>>433
・古文を学んだから各地の方言が理解できるというのはおかしいでしょ、そんなんないよ
・能、狂言、歌舞伎は娯楽なので古文の存在意義が娯楽の理解を深める為ならば必修にする必要性が無くなる
・古文には現代文と違った法則性がある以上古文理解力が上がったからといって現代文の理解力が上がる訳では無い
・古文と現代文は違うものなのでアンカーにはなれない

現代文のために古文をわざわざ学ぶなら最初から現代文1つのみに絞った方がどう考えてもいい
存在意義が他のカテゴリーのためにある以上やはり古文自体に学ぶ価値はない