X



トップページハングル
1002コメント435KB
韓国海軍KDX『245番艦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:48:37.59ID:fWzPLRPL
指揮権委譲は先延ばし、最新兵器あっても弾薬・燃料・保守部品無し。
開戦と同時に敵前逃亡、もしくは全滅。
軍隊というより、兵士の群れ。
それが栄光の韓国海軍スレです。

※陸に上がったり空を飛んだりしても驚かないように。
※陸軍だって空軍だって話してもダイジョウブ。
※2ゲットした人はテンプレ貼ること。
 忌避した人は名誉朝鮮人と見なします。

前スレ
韓国海軍KDX『244番艦
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1505936367/
0194マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:41:17.49ID:BZ582q3p
>>192
社会福祉、特に老人医療費を一割縮小するだけで兆円単位の金が湧いて生まれる、ということですねw
首相の決断一つで済ませるのならこっちのほうが遥かに早い罠。
0195マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:31:59.11ID:at4IMh5B
韓国、米国から原潜購入か 交渉開始と報道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171108-00000003-jij_afp-int

韓国は、北朝鮮の脅威に備え、米国からの原子力潜水艦の購入に向けた交渉を開始した。韓国メディア各社が7日、
伝えた。

複数の韓国メディアは匿名の政府高官の話として、韓国の文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-In)大統領とトランプ
米大統領が政府当局者らに対し、購入交渉を「直ちに」開始するよう命じたと報道。また韓国大統領府の高官の話
として、「交渉中の戦略資産には、原子力潜水艦や最先端の偵察資産が含まれている」と伝えている。
0196マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:52:31.06ID:GZV4dY8X
使える場所が無くて、ギジュツも無いのに原潜なんて、またカチ割って韓国迷品兵器でも作るのかな?
戦略と攻撃を混ぜて無理矢理に鯛焼き型に押し込んだメカニフィッシュになって、ステングレーにはならないんだろうな
0197マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:46:29.86ID:at4IMh5B
トランプ大統領、FTA破棄に言及せず…韓米首脳会談の争点(1)
http://japanese.joins.com/article/180/235180.html

9月のニューヨーク首脳会談で議論された原子力潜水艦導入の方式についても具体的な議論があった。
青瓦台関係者は「トランプ大統領が言及した韓国の武器購入または戦略資産には、原子力潜水艦と最先
端偵察資産が含まれている」とし「該当武器を購入することもでき、(韓米が)共同開発することもできるシ
ステムであり、技術的な側面から検討して議論することになるだろう」と伝えた。特に「原子力潜水艦に対
するトランプ大統領の同意があったのか」という質問には、「前回(ニューヨーク)の首脳会談で原則的な
協議があり、(導入に関する)原則的な部分では承認が出た状態」と説明した。
0198マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:53:33.79ID:L+bRS60A
米軍はオーストラリアに米原潜リースでって言ってたのがOZの核アレルギーから
そうりゅう+米戦術パッケージでってなったから原潜のハードルはそんなに高くない
0200マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:10:58.63ID:MTiZGk9/
20機ほどの対潜ヘリの更新すら予算が無くて二度に分けて行われて
何年もかけて機種選定でゴタゴタやってるのに、原潜なんて高い買い物
に安易に飛びつくとか頭おかしいんじゃないか。
掃海ヘリ導入計画なんて予算不足を理由に棚上げして放置プレイだし。
0201マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:36:52.78ID:GZV4dY8X
通常動力艦で原潜を屠ってこその誉れ
チョークポイントだらけの海域で何するんだろ?
と言うより清潔な原潜内がキムチ臭塗れて艦が可哀想、それに彼の国の生物が作戦期間の長期化に耐えられるニカ
0203マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:08:44.94ID:lzz9ncZO
>>201
潜水艦キラーの海自には原潜は不向きだよなぁ。
長期間北朝鮮の潜水艦を追跡するというニーズも無いし。
原潜のメリットである長期航行には短気な韓国人が耐えられないと思うしw
じいちゃんが潜水艦乗りだったが、戦闘より通常航行の方がしんどかったと言ってたわ。
0204マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:18:06.13ID:GZV4dY8X
>>203
韓国が原潜装備すればたとえ形式上の存在でもSSN配備の名目は立つよね、半島の東西に常時オンステーションだと六艦必要だし、中国が堪らないだろうな
日本領海のパトロールだけでSSN保有の名目も立ちそうだし
0205マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:20:05.47ID:lzz9ncZO
>>204
どちらにせよ視野の狭い潜水艦は局地戦闘しか出来ないから原潜でもパトロールには向いていないがな。
航空支援無しでは何も出来ん。
0206マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:27:01.56ID:TTuQD7CM
日本で原潜というのは東シナ海を遊弋したり
余裕があれば南シナ海で活動できるから理解できる

韓国で原潜というのが理解できない
太平洋に進出して東京にミサイル攻撃?
0207ブーメラン ◆FFR41Mr146
垢版 |
2017/11/08(水) 11:30:40.15ID:CDU9pn+/
>ウリナラ原潜
今の政権なら北に献上してSSBNの足しにとか考えてるのでは
0210マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:51:42.63ID:OJ/bZ/r1
>>209
あいつら寝返るのかなあ
そんな価値がなくなるまでバランサー()気取りか、内輪もめしていそう
0211マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:01:23.60ID:dN7/Rq+0
対馬にイージス置くだろうし。
ついでにF-35Bあたりも配備し始めたら多分気がつくんでないかなぁ

あとついでに日米共同の基地を置いたりとかね。
0213マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:10:37.12ID:GZV4dY8X
対地攻撃兵装のP1に対艦番長F2、空戦兵装F15の実弾装備にE767とKC767のデモ飛行でどうだ
0214ブーメラン ◆FFR41Mr146
垢版 |
2017/11/08(水) 15:16:22.07ID:CDU9pn+/
F-2は今や立派なマルチロールファイターで
対艦番長という評価は過去のモンよ…?
0215マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:18:27.74ID:IFPWXs9e
>>206
何処を通るにしても「お客様、いらっしゃい」です。
海自の実力、まだ身にしみてないようですね。
0216マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:56:11.32ID:SSnmcwcd
これなあ、「韓国に原潜自作は無理だし使えないからやめとけや」という意味で
アメリカは反対するんじゃないかなと前に書いたんだが
トランプはそれほど親切じゃないな

通常動力型さえ自前で作れないのにアメリカが原潜の技術をくれると例によってホルホルし始めたのかな?
面白いからアメリカも中古のオハイオ級原潜1隻2500億円ぐらいで売ってやればいい
0218マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:33:29.00ID:M0hYS/eE
>>216
仮に万が一韓国海軍が原潜(この際タイプは何でもいいw)を所持したい場合
米側は紐付き原子炉を売ってやる、その代わり船体は自力でどうにかしろって事に落ち着くと思う

こうなると先ず完成しないから永久に無理w
形だけでも完成させても戦力化まではいかない
延々と金と時間を垂れ流す毒島級と同じ扱いになるだろなぁ
0219マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:07:34.71ID:s5Wfn5I6
通常動力型だと、乗組員が我慢できなくて人員が確保できない。
だから水、酸素、電気使い放題の原潜が欲しいといってたんじゃないかな。
それがいつの間にか、核兵器まで買えるって話に脳内変換されてるような。
 そのうち、アメリカに後ろ頭を殴られたって言いだすぞ。
0220マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:15:43.62ID:sJzA53+5
「先払い」とか「半分を先に払う」条件を付けたら韓国は買えない。
キャンセル料金は有料
契約内容はアメリカが有利に書かれているので契約違反したら どうなるのか?楽しみでもある。
0221マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:30:59.19ID:ru1DN6fs
朝鮮人に核動力なんて運用できるのかね
航行中にメルトダウンとか起こしたりしかねんぞ
0223マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:00:19.66ID:Gxw3h6xu
推進力はディーゼル、艦内環境調整に核動力という画期的な原潜ニダ。
0224マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:37:39.07ID:fibCIBEl
>>219
いや、文は北チョンの工作員だから、韓国に原潜かわせて、
北朝鮮の核と結びつけて、SLBM原潜作りたいんだと思うよ。
そのくらいの脳みそはあるよ。あのバカにも。
0225ふたまるきゅ
垢版 |
2017/11/09(木) 00:26:46.60ID:umHtMque
>>217
「でっかいハッチが24個もあったせいで沈んだニダ!」とか言いそう。
0226マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 01:37:05.44ID:Or0Xkb6M
KFXの二の舞になるよ。
米は21の核心技術は拒んだじゃん。
原子炉だけ売って、あとは自分でやれとなるよ。
武器システムは絶対に売らない。
0228ふたまるきゅ
垢版 |
2017/11/09(木) 02:16:39.63ID:umHtMque
でも「アメリカから」買うとなると、あそこの原子炉は据え付けたら廃艦までそのままとかに切り替わってるし。
そうなると燃料棒は原爆に使えるような高濃縮ウランになるし。
原爆の材料みたいな燃料棒を渡すのか? ってのもあるし。
0229マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:18:25.36ID:iq/qHxrt
原潜売って貰えると妄想が酷いようで、通常型でさえまともに作れないのにな。
例えば原潜買ったとしてもメンテと言う名のパクリ行為でバラして直せないとなるのは確実。
シナに技術流そうとするだろうし、原子炉から放射能漏れもやらかしそうだ、
こんな危険な奴らに絶対売る事はないだろうけどね。
0230マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:26:30.14ID:+WXgQdjR
まだ交渉開始と言っただけで売るとは言ってません。
取り敢えず話を聞いてやろうかあという段階。
あそこで話も聞かずに拒否とか出来ないし。
拒否は決定的。
KFXという洗礼があるからね。
0231マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 04:29:58.24ID:M2sMtJMZ
言うただけで交渉開始になるんだったらスイス海軍にも原潜売れるよねっと。
奴らの「交渉開始」は「交渉いきなり頓挫」と同義と聞いたことある。
そこそこ進んでるなら「交渉中」になるだろうし。
0234マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:31:26.59ID:QALjZ5V6
【コラム】トランプ来韓、日本との比較ばかりで国益は守れるのか
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/11/09/2017110900679.html

韓国政府関係者は、トランプ大統領の訪韓を控え、日本と比較されることに神経質になっていた。「日本では
こうだったのに」といった比較は国益に全くつながらないばかりか、自ら自国を卑下することになるとの論理だ。
文在寅政権に限った話ではない。歴代政権でも似たような話は多い。米国の韓国専門家も「韓国はなぜ日本、
韓国の首脳とどこで何時間、何をしたか」を基準にして、それよりも格上の待遇を要求し、形式にばかりこだわ
るのかと指摘する。その通りだ。トランプ大統領の訪韓がその前の訪日、後に続く訪中と比べ、形式ではなく
内実を重視したかどうか問わざるを得ない。
0235マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:06:40.44ID:itPL4D2/
「核潜水艦直輸入と同時に国内開発してこそ」 2017.11.09

> 9日、軍関係者は"核潜水艦確保と関連して運営維持費規模と
>運用可能隻数、小型原子炉開発技術、国際法規抵触の有無など
>に対する研究を進めていて韓米間交渉により導入方式を決める
>だろう"と話した。

> 米国の原子力潜水艦を導入する場合、退役手続きを踏んでいる
>米国のLA級(水中排水量6900t級)潜水艦が最も有力である。

> 一部軍事専門家たちは核推進潜水艦をアメリカから3隻ほどまず
>購入して国内開発を併行しなければならないという声も出てくる。
>運営ノウハウ習得と適正隻数を確保する問題を解決しなければ
>ならないためだ。 核推進潜水艦を導入すれば最小限6隻を建造して
>こそ正常な任務遂行が可能だ。 核推進潜水艦6隻があってこそ
>東海1隻、西海1隻、離於島など周辺国牽制任務1隻を投じることが
>できるという計算だ。 残りの3隻は補修をして交代任務を準備する
>予備戦力で活用しなければならない。
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2017110909110026532
0236マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:13:48.32ID:4KspazSk
>>235
これマジでいってるのね。
びっくりだわ。
アメリカが原子力潜水艦売るとは思えん。
0238マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:23:34.70ID:tYILn9OV
中国は習近平が完全なる体制を築き上げた大国の余裕を醸し出してきた
もう、日本みたいな小国は視野に入らなくなってきた
これからは韓国が中国の相手をしてやる
0239マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:28:45.75ID:4KspazSk
>>237
それはあり得るなあ。
それ検討してなかった。
しかし、韓国が原子力潜水艦もって、北朝鮮の核を乗せるってまじでありうるからな。
それ考えると、北朝鮮の非核化は不可欠だわ。
0240マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:29:37.72ID:4KspazSk
>>238
REDチーム入りおめでとうございます。
あの世にいくときは声かけてください。
0241マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:49:00.51ID:cvzgxqQh
仏はブラジルに打ったので韓国になら売るだろうね。
米が売るのは英豪(加)だけだろう。
日本なら、仏と同じネガティヴクエッション方式の技術指導だろうね。
0243スマホ神主
垢版 |
2017/11/09(木) 12:04:23.02ID:gA4d4Dq5
>>241
豪州は核アレルギーすごいからやらねぇんじゃね?
0244マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:07:56.50ID:QALjZ5V6
THAADにあれほど反応する中国が韓国の原潜保有を認めるとは思えんけど
0245マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:08:01.95ID:4dtjNngz
>>243
オーストラリアは一応そうりゅう級でなければアメリカから原潜買う計画だったよ。
なお(以下略)
0247スマホ神主
垢版 |
2017/11/09(木) 12:21:03.98ID:gA4d4Dq5
>>245
結局核アレルギー発症した上、ろくに防衛協力する気がないのバレてゴルァされたんじゃなかった?
0249マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:35:02.28ID:4eIgO5jE
ttps://twitter.com/ikuaso095/status/928043620271243265

麻生幾
@ikuaso095
日米共同記者会見での、トランプ大統領の、アメリカ兵器購入発言。
イージスアショアなどは規定路線にしろ、日本の防衛産業が独自に開発できるものまで、官邸の意向によって、アメリカからの輸入に依存することに強い警戒感。
軍事技術だけでなく、全般的な日本の技術が発展できなくなる。

やめろ…隣で買ってきてすら迷走してるとこがあるのに塩をもみこむのはやめろ…
0250スマホ神主
垢版 |
2017/11/09(木) 12:45:39.28ID:gA4d4Dq5
防衛産業が独自に開発できるものまで、って……。
開発できるのと組織立って戦力化できるのはまた別だろ。
0252マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:37:00.96ID:QALjZ5V6
韓国、原子力潜水艦は国内建造の方向へ…E−8偵察機が購買候補の筆頭
http://japanese.joins.com/article/246/235246.html

軍当局は原子力潜水艦の購入も検討しているが、事実上、国内での建造に傾く雰囲気だ。米国が原子力潜水艦を
他国に販売した前例がないからだ。国防部の原子力潜水艦研究に参加している徐鈞烈(ソ・ギュンリョル)ソウル大
原子核工学科教授は「5000トン級原子力潜水艦を初めて建造する場合、潜水艦搭載用原子炉の開発費用1600
億ウォン(約160億円)を含めて計1兆6000億ウォンほどかかると予想される」とし「その後、新しい原子力潜水艦を
建造する時は費用が減り、1兆3000億ウォンまで下がるだろう」と推算した。

文在寅政権は任期中に(2022年5月まで)原子力潜水艦を建造できるのか。徐教授は「韓国は力量が十分にあり、
3年あれば原子力潜水艦の進水が可能」と述べた。しかし「国家的事業として予算・人材を集中できる場合」という条
件を付けた。米国が積極的に技術支援をすれば建造の時間を大きく短縮できると軍は期待している。
0255マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:21:15.96ID:dpgF/JrT
E-8の母機の707は前世紀に生産中止になってるんだが
中古でも買うのかな?(米空軍も数少ない虎の子を売るとは
思えないんだが)
0259マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:09:05.94ID:A4Gs14mE
>>254
てかどう見ても金が一桁足らんw
3000tクラスの通常型でもやりっ放しなのに
0260マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:13:03.75ID:qv2VQleM
ニッポンの潜水艦スゴイ教団終了のお知らせ
アメにいくら媚びてもオンボロ武器しか打ってもらえない属国ニッポンは
もう独力で追い越す中国には勝てない現実を噛みしめてろ

世界が恐れおののく中国版レッド・オクトーバー
かつて日本が着手した電磁推進装置、中国がついに実用化?
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51551
0262マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:00:28.57ID:1pLhpEob
いや探磁が潜水艦哨戒で使われてるこのご時世に電磁推進は狙ってくださいと懇願するようなものだろ…
0263マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:23:13.40ID:Or0Xkb6M
ここにいますよ〜ん♪

って言ってるようなもんだ。
上のバカは探磁もいらないんじゃないかとw
本当に有効ならアメリカあたりが試してるよ。
0264マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:35:47.94ID:4dtjNngz
>>255
B-707の中古ってあったけ?
そもそもベースは707出なかった記憶が
>>258
E-10の開発で一応767ベースは作っていたからE-46Aあたりにでもするんでない?
>>261
2桁の間違いでは?
0265マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:56:28.37ID:m5g9pIT5
>>263
「旭日の艦隊」ではMAD搭載の対潜哨戒機がUボート部隊を血祭りに上げていたのに
「新旭日の艦隊」では電磁推進艦が確認できただけで5隻(日本武尊、電光、レヴィアタン、サラトガ、ゲシュペンシュト)
日独のはワンオフだが米のは量産を前提としている。
MADの存在忘れたのか?
0266マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:00:13.58ID:DHYSN+x3
電磁推進装置は塩素ガスを大量発生させる最大の欠点がどうしようもなかったはずながなぁ。
あと磁気漏れもひどい。
0268マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:17:29.96ID:W4CrxYoq
>>264
E−8は旅客モデルのB707改造ではなく軍用モデルの新製機材だったかと

その生産ラインが閉じてしまったんでAWACSの購入を打診した日本向けにB767ベースのE−767が開発され、
その後に新しいプラットホームとして大幅な改設計で刷新されたB737ベースの軍用機モデルへ移り、
P−8などの生産ラインで稼働中だから・・・737タイプになるんじゃね?

それともワンオフでB767かB777も考えられるけど、この2機種ってストレートに軍用機化できない縛りがあるんだよねぇ〜
E−767とKC−767では本来不要な工数を増やして誤魔化したアレね
0270マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:19:56.89ID:Or0Xkb6M
欲しかってるのはロス級クラスだと分かった。最終艦の取得コストは約1,500億円。
原潜建造経験のない韓国がこれより安くなることはないから、
一隻あたり1,500億から2,500億。4隻導入だと6,000億から1兆円。

最新鋭のバージニア級を売ってくれと言ったら最低でも2,500億円以上要求されるぞ。米の調達コストも2,200億ドルだからなあ。必要数を満たすためには1兆円かかる。
どこにそんな金があるんだよと。

でもまあKFXでも21の核心技術の提供を断ったから、原潜の技術提供も原子炉の販売もないけどな。原潜渡したら確実に支那へ技術情報が渡る。それは米も避けたいだろ。

ところで武器の購入=核心技術の提供という奴らの頭の中はどうなってるのかなあ?
F-35で日本と韓国との待遇の違いにまだ不満漏らしてるんだろう?

一方、KFXの方は未だデザインで迷走してるとか?
これも日本がステルス機の開発を進めてるからだよね。
0271マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:46:34.94ID:V132bO8p
電磁推進よりポンプジェットのほうがまだ無難やろ
英仏の潜水艦がそうなんだよな?
0272マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:52:52.68ID:WUqVOJjE
思うんだけど、韓国ってロシアから原潜買えば良いんじゃないの?
もしくは中国から。

レッドチームなんだから当然では?
0273マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:08:51.80ID:bc8BO0zx
>>272
どうせ同じ輸出先に輸出しようとする奴に売るか?
フランスなら陳腐化する前に売れるときに売るんだろうが
0274マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:22:18.47ID:pwVqXGYb
>>271,273
フランスがOGに売る予定のステルス潜水技術がポンプジェットだったかと、通常動力向けは実在しないけど。
0275マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:43:08.19ID:rDYz0Hfi
米国との原子力潜水艦導入合意を引き出した韓国…建造か購入か
http://japanese.joins.com/article/268/235268.html

韓米首脳が7日の会談で韓国の原子力潜水艦の導入に対して原則的に合意したが、どのような形での導入になるのか、
意見が交錯している。とりわけ、すでに原子力潜水艦開発技術をかなりの水準で確保している韓国としては、自国技術で
作ることになれば利益だが、米国が購入を圧迫する場合は莫大な損害が発生する可能性がある。

韓米両国は今回の首脳会談で原子力潜水艦に関連して「米国が原則的に導入を承認し、購入や開発などすべての可能
性を残しておきつつ「技術的側面から共に検討していく」という三原則に合意した。

「米国が原則的に導入を承認する」という文面は前例のない成果だが、「購入と開発」の可能性を同時に残しておいたことは
米国に主導権を奪われたものではないかとの指摘だ。

特に、韓国は原子力潜水艦の主要技術のほとんどを保有しているという。韓国の軍事専門家は、現在の韓国の技術力を
勘案すれば設計や製作に少なくとも3年、長くても7年ほどあれば開発は可能とみている。
0277マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:26:43.59ID:TozKyAms
設計や製作に三年で開発七年って意味わからん。設計して試作してメジャーな問題を潰して、量産可能な状態が開発完了じゃないのか?
0278マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:13:53.78ID:Gr8vvtjJ
建造に際して米側の全面支援を前提としておきながら「主導権を奪われる」とはこれ烏賊に。
既にSS建造技術を保有しているって誤解がそのあとの判断すべてを捻じ曲げているな
0279マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:17:31.30ID:70P3nAaE
「韓国航空宇宙産業、日本などおさえて米国F−16戦闘機の補給処整備受注」 2017年11月10日

> KAIは「米空軍と太平洋空軍所属のF−16戦闘機90機余りに対する補給処整備および
>気骨補強契約を締結した」と先月31日、明らかにした。
http://japanese.joins.com/article/267/235267.html?servcode=300&;sectcode=300&cloc=jp|main|top_news

>き‐ぼね【気骨】の意味
>心づかい。気苦労。心配。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/53784/meaning/m0u/

日本語版記事ってグーグル翻訳貼ってるだけなのかねえ。
記者が漢字が分らないから誤訳に気付かない。
0280マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:54:50.44ID:fCRDNuDY
韓米首脳発表文の「韓米同盟はインド・太平洋ライン」…一日で覆す「編入の必要ない」
ttp://japanese.joins.com/article/265/235265.html?servcode=A00&sectcode=A20

>金補佐官はこの日、インドネシア・ジャカルタ現地記者会見で「日本がインド・パシフィック(India−Pacific)ラインだとして
>日本・オーストラリア・インド・米国をつなげる、そのような外交的ラインを構築しようとするが、韓国はそこに編入される必要がない」とし
>「韓国はそのような対決構図ではなく、この部分の戦略的な要衝地を戦略的に活用しなければならない」と話した。

現代のアチソンラインですね、わかります
0281マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:17:25.36ID:tEDM6gtP
>>277
てか機密保持の観点で製造施設からほぼ新設だろうになあ
機材人材知財財源等の問題山積みで10年で出来たら大したもんだw。
0282マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:42:24.99ID:pwxVHrRG
>>280
韓国には言論の自由がないんで、自由主義国家じゃないからね。

日本でも川崎や大阪が言論弾圧し始めてるけど、あれが国中に広がったら
終わり。
0285マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:58:50.46ID:bM46nz3j
ヘイトスピーチっていうのは受け取る側が判断するものだから
誰か一人が「わたしに対するヘイトだ」と言いだせば規制しなきゃならないわけで

そういう際限のない言論規制が今の韓国の状態であり日本のTVやマスコミの状態
事前検閲とか言い出した川崎の馬鹿は理解してないだろ
0286マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:36:45.02ID:/smG18dd
韓国が原潜買うなり作るなりするのは自由だよね。
どこから予算を出すつもりなのか知らないけど、きっと兵隊の予算を削るんだろうw
ごはんはお米とキムチだけにすれば・・・って、今でもそんな状況だったっけ?www

仮に日本が原潜をアメリカから買ったとしても、維持費用で相当な問題になりそうなのに。
0287マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:44:42.99ID:f0Lr5W2S
>>260
>>ところが電磁推進潜水艦は、騒音発生の源となる原子炉、ディーゼルエンジン、モーター、
>>スクリュー、舵などを必要としない「磁気推進システム」と呼ばれる推進装置で
>>コントロールされることになる

この記事書いた奴、文科系出身だろ。
自分で書いておいて論理破綻していることに気づかないとはw
いくら電磁推進とはいえ、プロペラ推進よりも電気エネルギーはたくさん必要となる。
その電気はどこから得るつもりだ? 原子炉か?ディーゼルか?
結局発電で騒音発生源は残ってしまうんだが。
0289マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:19:15.09ID:/smG18dd
>>987

朝鮮人を沢山乗せて自家発電をw
0290マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:19:59.75ID:/smG18dd
あぁ、とんでもない将来にレスしてしまった orz
0291マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:36:27.61ID:b5Yz6bZ+
>>287
唐突な文系ディスに草
理系出身の鳩山とか管が論理破綻してなかったとでも?
0293マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:39:56.12ID:zkusPWYf
なんでも過酸化水素水で解決する工学部卒日本SF作家クラブ会員の荒巻義雄先生も忘れないで!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況