X



トップページ競馬
447コメント134KB
なんでディープインパクト有馬記念負けたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:03:51.42ID:2djWFjYt0
ハーツクライに
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:06:26.11ID:kwYrS+4P0
勝ったよ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:06:30.74ID:7euejfUO0
最近の競馬で例えるなら
去年の中山大障害でオジュウチョウサンがアップトゥデイトを最後交わせなかったようなもん
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:08:23.38ID:QWjjYYIN0
ハーツクライがディープインパクトより強かったから
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:08:33.07ID:9/et0f3C0
>>7
アホwwww
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:09:32.10ID:tFSg5ZSp0
フラットな意見を言うならハーツが予想以上に強くルメールがこれしかない騎乗をしたこと、
そして雪の影響で金曜追い切りになったことも影響がなかったとは思えない。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:09:38.30ID:2djWFjYt0
>>6負けてるがな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:10:03.20ID:Jyk6xwsJ0
ハーツクライが強かったのはわかるけどシロッコとかハリケーンランに完敗してるあたりよくわからない
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:10:04.88ID:bPDMOkK60
JC〜KG辺りのハーツってトップとは言えなくても日本屈指の名馬だよね普通に
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:13:03.55ID:2djWFjYt0
犯人はルメールか
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:15:34.48ID:kNt3Go090
>>12
シロッコ云々はハーツの話?
ハーツはシロッコとやってないぞ
エレクトロキューショニストと勘違いしてないか

ディープはシロッコとハリケーンランには上位入線してるしな
失格になったけど
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:15:50.35ID:iK8jUpm80
実力がほぼ互角だっただけ
それにルメールの騎乗もハマった
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:17:05.40ID:KlhBOD7K0
ハリケーンランは親父と同じように急激に衰えたからな
実力がほぼ同じかハーツがやや上くらいでルメールのほうがうまく乗ったから
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:19:52.90ID:2djWFjYt0
この頃ディープは
ドープになってました?
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:22:59.06ID:iK8jUpm80
>>19
使ってた可能性も無くはないかもね
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:23:19.25ID:Ny4QrlX40
菊花賞もアドマイヤジャパンとかいうクソ雑魚なんとか捉えた程度だったし結局3歳時のディープはあんなもんだったんじゃねえの
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:23:35.68ID:iK8jUpm80
自分は使ってたんじゃないかと思ってるけど
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:28:08.04ID:HXky1vAU0
ディープと戦った外人はルメールが初めてだったな
ルメールすげえって思ったもん
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:30:06.21ID:cjojmSf/0
ハーツクライって2005年の11月ごろから2006年の中盤あたりまで
世界の頂上狙える位置に居たような馬じゃん
そんな馬が先行で走ってるなら
いくら無敗の3冠馬とはいえ後ろから追いかけて届くわけない
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:30:41.89ID:lviCsFvb0
あの頃のハーツはガチで強かったからな
ディープインパクトより単純に強かっただけ、別に負けても恥ずかしくはないやろ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:41:53.63ID:DMQCURZ50
ディープの調子が悪かっただけ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:44:26.59ID:1aagDd0i0
>>25
天皇賞で前2年着外のリンカーンと3馬身半(しかもその前年の1着馬との着差と同じ
最高のパフォーマンスと言われる天皇賞春でも実際はこの程度

それ考えたら、有馬記念もそんなに不思議な結果ではない(リンカーンとも僅差)
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:45:53.57ID:iK8jUpm80
菊花賞から有馬記念まで割と余裕はあると思うんだけど有馬記念に調子合わせられないなんてそんなあるか?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:47:05.65ID:M2t6b8U40
ハーツクライもディープと100回戦えば1回くらい勝てるぐらい強いから
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:48:24.62ID:v931w26L0
ディープ系賞賛スレしかないから必死スレたてたディープアンチw
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:49:42.33ID:iK8jUpm80
>>33
ディープageのスレもディープsageのスレもどうせ基地とアンチが立てたんでしょ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:54:33.33ID:3eDuP8x+0
薬切れ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:57:30.07ID:Wa/sQn1gO
そもそも05ディープのベストパフォーマンスは有馬だよな
アドジャと接戦だった馬がハーツと接戦なんて奇跡だし
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:00:18.86ID:gQXn60EQ0
ハーツにはJCで圧勝しといてよかった
アンチは喉なりとか言い訳たらたらだけど
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:01:43.28ID:iK8jUpm80
>>40
それならディープの調子云々も言い訳だけどね
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:01:57.04ID:FABXFDmr0
ハーツくらいだって5%ぐらいの確率でディープに勝てるよ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:04:25.60ID:9JHJg4/B0
単純にハーツクライより弱かったのを認められないやつっているんだな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:05:36.43ID:0YMqv8Pi0
1回勝ったくらいで完全に勝負づけ済んだかのように言うのはおかしいだろ それならハーツは何回負けてるんだと
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:06:41.64ID:/+oT1pG/0
顕彰馬でも勝率6割ぐらいの世界で1回しか負けてないとかやっぱりバケモノだな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:07:47.81ID:UH6i0fGh0
弥生賞見ればわかるだろ 中山向いてない
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:08:14.80ID:iK8jUpm80
>>48
質問だけどシンボリルドルフは何回負けた?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:09:26.40ID:QWjjYYIN0
ハーツクライの全盛期は一瞬だったから戦績は汚いけどその一瞬だけは歴代最強レベルだったよ
ディープも歴代最強レベルの馬だけどまだ三歳だったしルメールのほうが上手かった
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:10:14.56ID:iK8jUpm80
>>52
ディープは1回なら国内に限る話じゃないの?
自分の記憶が正しければルドルフの国内での敗北は2回なんだけどどうして?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:13:54.57ID:iK8jUpm80
>>55
48 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/22(木) 23:06:41.64 ID:/+oT1pG/0
顕彰馬でも勝率6割ぐらいの世界で1回しか負けてないとかやっぱりバケモノだな

これディープのことだよね?
なんで2回負けてるのに1回って言ってるのか不思議に思ったから
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:14:28.20ID:mZJ+R3dS0
明らかに八百だろ見ててわからないの?そんな何もわからないのに競馬見てて面白いの?
なんでG18勝馬が出ないか考えたことある?
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:19:54.65ID:F5D9EYdd0
菊花賞から有馬のゆとりローテでまけたドープと
菊花賞から中1週でJC使って有馬勝つルドルフを比べるなよ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:22:14.20ID:nXJVpwRF0
ディープは13戦12勝一敗だぞ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:30:40.75ID:o8g19fCN0
本格化したハーツに、後方からの捲りで勝てるわけがない。
しかし、気性面の問題で、その捲りしかできないのがディープインパクト。

身体能力ではディープは史上最強レベルかもしれないが、あの脚質じゃ強い馬には勝てない。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:38:04.12ID:o8g19fCN0
>>40
ハーツがJCで喉鳴りになっててよかった、の間違いでしょ?www
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:41:58.63ID:CvzFqnbI0
上がり3Fは確か同じだったはず、要は位置取りの差
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:42:20.56ID:0YMqv8Pi0
ディープは3歳有馬と4歳有馬だと明らかに後者の方がパフォーマンス上げてるし、3歳の頃はまだ未完成だったから強い古馬に負けるのは有り得る
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:54:15.42ID:7A8UCSfc0
ハーツの有馬の前走JCを見れば分かる
あり得ない位置から追い込んでハナ差の2着、この時点で脚力も充実度も優にG1級にあった。
そして運命の有馬、勝つ為の脚質転換がそれにズバリ当たったということ。
どれだけハーツが強かったかは翌年海外で見せたパフォーマンスを見れば一目瞭然だ
ディープよりハーツが強かったそれだけだ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:55:28.60ID:0YMqv8Pi0
1回だけでディープとハーツの勝負づけ済んだって言うやつはガイジだろ 有馬に関してはハーツの方が強かったが
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:04:09.51ID:xm33oOIM0
瞬間風俗ならディープオルフェより強い馬は結構いたんでないかい??
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:11:00.23ID:CBTsQR800
まあプライドには完全に力負けしてたしな
あのときのハーツに負けてもしゃーないやろ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:27:59.54ID:xxjLjXhq0
パーツ強すぎだろ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:30:27.23ID:DZaWT9bl0
坂の下に潜む魔物がいたずらしたから
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:40:36.82ID:JimaBbFg0
種牡馬リーディングで上位にくるような馬で薬物で失格になった馬はディープだけ
ディープはバリーボンズだよ
どんなにスゴくてもルドルフやオグリやオルフェのように競馬の正史には入れない。

それに比べたら有馬での1敗なんて些細なものだよな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:42:17.30ID:oJHK2iss0
・ハーツが普通に強い(流石にディープよりは弱いと思うが)
・ルメールが神騎乗
・レース自体が割と前残りだった
・ディープが本調子ではなかった
・ディープのクラシックの相手が弱かったから突出した才能に見えた
・3歳の頃はまだ強さの全盛期ではなかった

これ全部当てはまるだろ
そりゃいくら強かってもこれらの要因が重なれば負けても不思議ではない
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:45:52.63ID:dNIi8gZ60
見返してみると結構メンバー揃ってたんだな
その中で最後方から追い込みを選んだ武騎手の想定ミスだったのかも
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:52:33.64ID:XPlQWx5p0
ハーツクライ>ディープインパクトなんて思ってるやつなんていないよ
ハーツクライは駄馬に何回まけてるとおもってんだ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:57:38.46ID:KzZjykGX0
>>80
駄馬って?
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:04:32.46ID:+wmR/cwQ0
>>77
そもそもディープにキングジョージであのパフォーマンス出来たとは思えんがね
何を根拠に1行目()ツケてるのか根拠自体が不明
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:07:10.97ID:KzZjykGX0
別にハーツクライに負けたのは恥ではないからね
ハーツクライ外国人ディープよりほんの少しだけ強かったんだよ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:10:47.09ID:CBTsQR800
そう、当時のハーツクライはジャパンのタイム、ドバイ、イギリスのパフォーマンス考えても
世界最強レベルの強さを誇っていたのは間違いない
確かに2キロの斤量の恩恵があったとはいえ、そのハーツクライに
あそこまで迫れたディープはむしろ褒め称えるべきだよ
武豊も上手く乗ってディープのちからを十分に発揮できたと思うし
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:32:18.09ID:xUU9wIYU0
イギリスの有名なG1で3着に来て失格しなかったハーツクライが
フランスの有名なG1で3着に来て失格したディープインパクトに勝っただけの話
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:32:54.67ID:fKOIPN2K0
弱いから
ラキ珍世代だしな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:36:24.13ID:Wdae2rxs0
まだルメールが懐柔されてなかったから
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:37:49.05ID:buteIDFT0
池江父がディープは武じゃなかったら乗りこなせないって言うぐらいだし
気性の悪さが出たんだろ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:42:52.75ID:kXrvqNjD0
普通んか仕掛けどころの差だろ
本気でハーツの方が強いと思ってるのは競馬板の基地外だけ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:43:09.27ID:kXrvqNjD0
普通に
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:45:14.91ID:OVFwqmMX0
弱いから負けた
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:50:03.62ID:SXmjg7N70
菊花賞→有馬記念の3歳馬は斤量はもちろんローテーション的にも有利で実際強いんだよな
これで体調が悪かったは通用しないわな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:57:31.09ID:KCTHqGL80
弱いから負けた
それだけ
3歳有馬記念は3歳馬が活躍するレース
オペラオーなんか3歳有馬記念で3着に負けただけで4歳での活躍が過小評価されている
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:19:36.07ID:Yhn7BcfS0
逆にJCであの走りをしたハーツクライに何故勝てると思うんだろう
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:21:51.86ID:6qucww5L0
最後方からの戦法しか取れないから有馬なら取りこぼすと思ってた
三連単1000円当てた思い出
単勝もハーツ5000円買ってた
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:24:04.87ID:vmu5gaQ30
【リンカーン】
2004年 天皇賞(春)1番人気13着 イングランディーレ (2.2秒差)
2005年 天皇賞(春)1番人気6着  スズカマンボ (0.6秒差)
2006年 天皇賞(春)2番人気2着  ディープインパクト (0.6秒差)

ディープは強いけど2004春天に出ても絶対に勝てなかっただろうな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:25:56.70ID:vmu5gaQ30
>>64
正解

ディープは明らかな格下相手に安定して勝つ力は歴代トップクラス
しかし、後方からの競馬しかできないから真に強い馬を相手にすると脆い

負けた2戦とも併せの形になって競り負けてるし
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:52:06.29ID:ScVSP3wo0
>>90
最後の脚色見ると仕掛けというより通ったところの差だな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 03:39:42.12ID:k5SS4qFS0
中山小回りでディープのようなキレない末脚では勝てんよ
ディープの良さはイプラ効果によるキレないけど、止まらない末脚
どのレースも先頭に立つのが遅くて他馬がバテたところを止まらない末脚で差を開く勝ち方
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 03:45:15.19ID:rFdNdqud0
>>79
ゲート出が悪い馬だし、まじめに走りすぎる馬だから
出していくと全力疾走モードになって競馬所じゃないよ

菊花賞でも1週目の4角を回っているときに、
追わなくても勝手にスパートしたがる馬だからな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 05:28:08.96ID:rBem5hDF0
>>102
ルメールが下手すぎたから有馬「しか」勝てなかったんだぞ
天皇賞秋の前から調教タイム一気に詰めて本格化してたのに
ゴミみたいな騎乗で2戦も取りこぼしやがった
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 05:38:51.67ID:ohwAPFWU0
八百屋と
馬鹿ど素人の武とか言うクソコテも
KITAGIMA=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
自分が下手糞なのが悪いのに
大損して騎手のせいにして発狂するキチガイ童貞無職ニート爺石原淳WWWWWWWWWWWWWWWWW
KITAGIMA=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳
年明け早々2連続30万大損WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


キタギマ=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳
今年の目標とかバカ丸出しの日記書いて
1000万以上使う(←これ自体バカっぽいwww)
的中率80%以上
回収率100%以上
なんて自分の実力では絶対ありえない目標()を書いて
(目標なんて書いてもやり方がわからない下手くそ養分が達成できないという当たり前のこともわからないバカなのはあえて触れないであげてもwww)

今年初日から30万大損wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝から20レース買い込んで的中したの2つだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
的中率10%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
回収率も15%くらいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?目標なんて書いて大丈夫?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30年前の阪神タイガースみたいに
開幕して直後からシーズン終了消化試合みたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0106ディープGOAT ◆exn8pKLVU6
垢版 |
2018/02/23(金) 06:21:18.46ID:61Ba1gVG0
この手のスレ飽きた
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 06:35:02.15ID:h5goBJRH0
勝った06も言うほど強くないからな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 06:35:50.22ID:F/yMgVMh0
>>72
お前普段風俗ばっかり検索してるだろw

俺もそうだ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:09:35.88ID:ZuEX5Opq0
リンカーンを3馬身程度ちぎれる能力の馬だから。
別にキングカメハメハあたりでもディープに勝てたと思うぞ。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:47:25.78ID:VyiOk+BF0
本来あの有馬は回避すべきだったが国民的スターホースになってしまい回避できない状況になってしまい本番不調で負けた
実は低レベル世代の王様なだけで大して強くないけどな マイルのダイワメジャーから逃げて弱い相手に勝つだけ 産駒も高速馬場専用で大して強くない
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:51:49.65ID:v91xsLGh0
ハーツ陣営に薬を盛られたから
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:47:23.92ID:FvAOa7BR0
ハーツ生涯最高の出来
歴代でも最強クラス
JCでタイム差なしの世界レコードで2着、有馬後にドバイSC圧勝
この3戦を越えるパフォーマンスをした日本馬はいない
3戦続けてハイパフォーマンスする事が如何に凄い事かが解って無い
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:01:23.84ID:2+UAXiB00
普通にハーツクライが強かったからじゃないの
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:15:20.67ID:P+2ARgGK0
後ろから行ってもディープ差しきられてるからディープのプライドは保たれて良かったよ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:43:51.21ID:lDKab0Sv0
ディープが不覚を取っただけだろ
ハーツからしてみたら下馬評では格上に勝てたんだから作戦勝ちでしてやったりって感じ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:53:19.70ID:kEflTjR/0
たった1度の負けでグダグダいうなよ。負けでいうならハーツクライは14度も負けているし、オルフェも9回負けている。
世界最強馬だったセクレタリアトも5回負けている。シーバードやダンシングブレーヴも無敗ではない。

いちいち掘り返していけばきりがないよ。
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:07:02.98ID:bufGnG/k0
皇帝もカツラギに負けたしな
日本馬で無敗で古馬牡馬混合G1勝った馬
未だなし
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:25:58.55ID:W3SNOcTS0
負けた理由は単に弱かっただけ。七割の出来でニキロハンデもらって、疲れきったハーツに万全で負けたんだから、単に弱いだけ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:29:27.09ID:kEflTjR/0
1度の負けでスレが立てなれるなんてやはりディープは強かったんだなと思うな。その証拠に実際、ハーツやオルフェが負けたスレなんて立ってもいない。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:34:25.44ID:QGSwTcjr0
凱旋門賞失格って殿負け扱いになるの?
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:42:11.15ID:rFdNdqud0
>>117
負けの回数よりもどういうレースに勝ち、負けたかが重要だと思うわ
ブルボン見たいにどの3冠馬よりも生涯の負けが少なくとも菊花賞を落としていたら
3冠馬に成れず、同等の評価は得られないからな

3歳で古馬に負けたままシーズンを終えると、後でいくら勝っても
3歳の時はまだ完成していなかった、3冠の相手は弱かった、古馬には及ばなかったと
言われ続けてしまう。ルドルフはJC負けたけど、直ぐに有馬を勝ったから
こういう事は言われないからな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:44:58.20ID:xTZahekn0
ドーピングは大罪
https://twitter.com/BBCSport/status/966582437676568576
https://twitter.com/BBCSport/status/966582437676568576
https://twitter.com/TIME/status/966135657826586624
https://twitter.com/HuffPost/status/966103502345986048
https://twitter.com/nytimes/status/966036015675854849
https://twitter.com/ABC/status/966085556588466176
https://twitter.com/Reuters/status/965936633601241089
https://twitter.com/nhk_news/status/965935574258352128
https://twitter.com/tassagency_en/status/965886243602161664
https://twitter.com/nhk_news/status/965873165288140800
https://twitter.com/BBCWorld/status/965851929208377344
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:20:07.91ID:aKpl8sFC0
>>124
公式成績には載ってないってこと?
禁止薬物の使用で三着入線も失格
それ以上でもそれ以下でもないか
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:28:06.80ID:J2sn7gQZ0
あのハーツにはオルフェやドゥラもきついんじゃない?
あそこがハーツのピークだったけど
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:38:35.09ID:Lwjofcsu0
衰えたとはいえタップがいて捲れないレースになるだろうって予測と
レコード決着のJCでハーツクライが思いの外好走したこと
橋口がうちの馬が悪者になるかも、と発言したことから
キツイ流れになると予想した奴らがハーツの単勝で勝負してたな
ディープは緩い相手と捲りやすい展開の後押しがあってこその最強馬だよ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:44:39.62ID:rFdNdqud0
橋口はうちの馬が差せるとは思わないが、差されるとも思わないと言ってたよなぁ
当時の3歳馬の力量やら分析して、普通に勝算有りだと思ってたんだろうな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:49:07.63ID:IU/HDGUQ0
調教の映像とタイム見た時ハーツがくるってすぐわかったよ
前走のJCでも強かったしね
んでディープは調子良くないってJC回避して戻らないまま有馬だった
ここまで情報出てるのに皆さんディープに突っ込んでくれたもんだから馬券がウハウハだったのを覚えてる
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:51:52.71ID:VyiOk+BF0
>>128
タップ、ロブロイらに先着してるがね
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:00:51.55ID:O+gFKANN0
>>131
それがどうしたの?
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:31:00.89ID:ktya7Ipc0
鞍上逆なら普通に勝ってたよ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 14:26:22.51ID:rFdNdqud0
>>130
ディープ陣営はジャパンカップに出るとは一言も言わなかったんじゃない?

記憶では菊花賞が終わった後、次走は天皇賞秋を見てから決めるとかで
天皇賞が終わった後に、有馬記念への出走を表明したと思う
なんで、天皇賞を見てからなんだよと当時2chとかで突っ込んでいる人もいたと思う
有馬記念と表明した時に、直線の長いジャパンカップにしておけば良いのにっていうレスは多かった
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 14:30:18.17ID:1Bi45Wb40
そりゃあディープは早熟ハーツは晩成ですもの
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 15:05:09.90ID:xITgoJaZ0
早熟なのに次の年に逆転すんのかよww
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 15:06:43.52ID:vmu5gaQ30
ハーツのJCよりも
オグリのマイルCSからの連闘で2:22:2の方がすごいと思うけどね
時代を考えても異常と言わざるをえない
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 15:07:11.36ID:dPeD/tJD0
>>12
キングジョージはルメールが完璧に乗ってエレキューと叩き合いに持ち込んだ矢先にエレキューが噛みに来てそれまで蓋してたハリケーンランの進路開けたからで全部デットーリが悪いし完敗ではない
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 15:34:38.15ID:aRZKxD8O0
まあ武も言ってる通り走ってないよな
3着以降を5馬身離してたとかだったらハーツが強かったになるけど、リンカーンを捉えるのがやっとって感じだった
菊花賞がダメージ残る競馬だったし、反動出て立て直し切れてなかったのかもな
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 15:51:01.30ID:rFdNdqud0
>>140
それを言ったらハーツも同じだよな。ドバイを圧勝してKGも接戦した馬の
ベストパフォーマンスがリンカーンに1馬身半程度って事は無いだろうからな
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 16:08:27.90ID:bufGnG/k0
人間でも毎回同じだけ走れないのに馬が毎回同じなわけなかろう
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 16:10:23.56ID:4/Ta1LMP0
>>1
武豊の油断騎乗
ハーツクライの実力が見抜けなかった
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 16:24:39.33ID:4EfI/YS+0
ハーツクライ>ディープインパクトとはならないのが悔しいところ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 16:27:37.95ID:4/Ta1LMP0
>>144
内容的には毎日王冠のエルコンドルパサーみたいな感じ
相手を舐めすぎて追い出すのが遅すぎた ムチもほとんど使ってない
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:00:08.84ID:WfvFRjNG0
ディープインパクトは強い馬にはきっちり負けている。
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:06:19.70ID:W3SNOcTS0
ディープよりハーツが強いのは確実。ただハーツも最強レベルではないから、取りこぼしもある。だから所詮ディープはそれより下のレベル。
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:20:20.61ID:shftMReZ0
菊のアドマイヤだって余裕綽々で抜き去ったわけじゃないしな
リンカーンをようやく捉えたから走ってないてより単純に当時の実力がそんなもんだったんだろ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:20:30.59ID:J/0e8KU60
脇役ハーツクライ
ディープインパクトは主役
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:21:39.93ID:VhxhHBJ20
ディープインパクトのほうが強いのは当たり前よ
ラッキーパンチもたまにはあるってこと
JCでは実力の違いを見せつけた
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:24:40.81ID:zzRq4FiV0
ジャパンカップなんて喉なりのハーツクライに勝っただけじゃん
あんなのディープが居ようが居なかろうが関係ないしな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:30:07.43ID:HX9iUSjs0
ダイユウサクだって有馬記念かてる
そういうもんだよ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:32:22.96ID:JDTD3jT50
普通に体調だろ。
ハーツよりもむしろ追ってリンカーンを1馬身ちょっとしか離せてないことから体調イマイチって分かる。
その状態で勝てる程ハーツは甘くないわな。
ディープはフィジカル化け物だけど特別タフという訳ではないので、掛かってた菊花賞は結構こたえてたのだろう。
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:33:04.98ID:HX9iUSjs0
ディープインパクト>ハーツクライは大前提として
100回走れば数回ぐらいハーツクライだって勝てる
5分以上でディープインパクトに勝てる馬はいない
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:36:16.78ID:4lbphvnQ0
キングジョージ3着馬と凱旋門賞3着入選馬だから
力量的に大して差がないだろ。
2005有馬の時点ではコンディションも含めてハーツが上回っていた
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:36:19.43ID:zzRq4FiV0
翌年海外GIを勝つハーツクライをダイユウサク扱いとはディープ基地は本当に凄いねw
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:38:13.48ID:0NyifHZR0
実力はもちろんディープ
ハーツは小物
産駒も弱いのばかり
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:39:14.81ID:zzRq4FiV0
>>158
むしろディープ産駒の大物を教えてくれ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:40:17.47ID:t+6gIcFB0
JCでは18馬身差つけてきっちり実力差みせつけたからハーツ基地は一気に意気消沈
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:06:36.16ID:O905ohmo0
ディープよりハーツの方が強いとリアルで言ってたら変人扱いされるだろうな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:11:39.72ID:6qucww5L0
亀田より強いボクサーはいっぱいいたけど
亀田より強いと言えばリアルでは微妙な顔されるからな
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:18:02.13ID:W3SNOcTS0
ボロボロのハーツに体調万全ニキロハンデ薬物使用で負けたのに、上手く勝たれたはない。単純にハーツのがディープより断然強かっただけ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:23:40.66ID:pIwxUpy90
JCがあるからディープアンチはぐぬぬってなるしかないよなw
喉なり言い訳でゴリ押ししようとしても相手にされない
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:28:30.06ID:aRZKxD8O0
有馬に関しては能力、体調面含めて総合的にハーツのパフォが上回ったってことだろう
ディープの油断負けではない
ただディープとハーツどちらが強いかと言われれば話は別
マジョリティが正とは限らないけど、当時競馬やってた100人に聞けば90人以上はディープと回答すると思う
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:32:07.08ID:mpDp/qw70
ハーツクライはノーマークだったからな
JCではマークされてあっさり敗退
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:33:13.32ID:XtqUGo2g0
>>168
実力はディープインパクトが圧倒してるね
歴史的名馬でも1、2戦はとりこぼすもの
ハーツクライは負けすぎて話にならないが
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:37:46.15ID:W3SNOcTS0
負けすぎてるハーツにハンデをもらって力負けしたディープはさらに弱い。しかも体調不完全のハーツに負けとなると、どんな言い訳もきかない
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:38:50.61ID:sr8dWRnJ0
ジャパカップで何馬身差つけられて敗れ去ったんだっけハーツクライって?w
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:40:36.38ID:RJUDG/cB0
キングジョージに出てない分ハーツの方が強いと思う
本当に強かったらあのキングジョージで勝てなきゃおかしい
逃亡したディープは論外だ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:43:05.79ID:shftMReZ0
ハーツのJC〜のレース観ればただハーツが強かっただけというのがわかる
当時のディープより強かったで終る話
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:44:01.55ID:xBdz0rZ40
ハーツクライではディープインパクトに勝ってもラッキーで済まされる
それくらいディープインパクトは突き抜けて強い
ディープアンチがいくらわめいてもこれが現実 
世間ではアンチの言説は受け入れられない
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:48:04.10ID:rFdNdqud0
ハーツの有馬は成長途上なのか、JCから調子落ちかどちらかわからないけど
ドバイやKGと比べるといまいちだからな。
2500m位までなら、ハーツにドバイのような走りをされたら、ディープは手も足もでないだろう
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:48:22.32ID:iOmW8ODV0
ハーツクライはJCで完全に敗れ去った
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:49:40.17ID:MalyUeVB0
ディープインパクトよりハーツクライのが強いなんて説現実では聞いたことない
みんなハーツクライのまぐれ勝利だと思ってるよ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:52:30.50ID:4lbphvnQ0
ディープ基地の嫌いな馬
ハーツクライ、オルフェーヴル

理由:ディープより強いからwww
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:54:40.31ID:zzRq4FiV0
>>180
だってお前現実世界ではボッチでしょ?w
喉なりになったならハーツクライも薬使えば良かったのにねw
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:57:10.44ID:yQKHV7jw0
勝率数%ぐらいのハーツ実力とルメールの騎乗、武のノーマークとディープの3冠後のゆるゆる調整が重なった奇跡
JCでは現実みせつけた
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:57:54.50ID:1NXwmsLr0
キンカメ>>>>>>>>ドープ珍パクト()
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:59:31.95ID:1NXwmsLr0
ドープの産駒もキンカメ産駒には勝てないからなwwww
秋天に重賞馬9頭出してラキ珍デイに完敗したの見たとき片腹大激痛だったはwwwwww
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:00:51.71ID:JDTD3jT50
ハーツとディープって結構実力差はあるんだがな。
カツラギエースとルドルフ、松井稼頭央とイチロー、ゼットンと坊屋春道、クリリンと悟空(初期)位の差はある。
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:01:22.24ID:605/Il9L0
ディープアンチはディープを咎めるために場面場面でハーツだしたりキンカメだしたりオルフェだしたりするけどいつもディープ単体に撃退されてて笑えるな
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:02:22.79ID:zzRq4FiV0
>>188
何言ったとしてもディープ基地が同じ反応しかしないから話が成立しないもんな
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:03:19.15ID:Mde1yL8S0
ディープインパクトにはどうしても敵わないな
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:09:11.99ID:W3SNOcTS0
JCのあとボロボロでしかもディープよりニキロ重いハンデ背負って圧勝するんだから、ディープはハーツには敵わないな。
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:10:04.30ID:gUmX/Xl40
ハーツがディープより強いとか言ってたら笑われちゃいますよ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:11:10.10ID:xRn7fX570
ディープ基地はスパイクスルー、薬物二種類スルー、ハーツにハンデもらって力負けスルーで話が噛み合わない。そりゃ馬柱だけで強い強いを押し通すだけならスレが埋まるからな。
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:13:08.10ID:p6zWJ0MT0
ディープアンチは追い詰められて余裕がない
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:15:47.45ID:itPpuU7+0
調教で雪で他の馬のビシャビシャという馬場の音で入れ込みがきつくて調教失敗。
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:18:16.87ID:1NXwmsLr0
京都新聞杯しか勝ってない馬に2kg差で完敗してた薬物馬が最強はねえわなwwwwww
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:25:53.49ID:aRZKxD8O0
>>194
有馬のハーツって体調ボロボロだったの?
12月に入ってすぐに坂路に入れ始めて時計バンバン出して絶好調宣言してた記憶あるけど内情はそうじゃなかったの?
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:28:22.87ID:VFo/ZjgN0
少しでもディープアンチを集めようとおもってたてたスレでボコボコにされるアンチ可哀想
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:29:47.49ID:zzRq4FiV0
ハーツクライは疲れがあったかは知らないけどボロボロではないでしょ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:32:42.89ID:zzRq4FiV0
>>199
ボコボコにした気分になれるならいいんじゃないw
ここは議論の場じゃなくてただの煽りあい会場だしw
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:33:20.09ID:6jd1pYYK0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:39:13.39ID:uAlnw0Jr0
国内のレースで3歳馬が示したパフォで最上位はエルコンの毎日王冠、次がジャッカルの菊、ナリブの菊、エルコンのJC…
と続くわけだけどディープの3歳時のレースなんて30傑にも入ってないんだよね
そんなんで当時世界のトップクラスのハーツに勝てるなんて思う方が間違い
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:41:36.00ID:zk66ZhB40
ハーツクライ19戦6勝
弱w
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:42:30.70ID:zzRq4FiV0
で、その弱いハーツクライに負けた訳だが
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:43:47.99ID:p56VVZtS0
ハーツクライ一世一代のまぐれ金星
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:46:49.87ID:fQUJH7Ik0
ディープアンチも笑われてるのわかっててアンチやってるんだよ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:48:06.77ID:zzRq4FiV0
>>207
ネットでこんな事やってる時点でどっちも笑われるけどな
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 20:02:20.81ID:1KPm2Hos0
ディープアンチもっと盛り上げていけよ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 20:16:29.98ID:polNOBS50
普段はパドックでも返し馬でもうるさい所を見せていたディープが
最初の有馬に限ってパドックでも返し馬でも大人しい所を見せていた
周囲は気性が成長したと思っていたが
終わってみれば単に元気が無かったというオチ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 20:21:31.73ID:rFdNdqud0
>>198
ディープも武が感触は上々と言ってたな。気になる所はなにもないと
ただ、はじめての古馬との対決で結果はどうなるか解らないと言ってたから
古馬との初対決は相当にハードルが高いんだろうな
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 20:56:33.78ID:YYAMGNbV0
無職ドープ基地が平日昼間から
鬼の形相で必死にオルフェ叩いてるからな
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 21:24:11.18ID:y1AGX7+U0
>>140-141さすがにリンカーンを舐めすぎ
こういう決め手は全く無いから格下相手にも辛勝だけど、G1のハイペース得意で強い相手に食い下がれる持続力特化の馬って今いないからな
JCのハーツとの着差も有馬と変わらないんだけど
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 23:17:32.58ID:rAUZ6BPi0
>>1
完全な力負け
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 23:34:52.11ID:cCGTGsDb0
横綱相撲ができる強い先行馬がいればあんなもんでしょ
ハーツクライ程度でも上手く乗れば勝てる程度
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 02:50:07.48ID:ZocXvu6Q0
ハーツと同厩のダンスに毛が生えた程度のスペに毛が生えた程度だからハーツ陣営も勝てる手応えあったんだろうな
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 05:43:55.55ID:0Oq28Mvo0
負けた時の競馬板の状況ってどんな感じだったの?
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 06:57:23.94ID:rRyckd2B0
ディープて蹄が薄くて走ったらすぐ血がでてたけど
ディープの真面目な性格から独自で走り方を変えて克服したんだよね
普通の馬なら早めに足壊して走らなくなっただろうな
そんなこと思ったらディープてやっぱすげーわ
蹄や身体が普通ならもっと化け物なんじゃないかって考えただけでワクワクすんな
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 07:05:12.51ID:+9V5U/3e0
スパイクとイプラが無かったらボロボロだったね
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 07:08:58.88ID:fRYyGNQA0
ダンス>ハーツ>ドープイプラクト
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 07:45:29.58ID:ok/VvHPG0
伊藤雄二さんが調教を変えたのが違和感があると言ってた
このレベルの馬が直前に変えるのは何か問題がある時で、負けると思ってたと著書に書いてたよ
田原の著書「八百長」にも、「ディープは重大な問題を抱えている。陣営はそれを隠していた。でも豊のインタビューでの異様な光景を見れば俺は直ぐに分かった。」と

薬を使ってた事を田原は知ってたニュアンスだった
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:11:49.29ID:j6WXOcy+0
>>226
世間から見ればお前みたいなのがキチガイなんだけどな
意見否定するなら意見言おうな
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:35:12.48ID:8NFEDJPj0
国内史上最強馬はディープってことでもう結論出てるからさぁ
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 13:03:19.72ID:PmBHbG7x0
昔は3歳で古馬を撃破しなきゃ最強馬の資格がないという風潮があったがディープ登場以後はその風潮も完全になくなった
3歳の有馬で負けても凱旋門3位入線でもナリブ、オルフェより格上扱い最強馬扱いだし、【あのディープ】が負けた!なにかしら事情があったから扱いだからね
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 14:37:29.36ID:Zq6qAfNW0
ハーツのラッキーパンチ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 16:26:51.23ID:02gnoiHQ0
ディープ基地って「ディープが負けるわけない」って前提で話すから会話が成り立たない

どんな最強馬や無敗馬だって負ける時は負ける
トキノミノル(無敗)とマルゼンスキー(無敗)が戦えばどっちか負けるわけだしな

どんな馬でも負けることを想像できないと議論にならん
ましてやディープ自体が複数回負けてるわけだし
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 16:34:04.31ID:D1KEve4w0
答え一つ。

JCスキップして、2キロもらっても、

弱いから負けた。それだけ。

しかも、ドーピング濃厚だしなw
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 16:35:15.23ID:D1KEve4w0
>>238
ないないw

凱旋門なんて、確実にドーピングしても、力負け。

有馬はJCでレコード決着のハーツクライのがよっぽどきついローテ。

弱いから負ける。
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 16:38:01.44ID:D1KEve4w0
三冠馬で3歳で有馬を勝ってないのディープだけか??w

有馬を完勝、ドバイを圧勝、キングジョージをドーピング無しで好走したハーツクライが相手だから仕方ないわ。

胸を張れ!! 
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 16:38:32.30ID:R9HvtE/a0
ディープインパクトは日本競馬の宝
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 16:48:22.95ID:mo0fxZnx0
鞍上の差
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 16:53:34.52ID:PmBHbG7x0
>>240
ローテきつく見えてもその時のハーツ自身は絶好調できくつなかったんだろ
逆にディープは有馬での調教の悪さから好調にほど遠いと言われていた出来としても5割ぐらいだろ
それであの強い好調ハーツにルメールの出し抜け神騎乗に迫って2着はやばいレベルだわ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 16:57:55.20ID:amEldFFn0
凄いなディープ基地って、ハーツが万全でディープが有馬5割の出来とか、勝手に変えてるよ。マジで怖い。これがディープ基地?ってやつ?
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:10:02.77ID:02gnoiHQ0
むしろハーツはJCの世界レコード後で消耗してるって言われてた

キタサンブラックがディープの春天レコードを塗り替えた次の宝塚で負けただろ?
むしろ有馬はハーツに不利な状況だったよ
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:20:23.97ID:GYEHspXZ0
>>64 これが答えだよ

最後方からの捲り一辺倒じゃね
マッチレースだったら最強かもしれないけど、多頭数でだったら外回されて終了
最強クラスには勝てない
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:21:19.57ID:D1KEve4w0
>>245
5割ってどこのソースですか?w  有馬ウィークも、凱旋門も絶好調だったはずだが?
完敗したとたん・・・・調子が悪かった?w  は?w

JCレコードの疲れが残ってるはずのハーツのがはるかにきつい状態だったのは明白。
有馬は天皇賞、JCと厳しいレースしてきた馬のサバイバル戦。

ドーピングする、後出しの言い訳する、日本の恥だなw
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:22:18.59ID:0LbXIibC0
>>247
さすが高卒童貞の言うことは違うな
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:22:47.26ID:0LbXIibC0
>>250
頭悪いのは自殺した元売春婦の母親似か?
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:22:52.58ID:GYEHspXZ0
>>64 これが答えだよ

最後方からの捲り一辺倒じゃね
マッチレースだったら最強かもしれないけど、多頭数だったら外回されて終了
夢の11レースとか着外だからw
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:26:40.32ID:D1KEve4w0
>>64
身体能力で最強は無いわ。
凱旋門でドーピングありきの走りだったのが見事にばれたし。

凱旋門を失格後、なぜかJRAはイプラを禁止薬物に指定しなかったw
翌年から禁止になった。あきらかに忖度だよな。JC、有馬はイプラを使ってもいいよ〜 てなことだろw

ディープというのはJRAが作ったようなモノだからな。菊もレース前に銅像建てるし。
他の騎手は空気よむわw  同期の馬のクソ弱いのも明らかだしな。

クスリ使わなかったら、マイルから2000までのG2クラスの馬だろw
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:30:39.79ID:d3srTLNS0
武豊があんな乗り方してる時点でディープの身体能力が高く無いのは明らか
スピードもスタミナも瞬発力もちょっと足りない
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:31:21.24ID:D1KEve4w0
ハーツクライが有馬であの着差程度でしか勝てなかったのが問題だな。

ドバイ圧勝を見るにつけ、有馬が万全ならディープなんてもっとちぎって勝ってもおかしくない。

やっぱりJCレコード決着の疲れが尾をひいて、あの程度の勝ち方になったんだろうな。
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:34:38.64ID:VPiFjY1S0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:36:01.15ID:amEldFFn0
言い訳、薬物、スパイク。こんなやつのファンって自分で恥ずかしくないのかね。多分自分の人生も言い訳や卑怯なことで生きて誤魔化したり言い訳して生きてるやつだからファンをやってられるんだろうな。
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:36:37.20ID:D1KEve4w0
JCスキップ、2キロ、イプラ・・・これらの条件でJC疲れのハーツに完敗なんだから

もはやウソ言い訳しか道は無いんだろw
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:57:58.15ID:PmBHbG7x0
>>250
治療薬使ってる時点で絶好調とか本気で思ってるならロボトミー手術受けた方がいいレベルだよ?
大金かけて遠征して馬主やアンチ以外の競馬ファンみんなから一身の期待を受けてる中「調整失敗しましたーテヘペロ」なんて言えるわけないだろ
少し頭使えばわかることなんだが、頭の悪いアンチじゃあそれも無理か
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:09:39.48ID:PmBHbG7x0
>>263
イプラトロピウム=喘息治療薬
何か問題でもあるのか?仏で治療目的の使用には何の問題もないし能力が上がるわけでもない
レース中まで残るほど投与してしまったことが陣営の最大のミス
いやディープの評価には何の影響もない
むしろまともな状態で出走させられたら治療薬を使うこともなく勝てたかもしれないから評価が下がったか
それでもディープの種を世界中が欲しがるこの状況
陣営の管理ミスが本当に悔やまれる
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:17:13.53ID:8NFEDJPj0
ディープ最強じゃないとかいってる奴は何が最強なんだ?そのおまえの思う最強馬と比較すりゃいいんじゃね
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:20:40.10ID:PmBHbG7x0
>>266
そんなの名前だせるわけがない。なぜならディープ以上の馬はいないから
だせばディープ以上に突っ込み箇所が多いから
フランケルとか海外の馬あげて逃げるしかない
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:20:42.55ID:tEet0Vq20
>>247
これが正解だよな

05有馬はハーツの方が不利だった
ディープは斤量・ローテどっちも有利だったのに負けた
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:21:40.76ID:O5LLvWID0
体調管理を舐めすぎなんだよ
名馬の敗因の殆どはペース判断ミスと体調管理ミス
ウイポみたいに理論値が走るわけじゃないからw
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:22:21.14ID:tEet0Vq20
>>266
何が最強かなんて誰にも分からないよ

無敗の馬でも高くても相手次第で負ける時は負ける
レーティングが高くても相手次第で負ける時は負ける
G17勝のうまでも高くても相手次第で負ける時は負ける

最強馬なんていないが結論
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:22:25.69ID:PmBHbG7x0
>>267
ほら名前出せないし逃げ回ってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やはりディープこそ至高ディープこそ究極
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:25:05.79ID:8NFEDJPj0
叩くだけなら誰でも出来るからな
誰ひとりディープ以上の馬を具体的に出せない現実
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:26:59.69ID:GBWiWj/W0
>>275
高卒かな?
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:31:34.13ID:amEldFFn0
JCからボロボロのハーツにハンデニキロもらって、薬物使ってスパイクはいて惨敗。言い訳出来ない弱さ。完全にハーツ>>>>>>ディープ
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:32:56.26ID:+mSUmUSw0
>>249
有馬って直線出た所ではハーツの直後に付けてたぞw
ただ2kg貰ってもハーツクライ相手じゃ差し切れなかったねってだけの話
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:36:16.58ID:PmBHbG7x0
アンチ
「ハーツは体調不良だからディープに負けたのはノーカン!」
「ディープの体調不良?それも含めて実力だろ!」

この二枚舌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:39:28.29ID:amEldFFn0
まあ、ニキロしかないハンデでよくハーツに善戦したよ。ハーツが59でディープが48なら同着くらいになれたろ。それがニキロしかもらえなかったもんな。善戦善戦
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:53:11.50ID:2qAFZ0b50
>>282
ちゃんと読め文盲かよ

スタート直後最後方で、大外通って捲ってったから末脚が削がれたんだろ
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 22:34:26.78ID:qlEk2OWp0
ディープより強い馬の名前出した所で、信者やキチガイは屁理屈こねて頑なに認めないのがオチだからな
てか、こいつが史上最強って本気で思ってるのかな?
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 22:59:01.70ID:7zdi0Na60
史上最強馬ってか、同じ時代のハーツにボロカスにやられてる時点で最強はないな。ならまだハーツに最強の権利がある
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 23:11:11.90ID:N5TRIdj50
>>264
ディープ教信者
誰かに洗脳されたのか
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 23:44:18.74ID:0953rfbr0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 23:50:45.37ID:+c8Q4kO20
ダイユウサクやマツリダゴッホの方が分からんだろ
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 01:08:29.74ID:PyFz23bf0
古馬の壁にあっさり負けた三冠馬がディープ
古馬の壁をあっさり倒した三冠馬がナリブー
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 01:31:34.73ID:csi9qNeH0
ジャパンカップ勝てば本当の世界最強クラスかもと思わせといてパス。
ジャパンカップをパスした時点で萎えたのに
その上、余力充分で出た有馬記念で大失態。
結局得た称号は、史上最強のステイヤー。
今は史上最強クラスの名牝専用種牡馬
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 04:51:01.58ID:nG63u6fc0
>>297
ハーツはJC世界レコードの反動で消耗激しかったしな

あと、史上最強のステイヤーって何?
春天のこと言ってるならキタサンブラックに塗り替えられたよ
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 05:48:36.72ID:cOXNonK30
菊花賞の反動が出たから。
三冠馬は皆、菊花賞の後に反動出ている。

オルフェが菊で一番楽したから小さかった。
ディープは元々疲労が溜まりやすいタイプだからきつかった。
サンデーがベルモントで疲労溜まって負けたのと同じだよ。
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 06:05:00.39ID:RDV9/frU0
聞いてもないオルフェの菊花賞まで語りだすとかコンプレックスはんぱねぇな

ハーツのがJCとディープの菊じゃ
ハーツのが日程的にも消耗度的にもキツイっつーの
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 06:51:57.54ID:RIP2268v0
反動だの疲労だのディープ基地は言い訳な人生だな。反動あるならいいけど、ハーツももっと短い間隔のJCで反動や疲労あって、さらにニキロのハンデ背負わされディープに圧勝だからな。言い訳出来んな
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 07:18:23.18ID:cOXNonK30
馬は機械じゃないからな。
史上最強のブライアンですら菊花賞の反動で有馬はでき落ちしてるからな。
三冠がかかるとはそれだけ厳しいのだよ。
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 07:20:55.39ID:cOXNonK30
それから、有馬の斤量差はハンデじゃなくて馬齢重量だからな。
3歳が有利な訳ではない。

斤量差の分以上に古馬になって大きく成長したブライアンが、それゆえ最強なんだよ。
ちゃんと学習しておけよな。
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 07:23:49.88ID:cOXNonK30
最強はブライアンだけどディープも三冠馬だから、ブライアンからある程度の差で続く程度には強い。
ハーツクライ程度は本来の調子なら全く相手にならないから。
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 08:34:09.53ID:RIP2268v0
出た〜!本来の調子ではないのはハーツもそうで、さらにローテもハーツのほうが厳しくさらにニキロハンデで背負わされ圧勝。本当に都合いいな、ディープだけ調子悪いとか。ディープ基地のセコさがわかるわ
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 09:25:17.59ID:EM/mBSy60
鞍上逆なら結果は違ってた。
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 09:30:17.06ID:J5emlvpE0
ベンチプルミンシロップ
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 09:31:12.31ID:8hGno8S+0
完全に力負け
あの頃のハーツは充実してたからな
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 09:35:22.64ID:7sgx6v3g0
>>109
辺りでもって・・・
ハーツより明らかに強い馬捕まえて何言ってる
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 12:42:13.71ID:G4zTQj710
>>305
マジで?
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 12:47:53.25ID:obe/ffdN0
>>112
キングジョージもハイパフォーマンスに入れたげて
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 12:54:38.20ID:YinFPuReO
>>112
吉田照哉さんがキングジョージは帯同馬を付けなかったからホームシックに成って飼い葉を食わなかったり水を飲まなかったりで
ベスト体重から30k減で本番を向かえたので能力の半分くらいしか出せなかったと言い
ハーツクライが本調子だったら圧勝してたと断言
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 13:09:41.64ID:G4zTQj710
>>300
大正解
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 13:14:00.66ID:642MGmfj0
JC最先着馬は有馬で不調。レース間隔がきつくてピークをベストに持っていけないからな。
毎年、有馬記念のときに言われてるだろ。有馬記念ではJCで勝った馬より負けた馬のほうが有利って。

ハーツは体調不良でディープに楽勝したけど、もしJC使ってなかったらもっと圧倒的な差になってたぞ。
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 13:27:05.88ID:OHNk67F40
完敗だったよな
脚を余した感があればまだ救いはあったけど
最後脚色一緒だったし
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 17:23:25.93ID:1FXE1OqB0
菊から2ヶ月ちょっと空けて挑んだレースで、自身よりキツい間隔の馬に負けたんだからどうしようもないよ
いい加減現実を受け入れたら?
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 19:52:56.64ID:P00Vc4QT0
単に弱かったから
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 20:08:00.30ID:Jzmec9Rm0
最後の追い切りあたりで齟齬があったと記憶しているけど
追い切る予定がズレこんだり色々あったよ
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 20:15:41.67ID:mprfSRHj0
>>318
その通り。
ハーツが仮にJCをスキップして本調子だったなら、6馬身ぐらい離して圧勝してただろうな。
それがただの楽勝で終わったのはやっぱりJCの疲れだろうな。
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 21:18:34.43ID:nG63u6fc0
>>322
そんな言い訳が通用するなら全ての名馬は実質無敗になるな
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 23:55:16.98ID:YinFPuReO
世界一の神業師デットーリも地元の雑誌でJcアルカセット優勝時にハーツクライ>ディープインパクトと断言してる
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 23:59:19.93ID:7kvm0EDs0
直線でディープの近くにいたら勝てる馬いなかったけど
前にいれば当時唯一可能性あったのがハーツ
馬単一万円買ってた会心の馬券の一つだった
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 00:03:13.64ID:ZnMIvQ530
>>327
ディープが負けた2回は併せの形になってるから
大外一人旅できるメンツじゃないと厳しいよ

逆に、直線でティープの近くで競る馬なら普通に勝ち目ある
リンカーンレベルじゃまず勝てないけどな
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 07:39:03.18ID:2dkZw8TV0
>>328
03世代最強馬リンカーンは古馬G1未勝利だからな
本物のG1馬には絶対に勝てない

春天スズカマンボ>>>>>リンカーン≧ゼンノロブロイ
春天イングランディーレ>>>>>ゼンノロブロイ>リンカーン
有馬シンボリクリスエス>>>>>リンカーン≧ゼンノロブロイ
JCタップダンスイチー>>>>>ザッツザ≧リンカーン
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 10:06:37.52ID:fiT+xjk/0
あのハーツにはオルフェもブライアンも勝てないっつーの
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 11:09:59.86ID:i8P7hsm30
>>332
別に有馬のハーツは無敵じゃないだろ
歴代有馬記念でも突出したパフォではない

05有馬のハーツに勝てる歴代名馬はそれなりにいるだろ
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 12:33:13.78ID:5B5YpVPm0
>>332
ブライアンなら普通に勝ってるだろw
4角先頭の横綱相撲得意だし…
鞭入れで再加速して一気に突き放した有馬記念は強過ぎだったな
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 12:44:52.00ID:yH7e+sAk0
有馬のハーツは脚質転換もバッチリはまって覚醒序章という感じ
それが翌年の海外遠征で完全に開花したのだよ
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 13:20:50.84ID:wEIo+Q6W0
>>330
イプラ使えないしな
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 15:12:16.10ID:cOIWUTwe0
イプラ使えないとあんなもん
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 15:13:17.31ID:fiT+xjk/0
>>333
3歳児の話な
4歳なら三冠馬はみんな勝つ
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 15:35:25.14ID:i8P7hsm30
>>338
話ズレてね
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 16:01:12.99ID:cOIWUTwe0
>>338
ガイジ
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 16:14:26.18ID:i8P7hsm30
仮にディープの4歳時の有馬記念の話をしたとしても
歴代有馬記念と比べて圧倒的なパフォしてるわけでもないし勝てる馬結構いるだろ
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 16:17:08.77ID:rmtMc4+y0
忖度がなかったから
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 16:28:01.83ID:D5VAm4It0
中山が苦手だから
ディープって溜めないと切れない
その上後方からだから加速力が必要
直線短い中山でたまらない2005年のラップだとハーツに切れ負けただけ
2006年は溜め区間が多かったら余裕勝ち
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 16:30:57.48ID:MRGFiJrj0
普通に位置取りの差かな
ディープの良さはスピードの持続力とそれを支えるスタミナ
でも、最高速度はハーツのそれと大差ない
武はスタミナ切れの先行勢をいつものように飲み込めると思っていただろうけど、そこから足を使える馬がいたってことだね
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 17:04:23.35ID:i8P7hsm30
>>344
ディープの強みはロングスパートだけど
最高速度はハーツに分があるよ

ディープは後ろから行く馬だけど
上がり32秒台は出したことない

ディープは最高速度ではなくロングスパートが強みの馬
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 17:09:24.60ID:jXsC1Mr/0
>>90
最後の脚色みてたらそうは思えん
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 17:29:26.47ID:m0HGCLsg0
ディープの脚質は分かりやすく言うと一気に先行馬捉える瞬発力が足りんと言うことやね
でもイプラ効果による止まらない末脚はある
後方から競馬する限り逃げ、先行で強いのがいたら勝てんな
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 17:46:17.35ID:evTQanmo0
どう考えても、ハーツのが強かった。

JCスキップ、2キロ恩恵、薬。

これらを駆使しても、JCレコードの疲れが残るハーツが楽勝した。

弱いw
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 19:40:00.08ID:3B7d1qQH0
イプラを吸い忘れたから
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 22:00:14.16ID:ZnMIvQ530
ディープインパクトは間違いなく強い
しかし、ハーツクライのような強い馬相手には取りこぼすこともある

歴代名馬はどの馬が明確に強いとかないからしょうがないね
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 23:26:01.81ID:AHTfkI7x0
見たかったレース

凱旋門
ハーツクライvsディープインパクト

天皇賞秋
ダイワメジャーvsディープインパクト

菊花賞
デルタブルースvsディープインパクト

皐月賞
コスモバルクvsディープインパクト
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 23:27:48.46ID:AHTfkI7x0
凱旋門
◎ハーツクライvs●ディープインパクト

天皇賞秋
◎ダイワメジャーvs●ディープインパクト

菊花賞
▲デルタブルースvs▲ディープインパクト

皐月賞
○コスモバルクvs●ディープインパクト

予想ではこんな感じ
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 00:31:59.51ID:yaiB3TSP0
流石にデルタブルースやコスモバルクには負けないだろ
相手の得意コースでも

ただ、イングランディーレの春天はまず届かない
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 01:15:46.96ID:CyaWd7G60
届かないはずがないだろ。。
そもそもあのレースは後ろが牽制しあって動かなかったから格下だがしぶといイングランディーレが残ったレース。ディープはスタイル的にも力関係的にも悠長に直線まで待つ必要もないし、普通にまくって圧勝、ディーレは惨敗パターンだろう。
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 01:31:34.03ID:b6u/rs7X0
>>357
いや、どう考えてもとどかないわ
特に体調不良でもなかったリンカーンが2.2秒離されてるしな

有馬のハーツに追いつけないのに
イングランディーレの春天に追いつけるわけない
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 01:36:12.50ID:l4VZ1JVg0
イプラしてないなら無理
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 01:39:54.76ID:yaiB3TSP0
【ディープvsリンカーン】
有馬記念 0.2秒差
天皇賞春 0.6秒差
宝塚記念 1.9秒差 ※リンカーン引退レース

【イングランディーレの春天】
リンカーン 13着 2.2秒差

あの春天は後ろでペースを作る馬じゃ届かないレース
あれに勝つには先行でペースを作れるやつじゃなきゃ無理
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 01:40:18.43ID:CyaWd7G60
>>358
どうも前提がズレてるな。
ディープが出たら同じ展開にはなり得ないと言っているのだよ。
他馬に合わせて仕掛け遅らせる必要ないからね。
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 01:44:17.20ID:b6u/rs7X0
>>361
ディープが前目に仕掛けてるなら同じ展開にならんが
後ろから行く以上イングランディーレの楽逃げになる

武豊もイングランディーレを目標にレースしないのは分かりきってるし仕掛けどころミスる

いつものラスト5ハロンからの最後方まくりじゃどうにもできない
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 01:48:46.58ID:CyaWd7G60
>>360
君とてまさかイングランディーレがあの時の面子で抜けていたと考えてる訳じゃないだろう?
あの時はロブロイ、ネオユニ、ザッツ、リンカーン辺りが互いに牽制し合ってディーレは無視してたから起こり得た事。
ディープはそもそも他馬に合わせる必要もないし、実際に合わせた事ないだろう?
ディープが出てたら普通に直線前に仕掛けるし、他馬も合わせて動くだろうから、ディーレは苦しくなって惨敗のシーンしか思い浮かばないが。
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 01:53:13.59ID:b6u/rs7X0
>>363
ディープはいつも最後方からのまくりじゃん
あの春天に出ても道中は最後方にいるのはほぼ間違いない

いつものディープの位置から
いつも通りラスト5ハロンからのロングスパートしても届かない

4歳4強の牽制とか関係ないよ
ディープのレース見たことないのかな?
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 01:58:01.82ID:yaiB3TSP0
ディープインパクトが他馬に合わせる必要ないなら
毎回一番後ろからの競馬にならないわな

ディープのあの戦法はイングランディーレのような楽逃げや大逃げには一番相性悪いよ
武豊もディープに勝てるとしたらススズと言ってるのは、大逃げに相性悪いことを知ってるから
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 01:59:04.45ID:CyaWd7G60
>>364
君は大逃げ信望者かな?
ディープが5ハロンから動けば一斉に馬群は動くよ。イングランディーレ程度じゃまず踏ん張れない。
だから逃げが難しいんであってね。
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 02:09:00.95ID:yaiB3TSP0
イングランディーレのラスト5Fは60.7秒

第3コーナー手前で最後方に20馬身突き放していた
これに残り5ハロンから最後方で勝つには
コーナーありの1000mを最低でも56.6で走らなきゃいけない
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 02:09:55.93ID:CyaWd7G60
>>366
他馬に合わせないから毎回後ろなんだよ。
で、スズカみたいに同じく他馬に関係なく大逃げうたれてたら確かに届かない可能性はあるが、ディーレの場合は違うだろう。
5ハロンで他馬に来られたら楽逃げにはならんよ。
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 02:12:44.93ID:2PqYqSOF0
当たった当たった騒ぐけど全部嘘だから
大損集計画像出せない大損バカキチガイ童貞無職ニート爺石原淳
また一人ぼっちでファビョりまくり自演WWWWWWWW
KITAGIMA=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳
スレで大損したの暴露されたから泣きながらmixiログインWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
今週も見事な大ハズレで60万以上大損だよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
だけどスレでみんなから下手糞と笑われて悔しくて当たった画像だけ都合良くUPWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
童貞無職ニート爺で暇だから今日も朝から全部のレース手を出して当たったの5つだけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
いつも通り普通に大損だけどねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

童貞無職ニート爺石原淳
無職とバレバレだからファビョりまくって
必死に日記で職場を連呼しておりますWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
こんな哀れ過ぎる童貞無職ニート爺石原淳WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
世田谷区の粗大ごみ童貞無職ニートキチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳
お前はレーススレに出て来るな!
お前一人ぼっちの隔離スレ安田美沙子スレで引きこもってろあと早く40万大損ぶっこいた集計画像出せ!
逃げるなキチガイWWWWWWWWWW
あの頭悪そうな不自由な日本語が戦犯ファイブとかクソつまらないネタとそっくり

世田谷区の粗大ゴミ
童貞無職の40過ぎのキチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳は
馬券で大損
婚活で大失敗
無職の低脳
FXでも大損
しかも自分のことを淳くんと呼ぶキモいバカ童貞無職オッサンw

先週の大損ぶっこいた集計画像出せずに逃げ回ってるバカwwwwwww
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 02:13:17.77ID:yaiB3TSP0
>>369
先行〜中団前目から5ハロンのロンスパならワンちゃんある
最後方から5ハロンまくり戦法じゃあのレースは勝てない

2000m走った後、大外を回って1000を56.6秒以上で走ってやっと互角
確実に勝つには上がり5ハロンを56.2くらいはないとキツイ
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 02:22:28.61ID:b6u/rs7X0
実際、あのイングランディーレに勝てるのって前で強い競馬できるキタサンブラックくらいだろ
メジロマックイーンでも厳しいと思う
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 02:31:19.72ID:yaiB3TSP0
改めてレースみたら第三コーナーの時点で最後方まで5秒差あったわ
上がり5ハロンで55.6は最低でも必要なペースだった
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 04:57:23.11ID:zb1HA/TG0
後ろからカッコつけすぎなだけ
コーナー6回小回りで後ろから。

それだけで負け確率上げてる。バカ。自己陶酔。
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 05:25:04.83ID:hV3qmDlM0
三歳だったから
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 06:56:45.42ID:dYcaJDRh0
イングランディーレの勝った春天にディープ出てればロブロイ狙いで競馬するから勝てない
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 07:02:04.52ID:+I1bggwo0
日本人騎手なら忖度してディープを差さなかった事でOK?
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 08:11:53.29ID:CyaWd7G60
>>371
そりゃあのペースでラスト5ハロン時点で20馬身離されてりゃ物理的に届かないだろう。
だがタイム自体は61.9-60.7の3.18.4でしかない。
実力的に拮抗した上位4頭が牽制しあったからこそ成立した勝利であって、ディープ1頭入るだけで展開は別物。
おそらくディーレは着外、適正中距離のネオユニ、ロブロイは早めに動かされ良くて掲示板、体調イマイチのリンカーン、ザッツが沈めば漁夫の利のナリタセンチュリー辺りが2着に来て、結局相手が弱いとアンチが大騒ぎする。
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 08:19:40.86ID:JONYXOnP0
単純にハーツクライの方が強かったから
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 08:34:42.76ID:b6u/rs7X0
体調イマイチのリンカーンwwww
堂々の一番人気です

まぁディープがどんな相手でも勝てる絶対に負けない馬っていう前提で話してるから話にならないね

ディープは普通に強いしいろんな条件で勝てる馬だが
イングランディーレの春天は届かないよ
ハーツの有馬すら届かなかったんだから
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 08:47:10.04ID:yaiB3TSP0
ディープを潰すためにあえて前から仕掛けるって馬が
ディープの生涯で有馬記念のハーツクライ1頭しかいなかった事実

つまり、あの春天にディープが出ても誰も前に行かないのは明白
イングランディーレの超楽逃げは変わらず誰も届かない
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 12:06:06.60ID:Oyxg3Ez70
長年日本競馬の理想はダンシングブレーヴでディープインパクトがその域ではないとなった瞬間
阪神大賞典、天皇賞、塚記念は充分強かったが凱旋門賞で失格そのあとはJC有馬と強かったけどな
日本史上最強の芝馬だが史上最強馬ではないなぁ 芝、ダート、障害とカテゴリー別にわけるべき
ダートはクロフネ、障害はアップドゥデイト
これが結論
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 12:12:28.02ID:8iUEv1sS0
武豊がルメールより5馬身は下手くそだから
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 12:16:51.57ID:7tGNyRr+0
>>341
4歳児のハーツに勝てると言ってるんだろ
4歳と3歳にはそれだけ差があるということを言いたいんだろう
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 12:25:33.75ID:EdvTdqTJ0
まぁダイユウサクがメジロマックイーンに勝った理由ほど不可解なものはないな

未だに分からん
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 12:28:24.31ID:Oyxg3Ez70
スペシャルウィークよりちょっと強いくらいの実力(勿論悪い意味ではない)
 
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 12:37:01.19ID:dYcaJDRh0
ディープは史上最強の芝馬でもない
ディープの弱点は後方から進めるわりには瞬発力が足りない
有馬のハーツみたいに先行で強い馬がいたら勝てない
ディープの脚質、瞬発力見たら最強馬とは言えない
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 12:38:20.96ID:Gg0wtIITO
>>356
そうでもないかも
バルクの皐月賞ラップタイムを差し切るのはディープでは不可能だろ
それにG1級ポップロックを物差しにすると

豪州
1着デルタブルース
2着ポップロック
有馬
1着ディープインパクト
2着ポップロック
JC
1着アドマイヤムーン
2着ポップロック

タイム差、着差から
デルタ=ディープ=ムーンは有り得る
ディープとムーンが種牡馬成功してるのでデルタとバルクの種牡馬を見たかった
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 12:40:32.31ID:GHN7SAkO0
ディープは格下から確実に勝つという点では最強
しかし強い馬だらけだとあの戦法では厳しい
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 12:44:07.44ID:GHN7SAkO0
>>387
スペもグラスがいなきゃG1を6勝してるしな
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 12:44:14.59ID:KHGhLc380
ハーツの方が強かっただけやぞ
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 14:16:08.57ID:pH9qz4GQ0
致命的にパワーがないのがディープ産駒の弱点
凱旋門賞で後ろから差されたのもそれが原因
高速馬場だと力を発揮する なお故障する模様
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 15:25:46.99ID:COF4zLEm0
ハーツが強かっただけ
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 15:30:46.12ID:s5Bd5IJQ0
ルメールの好騎乗
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 16:55:57.99ID:Lyb6k8H+0
>>353
結局これ

いくら歴代最強級だろうとライバルに負けたりなんだのって苦戦するレースがあるんだから、ディープは例外なんてのもない
ただ単に周りが低レベルだったから、勝ちを譲る瞬間があれしかなかっただけ

ハーツが強すぎたわけでもハーツがディープより強かったわけでもなく、ディープも普通の最強馬だったわけだ
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 17:09:57.95ID:KS2cH2Zl0
勝ったじゃん
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 17:10:57.13ID:P/0yqNxa0
>>380
実際惨敗してるから体調不良としただけだが、まあリンカーンはどのみち勝てないからあまり関係ない。
ディープが出りゃ4頭ともディープ1頭を意識する展開になるということ。
で、同じ大逃げされた菊花賞みりゃ分かるが、あまり遅けりゃ後ろでじっとしてられる馬じゃないし、ペースはあんなどスローにはならんよ。
まあ、こうなると単なる展開予想でしかないがね。
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 18:04:21.38ID:GHN7SAkO0
>>353
大正解
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 18:05:21.79ID:kGQPKgKJ0
あの時代の最強は間違いないなくハーツだからな。もうこれは覆らない。最強論争にはこの時代からはハーツが参加になる
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 19:14:22.14ID:VUt7dDLB0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 19:16:45.93ID:TwG7Fd/P0
ハーツが強かったのは間違いないけどディープの出来落ちもあるだろ
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 19:51:00.34ID:a+JTVlxL0
>>406
お前競馬知らないだろ?ディープが連戦?菊から万全のローテの有馬なんだが。JCのほうがかなりキツイ。お互いに疲れがあったとして、ハーツのほうがひどい、さらにニキロのハンデ。言い訳出来ない力負け。
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 20:17:01.23ID:VJ3YBQoY0
ハーツクライ全盛期はめちゃくちゃ強かったからしょうがない
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 20:27:36.63ID:lwfom4xg0
06有馬も最後の脚色はディープ=ポップロック
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 20:44:50.20ID:sjzlK4yr0
ペリエはディープが抜き去るまで内で待機と上に命令されてたからな
後のインタビューでポップが本気を出せばディープに勝ってたと
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 21:55:25.65ID:P/0yqNxa0
ハーツは強豪だが最強ではない。
ディープは最強の一角。
これが現実世界の評価。
2chでやれハーツ最強やらディープ弱いやら吠えてもどうにもならんだろうに。。
豚男と大差ない。
せめて説得力ある理屈を頼む。
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 22:31:58.97ID:HfO+jEiP0
厩舎の秘策に「カマシ」というのがあってだな、、詳しくは言えないが、まぁ馬がいつも以上に走る方法があるんだよ
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 22:50:06.38ID:VUt7dDLB0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 23:09:50.80ID:U3MsXPee0
>>406
菊から中2ヶ月のディープが連戦?バカか?翌年のJC時のハーツは喘鳴症に悩まされてたのも知らないの?
ニワカにも程がある
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 23:47:47.05ID:VUt7dDLB0
ポップロック最強か
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 00:31:40.31ID:KdXYXPYb0
>>389
>>410
>>411
ポップロック最強説
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 06:31:24.36ID:hZrx58aVO
確かにペリエが後ろを何度も確認してるな
ディープが捲りきるまで待ってる
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 08:30:33.94ID:O1AmuYSW0
>>377
その通り
空気を読まないルメールだからハーツは勝てた
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 08:36:00.16ID:r3FkteWb0
ルメールはまだ短期免許でよくわからなかったから、本気で勝ってしまっただけ。ハーツが強豪で最強の一角でないなら、ディープはそれ以下は当たり前
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 09:23:30.63ID:gkA6P0DD0
>>411
すごいな堂々と競馬法違反を告白したのか
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 09:25:47.42ID:LO1bGeiQ0
>>353>>396
そのとおり
ディープも日本歴代最強馬の中の1頭でしかない
強い馬が居れば負けることもあるレベルの馬
決してスペシャルではない
勿論ハーツよりはディープのが総合的に強い
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 09:33:26.53ID:Lv6put6n0
そもそもディープは改修前の中山だとクソ弱いと思う
アドマイヤジャパンごときに負けそうになったし
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 09:44:15.82ID:wrBU/mIX0
>>411
ペリエが言ってたのは「直線の不利がなければ勝ってた」だよ
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 13:14:26.46ID:rl3yeYl20
>>425
現に改修前の
中山ドープ産の成績は悲惨だったしな
魔改造後は嘘みたいに勝ち出したけど
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 13:55:10.72ID:ihGTgRL20
武が言ってたけど状態そんなに良くなかったらしい
だから最後伸び切らなかった
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 14:20:57.12ID:jegqMAnl0
>>428
オルフェは状態悪くなってからやっといらんことに力使わず圧勝したけどな
真面目ってことは秘めたるものがないとも言える。競走馬の9割は全力なんて出さないしね
精々言われたとおりにやるだけやった馬が優等生ってレベル

真面目はもちろんビジネスに欠かせない能力だし、だからこそディープ産駒は活躍してる
が、能力的な面で問われるとちょっとなって言うのもある
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 14:46:27.65ID:PfJBWYTS0
>>428
そらいつもと違って強いやつと戦ったから伸び切らなかったと感じただけで
実際のパフォは他のディープのレースと比べてなんも変わってないぞ
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 15:19:02.27ID:vH1zle3+0
>>424
なんか日本語おかしい
それ最強じゃないよな
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 15:24:49.93ID:mPlR8VZ30
>>431
そら最強馬なんて存在しないからな
だから歴代最強クラスの馬はいるけど
ディープもその一頭ってこと
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 15:27:55.34ID:6FJXWKmM0
>>431
one of the 最上級 複数名詞 の構文でしょ
日本でも最も美味しい肉のなかの一品とか言ったりすんじゃん
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 15:42:40.64ID:LO1bGeiQ0
日本馬は無敗で古馬牡馬G1勝った馬すら居ないからな
皆体調が万全じゃなかった展開が向かなかった不利があったといって
強い馬と当たれば負けることもある馬ばかり
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 15:48:55.56ID:h/DF4MD60
体調が悪ければボルトだって桐生に負ける
日本はスクラッチが許されてないから登録したら出さなきゃならん
全力で仕上げたときだけ出すのが許されるなら、キンカメは無敗で引退してる
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 15:54:33.01ID:PfJBWYTS0
無敗で引退したからと言って過去の歴代名馬に勝てる保証もどこにもないしな

2000mと1分30秒で走る馬が出てきたら絶対に敵わないけど
そんな馬はありえないし
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 16:50:53.84ID:6FJXWKmM0
>>435
棄権はできるぞ?
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 17:28:18.41ID:hZrx58aVO
>>426
ポップはディープより強かったんだね
不利さえ無ければ優勝ポップロックで2着ディープインパクト
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 17:35:39.32ID:bj4twrDIO
たった1戦でハーツ>ディープは早計だわな
ただ今後勝てるか分からんからこそハーツは海外路線に回されたのも事実
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 19:00:10.42ID:xAvmiAE+0
各国の歴代最強馬候補で無敗馬なのはフランケルとキンツェムくらいか?           
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 19:08:19.92ID:qBclF7QO0
>>429
ディープ自体が走る事が大好きだったようだし、紳士らしいからね
菊花賞なんか解りやすいけど、騎手が指示せずとも勝手にスパートしようとしてたからな
ステゴの子は曲者が多いように、馬の性格は結構遺伝するような気がするわ
そういう点でディープ親子は競争馬として非常に優れた性格だな

ディープは身体能力では、
3歳4冠を決めた化け物達と比べるとワンランク落ちる印象だな。ディープが負けたから
解るように、菊を最大目標にした後の出気落ちで古馬まで倒すのは至難だからな
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 20:42:34.77ID:MmIkwd6+0
ハーツに負けたのはハーツがディープより強かったから、単純なことだな
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 20:47:27.83ID:ct2loNUu0
忖度で三冠とったのにルメールが空気読めなかった

凱旋門賞薬物失格で台無し

勝つ前から銅像建つし弁当売るし
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 21:02:51.00ID:7TsQR8GJ0
これって、三冠取れるかという菊の時にあってもそんな1頭を特別視する事やっていいものかと思うけど、
現実は1冠取っただけのダービーの時に毎年出る皐月賞馬をこれだけ特別扱いだからな
時が経って熱気冷めてから話聞くといかにも異常さが分かる
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 21:07:09.20ID:ct2loNUu0
本当に強かったにしろやり過ぎ

あと当時のハーツが強いのは間違いない

アルカセットのJC見てから出直して来るといいよ
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 21:08:14.73ID:z3TXFzQo0
無敗の3冠馬の息子のトウカイテイオーも無敗の皐月賞馬

だがダービーの前に銅像は作られなかった
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 23:33:40.41ID:cWw0arTO0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況