新潟コースがあって今のスローが重なれば32秒台も複数出たであろう。

SS産駒が登場しても、スピードが求められる
短距離ではマル外に全くといっていいほど通用せず。

全体のタイムの短縮は馬場の影響が大きすぎて当然証明できない。
スタミナは低下の要因は多々あるが、逆に上昇の証明は全く出来ない。
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:44:35.45ID:EdORyUn40
>>976
じゃあレベル高いデータをどうぞ
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:45:09.36ID:3rWjbGJH0
>SS産駒が登場しても、スピードが求められる
>短距離ではマル外に全くといっていいほど通用せず。

人に質問投げといてもレスを無視して自説を言い張り続けるとは酷い奴だな
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:48:26.69ID:EdORyUn40
SS系が席巻したのは>>939ですべて説明がつく


最初は隙間産業だったものが、次第にこれが王道となっていっただけの話。
今でも心肺能力と瞬発力を兼ね備えた本物が相手だと負けると。
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:48:40.24ID:3rWjbGJH0
日本の短距離やダートは距離をこなせない馬が走ってる格下馬のカテゴリーだからレベルの判断に向かないんだよ
アメリカ競馬で芝を基準に話するようなもの
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:51:27.82ID:EdORyUn40
>>979
自説ってw


当時の短距離G1は全て、掲示板中 90パーセント(5頭中4〜5頭)がマル外が独占。
もちろんSS産駒は登場してるよ
0983名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:52:24.86ID:3rWjbGJH0
>>982
昔は外国産馬に開放されていたレースが短距離に集中していたから購買するのもその視点が中心だった
サンデーサイレンス産駒に限らず距離をこなせない言わば格下馬が短距離に向かうことも外国産馬優勢の原因かと
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:54:24.44ID:LjqHQuNq0
今の倍ぐらい生産頭数多くて大量の〇外までいた20年前が最高レベルにきまってるじゃん
最近はレベルが下がったから
昔は全然勝てなかった高齢馬や牝馬が普通に勝ってるっしょ
0986名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:56:04.61ID:EdORyUn40
>>983
逆にマル外たちはクラシックや天皇賞などの王道G1に出走できなかったわけだから、
そこでのSS隆盛も隙間産業の面もあったと言えるね。
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:57:54.92ID:qGvzwtMk0
調教や遠征のノウハウが確立されてきたのに未だ凱旋門賞に勝てないんだから馬の強さなんて変わってないよ^^
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 10:58:31.29ID:3rWjbGJH0
>>986
その昔は日本競馬のほとんどが隙間産業だったから大幅なレベルアップだよ
外国産馬を買ったって走らせるレースがまともにない
0990名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 11:00:52.30ID:j55armN60
馬鹿の特徴
優劣付けるのが好き
視野が狭い
都合の悪い事は見ない
0991名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 11:03:03.72ID:LjqHQuNq0
品種改良もろくにしてないたった1,2世代で馬自体が変わるわけないじゃんな
お前はそんなに親よりすごいのかよw
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 11:05:20.99ID:vK95scSE0
おじいちゃん達はホームのJCを外国馬にさらわれたり
マル外規制をかけられていた時代に戻りたいんの?
テイオーのクラシックのメンツとドゥラのクラシックのメンツを
見比べてごらんよ テイオーがどんだけ恵まれていたか
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 11:08:56.51ID:EdORyUn40
>>988
じゃあ低レベル路線のレベルアップ、トップクラスは横這いか低下、
競馬に求められる質の転換などが複合的に絡み合っているということだな

いずれ今の一部の種牡馬への一極集中と馬場含めた多様性の喪失は
弊害を招き、また新しい風が吹くまで全体のレベル低下を引き起こすだろうけどね。
いやもうレベル低下が始まって久しいかも

いずれにせよ、時代と共に常に馬がレベルアップし続けると思ってる連中は
すでに10年経っているディープインパクトがやがて
「20年前のディープインパクト? そんな昔の馬は今では条件戦も勝てないよw」
と言われるのを覚悟しなければならない
0996名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 11:11:38.77ID:j55armN60
図星だろ
また煽るだけ?芸がないね
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 11:12:03.29ID:EdORyUn40
>>994
完全に論破されたニワカは黙っとけよ。あとリスペクトを忘れるな
0998名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 11:12:49.06ID:EdORyUn40
ニワカどもはやがて「20年前のディープインパクト? そんな昔の馬は今では条件戦も勝てないよw」
と言われるのを覚悟しなければならない
1000名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/10(日) 11:13:26.99ID:j55armN60
目糞鼻糞を笑う、ギャグだろこれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 4時間 1分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況