X



トップページ競馬
575コメント171KB
競馬ゲームって完全に廃れたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 12:14:18.55ID:E4XRYPXz0
ウイニングポスト
ダービースタリオン 死亡
ギャロップレーサー 死亡
GTジョッキー 死亡
ダービー馬をつくろう 死亡

育成ゲームとか今一番流行りそうなんやが
なんなん?
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 09:27:14.00ID:tLpO6P4l0
>>171
スーファミのダビスタ3からの世代だが、ダビスタが生産・調教ゲーで嫌になって、より世界観が広いウイポはPC版で8までやってる。
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 09:38:24.98ID:oFYL9GNw0
ゲーム業界勤務だけどハード観点から言うともう据え置きは論外で携帯機すら延命期に入ってるよ
これからはますますクラウド化で処理はサーバ、帰ってきた映像をディスプレイや任意のデバイスに出力するだけでその処理はスマホで行うようになるからゲーム機自体がいらなくなる
そうすることでハードメーカーは超高コスト高リスクなゲーム機開発がいらないしゲームメーカーもハードを選ばなくてよくなるしロイヤリティも発生しないしユーザもゲーム機を買わなくてもよくなるし
スマホは少なくとも20年は廃ることは無いしきょうび幼稚園児でも持ちはじめてるから普及率を考慮しなくても良いし持ち運びできるしでメリットしかない強いて言えばパケット増によるインフラ欠乏くらい
後はソシャゲを除くとマニアしか買わないくそ旨味のない競馬ゲームをいつまでメーカーが作ってくれるかだな
ソシャゲはある日突然の法改正で課金禁止になって事実上の終焉があるかもだけどゲーム機やIoTのクラウド化の流れはもう間違いない
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 09:42:46.77ID:tLpO6P4l0
>>245
プレステ版ウイポ2のプリンセス鶴野亮子が鷹匠クラスのパラメータでビジュアル的にも好きだったので、主戦にしてたなあ。
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 09:43:14.89ID:VgtVV8kB0
>>390
そうなんだ、サンクス
俺の記憶は7の後期バージョンくらいで止まってるからなぁ
そろそろ新バージョンのウイポやってみようかな

>>393
今はブルートォゥェースでテレビに映しつつ、コントローラもブルートァェースで外部で使うのが普通になってるかも
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 09:51:24.04ID:T169TXKf0
競馬ゲームが売れなくてもゲーム業界は困らないけど
競馬ゲームが出ないとJRAがこれからのファン拡大に繋がらなくて困るよな。
JRAが金出して良いゲームを作ってもらわないと。
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 09:57:14.22ID:WtU+wZqM0
ウイポは8終了来年からは9になるから売上は改善すると思う
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 09:57:28.85ID:FV5Ekvtp0
>>397
そうなんだよね
やる気がないわけではないんだろうね
よくダービーの時とかにコラボでおまけゲームみたいのやったりはしてる
でもあれって結局ウェブサイトまで見に来る前提がないとしないものだしな
競馬ファンですらサイト見付けられないやつもいっぱいいるし
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 10:03:54.31ID:FV5Ekvtp0
>>401
ウマ娘の是非はともかく、どちらかしか選べないわけじゃなかろうに

例えばテレビCMの方が少し効果が上だとして、ウマ娘は要らないやる必要ないとなるわけ?
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 10:12:10.29ID:wOsCzlef0
>>382
1982 シービーは(ry
1987 笠松のオグリキャップ
1991 サンデーサイレンス来日
1999 世紀末の歌劇王
2005 近代日本競馬の結晶
if1988 サンデーサイレンス死亡

最後はサンデー予後らせたくて仕方ない奴がいたから入れたw
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 10:16:08.27ID:FV5Ekvtp0
>>403
ええ、、???
だからその「ウマ娘とかの方がまだ効果がある」ということが、君の言うように競馬ゲームに云々とは全く別の話でしょう
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 10:21:30.46ID:FRHR2Kdk0
ゲーセンのメダルのやつが夢も希望もない仕様だったのが悪い
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 10:24:28.88ID:wOsCzlef0
ウマ娘とウイポでコラボすればいいじゃんよ
秘書はフルボイス、それぞれウマ娘の中の人が担当とか
朝比奈 和氣あず未(スぺちゃん)
青葉 Lynn(マルゼンスキー)
天城 大西沙織(マックイーン)
ノエル 高野麻里佳(スズカさん)
黒羽 高橋未奈美(エルコン)
日向 鬼頭明里(セイウンスカイ)
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 10:29:15.40ID:Gw0Mry7x0
>>397
美少女ジョッキーが競馬界で活躍する
NANAKO
みたいな漫画でも作るか

マキバオー ダビスタ ダビ遊 サラブレ 競馬中継 シルクジャスティス好きになる ギャロップ買うだったなぁ。
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 10:33:02.90ID:78oPR4N20
>>405

>>397って競馬ゲーム自体にファン拡大効果があるかどうかの話とそれにJRAが金を出すべきかどうかの2つの話だろ?
あとウマ娘は競馬を題材にしてるけど競馬ゲームではない認識
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 10:36:11.95ID:x52IBjIc0
ダビスタから競馬はじめた、興味もったって人は多いし
そういう世代がこれからでてこないことを考えると痛手かもな
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 10:37:24.08ID:wOsCzlef0
>>409
キムタク主演でディープ産駒が凱旋門賞勝つドラマ
ライバルの若手騎手に菅田将暉
オックスフォード大卒の天才調教師に高橋一生
キムタクの娘にkoki
視聴率取れないわけないからこれで人気再燃するはず
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 10:54:42.10ID:7k/wBK5S0
ウマ娘はアニメとしては好きだったけど競馬ゲームかと言えばまるで違うでしょ
その世代限りで配合がない時点で致命的

……いや、配合を導入する可能性がまったくないとは言えないが……いや導入するわけないな
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:03:29.66ID:/6HTUBJG0
ゲーセンのメダルゲームのスマホ版だけどG1ダービーウィナー好き
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:09:53.78ID:7k/wBK5S0
>>415
そういう場合減らすんじゃなくて増やす方向で考えようぜ

たとえば三国志13ならシナリオが10個あるし(うち2つは架空期間みたいなものだが)
三国志11なら16個ある(うち2つは架空期間)

三国志11だと190年1月スタート、191年7月スタートとかなりスタート年代が近いものがあったりする
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:23:36.19ID:MYDCrZay0
>>1
競馬ファン開拓に1番貢献したのは間違いなくダビスタだけど
1番面白かったのはドリクラだな
あとスタホは20年やってるし地味だけど貢献度高そう

>>22
ウイニングポストは実在馬を買って戦うシステム導入してつまらなくなったな

>>401
ウマ娘みたいな寄生虫ゴミアニメで入ってくるような客は録でもないしすぐ去るよ
つかサイゲ社員鬱陶しいし氏ね
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:27:42.50ID:Qf88mddf0
ゲームは空想世界や
血統やらリアルとかどーでもええねん
ワイはムカつく騎手をぶっちぎったり落馬させたりしたいねんクラウドでこんな欲望を公開されたら困るねんデータは手元に置いときたいねん
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:30:39.12ID:Qf88mddf0
>>401
ヤメテやん!
よすやん!
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:34:27.06ID:2TybFQKw0
買った馬ゲー、最後のバージョン

ダビスタ → 04
WP → 8 2016
ダビつく → 3
クラシックロード → PSでやった記憶が
サラブレブリーダー → 3
ダービージョッキー → 2
GR → 6

個人的にはPS2で止まってPS3を買わなかったとこで終わった感が。
WP8はPCだし。
ダビつくやりたさにDC買ったのは良い思い出。後悔してない。
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:38:36.24ID:CjLqj+yb0
>>418
残念だけど他の競馬ゲームは最早新規の入り口にすらならない
既存の競馬ファンのうちゲームもやる層を狙ったニッチなジャンルでしかない
碌でもない客ですぐ去るとしても全く来ないよりマシだからな
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:39:23.25ID:OKET6bjW0
ぶっちゃけ3DSのG1グランプリは良かった

尻アタックの改善と
馬データ最新にするだけで神ゲーになれる
コストもかからないだろうし出してよ元気さん
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:40:35.74ID:bxrYxZK10
ゲーセンのワールドダービーが一番楽しかった
シンサクラセブンホープショウワシンザンハイスピードコタロードンキーホースカマタテイオー
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:40:49.93ID:VF7/MHz00
>>417
まぁ三國志は三顧の礼と赤壁の戦いが別だったりもするしね
ただウイポの性質上そこまで増やさなくても良い気がする
プレイする勢力を選ぶ訳でもないし
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:41:51.40ID:CjLqj+yb0
>>424
そのうち現在実際の競馬に興味が無くてかつ実際の競馬をやろうというおっさんがどれだけ居るのか
ファン拡大ってのはそういう事だろ?
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:44:55.42ID:93cMNGd90
マキバオーが始まるときにダビスタでつの丸が育てたマキバオーの画像を見てダビスタ2を買ったな
父セントシーザーだったのを覚えてる
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:45:30.52ID:kXmQIDsK0
スタホとか大量投入大量獲得の手段としてやってるだけで既に競馬ファンか競馬自体に興味の無いおっさんしか居ないよ
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:45:54.79ID:Qf88mddf0
>>429
おまえ
そんなネチネチ考えるからハゲなんだよ
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:46:09.26ID:bxrYxZK10
ゲーセンの競馬ゲームは馬の模型がガチャガチャ動いてなんぼですよ
よく故障して面倒らしいけどな
映像だけとか味気なさすぎ
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:50:28.20ID:IDjVZApy0
>>392
IoTのクラウド化(笑)

頭痛が痛いばりの馬鹿を見たwwww
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 11:54:15.67ID:HKw6RS8i0
>>404
サンデー非所有で吉野(社台)と友好MAXになっていれば、
「サンデーサイレンスを買おうと思うのですが○○さんどう思います?」
買うべき
やめるべき←

みたいなアドバイスでIF選べるイベントがあればいいだけな話。
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 12:10:36.84ID:LEfEr0Ic0
G1ジョッキーの障害で山田くんをやらかしたことがあるから俺は彼のことを笑えない…
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 12:11:21.27ID:oFYL9GNw0
>>436
国語は苦手なんだすまん
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 12:14:13.93ID:5hi388Vu0
ゲームがもう日本だと廃れてるよ
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 12:32:10.52ID:Qf88mddf0
>>442
通信料とかかかるからやらなくなったわ
レトロゲームは今もやってる
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 13:18:05.81ID:P9kj957X0
ウイポはスタートの年に制限つけてるのが本当に理解できん
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 13:30:55.36ID:CCs76qJw0
>>449
だよな
シナリオっつーか、任意の年からスターとさせてくれればいいのにな
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 13:48:45.74ID:wOsCzlef0
>>415
ディープは無くせないな
ならエアグル2歳、スズカさん1歳、エルグラスぺウンス当歳の
1995年入れてオペ抜くか
で、キタサンはリアルに近すぎるからオルフェ2歳の2012年
…増やす方向で行きたいんだが肥のウイポスタッフがシナリオ10本とかいきなりやると大事故起こしそう
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 13:53:07.71ID:7k/wBK5S0
>>452
実況受けのいいゲームを有名ゲーム実況者がプレイして
それを見た視聴者が追随してプレイするというのが今の流れ

競馬ゲームのプレイはあまり実況向けじゃないし競馬に興味ないとそもそも目を向けない
それに対して銃でバンバン撃って早いペースで殺ったり殺られたりしているのは初見でも楽しめるからねえ
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 13:57:29.15ID:Qf88mddf0
偏った先入観で市場を矮小に見てるなキミは
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 14:21:13.17ID:VgtVV8kB0
>>453
えっ
史実最終年からプレイ出来ないの?
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 14:28:58.40ID:N2RTZRFp0
>>442
2018年現在スマホゲー最大の市場は日本だよ
売上が他の国と一桁違う
だから米中韓がこぞって日本市場ねらってきてるわけで
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 14:41:12.14ID:P9kj957X0
架空開始よりほんの10年前とか、絶妙に中途半端な時期の史実馬で後継作ろうと思ったら本当に苦痛だからな
サッカーゲームとか毎年出てるけど、やっぱり現実と連動して
その時にスポットが当たった選手をすぐに使えるような配慮はされてるわけだ
不確実性ゆえの妙味とそこからのゲームへの引き込みをわざわざ捨ててる
コーエーの昔の歴史ゲーは結構大河意識してたと思うけど
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 14:52:01.25ID:+3eAj2k30
ゲームから競馬に入った奴の大半はバカの一つ覚えで血統にこだわって
聞かれてもいないのにうんちく語りだすキモいオタクばかりだからいない方がいい
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 15:08:44.55ID:4kZbdBQl0
スマゲーは課金ガチャでの売上だろ
ゲームが好きだって言うより
博打ハマりしてるようなもんだと思うけどな
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 17:53:50.98ID:aRh3PPeH0
>>471
パチカスと同じ流れやな
だから
俺はスマホゲームはやらない
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:02:25.00ID:ejj9YS+F0
>>465
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:35:09.36ID:lhxm5FnE0
ウイぽ史実やってる人は
保有10頭は全部史実馬使ってるの?(´・ω・`)
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:08:55.88ID:VgtVV8kB0
>>476
据え置きは流行りにくくなってるとは思う
社会人中堅とかになると家のテレビでとか相当気合い入れんとな
携帯ハードが流行ったのもそれでしょ
今はもうひとつ手軽に進んでスマホだけど、スマホはまだまだゲームプレイには適してない&テンプレ課金ゲーばかりなのでまだわからんな
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:28:16.89ID:W5j2te3s0
ウイポはいくらなんでも騎手で差がですぎ
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 20:18:44.73ID:tnpWErLa0
GR6あたりのちょっともっさりした操作感はG1ジョッキーより好きだった
先頭を走るCOMが後ろ振り向いたりするところも
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 20:58:12.23ID:k/Hysvms0
>>69
それはSimCityの競馬場版だな

競馬場が発展する前に来場者増やすのには都市が発展しなくてはいけないから
先ずは都市の発展、トレセンの併設と外厩の建設

する事多過ぎて飽きるな
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 21:17:45.26ID:Bzd4VKaW0
ブリーディングスタッド 牧場で逢いましょうが好きだったんだけど知ってる?
馬が緑色に見えたけどかなりやった
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:12:50.99ID:VgtVV8kB0
>>485
一頭だけ育ててみてはどうでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況