X



トップページ競馬
258コメント72KB

シュヴァルが成長したのか、それともキタサンが駄目だったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:49:19.00ID:WvyiVFLU0
シュヴァルは歴代でも指折りの名馬と呼べる?
それともキタサン レイデオロのパフォーマンスが足りなかっただけなのか
昨年のキタサンと今年のシュヴァルグランではどっちが凄いのか
レイデオロはかなり強いのか、どうなのか
納得できるまで今日は眠れません。
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:35:52.06ID:sL4H/oVT0
>>227
洋一の評価高いな
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 02:25:19.14ID:TFhXuQYo0
福永が駄目
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 06:19:02.43ID:d/8Zg3RW0
>>228
もう少しお勉強すれば
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 08:32:56.31ID:C24bVvaa0
ハーツクライは差したウェイがあるから怖いよなー
後から考えれば天春2着で本格化に気付くべきだったんだけど…

GTで単10倍前後だったら足りないと思ってもマークしておいた方がいいな
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 08:46:17.22ID:baWBQhZp0
もし有馬でキタサンとシュヴァルがワンツーならシュヴァルも名馬になったと認める。
名馬とはコースや展開を問わない万能性だからね。
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 08:48:43.37ID:baWBQhZp0
>>232
まったくその通りだと思うけど、その一回がジャパンカップという大舞台、それも昨年
圧勝した相手にやられたというのが複雑。
場内はシーンとしていた。
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 09:32:46.24ID:Xs9laqYg0
シュヴァルはハーツ産だし東京適正あるのは承知なんだが
走りのタイプ的にはあまり東京向きに見えない
個人的には有馬も来そうな気がしてる
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 09:53:54.37ID:MrMa5fgI0
競馬は騎手は関係ない派だたが福永騎手だけは別だと思った方がいいな
JCのエピファネイアも驚いたが
まただったし
福永騎手が乗って負けてた馬が外人に乗り替わった強い馬は可能性があるって事だな
G1とか
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 10:00:35.38ID:MrMa5fgI0
福永騎手でG1で上位に来て負けてた馬が外人になったら買えば
儲かるって事だろ
エピファネイアといい
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 10:50:02.19ID:VyObQK3B0
次の有馬はこけるだろ。
タップダンスやエピファの臭いがする。
あのテイオーですらJC有馬の連勝はできなかったから。
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:10:57.48ID:baWBQhZp0
シュヴァルの昨日の強さはエピファネイアの強さと同等だったと思う。
たぶん、ディープやオルフェがいたとしても勝てないかも と思わせるほどの強さ。
ただ、エピファは菊花賞で底知れない強さってのを証明していたからね。
シュバルの予想外の確変とはちょっと違う。
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:21:25.26ID:fZl0Fxcl0
鞍上が全てのようなw
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:34:55.69ID:xRvZHEhE0
福永が駄目だったわけ。
馬2騎手8の割合。
負けたら騎手の責任でOK。
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:53:32.07ID:Go2DwKVA0
向かい風と馬場差考えるとジャスタやスピルバーグあたりと争ってるのがシュヴァルだよ
2014よりトータルのメンバーの質が落ちたのが3〜4着まで間が開きまくった要因
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:40:10.70ID:hP/jXYpf0
シュヴァルグランの前走はかなり酷い競馬だったから
スタート出遅れて、京都の超高速馬場で下り坂で無茶な早捲りしてるから
JCではそのロスした分がなくなっただけで別にそこまでパワーアップはしてないね
JCの4着以下が低レベルすぎただけでスマートレイアーでもバジルでも4着にはほぼ間違いなくこれただろうから
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:52:07.03ID:rFAVnY7B0
アンチってなんだよw
馬券取る為に言ってるんでしょ?
福永騎手で天皇賞2着なんだから外人に変われば1着になってもおかしくない
エピファネイアの件を思い出せれば儲かってたからだろ
J2はあんま関係ないからな
福永騎手で強い馬で乗り替わりはおいしいって事だろ馬券的に
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:22:53.14ID:kAoIxMz+0
福永なら好枠好スタートでも無駄に溜めただろうな
後はいつも通り、差し損ねたり直線詰まったりで勝ちきれないパターン
それでも満足しちゃうのがいっくん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況