X



トップページ競馬
926コメント269KB
キタサンブラック、左前脚を落鉄していた模様
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:07:02.65ID:mz4iR4Ws0
ああ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:07:03.57ID:bgll5Hne0
落鉄多すぎ
蹄鉄師無能なん?
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:07:57.40ID:OzV+UE+x0
G1で人気馬が負けた時の落鉄してた率異常すぎじゃないか?
そんなにポロッポロ落ちるものなのか?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:08:36.12ID:t/d97uBN0
鼻血と一緒で出走禁止にしろ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:08:45.14ID:ghHp/sCi0
落鉄多すぎ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:10:51.44ID:mz4iR4Ws0
>>4
仕方ない場合もある
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:11:37.29ID:2tSj9FCF0
落鉄とかいう便利すぎる言い訳
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:11:54.27ID:Kncpu0S90
しっかりやっとけよ……
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:12:43.78ID:wMK0dRk80
マジか
それで三位か強いな
じゃあ有馬は一着に決まりだな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:12:59.95ID:uugpnn/e0
ドゥラメンテのドバイとか言い訳にもってこいだな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:13:13.55ID:Uv7cNokW0
どこで?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:13:28.17ID:SKNVZ0gU0
ハープスターと一緒な理由だな

んじゃ、ハープスターの時とは違って
次は快勝するんだろうな?
蹄鉄がすべての原因だな?
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:13:28.68ID:YfU0DbU30
落鉄したら、どのくらい違うのよ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:13:36.65ID:Gt0Jc7lV0
有馬は息入るから楽勝だね
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:13:59.98ID:ESW/WE5q0
>>6
素人には影響あるのかないのかよくわからんから言い訳にできるだけじゃね?
勝ってるときにわざわざ落ちてたとは言わんだろうし
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:14:12.52ID:X7uPMQ1p0
最後は、ちゃんとしろよ!蹄鉄師
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:14:24.33ID:SKNVZ0gU0
だな。
落鉄がすべての原因なら、次は楽勝ってことだろ。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:14:45.78ID:9LoaUbQq0
>>24
スパイク無しで走る陸上くらい違う
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:15:07.71ID:zsmj/kEw0
競走馬の蹄鉄が外れると、人に例えるなら片方裸足で
走るようなものなどとよく言われるが、知り合いの
馬に聞くと『それは大袈裟やわーw』と。
陸上競技で言うなら、せいぜい片足が競技用シューズ、
片足が普通のスニーカーくらいの差らしい。
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:16:35.99ID:PrcJAGwV0
もったいねえええ
じゃ有馬買うわ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:18:15.59ID:TE/kbkNS0
ゴールまでは落鉄してない。
GCのスーパースローで確認できる。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:18:54.07ID:eAbs9/Ki0
16年宝塚記念 ハイペースだから負けた馬は一番強い
16年有馬記念 サトノのチームプレーに負けたあいつら汚い
17年宝塚記念 馬が疲れてた
17年ジャパンカップ 落鉄のせい

言い訳多いな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:19:04.85ID:BBsmOpwz0
落鉄しても勝つ馬は勝つしね
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:19:09.61ID:TqR6OAAw0
後脚落鉄の方が影響大なんだっけ?
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:19:22.96ID:OzV+UE+x0
https://www.keibalab.jp/img/upload/topics/201408/140820_harpstar02.jpg
でも実際写真で見ると、この状態で全速力で走るのって難しいんだろうなと思うわ
減速するだけならまだしも怪我したり最悪転倒したりしないんだろうか
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:19:33.71ID:FdcK0Nym0
>>37
コンクリ馬場じゃないからな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:20:45.64ID:e58b1o8W0
モズカッチャン
秋華賞落鉄3着→エリザベス1着
キタサンブラック
ジャパンカップ落鉄3着→有馬記念?

これは買ったな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:21:20.39ID:hR5YBtX70
種牡馬価値を下げたくないから言い訳してんだろうけど
あんま種牡馬として成功するタイプにみえんのよね
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:21:26.40ID:jCQLLfph0
普通に弱かったのを落鉄のせいにしてる
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:22:14.41ID:g6MlIXJN0
>>36
栗東所属かな?
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:22:56.80ID:TE/kbkNS0
落鉄してないから、
GC録画した人観てみな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:24:23.87ID:QrCA41ZY0
>>56
まあでも母父スペシャルウィークのシーザリオとかオルフェ母父のメジロマックイーンみたいなのを
北さんは長いスパンで目指せばいいんじゃないかな…
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:24:41.27ID:XSy2R/p70
落鉄って、結構な不利になるの?
詳しくないから想像でしか良く分からん
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:25:34.54ID:Tgqvm/vZ0
落鉄しようが勝てないのはやはりその程度
しかも内枠で
有馬は大外枠でやらせろ
確実な実力がわかるから
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:25:45.33ID:bV4BAKkY0
まあ、モズカッチャンみたいに次走で証明したらいいだけ。
秋華賞落鉄3着→エリザベス女王杯1着
秋華賞も落鉄してなければ勝ってだだろうという風潮になってる。
有馬でリベンジすればそういう風潮になる。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:26:47.58ID:F6hcwhnn0
ハープスターの落鉄は厳密に言えば外れきってなくてパカパカ状態で蹄にくっついてたからあれはヤバかった
まだ外れるなら一気に外れきったほうがいい
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:27:21.94ID:F6hcwhnn0
落鉄したら3着のルールでもあんのかよ
モズカッチャンも3着だったし
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:27:39.31ID:mlT+SIrx0
こういうのいらない
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:27:40.30ID:EtGWOpr80
キタサンなんて最初から怪物級じゃないの分かってただろ。
こんなもんだよ。シュバルグランに負けて3着でも別に普通だわ。
オルフェとかディープと同じと思ってた奴がニワカなだけ。
ただここで負けて有馬は勝って引退だろうな。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:28:19.46ID:FWd4DudW0
@keibalab
【現場より】キタサンブラックの武豊騎手は、落鉄について「どこで落ちたかは分からないです。
追っていて違和感がありました」とコメント。「馬の状態が良かっただけに残念です」とも話していました。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:28:56.34ID:RsuPbkSx0
>>33
キタサンって毎回毎回落鉄してるんだ、へー
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:29:24.95ID:LRId/Lfa0
はいはい言い訳言い訳w
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:29:39.15ID:HW3FSASm0
>>9
ほんこれ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:30:01.59ID:LTbg1cji0
今日のレースは落鉄関係ないだろ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:30:02.79ID:ebITrPqI0
落鉄してなくてもシュバルには負けてる
だがレイデオロの後塵は拝していないな
キタサンの勝負根性を発揮させなかったボウマンの好騎乗
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:30:03.59ID:eMNmiGY/0
落鉄してたのか
有馬は勝つだろうな
今日はキタサンらしくなかった
やっぱり強いな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:30:06.63ID:XSy2R/p70
>>68
そうなんだ。じぁ走りにもかなり影響すのか。。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:30:09.65ID:J/3rkXmx0
なぜいつも俺の買ってる馬が落鉄してクビ差やハナ差で馬券が外れるのか
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:30:13.38ID:+ZsdqAXX0
最近落鉄おおすぎだろwwwwwwwwwww

言い訳口実だろwwwwwwwwwwwwww

モズカッチャンもサトノダイヤモンドも負けた時落鉄言ってたぞwwwwwwwwww
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:30:49.43ID:GlDraxrg0
ぶっ込んだ俺氏…
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:31:19.43ID:RoYQ1vwr0
>>76
これはお前の膝が治ってないから違和感があっただけだろ
どう見てもゴールの瞬間は落鉄してないしほんとクソだなコイツ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:31:31.11ID:vKZ+vwNL0
だから陸王はいとけって
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:32:20.46ID:2mrJgUB40
落鉄してなかったら勝ってたとは言わんがさ
落鉄して勝ち馬とは1馬身半差 4着とは4馬身差なんだからやっぱり強いだろ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:32:22.38ID:v0TQUYYo0
落鉄しなきゃ2着はあったかもだな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:32:25.88ID:6jIQsOuv0
はいはい八百長八百長
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:32:46.90ID:g6MlIXJN0
落鉄って、お前らのチンコで例えると、皮が剥けてる状態だからな
違和感でまともに走れないだろ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:33:33.76ID:AvLqdmTp0
言い訳しといてゴール後落鉄だとしたら恥ずかしいな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:34:57.95ID:5nisPEoH0
池江が前肢はたいして影響ないって言ってたな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:35:42.90ID:RoYQ1vwr0
推理物で犯人が言い逃れ出来ない言葉を発したようなものだなw
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:36:02.37ID:OknzkoTL0
どこで落としたかにもよるな
モズカッチャンは1、2コーナーで落としてるから裸足で走る距離が長かったから影響も大きそうだし
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:37:20.25ID:L9m1DJB60
靴が脱げそうな状態じゃ、まともに走れないだろ。
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:37:34.79ID:zs1Hmwes0
落鉄したから負けたのか
負けたから落鉄したのか
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:38:33.71ID:WcIP3//J0
靴紐ゆるんでたら走りにくいやろ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:38:38.89ID:7luNXZnQ0
>>106
ズコーだよな
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:38:47.39ID:aO7dbBC60
ハープスターみたいなパカパカ状態でクビとか、普通の落鉄でもハナ差とかなら議論の余地はあるが、完全な落鉄で1馬身以上も空いたら完敗だろ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:39:43.98ID:EEm7kcen0
>>50
これだと痛そう
たとえ芝でも
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:40:22.68ID:4GqveZ3Q0
シュヴァルグラン「ワイも落鉄してたわ」
レイデオロ「ワイなんて美浦所属やぞ」
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:41:28.63ID:FWd4DudW0
清水調教師はレース中に落鉄したとコメントしたらしい@ラジニケ第二
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:41:48.51ID:NErcjsHv0
>>93
竹「あ、言い訳に使えるかもこれ。とりあえず言い訳にしとこー」
VTR確認後…
竹「やべ、ゴール後やんこれ。わかってるふりして違和感あったとか言っちゃったよ。。」
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:41:56.71ID:vilWIogm0
不良の菊、秋天使わなかったのが上位二頭
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:42:28.68ID:WdeU8voD0
マカヒキ「ワイは鞍上、ウチパクやで。。。」
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:42:42.44ID:aO7dbBC60
>>122
それなら画像ではっきり見える
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:44:21.05ID:bwxg7oCm0
この板の人達ww
個人的には馬にも落鉄を気にするタイプと
気にしないタイプがいると思う。
ただ、それだけ。
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:44:35.33ID:aO7dbBC60
>>137
スパイク論がなくなったのは安心したw
ドゥラメンテの時なんて「スパイクなかったらボルトでも10秒台以降。実質ポストポンドに勝てていた」とか言ってる奴がいたw
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:45:23.75ID:vD7byaEt0
落鉄してたから!という理由で有馬も人気してくれればいい
下手したらまた1番人気かな?
オッズがうまくなるな
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:46:30.68ID:TE/kbkNS0
スーパースローで
ズレても、パカパカ外れかけてもないよ。
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:47:46.25ID:EflHWitG0
>>148
レース前に昨日書き込みあったな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:49:30.11ID:bV4BAKkY0
>>147

完敗って、むしろレイデオロがシュヴァルグランに完敗してるんだが。
レイデオロがシュヴァルグランに完敗ということは、サトノダイヤモンドにも歯が立たないわけで。
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:49:59.42ID:VPV7loRA0
>>36
知り合いの馬と喋れるのかすごw
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:50:48.27ID:aO7dbBC60
>>152
ハープスターはそんな具合で札幌でゴルシ破ってホエール以下ちぎり捨てた
爪云々だけで1着はともかく2.3消すのは怖いわ

サトノもいないし何頭か香港に消えるからな
今より空き巣なら飛ぶ方が確率低い
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:54:10.20ID:DxFq7QNi0
>>61
は?なにが失礼なの?
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:54:21.91ID:JyuFCQKZ0
>>13
これ
絶対エア落鉄何回かあるよね
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:54:27.75ID:kLGBTAH/0
落鉄言い訳聞くのいつ以来だ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:55:00.42ID:pFkROWpE0
サトダイに負けた時から言い訳ばっかりだな もう良いわ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:55:13.65ID:DxFq7QNi0
>>141
レース中には言えないんですけど。
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:55:38.19ID:yysWKI6Y0
これが無ければ楽勝だったなw
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:55:44.88ID:Tgqvm/vZ0
こんだけヤオいわれても多頭数レースで大外枠にいれないJRAは見て見ぬふりの姿勢なのがムカつく
本当に強い思うなら、ヤオ言われたくなかったら最後くらい大外入れろや
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:56:14.51ID:kUeKS5Kn0
ハルウララも全戦落鉄してたんだろう
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:56:47.18ID:POGWoUEF0
そんなに落鉄が勝負に影響あるのなら蹄鉄師も馬柱に載せろや
下手すれば八百長の温床になるやろ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:57:07.40ID:onTtiTeK0
落鉄ってそんなに頻繁に起こるもんかよ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:57:30.34ID:ZgxU2jK10
>>156
相当だな(笑)
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:58:06.49ID:X5T/3hJH0
>>167
は?ガイジっすかあんた
レース後の落鉄なのにあたかもレース中に落ちたような言い訳してるのが
卑怯くせえって言ってんの
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:58:34.64ID:bowa1MBp0
落鉄が敗因かどうかは分からんが、
えらいあっさり交わされたな

抜かせないのが売りの馬なのに
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:00:28.97ID:729yZBWL0
裂蹄気味だったのかよ
何で対策ちゃんとしないんだ
ポリグリップとかあるだろ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:00:32.71ID:/KF4Bzz00
落鉄なんて関係ねーよ
バカじゃねーの
落鉄して勝った馬など星の数ほど居るわw
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:01:44.10ID:aO7dbBC60
>>180
マカヒキはもう少し早くエンジンかけたら3着割り込むくらいの勢いだったぞw
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:02:10.84ID:UtGk0+9H0
負けたら落鉄って言う風潮
ひでえなwww
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:02:26.30ID:ZgxU2jK10
>>175
どこにもレース後に落鉄何て書いてない。レース後に落鉄したの確認したんだ(笑)
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:02:32.38ID:jRIoIZL70
府中2400で逃げ打ってあれは強すぎだよw

全馬キタサンマークだからなw

負けたら弱いとか素人すぎ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:02:47.81ID:/KF4Bzz00
>>180
枠順ちょっとは考えろー
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:03:54.11ID:deQ1LzVT0
キタサンの足の状態を心配する書き込みがひとつもないのが残念だな
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:04:46.01ID:ZgxU2jK10
落鉄の影響を素人が語ってもな。
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:05:08.61ID:MGUcPOqd0
蹄って所詮ツメだからね
硬いといってもコリコリ削れる程度しかない
だから蹄鉄履いてないと蹴った時たわむし、その衝撃がダイレクトにくるんだよ
馬が機械ならまだいいが、生き物だからなんか脚が痛えと思ったら自分で加減しちゃうからね
鈍感な馬には影響が少ないかもしれないが
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:05:28.43ID:yY2DxDfH0
落鉄なければ勝ってたの?
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:06:18.30ID:ZgxU2jK10
>>195
確認したなら画像載せてよ(笑)
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:06:37.68ID:9XflMOOl0
落鉄ってぶっちゃっけ誰も責任とらないのか? どんなに気を付けても不可避なのか?
F1でタイヤ外れたらメカニックってクビになるから深刻なんじゃないのか?
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:07:13.02ID:MKtkaf+Z0
>>199
変わらないかせいぜい2着
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:09:42.24ID:98/UMV250
また遊んでたんじゃなくて落鉄を気にしてたから手前を変えなかったのか
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:14:02.64ID:kLGBTAH/0
いつもならここから一伸びってところで普通の先行馬みたいに止まったもんな
落鉄してたら落鉄、違ったら秋天の疲労、それも違ったらわからない、で確定
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:15:40.56ID:yY2DxDfH0
落鉄してなかったら2着かもな
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:20:49.91ID:iAyk+wEF0
>>16
イソノルーブルは競争前の落鉄でいれこんじゃったしね…
でも得意のスタートダッシュきれなかったのを観ると、影響はあったと思う
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:21:03.67ID:Tgqvm/vZ0
スパイクとか例えになるかよ
能力より靴の性能が影響大とかいうなら種馬になったら洋梨だろ
オルヘみたいに
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:21:35.28ID:liQHu3D40
>>36
馬としゃべれるのもワロタし
靴が違うとやっぱ走り辛いだろっておもた
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:25:07.73ID:mCYPzEbi0
>>36
元陸上部だけど
片足スニーカーで片足スパイクなら
ボルトでも余裕で日本の高校生に負けると思う
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:27:12.28ID:OLmOCM2N0
確かに 大一番で落鉄って 責任者出て来いだよな 金かかってんやぞ

ま さ か  言い訳??
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:29:59.57ID:3hL1zUe40
男らしくない陣営だな
有馬でリベンジするつもりならどっしり構えてろよ
こういう言い訳してると周囲からの印象悪くなって有馬で包囲網されるぞ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:30:22.77ID:RDCHCd1V0
負けるキタサンはいい訳するな

ダービー→ノーカン
有馬記念→ラビットがー
宝塚記念→披露がー
ジャパンカップ→落鉄がー
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:32:03.29ID:X//FGiOZ0
>>229
綺麗に履いてますね
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:32:05.62ID:98/UMV250
気にしないで走れちゃう馬なんかは影響が無いけど
戸惑って手前を変えなかったり何度も変えたりする馬は影響するでしょ

歩いてるだけでバランスの悪さで具合悪くなったり蹄葉炎とかになる馬もいるし
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:36:45.39ID:WfejA9Uj0
落鉄が無影響なわけないでしょ
特に路面が堅い芝では
大レースで落鉄して勝った馬なんて聞いたことないわ
モズやドゥラメンテ見ても明らかに影響あるしな
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:38:16.65ID:NWM24qm20
>>175
おまえ、、日本語やべーな。
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:38:20.88ID:yY2DxDfH0
落鉄してたのかー
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:40:27.61ID:uF9aB/3F0
落鉄大杉だろいい加減にしろ
もう全馬蹄鉄なしでやれや、無能な装蹄師のせいで馬券外れてやってられるかカス
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:43:19.78ID:rilhJQDi0
>>50
マツパクがこれが一番走りづらいって言ってたな
いっそ外れてくれた方がいいと
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:44:22.43ID:ubpd3uYg0
特殊な薬剤じゃないと絶対に取れない接着剤とかないの?
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:50:21.26ID:V1YBEemi0
また言い訳かいw
キズナの嘘故障と一緒だよ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:58:13.88ID:98/UMV250
>>248
ディープが使ってたエクイロックスは絶対落ちないわけじゃないけど一番落ちにくいかな
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:59:47.79ID:EflHWitG0
「落鉄していたのこと」ってツイッターの写真が落鉄してないんですが草>>229
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:01:36.05ID:snVI/8Sx0
落鉄、落鉄っさ騒ぐけど

落鉄って、どれくらい不利なの?
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:01:58.82ID:MP3Quj5Y0
でも落鉄して負けた馬の次走って結構な確率で勝ってるよね
今から有馬が楽しみだわ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:06:10.75ID:PoLu53/k0
嘘みたいな事実は相手にとって確認できないときは嘘と同等に思われるだけ。
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:06:30.05ID:Y0IoIyOv0
>>3>>10
× 蹄鉄師
○ 装蹄師
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:06:50.01ID:yjRU1eF60
有馬とった後なら美談になるが

負けて即行で「実は〜」はやめろ恥ずかしい
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:07:24.61ID:VcPHpVua0
いつ落ちたか分からないから影響具合は不明だな
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:07:29.54ID:dJaKO4vS0
ハープスター落鉄→言い訳すんなやw
ドゥラメンテ落鉄→あれが無けりゃ勝ってた
キタサン落鉄→言い訳すんなやw


この差は何なんだよ馬鹿w
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:09:19.58ID:X4R1kg860
武基地が落鉄を心の拠り所にしてる感じ?
有馬も普通にスワーヴに負けるね
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:09:40.91ID:rka8N/020
>>274
馬鹿に決まってる、所詮は便所の落書きよ
0283古今亭与太郎 ◆nQqp52H9m2
垢版 |
2017/11/26(日) 18:11:38.92ID:2KNiGOGk0
>>229
これはワロタw
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:12:06.88ID:ZwueDXTB0
確かに最近多いな。
エクイロックスだけでも固定できるようになったんじゃなかったの?

今日のは前脚だから変な外れ方でもなければ結果にはそんなに影響ないんじゃないかな。
後脚だとモロに推進力に影響出るけども。
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:12:20.55ID:dJaKO4vS0
疑問なんだが落鉄ってキタサン陣営が発表したん?

トラックマンかなんかのツイートじゃないんか?
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:12:42.95ID:VcPHpVua0
>>274
海外レースか否かの違い、日本馬同士だと相手もファンがいるから
あとドゥラメンテ以外はどこで落鉄したか分からないから影響度も不透明だしな
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:12:59.16ID:OsWkf2jV0
キタサン好きだが、落鉄を言い訳に使わないで欲しいわ
俺は「落鉄してた」は一番嫌いな言い訳だからね
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:13:11.41ID:dJaKO4vS0
>>281
それなら落鉄はレースに影響するって事やな
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:13:59.26ID:VcPHpVua0
>>287
武のレース後コメント
思ったより伸びなかったので落鉄を疑って確認したら案の定だったとの事
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:14:35.91ID:bV4BAKkY0
>>229

これ1枚目の右側の写真見ると、蹄と蹄鉄の間に隙間があるな。

ぐらぐら状態だったんか。もう一枚別角度のあれば確定と思うけど。
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:15:49.22ID:dJaKO4vS0
>>292
なるほど、、、

武くらいになったら有馬に向けて煙幕張るくらいしてほしいが、敗因捻り出してもプラスにならんだろうに

昨今の騎手交代劇が余程効いてるんか
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:16:43.24ID:RcX2cN200
>>289
同意
まあ力負けというより
最後ヤル気がなくなった感じだけどね
ビリーブがスプリンターズSでデュランダルに負けた時と似てる
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:17:04.48ID:dAeMHBxF0
>>262
お前が裸足で砂利道走って体感しろ
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:18:23.84ID:m2TS2RVD0
>>53
負け方も似てるなw
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:18:37.46ID:dJaKO4vS0
落鉄の影響は馬じゃないから正直わからんが、

ちゃんと落とすより、
グラグラ半端にくっ付いてる方が影響でかいよな絶対
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:19:40.83ID:dJaKO4vS0
>>299
枠抽選でインチキするなら
シュヴルとレイデオロは内枠入れないだろカスw
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:21:21.74ID:dJaKO4vS0
>>307
ハープスターの前側だけくっ付いてた写真の奴はグラグラじゃないん?

ちなみにハープ基地ではない
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:21:24.83ID:/l9HiE230
>>294
日本でもスパイクが認められてるのを知らないことは棚に上げといてその言い分ウケる
ディープは1mmスパイクを履いてたのは競馬ファンなら誰でも知ってると思ってたが
つーか一番問題なのは4つの内、一つが外れた状態だったってことだ
ぶっちゃけ4つともないなら、そこまで影響はない
もちろんID:TdatlTTj0が言ってるような「全く」影響がないわけじゃないが
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:21:52.98ID:yr2pPXDy0
本当に強い馬なら落鉄しても勝つ
去年のダービーでサトノダイヤモンドが負けた時騒いでる奴がいたな
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:22:34.25ID:dJaKO4vS0
走りに影響ってよりも
馬が足元に違和感抱えて集中出来ないとかはないのかな

臆病やん馬って
足元の影とか気にするし
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:23:07.21ID:v0TQUYYo0
落鉄言い訳に〜とか他の所で見かけたけど初めてだよな負けて落鉄に言及したのって?
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:23:50.53ID:NDK9jKX/0
裸足で走ってポストポンドの2着だったドゥラメンテ
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:32:04.17ID:PoLu53/k0
敗因を知って次走の参考になる?
それなら落鉄して勝った馬の勝因にも落鉄の有無を言うべき。マークが厳しくなるから言わない?それなら競馬村のインタビューは全て行間を読まないとね。今回のは行間読みでは恥ずかしい言い訳。
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:34:01.87ID:7Gk18bd80
当然だけど落鉄は走りに多少なりとも影響あるよ
走ってる最中に足の長さが一本だけ1cm変わるんだ
履いてるのは繊細なサラブレッドだし、全く影響がないと断言するほうが無理かある
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:35:13.20ID:uOHEZwX40
G1最多勝、総賞金一位、JC史上2頭目の連覇をフイにした装蹄師www
いままでなんだったんだろな
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:36:13.47ID:uOHEZwX40
たしかに豊の騎乗もいつも満点だけど今回は80点くらいだったな
いつも満点出す方がおかしいけど
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:36:34.56ID:dJaKO4vS0
>>316
キタサンブラックが嫌いなのか
武が嫌いなのか
嘘が嫌いなのか
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:40:01.47ID:30pzN3ak0
モズカッチャン陣営もエリザベス女王杯の前に「秋華賞は落鉄したのが影響大きかった」と言ってたしな
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:40:24.86ID:5+Hdcz8e0
条件戦でも本当に落鉄が頻繁に起こってるのに表に出ないだけなら、つまり騎手は知っててあえて喋らないということか
スタッフの落ち度的に取られるから
種牡馬価値を左右レースては言い訳するために喋る?
忖度してるということかw
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:44:58.28ID:08F9hvAc0
キタサンに親でも噛み殺されたのかと思うくらい落鉄言い訳だって言ってるやついるけど単なる事実だろ
影響あるに決まってるしまあ不運だったとしか
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:45:29.43ID:3yfRnq8n0
これはノーカンor実質勝利の予感
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:47:30.54ID:V421IiD00
落鉄は大概体のいい言い訳なんだよね
デムーロルメールがこれよく使うけど一度も映像で事実が確認されなかった
キタサンは本当のところどうだったのか証拠が見たい
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:50:04.40ID:F6hcwhnn0
落鉄関連で一番口惜しいのはサトノダイヤモンドのダービーだろ
あの池江がテレビの前で大発狂してたしw
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:50:13.85ID:PoLu53/k0
キタサンを強いと思ってる。
好きか嫌いかなら嫌い。
枠恵まれ過ぎて嫌い。
馬券的にはありがたい。
ダッサい言い訳を吹いた。
全て別のこと。
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:51:43.09ID:5nisPEoH0
>>335
とりあえず落鉄はしてないな
ゴール後だねこれ
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:52:45.55ID:Lt0epgM90
ハープのオークスと同じ感じだよ
外れそうになりながらくっついてるのは一番走りづらい
完全に取れた方がまだ良いんだと武がこのオークス回顧して詳しく言ってた
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:54:13.35ID:PyiRiCB80
シュヴァルグラン陣営はキタサンブラックに負けても言い訳せずに勝った相手を讃えた
キタサンほどではないが、シュヴァルグランだって数少ないファンがいるんだよ
その勝利の余韻を台無しにしやがって
祭りなんか歌う前に紳士としての礼儀をわきまえろ
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:54:50.85ID:Lt0epgM90
>>345
脱げない場合もある
ハープのオークスもそう
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:55:08.11ID:CkaZCkD10
武はコメントでレース中に落ちたとは言ってなくね?
戻ってきて確認したら落ちてて追ってた時に違和感あったってだけで
言い訳って感じには聞こえないけど
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:55:30.25ID:WcIP3//J0
>>344
馬は頑張っているよ
と騎手全員が言うたらどうするよ
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:55:50.20ID:v0TQUYYo0
>>344
いや別に落鉄してなきゃ勝ったとかまで言ってないから過剰反応だろそれはw
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:55:51.54ID:p2sx2xJQ0
そらあんだけ展開恵まれて簡単に差されたら適当な言い訳しとかないと価値が下がるし
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:55:53.57ID:Lt0epgM90
>>347
だからその違和感は落鉄してそうなパカパカ感だったんだろう
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:58:27.15ID:MKtkaf+Z0
ゴール前の写真見るからに左前脚は全然グラグラには見えないわ
しっかり履けてるように見える
もはや何だもありなんだな
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:59:04.61ID:UI4zoThC0
>>313
爪は感覚無いから釘をぶっ刺せるって聞いた
ただやっぱ厚さが無いわけじゃないから、敏感な馬だとバランス気にするかもね
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:59:10.42ID:Lt0epgM90
>>352
写真だけで分かるわけないだろ
蹄鉄に何本の釘打たれてると思ってるんだか
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:59:34.34ID:bV4BAKkY0
>>344

一言もキタサン陣営はそんなこと言ってないんだが。

凱旋門賞のサトノダイヤモンド陣営の東京2400メートルなら勝てる発言と勘違いしてないか?
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:00:27.67ID:Zxql68N90
>>351
そうかもね
だから事実を言ってるだけで言い訳してるわけじゃないように感じる
上位二頭が強かったってちゃんと讃えてるしね
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:00:49.96ID:Lt0epgM90
三本のネジ弛んだだけで馬は足元を気にするから違和感が出る
完全にとれちゃった方がまだ走りやすいんだよ
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:06:33.27ID:Lt0epgM90
爪が弱ってきてる可能性があるよね
秋天でもゴール前でふらつくのが目立ったし
そういう爪の問題は表に出ないから分かり難いと西内さんが言ってた
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:08:15.12ID:PoLu53/k0
例え事実を言ってても大多数には言い訳に聞こえるよ。厩舎、馬主、騎手が言ってなくても、どっからか漏れたんなら言わしたと思う人もいるし
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:08:18.07ID:+eSMRB7i0
>写真だけで分かるわけないだろ
>蹄鉄に何本の釘打たれてると思ってるんだか

なのに外れかかってグラグラになってると信じ込む様よw
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:08:50.51ID:RoYQ1vwr0
もっともな意見だな、競走馬はチームだからな
いくら馬が強くても鞍上や陣営が糞なら負けるし逆もまた然り
総合力でシュヴァルやレイデオロよりキタサンが弱かったということ
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:09:58.45ID:Lt0epgM90
特にキタサンは540キロ越えてる大型馬だから
タフなローテで爪が弱らないのはおかしいんだよな
まぁ爪の問題はレース前に情報出すことは胸懐の御法度だと西内さんが言ってるから、ハッキリとした議論はできないよね
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:10:02.76ID:TuZgh6Qr0
落鉄だったのか、でも無事で良かった(´・ω・`)京阪杯のメラグラーナは予後不良なったし、馬に怪我無いのが一番だ
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:10:16.92ID:yr2pPXDy0
>>365
これでいいよ
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:11:41.78ID:w3FsKFOd0
>>50
栗毛だしキタサンではないよね
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:12:15.17ID:Lt0epgM90
>>364
ハープのオークスを例に出しただけでそこまで過剰反応されるのか、困ったな
基本、馬の鉄は6本の釘でとめてるから、半分緩めば敏感な馬という生き物は違和感あって当然だよ
騎手が違和感感じるのも当然
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:13:38.11ID:Lt0epgM90
今回はゴール後に直ぐ脱げてるから、半分以上のネジが弛んでたのは間違い無いと言えるね
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:16:09.69ID:dJaKO4vS0
なんだよただのキタサンアンチの集まりかよ

損した
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:17:13.20ID:Lt0epgM90
>>374
キタサン程の大型馬にはキツイよあれは
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:21:43.64ID:FDa8mrX40
これでドゥラメンテ貶す時の落鉄は理由にならないという主張は使えなくなったねw
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:23:24.81ID:i6w7jzaH0
レース前にキタサン陣営は調教師が新鋭で有力蹄鉄師にコネ無いからまともに打てないと言ってる人居たが本当なのかもな。しかも爪が弱いとも。
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:24:16.50ID:Lt0epgM90
>>377
ドゥラメは最強馬だよあれ
爪が元々弱くて苦労していたみたいだ
これも引退後にやっと出た話
それなのにあれだけ雑な競馬で圧勝してきたドゥラメは本当に強かったよね
故障の後遺症がありながらも宝塚で3着来てたし、残念な馬だった
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:25:24.38ID:pFkROWpE0
有馬後
「ノブレスがーノブレスがー」
宝塚後
「枠がー枠がー」
JC後
「落鉄がー落鉄がー」


あのさぁ…
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:26:38.88ID:Lt0epgM90
>>378
成る程、やはり爪が弱いというのは見れる人は分かるんだろうね
物理的に見てもあの大型馬であれだけのスパルタをやり、タフなローテを走り続けてきたからな
爪が弱らない方が不自然だよね
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:27:40.79ID:bV4BAKkY0
まあ有馬記念あるからね。

有馬記念でキタサンがシュヴァルを圧倒すれば落鉄の影響ということの信ぴょう性につながる。
シュヴァルが再度圧倒すればシュヴァル本格化又はキタサンのピーク過ぎたということになる。
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:30:42.84ID:Lt0epgM90
テンポイントなんかも爪が弱くて常に鉄の間が血塗れだった話もあるからな
昔はケアの仕方も雑だし知識が乏しかったから、爪に苦しんだ名馬は沢山いる
腐りかけても鉄を履かせなければレースダセナイカラネ
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:32:53.51ID:CmoZNJEW0
どうやって落鉄するかわかってない無知が多いなw
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:33:39.94ID:E/7Lzueb0
武基地は高卒ばかりだからしゃーないwwwww
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:34:53.42ID:EkO/GNLc0
言い訳する時点で弱い
死ねやクソ駄馬
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:38:49.80ID:5Tmn/jvb0
馬にも騎手にも調教師にもヘイトが行かない便利な言い訳
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:39:04.02ID:yr2pPXDy0
>>380
宝塚は「疲労がー疲労がー」だろ
枠がー言ってたら内枠でしか勝てないと言ってるようなもんだ
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:40:58.07ID:ko6tv7910
>>391
むしろ言い訳に聞こえるけど…
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:44:15.71ID:Lt0epgM90
有馬の追い切りでもしも、また緩い調教をするようならこれはもう、爪の状態が最悪だと思った方がいいよ
何もなければ最後なので全力仕上げする筈だから
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:47:39.67ID:Lt0epgM90
>>395
あれもパドックから、実は落鉄しそうな歩き方だったと西内さんが言っていたよ
脱げそうになって片方の蹄鉄だけを変えたけど、ドゥラメは気性があれだからピンチヒッターの外人装蹄師じゃ言うことを聞かずに余計に暴れて片方しか変えられなかったんだってね
本当に人災だよあれは
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:48:24.96ID:WlPgFzBB0
落鉄しようがしてまいが負けてるんだからみっともない
落鉄しても勝てる馬は勝ってる
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:51:12.91ID:fBMM5dAy0
岩田に寄生→負け
福永に寄生→負け
ムーアに寄生→負け
デムーロに寄生→負け

武アンチ最後の希望→落鉄は言い訳



クソワロタ
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:52:56.97ID:Lt0epgM90
>>398
落鉄は事実だしこのスレて、落鉄に基づいた話をしてるんだよね
みっともないも何も、誰も落鉄だけが原因で負けたなんて一言も言ってないよ
普通に話してるだけなのに、過剰反応し過ぎだよ
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:56:19.61ID:dJaKO4vS0
いっつも思うんだが、

キタサンは本当は弱いけどJRAに勝たせてもらってる

って主張する奴らってキタサン買わないよな

八百長が効いてるって分かってるのにキタサン買わない奴って無能過ぎるだろ
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:59:31.29ID:dJaKO4vS0
>>401
だよな

キタサンアンチだか武アンチだかわからんが、思考が捻くりすぎる
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:02:21.03ID:yr2pPXDy0
>>402
なんで買ってないと思うんだ?
優遇されてると考えてるんだから買うだろ

今回ももちろん三連複の軸にして買った
キタサン負けるし馬券も当たるしで最高の結果だったわ笑
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:03:32.88ID:Lt0epgM90
モズカッチャンも落鉄の影響で3着だった
それだけが敗因ではないと思うけど、全く影響が無いということは有り得ないからね
、それだけ馬は敏感で繊細な生き物だから
モズカッチャンもゴールの少し前で落鉄してるから、ミルコの話だと相当走り辛かったみたいだ
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:04:46.96ID:L9m1DJB60
>>404
八百長して負けるって、誰に何のメリットがあるの?
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:06:51.47ID:dJaKO4vS0
>>406
3連複の軸wwwwwwwwwwww
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:07:34.59ID:dJaKO4vS0
>>404
今まではどういう風にキタサン買ってたの?
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:08:18.64ID:L9m1DJB60
モズカッチャン落鉄→武アンチ「落鉄なければ勝ってたな。」
キタサンブラック落鉄→武アンチ「言い訳するなよ。」←誰も言い訳してない。武「それも競馬。」
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:08:41.68ID:Lt0epgM90
>>410
ミルコはゴールの少し前だとコメントしてたよ、ブックで
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:08:53.72ID:/glKvl3P0
>>406
3連複ってwww
大した配当じゃねぇなwww
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:09:07.75ID:dJaKO4vS0
つまり弱いけど内枠貰えればG1で3着以内に来るわけか

今までG1で内枠貰って3着内外した馬は総じてキタサンより弱い訳だな



うんやはり無能だな
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:09:33.28ID:C2RidNfX0
弱いから負けただけ
落鉄ごとき勝った馬でもやってること多いし珍しい現象でもなんでもない
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:09:49.27ID:fBMM5dAy0
>>418
クソワロタ
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:10:21.04ID:4u0UM9dF0
落鉄で勝つ馬も居るんやろ。
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:13:05.34ID:L9m1DJB60
>>419
例を挙げろや。
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:15:43.79ID:9/wG1IHM0
>>422
ハープスター
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:15:52.22ID:dJaKO4vS0
>>423
それは思う
余裕ないよね
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:15:58.17ID:MP3Quj5Y0
>>419
ほんとこれ
落鉄を言い訳にしてる時点でその程度の馬なんだよ
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:16:50.72ID:L9m1DJB60
>>423
言い訳してないよね。「それも競馬」て言ってるし。
0429加計学園付属安倍小学校…
垢版 |
2017/11/26(日) 20:17:43.33ID:1fbZhqmG0
落鉄なんて珍しい現象じゃないし、結果に大した影響も及ぼさないのに、わざわざ落鉄ガーッって口に出しちゃう所が武豊の小さいところ。
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:18:00.46ID:L9m1DJB60
>>425
くつが脱げかけててまともに走れるか?
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:18:56.03ID:L9m1DJB60
>>429
デムーロも、ルメールも、「落鉄ガー」て言ってるが。
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:19:45.40ID:dJaKO4vS0
>>429
昔なら分からないとかいつものキタサンじゃなかったで済ませたと思うがな

昨今の日本人騎手を取り巻く環境の中で、敗因を口に出さなきゃいけないくらい厳しいんだろう
イメージとかね
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:25:37.42ID:cMC7XIIx0
なんか勘違いして言い訳だとか言ってるのいるけど、わざわざ自分から言ってるんじゃなくて、向こうから負けた理由を聞きにきてるから言ってるだけの話で、その理由として落鉄のことは言うべきだろうし言わないといけないだろ
有馬勝った後に言ったら美談なのにとか言ってる奴もいたけど、それはそれでそういう情報をちゃんと言ってくれたら買えたのにとかいう不平が大レースだから絶対出てくるし
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:25:51.32ID:XPI1N5fX0
落鉄のせいで力負けじゃないと判明したんなら有馬にボーナス全額ぶち込むくらいしてくれるだろうなキタサンファンは
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:28:50.63ID:WcIP3//J0
言い訳をしないノリが最高ってことで
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:28:59.41ID:Lt0epgM90
因みに、今年のG1レースでレース中に落鉄又はゴール後に落鉄をして勝利した馬は0頭、珍しい事ではないね確かに、今年は勝った馬はいないだけで
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:32:30.32ID:dJaKO4vS0
>>436
仮に武が馬はがんばってるよって
言ったらこの人ら袋叩きにするよなw
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:33:30.38ID:D71C+RRc0
レース後に外れるのはそれまで外れかかって走ってたって事だから、かなり痛そう
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:34:47.29ID:dJaKO4vS0
>>434
アホの武アンチは
武が何言っても叩くしなw
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:35:19.40ID:yr2pPXDy0
>>417
配当は大したことないけど論点そこじゃないからね笑
ちゃんと馬券は買ってるよって話
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:36:54.84ID:Lt0epgM90
>>440
6本の長い釘が走る衝撃の度にジグザグに刺激してくるからね
血塗れになってるはず
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:38:25.51ID:bV4BAKkY0
レース後に外れたなら、すでにレース中に釘が抜けてたんだろ。

レース後に釘がいきなり抜けることなんてないから。
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:38:30.70ID:Lt0epgM90
>>444
レース後に落鉄してるということは、レレース中に弛んで外れそうになっていたからだよ
この方が違和感があって走り辛い
6本の釘がレース後に突然抜けるなんて事は有り得ない
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:40:38.13ID:XhXlJss+0
どの写真を見ても弛んでるようには見えないけどね
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:41:48.92ID:Lt0epgM90
>>449
釘は真下に打ってるので写真で分かるわけはないよ
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:42:50.72ID:0OFOVcwB0
釘抜けながら走るとか痛いだろうな可哀想に
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:44:07.31ID:XhXlJss+0
本当にそうなら有馬回避だね
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:44:30.10ID:Lt0epgM90
>>452
落鉄してなくても蹄が血塗れになる馬もいるからね
それだけ馬の蹄は繊細だから
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:44:57.60ID:IJZiUCgx0
落鉄の影響とかサトノダイヤモンドならわかるけどさ
馬が勝負所てよれて何センチ差で
爪がボロボロとかさ
キタサンは落鉄してないし完敗じゃん
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:45:25.29ID:FX/E2WNL0
おいおい有馬大丈夫かよ
サトイモは落鉄で爪ボロボロになってただろ
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:45:50.77ID:Lt0epgM90
>>456
誰もキタサンが流血していたとは言ってないよ
そして、このせいで負けたとは誰も言ってないよ
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:46:20.54ID:jCQLLfph0
落鉄の影響にしたい基地が喚くスレ
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:46:25.40ID:yr2pPXDy0
>>459
外れてないから大丈夫だよ笑
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:46:51.78ID:0OFOVcwB0
>>455
ほんとに馬って凄い生き物だね(´・ω・`)尊敬する
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:49:07.18ID:dJaKO4vS0
キタサンアンチ→馬が弱いから負けた
武アンチ→騎手が悪いから負けた
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:49:20.37ID:yr2pPXDy0
>>461
落鉄は勝敗に関係ないって言ったり落鉄しかけてると馬は走りづらいって言ったりで矛盾してるよ

馬は気持ち悪いけど競争能力には何ら関係ないってのが君の意見?
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:50:17.92ID:cMC7XIIx0
まあでも一般のファンは落鉄ってわかっているようでわかってないよな
そもそも何が原因で釘が外れるのかな?絶対に外れないようにはできないのはなぜなんだろね
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:51:16.94ID:Lt0epgM90
>>464
そうだよ馬は4本のガラスの脚であの巨体を支え、無理矢理調教させられ、レースで勝ち負けしたあと、こうやって外野にネチネチ言われても、懸命に走ってるよ
サラブレッドは繊細であり、機械ではない
馬の脚も爪もとても脆いという事を理解していない人があまりにも多くて残念だよ
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:54:16.71ID:BruPw0P90
落鉄しなかったらってしたのが現実
負けたのが現実だから
覆りようのない事実をあれこれ語るのがまず無意味なこと
キタサンブラックは雑魚だった
これに尽きる
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:54:17.98ID:XhXlJss+0
落鉄はしていたがシュヴァルにかわされるまでは落鉄してなかったが正解
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:55:11.78ID:dJaKO4vS0
キタサンの実力について
武アンチとキタサンアンチで議論してくれよ
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:56:06.78ID:RoYQ1vwr0
ワロタ
要するに勝てないと悟って蹄鉄がレースを止めたんだな
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:57:08.72ID:Lt0epgM90
>>466
蹄が外れたり外れそうになったりしていれば、勿論違和感や痛みがあり、馬はその脚を無意識に庇おうとして走る
完全に取れてしまった方が、ネジ弛んだ状態で釘がジグザグに中で刺さらないので、まだマシというだけで、どちらも馬にとって違和感のあることだよ
乗ってる騎手も足元の違和感に気づく人はいる
それだけが敗因ではないだろうと思うよ
敗因てのは、一つだけではなくていくつもの複合的要素が重なっている筈だから、一つの事象だけが敗因ではないということ
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:01:32.76ID:O5yMyyCT0
キタサンは北村でも成績変わらなかったよな。
武が一番後輩の芽を摘み取っている
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:01:54.80ID:0OFOVcwB0
>>469
(´;ω;`)
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:03:25.68ID:Nb5EEwlq0
俺の勝手なイメージだけど
キタサンブラックってかなり賢い印象があるんだよな
走れない頑張れない状態だとさっさと止めるけど、走れるときはキッチリと力出し切れるってような
よって今回のは「そんなに」走りづらくは無かったのかなと
そして落鉄よりは中間の調教本数の少なさの方を取りたいかな
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:04:39.83ID:yr2pPXDy0
>>476
つまり敗因の一つになり得ると認識してるってことか
実際の影響はわからんけど言い訳と言われても仕方ないのは確かだね
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:07:53.00ID:GwU/W6gG0
あのコメントだと、言い訳と言われても仕方ないな。

福永や蛯名、岩田あたりが言ったらボロクソ叩かれてるレベルだわ。
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:08:17.09ID:A/iuVXON0
キタサンは言い訳が多すぎる。

ペースがー(16宝塚)
ラビットがー(16有馬)
落鉄がー(17JC)
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:08:20.62ID:Lt0epgM90
>>479
そういうサラブレッドの足元にも今後注目してくれる人が少しでも多くいれば、馬達はもっと救われると思ってるよ
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:11:30.40ID:Lt0epgM90
>>483
個人的な見解だと、爪がかなり弱ってるのではないかと思う
お釣り残しの仕上げにしても、緩すぎた印象が強い
輸送もあって増減無しというのは、それだけ馬がジッとしていたということ
だから有馬の調教がまた緩ければ、これは危険だと思う
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:12:35.56ID:XhXlJss+0
有馬回避したら落鉄のせいでいいよw
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:13:23.45ID:jmiWk4Ne0
つーかこんだけ落鉄してたら勝ったけど実は落鉄してましたってパターンもあるやろ
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:22:54.30ID:oQ9tsG3v0
蹄ハマりの悪い馬はよくいるし元々蹄が弱い馬もいる
そういう馬は落鉄しやすい
でもキタサンブラックは今まで一度もレース中もレース後も落鉄なんてした事が無かった

確かに、爪が弱ってきているのはあるのかも知れんね
担当した装蹄さんは首になるのかな?こういう場合
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:27:16.72ID:RYZRSLS20
>>494
ひっくり返ると思うけどなぁ。
今回の例はひとまず置いといて
例えば、アメリカなんかは
歯鉄といって突起がある
蹄鉄を使う関係で落鉄すると
グリップ力が無くなり競走に影響。
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:28:35.88ID:fXyHV5eS0
落鉄で負けたなんて一言も言ってないよ
でも走りづらかっただろうな
いつもの走りは出来なかったんだろうね
でもそれで負けたなんて全然言ってないから
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:28:50.63ID:RYZRSLS20
>>496
誰が担当したのかは分からないけど
西内さんが担当してたら
クビには出来ないでしょう。
現状、日本一の装蹄師。
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:30:01.77ID:Lt0epgM90
>>496
寧ろキタサンの様な大型馬で、あのスパルタで育成され、ローテもタフな馬が弱らない方が不自然ではあるからね
それでも今迄無かったのは、装蹄師が有能だったと見ていいのではないかな
キタサンはフットワークが綺麗だから痛みにくかったのも勿論あると思う
雑な競馬させられると痛み易いからね
ただ、西内さんの話だと、G1馬の落鉄はとても問題になるんだと
もうその馬を任せて貰えなくなる位重大な事だと言ってたよ
西内さんは担当馬が落鉄になったことは一度もないらしいね
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:31:08.92ID:RYZRSLS20
>>497
だからゲート開く前までに
落鉄があれば打ち直しをする。
馬が暴れて、打ち直しできない場合
その旨がアナウンスされる。
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:31:57.68ID:GwU/W6gG0
武信者、キタサン信者は
「落鉄で負けたなんて言ってないよ」というが
「落鉄で1馬身の差はひっくりかえる」ともいう。
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:33:03.22ID:XhXlJss+0
落鉄で脚にダメージを受けたんだから中3週で有馬なんて無理だよねw

出てきたらノーダメージの証左w
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:33:51.79ID:RYZRSLS20
>>504
ちょっと詳しそうだと思うので
スレとは関係なく質問なんですが
中央だとレース当日に、競走鉄を
打つものですか??
地方なら、調教、レース兼用の
アルミ蹄鉄を3週に1回のペースで
打ちかえするんですが。
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:34:01.92ID:2c4s5UAJ0
無事是名馬
クラシックを3つとも走り
古馬の王道G1を2年に渡って盛り上げ
そこそこ勝つ馬なんて
そう出るもんじゃない
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:37:00.55ID:Lt0epgM90
>>511
レース当日に打つ事もあるそうだよ
それは全て調教師の指示でやると西内さんは言ってた
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:39:40.60ID:Lt0epgM90
>>513
西内さんは二年先まで予約が埋まってるからね
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:40:02.27ID:yr2pPXDy0
>>514
そういう意見があることを指摘してるんじゃなくて、そういう意見を出しておきながら「それで負けたとは言ってない」と矛盾したことを言ってる点を指摘してるんだぞ
意味わからんか
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:43:17.82ID:nbOUFXk90
落鉄がボーマンに当たれば2着だったのに
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:43:59.12ID:GwU/W6gG0
落鉄は
負けた言い訳ではない
だけど勝ち馬との1馬身はくつがえってたはず


何がしたいの?
お前の頭は落馬後の福永父並か?
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:44:44.88ID:RYZRSLS20
>>515
ありがとうございます。
大型馬に蹄の問題は
ついて回りますからね
ましてや強い馬ほど
余計に弱いところがあるもので。
装蹄って基本はメーカーから
送られてくる既製品をちょっと
馬の足に合わせて蹄を削って
調整するだけのように見えるのですが
上手い人と下手な人の差が
すごく激しいと思います。
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:44:47.26ID:KUijEYd+0
テーピングが剥がれたくらいの影響でしょ
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:44:57.66ID:sPTTPOOE0
落鉄じゃ無理
裸足の王様や
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:48:07.17
スタンドで観戦した歌手の北島三郎オーナー(81)は、優勝を逃しながらも愛馬の走りに「言うことなしです」と納得の表情。
「落鉄していても、あれだけの走りができて。普通ならそのままレースにならなくなる。よく頑張った。半端なくこの馬は強い」とたたえた。

 次走の有馬記念が引退レース。勝っても負けても代表曲「まつり」の歌唱を予告している。
この日は「次は最後になるので、着に関係なく無事に走ってくれれば」とコメントし、
「次は勝って『まつり』?」の問いにはニヤリと笑顔。勝利締めを期待していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00000146-dal-horse
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:50:35.28ID:jCQLLfph0
落鉄を負けた言い訳にしてないと言っても
結局言い訳にしてますw
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:52:54.10ID:yr2pPXDy0
>>527
これで緩いならシュヴァルの右前はガッタガタですけどね笑
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:53:17.46ID:SKNVZ0gU0
北島三郎も、よく頑張ったと言ってるだけです!!!!!!!!!!

落鉄のせいで負けたなんて一言もいってません!!!!!!!!!!
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:53:18.21ID:esbnn9NT0
少し外れかかっていたから追っていて違和感あった。

ゴール後落鉄。こうなんじゃないか?
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:54:33.66ID:esbnn9NT0
少し外れかかっていたから追っていて違和感あった。

ゴール後落鉄。こうなんじゃないか?
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:55:14.77ID:QO6XYiR20
>>36
久しぶりに笑ったw
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:55:31.70ID:SKNVZ0gU0
まぁ、あれだな。
福永ジャスタウェイ有馬も「直線が短かった」と言ってたが
あれも事実なんだから仕方ないないよなwwwww
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:55:46.90ID:jCQLLfph0
ごめんな、
基地が落鉄を言い訳にしてる
と言ってるの
関係者の話はむしろどうでもいいw
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:55:55.15ID:qmrm8JEa0
> 普通ならそのままレースにならなくなる。


落鉄してなければ勝ってたってのは明白
武自身が違和感感じてるんだから尚更だろ馬鹿共が
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:58:02.63ID:qmrm8JEa0
> > 普通ならそのままレースにならなくなる。

影響ないならこんな発言しないわな
そもそもこの状態で走れること自体が化け物なわけ
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:58:09.03ID:XhXlJss+0
どの写真を見ても緩んでるとか弛んでる所はないな

ゴール後に止めた時の衝撃で外れたんだな
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:00:27.30ID:Lt0epgM90
>>539
写真だけでは何とも
釘の打ち方や位置を見ないとハッキリとは言えないよ
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:01:58.30ID:KUijEYd+0
有馬まで保たせたいのでクソみたいな仕上げしました。とは言えんから言い訳してるだけだろw
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:02:34.26ID:Lt0epgM90
>>548
写真では分からないよ
止めた衝撃で6本の釘が弛んで完全に落鉄することは有り得ない
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:03:29.57ID:Lt0epgM90
>>556
煽り目的のレスに付き合う事はやめた方がいいよ
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:04:55.90ID:yr2pPXDy0
まぁ騎手も調教師も馬主も、自分のとこの馬が落鉄してたら言い訳したくもなるわな
最高にダサいけど言い訳するのは仕方ない
最高にダサいけど
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:10:50.54ID:PoLu53/k0
道具や体調のせいにするアスリートいるんかよ!自己管理のなってない自己責任やろ。何故、装蹄師の仕事をチェックしない?
宝塚終わってローテ決まってんだから信頼できる蹄鉄師に頼めたろ?
大レースでガキの言い訳っぽいからダサいって言ってんの
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:10:56.11ID:sDGVdvzw0
ホースプレビューでキタサンブラックが落鉄していた確認したファンはいたのかな
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:12:05.41ID:jCQLLfph0
キタサン完敗

基地「ま、まけた…」
↓落鉄の報告有り
基地「落鉄の影響だ!」
↓差されるところまで落鉄の画像無し
基地「外れかかってるのだろう!落鉄より走りにくいはずだ!」
↓その後
基地「落鉄を言い訳にしていません!」

左様でございますか
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:14:29.06ID:sDGVdvzw0
ホースプレビューでキタサンブラックが落鉄していた確認したファンはいたのかな
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:15:11.71ID:RYZRSLS20
次は落鉄対策でエクイロックスによる
装蹄をやってくるのかどうなのか
有馬記念のパドックにて。答え合わせ
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:16:34.05ID:qmrm8JEa0
>>561
グラグラで釘が動けば血ぐらい滲む
普通ならそのままレースにならなくなるということが物語ってる
ゴールまで外れてないから影響ないというのはおかしい話だ
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:17:25.88ID:Nlp8x65r0
>>505
てかさ、間近でファンは状況を確認出来ないし、JRAもさせないんだから蹄鉄打ち直しどうこうとか
馬体検査どうたらとか発走除外、外枠発走とか全部が怪しい
馬券購入させといてJRAは無責任すぎる
。審議判定の時もそう
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:18:57.52ID:Lt0epgM90
>>566
馬体と蹄のサイズは比例しないよ
例えば小柄なレッドリヴェールは平均より大きい蹄をしていたりね
キタサンの蹄が小さいとは特に思わないけどね
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:20:03.85ID:MKtkaf+Z0
>>526の写真とか見てから落鉄のニュース見ると白けるわ
走り見た感じも落鉄の影響感じないし完全な力負けだわ
キタサンも最後の直線でやたら右気にしてたから不安はあったんだろ
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:20:34.96ID:RYZRSLS20
>>571
ちなみに蹄鉄を打つときに釘を使って
打つ場合、馬の蹄に通ってる神経に
触らないように打つんだよ。
これが出来ない装蹄師は
まずいないんだ。
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:21:43.71ID:imOvUC9w0
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  落鉄はしていませんでした
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:25:02.13ID:RYZRSLS20
>>573
予め、決められたルールや
法律があってその規則に則って
競馬を開催しているわけで。
無責任ではないでしょう。
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:28:09.42ID:SKNVZ0gU0
>>583
知らん。
負けた言い訳にはしてないが、落鉄は事実なんだろ?
だったらキタサンが勝っても負けても装蹄師が責められるんだから仕方ない。

まぁ、勝ってたら落鉄の責任は軽かっただろうけどね。
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:31:31.34ID:SKNVZ0gU0
考えたら、負けた言い訳にはしてないとしても
落鉄のことはコメントしてるんだから
武豊は装蹄師に対して冷酷だな。

「このコメントについてどう捉えるかは人それぞれだけど、落鉄はしましたんで、あとは装蹄師さんに対してはご自由に……」
って言ってるようなもん。
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:31:58.67ID:XhXlJss+0
>>589
だから落鉄はしたよ
交わされた後のゴール板付近が過ぎてからね
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:36:10.85ID:RYZRSLS20
>>582
もし落鉄した釘を踏んで〜とか
言うなら有馬へ向けての
キタサンの中間調教をチェックしよう
ザ石とか関係者が言わない限り
この話は水掛け論にしか過ぎない
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:41:01.73ID:yr2pPXDy0
レーススレで爪に不安があるって言ってた人いたけどマジだったのかもね
確かシュヴァルは来ないとも言ってた気はするが笑
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:43:59.81ID:RYZRSLS20
>>508
モズカッチャンの例をあげると
可能になるんだ。
脚にダメージがあるか無いかが
分かるのは早くて月曜じゃないかな?
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:47:54.18ID:C6ZBMQE/0
しかし

武豊は引き上げてきた時

晴れやかな顔をしていた
あれはいつもの彼とは違う

負ける事が判っていたのではないか
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:50:36.97ID:bV4BAKkY0
落鉄自体は頻繁にあるんじゃね。
G1でも結構あるよね。条件戦では報道されないだけで、ガチガチの1倍台の馬が不利もなく豪快に飛ぶときあるけど、こういうことかなと思っている。
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:52:30.41ID:hoRgCh150
落鉄のせいで負けたとしたら2億くらい損した事になるからな
責任は重大だよ
だから本当かどうかわからないのに軽々しく言い訳に使ったらダメだと思うよ
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:01:09.63ID:yr2pPXDy0
>>604
しっかり蹄鉄のついてるゴール前の写真なんて見てないだろうしね
サトノダイヤモンドみたいに爪がボロボロになってると思ってるんだろう
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:12:05.29ID:RYZRSLS20
>>610
競走馬の脚なんて
どんな馬もガラス細工より脆い
調教終わりには水で冷やすし
熱を持ってる馬は冷たい粘土を
脚に塗って冷やす。
あと、テーピングじゃなくてバンテージ
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:37:32.98ID:PoLu53/k0
距離、展開、馬体重、脚質、枠、馬場、近走、騎手、斤量、厩舎、メンバー力加減とか、それ以外もあるんかな。よくあるなら落鉄も考える?天災的な事故やから仕方ない。
でも事実だから報告しました。誰も悪くないです。
矛盾だらけ。ドゥラみたいに画面でわかる以外は事実でも言わないのがスッキリするわ。
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:41:04.67ID:tp2ybD3i0
4足動物の爪は確かにデリケートやとおもうわ
昔飼ってたワンコの爪を深爪してしまって出血してしまって死ぬまで爪切り嫌がってたわw
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:41:28.09ID:G1U75buX0
https://smart.keibalab.jp/topics/index.html?aid=34740
清水久詞調教師のコメント
「左前脚の落鉄が痛かったです。4着馬は離しているように、強い競馬はしています。いい位置で走れていましたし、こういう展開も想定していました。タイムも去年より詰めています。脚元を確認して、仕切り直しですね。次は最後なので、思いっきり仕上げます」


スパルタ調教復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:52:08.52ID:RYZRSLS20
>>562
スポーツ選手と競走馬をアスリートと
同列で考えることに無理があるとは
思いませんか?
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:52:40.57ID:FqDPKTwQ0
そもそも、関係者の言う落鉄と俺らの思う落鉄って同一なんか?
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:02:40.78ID:FamUheqo0
アンカの付け方がわからいんで申し訳ないが617さんの件やけど、例えの1例ね。
サラリーマンに置き換えてもいいよ。言い訳ではないが事実として下手な言い訳に聞こえるって話ですわ
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:07:52.03ID:SokhUM/20
>>97
人間性まではわからんが、東京大賞典で首差で負けて
その二週間後に実は怪我がひどくて騎乗をやめたときはちょっと疑ったわ
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:10:19.67ID:Ifzv4O1O0
>>624
自演ご苦労様です
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:10:33.03ID:hAkvTqSh0
>>625
蹄鉄師と間違うような
ニワカは勉強し直してきて
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:11:35.03ID:hAkvTqSh0
>>624
ごめんね。質問なんだけど
いつの東京大賞典??
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:12:14.38ID:w0lkbFTp0
>>97
武に人間性求めちゃダメ
競馬場のお客さんってみすぼらしい人多いですよねって平気で言う奴だからw
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:13:02.32ID:Ifzv4O1O0
ツイッターでキタサンの左前脚にわざわざ印を付けて落鉄してませんがwwwみたいなのを言ってるプロ写真家?がいたな

なんか売名臭いけど
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:17:37.87ID:hAkvTqSh0
>>620
サラリーマンに置き換えた所で
馬は言葉を喋らないし
人間ならレースの日時や場所など
逆算して調整できるが
馬はレースの日時、時間や場所
すべて分からない。

あと、蹄鉄師と間違うのはどうかと。
正しい言葉を使っていただきたいですね。
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:27:00.86ID:FamUheqo0
634さん言葉失礼しました。
馬が落鉄のこと喋ってないですよ?
馬を管理、調教、オーナーしている人達は落鉄を要員の一つとして話ただけですよ。
それが格好悪いって話をしたんですが。
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:27:29.54ID:SokhUM/20
>>626
自演じゃないってw。俺基本、豊を応援してるし。
>>629
08年
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:37:24.97ID:gJsYsMzW0
>>623

脱げてるというよりは、はっきりとズレてるな。
落鉄というけど完全に落ちてなくともズレてるのも落鉄と定義してるのかもしれんね。
戻ったときに落ちたのかもしれんけど。
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:39:33.93ID:CLSeBsyU0
これは仕方ないな
有馬も一番人気だろうw
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:39:48.72ID:hAkvTqSh0
>>638
そりゃそうでしょう。
馬が喋るのは聞いたことがない。

言い訳に聞こえる、聞こえないは
個人の判断にしかすぎない
カッコ悪いと言うのもあなたの判断

ちなみに、あなたの発言で
誰も悪くないってあるけど
そんなこと誰か言った?
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:48:23.06ID:IndUBTBP0
武はキタサンブラックでG1勝てないようでは引退だな ひどすぎる
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:50:18.97ID:FamUheqo0
>>644
判断てか印象。
誰も悪くないって駄々こねてるガキのイメージがした。誰が言ったとかはない。
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:53:07.36ID:SVfzbuyp0
ここに来て外れそうという単発の嵐w
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:55:19.89ID:wUaXvtXz0
シュヴァルは浅いから両脚同じ角度の蹄でズレいない
キタサンは右見て分かるように深いから
左が取れ落ちそうになってるのは明白だろう
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:58:33.61ID:ixpyvTRT0
装蹄師もアメリカの方が遥かにレベル高いんだろ
全てにおいて開いた方がいいな競馬界
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 01:02:33.31ID:SVfzbuyp0
キタサンの蹄鉄は左前足と右後足が同じ位置に見える
これで落鉄してるというのはいささか疑問が残る
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 01:06:32.68ID:U5PCoBUN0
装蹄師ってなんで偉そうに師なんて名乗ってるんだ
これ一本で職人として食べていってるのにあまりにも落鉄が多すぎる
だったら普通に厩舎の人がやっても変わらんやん
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 01:06:36.58ID:08t4w4Gt0
誇大広告のアロンアルファはダメじゃー
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 01:12:51.54ID:62kt9D360
栗東トレセン関係者@「ありゃ、ズレてるな。」
栗東トレセン関係者A「あー、ズレてるわ。」

池江「・・・・(やべっ!ズレてないよな・・・・?)」
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 01:21:21.27ID:khH2JOVY0
ワイの就活決まらんのも落鉄してたからやったわ
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 01:38:35.71ID:Lzrz5PXZ0
てか、落鉄って実際ものすごく危険だと思うんだけど
タイミングによっては馬の蹴り上げる力で飛ばされた蹄鉄が走ってる馬や騎手に激突するんだし、当たりどころ悪かったらそれだけで重症だし、下手すりゃ落馬して死亡事故まであるんじゃないのか
いつまでも大昔のままの手法でやってないでもっと安全なの開発すりゃいいのに
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 02:02:42.18ID:hAkvTqSh0
>>674
この写真で解説しろって
無理がありすぎるだろwww
蹄鉄を打つ、蹄底(ていてい)の
部分を出さないと話になんない。

これだと蹄壁(ていへき)しか見れない
ちなみに、馬の蹄は黒より白のほうが
弱いんですよ。だからこの馬は
左前のケアが肝心になってきますね
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 02:11:38.02ID:svXMoeWy0
>>678
>蹄鉄を打つ、蹄底(ていてい)の
>部分を出さないと話になんない。

蹄が浅い深いと言ってる人は蹄底が見えない写真を見て言ってるよw
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 02:14:44.48ID:qwFxP0lO0
「今回はスタートも決まって良いレースはできたと思います。ただ、最後はもう少し突き放せるかと思ったんですが……。
左前を落鉄していましたね。どこで落鉄したかは分からないですが、レースがレースだけに残念です」

「アレッ?っていう感じがあったので、レース後に『落鉄してない?』って聞いたんです。
違和感というか、そんな気配を感じました。意外と伸びなかったから、落鉄しているんじゃないか……って」

by武豊
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 02:33:59.16ID:hAkvTqSh0
>>679
なにか勘違いしてるね
僕が言ってるのは、君のあげた
画像に対してだよ?
あと、蹄の浅さ、深さについて?
蹄底は見えないが、蹄鉄の具合で
ある程度、推測は出来ないか?
個人的には推測して言っているのだと思うよ。
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 02:50:24.51ID:jwfLcK4W0
言い訳してないっつうけどレース後に落鉄してましたなんつったらどう考えも普通に落鉄のせいで負けましたって言ってるようなもんだろ
落鉄してなくても勝てなかったまで言ったんならまだしも
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 03:03:26.35ID:hAkvTqSh0
>>682
だから、その推測されたのが
書かれてるじゃない。
狭く深いのがキタサンで
広く浅いのがシュヴァルグラン
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 03:07:52.88ID:J57mUctn0
シュヴァルに交わされるまでは問題なく付いてるな。
外れたの完全にゴール前じゃん。
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 03:21:22.14ID:VLgR1c6E0
3着 キタサンブラック(清水久詞調教師)
「左前脚の落鉄を見つけました。良いペースで運ぶことができ、去年よりもタイムもつめているので、仕方がないです。
まずは無事であることを確認してから、有馬記念は目一杯仕上げます」
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 03:32:26.46ID:FamUheqo0
ついてるがな!
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 03:41:08.00ID:DddDMubt0
>滋賀青山に住んでる者だがお前らこれだけは覚えておけ。
>キタサンブラックの話だが爪の状態がものすごく悪い。厩舎力もあるが有能な蹄鉄師に見てもらえない。社台で種馬になるから有馬までには蹄はどうにかなるが今回だけは間に合わないみたいです。
>続いてシュヴァルグラン。
>春先の様な活気が全く感じられずミルコを確保出来なかった厩舎の意地とゆうかヤル気が完全に空回りしているみたい。
>信じるか信じないかは個々の勝手だが嘘は言ってないですよ。

誰これ?ワイド、完璧じゃんwww
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 03:53:14.48ID:Sv1GNWXV0
取れそうになってるから、やっぱり違和感はあったんだろう
ゴール後に完全に落鉄したんだよ
勝ち負けに影響はあったとは陣営も誰も言ってないし、その程度の事
ただ、アンカツは2着争いは落鉄の影響だとツイートしてるね
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 04:20:12.20ID:gSGYJ6BLO
急上昇ワードで見て「落鉄」って何なん
と思ったら蹄鉄が外れることか
てっきり鉄ヲタの新しいジャンルかと(笑)
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 06:33:05.05ID:xcTUP/k10
ハーツクライ産駒だし本格化しただけ
それに東京の中長距離はトニービン系の庭
安定した能力ならシュバルよりキタサン
だが能力の上限値で言ったらシュバル
問題はレイデオロ
2キロ斤量もらってダービーより強くなっているが、それでもシュバルに勝てなかった
まさかレイデオロのピークって今回のジャパンカップだったんじゃねってことになりかねない

シュバルを認められないのはディープ基地
ディープのピークは3歳春
ディープ産駒で覚醒した馬や本格化が遅れた馬は皆無
ディープ産駒はクラシックまで究極に仕上げろって社台から通達来る
ディープ基地は覚醒するハーツ産駒が大嫌い
だからシュバルよりキタサンのほうが強いとか、レイデオロはまだまだこれから本格化するとか、低レベルとかゴミレースとかお通夜とか言っている

ディープ基地くたばりやがれ
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 06:49:17.40ID:Q0DDdAJP0
武豊も小浦会見の時に握手ですって時から胡散臭かったけどなんだかな
全然取れそうじゃないし恋は盲目なんだな
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 06:57:15.34ID:YbIeN+eu0
昔、北島三郎はえげつないやり方するって、橋本聖子の父ぜんきちが言ってた
北海道の競馬関係者に嫌われてるって
どんなえげつない事してたのかは、子供だったから聞けなかったし聞いても分からなかったかっただろうな
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:05:18.30ID:Dx5WegE/0
>>698
すげぇはっきり裸足ってわかるね
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:07:31.61ID:gJsYsMzW0
てか例の写真のハープスターと同じ状態だったんだろ。
蹄鉄があの状態で固定されてたらそもそも走ることが不可能なので、ハープスターはあの状態で走ってたということは、着地時に蹄鉄が正常にくっついたりはずれたりを繰り返してたわけだよな。
いわゆるパカパカの状態。

623みたいにずれてたり、はまってるように見えたりするのはそういうことだろ。んで、レース後に完全に外れたのがわかるな。
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:18:37.39ID:SVfzbuyp0
どこで落鉄したか分からないのに、落鉄したから負けたと喚いていたが、
写真が出回るにつれ落鉄を言い訳にしていないと発狂しだす
最初から言い訳を認めてたらこんなスレの流れにならなかったのに
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:23:34.94ID:Pa6+PnVQ0
本当に落鉄なら運が無くなってきたか…
有馬はスッキリと決めてくれ
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:25:20.36ID:NKnvzW610
なんか言い訳ガー!!って発狂してるのがいるけど影響はあるって事実だけを言ってるのにどうしたんだよ
アンチより蹄をちゃんと見てる人の話が聞きたい
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:45:10.99ID:fAOYi/PP0
オーナーも調教師も騎手も
ゴール後確認したら落鉄してたから、それが影響したんだろうって感じのコメント出したんだろう
その後検証されてゴール前ではついてたってわかったけど
しかもハープのパカパカやサトノのぼろぼろの蹄との比較画像出されてるから
今頃しまったなーと発言後悔してると思う
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:07:51.69ID:R5t1Uh0s0
>>699
確か北島が気に入った人参を買い占めたせいで、道営競馬の奴らが馬にやる人参を買えなかったってやつだな
だからキタサンは社台に行く事になった
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:08:54.28ID:fAOYi/PP0
>>710>>711
外れかけてたのは事実だと思うから違和感はあったんだと思うけどねー
サトノみたいに鼻差なら理由にしたくなると思う
キタサンは・・・
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:13:29.00ID:XSo5tpF50
責任者は誰?
許さんよ
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:20:48.97ID:iWV4jqDh0
もし落鉄して、すぐに次のレースがあったとしたら係員が総出で探し出すの?
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:26:49.09ID:5iVPtr7h0
これで有馬も人気吸ってくれる
ありがたい
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:28:53.15ID:wNnCbykR0
返し馬からおかしくなかったか?
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:35:05.01ID:xdYs35kR0
4コーナーをいい感じで回ってきて直線向いたところで後続を突き放したときは楽勝だと思ったけどな
なんかラスト300あたりでおかしくなったよな
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:38:20.69ID:b5BsdkSV0
ただのハイペースで脚がなかっただけ
昨年と比べたら一目瞭然
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:52:22.26ID:De6FHMiEO
>>38
初めまして

宗 哲士です。
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:54:58.40ID:De6FHMiEO
>>60
これマジ?
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:05:47.39ID:IpR1AVo/0
まあ、僅差でレイデオロにかわされた件については、落鉄の影響と言い訳
したくなるのは分かった

シュバルグランには結局負けてたレベルだけど
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:10:31.31ID:G7EG8aAN0
言い訳だろ
有馬記念も普通に負けるかぞ
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:15:09.08ID:kxXCbLx20
騎乗停止レベルの斜行くらったならレース後のインタビューで触れてもいいけどさ、
落鉄なんて100%陣営の落ち度なんだから「実は調教失敗してました」って言うくらい情けない言い訳
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:19:40.48ID:rscAdLy+0
全部外れたのはゴール後であってもしかしたら直線では外れかかってた可能性はあるよな
静止画像ではくっついてるように見えてももう緩くなってたかもしれないし
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:25:53.59ID:lj14RHct0
どの写真を見ても弛んでる写真はないからな

そもそもハープだって前後見ればオークスの走りは能力出してるレベルだし
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:31:22.03ID:rVfv8qbN0
ここで発狂してるキタサンアンチの馬鹿どもは
今まで頑なにキタサン馬券買わずに、
宝塚で漸く買ったら負けて
秋天で外したら勝って
今回また買ったら負けて って事だろw


下手くそww
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:35:26.66ID:6Fc8wFv80
3連単BOXでいって正解やった
有馬は勝つような気がする
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:41:12.99ID:GlRek/5L0
ドゥラメンテのドバイみたいにレース中に外れたの確認できるなら理解できるがな
ドゥラメンテは2つの落鉄だった
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:41:49.31ID:kxXCbLx20
有馬も内枠に入ったらインチキ馬の汚名を返上することは永遠にできなくなる
6枠〜8枠に入ることを望む人がほとんどだろうね

負けても爪や疲労を原因に挙げればファンの精神は安定させられるし
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:43:31.97ID:UEpm8cuK0
完全な状態からいきなり外れるわけじゃないんだからカパカパしてたんだろ
靴でもカパカパだと裸足より走りにくいじゃん
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:45:46.24ID:rUCpgw290
競馬のおはなしってツイッターのアカウントがゴール前のキタサンの左足の裏が見える写真上げて蹄鉄が変形してるかも言ってるな
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:47:21.07ID:lj14RHct0
交わされるまでの写真でカパカパしてる写真が皆無だからな
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:49:21.14ID:KGW0y21a0
実際レースに影響あったかどうかなんか分かりようないし、あんまり気にしてもね。
ただこういう運要素も含めて、少しずつ歯車が噛み合わなくなっていくのが末期の王者感ある。
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:54:21.27ID:Ihao3/f80
サトノダイヤモンドみたいに数センチ差ならわかるが
これは関係ない
ペースも去年より速かったし
落鉄言うなら不倫落馬の影響の方があるわ
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:56:44.21ID:rVfv8qbN0
内枠はインチキwwww

シュヴァルグランもレイデオロもインチキかよwwww
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:58:48.07ID:NtyxRCPB0
ラスト200mの粘りが昨日はなかった
前走の疲労残りなのか、ペースなのか、調教不足なのか、落鉄の影響なのか
まあ、本来の走りに足りなかったのは確か
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:59:32.31ID:kxXCbLx20
>>745
1つのレースだけで判断されてると思ってる馬鹿発見
操作されてるかは知らんが枠が歴代最強レベルで恵まれてる事実は認めろよ
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:05:48.45ID:rVfv8qbN0
>>747
内枠が恵まれてるなら
JCに関してのシュヴァルグランは恵まれた勝利じゃねーかアホw
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:08:30.39ID:kxXCbLx20
>>748
うん、俺はそう思ってるよ
だから去年のJC馬も恵まれてるよねって話
君はキタサンが勝ったGTすべて内枠なのは成績に関係ないって言いたいの?
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:09:12.76ID:CiWdVYM/0
実は距離が長いなんていう可能性も。次は2500・・・・・
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:09:32.31ID:NtyxRCPB0
内に入ってスタートがいいから先行してるのであって
外枠でスタートが悪ければ差しの競馬をするだけ
そういう器用さがあるのがこの馬
枠やスタートにあったレースをしてるだけ、気付け
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:14:56.36ID:62kt9D360
>>706
落鉄しかかってるんだから、走りにくさには変わりない。
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:17:55.39ID:kxXCbLx20
>>752
大阪杯青帽(5番)
秋天青帽(内がドロドロのなか7番)

宝塚も8枠ピンクの印象強いけど実際は10番、この馬に合ってるかは別にして一般的に絶好枠

レース毎に頭数違うんだから帽子の色で判断するのはナンセンス
恵まれてないって思ってるとは意外だったわ
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:18:13.54ID:RF9fO5OD0
>>749
アスペかよw

内枠が多いから成績がいい=インチキ馬

これがアホの極みだろ


ちなみにおまえの主観でいいから他に挙げられるインチキの事例はある?
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:20:52.74ID:kxXCbLx20
>>756
すまん、インチキ馬は証拠がないから取り消すよ
ここで落鉄のせいで負けたと言ってる奴と同じレベルだ

枠に恵まれた豪運馬に訂正する
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:22:34.00ID:62kt9D360
つまり、ドラゴンボールで言うと、靴がパカパカ状態では悟空でもクリリンに負けるってわけだよ。

アンチはレース後に蹄鉄ついてない写真が出てきて、慌てて「内枠ガー」て言いだしたね。
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:25:12.72ID:62kt9D360
>>758
枠に恵まれた?
つまり、ダービー馬のほとんどはラキ珍ってわけだね。
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:33:01.87ID:NtyxRCPB0
>>755
こじつけがみっともないよ
秋天は内がドロドロだから1,2枠より4枠が好枠なの?w
そもそも東京の2000mのスタート地点は特殊だからコースに入るまでは内外に荒れの違いはないよ
距離損だけ
宝塚は10番と言っても11頭立てなんだからほぼ大外でしょ
キタサンに合ってないなら好枠ではないわな
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:36:29.36ID:rVfv8qbN0
>>758
うむ
豪運馬なら同意
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:36:49.74ID:KGW0y21a0
コースによって枠順に有利不利があるのは事実で、キタサンは好枠を引く確率がかなり高い。
枠に恵まれているという表現が当たらないとは思わないな。
ただ枠に恵まれてるだけで、G1を6つ勝ってる馬をラキ珍やインチキ馬扱いはあり得ないけど。
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:40:57.52ID:rVfv8qbN0
キタサンアンチは
オペラオーが嫌いでオルフェが好きな印象がある
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:45:06.24ID:NtyxRCPB0
枠に恵まれているという表現は適切ではないな
内枠を引く確率が高いが正解
例えば昨日のレース、外枠で差しの競馬をしてたら、結果は違っていた可能性は大
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:45:06.57ID:y48kTIfDO
>>768
オペラオーが嫌い=98基地
その98基地が認めてる現代馬は
オルフェ、ジャスタ、エピファ、モーリス
これらのファンがキタサンアンチ
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:52:15.96ID:rVfv8qbN0
>>770
なるほどw
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:55:02.85ID:62kt9D360
>>765
ラキ珍なら秋天勝ってねーもん。
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:03:42.29ID:uxGzSXUDO
パカパカ外れかけてたら走りにくいだろうし脚力伝えきれないだろうね。
ウオッカがやっていた、蹄には接着剤で蹄鉄には釘の頭のぶん数ミリを突起させた引っ掛けがあるやつだったら違ってただろうなあ。
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:08:04.94ID:D9NCBdPI0
有馬で負けたときもノブレスに邪魔されたとかみっともない言い訳してたしなあ
奇跡的な枠に恵まれてG1勝ちを続けて負けたら醜い言い訳連発
馬はそれなりだけど周りの人間が魅力ないな
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:13:36.16ID:U813HHWt0
>>776
武豊「2番手からは想定通り。最後もいいタイミングで差し返せたかと思ったのですが。3コーナーでサトノノブレスにつつかれたのが痛かった」
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:18:53.48ID:KGW0y21a0
力負けです。って言うのが潔しなのか知らんけど、俺は騎手が思った敗因をコメントしてくれた方が良いわ。
真に受けるかどうかは別にして。
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:33:39.19ID:TwJetmin0
>>742
確かにね。

カパカパとか妄想でしかない。
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:41:29.35ID:O5tatAyl0
>>698

まずレース後に落鉄していたのは証拠写真で明らか。
レース後含めて落鉄してないと言ってる人は、論外。

次に落鉄の原因は強い衝撃があった場合。基本的に釘でガッチリ固定しており器具なしでは外れない。

ゴール後のキタサンは流しており落鉄の原因となる衝撃はレース中にしか発生し得ない。

つまりグラグラの状態だったことがわかる。
レース中には固定されてたというなら、レース後にどうやって落鉄したか説明することができない。

レース後にどうやって外れるか説明できる人いる?レース中にぐらぐらになってた以外の理由がない。
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:43:35.41ID:O5tatAyl0
>>783

えーと、どうやったらレース後に外れたの?
レース中にカパカパになってないと、レース後に落鉄するのは物理的に無理なんだけど。
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:44:30.85ID:zODNJNkM0
いつ落鉄しかのかわからないのに
落鉄して負けました)キリッ
になってるから恥ずかしい
民度が低い陣営だよ
半分は運に恵まれたような馬なのに
有馬記念で天罰が下りますように
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:46:41.74ID:TwJetmin0
ドゥラメンテはドバイでレース前に落鉄した。

レース前にどうやって落鉄したか説明することができない。

最初からぐらぐらしていたんだ。

それ以外の理由がない。
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:48:41.46ID:TwJetmin0
>>786

レース後に落鉄するのは物理的に無理

レース前に落鉄するのは物理的に無理

違いはどこ?
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:56:53.21ID:rVfv8qbN0
単勝買って外した在日が騒いでるだけのスレwwww
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:58:41.45ID:9nXh5Cr/0
落鉄の影響大なら爪はサトノダイヤモンドみたいにボロボロになってるはずだよ
だいたい着差からして完敗じゃん
落鉄は関係ないね
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:01:48.84ID:rVfv8qbN0
わからない
→馬鹿『無責任ニダ!!許さないニダ!!』

落鉄してた
→馬鹿『言い訳ニダ!!許さないニダ!!』


クソワロタ
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:02:44.34ID:FvqQ3mAa0
>>785
これだよなー

レース中は付いてる→レース直後に完全に外れてる

これ、「レース中は外れそうな状態だった」以外にあり得るの?

「万全な状態で装着されてた蹄が、レース直後に流してたら突然キレイに外れた」
↑こっちの方が無理があるよね
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:05:32.75ID:TwJetmin0
レース前の返し馬での落鉄は

「発送前にキッチリ固定されてなかった」

これは無理が無いんだ。
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:05:57.75ID:rVfv8qbN0
内枠与えただけでG16勝するのは他の馬がショボいだけ定期
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:06:01.05ID:IHID6Twn0
落鉄でそんなに差が出るなら、
ライバル馬の装蹄師に賄賂渡して落ちやすくしてもらうとかないのかな
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:08:00.80ID:rVfv8qbN0
JRAはキタサンを勝たせいなら他の有力馬を内枠に入れない定期
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:14:55.45ID:wHPypTtm0
落ちてそのまんまなわけないから、本来は何処で回収したかで分かるんじゃないの
発表するかどうかは別にして
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:21:55.13ID:FvqQ3mAa0
>>804
ちゃんと読んでから書き込もうな

読んでるなら説明してよ
「万全な状態で装着されて、レース中にビクともしなかった蹄鉄が、レース後流してるだけで、何の器具も使わずに外れた」
↑こんなことが起こりうる合理的な理由を
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:25:18.17ID:ITfU8bv70
蹄鉄なんて、馬の体重と脚力でパカっと簡単に外れます。
洗い場で自分の他の脚で引っ掛けても外れるし
朝馬房に行ったら、外れてたなんてよくあること。

走ってる時は、後肢で前肢ぶつけて引っ掛けて外れるのがほとんど
特に止め際にやるのが多い。
今回は普通に考えれば、レース後の止め際に後肢で引っ掛けたのでしょう。
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:28:53.67ID:eU3rEsmX0
>>807
石踏んだりとかであり得るんじゃねーの。

そもそも、強度が違おうが走るという同じ作業してるのに、流してるときは物理的に蹄鉄が外れることは絶対ないという説の方が合理的な理由がないの思うわ。
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:40:06.20ID:2/VrxMpG0
>>6
下位人気でドベの方走ってる馬の落鉄なんて誰が記事にするんだ
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:40:12.52ID:O5tatAyl0
>>809
落鉄は一定の衝撃で外れることがある。

808にあるとおり前脚と後ろ脚がぶつかったときや他馬と衝突し斜めに着地したりとか。

流してるときには、前脚と後ろ脚がぶつからない。
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:42:04.41ID:VIPjjpxp0
>>809
レースが終わるまで万全

釘でガッチリ固定されていて、器具がなければ剥がせない蹄鉄が、僅か数百メートル流しただけでポロっと取れる

こんなんも「あり得る」って言い切るなら、「レース中に外れそうになってた」という可能性も「あり得る」でしょ
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:42:31.13ID:TCBU8G6P0
>>807
まずはキャンター程度で外れる物がギャロップで飛んでいかなかった合理的な理由をどうぞ
>>808の言うようにガッチリ固定されてても当たり方次第で簡単に外れるしハープの様にパカパカで留まってる方が稀
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:45:05.13ID:TCBU8G6P0
>>814
はい、ではハープの時みたいに外れきってなかった証拠画像をどうぞ
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:47:07.86ID:eU3rEsmX0
>>812
そうだよ?
事実は、少なくともレース中はゴールまで落鉄してない。
これだけ。あとは分からないとしか。
ただレース中外れそうになってたんなら、それこそゴール入線までに落ちてるんじゃね?って思った。
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:48:06.17ID:TwJetmin0
https://pbs.twimg.com/media/DPi187EUEAAZsMJ.jpg

この画像見て外れかかってたって言えるのかな。
それともタイミングよく嵌った瞬間だったのか?
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:54:13.32ID:SGW1ld7R0
>>807
あり得るよ
落鉄ってのは全力で走ってるときだけとは限らないから

何かを踏んで落鉄するときもあれば
レース後に緩めた際に、前足が後ろ脚に当たって落鉄することもある
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:57:23.81ID:lj14RHct0
てかレース中に蹄鉄が緩んでる写真が1枚もないんだからレース後に後ろ脚とぶつけて外れたんだろ
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:02:57.34ID:2/VrxMpG0
そもそも落鉄が事実ならただ事実を発表しただけでそれを言い訳だのなんだの批判する方がおかしいだけ
言い訳と認めないなら認めなきゃ別に良いんじゃね?共通認識にしたがってるガイジが意味分からん
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:07:22.85ID:lj14RHct0
落鉄したせいで最後は伸びなかった的なコメントを残したが現実はゴールまで蹄鉄は弛まず普通に付いてたからな

ゴール後の落鉄はレースに関係ない
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:07:49.16ID:GcCvzpnX0
今日NHKクローズアップ現代+(22時放送)

我らがサブちゃんの名馬キタサンブラック特集

見逃すな!(・∀・)サブチャン!
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:18:05.90ID:nybGSac90
振り返ると、ちょっとアレっという感じ、違和感みたいなものはあった


これが事実だと蹄鉄関係なく故障したんじゃw
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:34:36.41ID:nybGSac90
落鉄で負けた

証拠写真が出てきてゴールまで落鉄してないのが判明

蹄鉄が変形してるように見える ← 今ここ
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:39:22.09
https://smart.keibalab.jp/topics/index.html?aid=34740
清水久詞調教師のコメント
「左前脚の落鉄が痛かったです。4着馬は離しているように、強い競馬はしています。いい位置で走れていましたし、こういう展開も想定していました。タイムも去年より詰めています。脚元を確認して、仕切り直しですね。次は最後なので、思いっきり仕上げます」


スパルタ調教復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:40:26.80ID:lj14RHct0
>>826
だからゴール後だろ?
ゴール前に変形してる写真が皆無
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:42:30.05ID:SHrQsdf40
>>831
どこまでも憶測と関係者の証言でしか分からないのに影響なしだと言える根拠は?
装蹄のお仕事してて経験からありえないって言える人なの?ならそんなありきたりの事じゃなくてもっと詳しく教えてくれよw
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:46:17.55ID:rUCpgw290
よくわからんけど浮いてなくてももし変形してたら走りにくいとかないのかな
影響あったかどうかなんてそれこそ当事者の人馬にしかわからないんじゃね?
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:56:06.21ID:V5u9adC30
レース後の落鉄といってもレース中の衝撃で落鉄したんだろ
全力疾走中なのに走り終わった直後に取れるほど変形してる
わけなのに、走ってる間は影響は0なんですか

全く関係ないなら装蹄自体いらないんではないの
て素人意見は出てくんだろうな
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:05:18.34ID:I4UdQb/q0
1センチ位、芝生って言ってもある程度はクッション性のある土の上だからな、4本脚があってどれだけ影響するのか謎
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:56:47.12ID:hAkvTqSh0
>>844
日本はスパイク付きの蹄鉄
いわゆる、歯鉄は認められてないね。
蹄鉄の厚さは、2センチくらいかな
中央で競馬使ったこと無いから
わからないけど、中央なら
レース当日とかに競走用の蹄鉄を
打つんだと思います。
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:59:20.06ID:ITfU8bv70
もう、不毛な議論やめてください。
ゴール前、スーパースロー動画。

https://youtu.be/0Q_bzwcctLY?t=12m11s
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 15:02:22.54
レース中に外れそうになり、ゴールしてから完全に落鉄した可能性もある。
 落鉄との因果関係はわからないが、直線に入っても、ラスト400m地点まではコーナーを回ったときと同じ左手前で走り、
その後また300m地点で左に戻し、200m地点で右へと何度も手前を替えていた。
キタサンにとって、苦しい直線だったことは確かなようだ。

 管理する清水久詞調教師は「いいペースで気分よく走っていました。こういう展開になることも予測していました」と話した。

 やはり、極悪馬場の天皇賞・秋の疲れも多少あったのだろうか。1、2着馬は天皇賞・秋を使わなかった馬だったし、天皇賞・秋で2着だったサトノクラウンは10着と大敗している。


しかし、武は「馬の状態はすごくよかった」と言っており、
4着マカヒキ、6着レインボーライン、7着ソウルスターリングと、天皇賞・秋で好走したほかの馬たちも、それなりに上位に来ている。
スーパーレコードで決着した天皇賞・春ほどのダメージではなかったと見てよさそうだ。

 このジャパンカップの勝ちタイムは2分23秒7で、
キタサンの走破時計は2分23秒9。
やや速い決着になったこともキタサンにとっては苦しかったか。
天皇賞・春でとてつもないレコードを叩き出しているので「スピード決着は歓迎」というイメージがあるが、
過去に3度走った芝2400m(2015年ダービー、'16年京都大賞典、ジャパンカップ)で、キタサンの走破時計はすべて2分25秒台だった。

 「今日は23秒台の決着になるだろうと思い、それを頭に入れて乗りました。けっして悪い走りではなく、内容はよかったけど、馬場がだいぶ硬かったですね」と武。
4着との差を見ても、1、2着馬が強かったのだ。

 前半1000m通過は60秒2。昨年逃げ切ったときの61秒7より1秒5も速かった。
それでも、よどみない流れに持ち込んで後続に脚を使わせる走りは、キタサンの強力な武器でもある。
時計というのは、馬場状態や流れ次第でいかようにも変わってくるものだし、キタサンの走破限界時計が2分25秒台だと言うつもりもないが、今回は結果が伴わなかった。

 「いいレースができて、最後はもう少し突き放せるかと思いましたが、1、2着馬が強かったですね」と武が話したように、
シュヴァルグランとレイデオロが素晴らしい走りを見せた。
キタサンから4着のマカヒキまでは4馬身もの差がついていた。

 次走、12月24日の有馬記念がキタサンブラックのラストランとなる。

 清水調教師は「結果は仕方がない。もう1回脚元を確認して出直します。次は目一杯仕上げます」と雪辱を誓った。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171127-00829374-number-horse
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 15:39:54.78ID:RF9fO5OD0
シュヴァルグランとレイデオロなんて秋天逃亡したインチキ駄馬だろw
しかもレイデオロなんて早々に有馬逃亡宣言w
早く馬肉にしろよこんなカス馬w
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 15:41:41.89ID:qwibK6yp0
馬券買ってる客がいるのに
「落鉄でレースにならなかった」

こんなのまかり通るんか!?
「金返せ!」のひと言やろ

よく暴動起きないよな。


どっかの旅行会社と同じやんけ。金は貰ったけど旅行はできなくなりました。

訴えていいレベル?
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 15:45:19.95ID:jLQxkfnQ0
>>854
イソノルーブル落鉄事件
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E8%90%BD%E9%89%84%E4%BA%8B%E4%BB%B6

>装蹄の失敗を観客に告げなかったことは競馬ファンからも非難を集め、イソノルーブルの馬券を購入した者が
>「事実を観客に告知しなかったことにより損害を受けた」として、日本中央競馬会に損害賠償を求める民事訴訟を提起する事態に至った。

>判決は、「装蹄の失敗を告知しないまま競走を行っても競馬法に違反しない」、
>「蹄鉄を装着しないことが競走能力に与える影響は不明確」として原告の請求を棄却した。
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:37:12.72ID:33QabAdp0
17分〜(サトノダイヤモンドの落鉄の話)
20分〜(落鉄が無ければ結果は変わっていたのか)
https://freshlive.tv/keibana/15024
西内さんの推測では、結果は変わっていたと思う、それだけの気持ちで仕事をしているんだと返答
また、レース中に鉄が外れても気付かないと戸崎騎手は返答
西内さんは、ちょっとずつ取れかかっている時は乗ってて推進力が少しづつ違和感になってくるけど、完全に取れてしまうとその方が楽だから気付かないと返答


今日放送の競馬のお話しで、昨日のレースを取り上げる筈なので
参考にするといいよ、落鉄に関してそんなに気になる人達はね
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:01:58.84ID:XhwuQwX30
レース中に落鉄してなかった事がバレたから
敗因を高速馬場のせいにし出した件
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:14:13.25ID:3SuGv3XJ0
>>858
848の映像見ろよ。
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:17:43.85ID:3SuGv3XJ0
あれがずれてるって言うなら右前もずれてるし
シュバルもずれてる。
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:26:44.35ID:mzLiapOU0
競走馬にとっての蹄鉄とは、人間にとっての靴のようなものであり、人間が自分に合った走りやすい靴を履かなければまともに走られないのと同じで、競走馬も自分の蹄にフィットした蹄鉄を履くことによってこそ、ベストパフォーマンスをすることが出来る。

従来の装蹄は、馬の蹄に蹄鉄を釘で打ち込んでいくのだが、ディープインパクトの出現により広く世間に知られるようになった、「エクイロックス」という接着剤を使った装着技術がある。

実は走る馬ほど蹄が薄い。なぜなら、馬が強ければ強いほどトレーニングを課せられる→強いトレーニングを消化すると脂肪が減り皮膚が薄くなる→蹄は皮膚が角質化したものなので、皮膚が薄くなればなるほど蹄も薄くなってしまうからである。
走る馬というのは生まれつき皮膚が薄かったりもする。

また、走る馬ほどキック力が強いため、蹄鉄の減りも早く、蹄鉄を打ち替えなければならないサイクルもまた早い。
蹄鉄を釘で打ち込む頻度が高ければそれだけ蹄が傷んでボロボロになっていくのは当然で、だからこそ、走る馬ほどより接着装蹄を必要とするのだ。

そういった意味においては、ダービーを勝ったウオッカを始め、関西のほとんどの有力馬の走りは、このエクイロックスを使用した接着装蹄を担当する西内氏の腕にかかっていると言っても過言ではない。
そして、いずれかは、物理的に可能な限りにおいて、ほぼ全てのサラブレッドがエクイロックスを使用した接着装蹄の恩恵を授かり、脚元に気をつかうことなく、能力を十全に発揮できるようになる日が来るだろう(接着装蹄ではほぼ100%落鉄することもない)。
大袈裟に言うと、下駄を履いて走るかそれとも運動靴かというぐらい違うのであって、それぐらい大切な技術なのである。
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:26:49.47ID:lLsANwKI0
なるほどシュバルグランも問題発生してたのに
勝ちきったんだな。アクシデントはあっても順当な結果だったわけだ
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:38:10.62ID:rVfv8qbN0
まぁ落ちてたかどうかは別として、
蹄鉄に走る上での影響力がほとんど無いのなら装蹄師に上手いとか下手とかの価値なんて無いはずよな
カリスマ餌やり師とかいねーもんな
あ、居たか。池江とか大竹とか。
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:38:22.87ID:L7fHwS7z0
>>807
軽く踏みかけるだけで簡単に外れる。テコの原理はもの凄い。
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:39:42.61ID:hAkvTqSh0
>>862
ただ、そのエクイロックスにも
問題点が存在する。
その接着剤が固まるまで
馬の動きを制限しないと
ちゃんとした接着効果が
得られないこと。
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:48:40.48ID:mzLiapOU0
★蹄が薄いジェンティル「何とか状態保たせる」
 ジェンティルドンナの蹄はゴールドシップとは対照的に「装蹄師泣かせといえるかな」と西内氏は語る。
「(父の)ディープインパクトもそうだった」というように蹄が薄く、通常、くぎで固定する蹄鉄がつけにくい。
くぎを使わず、特殊な接着剤を使うエクイロックスを使用していて、「今回も両前脚はエクイロックス。ラストランなので、何とか蹄の状態を保たせて送り出したい」と万全のケアを施す構えだ。
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20141225/ope14122504060024-s.html

ディープインパクトだけでなく、ジェンティルも西内荘のお陰で走り続けられた

86年、装蹄したメジロデュレンが菊花賞(G1)優勝(30歳)。
これを機に数々の名馬を装蹄することに。
「当時、担当馬は30頭しかいなかった。かわいがって頂いていた浅見国一先生から『(池江)泰郎、こいつに担当させてやれよ』と言ってもらったうちの1頭が、メジロデュレンだった。」
また同年、装蹄師北米大会に出場。定期的に現地に赴き、技術の進歩している米国の装蹄師と交流を深め、日本で初めて新しい装蹄技術を持ち帰る。
爪が薄く、釘での装蹄が難しい馬のための接着装蹄(エクイロックス)について20年間、試行錯誤を繰り返す。

05年、ディープインパクト(04〜06年)が日本ダービーに挑む際、爪の薄かった同馬に緩衝材のシューライナーを貼り、
特殊な接着剤のエクイロックスで蹄鉄を蹄に装着する新技術を導入する。
2000年代前半から実験的にレースなどで試していたが、G1でのエクイロックス(接着装蹄)は同馬が初めて。
「装蹄師として一番になりたい!、という気持ち以上に日本の競馬界を変えたい。もっと良くしていきたいという気持ちでした。
現地のエージェントさんにお願いをして、積極的に営業活動をしました。」
 
現在、エクイロックスの技術は、接着するだけなら(装蹄師なら)誰でも出来るほど普及してきたが、きっちり扱うことが出来る装蹄師はごく僅か。
この技術に改良を加え、競走馬としての素質がありながら、蹄葉炎など蹄の病気で走ることのできない馬の治療法にも採用。
多くの競走馬の未来を救っている。また、競走馬になる前の馬を見るために牧場に赴き、蹄を削って馬の癖を直していくのも西内の仕事のひとつである。
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:26:56.50ID:hAkvTqSh0
>>872
知らずに叩く人しかいないね
まず、装蹄師を蹄鉄師とか言っちゃう人
また、蹄鉄は乗馬用、競馬用で違うこと
競馬用でも種類があること
ここらへんまで理解出来る人なら
いいんだけど。
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:48:37.67ID:efEI21xy0
レース後安易に噓ついちゃったか。
今までの競馬もレース後落鉄うんたらも怪しいな。
やっぱこいつらなんか隠してるわ。
0875もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/11/27(月) 18:48:55.99ID:BMXSsfc70
落鉄に関する豆知識な

右回りコースでは左脚を落鉄すると、より影響が大きい(右脚を落鉄した場合に比べて)
左回りコースでは右脚を落鉄すると、より影響が大きい(左脚 〃 )

その理由は「手前」の関係な
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:52:58.29ID:94uSJX0+0
落鉄しながら勝った馬なんて腐るほどいる
1番人気以外の馬でも落鉄しながらよく勝ってる
それには全く触れないで
有名な人気馬が負けた時だけ「落鉄してました」ってギャグかよ
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:56:03.90ID:94uSJX0+0
サトノダイヤモンドのダービーは落鉄で有名だけど上がり33.3使ってるんだよな
普通に極限の脚使ってるし
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:58:14.45ID:94uSJX0+0
まじでどれだけの馬が落鉄しながら勝ってるか知った方がいいよ
いかに落鉄が意味ないか分かるから。
装蹄師のメンツ考えて公表してないだけだから
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:09:30.53ID:RdRZPkAa0
>>876
それは典型的な結果論

オマエは「落鉄する」と分かってたらその馬の馬券買うか?
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:16:36.81ID:FamUheqo0
これからファンになってくれるかもしれない素人がいるかもやのに天災的な事故落鉄言い訳では競馬離れるのが多いやろ。
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:18:33.69ID:SHrQsdf40
>>879
誰か答えてた気がするけど、まだ誰でも満足にできるレベルのものではないらしいよ
馬の蹄に優しい接着方法が普及してくれれば救われる名馬も多いと思うから裏方さんトップの技術がもっと体系化・普遍化してほしいもんだ
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:19:15.64ID:FDVEHj7x0
秋華賞でのコメントだけど落鉄の影響は大きいみたいだね
騎手がハッキリと言っているのにド素人が影響ないなんてよく言えるよな

モズカッチャン(3着)M.デムーロ騎手 1〜2角で右前を落鉄していた影響で、手前を上手に替えられなかった。
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:22:57.27ID:J57mUctn0
>>848
はい終了
0887もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2017/11/27(月) 19:25:05.63ID:BMXSsfc70
昔から落鉄の影響に関しては意見が真っ二つに分かれていた

「落鉄の影響は大きいよ!」 「いや落鉄なんて実際そんなに影響はないよ」

一つ確実に言えることは、中山2500(右回り)みたいにコーナーを何回も何回も回るコースでもしも右前脚を落鉄していたら相当に影響は大きいはずだ 
何故なら右回りコーナーにおける右前脚というのは「舵取り」の役目をする脚であるからだ

今書いたことは>>875で解説した内容と矛盾していると思うかもしれないが、>>875は東京コース前提の話である
直線が長いコースとコーナーが多いコースでは落鉄の影響は当然一緒くたには出来ないということである
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:53:23.90ID:2ELeWjwQ0
2歳馬ならまだしもこれだけの馬が最後の直線で何回も手前変えるつうのは走りにくい原因があったんやろ
それが落鉄かどうかは分からんが
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:36:19.30ID:gJsYsMzW0
日本一の装蹄師西内荘が写真付きで解説

蹄鉄が曲がっていて隙間に芝が噛んでる状態。
落鉄して蹄鉄が外れていれば影響は大してないけどこの状態は左右に動くから落ちるよりも走りにくいと解説

はい終了w

西内荘を否定するヤツwww
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:38:26.88ID:Pa6+PnVQ0
馬はどうだか知らないが、運がなくなってきたんだろ
運が無くては競馬は勝てんよ
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:43:57.95ID:E+twT/VC0
>>894
そりゃ落ちるよりは走り辛いだろうが、それでハープスター以上の不利だとは思えんな
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:53:14.58ID:gJsYsMzW0
>>897
西内さんは、ハープスターの例も言及してて、あれは一番走りにくい状態と指摘していたよ。
今回のキタサンよりもはるかにデカい不利と受け取れる言い方。ハープはむしろ例外。

それだけじゃなくて、レース中の落鉄自体は結構よくある話で、蹄鉄がきちんと外れてる場合は、それほど影響はないこと。
キタサンの外れてない状態は走りにくい状態であったこと。

今回の件で装蹄師は責任感じるものなのかの話で、蹄鉄が外れるのは競馬ではよくあることなんで、何とも思ってないだろうというのはリアルだなと思ったw
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:55:38.14ID:qFbl2Xl40
レース中に蹄鉄が変形→その隙間に芝が噛む→真っすぐ走れなくなる→入線後に落鉄

西内さん曰くこうらしい
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:04:31.21ID:p8D3iSLN0
最後の直線で何回も手前変えたというのもこれが原因?
それでいつものもうひと伸びを欠いたんでしょうか?
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:06:32.59ID:PcSqc/nc0
何回も手前変えたって言ってる馬鹿は何なんだろう。

手前もわからないのかな。
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:13:03.98ID:PcSqc/nc0
4回替えてるって馬鹿もいたな
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:33:46.04ID:DA/WgYaY0
西内さんに完全論破されてるね君達
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:42:33.01ID:qox/h0CU0
西内みたいな娘もまともに教育できないやつに言われてもなw
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:52:45.71ID:NquAurhZ0
今度は西内さんの人格批判か
気持ち悪い
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 23:04:07.11ID:9GCNodPx0
きんもーーw
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 23:43:17.12ID:gJsYsMzW0
蹄鉄が外れていれば競走能力に影響ないがキタサンみたいに外れてない場合は蹄鉄が動くので走りにくくなると説明。

落鉄自体はよくあることだけど、蹄鉄が落ちても競走能力に影響は大してないから、落鉄があっても装蹄師や陣営も気にしない。

最初から落鉄してれば走りに影響なくて、特にドゥラメンテのドバイのように最初から蹄鉄つけない場合は競走能力に影響ないって断言されてドゥラメンテ基地涙目
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 23:45:59.74ID:VIPjjpxp0
>>917
イメージ的に

ハープのオークス>キタサンのJC>ダイヤモンドのダービー>ドゥラのドバイ

って感じなのかな?(落鉄の影響度)
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 23:51:18.99ID:gJsYsMzW0
>>919
だから外れたら影響ないって西内さんが言っていたんだが。そして蹄鉄が外れて落ちることはよくあるのでそもそもそれほど、競馬関係者は気にしてないとも。

ただハープやキタサンみたいに蹄鉄が外れて落ちない場合は走りにくくて影響は出るということだよ。

反論(妄想の持論)は西内さんにしてくれw
0922!ninja
垢版 |
2017/11/27(月) 23:55:29.06ID:4GWH+6ky0
落鉄したら装蹄師の同じ脚の爪を剥いだらいいよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況