X



トップページ模型
1002コメント316KB
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (オイコラミネオ MM4a-n4kc [103.84.125.132])
垢版 |
2019/02/10(日) 02:33:45.66ID:HTnDi6rcM
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々について
一般参加者や買い専が、あれが欲しいだのこれを買っただのと
無責任にぬるく語り合うスレッドです。

次スレ立ては、>>970 近辺で立てれる人が立ててください。
※本文の先頭に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」(ID/IP表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください

ワンダーフェスティバル公式HP http://wf.kaiyodo.net/
入場チケット兼公式ガイドブック/ダイレクトパス等 http://wf.kaiyodo.net/wf/

前スレ
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519296739/

ディーラー参加者やヌルくない方はどうぞこちらへ↓
WFについて(ヌルくなく)語ろう その108
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1545662110/

おもちゃ版のスレはこちらへ↓
[WF]ワンフェスおもちゃ板総合スレッド41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1547631398/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750HG名無しさん (ワッチョイ 5bc5-3bL0 [183.77.146.3])
垢版 |
2019/07/18(木) 19:17:57.86ID:qE3wPmN10
会場ぶらぶらしてると「このクォリティでこの値段付けるのか?!」とか
「このクォリティでこの値段でまだ完売してないのか!!」とかあるのが楽しい。後者だったら買うし。
0753HG名無しさん (ワッチョイ e30b-TSjV [211.132.63.197])
垢版 |
2019/07/18(木) 19:58:34.99ID:B3ESYPuC0
>>751
本編がFGOに設定引っ張られる形できのこが改変しまくってめちゃくちゃになってるからそれで嫌ってるひとも多いな
きのこがFGOがすべてといわんばかりに本編おざなりになっていってるのもあるかな
HFではギルガメッシュかっけーに脚本改変しようとしてついに外されたしな
0756HG名無しさん (ワッチョイ 3d96-Ohi2 [106.73.75.160])
垢版 |
2019/07/19(金) 03:32:56.00ID:2Yg0zd7Q0
鶴の館は新作出ますか?
0762HG名無しさん (ワッチョイ ad89-0ngu [114.146.73.0])
垢版 |
2019/07/20(土) 00:59:30.31ID:veCgMLua0
カードの引き落としメールで結果がわかる日か

>>761
この入場だと8はまだしも4〜5狙いの人は絶望的だな〜
後いつもは10分ぐらい閉めたままでホール移動出来ないから結構長い待機列が出来るが
今回はどうするんだろ?なんか今回はまたリセット宣言しちゃうぐらいの混乱起きそう
0764HG名無しさん (ワッチョイ 2380-Gjoz [219.106.32.39])
垢版 |
2019/07/20(土) 05:29:27.08ID:Vr4nd7B00
利点は分ける分のスペースを待機列にしてダイパス200人分増えたことかな?
今回4ホール欲しいものあるんだよなぁ
いこいのモールから競歩はなかなかしんどい。。。
0765HG名無しさん (ワッチョイ 8bde-HNyY [153.219.95.116])
垢版 |
2019/07/20(土) 08:27:04.48ID:siOSK+te0
こんなのいこいから離れたホールはディーラーの圧勝になるじゃないか…
まだ調べてないが、初手の場所によってはダイパでも全力疾走するしかない。これは本当に酷い。
0768HG名無しさん (ワッチョイ 059d-Ohi2 [126.126.124.67])
垢版 |
2019/07/20(土) 09:12:58.13ID:cuIOtmnB0
これっていこいのモール閉めないってこと?ディーラーが走ってきそう
0778HG名無しさん (ペラペラ SDf1-mFF4 [110.163.134.174 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/20(土) 15:28:34.09ID:cyfgyJtVD
落ちた、もう今回は行かずにオク見守るわ
0787HG名無しさん (スッップ Sd43-9vUW [49.98.171.117])
垢版 |
2019/07/20(土) 17:14:35.20ID:WYq6CpaAd
一般当たったー!(´・ω・`三´・ω・`)
ここ2年くらい参加してなかったのもあるが先着から抽選に変わって以降初めての当選だがや(´;ω;`)長かった・・・
0798HG名無しさん (ワッチョイ 1d5a-VOQx [122.197.112.41])
垢版 |
2019/07/20(土) 19:04:17.05ID:fE/s641c0
ランダムだからいつでも一緒
すでに決まってると思う

> ダイレクトパスには「企業/一般」のチケット区分ごとに
> 始番0001番より整理番号がランダムに印刷されています。
> 開催当日、パスに印字された地図の場所に、8:00〜8:30のあいだに到着するようにお越しください
0802HG名無しさん (ワッチョイ 6596-9vUW [14.14.25.178])
垢版 |
2019/07/20(土) 20:07:52.07ID:DF7nveyv0
俺も一般1200番台(´・ω・`)
思ったより後ろだったんでちょいショック、とは言え普通より遅く来て早く入れるだけ全然良いか

7割くらい企業行きの人になるかと思ってたが
上に一般で2000番台とか言うしよくわからんなこれ
一般・企業分けてどっちも0001からだと思ってたけど違うのか?
それとも一般行きの人で半分以上当選したのか?
0809HG名無しさん (ワッチョイ 23c8-/KCR [61.245.37.99])
垢版 |
2019/07/20(土) 20:34:50.76ID:tqkKrhCA0
>>803
ダイパス200番代引いてダイパス列最前列に並んだことあるけど
会場の合図と同時に転売屋による地響きがするわけよ
去年なんか開場前にクラッカーか何かを鳴らした馬鹿がいてそれで開場前には大手Dの前には転売屋が並んでた
一言で言うと大手Dはダイパス持ってないと並ばせねーからなとか対策してくれない限りダイパス持ってようと買えません。
0813HG名無しさん (ワッチョイ 7dee-+FT7 [202.232.184.65])
垢版 |
2019/07/20(土) 20:46:54.36ID:DaKVOz6E0
ダイパスも良いけどディーラー参加しようってあれほど言ってるのに。
ボークスで知り合って一緒にゲームショーやコミケに行って気心しれたから、それからはワンフェス誘って一緒にディーラー参加してる。かれこれ20年くらい。
0814HG名無しさん (ワッチョイ db08-WZlQ [223.29.190.152])
垢版 |
2019/07/20(土) 20:52:22.20ID:M+UEWuKf0
>>802
そう言われてみれば不思議だね
企業当選した人の整理番号わかればいいんだけどいないかな〜?
企業2200一般2200だったらちょっと関心するw

>>811
艦これ、アズレン、ガルパン、フレガ改造キット
ここら辺もよく見るよ
ロボットフィギュアは高いから見て見ぬ振り
0824HG名無しさん (ワッチョイ 9d5d-n6Pm [58.156.219.126])
垢版 |
2019/07/20(土) 22:30:43.38ID:t9VaINqI0
企業200前半だった
ダイレクトパスには「企業/一般」のチケット区分ごとに始番0001番より整理番号がランダムに印刷されています。
ってなってるから一般も0001からじゃないとおかしいかと
0830HG名無しさん (ワッチョイ db08-WZlQ [223.29.190.152])
垢版 |
2019/07/21(日) 08:17:04.37ID:o5Sriwyy0
企業3桁の人しかいない(と言っても報告二人だけだが)俺は>>817だと思ってる
というかそう思わないと絶望感で泣きそう
憩いの前集合だから7と6はダイパスでも希望ありそうね
T systemとかねんどこねこねこはワンチャンあり?!
0840HG名無しさん (ワッチョイ 8bde-HNyY [153.219.95.116])
垢版 |
2019/07/21(日) 10:58:49.86ID:1n68JRrW0
今まで1000番代後半以降しか当たらなかったのが、前回から続けて300番代以下が当たって嬉しい。

それでもディーラー組には勝てず、初手で行っても新作買えなかったから、やっぱりダイパ優遇してくれるグリパンかな。新作めぼしいものあまり無いし。
行くの5年ぶりくらいでダイパで行くのは初だ。
0846HG名無しさん (ワッチョイ 233f-xrGw [219.115.17.8])
垢版 |
2019/07/21(日) 11:56:45.30ID:OmJHjSFQ0
みんな当日の軍資金どの位?
自分は総額10万、遠征費+ホテル代で3万5千、そっから二日分の飲食費+飲み代さっ引いて5〜6万の予定

さっき欲しい物リスト確認したら総額12万くらいになってたw
まあ半分買えたら良しなんだろうけど
0847HG名無しさん (ワッチョイ 059d-nUtQ [126.159.234.77])
垢版 |
2019/07/21(日) 12:22:03.30ID:u9dlaDho0
>>846
コミケやWF前後に発売されるプラモデルや完成品フィギュアで買うものに左右されるけど
毎回代々キット代で1万〜2万5千くらい
海浜幕張には近いので交通費と飲食代で3千くらい
0848HG名無しさん (ワッチョイ 7dee-+FT7 [202.232.184.65])
垢版 |
2019/07/21(日) 12:27:59.20ID:qoXKSyt90
>>846
ディーラー宅のお留守番の友人の頼まれ物もあるからお財布には20万円。
その中の自分のお買い物予算は15万円。都民だから交通費は往復3千円でディーラー参加費1万円。
半年に一回だから、散財上等!w
0849HG名無しさん (ワッチョイ 8bde-HNyY [153.219.95.116])
垢版 |
2019/07/21(日) 13:00:13.14ID:1n68JRrW0
>>843
そういえば水着ネロ新作で出た時は昼頃に行っても普通に買えた。
参考までに、玉藻とか水着オルタみたいに出来がいい作品は再販でも売り切れたりしてた。

t'sは撮影出来るのが午後だから、午後の情報しか知らないけど、早めに行けば普通に買えそう。
t'sに限った事じゃ無いけどね。最近は後回しでも買えるとこ多い。
0850HG名無しさん (ワッチョイ 8bde-HNyY [153.219.95.116])
垢版 |
2019/07/21(日) 13:08:10.11ID:1n68JRrW0
>>846
前日からの宿泊費、飲食費、交通費、で3万くらい。
リスト見たら今回はマジで欲しいとこないけど、掘り出し物があるかもしれないから、余裕を持って10万持ってく。
購入予定額は5万強。
社会人になってからは作れる時間がないから、本当に欲しいのだけに厳選してる。
あとはガレキに使わなくなったお金をカメラに回して、写真で我慢。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況