X



トップページ競馬
164コメント37KB
味噌ラーメンの良さがわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 13:51:15.98ID:SLNRt8y10
何度食ってもみそ汁にしか思えない
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 22:42:29.25ID:QkbZveQ60
>>95
通はサンポー焼き豚ラーメンだけどな
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 22:47:19.30ID:IcDFaSyT0
サッポロラーメン頼んだら具にフライドポテト入ってる不思議
https://i.imgur.com/UXu6rHW.jpg
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 22:54:30.10ID:C1QNRwzp0
北海道でびじんらーめんという意味不明な番組があったな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 02:42:58.95ID:S1wmnEKs0
中華料理の拉麺から日本お得意の魔改造で今や日本料理として世界からどころか本家の中国からも認められるほどに進化したラーメンなんだからその過程で日本古来の味噌汁と掛け合わせる事に何の不思議もないだろう。
ただ俺は味噌汁の味がする味噌ラーメン食ったことないけど。
味噌汁は味噌汁、味噌ラーメンは味噌ラーメンだよ。
そう視野が狭いから馬券も当たらねぇのさ。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 03:24:00.68ID:Xyz7DOc+0
美味い塩ラーメンや醤油ラーメンの店はあるが美味い味噌ラーメンの店はない
味噌ラーメンは麺やスープを平均化する邪道ラーメン
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 04:11:19.16ID:2rRrhI8b0
中国はマルちゃん醤油味を足ががりに味噌と豚骨も進出したが味噌だけ失敗した
現地人曰くウンコの臭いがするらしい
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 04:56:57.33ID:Ei0MWzb40
出張で札幌に行ったとき、
到着が遅すぎて時計台で味噌ラーメンすする淋しさ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 05:33:39.83ID:86Q7rn3C0
ニュータッチ凄麺のねぎ味噌の逸品は劣化しちゃって残念
初めて食った時はリニューアル前で、これほんとにカップ麺か!?って感動したもんだけど
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 05:59:55.01ID:JAUKA4op0
友達が味噌バターコーンを大絶賛でハードル上げまくりで初めて食べた時のちょっと違う感が忘れられない
それ以降2度と食べてないわ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 07:33:30.32ID:n/gJ3dX+0
味噌は単体で旨味が完成されちゃってるからプラスアルファが使えないんだよね
敢えて言うなら家系ラーメンの油でパンチ力上げるくらい
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:28:25.26ID:jASltRHh0
味噌は醤油以上にアミノ酸が豊富で塩分にさえ気をつければ体にいいんじゃないかな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:51:20.39ID:bW2jr6uo0
千葉県にあるなりたけの味噌ラーメン食ってみ?
味噌ラーメンの良さがわからなくなるから
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:55:00.00ID:+RTT5ggO0
セブンですみれの味噌ラーメン売ってるな
美味いのかな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 12:00:54.00ID:glv9OSxf0
冬になると味噌食べたくなるよね
なんでだろうね
ファミマに売ってるこんぴらそうの味噌のカップ麺がめちゃくちゃうまいよね
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 12:55:30.31ID:tOyt3XYJ0
いちばんライスに合うのは味噌だろ
ライス提供してない味噌ラーメン屋はゴミ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 13:01:35.57ID:71FyBF440
醤油   東京芝2400
塩    京都芝1600
味噌   中山ダート1800
豚骨  阪神障害3900

このくらいの違いはある
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 15:49:41.88ID:6Mppz9Ml0
味噌汁みたいなんじゃないドロドロボタージュ系の味噌は美味い
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 17:42:04.47ID:JDG0jmT90
>>137
豚骨は小倉1200やろうもん
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 18:14:32.02ID:KcQz/AAV0
>>142
ねぎ味噌食べたくなってきた・ω・
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 18:18:07.86ID:y4Upv2R+0
今や信じられないだろうが山岡家がチェーン展開する前札幌すすきのでちっさい店で営業してた時メニューはラーメンしかなかったんだぜ
それが味噌ラーメンで今とは比べ物にならない旨さ
深夜でも行列が出来る人気店だった
何故あんなゲテモノラーメン店になってしまったのか?
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 18:48:32.64ID:oJ4Q/1gE0
>>146
石和でお世話になったね、山岡家
味噌は未体験だけど美味しいの?
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 19:03:49.14ID:kTWJBWhH0
えっ?くるまやラーメンって、
むしろ田舎メインに展開している印象あるけど…?
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 19:56:53.85ID:AD/jqQojO
どさんこラーメン
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 21:53:03.71ID:fe1PC2Ok0
>>128
あっさり系なら信玄、濃厚系ならすみれ、純連
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 22:34:23.33ID:pGS+oXA60
>>1
こういう奴って偏見とか差別的な思考持ってるよな。
あの店の味噌ラーメンは不味い、あの店の味噌ラーメンなら美味い。
なら、わかるけど。
自分の思い込みだけで物事を決めつけて恥をかくタイプ。
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 22:45:20.63ID:NUSPldgA0
【悲報】あの横浜家系の総帥吉村氏は実はラーメンショップ出身だった!
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 22:49:25.56ID:Ha1C2wsZO
昆布と鰹節で取ったダシで作ると味噌汁で、スープに味噌を溶かすと味噌ラーメンのスープになるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況