X



トップページ競馬
157コメント43KB
現役トップがどうもシュヴァルグランということになりそうなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 00:48:03.65ID:6ylw5Zoi0
いくら何でもヤバすぎるんじゃね?
5年ほど前(オルフェ、カナロア、ゴルシ、ジェンティル、ジャスタらが現役だった頃)なら6〜10番手程度の馬だろ
0007橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/01/08(月) 00:56:16.17ID:Ql+9LNmn0
ポケカフェがいないでメイショウドトウが現役続行した2002年て感じ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 01:15:14.76ID:ll/U5K5j0
>>8
有馬記念の何を見てたんだお前
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 01:19:15.93ID:bg4emxfd0
>>3
両方直近でシュヴァルに負けてるな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 01:21:43.58ID:ysJSHW6c0
左回りのスワーヴとセダブリランテスとレイデオロが既にシュヴァルより強いかもわからんでしょ
久しぶりに強い世代っぽいし俺は楽しみにしてるわ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 01:22:01.60ID:++FJS/Cl0
わりとダノンプレミアムだと
思ってる
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 01:25:21.70ID:c7XmNMsaO
たしかに暗黒期だがシュヴァルグランは春秋のG1をきちっと2回ずつ走ってるだろ
キタサンブラックから逃げずにコンスタントに走ってるのは偉い
まともに使えもしない虚弱馬よりは明確に数段格上
実力はまあ…うん
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 01:26:10.99ID:/rY4kubs0
現三歳と旧三歳が強いから悲観はしていない
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 01:30:10.53ID:8W01YRiP0
レースに出てこない連中より圧倒的に上だからな
0019橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/01/08(月) 01:30:47.83ID:Ql+9LNmn0
藤沢に期待しても無駄
もう引退のタイミングしか考えてねえよあいつ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 01:31:18.93ID:Nh3STB8c0
>>11
着順だけ見ればそうなるでしょ
と擁護しておく
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 01:39:15.39ID:CdTe6uc+O
同条件なら
横綱キタサン&シュヴァル
大関クラウン&ヤマカツ
関脇サトダイ&デウス

こんな感じ
キタサン引退したのでシュヴァル単独横綱
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 01:42:09.57ID:5XM1FbnP0
枠の利だけで勝ってきた雑魚が引退しただけだ
トップは別に変わっていない
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 01:48:16.27ID:ll/U5K5j0
>>20
いやだからクイーンズリングはもう引退したって
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 02:16:32.02ID:xay+h5Lq0
なんとなくシュヴァル=リンカーンくらいのイメージなんだよなぁ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 02:17:59.33ID:EdDqTfKa0
レイデオロめちゃくちゃ強いでしょあれ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 02:24:13.07ID:+Ic4K07D0
シュヴァルはトップってキャラじゃないだろ
JCを勝って急に評価し出す奴センスないぞ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 02:25:12.30ID:C0z0GyF70
シュヴァルいい馬なんだけど
キタサンの作る切れ味勝負にならない展開が向いたイメージがある
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 02:28:34.62ID:6aofToXK0
レイデオロは適性距離で普通に負けたから今のとこはまず下だろ
サトノダイヤモンドは淀3200以外なら負けてないよな?
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 02:28:52.09ID:Nnextysj0
サトノダイヤモンドが走ってないし、どう転ぶか分からんからしょうがない。

実際、直近JC勝ちで有馬3着だし。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 02:30:08.12ID:h1Dy+BJw0
シュヴァルは元々強かったけど騎手のせいで弱くみえてただけ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 02:38:37.55ID:+Ic4K07D0
>>33
京都大賞典も普通に負けるし宝塚は大敗してるし
こいつは2〜3着にはよく来るけどいつも勝つような決め手がない
キタサンのような勝ちパターンでもあればまだいいけどな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 02:42:42.63ID:LM9ncQB10
ダノンプレミアム
タイムフライヤー
グレイル
ワグネリアン
オブセッション
ヘンリーバローズ
ダノンマジェスティ
レイエンダ

こいつらが暗黒時代をなんとかしてくれると期待する一方
現5歳世代のようにならないか心配もしている
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 03:02:53.50ID:qZsasYFp0
凱旋門賞シンガリ負けレベルの日本競馬
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 03:13:03.46ID:ox9QIQrd0
サトノダイヤモンドは終わったっぽいしな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 03:14:10.25ID:ox9QIQrd0
>>30
レイデオロは2000がベストだな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 03:31:57.53ID:knd63x+L0
>>21
横綱辞めて大関3〜4って感じだろ今
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 04:07:19.07ID:QKeIg9gl0
サトダイはマカヒキレベルでしょう、春天でも強さ感じなかったし
秋はダノンプレミアムに期待
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 04:11:56.15ID:wiSKxVTd0
>>1
諦めろ
それが現実だ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 04:26:56.76ID:1cZhxnvz0
キタサンが秋に二勝もしてしまったから
オペみたいに世代交代を見せてから引退してほしかった
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 04:35:45.08ID:wiSKxVTd0
キタサンは関係ない
ジャパンCでレイデオロがシュヴァルに負け
有馬でスワーブがシュヴァルに先着されたからだ
シュヴァル 春天2着 ジャパン1着 有馬3着
キタサンに次ぐ成績
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 05:01:22.23ID:4Y4mc7ms0
レイデオロいい馬だけど正直ディープスカイぐらいの能力・・・
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 06:08:51.59ID:et14b3A00
サトノは坂があるコースだと一回止まってから加速するから弱いよ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 07:00:46.72ID:Q76DY8Ix0
馬は成長も劣化もある
認めたくないだけであーだこーだ言いなさんな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 07:12:49.82ID:wiSKxVTd0
春天はシュヴァルだろうけど、秋は衰える6歳シュヴァル クラウン×充実の4歳秋レイデオロ スワーブ 他だから楽しみだよ。
更に大阪杯は何が勝つか分からない
7歳ステファノスが勝ったら笑うしかない
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 07:14:40.84ID:q7Lw766w0
>>47
往生際が悪いな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 07:17:52.44ID:b/UJCrUc0
>>22
勝ち続けることは難しいことだよ君
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 07:28:21.12ID:WHKWZPl60
>>30サトノはまずレースにでてきてからだ。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 07:39:52.55ID:5gIl9sDf0
春天はシュバルがトップだろうねJCならレイデオロやスワーヴも勝負になりそう秋天はダノンプレミアムがトップだわ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 07:49:04.30ID:bmG1ygro0
レイデオロは中山も活けるから4歳の有馬は出るぜそして引退
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 07:54:42.04ID:beCiRe4e0
>>32
福永でボウマンよりもマイナスだったのは確かだけど、シュヴァル自身もかなり成長してるよ
明け4歳の時なんてルメールが乗ってもサトノノブレスとかレーヴミストラルと互角の勝負してたもんね
ハーツの成長力凄いわ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 07:57:36.23ID:beCiRe4e0
>>51
ステファノスはもう力落ちてるからG1で馬券内は無いと思う
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 08:19:32.05ID:Q76DY8Ix0
怪物ルージュバックに僅差ならまたまだいけんじゃないのw
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 08:41:22.37ID:B+jsD9XZ0
サトノダイヤモンドがトップかなとは思うが微妙。
一番はっきりしてるのは重馬場だとサトノクラウンということでは?
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 08:47:37.51ID:CUXC3FDKO
まっ、はっきりしているのは薬馬が現役最強馬になることは永遠に無い
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 08:47:46.48ID:NtYbvqmA0
シュバルはマークされたら普通に差されるだろう
実績からいってレイデオロと里芋のツートップになるかね
スワーブは1枚落ち
春天はどーぞどーぞって感じ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 09:05:19.30ID:DR8O4BcM0
シュヴァルグランももう6歳だぞ
まさか5歳秋で本格化してJC勝った晩成馬とか思ってるやついないだろ?
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 09:08:56.32ID:MMYYz4R30
>>34
ゴールドシップとカレンミロティックみたいなな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 09:09:23.22ID:99R/Z7jp0
馬が常に同じ強さなわけないだろ
ピークも馬ごとに異なる
その要因も肉体だったり精神面だったり陣営のやり方なり、様々
シュバルのピークがこの秋だったのは明白だよ
だからといってそれが半年、一年、続くのは難しいだろうけど
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 09:10:47.44ID:AU2FX5nu0
レイデオロなどという騎手の使い分けしか能のないキャロ馬がトップになれるわけない
こんな馬はどこかの牝馬みたいに東京にヒキっていればいい
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 09:24:15.72ID:oKT59Eov0
ゴールドアクター無双になるでぇ

あとは
シャケトラ
レインボーライン
スワーヴリチャード

このへんが強くなる
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 09:26:13.99ID:F9lRFxBI0
古馬のトップが引退したあと2〜3番手が
そのままトップに繰り上がることはないからな
サトダイサトクラシュヴァルを
ファンディーナが一気に抜き去るだろう
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 09:28:21.25ID:HUkS/N3D0
ルメールのおかげとはいえクイーンズリングに負けた馬がトップなわけ無いわ(笑)
G1未勝利のスワーヴにも迫られてるしな(笑)
伸びしろからいったら断然レイデオロ、現状はサトダイがシュヴァルを3馬身ちぎるだろ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 09:43:38.53ID:fjNva92G0
ゴールドアクターの再浮上はマジで期待してる
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 09:53:47.70ID:/rY4kubs0
能力維持してるならサトノが普通に強い
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 09:59:36.76ID:WvlTSLHe0
>>64
十分晩成です
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 09:59:37.48ID:Dmz4Aj/y0
シュバルは現役最強に相応しい馬だよ。地味だが着実に力を付けてきて今がある。
他はレイデオロ、スワーヴリチャードぐらいか。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 09:59:57.27ID:+uYNdfi40
サトイモは現実にシュヴァルとは位置取りの差程度の実力しかないことが春天で露呈している
しかも昨春の実力を維持している根拠は何処にもない
オルフェ シップ ジャスタ 古馬で凱旋門出走した強い馬は皆年内にJC や有馬で結果を出している。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 10:00:45.37ID:B6Z2dLbt0
アドミラブルが復帰できれば解決
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 10:04:36.29ID:WvlTSLHe0
一昨年は垂れた中山でもあれだけ突っ込んできたからね
あれで成長は決定的
本質的にシュヴァルはストレッチランナー、京都府中では鬼強い
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 10:06:27.71ID:2VJvwTaA0
演歌歌手から元メジャーリーガーに変わっただけだろw
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 10:16:26.57ID:LL8v7bSH0
ゴールドアクター復活に期待
7歳だけど次は武騎乗予定で面白いかも
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 10:18:21.83ID:beCiRe4e0
>>76
俺も今ならサトノダイヤモンドとシュヴァルグランは逆転してる可能性が高いと思う
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 10:24:50.77ID:uOLcMU8q0
ゴルアクは調整次第やろ

飛躍の年だったはずの5歳時は
春天のイレコミ自滅で陣営がビビって、秋シーズン3戦
強い調教を課せなくて太目残り出走

それでも能力高いからいいとこまでやれた
(吉田隼人は「太い、もっとハード調教すれば勝っていた」と不満げだったが)

そして6歳の日経賞、さらに緩々の調整でデブ化
とうとうボロ負け、吉田隼人「とにかく太すぎる。休ませすぎ」と激怒

そして春天、ヨコノリに乗り替わっての出走で相変わらず甘々な調整、ボロ負け
あまりにもヒドイ調整にびっくりしたヨコノリが、陣営に進言

さすがの陣営もヨコノリからの進言は受け入れざるを得なくなり、
ようやくハード調教するようになった
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 10:41:14.37ID:UROCfOEf0
レイデオロはゆとりローテに斤量のハンデまでもらって
シュヴァルに子供扱いされてるからな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 10:46:12.15ID:tQK43u230
>>8
はずかしー
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 10:49:32.14ID:px9Bcq0a0
JC はシュヴァルは完全キタサン徹底マークだったからなぁ。あのレースにキタサンいなきゃレイデオロは5馬身くらいちぎられてたぞ。

あれだけの不利があるシュヴァルに展開が向いたレイデオロが勝てないんだからサトノダイヤモンドだけだろ相手は。阪神大賞典も春天も両馬大差ない。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 10:50:02.01ID:WaaeE/VH0
もう有馬2着馬に完勝したモズカッチャンがトップでいいじゃん
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 11:02:55.59ID:4YTlE4ku0
普通にサトイモが一番強いわ。
レイデオロなんて格下はG2大将のシャケトラくらいだよ。
春はサトイモ3戦3勝するからな。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 11:05:07.37ID:3xDy6aHP0
吹いたら負け、決まりだな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 11:16:04.42ID:krWytazW0
2000〜2500ならサトノダイヤモンド、それ以上ならシュヴァル
但し、サトノダイヤモンドが燃え尽きてない前提
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 11:17:44.53ID:3xDy6aHP0
サトノだアドミラだってホントしつこいなw
マトモに走れるか分からん馬ばっかり
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 11:27:43.54ID:GuyaL/aT0
キタサン引退でドープ産駒のヨーイドンが始まるからなあ
シュヴァルは漁夫の利得ただけってことが今年でわかるだろう
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 11:31:32.08ID:GVo+30i20
王道G1 6戦走ったとして一番人気する馬が現役トップ
今ならレイデオロなんじゃないの
シュバルはサトダイより下かも
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 11:31:57.27ID:/rY4kubs0
接待競馬よりは100倍マシ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 11:36:38.66ID:Dmz4Aj/y0
シュバルはキタサンを同斤量で負かしてるからな。
レイデオロと三強だった。JC。

サトノダイヤとか、もはやお呼びじゃないだろw
去年のJC、有馬もキタサンが怖くて逃げて震えてたんだろw
成長しないのにシュバルに勝てるわけ無いわ。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 11:37:53.08ID:Q76DY8Ix0
なんだヤバい奴か
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 11:42:50.85ID:eWOoP4gu0
サトノダイヤモンドは早熟だぞ
2歳の時点でもう完成してたろ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 11:51:24.42ID:+uYNdfi40
サトイモとマカヒキが同レベルだろ
凱旋門で大敗したのが1年ズレただけで
サトイモがマカヒキにキタサンやシュヴァルみたいに完勝したのを見たことはないのだが。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 12:10:24.95ID:XF0DpurE0
>>42
俺の想定だとヤオ無しガチンコ勝負の
同条件なら
キタサン引退なのでシュヴァルの一人横綱かな

横綱シュヴァル
大関クラウン&ヤマカツ&サトダイ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 12:10:35.30ID:Nnextysj0
サトノダイヤモンドとレイデオロ、サトノクラウンとスワーヴリチャード、サトノクラウンとサトノダイヤモンド。
これらは同じレースを走らない可能性あるからな。
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 12:11:45.62ID:MT6WCj+a0
体調次第でゴールドアクター復活しそうだな
相手も大した馬いないしな、あと鞍上に期待したいな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 12:17:49.00ID:XF0DpurE0
>>104
無理だな
固体別の状態
一昨年の有馬記念
1着サトノダイヤモンド55k→9割(菊花賞が10割)
2着キタサンブラック57k→7割(ジャパンカップ最高仕上げ)
3着ゴールドアクター57k→10割(生涯ピークの状態)
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 12:24:43.46ID:+uYNdfi40
サトイモとヤマカツは終わってる可能性がある
マカヒキが大阪杯を勝つ可能性も2割位はある
リアステも大阪杯でJRA G1勝ちを狙った方がよい 勝つ可能性3割
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況