X



トップページ競馬
22コメント6KB
将来が楽しみで仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 00:56:53.64ID:OSzr5cYG0
大人になっても自分の能力の伸びが止まる気がしない。

同じ馬を見ても10年前には分からなかったことが分かるようになってるし
この調子で行ったら、10年20年後にはどんなことが分かるようになってるのかと思うとね。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 01:03:00.13ID:HQu4NXoE0
年いくつで どんな才能を持っているの?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 01:03:49.23ID:OSzr5cYG0
>>2
しかし去年から今年でも伸びは確実に感じるのよ。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 01:04:45.77ID:OSzr5cYG0
>>3
37歳

記録を見なくても斤量差が分かるとか。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 01:05:46.18ID:HQu4NXoE0
>>5
聞いて損した
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 01:05:54.35ID:60VMJfVl0
なんの役に立つの?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 01:08:52.42ID:DIeiLBPpO
これは楽しみだ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 01:20:00.89ID:9/UaXejn0
>>5
ジジイがスレ立てくそわろた
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 01:23:07.74ID:j4vp8SLe0
多分競馬板の平均年齢より下だと思うけどな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 01:27:05.08ID:DIeiLBPpO
ウイニングポストなら期待馬コメント
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 01:28:15.55ID:OSzr5cYG0
体力の衰えは少しずつ感じるよね。

見た目は、周りの反応だと20〜25歳くらいにしか見えないらしい。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 01:30:53.80ID:OSzr5cYG0
>>7
自分で見て分かれば世界は面白い。

知識や能力が拡張されて理解出来ることが多くなる(知的な充足)を超える悦びはない。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 01:43:38.26ID:nsCdAgvk0
競馬板 板設定変更議論+アフィ対策スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1533088600/

122 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2018/08/02(木) 21:50:07.32 ID:MfowZtac0
新スレのほぼ半分は板違いのアンケートか雑談だが
住人の大半は話し相手のいない独身やジジイばかりなので
話しかけられている・質問されているような気になって
うれしそうに昔話を始める
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 01:44:58.75ID:OSzr5cYG0
そのチームがなぜ強いのか?
何が優れているのか分からないが、試合に勝ち続けて優勝しているから強いのだろうと考えられている。

選手個人でも同じで、何が優れているのか分からないが、成績が良いから優れているのだろうと考えられている。
馬の場合もほとんどの人からは同じように考えられている。馬を見ても何が違うのか分からないが
成績が優秀だから優れているのだろうと考えられている。

そうではなく、競技そのものを見て技術他の違いが分かり、成績を見なくてもどこが優れているチーム(選手、または馬)
であるかが分かる。これがスポーツ観戦の醍醐味でしょう。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 01:47:04.32ID:OSzr5cYG0
>>18
おいおい、>>1から馬を見てって書いてるのに文章が読めないのかな?
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/05(日) 01:57:23.40ID:OSzr5cYG0
ぼーっと生きていて能力が向上する訳じゃない。だから、俺から皆への励ましでもあるのよ。
努力すれば能力が向上して理解出来ることは増えるよと。馬のことでもね。
他の趣味でも、今から始めて練習すれば上手くなることは多くある。

俺は学生時代はあまり勉強しなかったけど
大人になってからの方が遥かに勉強している。知識を増やしたり、技能を向上させたりね。

それでも、競馬に限ったってまだ知らないことが膨大にある。
最近はルドルフを見て、体の構造とか筋力とか、おっかない気性(でも賢い)を知って
すげー馬だと感動したのよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況