X



トップページ競馬
118コメント27KB

F1ウィリアムズが身売り(事実上の消滅)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:28:43.61ID:8NQqtIbk0
競馬でいえばトウショウ牧場やカントリー牧場、吉田牧場が消えるようなもん。


マルドナドが優勝したのが最後の輝き。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:30:05.76ID:c0Yo8ObD0
F1なんてデビットクロサードとかいうのが万年4着ぐらいで
ハッキネンがいつも1位、ぐらいの知識しかねーわ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:30:44.62ID:P4/xS8nr0
吉田牧場NHK出てたな
テンポイント碑映してたわ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:32:11.43ID:P4/xS8nr0
アロンソ全盛ぐらいから知らん
ウイリアムズBMWだっけ?
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:46:16.10ID:do3EPiS40
マラソンなみにダルいスポーツ()
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:49:44.35ID:Q3a2sKOT0
ワンストップ、タイヤ選択等の戦術が減り、オーバーテイクを増やす方向に振ったから、
遅いチーム・遅いドライバーが下剋上しづらくなったわ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:51:45.52ID:8NQqtIbk0
楽天とかソフトバンクとかゾゾとかが買収して
日本でのF1再ブレイクのきっかけへ
あとモタスポ好きのXJAPANのYOSHIKIでもいい。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:55:30.89ID:do3EPiS40
車売りたい勢参入から下火になったイメージ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:56:01.83ID:E0XUNxkL0
それどころかノースヒルズくらいの力ありそうなルノーも死にかけてるみたいだけど
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 02:01:21.16ID:8NQqtIbk0
ウィリアムズに在籍していた主なドライバー
セナ ジャックヴィルヌーヴ 中嶋一貴
マンセル ピケ デイモンヒル
マルドナド モントーヤ ラルフシューマッハー
パトレーゼ バトン ボッタス
マッサ バリチェロ ニコロズベルグなど
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 02:06:17.21ID:I1QFrvZ0O
車椅子になると離婚するのが多いいも離婚されなかった不思議
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 02:10:31.91ID:3rph4dff0
F1全然聞かないね
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 02:12:29.52ID:j/oWNw2m0
ブーツェン、パトレーゼの頃のランニングフリー感が好きだったな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 02:16:56.69ID:8NQqtIbk0
>>18
日本人がずっといないからマイナー化しているのは致し方ない。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 02:45:56.73ID:S7VU3C4v0
まだこの公害やってるの?
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 03:10:40.10ID:n3XFQvDZ0
オワコンまだやってたの?って感じ
F1はグーグルとかにやたら金払って
スポーツ関連のニュースとして
注目のトピックスのようなフリして
必死に載せてもらってて哀れだよな
あちこちにF1関連のニュースが顔を出して本当に邪魔
まるで一昔前に日本のメディアにいる私大卒どもが
必死に己の母校の価値を高める為に
需要もない早慶戦とかを
強引スポーツニュース番組で取り上げてた手法と同じ
そんなことをしても人々の関心は買えないし
騙される奴もいない
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 03:44:14.41ID:6Q3vuO3S0
マンセルってまだいるの?
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 04:37:52.59ID:WS77I5oY0
アクティブサス付いてるのがウイリアムズだけなんだよね?
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 04:43:40.63ID:rC6LQMgk0
日本におけるF1はバブルの徒花
今宮さんも死んだし

シューマッハが朝青龍並みに強くてツマらなくなった
フォローするのは佐藤琢磨あたりが限界だった
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 04:53:37.86ID:pL3fjTWq0
ティエリー・ブーツェン
リカルド・パトレーゼ
ダミアン・レーン(!)
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 05:12:11.05ID:ax7VVvDQ0
レッドファイブ、マンセルの頃が好きだったね
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 05:22:43.15ID:pPe7niwX0
アラン・プロストが好きだった
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 05:32:15.96ID:cO1oDmPh0
今のF1はマシントラブルがほとんどないから耐久レースみたいでイマイチ。
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 05:34:31.67ID:G92F6mNH0
ハミルトンはまだウィリアムズだったっけ?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 05:37:27.31ID:CufG3GW30
政治力のプロスト=岡部
天才セナ=武

ってイメージだった
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 05:37:54.17ID:G92F6mNH0
>>36
タイヤはブリジストン供給時代より安定感がなさすぎて、そこで波乱が起きたりする
品質にバラツキがあるんで、そこがギャンブル要素になる
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 05:59:23.67ID:JXxQGm4H0
鈴鹿サーキットのレストランにあったセナが座った椅子ってまだあるんかな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 06:45:55.66ID:6l4sl67P0
やっとウィリアムズに乗れたセナが
サンマリノで高速コーナーをそのままコンクリートウォールに突っ込んで行った時を思い出す
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 07:31:36.63ID:NAZtHJbo0
>>42
ダウト
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 07:34:32.85ID:XQIGxCWW0
ピケ、マンセルのウィリアムズ・ホンダから見てた
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 07:46:11.50ID:X0kqR7XC0
フランク・ウィリアムズは元気なの?
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 07:49:15.84ID:YmynufH00
アクティブサス取り入れたウィリアムズがチートすぎて翌年規制されたっけ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 07:58:17.07ID:uc6Cf6ip0
ロズベルグとウェバーのイメージ。
だからウィリアムズといえば、ウィリアムズトヨタ。
中嶋一貴も乗ってた。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 08:54:46.74ID:X0kqR7XC0
フットワーク自体が消えてる
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 08:55:59.82ID:ThC4g4Is0
メジロかシンボリクラス
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 08:56:30.75ID:ThC4g4Is0
もうフランクいないんでしょ
マクラーレンもロンデニスいないんでしょ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 09:30:44.83ID:DG3U+CLL0
マンセル好きだったな
セナがいた頃は興味なかった
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 09:34:10.89ID:zuMmKxEp0
中嶋悟の息子?が一時期いたはず
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 09:39:45.92ID:TUYYbrSe0
>>24
テラスハウスのニュースとか見てても思うけど騙される人の集まる場所が変わっただけじゃね
別に今の人がリテラシー高い訳でもないでしょ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 10:00:21.95ID:jsRMQnVC0
(デケデケデケデケデケデケ)
セナとプロスト、フロントローを分けた両雄がスタートで魅せる息詰まる緊張
その後ろで出し抜こうというアレジ、パトレーゼが隙間を縫うか
モナコはスタートが肝心カナメ
サードローはベルガーとブーツェン、前方は強者どもの思惑が絡むモザイク模様だ
ベルガーの後ろ、動く地雷マンセルが居座っている
中団は、あのヒット商品ピレリタイヤ軍団が虎視眈々
そして日本のファンをハラハラさせている鈴木亜久里は15番手でシグナルを見つめている
そして中島は後方21番手、得意のシコシコ粘る納豆走法に期待だ
レイトンハウスのヤンチャ坊主、カペリは23番手で孤軍奮闘を期す
以上、熱狂のスピードマーケットに、ビカビカの26台が陳列されております
(古舘ボイス)

この頃しか知らない
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 10:14:49.95ID:0GoZ/CXB0
FW14Bは相対的に見て史上最強の車
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 10:37:44.74ID:ToG0QP8q0
セナ時代、マシンの性能はホンダより上だったのにタイヤ交換で負けてたレースが多くあったな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 15:25:02.59ID:8NQqtIbk0
いまいかにDAZNやフジネクに金を払って見ている連中が少ないという
レスの数々。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 16:33:30.91ID:Ed4PNv8z0
タバコマネーがなくなったのがね
マールボロとかキャメルとか
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 16:59:13.57ID:8NQqtIbk0
競馬
サッカー
F1
プロレス

今の時代より過去の時代を美化する人たちが多すぎる代表的なスポーツ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 17:02:59.92ID:kJB0YBMY0
>>77
前時代的な人だ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 17:07:11.83ID:eKFniuea0
>>78
逆だよ馬鹿
モータースポーツ、ニュースポーツと呼ぶのが常識
別だからこそちゃんと区別する
区別できないのがおっさん
お前は自覚もない馬鹿
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 17:09:44.09ID:5KLNBFRW0
F1おもんない
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 17:35:31.01ID:axT6iu1W0
フランクって死んだっけ?
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 17:59:44.21ID:I1QFrvZ0O
>>75
1990年6/25月曜日発売の安全地帯のギタリスト矢萩渉の冒険者を中嶋悟がデビューして歌っていたかと長年思っていました 振り向かない 絶対に 泣いてなんかない
EVERY TIME EVERY WHERE 憧れない 実際に ときめいてないEVERY ONE EVERY day
セナプロで同じチーム同士でスタート直後にコースを塞いで自爆って衝撃でした
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 18:08:31.65ID:zHAGV9fG0
>>76
競馬 G1乱立で終わった
サッカー Jリーグ開幕の時だけの一時的ブーム
F1 セナが死んで以降凋落の一途
プロレス 昭和の殺伐さが無くなり、三銃士四天王で消えた
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 18:09:44.76ID:/825de730
菅生修>風見ハヤト>ブリード加賀>ランドル≧新条直輝
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 18:14:49.26ID:eFTHhI850
中嶋の息子乗せ続けて随分落ち目になったものだと思ったが
まだやってたのか
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 18:21:05.71ID:RA8gChwQ0
ウイリアムズって種牡馬に例えるとノーザンテースト?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 18:23:14.66ID:1+/T50dJ0
グレイヴは何してますか?
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 18:41:21.54ID:/825de730
>>87
キンカメの方が近い
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 21:53:36.32ID:8NQqtIbk0
ウィリアムズの最後の優勝が
マルドナド
去年のロジャーバローズみたいなもんだぞw
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 21:57:50.10ID:XHF2wCvW0
かつての超名門で消滅間際って今でいうさくらコマース的な?
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 23:56:48.76ID:8NQqtIbk0
>>94
オンワード軍団やハギノ軍団も
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 00:03:15.65ID:mWatvizNO
>>28 でも、メルセデスGPで現役復帰したシューマッハが、唯一表彰台に上がった時の顔ぶれでなんかじーんときたよ
フェラーリvsルノーの時みたいでさ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 00:06:19.87ID:mWatvizNO
身売りって言っても、ザウバーみたいにBMWの好意で名前残って、またワークスチームとして復帰する稀有な例もあるな

再び虫の息だがな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 00:09:03.85ID:7JtP9ysE0
鈴鹿で見た一人だけバカみたいに速いフェラーリのシューマッハを、ガチンコで破ったアロンソのファンだな

スレタイと違うけど
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 00:12:43.45ID:mWatvizNO
シューマッハが一番凄かったのは、クラッシュで骨折して途中休んで、アーバインをWCにするためにサポートに回った年
テクニックなある人は何をやらせても凄かった

そのチャンスをフイにしてしまうアーバイン…(´・ω・`)
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 00:12:45.09ID:mWatvizNO
シューマッハが一番凄かったのは、クラッシュで骨折して途中休んで、アーバインをWCにするためにサポートに回った年
テクニックなある人は何をやらせても凄かった

そのチャンスをフイにしてしまうアーバイン…(´・ω・`)
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 00:55:56.65ID:ssDsPDh50
いまの代表クレア(女性)が駄目にした。
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 04:26:27.83ID:QECOoDXw0
去年とかケータハムみたいな扱いだったのが見てて悲しかったからな
金ないのに続けてる意味あんのかと思ってただけに
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 10:04:21.29ID:dAVL8Aie0
アクティブサス付いてるし戦闘力あるんで撤退は勿体無いよな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 10:06:22.52ID:Jhwif0As0
一回接触したら壊れる車のレースは面白くないと気付いた
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 11:17:41.06ID:S7i3fuTW0
ジャンプの知識しかない
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 11:27:20.49ID:u1gjzG1j0
ウィリアムズのはリアクティブサス
アクティブサスって名称が使えないらしい
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 14:41:16.26ID:bOw1nL1I0
悲しきポール・トゥ・ウィン
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 14:43:33.73ID:n2EOJMFK0
フットワークが元気だった。
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 15:33:44.28ID:NqnL2YpZ0
>>100
アーヴァインは圧力があったからチャンピオンとれなかったんじゃなかったか?
もし給料安いアーヴァインがチャンス一発でチャンピオンなってたら、それまで超高給支払ってたシューミーってなんだったの?って首脳陣の責任問題に成りかねなかったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況