X



トップページ競馬
44コメント22KB
【さあ、夢を見よう】おじちゃん達、テイエムオペラオーの凄さを教えて?【覇王の夢】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 06:27:36.02ID:pLT99Kcl0
2000年、有馬記念。

勝ち続けると、すべての馬が敵になる。

その馬は、完全に包囲された。

道は消えたはずだった。

テイエムオペラオー。お前はなぜ走れたのか。

『年間全勝のレジェンド』

その戦いに、人は夢を見る。 さぁ、夢を見よう。

-2013年有馬記念CMより
父オペラハウス 母ワンスウエド 母父ブラッシンググルームという血統。
オペラハウスは英国産馬でキングジョージなどGT3勝。父が欧州の大種牡馬サドラーズウェルズなのだが、サドラーズウェルズの血統はぶっちゃけ日本でほとんど成績が残せておらず、産駒デビュー前のオペラハウスもあまり期待されていなかった。
母は重賞2着馬を出しているが、輸入馬でよくわからん血統。生産者の杵臼牧場(浦河)も繁殖牝馬は20頭足らずの小さな牧場。
高い評価をしろというのも無理な話であった。
しかしその馬体が竹園正繼氏の目に止まり、無事セリで竹園氏にスタート価格の1000万円で落札された。

ちなみにこの配合は、血統背景から母の産駒がことごとく短距離馬だったので「安くてスタミナのある牡馬をつけたい」という牧場の方針によるものだったという。

余談だが、竹園氏はオペラオーの活躍の後、この時のオペラオーを理想の当歳の馬体としてそれに近い馬を値段にかかわらず購入するという方針を定めているそうである。テイエムプリキュアも言ってみればオペラオーのおかげなんである。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 06:29:23.25ID:pLT99Kcl0
栗東・岩元市三厩舎に入厩。岩元の第一印象は「普通の馬」だったというが、調教で抜群のタイムを出したことでデビュー前から早くも評判になった。
併せ馬ではすでに勝ち上がっていた後の重賞馬ユーセイシュタインを1.6秒差とちぎり捨てる走りっぷりで、新馬戦は1.5倍の断然一番人気。
しかし6馬身差の2着に敗れ、さらにこのレース中に左後肢の飛節を骨折。
症状は軽かったが競走馬にとって重要な飛節を故障したことで治療に専念せざるを得ず、2歳シーズンを棒に振ってしまう。
陣営は春のGTには間に合わないと思って皐月賞を諦め、第2回登録(3万円)を見送ってしまった。

しかし休み明け2戦目の2月の未勝利戦(ダート)を快勝すると、芝に戻ったゆきやなぎ賞も勝利し、皐月賞前の「東上最終便」毎日杯は2着に4馬身差の圧勝で重賞初制覇。
陣営は皐月賞を視野に入れたが、馬主の竹園は「ダービー一本」と考えており皐月賞出走には消極的だった。
しかし岩元が「追加登録料を僕が立て替えてもいい」とまで言って竹園をどうにか説得し、やっと追加登録料(200万円)を支払い皐月賞への参戦を決めた。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 06:37:18.94ID:ptad5Tke0
どんなときでも真面目に走る戦後の勤勉な日本人みたいな性格にマラソンランナーのような異様に強い心臓を兼ね備えていた。
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 06:42:04.36ID:pLT99Kcl0
そして皐月賞。
岩元は前々での競馬を考えており、後方待機策を取った愛弟子の和田竜二騎手とオペラオーをみて敗戦を覚悟した。
しかし鞍上の和田騎手は当時の中山競馬場の馬場から外差しが決まりやすいと読んでいた。
和田騎手の読みは当たり、オペラオーは直線坂を上った辺りからワープするみたいな脚で差し切ってGT初制覇。
え?あれほんとにサドラーズウェルズ系か?という末脚だった。
しかしダービーでは和田騎手の若さが出たか、早仕掛けを交わされて3着。

秋は京都大賞典、菊花賞、ステイヤーズステークスと追い込んで届かず、抜け出して差されと惜しい負けが続き、年末の有馬記念ではグラスワンダーとスペシャルウィークに僅差の3着。
この時点では勝ちきれない、良くいる善戦マンだなぁという馬でしかなかった。
今思えば、4歳馬がグラスとスペ様にクビ差まで迫ったというのはものすごいことなのだが。

ただ、竹園氏は惜しい敗戦続きに相当な悔しさがあったようで、結果的に仕掛け遅れてナリタトップロードに届かなかった菊花賞後には騎手を代えろと激怒したそうだ。
しかし幼なじみのダービージョッキー岩元師は弟子の和田騎手をどうしても一人前に育てたいという願いがあった。
また、岩元自身、師の布施正調教師に馬に乗せ続けてもらいダービージョッキーとなった過去もあり、乗り替わりだけは勘弁してほしいと説得した。
終いには「どうしても乗り替わりというなら転厩してもらうしかない」とまで言い放った。
この説得に竹園も折れ、和田騎手の続投を渋々了承した。この後も2連敗と結果を出せなかった和田騎手が、翌2000年にかける思いは相当なものであった。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 06:49:13.41ID:pLT99Kcl0
「もう一回も負けられない……」

その思いを感じていたのは和田騎手だけではない。2001年1月、最優秀4歳牡馬(しれっと受賞していた)の授賞式後の食事会で竹園から「今年は1回も負けてはいかん。全勝しろ!」という大号令が下っていた。
和田騎手のみならず、和田騎手を乗せるよう説得した岩元調教師以下厩舎スタッフにも、ほんのわずかな油断も許されない1年が始まった。

そして。鞍上の気迫がオペラオーにも伝わったか、京都記念でナリタトップロードを競り落とすと、阪神大賞典では楽勝。
あれ?なんだ?こんなに強い馬だったか?と思う間に天皇賞(春)もあっさり勝利。
「関西といえば春天」という岩元調教師は大喜びだったそうだが、和田騎手は「GT一つくらいじゃ乗せ続けてくれた恩返しにならない」と心から喜べなかったという。
宝塚記念はグラスワンダーとの対決が注目されたがグラスは骨折。
ここも着差以上の強さで勝つ(2着メイショウドトウ)。
春は全勝。それでも競馬ファンは半信半疑だった。

しかし秋、京都大賞典で同期のライバルナリタトップロードとの叩き合いを制して勝つと、1番人気12連敗中のジンクスを歯牙にも掛けず秋の天皇賞を圧勝(2着メイショウドトウ)。
先行して、切れる上に息の長い末脚を繰り出すレーススタイルは安定感抜群だった。
この辺で競馬ファンもようやくこの馬の強さを認めて、ジャパンカップでは1.5倍の1番人気。
そして直線だけの競馬で他の馬を蹴散らして人気に応えた(2着メイショウドトウ)。

そして年間無敗記録が掛かった有馬記念。
スタート直後から馬群に包まれる苦しい展開。しかもスロー。そのままレースは進み、4コーナーへ。外にも出せず前にも行けず。
馬主はレース後「馬も騎手も涙が出るほどかわいそうでした」と言った。
直線を向いてもテイエムオペラオーの前には道が開けない。
もう駄目か!中山競馬場が悲鳴で包まれた、
次の瞬間。馬群の真ん中を縫うように突破してテイエムオペラオーが飛び出し、抜け出したところがゴール。
ハナ差、僅か20cm差の、奇跡の勝利だった(2着メイショウドトウ)。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 07:25:07.54ID:gixGgqJ/0
4歳時はホントやばかったな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 07:44:52.56ID:P+FQlnu70
弱い馬が相手なら絶対負けない馬
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 07:47:41.08ID:7+zagTwo0
悪意に満ちたイヤらしいタイトルのスレだな
馬鹿馬鹿しい
テイエムオペラオーはミーハー意識が強いファンはいない
もうこの馬が成し遂げた偉大さを尊敬しこよなく愛する者達なのである
だからその気持ちを傷つけてやろうとする頭のおかしな青葉みたいな基地など相手にしたくない
サッサと消えろ
暇なキチガイめ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 07:54:29.95ID:DeDj2jZy0
2000年は京都記念から有馬記念まで8連勝したが、全ては僅差勝ちで、好調を維持する
体質的強さが優れてた。多分、岩本調教師の腕もあったと思う。
その連勝の中でも特に、春天と宝塚を続けて勝ったのは他ではディープインパクトしか
ないが、ディープの場合は宝塚が京都で行われてるので、坂が緩やかな分、負担が
軽かった。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 07:54:45.95ID:ScJnTZ2G0
同じ時代のエル、スペ、グラ、
タキ、ジャン、クロ、マン
レース成績、種牡馬成績で全てにおいて大敗
和田の神騎乗もあったが

典型的なラキ珍馬だったよな?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 07:59:27.48ID:pLT99Kcl0
>>13
決して弱くないライバルたちがいた事実

他の馬が弱いのなら兎も角、
GTの舞台であんな絶望的なポジションから抜け出して勝った例はそれ以前も以降も例が無いだろう。
テイエムオペラオーはこの勝利で2000年は年間無敗のGT5勝、重賞8連勝を達成。
この年は20世紀最後の年。
まさに「世紀末覇王」の名に相応しい成績であった。
弱冠23歳だった和田騎手は「おかしくなるくらいのプレッシャーだった。あの年はオペラオーのことしか考えていなかった」と当時の心境を明かしている。

翌2001年の初戦となった産経大阪杯では、調整不足もあってか抜け出したところを後ろから交わされ4着と久方ぶりの敗戦を喫したが、
本番の天皇賞(春)では直線半ばで先頭に立ち、後続の猛追をしのいで意地の勝利(2着メイショウドトウ)。
しかし宝塚記念は4コーナーで鞍上が立ち上がる程の致命的な不利を受け、そこから猛然と追い込んだものの、ロス無く完璧に立ち回ったメイショウドトウに、6度目の対戦にして初めて先着を許す2着に敗れる。
宝塚記念を制覇していたら海外遠征の予定だったのだがこの敗戦で幻と終わった。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 08:01:28.07ID:pLT99Kcl0
>>13
秋になって京都大賞典はステイゴールドと追い比べになって負け(ただしステイゴールドが失格になったので優勝)。
この時に以前のような切れが無くなった事に気が付いた和田騎手は秋の天皇賞、ジャパンカップと早め先頭の作戦を取ったのだが、最後の最後で交わされて二着。
引退レースの有馬記念は如何にも疲れており、追走にも苦労して5着。
4着だった最大のライバルメイショウドトウと共に引退式を行いターフを去った。
GT勝利数は結局、皇帝シンボリルドルフと同じ7(日本タイ記録)に終わった。

絶対に弱い馬じゃなくね?
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 08:09:13.62ID:pLT99Kcl0
>>16
兎に角2000年の戦績は物凄いのだが、
レース振りが普通過ぎて見ているほうからすれば
「こいつは凄い!」と思えるようなレースが最後の有馬記念しかなく、しかも有馬見て買い出したら翌年はろくに勝たなかった事でなんとなくどれくらい強かったのか良く分からない感じがする馬であった。
後から思えば、展開や作戦、馬場、距離を問わず確実に結果を残していたとてつもない馬だったのだが。2004年には文句なしで顕彰馬になってるし。

種牡馬としては自身の能力を伝える事が出来ず現在も苦戦続きだが障害競走で活躍したテイエムトッパズレ、テイエムエースを出した。
父のオペラハウスも障害競走で活躍馬を出しており、この点だけは似通ったようだ。
オペラオー自身は2018年5月に心臓麻痺のため22歳で死亡。
早世したアドマイヤベガ、ナリタトップロードの後を追うこととなった。
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 08:13:24.55ID:lXEwBWPL0
こんなスレ必要無し

年度代表馬
顕彰馬
グランドスラム達成馬
賞金総額2位、実際儲けた賞金はボーナス含むのでそれだと1位

羨ましくて仕方ないラキ珍顕彰馬
しつこいよ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 08:15:57.27ID:CeDfJUkh0
ラキ珍でグランドスラムできるってさぞや競馬って簡単なギャンブルなんやなあ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 08:21:14.61ID:pLT99Kcl0
>>23
スペ基地の恨みは買ってる自覚はある
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 08:43:52.95ID:pLT99Kcl0
有馬記念
あのスペのクビ差3着とか誰も注目はしてなかった
だが名馬は名馬によりバトンを渡される
今思えば、ここで、バトンを渡されていたのだ
名馬たちが引き継いできた、バトンを
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 09:13:41.44ID:fdU5qycH0
オペの頃ってどの馬も条件次第で勝ったり負けたりやん
ノーザン体制が確立してからディープやオルフェやアーモンドアイみたいな無双馬が出るのが普通になったんやで
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 11:08:04.40ID:6Al6bjCc0
テイエムの時代があった
って言うと絶対に信じられない世代が出てくるはず
これからはね
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 11:21:24.57ID:6Al6bjCc0
冷たい時代になったとは思わんかね?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 11:56:53.22ID:eEvVIQTr0
オペラオーとドトウが出るレースはいつも同じ結果で競馬から距離をおいた年だったな
ミレニアムはネトゲ元年だから昼夜逆転してて競馬見れないのも要因
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 12:40:55.01ID:VzmkLulg0
トップロードに乗ってたアホが
ド下手クソだったから
勝ち星稼げだんだよ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 12:41:57.80ID:+euLUjJL0
くだらん
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 12:57:34.34ID:DeDj2jZy0
>>34
ありがとう。
俺の調べ方が杜撰だったw


逆にテイエムオペラオーの凄くない所はいつも僅差がちだったためか、
稼いだ賞金額やG1勝ち数の割りに最高レートが126と平凡だったこと。
ジャパンカップで負かした相手のファンタスティックライトは最高レート133.
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 13:22:49.30ID:o2/Vr6040
>>37

最後にかましてやる
賞金額の少ないエルのコンプレックスとレートを気にするアホぶりは相変わらずだな
稼げねえし使えねえエルは辛い立場だな
スペシャルウィーク様の方が稼ぎはずっと上だしな
他スレでエルが馬鹿にされるとすぐオペやオペ世代の名前使ってスレ立てるのな、お前w

お前の駄文
>稼いだ賞金額やG1勝ち数の割りに最高レートが126と平凡だったこと。
ジャパンカップで負かした相手のファンタスティックライトは最高レート133.

ダセー
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 14:08:56.17ID:6Al6bjCc0
オペラオーにはたくさんの物を貰ったが、あの馬には何も返せなかった。
これからは一流の騎手になって、オペラオーに認められるようになりたい。 和田竜二

クソ、泣けるじゃあねーかよ!!
おっさんはこういうのに弱いんだわ!!
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 15:14:36.33ID:vIztNWLQ0
>>40
世紀末の意味もわからないのか…世も末だな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 17:16:52.31ID:XUeonz4b0
岡部幸雄さんが、週刊ギャロップのコラムで
「テイエムオペラオーが真のチャンピオンだと思う。」
と発言していたけれど、(2001年頃だったかな。)
競馬関係者のこういうコメントは、そのまま受け止めていいのかしら。 
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 19:44:13.53ID:qAKK0xjP0
当時は歴代最強で文句ないでしょ
ディープとかと比べるとまた違うのかもしれないけど
まあそれはどの最強馬も同じだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています