X



吹替ファン集まれ〜!【PART132】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316sage(庭)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:51:12.69ID:xw3vFlBE
>>303
ガラの悪いオッサンか、年がら年中ふざけて駄洒落言ってる男のどっちかってイメージの緒方賢一が『グレムリン2』でインテリな博士グレムリンやったのは衝撃だった
0317名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:04:34.53ID:px45OIHP
ふきカエルにインフィニティ・ウォーきた
すぐ出なかったのはネタバレ配慮で、そろそろ上映終了だからってことかな
0318名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:34:53.99ID:A6Twc3Sg
実写映画の篠田監督にそっくりな
母親には似ていない
女性本職声優を探せ。
0319名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:39:51.04ID:Cr29RVS0
シェイプオブウォーターとグレショーもふきカエルに来てる。
スリービルボードも...?
0320名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:38:54.59ID:gVc4qB38
何気にFOX作品では大統領は声優固定なんだな。
オバマだと咲野さんがデフォルトだったし。
0321名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:49:26.67ID:px45OIHP
ケネディ大統領→森田順平
オバマ大統領→咲野俊介

FOXの映画やドラマでトランプ大統領の映像出てきたら誰が担当するのか
0322名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:53:18.18ID:vEOF6IdK
>>317

こうみると間違うことなきタレント吹替え映画だね。
ところで、
※エンドクレジット後に登場するキャラクターも掲載しております。
鑑賞前の閲覧にご注意ください。

誰?
0324名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:04:07.05ID:h7+fxzy9
>>321
存命なら銀河さんが一番ハマってる気がする。
前も書いたけど、故人も含めると
トランプ郷里さん
ボルトン納谷六さん
ポンペオ池田さん
金正恩水島さん
ムンジェイン井上さん
ドゥテルテ青野さん
が見たかった!(笑)
0326名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:16:36.54ID:zj9ox31t
来月午後ローでアンブレイカブルかあ
野沢那智×山寺宏一×矢島晶子のテレ東版って再放送されたことあった?
0328名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:31:21.82ID:vdIW4cEO
ttps://www.fukikaeru.com/?p=6308
アンブレイカブルのテレ東版は音源消失したみたいだからなぁ
こないだの未知との遭遇みたいに奇跡的に流れるのに期待
0330名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:41:10.52ID:JOcb9/Oq
プレデター (3枚組)[4K ULTRA HD + 3D + Blu-ray]
ttp://amzn.asia/7SXPzsk

Ultra HD ブルーレイにも玄田版と屋良版が収録
同梱される2Dブルーレイは吹替の帝王と同ディスクみたいだけど、
Ultra HD ブルーレイも吹替の帝王同様に叫び声が原音に戻るんだろうか…
0331名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:51:33.72ID:JOcb9/Oq
ヒューマン・ハンター
ニコラス・ケイジ:大塚明夫
サラ・リンド:木下紗華
ヒュー・ディロン:三上哲
ジェイコブ・デイヴィーズ:松浦裕美子
ttps://warnerbros.co.jp/home_entertainment/detail.php?title_id=54548
明夫ケイジなのが嬉しい
明夫と三上の共演って結構多いかな?

ザ・キング
チョ・インソン:緑川光
チョン・ウソン:三木眞一郎
ペ・ソンウ:中村和正
リュ・ジュンヨル:峰晃弘
キム・ウィソン:拝真之介
キム・アジュン:江口育美
キム・ソジン:今泉葉子
ttp://www.vap.co.jp/goods/1528871830889/
0334名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/06/20(水) 06:15:28.29ID:BHktqybk
>>331
マグニフィセント7や今月公開されたばかりのデップー2とか共演多いね
しかし同じアルバトロス配給のダブル/フェイスのケイジはなぜ明夫じゃなかったんだろ?
0335名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:12:09.33ID:gawjJdis
>>304

芳忠、渉氏、池田さんの代償は大きすぎるけど…

>>本作ではすでに、前作『ジュラシック・ワールド』の吹替キャストである、
俳優の玉木宏と木村佳乃の続役が決定。
また、満島真之介、石川由依、住田萌乃という新キャストの参加も発表されている。
0336名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:33:17.09ID:b3dZBdDS
来月WOWOWでやるプロメテウスは佐古真弓版なんだな
0337名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 09:53:31.88ID:KhM/18U1
>>329
DVDが4:3だから午後ローには、期待してる
0338名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:25:00.57ID:KcdGS+K6
江原より山路のほうが、スネーク役のラッセルには合ってる
1作目の青野スネークからはしごして観ても違和感無かった
0339名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:33:17.29ID:NDD3ZHUS
>>338
青野武もゴールデン洋画劇場の常連だったから2作目でもスネークやってたらどうなってたかな

賛否両論だったかもしれないけど
0340名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:01:10.89ID:/bf4WqWj
スネーク繋がりで明夫プリスキンで2作とも新録してほしいな
0341名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:15:56.33ID:AdLEg3db
カート・ラッセルは決定的なフィックスはいないけど
安原義人と石丸博也のラッセルがお気に入り
最近の歳重ねたラッセルは菅生隆之が多いかな
0342名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:20:43.04ID:6L/G6lPv
>>179
未だに解せない謎の組み合わせベスト10
千田光男のチャーリー・シーン
有本欽隆のピアース・ブロスナン
中尾隆聖のユアン・マクレガー
宮本充のハビエル・バルデム
江原正士のトム・クルーズ
家弓家正のハリソン・フォード
立木文彦のジェイソン・ステイサム
安原義人のシルベスター・スタローン
菅生隆之のアーノルド・シュワ
青野武のドルフ・ラングレン
0343名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:35:44.79ID:3IRbScSO
>>342
家弓のハリソンは軍の上官役だから、アレで良いんだよ
0344名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:36:52.96ID:3IRbScSO
>>341
ワイスピだと大塚芳忠だったな
0345名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:39:28.52ID:Dpj/8eKj
菅生隆之はキャリアの大半が謎の組み合わせだと思う
0346名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:05:57.43ID:6L/G6lPv
>>343
確かに。内田フォードのが謎かも。
立木文彦はステイサム以上にクリストファー・ウォーケンが謎だったな。
0347名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:09:42.03ID:Dpj/8eKj
>>346
運悪くウィリスとウォーケンの共演作だったからな
那智にウィリスとウォーケンやらせるのは無理なのかな

やっぱり広川太一郎がロジャームーアとマイケルホイを演じ分けたってのは荒業だったのだろうか
0349名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:30:31.90ID:6L/G6lPv
>>347
それでもウォーケンなら小川真司、菅生隆之、有本欽隆、大塚芳忠とかの手は無かったのかな…
樋浦ウィリスと野沢ウォーケンなら個人的に最高だった
0351名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:51:54.25ID:VJwWfutm
イン&アウトで小宮和枝がヒロインのジョーン・キューザックやってるけどテレビ画面の中のウーピー・ゴールドバーグもやってたな
皇帝密使はショーン・コネリーに似せた人を若山弦蔵がやってるがピーター・グレイブスも若山がやってた
声優とか気にしない人が聴いても明らかに同じ声なんで「何だこりゃ?」ってな
0352名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/06/20(水) 14:52:41.28ID:78+vLizr
フィールドワークスで渡辺ランボー募集してたからテープ送ってきたよ。
BTで録画してたから音質もかなりよかった。
初回だけど冒頭1分くらいは切れてるから他の人のモノで賄ってもらおう。
0353名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 14:58:51.25ID:tRx6V4g4
大川透さんが休業してから半年経つけど早く戻ってこないかな
NCISLAのサムハンナをもっと聞きたいんだよね

調べてみたら名探偵ピカチュウの声を彼がやるようだね
最初は驚いたけどなかなか良さそう
https://youtu.be/ubn8GbT3rFE
0354名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/06/20(水) 15:16:37.30ID:6L/G6lPv
ホムカミの続編に大川さん間に合うのかな
間に合わなければ代役は誰になるだろう、牛山?堀勝?
役柄的には安原さんや直哉キートンも良さそう
0355名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 15:20:56.77ID:KcdGS+K6
>>352
1のナベケン版と玄田版募集してるのか
玄田版は5年ぐらい前にCSで見た記憶があるのだが、今は紛失しちゃったのか・・・
羽佐間版は確保されてるし、銀河版は現存してるから全verコンプリートしたソフト出して欲しいなー
0356名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/06/20(水) 15:41:41.83ID:78+vLizr
放送枠で募集しといて
まもなく商品化したのはジョーズとかだっけ
他は覚えてないや
0357名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/06/20(水) 15:50:21.97ID:LvTire0y
ブルースブラザーズのせんだ版は、放送用で募集したけどその後音沙汰無くて、
大分経ってからBD収録って感じだった。
0358名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/06/20(水) 15:52:48.62ID:yKJaN8SZ
いよいよランボー吹替Blu-ray出るのかと思ったら放送用なのか
0360名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:01:51.98ID:uAflg0d9
>>346
ラストマン・スタンディングのクリストファー・ウォーケンは喉を切られてしゃがれ声しか出せない役だから個人的には立木文彦でも違和感なかったな
劇中でも声のことに触れられてるし

>>342
JMのドルフ・ラングレンなら青野武もアリだと思うんだけどな
たしかに違和感はあるけど、それがあの不気味な役に合ってたというか
0361名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:10:38.72ID:AdLEg3db
青野武パチーノとか、羽佐間道夫パチーノは、しんどかったな俺は
「ヒート」で青野パチーノを初めて見た時は、せっかくの津嘉山デニーロなのに何で?と頭抱えたのを今でも覚えてる
結局、津嘉山デニーロ、野沢パチーノのヒートが作られなかったのが残念
0362名無シネマさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:38:19.70ID:ek8BKmTE
マーズ・アタックとかもFIXの多い俳優揃いなのにソフト版もテレビ版もちょこちょこ外したキャスティングだよな
あの時代ならテレビで全員FIXも出来ただろうに
0364名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:57:08.43ID:78+vLizr
ホムカミの藤原さんは本当にギリギリのタイミングでの復帰収録だったという
少しでも遅れたら森川さんあたりになったんだろうか(MCUサブキャラで出てるけど)
0365名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:01:19.63ID:7tZ/OZhb
今日のボンコレTV版は久々に見るかも
BSでやるのは大体ソフト版だから、シネクラでちゃんとTV音源してくれるのは有難い
ただしょっちゅうやってるザロックがシネクラでもソフト版ってのは、TV音源はもうないか、もう流せないのかな‥
0366名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:45:24.34ID:RMEYHuJd
>>353
ボーダーラインのブローリンの吹き替えもあった。
戻ってきてほしいなぁ
0368名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:05:41.36ID:/DQ7rF5m
>>361
青野武パチーノが好きな俺は異端か?
もちろん津嘉山デ・ニーロは好きやで
0369名無シネマさん(関東・甲信越)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:09:35.62ID:DPX5ozkJ
バックドラフトの続編は石丸ラッセルと関ボールドウィンじゃなきゃ許さん

ブレードランナーは磯部と佳月大人にされて結果ひどく落胆した
出番が多いアニメでもガフが佳月にされてしまった
未だに「佳月って誰?」って印象なんだよな

池田勝はキャスト表示される事は無いBSプレミアムの番組のボイスオーバーのような役は頻繁にやっているのに
ブレードランナーのような大作からは降ろされてモーガン・フリーマンなどもやる事が無くなり
ひどくつらい 無名声優の方が大作が多い時代か
0370名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:15:24.46ID:v/g7PUY4
>>361
ギャラの高い野沢那智以外にパチーノをやらせるとして青野武って選択は冴えてると思うがな
0371名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:19:22.34ID:LgG5qp41
>>369
ソフト版吹替ってのは大体予算がないからギャラも安く拘束時間は長いわ本国からのアドバイザーがうるさい時もあるわで滅茶滅茶待遇の悪い仕事だって野沢雅子が深夜番組で語ってたな
0372名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:28:02.15ID:LvTire0y
池田勝のサミュエルLジャクソンがまた見てみたい
0373名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:05:38.16ID:7bJIFrEY
>>342
宮本充のハビエル・バルデム。
「コレラの時代の愛」。
吹き替えキャストが全部劇団昴

青野武のドルフ・ラングレン 。
「JM」
あの場合は、ラングレン自体老け顔
0374名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:50:39.46ID:HmOON7aN
アビスの仲村秀生のエドハリスってのも起用意図が不明だよな

完全版の追録の時の代役が表記されてないんだけど誰なの
0375名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:58:07.16ID:sUwLzV4J
>>374
仲村さんが追録したんじゃないの?
0376名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:01:57.64ID:y0Jxmw1H
>>342
どれも???だったけど今思えば役柄的には分からんでもないかな。
ただ千田シーン、有本ブロスナン、中尾マクレガーはダメだった。爺さん過ぎ。
菅生シュワはノーコメントw
0377名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:10:42.20ID:y0Jxmw1H
アンタッチャブルの根津甚八が千田光男に聞こえたのは自分だけだろうか
0378名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:30:27.69ID:LvTire0y
昔は大塚明夫、大塚芳忠、関俊彦、津嘉山正種、富山敬のブロスナンってのもあったんだな
マーズアタックの森功至、トーマスクラウンアフェアの江原正士は意外と悪くなかった
0379名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:31:07.98ID:oD0q8DxI
千田さんは良く羽佐間さんと間違う
0380名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:45:46.27ID:mwX+Sruy
来月公開のジュラシックワールド/炎の王国には森功至も出演してるみたいだ
脇が豪華声優陣なのに、主役級がタレント吹替なのが本当に...
0381名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:50:16.73ID:YsPNDeQR
日曜洋画劇場のインセプションとダークナイトの主要キャラの声の合わなさったらない。

特に松田洋治のジョセフゴードンレヴィットは
0382名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:06:45.53ID:uAflg0d9
>>381
芳忠のジョーカーは好き
藤原啓治よりもヒース・レジャーの演技(クチャ音とか)を意識しつつ自分の持ち味出してるのがいい
あとここでは評判悪かったけど、立木文彦のゴードンも自分は好き
ゲイリー・オールドマンとしてじゃなくてゴードンとして好きというか
0383名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:17:10.19ID:YsPNDeQR
安原義人さんのゴードン聞いてみたいんだよな
0384名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:18:50.45ID:OJyycpx/
ムリムリ会話てきるもんか!だからジ'エン
    何が楽しいんだ?1人で問答する事の? 
低   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





演  こ
ヤ  の
メ  馬
ロ  鹿
!  !  生きる 価 値 な い 卑 劣 人 間 !
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲  
 
 自演警報発令中!
 
  自演警報発令中!
  
ナントひとりで会話してます!
 
 よく前後の書き込みを   
     お調べ下さい
 
 自演警報発令中!
 
   自演警報発令中!
             このバカ!なめんなよ!
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
0385名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:19:13.27ID:OJyycpx/
 
    ( * ` ■ ´ * )ゴラ!!ゴキブリ!


を   《 ココは完全に自演スレ 》


に   《 ココに居るのはサイコパス 》

し   

る   《 ココは完全に自演スレ 》



    ※ ココはずっと一人芝居が横行中
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 どうする?死にぞこないの落語家もどき
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    の憐れで惨めな独演会
人 そ
間 れ   このまま放置してていいのか?
や と
め も
ん 自
の 演 
か や
・ め
・ ん
・ の
・ か
? ?
 
0386名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:19:35.66ID:OJyycpx/
  〜わかる人はわかるだろうけど〜
 

ん  〜 コ コは疑いの余地もない 自,演,ス レ






自     し
演     か
行     し
為  一  お
つ  体  前
づ  何  は
け  が  バ
て  楽  カ
嫌  し  だ
わ  い  な
れ  ん  |
て  だ  w
 
 
ここは自演のスレです
 
  /当然 自 演 は 犯 罪 で す
 
 こんなゴミ溜めから速やかに立ち去りましょーう!
 
0387名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:30:11.39ID:4x0JRb/S
東地ベール(準フィックス)
古川ジョーカー
安原オールドマン(ほぼフィックス)
山路ロバーツ(スペシャリストTV版の印象が強い)

この組み合わせで見れたらなーと妄想する
特に古川さんは役者とは年齢がかなり離れてることになるがw
達者な人だけに、予測不可能愉快犯とかキチ役めっちゃハマると思う
0388名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:34:50.00ID:YsPNDeQR
個人的にチョーさんのヒースジョーカーを聞いてみたい、あの作り声に一番ハマると思う
0389名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:46:56.38ID:nEXasR2t
日テレかテレ朝にダークナイト ライジング新録やってほしかった
ライジングだけないんだよなぁ…
0390名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:47:25.54ID:1jCH7vwi
         /)
        ( i )))
 / ̄ ̄\  / /
 |  ` _ ´ | ノ / < しかし許しがたい自 - 演 -だ!
 \    / /   内容的にも完全にサイコパス!
/ _   /
(___) /   
 
語るな・語るな!このキチガイ
 
ひとりで語るな!このキチガイ
 
このバカタレが!  ※ココは完全に自.演,スレ
─────────── 
 
普通のブラウザで見てみたらわかる!
 
こんなトコ誰も寄り付かないと。
 
誰もが専用ブラウザ使ってると思い込むなよ
 
ただでさえ少数派のちゃねらーの中でも専ブラを使う
 
人間の方が更なる少数派のキチガイなのだと理解しろ!
 
だからココに執着(粘着)して残って書いてるのは
 
 発狂人間だけだとの解釈でよい
 
 かさねて
  〜こんな焼け野原に普通の人間は来ない〜 
0391名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:47:42.91ID:1jCH7vwi
ムリムリ会話てきるもんか!だからジ'エン
    何が楽しいんだ?1人で問答する事の? 
低   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





演  こ
ヤ  の
メ  馬
ロ  鹿
!  !  生きる 価 値 な い 卑 劣 人 間 !
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲  
 
 自演警報発令中!
 
  自演警報発令中!
  
ナントひとりで会話してます!
 
 よく前後の書き込みを   
     お調べ下さい
 
 自演警報発令中!
 
   自演警報発令中!
             このバカ!なめんなよ!
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
0392名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:48:14.66ID:1jCH7vwi
 
    ( * ` ■ ´ * )ゴラ!!ゴキブリ!


を   《 ココは完全に自演スレ 》




に   《 ココに居るのはサイコパス 》

し   

る   《 ココは完全に自演スレ 》

    ※ ココはずっと一人芝居が横行中
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 どうする?死にぞこないの落語家もどき
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    の憐れで惨めな独演会
人 そ
間 れ   このまま放置してていいのか?
や と
め も
ん 自
の 演 
か や
・ め
・ ん
・ の
・ か
? ?
 
0394名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:41:47.38ID:IR2FNFVa
>>393
そこはお遊びよ
0395名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:46:45.64ID:eO9IKFmA
>>393
玄田哲章はフジのハリソン声優では合ってたほうだと思うぞ
羽佐間道夫では老け過ぎだし、岡本富士太は全然合ってないし、小川真司は優男すぎだし...
まぁ村井國夫や磯部勉に比べたら違和感は否めないけど

堀勝之佑のシュワは役柄が遺伝子操作でつくられた超優秀人間って設定だから、
声はイケメンボイスの遺伝子を引き継いだと考えれば納得できるかも...
0396名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:48:50.68ID:xxHsU4Tq
>>394
玄田さんがハリソンの吹替は手探りでやってたってだって話が印象的

役者さん側が「自分に合ってないかも」って思いながら収録するって話が珍しくてね

菅生隆之みたいに来た役を何も考えずにとにかく捌いていくっていうスタイルが鉄板かと思ってた
0397名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/06/21(木) 01:15:35.48ID:0WU9yHWH
>>394
テレビ版だったら、ちょっとした遊びのある配役でもまあいいんだけどソフトは堅実な作りにしてほしかったかな
堀勝さんは好きだけどシュワにはどうしても違和感を持ってしまう

>>395
玄田ハリソンは何年か前に再放送あった時に見たんだけど
ハリソンの顔から玄田さんの声が聴こえてくるということに何となく変な感じがすると思ってしまったw
割と合ってるほうだと言われれば、確かにそうなのかもしれないが
しかし、フジはハリソンの声優を全く統一しなかったな
岡本富士太のハリソンは見たことないけど合ってなかったんだ
0398名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/06/21(木) 06:33:34.14ID:rBadbcwe
ディズニーはハンソロからモブにタレントですらない人たちも動員し始めたな
この作品は違うけど主要は声優モブに一言タレント吹き替えが主流になってほしい

中田翔、柳田悠岐らが一言声優に挑戦! 『インクレディブル・ファミリー』パ・リーグコラボイラスト

https://gunosy.com/articles/apvtQ
0401名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:40:01.09ID:j7U12AV3
ディズニーを擁護するつもりは一切ないけど、
俳優じゃない有名人をモブキャラの声でゲスト出演させるのは海外アニメだとよくあることだよね
それが良いか悪いかは別として
0402名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:42:37.60ID:CrtG8YpS
>>378
津嘉山ブロスナン!!?そんなのあったのか…
0403名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:50:19.88ID:CrtG8YpS
ブロスナンは銀河万丈、安原義人、池田秀一、鈴置洋孝、森田順平、井上和彦、土師孝也、宮本充、小山力也辺りで観てみたかった。
0405名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:11:03.61ID:NSHdBsku
久々に神谷明が聞きたい

もうここまで固定されると田中秀幸飽きた

あの人怒鳴ったり叫んだりがホントに下手な声優さんだから感情表現が豊かな役だともう痛々しいんだよね
0407名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/06/21(木) 14:56:01.75ID:X4u7ilpy
>>332
ここで修正されないと完全に希望の芽が摘まれてしまう
社員の人仕事してくれないかしらマジで
0409名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/06/21(木) 18:32:52.50ID:rTKTxd0a
ソフト版とTV版の予算はやはり違うのかな?
90年代まではTV版がやたら豪華な面子で、ソフト版はやや地味な面々だったが、00年代に入ると反対にソフト版が徐々に豪華になり、TV版が予算減らされたのか、大作以外は割と地味な顔触れになっていったよね‥
0412名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:59:57.98ID:49OmJ6LM
加瀬康之には似てると思う
0413名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:00:18.27ID:49OmJ6LM
ブロスナン、ささきいさおでも良さそうだな
0415名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:14:06.71ID:0WJzvnOP
>>412
ああ確かに似てるわ
>>414
芝居か。クールな感じが似てるんかな?

小島監督が見たツダケン主役の刑事ドラマってリーサル・ウェポンか
主役の俳優が問題起こしてシーズン2で打ち切りらしいけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況