X



トップページ競馬
78コメント29KB

福永祐一と福永洋一ってどっちが凄いと思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 11:09:42.45ID:HdD+WnAI0
ダービー取れたんだから親父は超えたやろ
親父G1成績
エリザベス女王杯(1勝)
天皇賞(秋)(1勝)
菊花賞(1勝)
宝塚記念(1勝)
天皇賞(春)(1勝)
皐月賞(1勝)
桜花賞(2勝)
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 11:11:16.59ID:HdD+WnAI0
祐一G1は21勝目
2016/10/16第21回秋華賞 ヴィブロス牝3 / 01:58.6 1 3
2016/03/27第46回高松宮記念 ビッグアーサー
牡5 / 01:06.7 1 1
2013/10/27第148回天皇賞(秋) ジャスタウェイ
牡4 / 01:57.5 1 5
2013/10/20第74回菊花賞 エピファネイア
牡3 / 03:05.2 1 1
2012/06/03第62回安田記念 ストロングリターン
牡6 / 01:31.3 1 2
2011/12/11第63回阪神ジュベナイルF ジョワドヴィーヴル牝2 / 01:34.9 1 4
2010/12/12第62回阪神ジュベナイルF レーヴディソール牝2 / 01:35.7 1 1
2007/05/20第68回優駿牝馬 ローブデコルテ
牝3 / 02:25.3 1 5
2006/11/12第31回エリザベス女王杯 フサイチパンドラ牝3 / 02:11.6 1 7
2005/12/11第57回朝日フューチュリティ フサイチリシャール牡2 / 01:33.7 1 2
2005/05/22第66回優駿牝馬 シーザリオ牝3 / 02:28.8 1 1
2005/05/08第10回NHKマイルカップ ラインクラフト牝3 / 01:33.6 1 2
2005/04/10第65回桜花賞 ラインクラフト
牝3 / 01:33.5 1 2
2005/02/20第22回フェブラリーS メイショウボーラー牡4 / 01:34.7 1 1
2004/05/23第65回優駿牝馬 ダイワエルシエーロ
牝3 / 02:27.2 1 6
2004/03/28第34回高松宮記念 サニングデール
牡5 / 01:07.9 1 2
2002/12/08第54回朝日杯FS エイシンチャンプ
牡2 / 01:33.5 1 8
2002/12/01第54回阪神ジュベナイルF ピースオブワールド牝2 / 01:34.7 1 1
1999/12/12第51回朝日杯3歳ステークス エイシンプレストン牡3 / 01:34.7 1 4
1999/04/11第59回桜花賞 プリモディーネ牝4 /
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 11:13:11.05ID:xy56/oRg0
でも洋一もダービーには縁がなかったけどな

若くして騎手生命を〜とは言ってもダービーは7回も乗ってる
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 11:22:28.88ID:06Azry8W0
ダービー勝ったから超えた?馬鹿にも程がある

洋一が達成した900勝時点での勝率も超えられない

良い馬に乗ってきたのは息子の方だが、
勝率があの程度の時点で如何に時代に恵まれたのか分かるだろう
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 11:23:48.44ID:gyi8e3iw0
洋一は全盛期の武豊をしても伊藤雄二に2枚は上と評価される騎手
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 11:25:35.36ID:y7ZS9G6E0
洋一の時にないGIばかり並べて比較してにわかすぎて草
洋一の現役が続いていれば豊が若い時にあそこまで馬回らんかった訳で今の武豊のあるのも洋一の引退が一因とまで言われる天才と比較するのは流石にかわいそう
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 11:27:37.86ID:06Azry8W0
今の騎手は時代に恵まれてるから良い馬に沢山乗れる

その中でこれだけG1勝つのは当たり前の事


洋一の時代と比較したらいけない
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 11:30:17.24ID:gyi8e3iw0
邦彦「洋一の凄さは言葉で表現できない。豊の騎乗は説明できる。」
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 11:43:24.41ID:06Azry8W0
洋一の兄は、甥である祐一が活躍してくれる事を楽しみにしていた

何度も手記を載せていた事がある


しかし、勝負弱さや技量不足が目に付くと辛口だった

あれでは兄貴もガッカリしてるよと

もっと頑張らないといけないというエールを送っていた


どこまでいっても親父を超える事はできない
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 11:44:40.33ID:SPixWODi0
息子にダービーを有力馬で19回挑戦できるコネをつくってやった洋一の実力と実績が凄いんやぞ
たまたま今回一発息子は当てたが洋一が父じゃなかったらまだ騎手でいられるかすら怪しいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況