X



トップページ競馬
137コメント41KB
三大「競馬の歴史を変えた馬」と言えば、ヒンドスタン、サンデー、シーザリオ、あと一頭は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:02:30.19ID:B1rtkW3L0
>>85
ハイセイコーのブームは凄いけどそれだけで歴史を変えたかと言うた何も変えてない
オグリキャップの様に未だにメディアで取り上げられる訳でもなく何か制度を変えた訳でもない
オグリキャップがパンダとするならハイセイコーはエリマキトカゲやウーパールーパーだよ
所詮一過性のブーム
オグリキャップの様にその後の競馬ブームの礎を築いた訳でもない

>>84
このグローバルな時代にまだそんな島国根性丸出しのアホがいるんだな
日本で育てそこで調教を積んでればそれは立派な日本の馬だ
お前の様なアホが大坂なおみとか認めないんだろうな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:33:59.96ID:tnZFe3GT0
種牡馬繁殖牝馬部門と競走馬部門に分けて考える方がいいんじゃないのかね
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 18:35:41.50ID:zCjAXmG60
坂本龍馬じゃないのかよ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:04:56.45ID:vN/vv/KZO
>>88
競馬の規定や条件に影響を残したって事だと、テンポイントは?
テンポイント関係から問題提起され、変わった事象
坂路、ハンディキャップ、別定重量、直線の坂(阪神)、骨折時の治療技術、馬の写真集…等々。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:32:56.91ID:Jem4EfYx0
>>88
ハイセイコーが下地作ってオグリが爆発させてダビスタとマキバオーが拡散させたイメージだけどな

一過性でも競馬というただのキャンブルを文化とかスポーツの領域に上げた馬だろ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 19:44:29.90ID:H4H3+EC10
>>96
逆張りゲェジ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:00:49.60ID:B1rtkW3L0
>>98
20年以上前のブームが下地は無理があるな
ハイセイコー人気が一過性ブームで特にファン層拡大には繋がらなかったからな
しかも文化とかスポーツの領域なんて程遠かったのが当時の競馬
スポーツ紙で競馬が一面を飾る様になったのはオグリキャップの活躍からでそれまではシービーやルドルフの快挙達成等限定的
オグリキャップの起こした競馬ブームに乗ってダビスタが出来それによって血統が意識される様になりそこから競馬文化が一般的に認知された
マキバオーに至っては競馬人気に便乗しただけでそもそも馬券も買えない子供向けだし競馬への影響なんてほとんど無いだろ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:34:31.20ID:Jem4EfYx0
>>100
ダビスタやマキバオーは初心者の入り口になって売り上げ的な馬券ブームが頂点を極めたんじゃん

ゲームや漫画がなければオグリ人気だって一過性で消えてたよ
その後に出てきたテイオーだのブライアンだのは違う馬に変わっても大差ないけど
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 20:47:45.16ID:B1rtkW3L0
>>102
マキバオー見てた層が馬券買える様になるまで何年かかると思ってんだよ
オグリキャップが一過性だって?
未だに定期的にオグリの特集が各メディアで取り上げられてるの知らんのか
ゲームが漫画がオグリ人気に便乗しただけなんだよ
物事の本質をちゃんと見極められる様になろうね
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:00:35.93ID:i5PtgScT0
競馬界全体で云えばオグリは確実だろう。
売り上げ二兆から三兆までたったの二年で成し遂げてるんや。
企業に置き換えてもでこんな団体は世界中にないで。
その後のブライアンやスペシャルまで不景気知らずやったんやからね。
 
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:29:09.06ID:AmIS49eL0
マキバオー連載当時は大学生とかもジャンプ読んでだろ
ジャンプ黄金期の作品がまだ連載されてて当時から読み続けてた人も多いし
何よりマキバオーはそいつらターゲットにした作品でダビスタやブライアンと相乗効果しただろ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/20(月) 21:58:48.60ID:5icKwAES0
博打のコマでしかなかった騎手で初めて園遊会に招待されたのが、ハイセイコー主戦の
増沢JKだから、社会的な認識を変えたという意味ではハイセイコーでもいいかも。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 00:00:27.18ID:Gilv1PAY0
唐突なシーザリオ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 00:06:32.08ID:IFWLMy1D0
シンプルに

シンザン 競走馬として
オグリ  競馬人気
サンデー 日本競馬のレベルアップ

その他の馬はこれらのコピーでしかないかも。
どちらが上とかいうのは無しで。

シンザンとか現役時代知らんけど。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 02:55:57.58ID:ImPc1ckq0
スーパーオトメ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 03:02:45.83ID:1lS/VLUc0
・かつてない怪物の誕生 ナリタブライアン

・逃げて差す異次元の走り サイレンススズカ

・生まれつき足が悪く、まともに調教できない体で
ハイレベルのダービーを勝った天才アドマイヤベガ

・ブライアンを超える可能性のあった唯一の馬アグネスタキオン
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 05:53:46.75ID:Cb/+Fdef0
>>84 これが正解か

確かに成功例とか強いってだけでは競馬の歴史を変えたとは違うからな

俺はキタサンブラックとレイデオロ
馬がビッグレース勝ったら馬主が観衆の前でパフォーマンスを出来るパイオニアになったのと、騎手の都合で陣営が使うレースを選択しクラブ馬の使い分けを飛躍的に促進させたから
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 06:46:33.23ID:ZDqKloYz0
>>114
ブライアンヲタちね
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 07:23:22.03ID:M+PMrKNM0
世界の競馬じゃなくて日本の競馬の歴史を変えた馬か。
それなら
・サンデーサイレンス→大種牡馬
・エルコンドルパサー→日本競馬初めての凱旋門賞2着
・ディープインパクト→無敗三冠馬。種牡馬成績優秀

世界だと
・ノーザンダンサー→嵐猫、団吉、サドラーなど派生が凄い
・ミスタープロスペクター→血統支配率凄い
・ラムタラ→神の馬
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 09:25:37.07ID:VeNt87U20
馬の故障が減ってるって言うのは馬場の関係もあるけど血統の部分もあるやろな

故障が原因で安楽死になった 最強馬達 が 今の環境で 走ることができたらなあとか思うけど まあそれは結果論ですわな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 09:40:31.40ID:7rbPWHuC0
>>115
キタサン以降で観衆の前でパフォーマンスする馬主とか居たっけ?
後に続く人が居ないとパイオニアとは呼べないんだけど例挙げてみて?
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 11:44:08.08ID:EozLs4pC0
>>123
これから出てくるんだろw
そもそもぶざけたレスにマジレスは恥ずかしいぞ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 16:08:17.21ID:h3c90gcn0
>>131
そんな話じゃない
ジェネラルスタッドブックが発刊された時点で新しく外から父系統が増えることはかなり難しくなった
そして発刊以前の父系統の利権が守られ、バランス良くそれぞれが継続されるなんてありえず、淘汰されていき「結果的に」今残ってるのがこの3頭ってだけ
あとこれもあまり知られていないが、この3頭はレースで走ったことすらなく、みんながこぞって種付けしたわけでもない
名士が気に入って自家産に付けまくり成功もしていないが、後に他の系統とマッチングしただけ
その頃には他の系統も入っており、父系がそうだっただけ
結果的に残っただけ
利権で守られた世界で父系だけ取り上げるのはナンセンス
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 16:33:15.81ID:f3P8reQ50
>>132
「サラブレッドの歴史」を変えた馬かどうかが全て
他の系統ガーとかレースガーとか種付けガーとか一切関係ない
ダーシーズホワイトタークとかオルコックアラビアンとか他系統父祖もサラブレッドの歴史を変えた馬ではあるが
現存してない分その三頭よりもワンランク劣るというだけの話
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 16:37:50.65ID:f3P8reQ50
そういう意味だとウェザビーにGSDを発刊させようと思わせた時点で
サラブレッドの歴史に与えた影響はそれ以降の馬とは雲泥の差がある
その中でも特に影響の大きかった馬が三大始祖だということ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 17:33:27.04ID:bbm2Tog60
1880年くらいのセントサイモンもベンドアも血統疑惑あるんだから
実際の始祖時代の血統地図なんてどうだかわからんのじゃないか
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/21(火) 17:44:44.34ID:f3P8reQ50
実際にどうかよりサラブレッドという枠組みを作る原動力となったということが重要
仮に血統が間違ってたとしてもそれでサラブレッドの歴史そのものが無効になる訳でもないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況