トップページ模型
1002コメント307KB
ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952HG名無しさん (ササクッテロル Spf1-8Nnj)
垢版 |
2021/01/02(土) 15:10:39.73ID:fMxlMFkwp
ザクハーフキャノン買ったぜ
0956HG名無しさん (ワッチョイ 999d-TVXy)
垢版 |
2021/01/02(土) 16:44:01.64ID:VLovqFCn0
精密ピンバイスD-Rとタミヤベーシックドリルの組み合わせなんですが
ネジを締めるときと同じように、右回りにすると1mmから始めてもドリルの回転が止まってしまうんですが何が原因でしょうか
左だと止まらないんですがいまいち掘り進んでる感がでないです。人の動画を見てもやっぱり右ですし
0957HG名無しさん (スプッッ Sd62-nWV5)
垢版 |
2021/01/02(土) 16:47:56.53ID:bi8lkACid
マキオンでヅダに惚れたから作り始めてる
テレビ見ながらゲート処理のヤスリ掛けしてたら一日潰れた
とりあえず土星エンジンだけカッパー塗り塗りしてるけどこれだけで既にかっちょいい……
0959HG名無しさん (ワッチョイ 492c-Jh9r)
垢版 |
2021/01/02(土) 16:58:11.86ID:L1XChjTP0
>>956
回転が止まる原因は分からないが
ドリル刃の向きの問題で左回転ではほぼ掘れない
先端の触れているところですこし削れて終わり
刃が痛むので左回転は止めた方が良い
0960HG名無しさん (アウアウオー Sa0a-dbPU)
垢版 |
2021/01/02(土) 17:06:06.33ID:zyLwOXEza
>>956
内側の金物は細い方と太い方は、1mmだと細いほう
チャックを芯ズレしないようにギュッと締める
ここまでOKなら、あとは使い方の問題だな
プラを掘るんだよね
最初は右に軽くクルクルして、ちょっとずつ押し回す
途中で噛み込んだ場合
@いったん軽く左に回してみる
A穴を拡げるように少しだけ斜めにしてすり鉢気味に押し回す
これの使い分けがいいよ

これでダメなら先のほうに固い異物が当たってる可能性があるので注意
0961HG名無しさん (ワッチョイ bee3-sM6W)
垢版 |
2021/01/02(土) 17:38:46.31ID:w+Cnj2wd0
ドリルはネジと一緒だよね
左回しだと抜ける方向になるから入って(掘れて)いかない
右回しで掘れるんだけど一度に食い込む量が多いと抵抗が増して噛んだりする
押し付けずにちょっとずつ削り進んでいくかもっと小さな径で下孔をあけてもいい
0962HG名無しさん (ワッチョイ 999d-8Nnj)
垢版 |
2021/01/02(土) 17:39:10.13ID:ueMOtC+Z0
ザクとか男臭いキットをつや消し代わりにやすりがけしてみようと思うのですが、#1000とかでいいですかね?
0965HG名無しさん (ワッチョイ 999d-8Nnj)
垢版 |
2021/01/02(土) 17:55:30.15ID:ueMOtC+Z0
>>964
ゲキ落ちくん?
ゲキ落ちくんって傷付けられるの?
0966956 (ワッチョイ 999d-TVXy)
垢版 |
2021/01/02(土) 18:07:03.19ID:VLovqFCn0
レスありがとうございました
掘るのはプラパーツです。やはり右回しですよね
あとでご教示頂いたアドバイスを見ながらランナータグで練習してみます
>>965
細かな傷がついて光を反射しなくなる、つや消しになりますね
柔らかいのでやすりより当てやすいです
0967HG名無しさん (ワッチョイ 492c-Jh9r)
垢版 |
2021/01/02(土) 18:08:30.86ID:L1XChjTP0
「激落ちくん ガンプラ」で検索
メラミンスポンジは、汚れを「削り落とす」に特化した製品なので削る・傷つける性能は高い
0969HG名無しさん (ワッチョイ 999d-8Nnj)
垢版 |
2021/01/02(土) 18:25:54.63ID:ueMOtC+Z0
よし!ありがとう!
100均行ってくる!
0972HG名無しさん (スプッッ Sdc2-nWV5)
垢版 |
2021/01/02(土) 19:04:29.98ID:cvOckzOOd
>>958
なんかいいよね!対艦ライフルとか素晴らしい

武器を黒系メタリックに寄せるか銀系メタリックに寄せるかで悩む……
0975HG名無しさん (ワッチョイ 3d6d-AofU)
垢版 |
2021/01/02(土) 20:56:24.48ID:DK4yFbLk0
>>965
つや消しスプレーでも勿論いいけどメラミンスポンジでもしっかりテカリ消えるから手元につや消しスプレーないならメラミンスポンジおすすめ
0982HG名無しさん (ワッチョイ 999d-8Nnj)
垢版 |
2021/01/03(日) 10:04:41.80ID:947Lq/AY0
RGエヴァ組まないといけない…
時間かかる?
0984HG名無しさん (ワッチョイ 999d-8Nnj)
垢版 |
2021/01/03(日) 10:25:01.78ID:947Lq/AY0
土日に片付けるわ
0985HG名無しさん (ワッチョイ 999d-TVXy)
垢版 |
2021/01/03(日) 10:31:10.37ID:UKvksojy0
イヤーまたパーツ無くした
全塗装するとキッチンへ移動、パーツ洗浄、干す等行程が増えるから紛失しやすい
とりあえず切り出したらある程度はすぐ組まないとなぁ
0987HG名無しさん (ワッチョイ 819d-Iopg)
垢版 |
2021/01/03(日) 11:34:17.69ID:tJE29pED0
回数こなすうちに紛失もなくなってきたわ
洗浄時に網から出さない、処理→洗浄→乾燥→持ち手に刺すまで箱から箱に移動する、
パーツが多い時は何セットかに分ける、時々パーツが揃ってるか確認するようにしてる
100均で打ってる小さめのプラ箱とか、ホビーショップでよくある仕分け箱を5,6個揃えて、
色やランナーごとに分けると管理しやすい
0989HG名無しさん (スフッ Sd62-nWV5)
垢版 |
2021/01/03(日) 12:01:13.26ID:0f0DA92Xd
>>978
横からだが、俺は完成ラインをいくつも設けてる
素組で完成、墨入れで完成、デカールで完成
といった具合に。だからストレス溜まらない。
0991HG名無しさん (ワッチョイ 999d-TVXy)
垢版 |
2021/01/03(日) 12:22:47.43ID:UKvksojy0
>>987
100均ケースでパーツ分けはしてるけど網から出さないその手があったか〜
どもです参考になりました
>>990
一夏以上ベランダの側溝で過ごしたジムカスの踝パーツと今冬に偶然再会
日焼け損傷無く、無事に本体へ組み込めました
0993HG名無しさん (ササクッテロル Spf1-8Nnj)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:13:42.90ID:VD9hsjvLp
無くしたパーツって買えないの?
1パーツだけ無くした時って請求できるのかと思ってた
0996HG名無しさん (ブーイモ MMb6-QniV)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:45:29.41ID:WTEIQ9JRM
特にプレバン系はパーツ請求はほぼできないと思っておいた方がいい
一般販売のバリエ機なんかは違うパーツだけパーツ請求で入手しようという輩が後を絶たないみたいだし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 0時間 33分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況