X



トップページ競馬
926コメント269KB
キタサンブラック、左前脚を落鉄していた模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 01:38:35.71ID:Lzrz5PXZ0
てか、落鉄って実際ものすごく危険だと思うんだけど
タイミングによっては馬の蹴り上げる力で飛ばされた蹄鉄が走ってる馬や騎手に激突するんだし、当たりどころ悪かったらそれだけで重症だし、下手すりゃ落馬して死亡事故まであるんじゃないのか
いつまでも大昔のままの手法でやってないでもっと安全なの開発すりゃいいのに
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 02:02:42.18ID:hAkvTqSh0
>>674
この写真で解説しろって
無理がありすぎるだろwww
蹄鉄を打つ、蹄底(ていてい)の
部分を出さないと話になんない。

これだと蹄壁(ていへき)しか見れない
ちなみに、馬の蹄は黒より白のほうが
弱いんですよ。だからこの馬は
左前のケアが肝心になってきますね
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 02:11:38.02ID:svXMoeWy0
>>678
>蹄鉄を打つ、蹄底(ていてい)の
>部分を出さないと話になんない。

蹄が浅い深いと言ってる人は蹄底が見えない写真を見て言ってるよw
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 02:14:44.48ID:qwFxP0lO0
「今回はスタートも決まって良いレースはできたと思います。ただ、最後はもう少し突き放せるかと思ったんですが……。
左前を落鉄していましたね。どこで落鉄したかは分からないですが、レースがレースだけに残念です」

「アレッ?っていう感じがあったので、レース後に『落鉄してない?』って聞いたんです。
違和感というか、そんな気配を感じました。意外と伸びなかったから、落鉄しているんじゃないか……って」

by武豊
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 02:33:59.16ID:hAkvTqSh0
>>679
なにか勘違いしてるね
僕が言ってるのは、君のあげた
画像に対してだよ?
あと、蹄の浅さ、深さについて?
蹄底は見えないが、蹄鉄の具合で
ある程度、推測は出来ないか?
個人的には推測して言っているのだと思うよ。
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 02:50:24.51ID:jwfLcK4W0
言い訳してないっつうけどレース後に落鉄してましたなんつったらどう考えも普通に落鉄のせいで負けましたって言ってるようなもんだろ
落鉄してなくても勝てなかったまで言ったんならまだしも
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 03:03:26.35ID:hAkvTqSh0
>>682
だから、その推測されたのが
書かれてるじゃない。
狭く深いのがキタサンで
広く浅いのがシュヴァルグラン
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 03:07:52.88ID:J57mUctn0
シュヴァルに交わされるまでは問題なく付いてるな。
外れたの完全にゴール前じゃん。
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 03:21:22.14ID:VLgR1c6E0
3着 キタサンブラック(清水久詞調教師)
「左前脚の落鉄を見つけました。良いペースで運ぶことができ、去年よりもタイムもつめているので、仕方がないです。
まずは無事であることを確認してから、有馬記念は目一杯仕上げます」
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 03:32:26.46ID:FamUheqo0
ついてるがな!
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 03:41:08.00ID:DddDMubt0
>滋賀青山に住んでる者だがお前らこれだけは覚えておけ。
>キタサンブラックの話だが爪の状態がものすごく悪い。厩舎力もあるが有能な蹄鉄師に見てもらえない。社台で種馬になるから有馬までには蹄はどうにかなるが今回だけは間に合わないみたいです。
>続いてシュヴァルグラン。
>春先の様な活気が全く感じられずミルコを確保出来なかった厩舎の意地とゆうかヤル気が完全に空回りしているみたい。
>信じるか信じないかは個々の勝手だが嘘は言ってないですよ。

誰これ?ワイド、完璧じゃんwww
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 03:53:14.48ID:Sv1GNWXV0
取れそうになってるから、やっぱり違和感はあったんだろう
ゴール後に完全に落鉄したんだよ
勝ち負けに影響はあったとは陣営も誰も言ってないし、その程度の事
ただ、アンカツは2着争いは落鉄の影響だとツイートしてるね
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 04:20:12.20ID:gSGYJ6BLO
急上昇ワードで見て「落鉄」って何なん
と思ったら蹄鉄が外れることか
てっきり鉄ヲタの新しいジャンルかと(笑)
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 06:33:05.05ID:xcTUP/k10
ハーツクライ産駒だし本格化しただけ
それに東京の中長距離はトニービン系の庭
安定した能力ならシュバルよりキタサン
だが能力の上限値で言ったらシュバル
問題はレイデオロ
2キロ斤量もらってダービーより強くなっているが、それでもシュバルに勝てなかった
まさかレイデオロのピークって今回のジャパンカップだったんじゃねってことになりかねない

シュバルを認められないのはディープ基地
ディープのピークは3歳春
ディープ産駒で覚醒した馬や本格化が遅れた馬は皆無
ディープ産駒はクラシックまで究極に仕上げろって社台から通達来る
ディープ基地は覚醒するハーツ産駒が大嫌い
だからシュバルよりキタサンのほうが強いとか、レイデオロはまだまだこれから本格化するとか、低レベルとかゴミレースとかお通夜とか言っている

ディープ基地くたばりやがれ
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 06:49:17.40ID:Q0DDdAJP0
武豊も小浦会見の時に握手ですって時から胡散臭かったけどなんだかな
全然取れそうじゃないし恋は盲目なんだな
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 06:57:15.34ID:YbIeN+eu0
昔、北島三郎はえげつないやり方するって、橋本聖子の父ぜんきちが言ってた
北海道の競馬関係者に嫌われてるって
どんなえげつない事してたのかは、子供だったから聞けなかったし聞いても分からなかったかっただろうな
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:05:18.30ID:Dx5WegE/0
>>698
すげぇはっきり裸足ってわかるね
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:07:31.61ID:gJsYsMzW0
てか例の写真のハープスターと同じ状態だったんだろ。
蹄鉄があの状態で固定されてたらそもそも走ることが不可能なので、ハープスターはあの状態で走ってたということは、着地時に蹄鉄が正常にくっついたりはずれたりを繰り返してたわけだよな。
いわゆるパカパカの状態。

623みたいにずれてたり、はまってるように見えたりするのはそういうことだろ。んで、レース後に完全に外れたのがわかるな。
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:18:37.39ID:SVfzbuyp0
どこで落鉄したか分からないのに、落鉄したから負けたと喚いていたが、
写真が出回るにつれ落鉄を言い訳にしていないと発狂しだす
最初から言い訳を認めてたらこんなスレの流れにならなかったのに
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:23:34.94ID:Pa6+PnVQ0
本当に落鉄なら運が無くなってきたか…
有馬はスッキリと決めてくれ
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:25:20.36ID:NKnvzW610
なんか言い訳ガー!!って発狂してるのがいるけど影響はあるって事実だけを言ってるのにどうしたんだよ
アンチより蹄をちゃんと見てる人の話が聞きたい
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:45:10.99ID:fAOYi/PP0
オーナーも調教師も騎手も
ゴール後確認したら落鉄してたから、それが影響したんだろうって感じのコメント出したんだろう
その後検証されてゴール前ではついてたってわかったけど
しかもハープのパカパカやサトノのぼろぼろの蹄との比較画像出されてるから
今頃しまったなーと発言後悔してると思う
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:07:51.69ID:R5t1Uh0s0
>>699
確か北島が気に入った人参を買い占めたせいで、道営競馬の奴らが馬にやる人参を買えなかったってやつだな
だからキタサンは社台に行く事になった
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:08:54.28ID:fAOYi/PP0
>>710>>711
外れかけてたのは事実だと思うから違和感はあったんだと思うけどねー
サトノみたいに鼻差なら理由にしたくなると思う
キタサンは・・・
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:13:29.00ID:XSo5tpF50
責任者は誰?
許さんよ
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:20:48.97ID:iWV4jqDh0
もし落鉄して、すぐに次のレースがあったとしたら係員が総出で探し出すの?
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:26:49.09ID:5iVPtr7h0
これで有馬も人気吸ってくれる
ありがたい
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:28:53.15ID:wNnCbykR0
返し馬からおかしくなかったか?
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:35:05.01ID:xdYs35kR0
4コーナーをいい感じで回ってきて直線向いたところで後続を突き放したときは楽勝だと思ったけどな
なんかラスト300あたりでおかしくなったよな
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:38:20.69ID:b5BsdkSV0
ただのハイペースで脚がなかっただけ
昨年と比べたら一目瞭然
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:52:22.26ID:De6FHMiEO
>>38
初めまして

宗 哲士です。
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:54:58.40ID:De6FHMiEO
>>60
これマジ?
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:05:47.39ID:IpR1AVo/0
まあ、僅差でレイデオロにかわされた件については、落鉄の影響と言い訳
したくなるのは分かった

シュバルグランには結局負けてたレベルだけど
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:10:31.31ID:G7EG8aAN0
言い訳だろ
有馬記念も普通に負けるかぞ
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:15:09.08ID:kxXCbLx20
騎乗停止レベルの斜行くらったならレース後のインタビューで触れてもいいけどさ、
落鉄なんて100%陣営の落ち度なんだから「実は調教失敗してました」って言うくらい情けない言い訳
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:19:40.48ID:rscAdLy+0
全部外れたのはゴール後であってもしかしたら直線では外れかかってた可能性はあるよな
静止画像ではくっついてるように見えてももう緩くなってたかもしれないし
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:25:53.59ID:lj14RHct0
どの写真を見ても弛んでる写真はないからな

そもそもハープだって前後見ればオークスの走りは能力出してるレベルだし
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:31:22.03ID:rVfv8qbN0
ここで発狂してるキタサンアンチの馬鹿どもは
今まで頑なにキタサン馬券買わずに、
宝塚で漸く買ったら負けて
秋天で外したら勝って
今回また買ったら負けて って事だろw


下手くそww
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:35:26.66ID:6Fc8wFv80
3連単BOXでいって正解やった
有馬は勝つような気がする
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:41:12.99ID:GlRek/5L0
ドゥラメンテのドバイみたいにレース中に外れたの確認できるなら理解できるがな
ドゥラメンテは2つの落鉄だった
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:41:49.31ID:kxXCbLx20
有馬も内枠に入ったらインチキ馬の汚名を返上することは永遠にできなくなる
6枠〜8枠に入ることを望む人がほとんどだろうね

負けても爪や疲労を原因に挙げればファンの精神は安定させられるし
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:43:31.97ID:UEpm8cuK0
完全な状態からいきなり外れるわけじゃないんだからカパカパしてたんだろ
靴でもカパカパだと裸足より走りにくいじゃん
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:45:46.24ID:rUCpgw290
競馬のおはなしってツイッターのアカウントがゴール前のキタサンの左足の裏が見える写真上げて蹄鉄が変形してるかも言ってるな
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:47:21.07ID:lj14RHct0
交わされるまでの写真でカパカパしてる写真が皆無だからな
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:49:21.14ID:KGW0y21a0
実際レースに影響あったかどうかなんか分かりようないし、あんまり気にしてもね。
ただこういう運要素も含めて、少しずつ歯車が噛み合わなくなっていくのが末期の王者感ある。
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:54:21.27ID:Ihao3/f80
サトノダイヤモンドみたいに数センチ差ならわかるが
これは関係ない
ペースも去年より速かったし
落鉄言うなら不倫落馬の影響の方があるわ
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:56:44.21ID:rVfv8qbN0
内枠はインチキwwww

シュヴァルグランもレイデオロもインチキかよwwww
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:58:48.07ID:NtyxRCPB0
ラスト200mの粘りが昨日はなかった
前走の疲労残りなのか、ペースなのか、調教不足なのか、落鉄の影響なのか
まあ、本来の走りに足りなかったのは確か
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:59:32.31ID:kxXCbLx20
>>745
1つのレースだけで判断されてると思ってる馬鹿発見
操作されてるかは知らんが枠が歴代最強レベルで恵まれてる事実は認めろよ
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:05:48.45ID:rVfv8qbN0
>>747
内枠が恵まれてるなら
JCに関してのシュヴァルグランは恵まれた勝利じゃねーかアホw
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:08:30.39ID:kxXCbLx20
>>748
うん、俺はそう思ってるよ
だから去年のJC馬も恵まれてるよねって話
君はキタサンが勝ったGTすべて内枠なのは成績に関係ないって言いたいの?
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:09:12.76ID:CiWdVYM/0
実は距離が長いなんていう可能性も。次は2500・・・・・
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:09:32.31ID:NtyxRCPB0
内に入ってスタートがいいから先行してるのであって
外枠でスタートが悪ければ差しの競馬をするだけ
そういう器用さがあるのがこの馬
枠やスタートにあったレースをしてるだけ、気付け
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:14:56.36ID:62kt9D360
>>706
落鉄しかかってるんだから、走りにくさには変わりない。
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:17:55.39ID:kxXCbLx20
>>752
大阪杯青帽(5番)
秋天青帽(内がドロドロのなか7番)

宝塚も8枠ピンクの印象強いけど実際は10番、この馬に合ってるかは別にして一般的に絶好枠

レース毎に頭数違うんだから帽子の色で判断するのはナンセンス
恵まれてないって思ってるとは意外だったわ
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:18:13.54ID:RF9fO5OD0
>>749
アスペかよw

内枠が多いから成績がいい=インチキ馬

これがアホの極みだろ


ちなみにおまえの主観でいいから他に挙げられるインチキの事例はある?
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:20:52.74ID:kxXCbLx20
>>756
すまん、インチキ馬は証拠がないから取り消すよ
ここで落鉄のせいで負けたと言ってる奴と同じレベルだ

枠に恵まれた豪運馬に訂正する
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:22:34.00ID:62kt9D360
つまり、ドラゴンボールで言うと、靴がパカパカ状態では悟空でもクリリンに負けるってわけだよ。

アンチはレース後に蹄鉄ついてない写真が出てきて、慌てて「内枠ガー」て言いだしたね。
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:25:12.72ID:62kt9D360
>>758
枠に恵まれた?
つまり、ダービー馬のほとんどはラキ珍ってわけだね。
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:33:01.87ID:NtyxRCPB0
>>755
こじつけがみっともないよ
秋天は内がドロドロだから1,2枠より4枠が好枠なの?w
そもそも東京の2000mのスタート地点は特殊だからコースに入るまでは内外に荒れの違いはないよ
距離損だけ
宝塚は10番と言っても11頭立てなんだからほぼ大外でしょ
キタサンに合ってないなら好枠ではないわな
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:36:29.36ID:rVfv8qbN0
>>758
うむ
豪運馬なら同意
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:36:49.74ID:KGW0y21a0
コースによって枠順に有利不利があるのは事実で、キタサンは好枠を引く確率がかなり高い。
枠に恵まれているという表現が当たらないとは思わないな。
ただ枠に恵まれてるだけで、G1を6つ勝ってる馬をラキ珍やインチキ馬扱いはあり得ないけど。
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:40:57.52ID:rVfv8qbN0
キタサンアンチは
オペラオーが嫌いでオルフェが好きな印象がある
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:45:06.24ID:NtyxRCPB0
枠に恵まれているという表現は適切ではないな
内枠を引く確率が高いが正解
例えば昨日のレース、外枠で差しの競馬をしてたら、結果は違っていた可能性は大
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:45:06.57ID:y48kTIfDO
>>768
オペラオーが嫌い=98基地
その98基地が認めてる現代馬は
オルフェ、ジャスタ、エピファ、モーリス
これらのファンがキタサンアンチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況