X



トップページ競馬
141コメント34KB
お前らゲームセンター行く?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 07:20:03.71ID:5Oc3xU3a0
俺全く行かなくなった、昔は競馬ゲームに夢中になってたけど。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 07:29:30.50ID:AlrmUzcp0
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 07:31:34.37ID:gXFTiKBb0
ゲーセン業界も近年苦戦を強いられているよね。
ネトゲやソシャゲのせいもあり大打撃。そりゃ自宅で手軽にできるならわざわざゲーセンなんかいかんわ。
最近は平日の老人をターゲットにコインゲームに注力し、コスパのいい詐欺クレーンゲームばっか店頭にどこも並べてる印象。
息子を連れてブットバソウルをやりに行くぐらいしかゲーセンに携わってないわ。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 07:32:14.52ID:RupHyFqu0
24、5年前くらいはゲーセンに通い詰めてたなあ
スト2ダッシュ全盛期
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 07:37:24.47ID:WQCpLJYd0
昨日行ったわ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 07:39:03.75ID:WQCpLJYd0
ゲーセンにはないがバッティングセンターに行くとファイナルハロンがある ラウンドワン(年齢層高いこの板じゃ知らんか)にもある
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 07:42:29.70ID:f1KUL09c0
一昨年ぐらいまで通ってた。
10年メダル買わずに遊べたから
一緒に遊んでた爺さんが突然死んじゃって
つまらなくなって行かなくなったな
その代わり毎週府中通い
でもまだ8万枚ぐらいメダルあるから
買い物ついでにメダル更新だけしてる
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 07:50:31.90ID:L/V6F8F+0
スターホース3めっちゃ面白いよ
現実の競馬より金使うけど
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 07:52:45.38ID:5Oc3xU3a0
>>11
あれつまらないよ、2は面白かったけど

3がつまんなくてゲーセン行かなくなったのもあると思う
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 07:56:21.92ID:BJSfSlce0
スタホは面白いでしょ。
しかし、金の吸い込みが半端ないからやめてる。
やれば朝から晩までやってる自信があるわ。
1日5万は必要。
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 07:58:34.46ID:f1KUL09c0
>>11
2は店舗ナンバーワン作ったけど
3になって既存のメダル使えないから
やらずに終わった。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:48.51ID:uhJgb2Ft0
厨房の頃いってたね
セガの競馬ゲームすきだった
ノアノハコスカとかでてたやつ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 08:01:04.05ID:5Oc3xU3a0
>>13
2の時は開店から閉店まで毎回いたよ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 08:03:04.55ID:WQCpLJYd0
里見のオーナーがセガって知ってゲームやるのやめたわ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 08:07:21.43ID:L/V6F8F+0
>>13
ディープインパクトレンタルするのに4千枚とか必要なの本当に狂っているよね
何で規制されないのか謎だ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 08:10:01.44ID:CkLKfNXk0
スタホ2に40万つぎ込んでたわ
レイクのカードから金借りてその金を即メダルに替えてた
今考えると完全に狂っとる
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 08:12:29.21ID:9FXAJuAXO
レトロゲームをたまにやる。

GUNDAMSEEDとか、ソウルキャリバーとか、ストVとか。
コンティニューしまくってファイナルファイトとか。
基本下手っピ。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 08:18:40.93ID:gEsy6NA10
たまにQMAやりに行く
競馬の大型筐体のメダルゲームあるの見るけど
なにが面白いのか全然わからんな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 08:22:36.71ID:74YBSKn00
スタホ3だと8万枚くらい半日で消えるな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 08:32:16.93ID:FnMYBCnw0
スタホ3で店舗ランキング3位だったけど
コツコツ貯めたメダル100万枚溶かしてからアホらしくなって辞めたw

全掛式オールMAXBETしてたらすぐw

結局俺が行かなくなって1年後にそのゲーセン閉店したw
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 08:56:40.41ID:5uVZk+W60
ビッグママ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 08:59:27.89ID:JeZfF5Q50
バーチャの新しいのでたら通うわ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 09:23:19.16ID:343sH/010
アラフォーだけど久々にゲームやったらとんでもなく下手くそになってて衝撃的だったわ
加齢と衰えを初めて実感した
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 09:37:14.23ID:u+8BZGEU0
ストゼロ2くらいまでは行ってた。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:37.03ID:Lfsbol+w0
暇つぶしに上海やりにいく
麻雀ファイトクラブは金がかかりすぎる
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:38.58ID:xab0R5HL0
30年近く前は毎日通ってたわ
モンスターランドとバブルボブル、ダブルドラゴンにハマってた
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 09:53:48.58ID:8a5ZhZIt0
スタホは2のランプ演出が好きだったが、3はパチンコみたいで嫌悪感しか抱かなかったから、5万使ったあたりで飽きた
QMAやボルテ、チュウニをやりに行くことが多い
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 09:55:32.92ID:Z1pUkaSa0
ノーブラボイン撃ち
0035うみ
垢版 |
2018/01/06(土) 10:12:09.01ID:3LRnCubG0
音ゲーやりに行く
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 10:22:22.89ID:WQCpLJYd0
中学の時は毎週行ってたけど他の時間の使い方あったかもと後悔している
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:42.56ID:mwR/sVQj0
たまにメダルのパチンコうちに行く
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 11:16:21.43ID:5Oc3xU3a0
>>39
懐かしいな、俺も一昔前は朝から晩までゲーセン行ってた
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 11:17:02.80ID:5Oc3xU3a0
スタホは3がクソゲーだからかなりスタホファン減ってそう
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 11:19:35.15ID:5Oc3xU3a0
>>13
まあ俺も稀にスタホやるけど5000円が一瞬で無くなるからね
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 11:22:51.73ID:t0cwgtZJ0
昔はコナミのメダルゲームやスタホをやってたけどその店が潰れてセガ直営のゲーセンに行ってる。
今や実質スタホしかやってない。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 11:30:35.23ID:YTHzJIn70
スタホはプログレスが1番好きだわ
最近置いてる店あったから通ってる
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 11:38:14.37ID:jrSI4Mm0O
プログレスの台上ランプのピカピカが好きだった テンション上がる
DOCやってたやつは、ペイアウトボタンを必死に叩いてたw 懐かしい
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 11:40:07.78ID:7UDfb0Lv0
>>47
リーディングサイアー、ウイニングサイアーだな

あのチープさとシンプルさがいいんだよな俺もスタホより断然そっち派だわ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:00:43.94ID:lbZYrTOK0
50円で古いゲームできるとこあるからたまに 
大魔界村あったからやってみたら二面までしかいけなかった 
変な亀が突っ込んできて対応できず有野課長と同じ死に方だったな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:11:49.75ID:4UTArCXz0
MJ3はよくやった
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:56:29.38ID:WQCpLJYd0
朝までゲームしたい 朝までやってるゲーセンてないよな 風営法関係かな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:14:03.99ID:gDjiCcV+0
イオンに入ってるような、子供向けのはけっこう流行ってる印象
入ったことないがどうなん?家族持ちさん
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:36:27.67ID:5Oc3xU3a0
>>55
ラウンド1とか朝方までやってない?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:02:28.28ID:aaPnEJbN0
アヒルのヨーイドン!にはまったな〜
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:08:19.80ID:2Xwt53Xk0
スタホはプログレス一択
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:29:12.39ID:B2dn/pH0O
パチンコとゲームセンターは、騒がしすぎて苦手。パチンコ苦手だから競馬やってる。

誰かのつれでやむなく行く時は、ひたすら競馬のコインゲームで時間調整した。
おかげで過去の名馬は、覚えたな。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:56:29.99ID:3VeT5T7I0
セガは余計なバージョンアップして太客逃してるよな。
スタホもMJもバカみたいに時間と金使ってたけど、バージョンアップを機にスパッとやめられたわ。
心底頭悪い開発だわ。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 17:36:31.83ID:CbQ0BDum0
麻雀ファイトクラブだけやってる
昔は鳳凰位までいったのにな
仕事忙しくて定期的にやらんとどんどんクラス落ちていって…結構金使った
長い間プレイしないとデータ消えるとか知り合いに聞いてたまーに行く
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 18:03:07.10ID:waeYvBZA0
昔はメダルゲームしに頻繁に行ってたが今では殆どいかないな
嫁とふらっとゲーセンいって少額UFOキャッチャーするくらい
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:19:36.69ID:Tn7/Rc4p0
スタホ3がクソすぎて行かなくなったが、2がまだある所もあり、今でもやりに行く
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:31:04.03ID:ayP3ca530
2はもうネット切れてるからな
ツマンネーっちゃツマンネー

つーか、今時スタホとかやってる時点で「馬鹿」と自称してるようなもん
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:34:34.62ID:M8abFVoz0
学生の頃ホスパに毎月一万くらいつぎ込んでて、競馬始めてからは馬鹿らしいと思って辞めた

でも毎月2万は競馬ですってるしホスパに戻ろうかなマジで
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:40:13.50ID:BJSfSlce0
スタホスリーの最大の欠点はメダルが直接入れられないこと。
次に役物が動く。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:06:08.10ID:B2dn/pH0O
>>72
そりゃそうだ
まだネットなんか普及してない時代だから調べるきっかけってとこだね。
ゲームだと実在馬名でも時代もなんも関係なく登場するから聞いたことない馬名があると『こりゃなんだ』と調べたくなるってとこだね。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:33:51.13ID:3tx4WQKp0
QMAは競馬検定やらんのかなぁ
楽しみにしてるんだが
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:49:58.18ID:4+H/rury0
大阪駅前ビルのゲーセンが潰れるたびに歳とったの実感するわ

ニュー梅田が潰れた日とか眠れなかったもの
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 22:03:38.73ID:W3c5tVzj0
今やスマホがあればゲーセンの代わりになるくらいゲームが充実したからな。
クレーンゲームもネットゲームになって自宅に居てクレーンゲームができて、獲得した景品は実際自宅に送られてくるからなぁ。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 22:04:29.82ID:u8xz5RFR0
きっと夢中になれるのはピンボールくらい
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 22:07:28.48ID:uxeG4KdAO
ガリレオファクトリーの死亡と共にゲーセン行かなくなった
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 22:43:43.30ID:cJ3jKSC/0
山梨のドリームファクトリーがあった時はスタホやりまくってたけど潰れてからは全くやんなくなっちゃったなー
やっぱ近くにないとやる気にならん
今はスタポケあるからな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 02:38:32.62ID:nm4N7Gn80
>>79
街にあるもの世の中にあるもの一つ一つがスマホの中に無料で収められていく恐怖…
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 02:48:13.13ID:JPvWcS9a0
レトロゲーセンに行く
競馬で負けた後シューテイングゲームでうさばらしおすすめ
けどレトロゲーセンが少なくなってきた
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 08:47:23.67ID:SqmR8u870
GGXXに捧げた青春懐かしいわ
上京して当時世界最強だった小川のエディに秋葉原のクラブセガで挑んで1ダメージも与えられずに3セット取られて逆に嬉しかった思い出
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 10:22:53.28ID:C1mcw0HF0
>>78
ニュー梅田が無くなったのは寂しいな
あそこ古いゲームも多く置いてたから暇潰しによく行ってたわ
まあ末期の頃は客居らんかったからしゃあないかな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 19:57:07.74ID:TJdnBFyb0
15年くらい前は、SNKのビデオゲームの筐体が駄菓子屋の入り口とかに置いてあって
50円で1クレ、100円で2クレくらい遊べた
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 20:57:58.95ID:r+Rx9uHP0
スタホはさすがにタバコ吸えないよねもう。
この時点で勝ち無し
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:11:31.52ID:uEgv+jVl0
バシバシチャンプはよくやってた
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:20:54.09ID:kXndw0cR0
イシカワロックってわかる奴はいないだろうな。
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:23:19.10ID:TUXxGY+80
笑う犬の冒険はまだまだ健在?
あと、桃色何ちゃらとか。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:25:11.50ID:8c8TPI400
QMAやりに行くけど毎回服がヤニ臭くなるのがなあ
クレサしてるとこで禁煙がないから仕方なくヤニガイジと同じ空間でやってるけどゲームしてる間も吸い続けてないと死ぬのかあいつら
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:25:18.60ID:YxxHkE2c0
新宿駅南口のタイトーとかエスタディオはよく行った
クレーンとかダンレボとかタントアールとかやってた
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:27:46.61ID:3Ort6Pjk0
>>95
まるげ屋
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:28:18.66ID:OSWzUeReO
インベーダーゲームって名古屋打ち以外ほかにあったの?
ゲームセンター嵐読んで知った
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:30:58.69ID:Rj5sd0NsO
台場レジャランが潰れる時代だよ
あちこちのゲーセンからガリレオファクトリーが撤去だよ
世の中間違ってるな
いや、底なし沼の不況だよな日本は
ゲーセンみたいな娯楽施設は景気を測るにふさわしいリトマス紙
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:33:04.35ID:Rj5sd0NsO
ガリレオファクトリー1が出た頃は良かったな
あんなにハマる人が続出したゲームは久しぶりの登場だったのではないか
何年ぐらいの話だったかね
東日本大震災の前だったかね
地味に東日本大震災でジャブジャブ復興にカネばらまきまくり、日本はますます不況の泥沼だわね
福島なんて復興出来んのにさ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:36:20.66ID:Rj5sd0NsO
ガリレオファクトリー1、2008年か
ああそうだったね、もう10年前か
10年で日本はこれだけ沈んだ
次の10年でどうなるんだろう、ゲーセンなんてほぼ絶滅危惧種になるんじゃないか、ますます不況は進むさ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:37:09.46ID:z1TAPHiH0
ゲームセンター何だかんだ10年ぐらい行ってない
結構流行ってると思ってた店2件潰れたなぁ

一番流行ってると思ってた店は今もあるけど
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:42:20.77ID:bA7fyd0/0
ダービーオーナーズクラブにはアホみたいに金使ったなあw
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:43:24.77ID:47Inm8pE0
mj5だけやる
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:46:58.61ID:viUwh1j50
QMAと麻雀格闘倶楽部しかやってなかったけど老化防止のためガンダムEXVSをやり始めた
エウティタ以来久々だけど少しずつ勝てるようになってきた
プレイヤーの民度は最悪だけどゲームとしては面白い
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:48:28.64ID:12wEwKwx0
昔はよく行ってUFOキャッチャーでアバンティの馬ぬいぐるみ取りまくってたな
今のUFOキャッチャーと違って取りやすかったしなあ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 00:01:46.97ID:U0mWa8UP0
格ゲー好きやったけどスティックがうまく使えず変なとこでジャンプしてボコられた思い出あるな
家のコントローラーならできるんやが
スクリューパイルドライバー
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 00:31:41.87ID:D4QVhkHn0
>>114
200はいったわ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 04:45:08.38ID:mquN1aPN0
スタホ3つまんない、2は面白いけど
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 04:48:30.19ID:PQc9THzn0
VRとかARがもっと発達したら流行る気はする
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 04:52:23.41ID:MztLPRSC0
ストリートファイター5のアーケード版出たらまた通いたい。
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 05:18:15.44ID:JazLco9C0
>>89
松戸はメクマンか
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 09:44:08.19ID:xgsMdQaO0
>>121
まったく同意。後一息のところで、ほとんど負ける。
一回だけ勝ちきって、景品のカプセルに女性用ショーツが入ってたのは、当時高校生だった自分には刺激が強かった。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 15:18:15.82ID:5Ny9xQ7/0
>>129
外に力士の腕相撲マシーンがあったな懐かしい
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 15:59:25.42ID:WC3e9SIe0
>>123
俺も初代北斗をたまに打ちに行くw
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 18:45:48.82ID:2wMGfkNY0
行く ただし禁煙を始めたから喫煙可能エリアには近寄らない

JU☆BEATとクイズマジックアカデミーを土日に楽しんでおります。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 18:49:39.43ID:2wMGfkNY0
QMAユーザーが以外に多くて驚いたwww

ファッションで騎手服とかぬいぐるみとか鞭とか使用キャラに装備させてるのかな?
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 18:55:04.56ID:MvpVhylr0
>>130
あったな。
当時高校生で勝ちきって景品がAVで友達数人で盛り上がったの思い出した。
AVは金入れた友達の物で見なかったが、今じゃ規制されて無理なんだろうな。
今のUFOキャッチャーとか3000円以上入れて店員来て置き直して取らしてくれるとかつまらん。
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:17:39.32ID:xdR3Vpt+0
>>134
もちろん
名前は競走馬
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 22:10:08.48ID:ZnOiOxK20
QMAの競馬検定で30位くらいに入ったのはいい思い出
近くのゲーセンで台貸し1時間500円で回しまくった
結局最後は運ゲーというね…
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 22:19:34.01ID:7fQ0TUye0
掛け持ちユナイテッド
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 22:34:10.08ID:eFWZjiFL0
なんで最近のUFOキャッチャーって数回以上やらなきゃ取れない仕様なんだろな
100円もしくは200円で取れるかも?ってのが良かったのに
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 00:48:33.56ID:D8PvdSDe0
>>140
色々理由はあるけど一番は客が上手くなったって点だね
10年以上ゲーセン店員やってたけど去年退職したわ
この業界は衰弱したやつから脱落していく
かといって勝ち組もいない悲しい世界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況