X



トップページ洋楽
1002コメント405KB
米英ではロックバンドはほぼ絶滅して終焉を迎えた2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名盤さん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:47:38.12ID:Xh+5mtS0
米英ではロックバンドはコールドプレイなど一部を除きほぼ絶滅した。
邦楽ヲタは残念ながら海外でバンド形式の音楽が終焉に向かいつつあることに気づいていない。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1523328268/
0851KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:10:19.02ID:4WhrZtYx
>>848

まず、東方教会と西方教会の違いを勉強しようw

東欧=アラブじゃないしw
0852KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:11:02.74ID:4WhrZtYx
>>849
ドラムは白人の発明品だよ
普通にw

黒人が発明した楽器は地球上に1つも無い
0853名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:13:07.66ID:WE/ybXI7
KKKに顔面パンチしたら泣きわめくかな
0854KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:14:09.18ID:4WhrZtYx
音楽史の中で体系的に進化してきたのって、キリスト教音楽だけだからな
聖書が媒介になってるから

これはカントリー〜ブルース〜ロックにも引き継がれてて、歌詞の中に聖書の語句や物語が引用されてる

教会自体が今の大学や図書館の役割を果たしていて、教会は「情報をアーカイブする場」だった
キリスト教以外には、そういう歴史を蓄積していこうという発想が無かった

中国なんかもスクラップ・アンド・ビルドだからね
0855KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:18:08.66ID:4WhrZtYx
オルガンなんて、まさに教会が作った楽器の典型例だからなw
パイプオルガンの構造を応用して、省スペースで移動可能にしたのが足踏みオルガンだし
それを電子化したのが、現代のオルガン

本当はクリスチャン以外がオルガンを弾くのは文脈に反するんだよ

それにブレイク・ビーツの代表的サンプルの1つである「アーメン・ブレイク」というのも
The Winstons - Amen Brother
https://www.youtube.com/watch?v=GxZuq57_bYM
この「アーメン・ブラザー」という曲から取られている

知っての通り「アーメン」というのはキリスト教の代表的な聖句の1つ

つまり、ヒップ・ホップですら、キリスト教の文脈にあるんだよ
0856KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:19:08.00ID:4WhrZtYx
クリスチャン以外にポップスはわからないのよ
レゲエのラスタファリズムだってキリスト教だしね

キリスト教を信仰している俺は、その時点でお前らにマウンティングしているんだよ
0857KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:20:46.24ID:4WhrZtYx
クリスチャン+白人という時点で、他人種や他宗教より優れてるし、差別していいんだよ
0858KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:21:31.41ID:4WhrZtYx
ひょっとして「アーメン・ブレイク」知らなかったかな?w
勉強になったねw
0859名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:27:54.83ID:YB5/VEVk
>>852
1人の演奏者が叩くというシステムはアメリカで生まれたし、楽団のドラムセクションにはハイハットはなかった
ポピュラー音楽とそれより前の音楽の大きな違いの1つが、ドラムセットによってビート音楽が生まれたことだよ

ジャズから8ビートロックからEDMに至るまで、
ポピュラー音楽はビートの変遷と言っていいくらいだ
黒人とドラムセット、この要素が
大衆音楽に占める割合の大きさは否定できない
0860KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:29:50.48ID:4WhrZtYx
イスラム教だってキリスト教の「派生ジャンル」みたいなもんだからな
先にあったのはキリスト教、偉いのはキリスト教
0861KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:30:39.04ID:4WhrZtYx
>>859
いや、それにしても白人が生み出した演奏スタイルだよ
0862名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:32:45.05ID:YNLRzXAr
KKKって多重人格者なのかな
0863KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:36:05.44ID:4WhrZtYx
ちなみに最初のジャズレコードは・・・

Original Dixieland Jazz Band "Dixie Jass Band One Step" February 26, 1917 FIRST JAZZ RECORD
https://www.youtube.com/watch?v=UljhWqC50QU

白人だったw

残念w
0864KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:37:18.78ID:4WhrZtYx
ジャズは普通に白人が作ったものだった
後から左翼が歴史を改ざんしたんだろうなw
最初に出たレコードが白人バンドだったのが何よりの証拠だな

ホント左翼は駄目だね
安倍政権は続くw
0865KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:39:21.06ID:4WhrZtYx
黒人がしたのは「アレンジ」でしかないのね
0から新しいものは作ってない

1を1.05にする程度の事しかやってないのが黒人

白人のマーチングバンド、ユダヤ人のクレツマーを真似てジャズをやり
アイリッシュやトラッドフォークを真似てブルースをやった

あってもなくても同じ
いてもいなくても同じ
0866KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:39:33.48ID:4WhrZtYx
殺してやりたいわ
0867KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:41:02.92ID:4WhrZtYx
黒人は何も生み出してない
食文化すらない

オリジナルの言語も無い
白人のイングリッシュを、そのまま真似しただけ
0868名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:41:57.50ID:YNLRzXAr
マイルスデイビスやハービーハンコックやサンラなんかのレジェンドも肌が黒いから認めないの?
0869名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:42:41.44ID:YNLRzXAr
生まれたところや皮膚や目の色で一体この僕の何がわかるというのだろう
0870名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:45:46.85ID:YB5/VEVk
>>863
「ディキシーランドジャズ=白人によるニューオリンズジャズ」なんだけど?
まさかレコーディングスタジオで音楽スタイルが作られたとか思ってる?
0871KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:46:54.44ID:4WhrZtYx
ドヤ顔で歌い上げるビリー・ホリデーとかの歌唱スタイルも、欧州のシャンソンのモノマネだからな
それを「黒人ならではの歌唱法」とかデマカセぶっこいてるから笑えるんだがw

こういう「歴史の改竄」は半島のチョンコロそのものだわな
「ウリが発祥ニダ!」というw
パヨクw
0872KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:49:52.34ID:4WhrZtYx
>>868
マジレスすると、ブラック・ミュージックは今の方が良いんだよ

MorMor- Heaven's Only Wishful
https://www.youtube.com/watch?v=9PvIIn6cc1M

今年デビューの新人のこの人とかな
繊細さがあってね
0873KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:51:08.09ID:4WhrZtYx
昔のブラック・ミュージックは無価値
テクニックで作ってるもんが多すぎる

今のブラック・ミュージックの方が感性で素直に作ってるものが多いね
0874KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:51:43.81ID:4WhrZtYx
>>870
必死w
0875名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:52:19.82ID:YB5/VEVk
>>863
ほれ、そのレコードが出るまでの経緯↓

https://plaza.rakuten.co.jp/xxjazz/005008/
1910年代半ば、シカゴでニューオリンズの「Jass Music」のことが話題になるようになったため、
1915年にニューオリンズの黒人トロンポーン奏者の率いる、
「トム・ブラウンのディキシーランド・ジャス・バンド(Tom Brown's Dixieland Jass Band)」がシカゴに呼ばれます。
そして、それが大成功を収めたため、シカゴに「Jass」の人気が高まりました。
1916年には、ニューオリンズの白人コルネット奏者二ツク・ラロッカも、
「ジャス・バンド」の名前でシカゴに行きました。
さらに1917年1月にはニューヨークのクラブに出演し
(略)
1917年2月2日付のニューヨーク・タイムス紙面では「JAZZ」という綴りでバンド名が表記されました。
このニツク・ラロッカのバンド、「Original Dixieland Jazz Band(オリジナル・デキシーランド・ジャズ・バンド)」、
略称「ODJB」は、1917年1月に史上初のジャズと名の付く音楽を録音、
2月26日にレコードがリリースされ、これがミリオンセラーとなり、その名が世界中に知れ渡りました。
0876名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:55:05.67ID:YB5/VEVk
つかまさか本気で「ジャズは白人が作った白人音楽、黒人はアレンジしただけ」
とか思ってるの??
0877名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:57:15.23ID:YNLRzXAr
>>873
今も昔もどっちも良くてどっちも好きでいいじゃん(いいじゃん)
0878名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:58:28.63ID:YNLRzXAr
音楽なんてそんな難しく考えて聞く必要ないんだよ
聞き手の無駄な比較や論評もいらんし、無駄な掘り起こしもいらん
0879KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 14:59:32.04ID:4WhrZtYx
気付いてなかったんだが、ジ・インターネットが新曲出してたんだな

The Internet - Roll (Burbank Funk)
https://www.youtube.com/watch?v=SIqvRzEIqIo

ファンキーながらもドリーミーで、なかなか良いんじゃないかな
「KKKも認めるブラック・ミュージック」こそ本物だよね
0880名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:00:55.25ID:YNLRzXAr
そもそもなんでジャズの話してるのにジャズとは外れたものを持ってくるんや
0881KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 15:01:06.07ID:4WhrZtYx
>>876
吹奏楽、軍楽は既に確立されてたし、ジャズのルーツとしては、上で紹介したクレツマー音楽もある
ヴォーカルモノはシャンソンの出来損ないみたいなもんだしw

残念ながら、ジャズの基礎にあるようなものは、全部ヨーロッパにあったものだ
0882KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 15:03:00.45ID:4WhrZtYx
>>880
クレツマーは「ジャズより古い」ジャズのルーツなわけ

IsraelUnseen Klezmer .
https://www.youtube.com/watch?v=pym3ZuDwTzU
Budapest Klezmer Band: Javori Ferenc - L' chajem rebbe
https://www.youtube.com/watch?v=kCg3zLRork8

Klezmer Early Yiddish Instrumental Music 1908 1927
https://www.youtube.com/watch?v=Ayg23P-Yj-M

バルカン半島や東欧に16世紀からあったスタイル

ジャズはオリジナルの音楽スタイルじゃなく、すでにあった音楽スタイルをパッチワーク/アレンジしただけ
そう指摘したわけ

音楽は19世紀以前に既に完成してたんだよ
0883名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:03:19.46ID:YNLRzXAr
>>879
インターネットはバンドでもソロでもいい作品出してるしもっとでかくなってほしいよね
これぞ現代のr&bって感じで
0884KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 15:03:48.07ID:4WhrZtYx
ユダヤ人が16世紀にやってたことを20世紀にはじめたのが黒人だよ
遅い遅い

「マネっ子」だね
0885名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:04:12.62ID:YB5/VEVk
>>861
http://www.earlyjazz.jp/bio/dee-dee-chandler/
ドラムセットの発明者として名を残しているのが、
New Olreansに生まれたDee Dee Chandlerである。
当時、ドラムと言えば、ブラスバンドの演奏のようにスネアドラムとベースドラムを
それぞれ別々の演奏者が担当することが普通であったのだが、
Dee Dee Chandlerは、床にベースドラムを起き、
それを木製の足踏みペダルで叩くことにより、
スネアドラムとベースドラムを同時に演奏することが可能であることを証明した。
0886KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 15:05:50.58ID:4WhrZtYx
>>885
だからさ、そんな「一石二鳥にしました」みたいな程度のアレンジしか出来ないわけじゃんw
「携帯電話にワンセグTVくっつけた」だけのガラケーみたいなもんじゃんw
0887KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 15:06:26.26ID:4WhrZtYx
そんな程度の「アイデア商品」を発明だと言い張るからバカにされるんだよw
0888名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:06:39.92ID:YNLRzXAr
>>882なんかすごいローマぽい音楽だね宗教観も感じるし
でもこれとその後のジャズとは全然別物やんどっちかさえ聞いておけばOKてものでもないでしょ
0889名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:08:33.79ID:YNLRzXAr
そんなこと言ってたら極端な話白人のポップミュージックはビートルズで完成されてたそれ以降は蛇足っていうようなもんだし
0890KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 15:11:03.18ID:4WhrZtYx
>>888
それを示唆するように、ジャズの方も「宗教性」に向かった

John Coltrane - Ascension
https://www.youtube.com/watch?v=-81AEUqHPzU

このジョン・コルトレーンの「アセンション」なんかもそうだが
アセンションってのは、英語で「イエス・キリストの昇天」という意味だ
0891KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 15:16:57.06ID:4WhrZtYx
それは今のジャズにも引き継がれているからな

俺が2017年のベスト・アルバムに選んだアルファ・ミストの「アンティフォン」というタイトルも
「アンティフォナ/キリスト教聖歌の隊形の1つ」という教会用語だし

Alfa Mist - Antiphon
https://www.youtube.com/watch?v=HGyt9Jgib7A

カマシ・ワシントンの名盤「Light of the World」というのも、イエス・キリストの事で
「地の塩、世の光」という、聖書の有名な「山上の垂訓」という説から来ている

Kamasi Washington - The Way, The Truth, And The Light
https://www.youtube.com/watch?v=4Gu3Uxdj9ms

ローリング・ストーンズの「地の塩」も有名だよね

The Rolling Stones ~ 10. Salt Of The Earth
https://www.youtube.com/watch?v=GaX7qzs40xA


このように、ジャズもロックも「ユダヤ・キリスト教」のカルチャーなのよ
最低限の教養がありゃ分かるんだがなあ
0892名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:18:17.44ID:YB5/VEVk
>>882
全部ジャズ誕生後の音源やね
ジャズは「スウィングする演奏」が特徴なんで、
「大衆向け楽団」の元祖ってわけじゃないからなあ
0893KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 15:19:14.33ID:4WhrZtYx
俺は、昔のジャズも今のジャズも聴いた上で、これらの論を展開してるわけだから、ある時点で知識が止まってる50代にゃ勝てんよ
2017年のジャズにまで話をオーバーラップされつつ、ユダヤ文化の視点からクレツマーまで辿ってジャズを捉えるなんて
洋楽板で出来るのはオレ一人だろうw
0894KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 15:19:53.22ID:4WhrZtYx
>>892
そりゃ音源自体は、そうだよ
16世紀にはレコードなんて無いしw
0895名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:20:28.86ID:qqulOJ4F
>>856
キリスト教は最高ではない
確かに仏教やキリスト教はかなり完成に近い教えだが、キリストがなぜ降り立ったのか
当時が余りにも荒んだ時代だったから救世主として現れた
要するに中継ぎ投手みたいなもんだな、救援投手ってやつだ

予め人類の為に用意された純然たる教えが日本にあるんだ、約10億年前からね
聖書みたいにリレー方式だとどうしても改竄が発生する、今の自民党みたいなもんさ、権力者によって真理は歪められる

その日本にある教えはまだ元の教えがそのまま残ってるよ
0896KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 15:20:37.37ID:4WhrZtYx
あんたらの知識には広がりがねえんだよ
音楽聴くだけで満足しちゃってるのね
0897名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:21:11.84ID:YNLRzXAr
じゃあkすけはアルファミストのライブ見に行くのかな?会えるといいね
0898名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:22:55.70ID:YB5/VEVk
>>886
いやいや、きみ、サヨクの捏造がどーとか言っておいて、
自分がさらっと歴史修正してるじゃん
なに?近年の動画見て「クレツマーがドラムセットを発明した」ことにしたかったの?
0899名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:24:01.08ID:YNLRzXAr
あと宗教なんてやらない方がいいぞ自分を助けてくれる善なる神なんて存在しないからな自分の願望ばかり押し付けて奴隷扱いしてくる悪魔みたいな神しかいないから
まぁこの話するといろいろ怠くなるけど
0900KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 15:24:18.04ID:4WhrZtYx
>>895
キリスト教否定するなら、ジャズもロックもフォークも聴く資格は無いだろう
ボブ・ディランだってピート・シーガーだって、聖書を基礎にしていたんだし
0901名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:25:40.83ID:qqulOJ4F
プレスリーみたいな胡散臭いゴーマニズムミュージシャンを脳内で支持し(ローリング・ストーン誌信者?w)、自演してまで捲し立てる

自民党より質悪いがなw

プレスリーよりジョンレノンやなあ(´・ω・`)
0902名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:27:45.84ID:YNLRzXAr
もしほんとに神がいて神の国とやらを作りたくて生物を創造したならわざわざ同じ人間なのに肌の色や知能指数の違いなんてものを用意する必要はなかったんだよこのスレでも起きてるように争いの種になるだけだから
大前提として創造主が無能な宗教などなんの価値もない
0903名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:32:30.20ID:YB5/VEVk
キリスト教と(ポップス含む)西洋音楽の関係を否定してないわ
デュファイを宗教音楽と言ったのは、
旋法にしばられて古臭い響きのする音楽だからそう言ったまで
クリエーターが何信じてようが作品がよけりゃどうでもいい
スティービーワンダーなんか創価学会だからなw
0904名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:36:30.09ID:qqulOJ4F
創価はチョンなヤクザが作ったみたいなとこあるからな

しかしあいつらバイタリティーはすげえんだよ
0905名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:42:36.29ID:YB5/VEVk
そもそも、キリスト教第一主義で堅苦しい中世ヨーロッパが
飛躍的に発展するキッカケは
イスラムに「キリスト教以前のギリシャ文明」を教えてもらったからだけどな
12世紀ルネッサンスってやつだ
その時点じゃ科学も芸術も圧倒的にイスラムに負けてた
ガチガチの教条主義はやっぱ眠くて暗くて重いんだよ
それは思想なんかも一緒だけど
0906名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:44:03.51ID:qqulOJ4F
>>902
人間の辻褄が合わない強欲がそうさせてるのであって、本来なら多様性は賑やかで個性を楽しみ、融合によって新たな価値観も生まれる深いいもんじゃないかな
KKKが民族音楽との関わり合い、取り入れたミュージシャンの懐の深さみたいなのはあるからな
やはり歴史が積まれた多様性は音楽を通して、素晴らしさを認識させてくれる
0907名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:08:38.98ID:c3YeO6pb
>>858
センセー常識問題すよw w w w w
0908名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:14:32.46ID:7HzSVdo8
教養ベースで首尾一貫した議論になっていたのに、

>>895

このレスでいきなりレベル落ちた。。。
0909名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:16:21.44ID:7HzSVdo8
>>899
宗教を否定するにはあまりにもずさんで弱い根拠。

それじゃ説得力ない。

それ読んで「わかりました!宗教やめます!」なんて改心するやついるかよ・・・
信仰をなめんなよ・・
0910名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:31:27.96ID:qqulOJ4F
宗教は頭で信仰するなと良く云われるが、頭で信仰すると危険なんだよ
せっかちで自分を早く優位に立たせたいという利己主義が積もり重なるとそうなる

挙げ句の果てはプレスリー最高とかなっちゃうんだよなwww┐('〜`;)┌
0911名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:32:51.02ID:7HzSVdo8
>>910
ぜんぜんダメ

もうここに来なくていいです。
0912名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:04:05.44ID:qqulOJ4F
KKKに取っては都合悪いか…。
0913名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:08:34.37ID:jMarUmw0
プロテスタントなんかカトリックなんか
はたまた独自解釈でキリスト教に改宗した、とか?
0914名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:22:00.15ID:QPYY5lHX
>>912
そういうのカッコ悪いよ
0916名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:01:21.81ID:nZi+Fv4P
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0917名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:01:57.91ID:nZi+Fv4P
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0918KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 21:52:34.75ID:4WhrZtYx
ここのオッサン達が思ってる「本格派の音楽」って、こういうのだよ

GABOR SZABO - Rambler
https://www.youtube.com/watch?v=zhM39YgdARM
Gabor Szabo - Reinhardt
https://www.youtube.com/watch?v=pJ-hikSBVTE

Gabor Szabo - Thirteen
https://www.youtube.com/watch?v=Ld310BQioTw

Gabor Szabo - First Tune In The Morning
https://www.youtube.com/watch?v=Xu7tTrbbITA

Gabor Szabo - 24 carat
https://www.youtube.com/watch?v=9uaN1bisQEE

Gabor Szabo - Bacchanal (jazz psych raga)
https://www.youtube.com/watch?v=2Uo1CYqM7lQ
Gabor Szabo - Gypsy Queen
https://www.youtube.com/watch?v=A3--HVjDk7s

前にタナソースレで絡んで来たBBAと一緒
50代の加齢臭漂う「レアグルーブ」ものってやつ

退屈なBGMでしかないけどね
0919KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 21:55:14.96ID:4WhrZtYx
70年代の音って「凝ってる」はいつんだけど、無意味なこだわりなんだよな
ど真ん中にダサい刺繍がデカデカと入ってるセーターみたいなもんでw今の感覚では着られない

「素材は良いんです」とか言われても、無理でしょw
0920KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/08(火) 21:57:13.44ID:4WhrZtYx
「ベースがうねっててグルーブ感が・・・」とか言うけど「だから?」って感じ
速弾き自慢のメタラーの関心対象が、ギターからベースに移動しただけじゃんw

聴くジャンルが横にスライドしてるだけで「聴き方」は同じなんだよ

幼稚なの、感性が
0921名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:04:31.79ID:g6TSCc/U
同じようなことをビートルズの信者にも感じる
ビートルズの信者って曲の理論がわかる奴にはどうたらこうたら〜とかよく言うけど

メタルの早弾きギターはギターやってる奴にはスゴさがわかるみたいなのと言ってることのレベルたいして変わらないと思うんだけどねえあれ
0922名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:08:33.45ID:g6TSCc/U
パンク以前の70年代の音はとにかく浮世離れしてるんだよ
地に足がついてないというか

リアリティがない
0923名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:15:09.06ID:g6TSCc/U
70年代の英国ロックのイメージ
長髪パンタロンで黒魔術や宇宙の調和がどうのこうのみたいな歌を20分とか30分かけて歌う

こんなミュージシャンがメインストリームの聴衆にとってリアリティのある音楽だっというのが驚くw

アメリカのロックはミュージシャンで逆に長髪ヒゲにGジャンでとにかく地味で土くせえイメージ
リアリティあるっちゃあるんだろうがあまりにも華がないw
0924名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:18:23.49ID:g6TSCc/U
華がないというかオッサンくさいな

イーグルスだのオールマンブラザーズだのドゥービーブラザーズだの

あの辺ってホントに当時キッズにとってリアリティのある音楽だったの?
0925名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:16:31.14ID:jMarUmw0
リアリティってKKK語か
0926名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:44:31.40ID:90ZWrLAM
自演キモすぎ
0928名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:30:20.30ID:BAfAmaNz
ジャズとクレツマーの関係て
進化の過程でネアンデルタール人の遺伝子を一部現代人が引き継いでいるのと同じような
もんじゃねえの。
0929名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:33:17.68ID:C0ZSAEC2
メタルが早弾き自慢だと思ってる内はまだまだだな
0930名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:39:05.29ID:mROdc7oE
>>920
うねる良さも、うねらない良さもあるでしょ
どっちが本格とかどうでもいいは

ガンビーノでもカニエでも
黒人がエクスペリメンタルな音楽やるのは
今に始まった事じゃない
スティービー、マイルス、ジミヘンは言うに及ばず
ラグタイムからジャズから
そもそもアメリカ黒人音楽はオルタナでフュージョンな音だった

古い世代が白人音楽要素軽視するのは確かにアカン
俺だってルーツとしてバッハもデュファイもオケゲムも聴いてたよ
でも、逆張りで黒人要素の貢献がまるでないかのように言うのもまた幼いと思うね
0931名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 04:05:13.46ID:o79E3qy/
kは50代否定者で70年代の音楽否定者か
やっぱ脳内で音楽処理してんだな
コイツくらい聞いていて、バンドとかやってないとバランスが悪すぎるな
完全にオタクだわ、まあ2chの世界で生きてる様な輩だからな
ワイはやっぱり70年代は黄金期だと思う


70年代はバンドサウンドが全盛だからな
グルーヴやバンドならではの奇跡的な展開が好きな人なら超充実期
やはりZEPがよりグループサウンドの完成度とスケール感を高めた
エアロスミスやディープパープル、クイーンやキッス辺りが追随し、アメリカもサザンロックが生まれ発展、ハードロックが完全に開花した
一方でデヴィットボウイやエルトンジョン、スティービーワンダーやビリー・ジョエル、キャロルキング等シンガーソングライターも豊かな音楽と表現力を武器に狼煙を上げてきた
更にポール、ジョン、ルーリード等も負けじとシンガーソングライター分野に名を連ねた
あと外せないのは音楽的に最も豊かで高度な技術や無限の表現力を秘めたプログレ全盛期
60年代はビートルズ、ストーンズ、クリムゾン、キンクス、フー、ジャニス、ドアーズ、ジミヘン等が現れた神期だったが、70年代はそれが頂点に立って形態が完成、充実し王国が築かれた最盛期だな
70年代が詰まらないなんてどうかしてるぜ
ID:9NTGKMNM(3/26)

0570 名盤さん 2018/05/06 05:24:55
メタルはサバスが70年代初頭から活躍してるのにプリーストやアイアン・メイデンが80年代に全盛期を迎えたのは面白い
それだけ70年代の他ジャンルが充実してたからな
メタルは今から見たら最強の控え選手ではあるんだが、70年代はそれ以上の猛者が蠢いていた時期
80年以降はメタルの力を借りないとパワーやスケール感が足りなかった
90年代で若干取り戻したのはせめてもの救い
0932名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 04:16:05.44ID:o79E3qy/
kはプログレも否定するんか、70年代のプログレは一番ヤバいやろ、ハードロックも一番ヤバい時代だし
バンド形態として奏でられる音楽としたらやはり最高の時代だな
個人で作る音楽なら00年以降のが巧みではあるが、曲の根幹を担う雰囲気やメロディはコープレ以降レベル落ちてる
相当健闘してるイマジンズドラゴンでも出涸らしから無理やり作ってる感は否めない
またエドシーランもそうだ
お前が何と言おうがエド自体もエルトン・ジョンはかなりリスペクトしてる訳だし
ソロでもスティービーワンダーやエルトン・ジョン、ビリー・ジョエル辺りは最高じゃないのかね
その人らは70年代に主要なアルバム出してるからな
0933名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 04:20:03.29ID:o79E3qy/
デヴィットボウイも70年代が要だろ
この人リスペクトしてるミュージシャンはバンド、ソロに限らず多いぜ
そういう意見は老舗ローリング・ストーン誌より遥かに共感できる
kは違うみたいだが…www
0934名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 04:27:54.03ID:o79E3qy/
ニルヴァーナのカートもバンドの根幹はZEPやエアロスミスから受け継いだグルーヴだ
このニルヴァーナ、ZEP、エアロスミスラインはワイが最も好んで聴いていたラインだからな

kは知識あるが、プレスリーみたいな糞を崇拝してこのラインを否定するなんてお前はやっぱり2chで人を蹴落として自分が優位に立つことしか考えてない証拠じゃないのかね?
人が知らない知識を貯蓄することに血肉を注ぐ、じっくり心から細胞から音楽を聴いていない
だからこういう所で墓穴掘るんだよ
0935名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 04:29:36.22ID:RMrD4ZXD
誰か次スレ立ててくれよ。俺は立てられなったから。
0936名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 04:29:51.98ID:mROdc7oE
>>931
あと、ソウルやジャズ方面でも、クロスオーバー・フュージョンという名の
バンドサウンドも充実しまくった時期ね

こういうのとか
mighty ryders
https://www.youtube.com/results?search_query=mighty+ryders

ただ、この手のは歴史に残りづらいゆえ、90年代あたりにDJの人とかが掘りまくって紹介する形が多く、
一部の音楽ファンから「DJが偉そうでむかつく」という反感も生んだ^^
まあkくんもそんな感じ
「黒人が嫌い」「70年代が嫌い」ではなく、先行世代へのルサンチマンで自論を展開しているきらいがある
0937名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 04:37:53.49ID:o79E3qy/
お前は言ってみればプレスリーなんだよ
アイツも人に作詞作曲して貰いながら、アホみたいに腰降りダンスして大して上手くない濃いくてキモい歌声で自分に酔ってる
挙げ句ビートルズはアメリカ最大の敵と批難する
ほりゃジョンレノンみたいな鋭い輩はあんたのレコードは一枚も持ってないと突っ込むわな
曲も歌唱力も魅力も既にボブディランやビートルズ、S&G等にボロ負け

曲も書かずに知識だけをひけらかして70年代否定してるなんてプレスリーの愚かさにKKKは酷似してるわ
…多分フュージョンしちゃったんだねw
0938名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 04:48:43.54ID:o79E3qy/
とまあKKKを否定したが、お前の知識は凄いよ
お前結構2chで不利な流れになると異常に隠そうとするが、こんなんは何時か消える
お前みたいな音楽聴いてきたやつが、近代音楽の最盛期である70年代を否定するからおかしい事になるんだよ
ワイもプレスリーボロクソに書いたがアイツが人格者なら見方も変わって居ただろう

まあ個人が執拗にある歴史を否定し続けたらおかしい事になるさ
これからはその知識と音楽の素晴らしさを唱え続けたら問題ないんじゃないのかね?

色々非難もしたが、KKKの記述は正直勉強になってるからこれからも書き込みがんばってね
0939名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 04:53:09.25ID:o79E3qy/
>>936
そうなんだ、やつの事だから否定の仕方も複雑なんでしょうねw
ソウル、ジャズも活性期なんだ、今度意識して聴いてみます。
0940KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/09(水) 07:54:13.91ID:8MMuzcxe
>>936
本当、レアグルーブ()って、ただ古臭いだけだよな
ダサい古着を高値で売りつけてるビンテージ()古着屋みたいなオワコン感w

下らない下らない
0941KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/09(水) 08:00:08.34ID:8MMuzcxe
ファッションと同じなのよね

50代のジジイ世代の若い頃は、古着が流行ったじゃん
「50年代のミシンじゃないとこのステッチの入り方は〜」みたいな薀蓄込みで
アメリカのゴミ捨て場で拾ってきたような汚い中古のスエットを高値でボッタクってた時代があった

根本的に頭が悪いんだよね
ダマされやすい老人

ただの誰が着てたんだかわからないような 「 汚いトレーナー 」 を味があるとか言っちゃってさw

それと同じことをレコードでやってたのがレアグルーブだからな
本来は値段が付かないような埋もれた駄作を「味がある」という名目でバカを騙してプレミア付けてただけ
でも、ネットで気軽に聴けるようになって「こんなもんか」って醒めた目で見られてるわけよ
0942KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/09(水) 08:04:02.68ID:8MMuzcxe
ビンテージ()ただの中古、もしくはゴミw
デッドストック()売れ残りの在庫w

そういうバカな詐欺商法には騙されず、普通に「新品を買いましょう」って時代が、今のアデル
だから、50代のジジババはアデルを敵視するのね
自分達が騙されてたと認めるのは嫌だからw
0943KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/09(水) 08:09:59.49ID:8MMuzcxe
>>934
いや、70年代のエアロスミスには、本物のグルーブがあると思うよ
つか、俺の中ではグルーブ代表は、ハード・ロックだし
ACDCなんて、ある種のミニマリズムがあって、最小限の音数でやる美学を感じる

ファンクやフュージョンみたいに「ゴチャゴチャ音を詰め込んで、お茶を濁してる」ものが嫌いなだけ
0944KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/09(水) 08:18:10.52ID:8MMuzcxe
というか、黒人は、白人ハード・ロックの音圧に勝てなかったから、ヒップ・ホップで対抗したわけだよ
ジョン・ボーナムのように叩けるドラマーがいなかった
だからファンクはハード・ロックに負けた

E-MU DRUMULATOR Vintage Drum Machine 1983 | HD DEMO | SAMPLE PACK
https://youtu.be/2X6_xQuxjj8?t=2m21s

そこで、こんな「レヴィー・ブレイクス」のボーナムのドラムサウンドを機械的に再現したリズムマシーンまで出て来た
コクトー・ツインズなんかも使ってたよな

生演奏じゃZEPやエアロに勝てない、そこを埋めたのがドラムマシーンだったわけだ
0945名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:24:12.98ID:5Y60zxd3
70年代のエアロスミスいいよな。
やっぱみんな大好きだったんだな。
0946KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/09(水) 08:25:00.21ID:8MMuzcxe
ニルヴァーナだって、デイブ・グロールのドラムがやっぱ凄いわけだよ
カートは微妙なスキルでゴチャゴチャやってるんだけどwデイブは、まずフレーズがセンス抜群だからな
スメルズ〜なんて冒頭とサビ前のフィルインを聴くだけで、あの曲だと分かるからなw

「アーメン・ブレイク」なんて誰でも叩けるからな
たまたまサンプルネタとして使いやすいとこにソロがあっただけで、別に優れたプレイではない
0947KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/05/09(水) 08:35:18.84ID:8MMuzcxe
>>944のドラムマシーンのスネアサウンドは、TFTの「シャウト」にも使われてて

Tears For Fears - Shout
https://www.youtube.com/watch?v=Ye7FKc1JQe4

個人的にはTFTの2枚目がロック音楽のクォリティの1つのピークだと思ってるんだが
この継承の仕方はレアグルーブならぬ「メジャーグルーブ」という感じね
0948名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:39:52.32ID:o79E3qy/
>>943
やっぱ70sエアロスミスは良いよね
ACDCやモーターヘッドは凄いよな、あの範囲で鉄壁の守りw
0951名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:25:11.50ID:mROdc7oE
>>940
どっちが上とかでなく
いろんなスタイルがそれぞれのクラスタで花開いたってことでしょ

Aretha Franklin - Rocksteady
https://www.youtube.com/watch?v=EXJx2NnnxA0
こういうハットを中心にしたドラム、カッティングギターとうねりベースとの絡み、
という事ならハードロックよりソウルの方が得意だし、決まっている
こういうの好きで、ちょっといなたい音欲しいとなるとレアグルーヴ探るというだけで

逆に、ロック的な音圧でファンク系のグルーヴってなるとこれとか最高やな、とか
Beck Bogert & Appice - Superstition - 1973
https://www.youtube.com/watch?v=xyyhm1D7zlI

いろんな音あるんだから好きに聴いたらええねん
中国人嫌いだから中華料理認めんみたいな事言っててもしょうがないわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況