X



トップページ競馬
313コメント90KB
デイリー記者「JRAも検討求む!G1騎乗に絡む騎乗停止処分の救済ルール」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 18:03:22.59ID:bHTr9Nd60
【競馬】JRAも検討求む!G1騎乗に絡む騎乗停止処分の救済ルール
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2018/05/29/0011301969.shtml

提言したいことがある。このタイミングだからこそ、競馬先進国と言われる海外に習って一考を願いたい。

現地19日、米クラシックの第2戦プリークネスSが行われ、1番人気に支持されたジャスティファイが優勝。
ケンタッキーダービーに続いて、米クラシック2冠を達成し、デビューから無敗の5連勝を飾った。
6月9日のベルモントSを勝てば、77年シアトルスルー以来41年ぶりに無敗の三冠馬誕生となる。
米国の競馬ファンには、たまらないクラシックとなりそうだ。

ここからが本題だ。騎乗したのはマイク・スミス。
サンタアニタダービー、ケンタッキーダービー、そして今回と乗り続けていることも、盛り上がりの一因と言えるだろう。
実は、このマイク・スミス、6日のサンタアニタ競馬場で進路妨害を犯し、17日から20日まで4日間の騎乗停止処分が下っていたのだ。

2冠を懸けたプリークネスSに主戦ジョッキーが騎乗できない−。
そんなファンの不安を打ち消したのが、主催者の救済措置だった。
1日分の騎乗停止を後日に先送りすることで、プリークネスS当日の騎乗が許可されたのだ。
乗り代わりによる2冠では、盛り上がりも半減していただろう。主催者のファインプレーをたたえたい。

日本での適用は難しいのだろうか。武豊Jに聞くと、「ぜひ、実現してほしい」と即答。
最近では4日間の騎乗停止処分を受け、クリンチャーと臨む予定だった今年の天皇賞・春に騎乗することができなかった。
「大事なレースだった。オーナーからは“凱旋門賞に向けて感触をつかんでほしい”と言われていたからね」。
武豊にとっては、春盾3連覇が懸かっていた一戦。また、その先にある凱旋門賞は国内外から注目されるレースだ。

ファン目線で、エンターテインメントとして捉えるなら、武豊が天皇賞・春に騎乗できなかったことは残念でならない。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 18:54:54.57ID:6/+/IYCU0
JRAって改悪しかしないよな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 18:55:16.68ID:KrqoFfmN0
レースのグレードで騎乗停止わければいいと思う
G1で騎乗停止なら、次のG1を騎乗停止
G2で騎乗停止ならつぎのG2で騎乗停止、他のグレードでは問題なく出られるとか。
ひどい罰則だと騎乗停止のG1の日の他のレースも出られない(オークスで騎乗停止だとつぎのG1のダービーの日の全レース出られない)
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 18:55:46.04ID:T2cboz260
>>78
これは同意
馬主と調教師の取り分も大きく減らしたらいい

>>75
原則、降着なしみたいな簡単且つ、自分達は楽になるのは積極的に導入するんだけどな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 18:55:55.99ID:E8eWu2to0
9日とかいっても結局平日は関係ないからな。
9日間調整ルーム縛りで調教にも乗せなくていいよ。

あとG1でやった場合は翌年の同G1騎乗停止も付けてほしい。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 18:57:43.37ID:pozX866X0
短期免許で来る外人にも影響でるぞ
今回のボウマンみたいにな
もう日本に来てもらえなくなるよ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 18:58:00.88ID:u0OH6JSR0
ディープの有馬もこれで乗れたんだよな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 18:58:28.58ID:pk58P3NA0
未勝利で処分受けて翌週のG1乗れなかったら処分が重すぎるし
G1で処分受けながらも勝って翌週大したことないレース乗れないだけだと処分が軽すぎる
良いバランスがあれば改善出来た方が良いな。この海外の処分が特別バランスが取れているとも思わないし
日本の現状も良いって程ではない
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 18:58:58.07ID:pozX866X0
ムーアだって香港さ制裁受けた時救済してもらったから日本で乗れたじゃないか
こうやって持ちつ持たれつでどんどん基準統一していかないと
日本はいつまで経っても遅れをとるばかり
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:00:13.02ID:uNq1cdJA0
>>79
トラックマンTVで弥永と偉そうに
してるやつだろ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:01:55.14ID:mi29z0Ql0
反対意見多いが
大事なレースがある2週前くらいから
騎手は消極的な騎乗ばかりになるんじゃないのか?

例えば今回のダノンプレミアム川田もダービー前に一番恐れたのは自身の騎乗停止だろう
となると2週前から勝ちよりも安全な騎乗に全神経がいくはずだ
これは果たしていいルールなのか?
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:04:07.86ID:Sf+XjDrV0
えー裁決委員の白井です(逆ギレ
空き巣行為を横行する戸崎圭太騎手は免許剥奪とします
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:05:16.30ID:pozX866X0
>>95
トラックマンイケメンランキング1位だぞ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:08:15.12ID:/NyZTWZ50
GIのない日に騎乗停止消化しまーすとか言ったら、その日に騎乗予定だった馬の関係者から嫌われるだろw
武クラスならそれも了承得られるかもしれないが、若手にはできん。上位騎手だけが得してしまう。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:10:30.24ID:VXVdOfxu0
スポーツ路線か
エンタメ路線か

結局どんなスポーツでもこうなる
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:10:42.15ID:agKr1bmP0
導入するなら変更した日の騎手が貰う分の賞金は馬主と調教師に渡せよ。タダ働きで乗れ。キッチリ賞金貰うんだろ。騎乗停止が何のペナルティにもならんやろ。
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:14:29.83ID:QhaP4auW0
G1が続く今の時期は毎週土曜日だけ騎乗停止になるのかやったぜ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:19:15.30ID:QNXeVEnC0
グレードレースで騎乗停止処分受けたら延期できるけど延期した週以降の
12レース分グレードレース騎乗停止(JRA開催分でカウント)
グレードレース騎乗停止期間中の交流や海外も不可で
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:29:05.26ID:0is9FCg40
別に選らべてもええわな。
ワシら購買者は情報提示されてりゃそれでええ。
むしろこんな事は馬主連中から出る提案だろよ。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:30:01.19ID:XHxQpCR50
>>88
ボウマンなんて完全に騎乗停止案件だろアホか
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:32:36.08ID:mi29z0Ql0
>>100
そんなわざと悪意を持った反則プレーするやつなんているか?
まぁなかにはいたとしても
それより騎乗停止を恐れて本来勝つために取りにいかないといけないコースをいかないとか
現実はそうゆうのが蔓延してると思うぞ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:32:47.52ID:CMovhofU0
騎乗停止なんかしなくて良いから騎手同様に調教師や馬主にも制裁点を加算して行けば良いんじゃない?
固定額+貰える額から点数による%で取っていく。

夏競馬前や年始の騎乗停止なんてただの休暇にしかならないし上位騎手にとって今の制裁金なんて微々たる額。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:33:45.25ID:CrnIGCpE0
騎乗停止が金銭的にも制裁なんだけど
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:35:52.01ID:NHKhY2WQ0
逆にGTで騎乗停止になったらGTの騎乗停止にして欲しい
競艇でもビッグレースでフライングしたら同じ目に合うだろ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:36:49.83ID:BSB3uzlD0
乗れるなら制裁になんかならないよ、その期間に乗れた馬が後から大きい所を勝って稼いで行くかも知れないのだから
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:38:36.08ID:fUORC5yH0
賞金はいらないからなんチャラ
でいいんでない?
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:40:03.52ID:YZv1rcjH0
>>116
むしろ騎乗が多い騎手ほど金で片付くなら楽だろ。
良い馬の乗り替わりで戻ってこない方が痛手で。
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:42:42.15ID:tlxmmS9O0
どうせコレ書いたデイリー記者は乱暴な騎乗するどこかの誰かと懇意なんだろ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:42:56.77ID:m9ZwJGvV0
浜中がちゃんと干されてて感心した
有馬で斜行したデムーロも新しい有力馬が回ってきていないような気もするが、気のせいかもしれない
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:43:13.72ID:NHKhY2WQ0
未勝利で二日間の食らってダービー乗れないのは可哀想だしもう少し柔軟性があってもいいかもね
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:43:47.10ID:6LusAToA0
旧制度の降着で馬主が受け取れると思った賞金もらえなくなる(減額になる)
瞬間が、馬主にあわせる顔なくて騎手にとっては一番きつかったらしいからね。
今はその心配が殆どないから楽だよ。
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:44:46.84ID:xCBipMXu0
騎乗停止した騎手は復帰週はローカルでしか乗れないようにしろ
復帰週にローカルがない場合や夏競馬は適用外にして
どうせ騎乗停止で想定騎手は変わるんだから、復帰週も想定騎手の変更できるだろ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:46:35.38ID:I/rQxNKS0
何のための処分なの? ってのがある

それともG1は安全で騎乗停止や降着になるような事象が起き難いから特例設けろというのか?
ファンがどうの以前に筋としてやっていいことと悪いことくらいの区別はあるだろう
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:48:42.06ID:1c3B0JFv0
じゃあ同一馬主馬券上一頭扱いもやれよ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:49:03.76ID:zZJnQgBx0
失格も降着もほとんどない今これまで立ったら審議の意味すらなくなるわ
昔くらい厳しかったら考えないことも無いけど
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:49:47.09ID:7CpRjZYw0
おかしなルールに追随する必要はないしな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:51:12.19ID:XvGwQYbbO
ダービー2週前辺りから妙におとなしくしてた騎手いたけどな。ダービーも後方でなんもしてなかったけど本命は今週か
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:52:14.95ID:t1fDi5Ai0
斜行する癖のある馬を使った調教師にはなんのお咎めも無いのもおかしな話
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:52:37.35ID:mi29z0Ql0
そもそも皆騎手のラフプレーによる騎乗停止の事ばかり考えているが
実際は制御不能に近い事象で馬も再教育の騎乗停止も少なからずある
まだ若い2歳戦にも多く見られて2歳未勝利で上記で騎乗停止になってG1で有力馬に乗れないはあまりに酷じゃないか?
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:53:49.81ID:CMovhofU0
>>118
騎手はそれで良いけど馬主とか調教師はキツイと思うんだよね。
制裁点を追加する騎手には頼み辛くなりそうな気がしたもんで。
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:53:57.26ID:In97LXHp0
関係ないけど毎年言われてないかシアトルスルー以来って
何回目だよ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:55:34.72ID:4/+eOraT0
ガンガン異議申し立てからスポーツ仲裁所等々に訴えたりして
停止期間を先延ばししまくればこういうルールを導入しようと思うんじゃないの
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:56:12.08ID:n8guH/yI0
むしろJRAが忖度してるだろ今でも
ディープとかの武とか日数減らしてるっぽい時あったべ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:56:17.58ID:T2cboz260
>>131
そういえばいるなw
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:56:31.33ID:sOMRlQ870
無敗で三冠はシアトルスルー唯一頭だから仕方ない
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:56:46.42ID:2o7H8tXU0
主戦ジョッキーがどうの同一騎手が乗り続けてるのがどうのと言うなら
それ以降当該馬は理由を問わず一切の乗り替わりを認めない、乗り替わりが行われた場合当該騎手は強制引退とする
このくらいのペナルティはあって良い
主戦ジョッキーとのコンビが重要なら他の騎手に浮気とかあり得ないよな?
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:57:59.87ID:RyNyWHXN0
>>1
そんなことしたら
GI前はやりたい放題

もしやるなら騎乗停止期間をその後5倍くらいにすべき
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:58:36.14ID:yk/x9BT50
>>139
それ香港だろ、騎乗停止日ずらしたの
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:00:11.37ID:Im/bc7unO
米国は降着制度がカテゴリー2という視点が抜けた論評だ

カテゴリー2では斜行は問答無用で降着なので、制裁覚悟で勝ちに行くということができない
今の日本含むカテゴリー1は制裁を覚悟で勝ちに行く選択肢がありうるので、G1に乗れないという抑止力がなくなれば更にやりたい放題の傾向が助長される事になる
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:03:36.65ID:5gBbNpPD0
騎乗停止緩くしていいから膠着制度戻せ
膠着が無いからやったもん勝ちだし騎乗停止終わっても風当たり強いんだよ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:04:15.28ID:gmwjK+8i0
>>145
全く関係ない
むしろ、これはどうせ日にち決めても関係なく、異議を申し立てる、結果どうせ決めた日はズレる
そんな面倒なのをやるくらいなら最初から決まってるのはズラせるようにしてるだけだ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:07:26.50ID:Zk0cy29g0
>>145
アメリカなんてどっちつかずだけどな
ゲートで完全に邪魔しても挽回する機会があったからと降着にしないようなカテゴリー1みたいなのもやって
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:08:27.30ID:mi29z0Ql0
安易にルールを緩くするんじゃなく
例えば年間一度だけG1騎乗の為に騎乗停止時期をずらせる権利を行使できる。とかあっても
いいんじゃないかな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:12:22.94ID:Im/bc7unO
>>148
関係あるだろう
日本で適用になればダービーで有力馬を控えた騎手がオークスの騎乗で無茶できるようになる
アメリカではその行為は意味がない
このように状況が大きく異なるのだから
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:16:58.47ID:PMGGD83G0
そういやスミヨンルール適用された外国人でその後日本で短期免許取った騎手っている?
当のスミヨンとホワイトとジェンティルドンナの有馬で2着だったビュイックは来てないと思うが
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:18:14.11ID:eWtsROu50
何やっても膠着なしが一番フェアでシンプルだと思うけどなw
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:19:33.58ID:Sy2il7hb0
大体、制裁覚悟なんてあると思ってるのかよ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:22:49.59ID:Im/bc7unO
池添のシンハライトのオークス、あれは完全に意図的だった
躊躇なく弾きに行ってる
見返してみれば良い
浜中ミッキーアイルもあれほど派手になるかまではともかく、意図して寄せには行ってる
ある程度覚悟の上とみるのが自然だ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:24:35.50ID:T2cboz260
>>155
あるやろね
軽いところでいえばムチの扱い
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:25:57.28ID:mv7vuan90
意図的ではなく、単なる判断ミスで邪魔しないと思ってるより動いて邪魔してるだけ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:28:46.49ID:X77rjXE60
馬鹿かよこの記者
そんならG1でみんな前田慶次になるわ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:28:59.20ID:hUj9Mu5A0
降着が無くなったわけでもないのにな
先着されるようなケースでは邪魔したって駄目なんだから
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:29:41.77ID:Im/bc7unO
数字出したわけではないが、G1での騎乗停止発生率は平場より高いのではないか
シンハライト、ミッキーアイル、ドゥラメンテ、リオンディーズ、スワーヴリチャード
後半はミルコばかりだが、何かしらG1はやっちゃってよい的な考えはあるからだと思う
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:31:44.14ID:4xTVsy9S0
ちょっと違うけどネオユニの時の菊花賞って特例でデムーロ乗せてなかったっけ?
春で短期免許期間終わってたのを特例扱いで騎乗とか
違った?
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:32:10.57ID:ITphRgnX0
>>154
フェアでシンプルとはこれいかに

だいたいさぁ、今はスレ記事のアメリカと比べて日本の制裁そのものはかなりアマアマでしょ
加害馬関係者や買ってた人間はそりゃ好き勝手言うけど
加害馬が与えた被害馬に与えた被害はどうやったって取り返せねぇんだぞ全く
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:32:57.79ID:PMGGD83G0
G1には乗れるように猶予期間を作るかわりに、重賞、特にG1での制裁は厳しく取るようにすればいい
過怠金も騎乗停止期間も倍にするとかな
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:33:45.06ID:hgKDGNbW0
騎手への進上金を全額引退馬の施設に寄付ならそのレースに騎乗OKとかにしたらいい
好走したら馬主さんによってはレース後にゴニョゴニョとかあるだろうしそれは御勝手にということで
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:34:09.56ID:oWggilxs0
降着のカテゴリーなんか関係なく香港だって動かせるし、イギリスだって日数少ないなら元からG1の日は除外なんだけどな
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:39:15.87ID:Smm6BCHO0
>>161
今の制裁はG1や重賞の方が当然のように厳しくなってるので当たり前
そんなことも知らないのか
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:44:34.63ID:xwaP3TRo0
その騎手の制裁点によって騎乗停止日をずらすことが可能かどうか決めればいいんじゃないの
例えば騎乗停止を受けた日から1年間さかのぼっての制裁点が30点未満なら騎乗停止日を変更することができるとか
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:45:09.86ID:Im/bc7unO
>>168
挙げた全てのレースの斜行は、普通のレースでも当然騎乗停止を課せられるレベルのものだと思うが
あなたの反論をどうぞ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:47:38.59ID:Im/bc7unO
逆に、G1や重賞だから普通なら過怠金が騎乗停止になったというような事例を挙げてほしい
そんなことも知らないのかと罵るのであれば
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:51:14.71ID:9lFfwmQV0
騎乗停止中ぐらい大人しくしとけハゲ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:51:31.02ID:uF0T05K20
>>162
あった
確かダービー直後から社台がJRAに働きかけて特例でOKになったはず
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:52:20.77ID:sxKIqN0A0
日本でも異議申立を上まで持って行けばずらせるだろ
誰もやらないだろうけど
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:53:06.42ID:89vFO8Fz0
こんなの許してたら後藤が報われないよな?
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:53:52.33ID:8FWemEFk0
>>5
これ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:55:40.42ID:juH6Vj1f0
こんな救済ルールを適用したら
今まで以上にやったもん勝ちの
G Iレースになるよ
ミルコ、岩田、池添、浜中達は
本当に反省してるとは思えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況