X



トップページ競馬
213コメント60KB
アーモンドアイってアンチ湧かないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 09:48:36.17ID:lfwZsK6z0
大体強い馬にはアンチが湧いて、やれ相手が弱かっただの、やれペースがどうだの、やれ馬場状態がどうだの難癖つけて、その強さを認めようとしないが。

さすがにこの強さを見せられたら、アンチしたくてもイチャモンつける材料がなさすぎるんだろうな。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 09:50:16.25ID:A1LiXSxa0
アンチいないけどファンもいない感じ
ここまで空気な馬も珍しい
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 09:54:38.14ID:acgMRsXO0
アホ乙
0005今井真人 ◆.OGFB3stsncr
垢版 |
2019/03/31(日) 09:59:28.25ID:KzTRSbb10
今日の阪神競馬11R大阪杯
三連単BOX
2=6=7
100円ずつ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 10:00:20.22ID:D2lA1Ije0
>>2
俺はやっちまった感あると思うわ
JCレコードとかもそうだが、競馬ファンが冷めちゃってる
このまま凱旋門勝ったらまあ冷めるだろうね
0007今井真人 ◆.OGFB3stsncr
垢版 |
2019/03/31(日) 10:04:52.85ID:KzTRSbb10
TOCANAニュースより
lhttps://tocana.jp/2019/03/post_90359_entry.htm
痛みや不安をまったく感じない牝馬出現!!
常に幸福感あふれ、傷の回復も爆速… 最強すぎる遺伝子の秘密とは!?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 10:18:15.55ID:lfwZsK6z0
これだけ活躍してるのに、社会現象にすらなってない。

ワイドショーとかで取り上げてくれたら、一気に火が付きそうなんだが。

あの大きな目もインスタ映えしそうなのに。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 10:27:06.28ID:wrhbJoaF0
アンチの分だけファンも存在する
マジ人気ないな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 10:29:58.83ID:NDaVvz7Z0
つえーんだけど特に感想ないんだよな
好き嫌い以前に興味が湧かないというか
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 10:30:41.18ID:M+KkdDJC0
ドバイもターフに出てりゃよかったんだよ。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 10:31:51.30ID:T64Rd0Z80
アンチと熱狂的ファンは裏表ってことだね
確かにアンチではないけど別に応援も特にしていない
強いな、すごいな、とは思うけど
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 10:32:07.16ID:Nje3mPSx0
ボリクリとかロブロイとか、リアルタイムで観てないけどこんな感じだったのだろうか
強さ的にはルドルフの方が近いけどあれはしっかり嫌われてた(ファンも多いけど)っぽいしなあ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 10:37:59.56ID:fMU2CGJ20
だってここまで斤量55キロまでしか背負ったことないし、レコードもJCも53キロだし
あくまで「牝馬3歳のハンデをもらったなかでは」抜けた馬って評価でしかない

58キロ背負ったらレイデオロにもキセキにも絶対勝てないのがみんな分かってるからな
背負って勝ってみろ。まあ一生背負わないんだが。
それに種牡馬になれないし夢がないんだよね
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 10:38:22.00ID:GrhJ4o320
オルフェくらい笑わしてくれればな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 10:38:55.47ID:wTuBJ0D00
信者は結構いると思うけど
JCでちょっと冷めたやつが多そう
強いんだけどあの時計で軽斤量だとまじで前にいかないと勝負にならない
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 10:40:28.04ID:GrhJ4o320
ロードカナロアの値段がまた上がるな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 10:41:39.70ID:8cZnQnxN0
なんかどうでもいいというか興味が全然わかない馬
菜七子ちゃんでも乗っていれば今頃競馬フィーバー来ていただろうにな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 10:43:24.12ID:fMU2CGJ20
>>19みたいな書き方したけど、アーモンドアイのアンチなのではなく現行の制度に問題がある
53キロで走る権利のある馬がこれだけ速度を出せたらどうにもならない部分がある

牝馬は今後の日本競馬を背負うことがないからな
その大きな期待感をもたせてくれたディープインパクトやオルフェーヴル、ロードカナロアとはそりゃ信者もアンチも段違い
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 10:54:52.96ID:HlKAYcA50
競馬ファンは基本落ちたり沈んだりちょっと浮いたりの人生を繰り返しているから
安定して勝ち続ける馬に対しては冷めた目になるんだよな
オグリやゴルシみたいに時々沈んでは爆発を繰り返す方が人気が出る
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 11:06:13.36ID:6vncl1BT0
ただ強いだけで他に語るべきものがない
引退して数年経てば実績が再評価されると思う
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 11:07:57.64ID:E64vPWXU0
競馬板には重度のキンカメ系アンチがいるじゃん
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 11:11:06.30ID:5VgDaxzC0
華が無い

一般認知度が低い
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 11:14:06.39ID:XxGyfr7S0
無敗だったらまた違ったかもね
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 11:14:16.67ID:+zZNsQkH0
アーモンドアイ以外に人気のある馬がおらんからな
現代にディープがいてアーモンドアイがチンチンにしちゃえばアンチも大量に発生するよ
キタサンブラックがいてもそうやろな
あるいはディープみたいにマスコミがゴリ押しすればアンチもでるで
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 11:18:55.88ID:/b0SZedL0
>>1
オルフェの基地がアンチしている
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 11:22:02.01ID:JIuLeXd70
まあ賞金稼ぎ易いとこに使い分けされて出てるだけだからな。

去年のJCにもっとメンバーが集まっていたり、アーモンドアイが続戦で有馬に出てたり
今回ワールドカップに出てたり、挑戦していればもっと人気出てたよ。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 11:23:39.74ID:6vncl1BT0
一度大敗した方がむしろ人気出そう
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 11:29:35.69ID:2jq6WxVO0
>>37
レッツゴードンキさんの悪口はそこまでだ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 11:35:15.47ID:Hh6+6L2b0
ラッキーライラックが期待されていたからだろうね
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 11:35:53.56ID:5EZIDb/k0
>>37
ウインクリューガーとかサクセスブロッケンのことか
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 11:41:10.27ID:6k+5tBle0
キタサンブラックとアーモンドアイ
交わらなかったのは幸か不幸か
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 11:42:48.38ID:GHnlrEjK0
ゴルシとジェンティルみたいな関係になってたんじゃね?
少なくともJCはキタサンの惨敗
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 11:50:22.29ID:c4xN3G/v0
その時々で相手が違うからしゃあないな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 12:00:58.99ID:5/uqE6+G0
普通にファン多いと思うんですがそれは
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 12:01:47.83ID:Q9Wcsajh0
時々ニシノウララガイジは湧くよな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 12:09:48.97ID:AnQvcVq70
まあ歴代最強牝馬論争が完全にオワコン化したからな
最強ウオッカ基地、ダスカ基地が大人しすぎる
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 12:10:50.89ID:ItNQqM0c0
好位で競馬できるようになって人気落ちたな
0052負のスパイラルに陥った漢 ◆PbMvF.yA1c
垢版 |
2019/03/31(日) 12:17:10.91ID:yIOC8jAr0
めちゃくちゃファン多いだろ
オジュウと同じくらいはおる
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 12:30:15.08ID:5q8LYQ200
ライバル的な存在がいないってのはあると思う
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 12:36:15.43ID:brC1DbiA0
いわゆる現役最強なんだけど、国内の馬と未対戦が多すぎるからでしょ。凱旋門行くのはいいけど宝塚や有馬に出ないなら人気は出ない。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 12:37:02.62ID:lfwZsK6z0
頭角の表し方が微妙だった。

春先の一番人気はラッキーライラックだったが、それを蹴落としての三冠奪取。
一方のラッキーライラックはそのままフェードアウト。

見た目の可愛さとは裏腹に、ヒールぽい扱いだったよな。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 12:38:24.72ID:lIJiABE60
古馬がゴミ糞で史上最低のJCとドバイターフだし人気出るわけないわ
無理だろうが万が一エネイブルに勝ったら盛り上がるやろけど
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 12:40:11.63ID:LeM2mNsK0
JCで怪物認識されるようになっただろうけど、ドバイで選択したのがターフでヴィブロスにまぁまぁ詰め寄られるってのが微妙
シーマで圧勝するようだったらもっと盛り上がっただろうけど
エネイブルには勝てる気がしない
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 12:41:40.94ID:KqW1/JDP0
豚神がコテつけたり消したりしながら叩いてるじゃん
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 12:46:18.97ID:PRYoieoG0
シャドーロールが人気減
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 12:56:16.77ID:eDrYjLxI0
ドラマがないし、ライバルもいない。
やらかしもないし、レース以外のエピソードがない。

派手な出遅れとか、放馬とか、騎手を振り落してみるとか
一つでいいから話題性が欲しいな。、
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 13:07:30.28ID:OZDnejFw0
競馬界の広瀬すずでいいかw
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 13:09:32.24ID:NYPsq1g2O
競馬界のイチローだからね
ディープは競馬界のベンジョンソンだったけど
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 13:09:34.10ID:R7MN3oPE0
脚質が自在っていうのも大きい

極端な追い込みから先行まで可能
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 13:11:46.62ID:CfB/LCdW0
>>45
引退後に交わるかもな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 13:11:57.71ID:cc2bXwRg0
これが牡馬だったら大騒ぎ。
牝馬やからほんともったいない。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 13:15:19.40ID:z9HAhDuJ0
強いと言っても所詮は牝馬だからな
欧州のエネイブルだってフランケルの時ほど盛り上がってないし
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 13:17:56.11ID:GHnlrEjK0
ゲームでもとんでもなく強い馬にが誕生しても牝馬だとガッカリだからな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 13:24:58.52ID:rM4OQLnL0
>>70
それな。
4角では絶好の手応えなんだけど、そこから千切るほどの勝ち方ではないから派手さがない。
エネイブルとかのブッチギリな勝ち方と比較しちゃうとどうしても地味。
新馬戦負けてるから無敗というわけでもないし、結果強いんだけど底が知れないとまで思わせない感じ。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 13:25:44.73ID:zlUULPCF0
しかしあの軽快な走りは目を引く
なんて軽い走りかたなんだろう
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 13:30:43.72ID:OZDnejFw0
名勝負がない名馬
ジェンティルの2回目のシーマみたいなレースをやれば少しは.....
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 13:35:42.32ID:MGOHoPnn0
この馬、ファンっているのか?
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 13:36:44.73ID:1HtoA4AV0
>>27
一大ブーム築いたオグリはもちろんハイセイコーも負けても人気になるからな
本当に人気になるかは負けてからだろ。負けても人気なら本物。愛されるという意味ではね
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 13:40:23.49ID:KSk0fOcV0
>>18
ルドルフの場合はねシービーという人気馬がいたからねえ
シンボリクリスエスは宝塚ジャパンカップでコロコロ負けてるし
ダービーではギムレットに差されてる
ロブロイはクラシックではネオユニヴァースに負けてるし
秋天ジャパンカップ有馬3連勝しただけでそれ以外はね
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 13:41:05.42ID:BwvtfPA00
>>82
いっぱいおるぞ
周り見ろよ
0087馬神
垢版 |
2019/03/31(日) 13:43:34.85ID:9jfF0HCd0
ライバルがいないのとノーザンの使い分けで皆覚めてるのはあるな
海外どさ回りしたら有馬で最強世代がぶつかれば面白いけど回避しそう
凱旋門かったら余計にもう国内走らないんじゃないか?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 13:51:53.37ID:2F4vJjNQ0
ファンとかアンチとかキモ過ぎる
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 13:59:50.67ID:tP3r8o4X0
そもそも5ちゃん人気とかいらないしな
人気がないとかスレ立ててるのも同じディープ基地だし
ディープ産駒では立てないしな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 14:01:29.79ID:rAXDK3kS0
戦績も全然違うしナンセンスだけどオルフェーヴルも三歳で有馬勝った時点では人気無かったよね
でも年明けの阪神大賞典で一気に火がついた

やっぱり挫折的な何かが無いと盛り上がりにくいのかも
0092馬神
垢版 |
2019/03/31(日) 14:07:41.61ID:9jfF0HCd0
>>90
ジェンティルが牡馬の強い馬ぶった押して最強になったのに対してアーモンドアイは雑魚専門の感じは強いよね
これからがアーモンドアイの本当の試練かな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 14:11:52.88ID:D4xj2bP20
ファンいるか?

競馬やらなかった女性友達がアーモンドアイを好きになってはまってるぞw

>>92
馬鹿神は「負ける」と宣っておいてまだコメント書きにきてるのか?

恥というものを知らないのか?
デタラメの事しか書けないのによくもまあ顔を出せるもんだ

最低のクズやな、お前は
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 14:13:49.26ID:Ep27lcTZ0
理由は1つ
牝馬だから

これが牡馬三冠だったらエライ騒がれてる馬
0095馬神
垢版 |
2019/03/31(日) 14:13:56.24ID:9jfF0HCd0
>>93
俺が負けるっていった証拠みせて
アーモンドアイはこのメンバーなら勝っていってるぞ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 14:17:02.47ID:H7YSN+fR0
おそらくドバイターフの勝利で「世界のアーモンドアイ」になってしまったというのもあるのでしょうね(;^_^A

競馬振りもテイエムオペラオーに似ていて日本の競馬ファン相手には人気になりにくいタイプでもあるのでしょう。
0097馬神
垢版 |
2019/03/31(日) 14:17:11.14ID:9jfF0HCd0
>>94
これやな
牝馬は種付け出来ないしもうおなか一杯感がある
正直牡馬のヒーローが欲しいんや
種牡馬がほしい
アーモンドアイって付けるにしてもモーリス・エピファ・ハービンだろ
ちょっと釣り合わねぇわ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 14:19:24.98ID:cXgq8lUX0
>>95

お前嘘つきか違う奴のなりすましか?

散々貶しておいて勝った後はこれかw

馬鹿の上に卑怯者なんだなー

勝ってしまったことがさぞ悔しいんだろう

自分擁護する人間ってロクなのいねーな
0099馬神
垢版 |
2019/03/31(日) 14:21:19.70ID:9jfF0HCd0
>>98
じゃあ勝てないって証拠だせよ
コテつけて書き込んでるんだから書いてたら証拠くらいあるだろ
嘘つきの馬鹿おまえじゃん
ニワカの雑魚は引っ込んでろよw
0101馬神
垢版 |
2019/03/31(日) 14:29:10.71ID:9jfF0HCd0
>>100
オンリーワン感はあるけどウオダスがあんな低レベルの争いするなんて望んでねぇだろw
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 14:31:57.42ID:rJ10ZO4D0
正直負けた方が人気が出るんだよ、負けることによって個性が出る
オルフェーヴルとかウオッカとかそうだろ
ずっと勝ち続けるとそれはそれで感情移入できない
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 14:41:30.43ID:v4Qv6z4H0
>>102
あっさり抜いて楽に勝つ、それでいて大差は付けない不気味さだけ感じるよな
間の抜けた所と言う意味で可愛さが無いなw
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 14:43:55.96ID:ipZ5cA+n0
>>64
ナリタブライアンは大人気だったけどな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 14:44:46.97ID:lXfJFB000
多分日本で古馬で勝ちまくるとアンチは増えると思う
またアイツかよ面白く無いみたいな
その前に海外行ったからじゃないの
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 14:47:41.98ID:lfwZsK6z0
強すぎると人気出ないという意見あるけど、全盛期の巨人や、レアル銀河系軍団とか、人気あったぞ。

強さや弱さとは別のところに要因があるんじゃないか?
例えばスター性とか。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 14:50:00.58ID:ipZ5cA+n0
>>108
いやいやいや日本で勝ちまくってナンボでしょ
アンチは増えるだろうけどそれ以上にファンも増えるよ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 14:51:35.63ID:1HtoA4AV0
勝利よりも三度の敗北を語りたくなるとルドルフのCMで言われたけど数少ない敗北は最強馬の魅力にもなる

>>103
JCのレコードなんて凄いと同時にドン引きものだからな。機械が勝ってる感じ
0116馬神
垢版 |
2019/03/31(日) 14:55:01.61ID:9jfF0HCd0
今日の大阪杯の結果しだいなんだがアーモンドアイは空き巣感も強いんだよ
ジェンティルみたいにオルヘやゴルシ倒して強いっていうならもとかく
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 14:55:11.18ID:1HtoA4AV0
>>110
巨人は長嶋というキャラクターもあると思う
彼は記録じゃなくて記憶に残る選手と呼ばれてる。いわゆる強いステゴ産駒みたいな存在
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 14:57:31.80ID:pSsvBJIQ0
S アーモンドアイ ステルヴィオ ミスターメロディ ルヴァンスレーヴ スワーヴリチャード((;゚Д゚))
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+++++++++ レイデオロ
A+++++ ブラストワンピース
A+++ ワグネリアン(´・ω・`)
A+ エポカドーロ(´・ω・`)
A オメガパフューム インティ
A- ケイアイノーテック(´・ω・`) フィエールマン モズアスコット(´・ω・`)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B++++ リスグラシュー
B++ ダノンプレミアム
B+ アエロリット ウインブライト キセキ サングレーザー
B メイショウテッコン ペルシアンナイト
B- ジェネラーレウーノ ステイフーリッシュ(´・ω・`) チュウワウィザード アンジュデジール アルアイン ダンビュライト
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+++ ディアドラ
C+ ダノンファンタジー(^∀^) コパノキッキング マテラスカイ
C モズスーパーフレア ギベオン グリム ダノンスマッシュ タワーオブロンドン(´・ω・`) ヒラボクラターシュ
 ソウルスターリング ミスパンテール(´・ω・`) モズカッチャン エアウィンザー サンライズノヴァ スティッフェリオ
 トリオンフ
0120馬神
垢版 |
2019/03/31(日) 15:00:18.34ID:9jfF0HCd0
>>119
ディープの場合はあの有馬の敗戦がかえって面白くしてくれだんじゃない
ハーツのその後の活躍や種牡馬の活躍
ハーツ世代のダービーキンカメの存在が議論の余地を産んだ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 15:02:41.60ID:qxqyZj7p0
ハープスターのほうが華があった
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 15:04:57.74ID:iS7lnhFd0
ここで書いてる人多いように、単にあまり
興味が無いというか
黒いメンコと特徴ない鹿毛のせいもあるかな
この馬 顔に星もないのかな
ウオッカはやっぱり牝馬でダービーというのが大きいのと 黒い馬体に流星も良かった
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 15:08:22.72ID:oQCKaohF0
JRAの持ち上げ方で冷める

アーモンドアイグッズとか
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 15:19:08.29ID:mrsyVvW20
JCの忖度で急激に興味なくした人が大半で、今日のターフで全滅したって感じじゃね
予想はしてたけど、全盛期過ぎたヴィブロスと良い勝負って話にならんし
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 15:23:39.80ID:Y7u84Xa20
>>6
理由は何なんだろう。地味でも無いし
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 15:32:37.46ID:QRjBJscx0
ジャパンCの超レコードは何故か皆そこまで騒がないし、
テレビでも派手に扱ってもいいのに、控え目だもんなぁ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 15:34:27.95ID:6VFxA9Va0
牝馬だから

しかし走り方は素晴らしいな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 15:35:19.17ID:nd3OtZYM0
牝馬じゃなかったらもっとファンもアンチも増えただろうな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 16:47:28.49ID:3FEye0fT0
G1のみ5連勝だからな まともなケチはつけられない
0135F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2019/03/31(日) 16:50:48.57ID:d2A7E5mT0
俺は大ファンだけど
桜花賞後は、「アーモンドアイは歴代最強牝馬に絶対になる」と言いまくったし
競馬歴30年、俺が見たサラブレッドの中で最も素晴らしい競走馬
このくだらない競馬板に書き込むきっかけもアーモンドアイ
ただ、今回のドバイ もう、貫禄があり過ぎて 少し寂しかった 
オークス当時のしなやかで初々しいアーモンドアイが懐かしい
0136F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2019/03/31(日) 17:02:02.05ID:d2A7E5mT0
ついでに言えば、”外国人が乗ってるから” ”ノーザン・シルクが“ ”牝馬だから” ”八百長” ”高速馬場”
もう、本当に情けない
海外まで行って勝利した素晴らしい競走馬に対して敬意も労いもなく
マヌケで的外れな投稿を見ると、「この連中はなんで生きているんだろう?」とすら思う
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 17:04:18.78ID:OZDnejFw0
フィギュアスケートの宮原とかボクシングの田中とかあんな感じ
スター性に欠ける
0138F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2019/03/31(日) 17:33:46.94ID:d2A7E5mT0
「スター性」ってなんだろう? 
所詮ファンの妄想や仕掛け人〜提供者側の作り話etc.
エピソードなど特にいらないし 美しい容姿と素晴らしい走りを見せてくれればいい
ほとんどの競走馬は引退後 肥育されて、食肉にされるだけの経済動物
一握りの権利を手に入れた種馬、繁殖馬 それ以上のスター性を求める人間の気が知れない
おかしなオタクアイドルの握手会行く連中と同じく気が知れない 
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 20:13:18.84ID:HR7WyEBf0
メジロマックイーンのcmで、「絶対の強さは、ときに人を退屈させる」というのがあった。

オレはマックイーンの現役時代を知らないが、今のアーモンドアイみたいな空気感だったのか?
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 20:15:22.36
【速報】金券500円分タダでもらえる    
https://pbs.twimg.com/media/D2-sY7DUcAAy92y.jpg  
     
@スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
A会員登録     
Bマイページへ移動する。     
C招侍コード→招侍コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し)   
   
コードを入力した方に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
       
数分で出来るので是非ご利用下さい   
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 20:29:28.24ID:idrirbML0
マスゴミの言ってることを真に受けるやつはニワカな
これだけは確定と言える
奴らの中身なんざ井崎の予想と何ら変わらん
騒がれないほうが強いって事だろう?
最強世代とやらがどうだったのか忘れたの?
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 20:50:55.30
>>144
悪くないな
ぼろい話だが500円貰った    
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 20:52:51.40ID:NfyVGm+o0
ジェンティルアンチがジェンティル叩きの材料に使ってるのを見ると、もしアーモンドアイがこれから急失速したらその関連が暴れそうだとは思う
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 20:57:01.54ID:PYq/F2cQ0
頭よさそうな馬はアンチつきにくい
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 21:00:15.39ID:zlTwGADg0
だって単純にかわいいよね
スマートレイアー ブエナビスタ以来の可愛さ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 21:01:31.78ID:61I3d9Lq0
ディープ駄馬軍団とは勝負付けが済んだから国内では走らないよ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 21:01:41.91ID:6VuGvil+0
アーモンドやキタサンアンチは少ないけど、忖度アンチはくそ多い印象。

超レコードはなんかあらゆる方向から総スカン喰らってる臭い。
皆触れない。
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 21:15:31.57ID:M+KkdDJC0
>>151
キタサンアンチは多いだろ。

ディープ
オルフェ
サイレンススズカ
ウオッカ
ジェンティルドンナ
キタサンブラック
モーリス

ここらは多い。
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 21:18:51.17ID:7PSBf37R0
>>121
ハープスター(笑)
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 21:19:46.58ID:kMNL+plg0
芝:アーモンドアイ ダート:インティ&ルヴァンスレーヴ 障害:オジュウチョウサン

この3頭で今の競馬は持ちこたえてる
この3頭いなかったら史上最悪の暗黒期
個人の評価でなく、これらが走ってないときのオッズの割れ方、
これらが走ってるときのオッズの偏りが全て
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/31(日) 21:24:49.25ID:M+KkdDJC0
>>156
実際、現在のところその通りなんだがダノンプレミアムには期待してる。
大阪杯回避情報出る前の想定オッズはぐりぐりの2倍前後のオッズ予想だった。勝てるかどうかは結果論だけど、それだけ抜けてると見てる人が多い。
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 00:05:15.91ID:1caECPs50
オルフェーヴルも阪神大賞典のパフォーマンスで人気が出だしたって感じだったからなあ
アーモンドアイは変なキャラ付けより凱旋門初制覇という実績を作るしかないな
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 04:26:45.72ID:dTs0vUpW0
ディープアンチがディープ叩くときだけ持ち上げるけど別に興味もないから普段はノータッチ
種牡馬カナロアも同じ感じ
後はオルフェ叩きにも使われてるか
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 04:40:07.97ID:dTs0vUpW0
>>89みたいなやつに利用されてる感じな
何も関係ないところで急にディープの名前出して発狂してるのは笑える

アーモンドアイは良くも悪くも機械みたい
間違いなく現役最強やし桜花賞の追い込みですげーとなったものの、オークスJCドバイと淡々と効率いい競馬をこなしてるところとか
それにノーザン馬でシルク、鞍上はルメール
あとG1を3つ勝てば流石に人気出ると思うが
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 05:02:12.40ID:iM5zqTyj0
キンカメ産駒は不人気しかいなくてその代表例の不人気カナロアの産駒だからそりゃ不人気の遺伝子が入ってるわなw
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 05:35:34.17ID:JBZpb+dZ0
>>153
モーリスだけ浮いてる 掘だし外人だしアンチつく要素が特定のキチガイしかねえじゃん その分人気もこのメンツじゃ低い
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 05:56:50.75ID:GdB4dmCW0
まぁ馬自体に個性が無いし鞍上も魅力が無いから人気は出ないわ
ただの殺戮マシーンみたいなもんでしょ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 05:59:48.72ID:tU+NEiDu0
優等生過ぎるのは間違いない
誰か言ってたがハープスターと比べてどっちがレース見て面白いかというと俺もハープだし
ファンなんてそんなもんだよ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 06:16:11.52ID:e1nLafh50
こんだけ語られてる時点で充分人気者だろw
アルアインみてみろもう空気みたいになってるから
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 06:39:41.63ID:lSTobstm0
ゼニヤッタみたいな毎度チョイ差しでも大迫力の馬体と走りがド派手で華があるんだよな
アーモンドアイは勝ち方が毎回1馬身半、走りも馬体もふつーどっちかでも派手なら違ったな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 07:17:56.17ID:g/6MMBfG0
しょせんロードカナロアの子だし牝馬だからだろうね
牝馬にはジェンティルドンナがいるからアンチするまでもない
ステルヴィオはいまいちだから安心

サートゥルナーリアはこれからの活躍次第でアンチするよ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 08:03:35.12ID:JBZpb+dZ0
>>175
現時点で過去ナンバーワンだろ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 08:18:33.31ID:wEauQjv50
一口民がキャーキャー騒いでるのなんかムカつくねん
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 08:25:21.43ID:wafS/TpD0
既出なら申し訳ないけどみんな興味ないのはルメールだからじゃないの?武が乗ってればディープの再来!みたいな感じになってたと思うのは俺だけ?
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 08:40:29.45ID:nXo0hpqK0
男より強い女なんて認めたくない
男(夫)より稼ぐ女(妻)なんて認めたくない
今のご時世表立って口にできないけど本音はコレ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 10:38:46.33ID:dqDffb010
>>180
だから菜七子はアンチばかりなのか(笑)

そこそこ可愛いのに、ブサイク呼ばわりされてるもんな
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:17:20.51ID:xYkzwUbz0
アーモンドアイ
ブラストワンピース
サートゥルナーリア
レイデオロ

そこそこ勝ってるのに競馬ファンが全く興味を抱かないどころか5chにすら専用スレもない四天王
なんか胡散臭いから近づかないでおこう、という心理が働いていると推理
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:26:07.10ID:wBlNOIec0
一口の馬にそんなに熱中もできないしアンチにもならないそこらじゅうのSNSで愛馬がーとか言われるとそこだけでやってろって感じ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 14:34:32.82ID:LZrVtiaz0
牝馬三冠って元々あんまりテレビでも盛り上げないし、過去も牝馬三冠もそんな感じ。
まあ、アーモンドアイが凱旋門勝ったら絶対メディアが大騒ぎする。
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:42:20.24ID:kA2CTlkJ0
アンチは居たけどレースの度にフルボッコにされて
今は殆ど息してない
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:43:55.89ID:kA2CTlkJ0
>>182
凡人には人気ないね
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:44:30.34ID:jVLIw2if0
直接関係あるかどうか判らないけど最近の強い関東馬はどれも不人気
レイデオロもだしモーリスも実績ほど人気あるイメージはない
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 15:48:13.79ID:jVLIw2if0
>>102
オルフェとか3歳の有馬までは無双的にただ強いだけだったけど阪神大賞典で話題になってキャラクターがついたもんな
ゴルシにしろ人気があるのは多少ハラハラさせてくれる方がいいのかもね
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 16:06:26.93ID:qnKiiWyA0
ファンが少なければアンチも少ないということか
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 16:10:41.21ID:/i1Llw7E0
いやディープ基地が発狂してるがな
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 16:42:17.68ID:yP5+Ysm/0
ディープがアンチ多いのはドーピングがあるからだから何とも言えない
人気が高いとアンチが多いってなるならオグリとかスゲーことになってるし
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 19:43:30.45ID:2u+UTPHk0
まぁ今日のネットケイバのアクセス数みてもアルアインに大差で負けてる始末だし
ほんとにみんな興味ないんだと思う
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 19:47:35.44ID:LZrVtiaz0
牝馬だとなぜか盛り上がらないよね。。。
というか近年、ウォッカ、ダイワスカーレット、ブエナヴィスタ、ジェンティルドンナと立て続けに規格外の牝馬が現れすぎたのもあるんじゃないか?
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 19:55:22.83ID:O8rwiQFB0
そもそもファンが少ないんじゃねえの
存在自体が「ラグビー日本代表」みたいなもんだろ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 20:43:55.95ID:f2Fp0Yec0
牝馬って繁殖に上がるとほぼ空気になるから、牡馬みたいに種牡馬で産駒いっぱいできるわけじゃないから追えないからじゃないか?
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 20:50:01.38ID:wy/wqsX20
走る時はG1で必ず間隔があくからね
中間の調整とか追っかけるマニアも中々追いかけにくいから感情移入しにくいんだよ
アーモンドアイで一番の話題は何故手前を度々変えるのか、だったもんね
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 20:51:03.41ID:2h7Vez800
イマイチ人気ないよねライバルがいないからかな
ブラストプレミアムマカヒキらへんのがネタ的にも多分人気
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 20:53:13.16
>>196
週間のアクセス数でも10位だからな…ネタとかじゃなくてマジでみんなどうでもいいと思ってるとしか。
みんなが言うように原因としてはJCで競馬ファンの大半が白けたって説に同意かな。
別に馬自身は悪くないけど公正の観点からやってはいけないことをやってしまった感が凄い。
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 21:13:10.18ID:oeeeQnIe0
>>196
>>204
ID隠しとこの口調はネット競馬のディープ基地兼キンカメアンチのけんこん君やな
ID変えて同じこと書き込んで多数の意見のように見せてから他の皆も言ってるけど〜的な自演いつもやってるよな
このパターンの自演はほとんどこいつで実は馬神並みに書き込んでるから皆気を付けて
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 21:28:41.51ID:ojK0asLc0
牝馬というのはあるだろうな。アーモンドアイが勝ちまくっても、ハンデのおかげでしょと思う人はかなりいる。

実際、菜七子がリーディング取ったら素直に日本一と思う人だけじゃなく、2キロのハンデのおかげじゃんと言う人も多いだろう。

アーモンドアイが60キロで凱旋門賞勝てればいいが、ルール上不可能なのでどうしようもない。
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/01(月) 22:33:07.01ID:1Ym5S3ZZ0
天才はいる 悔しいが
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/02(火) 07:44:00.29ID:3sMiOH1B0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況