X



トップページ競馬
565コメント175KB
クリノ降着は当選としてグランアレグリア2着っておかしーだろこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 16:05:21.68ID:F+srGmEx0
1着モズorダイア
2着モズorダイア
3着クリノ
4着グラン

だろ?
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:08:10.38ID:VbcFSxzW0
>>97
これ
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:08:12.74ID:xd0c+VmP0
>>322
芝馬場ってレース使われてないと内から乾いていくんだぞ
ニワカ君
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:09:09.03ID:fuL4pmGi0
内側が圧倒的に有利な馬場になるんだよなぁ
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:09:14.91ID:iU4gfozw0
シヴァージやグルーヴィットを見るに、まったく抜けてないよなグランアレグリア
彼らも同じような感じで伸びてきてる
追い出しのポジション位置の差がそのままなだけで
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:10:06.89ID:c5wV2vn30
>>327
乾く前にそれまでのレースで内側から重点的に荒れるんだよ、ニワカくん
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:10:26.78ID:dwxtNZNB0
グランが5枚ぐらい能力抜けたなw
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:10:32.91ID:w6J/hxWO0
何で何も悪いことしてないグランが
3着入選して4着に落とされなきゃいけないんだよw
そっちの方が無茶苦茶だろうがw
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:11:20.69ID:CLEDvtaW0
芝は一時間も使われてないと
内側から乾く事知らない奴がいるとは…
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:12:03.54
アンカツわろたw

タワーオブロンドンとダノンスマッシュについての質問に対して
グランアレグリアが化け物という回答をしてしまうwww


http://twitter.com/andokatsumi/status/1244172034122235905
「月並みになるけど、馬場適性かな。それぞれ悪い競馬はしてない。
ただ、この馬たちの結果を思えば、
不向きな馬場と流れであの脚を使ったグランアレグリアがやっぱり際立つ。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:12:22.43ID:0Kpok/9m0
>>321
それは以前のルール
いまは「被害がなければ先着したと認められれば降着」にするとしてる
ならば、「クリノガウディーに先着したはずのダイアトニックは当然グランアレグリアにも先着してた」という話
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:12:48.59ID:4dQMittP0
>>330
いや、内から乾くんだよ?
今知ったのかな?w
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:12:59.90ID:ZKlsCNn20
>>333
誰も乾くも濡れてるも言うてないだろ
内が荒れるって話だな
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:13:05.41ID:TV1j0MZi0
>>45
あれはオルへと言うか池添がやり返したのも悪いとか誰かが言ってたが
その通りだと思うw
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:13:33.40ID:0Kpok/9m0
>>332
無茶苦茶なのはいまの降着ルール
先着したかどうかなんて誰にもわからないんだから、加害馬を被害馬よりも下に降着する、というわかりやすいルールに戻せばいいだけ
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:14:16.80ID:6GbJ7AzV0
グランアレグリアは普通に乗ってたら持ったままぶっちぎってただろう
ツイッター見てもグランアレグリア強すぎって意見しかないしな
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:14:47.15ID:0Kpok/9m0
>>340
騎手が下手に乗ったのと不利を受けたのは別の話だろw
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:15:12.22ID:6RQou9oh0
>>335
降着理解できない頭には難しかったか
他馬は一切関係なく加害被害で決めるんや
今回ならクリノとダイアとモズな
クリノがダイアに先着できてなかったからダイアの下になっただけ
他は何もいじってない
簡単なことでも受け取る側が馬鹿だとクレーマーになるのな大変だな
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:16:12.68ID:Z0TPULin0
>>45
あれは上空からのパトロールビデオが出されて

ジェンティルが真っ直ぐ伸びてきてるコースにオルフェが斜行して内にキレこんだところを弾かれた形だから
また違うな
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:16:24.40ID:0Kpok/9m0
>>342
JRAが「ダイアトニックは不利がなければクリノガウディーに先着してた」って認識なのだが?
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:16:26.01ID:r2KBTh4S0
グランアレグリアを降着にする理由がないだろ
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:16:34.23ID:HYWO6Pl10
そもそもが重馬場なのに内が乾いてるとかトンチンカンな事言い出して必死だなグランアレグリア基地

>>340もコピペのように同じ文言あちこちに貼ってるし

降着騒動があろうが無かろうが普通に負けてるだけの馬なのに
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:17:04.38ID:9652E40M0
クリノ>グランという前提がおかしい

ルール無視で追い放題のクリノとルールの中で戦ったグランの強さなんか比較できんわ
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:17:38.21ID:qlX19XEc0
だからまあ、モズとグランは漁夫の利を得たってことだよ。

和田が上手く御していれば、

ダイア→クリノ→モズだっただろう。

まあ、この3頭の順番はこれ以外も微妙にあったかもしれんけど、
クリノがまっすぐ走っていれば、グランの4着は揺るがない。
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:17:46.52ID:0Kpok/9m0
>>345
降着ではない
理屈で言えば、ダイアトニックとモズスーパーフレアはクリノガウディに先着してたってのがJRAの裁決なんだから、1着モズスーパーフレア、2着ダイアトニックで3着がグランアレグリア
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:17:47.78ID:GauVWMTj0
>>346
お前がだれよりもキチガイなんだよw
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:17:57.57ID:6RQou9oh0
>>344
そう。だから

競走中にほかの出走馬の走行を妨害したり、何らかの不利を与えた場合に、加害馬の着順を被害馬の次に繰り下げる制度

つまりクリノがダイアの走行を妨害したので、ダイアの下に繰り下げになったの
わからない?
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:18:34.33ID:dHRf/5Rh0
ドープキチガイは大物コンプだから4着に負けただけの馬を怪物ということにしたいんだろうなあ
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:18:56.15ID:c+8I2aV00
降着とかほんまクソみたいなレースやったな
去年の安田記念の次にクソG1
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:19:02.18ID:b5PU+SIu0
どう転んでもグランアレグリア が抜けて強いんで
どーでもええわ
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:19:07.67ID:0Kpok/9m0
>>351
それなら以前のルールのままでよかったよね?
「先着したかどうか」を降着ルールに持ち込んだのはJRA
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:20:12.81ID:ILmTve+O0
ああアンチディープとかいうマジキチの障害者が立てたスレか
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:21:02.50ID:ypVdl6r80
>>349
コレが本来は正解
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:21:04.38ID:6RQou9oh0
>>356
JRAは、
降着の基準を見直しをした
降着時の内容は変えてない

これでわからんなら話にならんからレスしなくていいよ
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:21:32.13ID:ZddRxeZX0
グランアレグリアすげぇしか印象ないっすわw
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:23:02.40ID:Mm5RVniI0
まぁ実際の着順はともかく、JRAの判断としてはダイアトニック≧モズ≧クリノガウディー>グランになってるってだけの事だろ
被害受けてパフォーマンスをオミットされたダイアトニックの前に入れたから、押し出される形で上位になったってだけでさ
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:23:42.31ID:rkAxiOVO0
スマートオーディンがキレてるよワイもワンチャン2着やんけって
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:23:47.94ID:0Kpok/9m0
>>359
そこに理屈の矛盾が生じてるんだが
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:23:54.22ID:WNoHH0Rs0
>>200
いや被害がなければ先着したんなら元々加害馬になんもされずに負けてる馬も同時に負かしてるってこととイコールじゃん何言ってんの
まあ降着って名前自体が合ってないのはそうだね
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:24:04.28ID:0+tgbjiU0
不利うけたと言うのは少し違うかもしれないがクリノがいなかったらセイウンコウセイは気持ちよく走れたと思いたい
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:24:10.01ID:qQp9UGNi0
>>356
順位と関係ないところで、不利与えただけで失格は納得いかない
という意見踏まえて変えたわけだから、どんな制度でも文句は出る

しかし、掲示板の順位に影響与えるような騎乗まで許したら
騎手や陣営にペナルティ与えるにしても、ホントに獲りたい勝負だと
故意の妨害がやりたい放題ってことになるので、これだけは降着にする
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:25:00.68ID:weKOYt070
>>356
先着出来た場合には加害馬は被害馬より下の着順に降着になってるんだからルール通りだし別に文句なくない?
むしろこれで関係ないグランアレグリアが3着入線から4着になる方が理不尽でしょ
クリノガウディーが悪いのに関係ないグランアレグリアが着順落ちるの方が普通は理解に苦しむ
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:25:43.11ID:YYPVIZqQ0
いくら被害受けたからって
着順が2つも繰り上がるなんてことは
過去にも今後も永遠にないだろ
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:26:35.71ID:WNoHH0Rs0
>>367
確かにこの事象には関係ないかもしれんけど何も不利が起きなかったらモズ≧ダイア>クリノ>グランってなるはずなんだから仕方なくね
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:26:52.76ID:sKEv/Op30
バカ共が
グランは池添から不利受けてんだよ
普通なら1着だ
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:27:26.05ID:weKOYt070
>>361
ちとそれ違うぞ
あくまでも今回は
ダイア>クリノであって、モズは関係ない
なぜならモズへの不利を考慮しての降着ではなくダイアへの不利での降着だから
さらにグランは別のお話
そーゆー思考が混乱をうむ
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:27:37.01ID:xrkYzoat0
1着モズ、4着クリノは分かる。ただ3着グランを自動的に繰り上げる理由が分からない。ダイアを2着にするか、3着同着じゃないの?
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:27:48.86ID:Y+xEqBe10
これは、被害馬がダイアトニックということがポイントです。前哨戦の阪急杯で降着になったので
不利の事案は違えど、今度は被害馬なのに何で?と陣営がなるで、ダイアトニックに忖度した降着だと思いますよ!被害者がダイアトニックではなければ、おそらくそのままだったでしょう?
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:28:02.41ID:0Kpok/9m0
>>366
JRAは国際的なルールに合わせまーすって言っただけで、馬券購入者からの意見に合わせたわけじゃないぞ
ダノンバラードみたいに致命的な不利を与えれば降着がないルールの方がいいのか?
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:28:51.28ID:0Kpok/9m0
>>372
JRAが先着したかどうかわからない、それならどっちの馬券も的中扱いにすべきだわな
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:28:57.49ID:qQp9UGNi0
>>369
あの馬が故障しなければ、落馬しなければ、こういう順位だったはず
なんて話が一切考慮されないのと同じで、そんなタラればは考えない
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:29:15.00ID:weKOYt070
>>368
モズ 2から1
グラン 3から2
ダイア 4から3
クリノ1から2

二個も着順上がったってなんのことだ?
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:29:54.78ID:+qWlavDk0
降着制度はあくまでも加害馬と被害馬の関係でしかない
被害馬が被害受けずに走れて加害馬に先着できたからと言って他の馬にも先着できたかどうかなんて誰にもわからん
降着に関係ない馬の順位まで変えられるのなら胴元がいくらでも結果を操作できることになってしまう
だから加害馬を被害馬の下の順位につけるのが一番穏当だ
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:30:04.21ID:0Kpok/9m0
>>376
JRAはその「たられば」を降着ルールに持ち込んだの
わからないなら、JRAが負担してどっちも的中とすればいいだけ
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:31:17.33ID:6RQou9oh0
>>378
ガチで主観でしか物が見れないバカのせいで、この当たり前が理解されないという恐ろしさ
加害馬の降着制度だってのに被害馬の繰り上げ制度と勘違いしてる
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:31:24.80ID:WNoHH0Rs0
>>376
いやそのタラレバを形にするのが降着だしそもそもクリノが普通にグラン負かしたのはタラレバでもなんでもない事実だし
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:31:52.56ID:6RQou9oh0
>>379
加害馬と被害馬の間でだけな
勝手に妄想広げんなよ
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:32:32.91ID:g8yNHeYz0
>>373
だろうね
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:32:51.42ID:0Kpok/9m0
>>380
致命的な被害を与えれば降着なしってルールを持ち込んだのはそもそもJRAだろ
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:33:24.71ID:weKOYt070
>>383
こーゆー輩の水かけ論に繋がらないように被害馬と加害馬での裁定と言ってるのに理解をしようとしないサル
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:33:29.93ID:J40ew02f0
>>372
じゃあダイアが10着入線ならどうなる?
9着までの全馬が一つずつ順位を落とすわけ?
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:33:51.20ID:qQp9UGNi0
>>379
持ち込んでないから、こういう結果なんだけど?
考慮してるのはクリノの妨害で、ダイアの着順に影響があったかどうかだけ
妨害がなかった場合の着順が何位だったかは関係なく
影響があったと判断されたなら、加害馬は被害馬の後に降着になる

これは被害馬を救済してるわけじゃなく、加害馬への制裁
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:34:08.05ID:0Kpok/9m0
>>382
たらればのルールを持ち込んだんだから、いろんなたらればの話が起きるのは必然だよな?
以前のルールならたらればの話は起きてない
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:35:02.70ID:jJL/jhFv0
玉突きで被害受けた場合は考慮されないことが多いのに
モズの進路も狭くなったってアナウンスあったのに違和感あるわ
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:35:17.64ID:NqgUgkqn0
グラン3着なら馬券あたったんだねくやしいのうwくやしいのうw
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:35:32.30ID:weKOYt070
>>389
必然じゃないな
あくまでもルールの基準の変更のみにしかJRAは触れてない
他馬との影響云々はお前みたいなのが勝手に騒いでるだけ
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:36:28.85ID:7DLVseXs0
これつまり今ならマックイーンは降着しないんだよな?
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:36:41.06ID:0Kpok/9m0
>>390
クリノガウディが一番不利を与えてたのはダイアトニックなので
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:37:06.54ID:TQxUGPUG0
ダイアがタラレバで繰り上がり1着とかそれこそ暴動起こるわw
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:37:44.93ID:0Kpok/9m0
>>393
そりゃあ「先着したかどうかを」基準に持ち込んだんだから、理屈で言えば他馬よりも先着したかどうかも議論の対象になるでしょうw
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:37:59.91ID:weKOYt070
>>395
そうだよ
強い逃げ先行馬がさらに有利になるルール
今日騒ぐより2013年に騒げよな
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:38:26.05ID:bX6OVq8g0
当選ならいいじゃん
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:38:53.21ID:qJ89R9570
結局金かかってるから文句言うわけで
クリノ絡みの馬券は返金してくれりゃ良いんすよ
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:38:57.08ID:0Kpok/9m0
>>395
いまのルールなら、落馬しないほどの致命的な不利を与える騎手が一番うまい
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:38:59.17ID:7DLVseXs0
そもそも加害馬の制裁目的で降着やるんなら馬券にそれを反映させる必要なくない?
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:40:07.21ID:g8yNHeYz0
JRAネット柔道部が総出で頑張ってるねw
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:40:42.60ID:weKOYt070
>>401
基準が明確で加害馬被害馬以外には何も変更しないと言い切る方があの不利がなければあの馬より先着した!だの外野からの文句がつけにくいルールだとおもうけど。
ギャンブルである以上明確さがなにより大事だろ
お前の理屈で着順変えてたらJRAがなんでもできてしまうぞ?
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:41:42.43ID:3hnh6wSw0
>>397
3着までならわかるんだけど
4着にされる意味が分からん
ダイアトニックが入選順4着だからだろうけど
ここまで不利受けたら降着するなら
ミッキーアイルの時もトランスワープの時もやれよ
無観客で暴動起きないから降着させても問題ないだろみたいな
やりかたがむかつく
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:42:58.74ID:0Kpok/9m0
>>408
以前の「加害馬を被害馬より下の着順にする(そこに先着したかどうかは考慮しない)」ってルールの方が分かりやすくね?
先着したかどうかをJRAが考慮するって言ってるんだから
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:43:14.73ID:7DLVseXs0
どうせなら和田に加えて池添もガッツポーズキモい罪で降着にして俺の渾身の軸馬シヴァージ3着にしてくれたら三連複当たったのに
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:43:18.84ID:6RQou9oh0
>>409
クリノ モズ グラン ダイアの入線を
クリノがダイアに不利をあたえ、それが原因で影響があったと認めたので、ダイアの下にクリノだけを降着にした

繰り上げりと受け取るからわかりにくくなる。たんなる降着
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:44:28.21ID:OOMW5lTN0
>>383
確かにそうだな
単に力差か

>>385
確かにそうだなw
どうせ被害与えるなら立ち直れないくらい徹底的に被害与えた方が降着されにくいというおかしな制度
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:44:52.86ID:0Kpok/9m0
>>410
ミッキーアイルの場合はそれがネックで降着できなかった気がするけどね
イスラボニータはミッキーアイルの斜行に関係ないのに1着にしていいか?って悩んだ
今回は一応モズスーパーフレアも被害馬扱いだから降着にしやすかったけど
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:48:43.43ID:1Xr/Kc550
>>410
だよなぁ常滑競艇なんて暴動で客に金ばら蒔いたからなぁ

客がいたら降着無しだったと思う
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:49:15.90ID:voQKIYzs0
>>279
ダイアが3着入線ならしっくりしたのにな
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:49:41.37ID:6RQou9oh0
ミッキーアイルとネオリアリズムは0.1秒差 1馬身差
ダノンバラードとトランスワープは0.2秒差 2馬身差
クリノガウディーとダイアトニックはタイム差なし ハナ差 降着
ダイアトニックとフィアーノマーノは0.1秒差 1/2馬身差 降着
グランアレグリアとダノンチェイサー タイム差なし クビ差 降着
リオンディーズとエアスピネル タイム差なし ハナ差 降着

基準はわからんけどJRAはアタマ差から半馬身差までしか降着考慮しないと考えてもいい
あとは寄れ方やら棚ボタ避けてるようにも見えるが
性善説で決めたルールなんでしょう、性悪説でやったもんがより酷く妨害すればーはわからん
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:49:45.56ID:rkAxiOVO0
つまりキャロット、サンデーR、社台RHじゃないクリノさんだからこうも簡単に降着させられたんてことやね
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:52:04.07ID:SZcalgim0
>>414
被害を与えた時点での優劣で勝ち負けの判断をするのであって
その後にどれだけ着順を落とそうが降着にはなると思うんだけど?
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:54:58.96ID:KLmMDdt30
>>421
今のルール的には、有利を拡大するだけの脚がある&被害馬に盛り返すものがないと判断すればスルーってことになってる
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:55:19.51ID:g8yNHeYz0
>>413
あの程度の幅よせ前詰まりでそんなタラレバ言ってたらキリねえぞおい
どうすんだこれから
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 19:57:23.57ID:6RQou9oh0
>>425
前寄せでも幅寄せでも前詰まりでもない
斜行だよ
あの程度じゃないだろ勝ち負け変わるんだから

降着制度の基準そのままでいいから馬券は到達着順の通りのがまだわかりやすいとは個人的にはおもうけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています