X



トップページ競馬
374コメント118KB
距離別最強馬が確定。1200カナロア、1600モーリス・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/09(金) 14:30:19.65ID:JzbUygGB0
・日本でGIが開催されてる距離
・該当距離で勝ち鞍がある馬に限る(GIじゃなくても可)
・芝レース

1200・・・ロードカナロア
1600・・・モーリス
2000・・・モーリス
2200・・・グラスワンダー
2400・・・エルコンドルパサー
2500・・・オルフェーヴル
3000・・・ナリタブライアン
3200・・・ディープインパクト

2軍
1200・・・サクラバクシンオー
1600・・・タイキシャトル
2000・・・ジャスタウェイ
2200・・・ゴールドシップ
2400・・・スペシャルウィーク
2500・・・シンボリクリスエス
3000・・・ビワハヤヒデ
3200・・・ライスシャワー
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 10:18:25.49ID:7S7VJLE70
>>124
知的障害者かな?
それとも中学生かな?
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 10:21:30.81ID:wioOwZxD0
>>124

さんまたけしだけでいいだろ。
ダウンタウンじゃまったくさんまたけしのレベルにない。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 10:28:07.42ID:WRtxSvfE0
>>124
やっぱレート優秀だな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 10:36:58.15ID:mUGrMwe60
>>121
これが梶原の忍術だ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 11:28:59.63ID:Go0yunpQ0
一番信ぴょう性があるのは各距離のレコードホルダーなんだけどな

キヨヒダカ最強
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 11:36:13.43ID:4mxIeWSe0
レートよりはレコードのほうが実質にちかいな。

ある程度の基準はあると言っても、審査員の水増しが散見される点数のフィギュアスケート

会場や場所や気候など環境に左右されるが、客観数値のタイムであるマラソンや水泳

どっちも他の試合と比較し過去最高とか言われるけどレコードのほうが信頼できるんじゃね?
黒人というだけで点数あげないフィギュアスケートはレートのインチキと通じるものがあるわ。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 11:44:53.48ID:PO0n8tWs0
>>130
お前マジで頭おかしいよ

1600最強はストロングリターンかワールドエース
2000の最強はサトノノブレスかトーセンジョーダンで2200の最強はアーネストリー
2500の最強はロブロイなんかよ

馬場、展開によって全然タイム違うのにタイムで比較できるわけないわ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 12:41:56.36ID:Go0yunpQ0
>>馬場、展開によって〜比較できるわけないわ


コレ全てに当てはまるやんけw 
自爆乙
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 12:45:54.86ID:FP8oeUb60
日本レコード重視だとマイルだとレオアクティブだぞ?

2200だとグリュイエールだぞ?
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 12:47:37.76ID:BctcZGfU0
>>131
なんの最強かな?
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 12:55:45.71ID:NfxvfkS90
2000の最強はダスカ
京都なら勝てる馬はまずいない
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 14:28:23.84ID:wioOwZxD0
>>131

ちゃんと嫁。
レートもタイムも両方、さまざまな条件で変わりうるからいずれも根拠にならん。
しかしレートは人為的な数値でありタイムはそういう作為がないぶんタイムがマシと言ってるだけ。

レートだって同じだろ。
モーリス厨自慢のダービー卿なんてレート111だぜ?
あのレースにエアスピいたら3馬身ぶっちぎれると思うか?レースの出走馬に人為的に数値を付けてるだけだぞ。
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 14:31:32.46ID:9zrBAhDU0
タイムなんて馬場の遅い時代に走った馬、重不良の時に走った馬なんてどうにもならないだろ
レートの方がまだマシ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 14:32:35.21ID:FP8oeUb60
>>138
実績やレートはある程度の納得いく馬が選出されるけど時計だとマイル最強がレオアクティブだったりするように何の基準にもならない
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 14:37:43.48ID:dFlgprH50
いまだに時計で優劣決めたたがるバカっているんだな・・・
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 14:50:35.72ID:p0AcQtaN0
1200・・・トロットサンダー
1600・・・ヤマニンゼファー
2000・・・エアグルーヴ
2200・・・ダンツシアトル
2400・・・トウカイテイオー
2500・・・サクラローレル
3000・・・ヘイアンショウグン
3200・・・ビートブラック
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:06:07.99ID:wioOwZxD0
>>140

実績が一番なのは間違いない。

レートは人為的に付けてる数値なので、過去数値を変えることがある。
レオアクティブは強くないから1:35:00にタイムを遅くしよう。また、もっと強い馬には、1:31:00にタイムを早くしようとかできない。
当たり前だよな?
しかし、レートは付ける人間が平然と強いと思った馬に数値を割り振るだけ。

フランケルを欧州歴代最強馬にしたいために、ダンシングブレーヴの数値を下げたり、モーリスを中距離最強にしたいからエイシンヒカリの数値を3下げたりしている。

実績はあとから変えられない。タイムも変えられない。レートは客観的根拠で機械的に出している数値じゃないから、欧州偏重だったり種牡馬入り前の馬に忖度数値が付けられていて比較の対象にはならんということ。
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 15:09:27.39ID:ZBUkmx430
>>143
アホや、こいつ(笑)
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 16:39:23.78ID:q3H7ycp10
モーリス左回りで明らかにパフォ落ちてたと思うし1600最強はねぇわ
2000ならG1全勝で上がってもいいと思うが、秋天のレートが付いたのって2着に休み明けリアルがきたお陰だしな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 16:43:55.30ID:QDxYe+c80
1800はモンストルコントやろがい
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:06:01.13ID:1h+duGVT0
1200・・・ロードカナロア
1600・・・モーリス タイキシャトル
2000・・・モーリス 
2200・・・オルフェーヴル ビワハヤヒデ(関西限定)
2400・・・エルコンドルパサー
2500・・・オルフェーヴル シンボリクリスエス サクラローレル
3000・・・ナリタブライアン
3200・・・キタサンブラック
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:17:48.32ID:d3mBo03Y0
>>149
グランデッツアだろにわか
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:32:47.20ID:JkQ/9FWC0
その距離で負けたことがある馬を最強には推せないよな
1200・・・思いつかない
1600・・・タイキシャトル
2000・・・シンボリクリスエス
2200・・・オルフェーヴル
2400・・・トウカイテイオー
2500・・・オルフェーヴル
3000・・・ナリタブライアン
3200・・・ディープインパクト
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 17:54:41.33ID:YoDvwvma0
2000mはサイレンススズカ最強だな

3200mは難しいがディープは全然無い
なぜなら、強い馬同士が戦うと、前が止まらないから中団より前にはいないと
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 18:24:12.70ID:MjEcVaYu0
>>153
ほんとこれ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 18:28:34.53ID:9RBLKl0N0
1600はタイキシャトルやと思う
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 18:30:24.95ID:9RBLKl0N0
>>143
面白いけど20年近く刑務所にいたのかな?
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 18:34:52.90ID:dfxDKBKg0
マイルはシャトルかオグリ。ロゴタイプに逃げ切られるモーリスはないわ。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 19:34:06.40ID:QAuOuFmp0
>>147
左回り苦手なのと1600の距離は関係ないだろw
架空の馬場じゃなく実際に右回りの1600存在するし勝ってるしな
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 20:40:10.47ID:FP8oeUb60
モーリスはムーアが乗れば府中の1600でも普通に強いぞ
安田は2回とも直線向いてから左手前に戻さず右手前で完走させてるからイマイチなんだよ

秋天のムーアを見れば分かるけど残り1Fぐらいで左に変えて突き放してるから
モーリスは腰の持病のせいで右手前だとストライドが狭くなるからね
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 20:53:54.69ID:/khN7sm60
>>138
全然書いてること違うよね
タイムが人為的な要素がないからまし?
展開や馬場でタイムなんて変わるのにタイムをどうやってあてにするんだ?

G3なんだからレートは低くて当たり前だろ、なにいってんだ?
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/10(土) 21:00:35.41ID:FiAzcClW0
世界チャンピオン級
1200・・・ロードカナロア
1600・・・ロードカナロア
2000・・・ドゥラメンテ
2200・・・ドゥラメンテ
2400・・・ドゥラメンテ
2500・・・オルフェーヴル
3000・・・オルフェーヴル
3200・・・オルフェーヴル
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 00:56:31.80ID:fnaeuVda0
ドゥラメンテやオルフェーヴルでもうっかり負けることがあるくらい、牝馬の斤量利からの抜け出しは強烈

気分的に納得できなくても、ウオッカやジェンティル、ノースフライトを甘く見てたらいかんぞ
馬というより2キロの斤量を舐めるな
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 01:05:53.33ID:3NM7baSh0
何で最強決定戦で2キロ貰うつもりなんだ?
性別関係なく58キロだよ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 01:09:52.28ID:fnaeuVda0
>>166
そのルール今はじめて出てきたけど、それでいいんかい?
別定じゃなく実際のレースで牝馬は常に2キロ貰えるんだからそのつもりの方がいいと思うけど
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 01:17:49.68ID:3NM7baSh0
逆にいきなり−2キロくださいとか牝馬最強で語ってろよ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 01:30:03.94ID:fnaeuVda0
意味がわからん
くださいじゃなくてはじめから規定されてるものだけど
じゃあ別枠にするのでもいいけど、そしたら牝馬に足下掬われたようなレースは全部ノーカンにするのかいな
あと3歳馬に負けたレースも斤量差があるからノーカンみたいな
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 01:35:57.07ID:dgYIUJZ80
G1勝ってない距離で最強はないわ。夢見すぎ。
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 04:31:23.90ID:+MF6m7Y10
日本の馬場で先行してG1マイル以下で二馬身は突き放せる走りをするタイキシャトルはバケモノやで
モーリスはそのパフォない。
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 06:42:27.51ID:cmHo65810
1200・・・ロードカナロア
1600・・・ナリタブライアン
2000・・・ナリタブライアン
2200・・・ビワハヤヒデ
2400・・・ナリタブライアン
2500・・・ナリタブライアン
3000・・・ナリタブライアン
3200・・・メジロマックイーン

これでオーケー
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 07:39:50.18ID:KohcmIxZ0
3400-? アップトゥデイト
4100 オジュウチョウサン
実質ただの超超ステイヤーじゃん
血統もガチのステイヤーだし
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 07:47:16.56ID:KohcmIxZ0
1400 タイキシャトル
2000 サッカーボーイ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 09:07:43.30ID:3NM7baSh0
>>172
日本馬にとって日本より香港の方がハードル高いからな
その香港でラスト1Fを10秒台で二馬身以上は突き放せる走りをするモーリスはバケモノやで
鈍足シャトルはそのパフォない。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 09:26:11.71ID:5qkT7XBL0
ちなみに牝馬だとウオッカの独占状態

優駿2012年9月号「距離別『最強馬』はこの馬だ!」

芝1600m
牝馬1位(総合 2位) ウオッカ
牝馬2位(総合 4位) ノースフライト
牝馬3位(総合11位) ブエナビスタ
牝馬4位(総合17位) ダイワスカーレット

芝2000m
牝馬1位(総合 2位) ウオッカ
牝馬2位(総合 4位) ダイワスカーレット
牝馬3位(総合 7位) ブエナビスタ
牝馬4位(総合12位) エアグルーヴ

芝2400m
牝馬1位(総合 7位) ウオッカ
牝馬2位(総合 9位) ブエナビスタ
牝馬3位(総合12位) ホーリックス
牝馬4位(総合15位) ダイワスカーレット
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 10:12:38.91ID:3qcltUbv0
ジャスタもスズカも本当に高指数残したのは千八だけ。
2000のカテゴリーには入れられないわ。
どっかといえばマイル区分よ。
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 11:00:43.31ID:80wgIdsl0
smile区分だと1301〜1899がマイル区分になるしな
とはいえ、スズカはマイルの実績皆無でジャスタも鼻差安田だけ、両者とも2000でも強い勝ち方してるからマイル区分の馬というのも疑問だが
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 11:16:30.31ID:bNMtUMPe0
>>172
あんなカスみたいな面子だったらエアスピネルでもイスラボニータでも圧勝できるぞ
マイネルラヴ力負けして引退するような馬の出る幕じゃない
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 11:25:22.68ID:QzoDIemm0
>>174
アップトゥデイトは中山大障害でも本当は距離足りないって陣営の誰かが言ってたぞ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 11:44:33.61ID:y9zqBvb70
>>183
失笑した
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 12:23:52.57ID:Etj+DH6d0
千六で国内で負ける馬が最強馬?
少なくとも国内マイルG1を2戦以上で国内無敗じゃないと候補にも挙げたらダメだろ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 12:26:45.37ID:lyEp/Cq+0
タイキシャトルが倒した相手

キョウエイマーチ・・・桜花賞馬、メジロドーベルに秋華賞で完敗した次のレースでシャトルに同じくらいの差で完敗。
トーヨーレインボー・・・前走OP特別勝ち。
スギノハヤカゼ・・・当時のスプリント戦線のそこそこ上位馬。
ワシントンカラー・・・ダート兼用スプリンター。
オリエンタルエクスプレス・・・香港ダービー馬、それほど圧倒的存在でもなかった
アマングメン・・・前走でサセックスSを勝ったGT馬。インティカヴに8馬身千切られて負けている。次のQEUSやBCマイルでも惨敗。
ケープクロス・・・ロッキンジSを勝ったGT馬。同じくインティカヴに千切られ、次のQE2SやBCマイルでもボロ負けしている。
ビッグサンデー・・・伝説の毎日王冠で6着、前走アイルラントTでマチカネサンシローの2着
ヒロデクロス・・・主な勝ち鞍市川S(準OP)、市川Sと同日、同コースのグラスワンダーの朝日杯に出ていても
4着にしかなれないタイムでの勝利であった(4F通過タイムは大差なし)
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 12:27:59.80ID:3NM7baSh0
1600で無敗なら1400で雑魚に負けてもいいとかマイル最強馬として恥ずかしい
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 12:40:08.39ID:jv3bqi+20
>>180
ホーリックスありなら2200はスノーフェアリーだな
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 13:13:06.52ID:3NM7baSh0
サトイモは調教まで介護されちゃったからな

調教で動かない馬に助手乗せてラスト1Fまで緩いペースで行って無理やり先着させてるw
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 15:12:45.12ID:a7dJum3ZO
マイル無敗なら
タイキシャトルのほかに
トロットサンダー
オグリキャップ
サッカーボーイ
なんかも該当だからな。
オグリキャップとサッカーボーイがマイル頂上決戦しなかったのは、残念だ。
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 15:39:56.41ID:3NM7baSh0
コンテントメント 香港の国際GT2勝馬
ビッグサンデー 日本のGTで3着以内に来たのもシャトルの2着の時の1回だけ
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 15:56:45.52ID:3NM7baSh0
ビッグサンデーキョウエイマーチだろ?
マイネルラヴやテンザンデザートに完敗するってw
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 16:28:39.55ID:3NM7baSh0
フランスまで行ったのに雑魚相手に苦戦してたった122しかレート貰えなかったシャトルw
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 16:29:59.02ID:lyEp/Cq+0
大本命のインティカブ回避でゴミメンバーになったレース僅差だったんだっけ?
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/11(日) 16:47:30.24ID:3NM7baSh0
公式レート
127モーリス
122シャトル

公式マイルレート
124モーリス
122シャトル

シャトル基地が崇拝する欧州では公式レートと同じくらい価値のあるタイムフォームレーティング
131モーリス
125シャトル

GT勝ち数
モーリス6勝
シャトル5勝

マイルGT勝ち数
モーリス4勝+(香港カップ・秋天)
シャトル4勝+(スプリンターズ)

GT勝率
モーリス>シャトル

GT連対率
モーリス>シャトル


シャトルなんてモーリスと比較できるレベルの馬じゃねえだろ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/12(月) 01:39:15.23ID:dbmQhRg60
1200・・・ロードカナロア
1600・・・モーリス
2000・・・モーリス
2200・・・グラスワンダー
2400・・・エルコンドルパサー
2500・・・オルフェーヴル
3000・・・ナリタブライアン
3200・・・ディープインパクト
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/12(月) 05:45:18.92ID:Mi7muOn50
ナリブタw
ナリブタの年から坂の低くなったゆとり京都なんか何の勝ちも無い
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/12(月) 10:54:11.46ID:lLhozDsS0
やはりモーリスか
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/12(月) 11:38:51.55ID:6CWEQvQM0
東京11R 芝1600m 良

1 1ウオッカ 武豊
1 2ジャスタウェイ 福永
2 3ロゴタイプ 田辺
2 4モーリス ムーア
3 5タイキシャトル 岡部
3 6ロードカナロア 岩田
4 7ジェンティルドンナ 戸崎
4 8メジャーエンブレム ルメール
5 9ダイワメジャー デムーロ
510ショウワモダン 後藤
611フジキセキ 角田
612ダノンプレミアム 川田
713ディープスカイ 四位
714オグリキャップ 河内
815キングカメハメハ バルジュー
816ダイワスカーレット 安藤勝
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/12(月) 12:41:07.68ID:8FgIpQPc0
モーリスは3歳春までが弱すぎた
それだけで大きなマイナス

瞬間風速的な強さだけじゃなくデビューから引退までほとんどスキを見せない圧倒的な強さを見せないとな
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/12(月) 12:41:32.47ID:I2/u5owg0
>>214
モーリスが出遅れるかどうかだけだな
でたらモーリスで出なければ他の馬
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/12(月) 13:09:21.30ID:w4W+pbxb0
言うてもマイルとか2000の香港はスーパーG2レベルだからな
サトノクラウンとか勝っちゃうわけで
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/12(月) 13:14:32.04ID:I2/u5owg0
サトノクラウンは宝塚勝ってるやん

ワンオンが勝ってるからダービーは無価値?
ダイユウサクやマーベラスクラウンが勝ってるから有馬やJCは無価値?
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/12(月) 13:39:53.35ID:lDQh45P70
1200・・・ロードカナロア
1600・・・タイキシャトル
2000・・・
2200・・・グラスワンダー
2400・・・エルコンドルパサー
2500・・・シンボリクリスエス
3000・・・ナリタブライアン
3200・・・ディープインパクト
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/12(月) 13:43:43.84ID:h5BBOUCN0
3200はどう考えてもキタサンブラック
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/12(月) 13:54:56.02ID:TN17pe4R0
レーティングあんま信用してないわ
香港ヴァーズ前のステイゴールドなんて120あって他馬と4ポンド以上差あってそれでいてトップクラスだったんだぜ

普通さすがに逆じゃね エクラー倒しちまったからなんも言えねぇだけど
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/12(月) 13:55:29.52ID:w4W+pbxb0
>>219
無価値とは言うてないけど、国内G1よりレベルが高いなんてことはない

スプリントは確かにレベル高いけどそのイメージで引っ張られてるだけで、マイル2000はそれほどでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況