X



トップページ競馬
140コメント33KB
おまいらのオススメの温泉地あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 19:16:19.01ID:taUM5lmH0
教えれ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 22:31:16.22ID:W0aem0U60
>>76
不老不死温泉はなかなか一人の部屋が取りづらくて行けてないな…
夕日が沈むの見たい。

空いてないのでウェスパ椿山に一人で泊まった(´・ω・`)
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:06:11.73ID:ErgBC/wk0
山梨県、石和温泉

近くに住んでるけど一度も行ったことないけど
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:09:08.39ID:ZKMvYsU80
岩手 藤七温泉。硫黄泉では最強。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:13:42.27ID:8GGqnOMW0
お湯だと白骨温泉
環境だと白山温泉
温泉街だと下呂温泉
風情だと平湯温泉街
何となく素人が行くには芦原温泉
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:15:29.46ID:PPAGnzom0
関東と九州回ったけど
湯の質がいいのはダントツで草津やな
ただ強すぎるから肌弱いやつはダメ
後地味だけど嬉野温泉は凄いと思った
あれ入ってたら美肌になりそうって初めて思えた
黒川湯布院別府辺りは期待外れだったなぁ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:26:54.03ID:Ubm6n2190
>>68
>>72
>>101
すまん、湯布院の中で千と千尋ぽいのあるかなと知りたかったんだ
湯布院ってそんな広くないんかな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:30:47.47ID:PPAGnzom0
>>103
湯布院にはあんな旅館は無さそうだけどね
ていうか渋にしかないんじゃないの?
色々高級な旅館も泊まったけどあんなとこなかったな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:36:37.92ID:a3sOvunN0
昔湯布院の露天風呂しか無いところに行ったら数年に一度の大型台風直撃した
風呂より屋内の方があったかかった
案の定と言うべきかカゼひいた
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:42:55.54ID:KFsjsqu90
道後温泉
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/13(日) 23:44:38.06ID:ppHwcLBP0
野沢温泉みたいな共同湯巡りが売りなのでオススメある?
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:17:11.08ID:spYyJKPN0
三重の長島温泉
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:18:19.30ID:7RtT7Jyb0
山奥で人が少ない温泉教えろください
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:33:58.95ID:WfJi00X00
猿と混浴 地獄谷温泉
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:40:00.61ID:spYyJKPN0
黒部峡谷 祖母谷温泉(ばばたにおんせん)
7月から10月営業だったかな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 00:43:24.79ID:SCpDgYHy0
お湯と食い物なら
下風呂温泉

コンパニオン付宴会するなら定山渓温泉

有名所で威張りたいなら草津
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 05:59:15.19ID:AuOHJ1H50
混浴で若いのが居たことがない
カップルならいたけど
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 06:29:18.76ID:C2MUT+FW0
去年GWに行った土湯温泉は良かった。
車あれば競馬場もそこそこ近いしな。
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 08:14:48.57ID:5L6ODurS0
湯田中渋の川を挟んで反対側の角間温泉、ここは、鄙びたという言葉がピッタリ。お湯は激熱だけど。2,3件泊まったけど、飯も旨かった。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 08:46:30.75ID:YKhVn8Ed0
あああそこな良かった
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 11:39:58.23ID:MUMS/Mva0
奈良の十津川だな

温泉以外本当に何もないがそれがいい
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 12:30:52.78ID:t16+8RRI0
温泉も色々だな。
保養地みたいなところを求めるか、飲み屋街があって遊ぶところを求めるかによって違うな。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/14(月) 23:48:18.04ID:QnSD1d/70
温泉街を楽しむなら草津、城崎、伊香保
エッチなことを期待するなら伊香保、石和
スキーなら野沢、草津、裏磐梯、水上
泉質なら草津、日光湯本
風情なら奥花巻、鹿教湯
お気楽なのはよみうりランド丘の湯
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/15(火) 00:03:44.89ID:A3FIrRIF0
良スレなのにな
海沿いは食事以外は外れが多いだろーけど泉質だけなら山間部だろーな
景色諸々もあるけど
中々難しいなー
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/15(火) 00:51:49.39ID:5Iv0u2pq0
北海道の川湯温泉かな。
強酸性の泉質は癖になる

ただ周りに何もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況