X



トップページ競馬
880コメント251KB

オペラオーの現役見てた人、キタサンブラックとオペラオーどちらが強いと思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:00:43.26ID:ZpGtnS8W0
やっぱキタサンブラック?
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:17:14.04ID:RuhwQnCS0
>>237

嘘はいかんよ
99菊花賞のレース後半、それと勝負所ではすでにアドベガはオペより前にいるし、
オペはトプロのすぐ後ろあたりからトプロより先に仕掛けてるよ
あれはオペがズブくて直線入口でラスカル柴田に進路を取られてしまったのが最も痛かった感じ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:20:03.63ID:ZEYWU/3r0
>>261
タキオンに勝つための競馬に徹すれば。足元をすくわれるのは当たり前
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:21:18.72ID:xo9Dqe7c0
>>260
そもそも前哨戦でアドマイヤベガと勝負付けの済んだ感のあるトプロをマークしてないんだよ
単細胞の和田はベガをマークしてれば菊は勝てると思ってたからな
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:21:44.53ID:kkvRgxkV0
ステイ強いじゃん
向こうでファンタスティックライト倒してんだから
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:22:38.86ID:8bgpr53P0
しかし名前の付けられ方が似てるな…
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:26:11.49ID:2SxD45l10
春天での対決が観てみたい
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:29:31.91ID:1XlrpnD/0
ジャンポケやマンカフェは弱点多すぎてチャンピオンホースって感じしない
オペ云々言うけど、こいつらも下の世代には全く歯が立たなかった口だからな
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:29:37.84ID:hxVH/Ui/0
外枠のシュヴァルグランにギリ勝ちとか狙っても難しい
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:29:50.98ID:t4dTHrIz0
>>265
それはハイランドリールを倒したサトノクラウンとどっちが強いの?
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:32:30.51ID:t4dTHrIz0
>>268
だからこそレベルが怪しいと言わざるを得ない
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:35:04.91ID:kkvRgxkV0
>>270
そんなの分からんよ、時代も馬も違うんだから
どっちも強いのは確かだけどな

個人的にステイが好きだから、ステイの方が強いと思うけどな
スズカエアグルスペオペと、長きに渡ってたくさんの名馬としのぎを削ってきてるから
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:36:59.34ID:BCNnnbfl0
オペって5ハロン戦6ハロン戦は強かった感じなの?
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:40:24.92ID:t4dTHrIz0
>>273
>>270
>個人的にステイが好きだから、ステイの方が強いと思うけどな

こんな事言ってたらステゴが強いと言う結論ありきにしかならないよね
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:41:06.77ID:lkGo7RPa0
テイエムです
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:44:56.89ID:obegzahL0
テイエムって結構ふざけた馬名をつけるけど
強い馬はまともなネームだったりする
オペラオー、オーシャン、プリ…
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:46:37.12ID:t4dTHrIz0
>>276
近年でいうと
アグネスタキオン
キングカメハメハ
ハーツクライ
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:54:37.73ID:X350WAHp0
>>276
お前も答えろやクズが
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:56:58.45ID:RuhwQnCS0
>>264

和田は、相手がアドベガではなくトプロだと気付いたのが遅かった、みたいな事言ってたけど、
あの頃だとアドベガを一番警戒するのは仕方なかったんじゃないかな〜とも思える
ただそれでもコーナー出口でトプロターゲットにトプロより先に仕掛けてるし、
単にオペのズブさが出てしまっただけで実は言われるほど和田は酷くなかったような気がしないでもない
よく見るとほんと、ラスカル蛯名に良いコースに入られちゃってるんだよね、オペがズブくてエンジンのかかりが遅かった影響で
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:57:39.30ID:WlvfaqUF0
強いのはキタサン
勝つのはオペラオー
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:57:53.34ID:kkvRgxkV0
>>275
だから、分からんと、どっちも強いって最初に言ってるだろ
ステイのが強いに決まってる!なんて言う気はないよ
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:58:29.82ID:JY/gpe5E0
オペ
オペ
オペ
オペ
オペ
満票です
0286!omikuji!dama 
垢版 |
2018/01/04(木) 23:58:47.24ID:DzaCCOgs0
キタサンが内枠以外だったらオペラオー。
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:59:45.72ID:1WeVYSiJ0
和田オペが豊キタサンを捕らえられるかどうかという話になってくる
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:04:30.45ID:vmrM5X3q0
そんなこっちの意見としては
キタサンは現代には珍しい、主要G1全部に出走して戦ってくれた熱い馬だから好きだ
G1を7勝してるのも実力の裏付け

だけど、オペラオーは年間8戦8勝、グランドスラムを達成している
相手関係と言うが、古馬で全世代を相手にして日本主要の舞台全てで勝ち続けるのは、普通は出来ないよ
だから、オペラオーの方が偉大だと思うね
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:05:34.81ID:+0+IwJ1s0
ハイランドリールとファンタスティックライトか
丁度、キタサンとオペぐらいの力差かな
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:06:26.76ID:X/+uU1gaO
オペラオー、ドトウ、トップロード以外の掲示板は日替わり雑魚ばかりだからな
常連ドトウ、トップロード、ステ外してみたら微妙な面子ばかり
アメリカンボス、テイエムオーシャン、イブキガバメント、ダイワテキサス、
サニーサイドアップユーセイトップラン、ロサードetc
レイティング105〜108相手に苦戦とか
これがほんとに最強馬か?ってか疑わしい
ドトウ、トップロード、オペを物差しにするとこのへんも疑わしくなってくる始末
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:11:01.45ID:FGVfpTcm0
皐月賞時点で和田22歳だよ
キタサンブラックが菱田あたり乗っけてここまでの馬になったとは思えない
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:17:16.14ID:y8BZqyme0
オペラオー
良かったよな ドドウ トップロードも良かった こんなにも毎回毎回 最高の仕上げでオペラオーに挑んでくれてありがとう
お陰で名勝負がいくつも見られた
オペラオーは勿論凄いけど こんだけなにがなんもと毎回究極仕上げしてきたドドウ トップロードにも心から感謝する
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:19:54.08ID:xseeEatz0
オペの全盛期って正直G2レベルだろうな
神格化し過ぎてるのはみんなわかっててやってるよね
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:26:06.85ID:NZcGhSM00
キタサンとオペの勝負ならキタサンが主導だろ?
キタサン得意の5Fロンスパはオペは得意だったの?
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:29:14.88ID:xseeEatz0
>>300
一番左にサイレンススズカだろ?
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:30:44.50ID:pA3w+iwS0
キタサンの恐ろしさわかってないな
キタサンのG1勝ち
3歳 1
4歳 2
5歳 4
引退せず今年走ったらどうなると思う?
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:31:18.31ID:vmrM5X3q0
>>303
8勝……?
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:34:23.75ID:xseeEatz0
キタサンは吉田一家に頼まれて引退したわけで
引退したくてしたわけじゃないからな
まだまだ普通に走れるぞ
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:39:03.33ID:vmrM5X3q0
来年も走ったら、確実にG1最多記録更新しちゃうからな
大阪杯と春天は勝てるだろう
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:40:19.70ID:i541GWhs0
オペに決まってる
キタサンならドトウでも勝てる
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:44:32.17ID:IshlIUk40
勝つたびに売り上げ下がりまくりのオペラオー
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:50:26.84ID:vMM4gb+t0
全盛期はオペだわな、絶対負けない感があった
ただ相手がいないと言われていたキタサン以上に相手がいなかったとも思う
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:53:03.01ID:Z/sVOqAI0
オペはあの競馬史上最高の騎手デットーリに最強と言わしめた程の馬だからな
キタサンみたいな雑魚とは格が違い過ぎる
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:53:28.86ID:ZT2GkfyV0
オペだなあれだけ周到にマークされてたのに軽々蹴散らしてった
ヤオサンフロックは宝塚やJCで勝手に死んでったただのクソザコ
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:55:11.72ID:o7oNGDUf0
間違いなくオペだな
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:57:59.36ID:ZT2GkfyV0
オペはクレイジーストロング
ヤオフロははクレイジーソンタク
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:58:46.37ID:8nXXpnJX0
忖武のインチキ恫喝逃げは評価できないだろ
馬自身に文句はないがな
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:00:00.53ID:X/+uU1gaO
>>312
負けないってかみんなで負けに行ってたと思う
囲うったってデムや岩田の反則騎乗より優しく優しく包んで
穴だらけwww
で、よーいドンで全馬揃ってオペが最も得意なロングスパート大会に突入

そりゃ勝てないよwww
ある意味公開型の集団八百ですよwww
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:01:38.21ID:ZT2GkfyV0
>>318
マジで見苦しいよお前
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:06:18.15ID:o7oNGDUf0
和田の時点でオペの方が遥かに上行ってるな
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:07:10.09ID:Z/sVOqAI0
オペはあの日本最高の調教師藤沢和雄にオペの強さが分からないようなアホは競馬辞めて競艇や競輪やれよと言わしめた程の馬だからな
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:07:36.21ID:jzKlZj6F0
>>320
あんまり当時の和田さん悪く言っちゃ駄目だよ
本当にやらかしたのってダービーと菊花賞ぐらいだし
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:19:29.92ID:zMWIrIxR0
オペ
キタサンはドトウくらいの強さだろ
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:21:46.26ID:dqTktd3N0
オペラオーの方が凄みがあった
なによりよっしゃーだけの和田を乗せて勝ち続けたのだから圧倒的にオペだろ
ま、スペシャルウィークの方が強かったが
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:27:08.55ID:pqvOgHys0
内枠や武のアシスト有りでの強さがキタサン
新人和田やオペ包囲網で包まれても自ら馬群を抜けてきて勝つのがオペ
根本的な強さは圧倒的にオペの方が上
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:42:11.86ID:9gPXboDv0
乗ってるだけで勝てるとか話のネタでは言われるけど
本当にそう思わせたのは競馬を30年見ててもオペラオーだけ
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:50:15.14ID:sXNT0mDB0
オペは完全包囲網喰らって全部ブチ破って来た、
こいつは本当にすごい馬ですよ。
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:59:57.01ID:7yc58SDp0
キタサンで一番強いと思ったのが負けた宝塚(3着時

オペで一番強いと思ったのが勝った有馬

まあキタサンは「ありえねえな」ってレースは一度もなかったわ
その点で僅差ガチしかしてないオペでもオペの方が上かな
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 02:07:01.20ID:RvOGhO/t0
>>329
ほんこれ
能力と頭の良さはオペが断然上
潰そうとした結果オペの凄さが際立った有馬がのレースは鳥肌物
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 02:34:50.95ID:Oy9p/Cjx0
どっちクソ
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 02:37:17.52ID:vrzHYG6g0
ブライアン>スズカ(1800限定)>エルコン>グラス>テイオー>ローレル>モーリス>スペ>ディープ>オルフェ>トップガン>キタサン>オペ
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 03:45:58.65ID:Yq4aY6ua0
オペラオー一択
当時の和田なんか今で言えば松若なんかよりかなり格下
相手も渡辺に安田がメインなのであれですが
強い逃げ先行馬の武は別格すぎる
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 04:15:07.37ID:WTZPBAkf0
何度も出てるがペーペーの和田乗してG15連勝とかキタサンには出来なさそう
馬力はオペラオー>キタサンだろ
オペラオーに当時の豊さん乗ってたら9勝はしてそう
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 04:16:53.87ID:yhS77XPa0
キタサンはちょくちょくやらかすのが好き
0344しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/05(金) 04:33:07.34ID:PCDrhTShO
武と和田なら武のほうが上だが
武に年間8戦全勝はできない
必ずどこかで負ける
そういう点では和田で良かったし
そもそも誰が乗ってもそれ以上はない
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 04:36:01.03ID:7VCVIeKm0
キタサンブラック
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 05:08:44.06ID:WWTPCgqR0
オペラオーだね
まず年間負けなしというのが素晴らしい
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 05:13:11.81ID:KvDsn/nP0
こと競馬に関しては当時を見ていたって事ほどあてにならない評価はない
思い出補正がすごいから正当に見ることは出来ないしね
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 05:23:44.35ID:7VCVIeKm0
てかオペがキタサンを差せるイメージがわかない
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 06:52:23.92ID:vrzHYG6g0
キタサンのが強い
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 06:58:53.49ID:NV3A/R7P0
枠を考慮したら完全にオペ
しなければ同じ
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 07:05:59.75ID:NV3A/R7P0
>>296
キタサン(の陣営は)競馬ロマン派を敵に回したからなぁ。


あんな超良枠出まくらなかったらG17勝は無理だよ。
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 07:34:05.40ID:wEL3+M0I0
オペもキタサンも勝ちレース見るとショボいし超一流ではないけど
負けレース見てるとやっぱり悪い馬じゃないよねって感じたね
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 07:35:56.82ID:kC80TTXe0
>>352
偶然
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 07:41:45.23ID:j43BrT2u0
当時の和田を乗せて比べないと無理
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 07:46:58.06ID:vrzHYG6g0
どちらにも和田クローン乗せてマッチレースやらせてもキタサンのほうが余裕で強いと思う
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 07:48:20.05ID:FMumfbRv0
オペは当時世界最強馬さえ倒してるからな
比べる次元が違い過ぎて逆にサブちゃんに失礼
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 07:48:52.38ID:g5On4aL30
これはオペ。
オペラオーの強さがわからないやつは
ヤバいと思う。

あんなに露骨に妨害されてた馬は
中々いない。

相手がーとか言われるが
オペの相手はノーザン、社台。
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 07:53:27.16ID:6We0oYvD0
オペだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況