X



トップページ競馬
247コメント91KB
よく早仕掛け遅い仕掛けで負けたとか言う馬鹿いるが変わらんよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/26(木) 11:45:18.80ID:aM1Ar1Rz0
どんな馬でもその馬なりに使える脚は決まってる
早く出せば絶対にその馬なりにに後半必ず垂れる
それはディープやオルフェーヴルですらそう
遅く出して届かないとか言うが前に行けば垂れるだけ

競馬ファンってレベル低すぎね?w
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 22:56:04.51ID:gTSlZUUL0
結論として実際のレースでは早仕掛けや遅仕掛けで負けているケースが頻繁にあり
それは馬のせいというよりも騎手のせいだと言えよう
つまり競馬ファンが早仕掛けや遅仕掛けで負けたと文句を言っているの正しいことである
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 22:57:57.85ID:NFX/KDiK0
>>213
正しくねえよ
早仕掛け遅仕掛けで負けるケースはそうそうない
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 23:01:13.86ID:NFX/KDiK0
>>213
頻繁にねえよ滅多にない

早仕掛けだろうが遅仕掛けだろうがその馬が使える脚は決まってる訳だから
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 23:01:41.94ID:z10vZSfG0
競馬関係者でも使うわけだしある。
ルメールは早仕掛けして残したり仕掛け遅らせて勝ったりさせてるし。ペース、流れ、メンバー、枠、馬場などが頭に入ってて、それを瞬時に判断できる。色々と経験値も高い。
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 23:16:50.02ID:gTSlZUUL0
>>214
そうそうないってお前何言ってんだ?
むしろ早仕掛けや遅仕掛けで勝てるレースを落として負けてるレースなんて しょっちゅうだろ?
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 23:18:11.05ID:NFX/KDiK0
>>216
勝ったりさせてる?それどうやって証明できんの?馬以上の力出したって

>>217
ねえよ滅多に
使える脚は決まってる訳だから
早仕掛けだろうが垂れるし変わらんよ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 23:19:38.46ID:gTSlZUUL0
>>215
>早仕掛けだろうが遅仕掛けだろうがその馬が使える脚は決まってる訳だから

それが分かっていて早仕掛けで負けたり 遅仕掛けで負けたりするケースを容易に認めないのは理解しがたい
どういう思考回路してるんだ?
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 23:24:07.27ID:iqy8Wlpj0
カラクレナイが勝ったフィリーズレビューとか
2着レーヌミノルは早仕掛けし過ぎて
最後差されたけどね
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 23:30:12.44ID:gTSlZUUL0
>>221
そういうこと
あと既にあがってるけどジャスタウェイの有馬記念なんて遅仕掛けで負けた最たるもんだろ
あれ腕のいい騎手がベストのタイミングで仕掛けてたら勝ってたかもしれんぞ
競馬なんてコースの取り方や仕掛けどころ次第でいくらでも着順なんて変わるもんだろ
シンボリルドルフとかナリタブライアンとかサイレンススズカみたいな怪物レベルの馬は例外だけどな
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 23:31:16.97ID:NFX/KDiK0
>>219
何を言ってんの?早仕掛けだろうが遅仕掛けだろうが変わらないって話

お前ジャスタウェイの有馬見て早く仕掛ければ勝てたとか思うタイプのアホ?

前に行けばあれだけの上がりは絶対に使えなくなるし変わらんよ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 23:33:55.46ID:NFX/KDiK0
>>222
頭悪すぎwwwwジャスタウェイの有馬は早く仕掛けても絶対に勝てないから


お前早く仕掛けた時と同じ上がりが出せるとか思ってるって相当頭いたいわ

だいたい四着で一着とかない
騎手がどうこう出来るのなんて上のクラスじゃ一馬身もない半馬身すら滅多にない
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 00:10:35.00ID:M/tQRcwT0
>>223
>前に行けばあれだけの上がりは絶対に使えなくなるし変わらんよ

ん?お前は競馬歴数年の初心者なのか?
何で上がり3ファロン基準なんだよ?
早めに脚使えば上がり5ファロンまたは上がり4ファロン基準で速くすることが可能になるんだぞ?
仮に早く仕掛けたことによって上がり3ファロン基準で0.1秒遅くなったとしても
上がり5ファロン基準で0.2秒速くなっていればトータルタイムで0.1秒速いってことだぞ?
着差にして約1/2馬身だ
これで十分に着順入れ替わるだろ
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 00:14:18.41ID:6ZfuK9sQ0
>>218
安田記念のモズアスコット、流れに逆らい上手いこと脚を使って優勝。
タワーオブロンドンの朝日杯3着、早く仕掛けて全能力を引き出した。4着ケイアイノーテック。
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 00:16:34.75ID:6ZfuK9sQ0
ってかルメールが重宝されるのは、強い馬を勝たせるのと上位入賞させるから。2着3着取りでも勝つ。
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 00:19:10.95ID:M/tQRcwT0
>>223って=スレ主だよな?
俺の>>225にて完全論破だな

こいつはもう少し競馬を勉強してからスレ立てるべきだわ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 00:26:54.79ID:+cKSrsdg0
>>225
ならねえよ
馬なんて僅かな距離でも仕掛け早いとその分垂れるし
>>226
うんだからそれ馬が調子いいか強いだけだろ?騎手の腕で持ってきたなんて証明のしようがないやんアホか?

>>227
馬が強いだけだろ
別にルメールアンチでもなく誰々のファンでもなく競馬なんて本当に馬が全てだよ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 00:38:33.58ID:6ZfuK9sQ0
反論者には疲れしか残らないね。
上手い騎手は上手いこと乗る、これなんだよ。騎手はいっぱいいるので仕方ないこと。
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 00:57:50.23ID:M/tQRcwT0
>>229
>ならねえよ
>馬なんて僅かな距離でも仕掛け早いとその分垂れるし

やっぱりお前は実際の競馬ほとんど見てないんだな
ザッツザプレンティの菊とかタップダンスシチーの宝塚とかボリクリの秋天とかエピファの菊とか
これらは仕掛けが早かったと思うのだが全部快勝だからな

いずれにしてもお前はスレ主としてあまりにもお粗末すぎる
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 01:23:35.57ID:+cKSrsdg0
>>232
その馬なりにと書いてるだろ
ラップタイムあるの?タイム落ちてない

周りが弱いと誰でも快勝は出来るよ?
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 02:05:57.90ID:BJmfnfRA0
>>1
スナッチマインド菱田のレース見てから言ってくれ
京都現地で単勝買って観戦してて4コーナーでこれ最後絶対何かに差されるわ絶望してホントにそうなった
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 03:29:39.47ID:+cKSrsdg0
>>234
仮に後ろから行こうが変わらないよ

何度も言うが馬がそのレースで使える脚は限られてる
後ろから行けば届かずになるだけ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 08:10:49.51ID:fTw2jeBT0
早仕掛けでの勝ちパターン

●鈍足馬のロングスパート
●ラスト1ハロンのタイムが落ちるレベルのスパート
●他馬を引き離してのスパート

ぐーんと勝率の上がるパターンだな
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 08:24:10.70ID:2fHEoAXX0
これだけクドクド説明しても分からない相手に必死の長文

君たちの決して諦めない心に乾杯🍻
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 09:57:01.10ID:4FPj38DL0
遅い仕掛けで負ける例を挙げているのに無視かよ。

>俺は800mを全力で走る。
800mの金メダリストは俺の100m後ろを追走し、俺がゴール10m前になったら全力スパート。
金メダリストは100%負ける。これが仕掛け遅れね。

仕掛けが遅くて負ける例がこれ。
逆に仕掛けが早くて負けることは、遅れて負けるよりは少ない。強ければ早く仕掛けても
耐えられるから。
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 10:21:39.51ID:SK+Nyz+y0
分からないんじゃなくて最初から聞く気がないんだよID:NFX/KDiK0 (
>>1)は。
自分が答えられない、都合の悪いレスは無視して答えないし、最初からわかってて不毛な水掛け論をしようとしてるだけ。
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 12:03:58.04ID:fTw2jeBT0
恐らく>>1は競馬のことを

「上がり3Fタイムアタック」

と勘違いしてるだけ

仕掛けを早めたらもちろん垂れるけど有力所なら各馬を必然的に押し上げる格好になるので、全体が消耗する

実は競馬は一頭で走るものではない
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 12:24:58.77ID:+cKSrsdg0
>>238
無視してないよ
そんな例もあるよただ滅多にないと言ってるやん
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 14:16:48.83ID:+cKSrsdg0
>>243
それがお前の思い込み
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 14:30:25.72ID:5uJPgSi/0
脚を余すことはまずないどころか、
トライアルレースは本番狙ってる馬は全馬
走り切っていないのだけどね。

めいっぱい走り切ると反動が大きいから
勝負のレース以外は脚を余させるのが常識だよ。
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:27.39ID:TAxT1wEI0
>>233
早仕掛けして垂れようがタイムが落ちようが勝てば何も問題はないんだがな
着順変わってないんだし

完全論破な
お前は競馬知らないんだから諦めろ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 16:16:00.02ID:TAxT1wEI0
>>239
まあ俺はそんなことは最初からわかっててこのスレに書き込みしてんだけどな草
>>1は前回の「ハイペースは後方有利」の スレ主と同一人物か
もしくはそのスレで「最内回ると遠心力ガー」で晒し者になった例の馬鹿かのどっちかだろ

いやこいつら3人全部同一人物という線もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況