X



トップページ洋楽
1002コメント470KB
老人「ロックはなぜ滅んだのか」4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 12:58:26.85ID:I+xdvU8+
・ele-king
UKがいまロックで燃えている。何年ぶりだろうか……インディ・ロックがこんなにも活況を見せているのは!

・ミュージック・マガジン
ブラック・ミディやゴート・ガール、ブラック・カントリー・ニュー・ロードなど、新たなバンドが続々と登場し、活況を呈しているUKロック・シーン。


時代の流れが分からない老人たちが叫ぶスレです

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/
0002名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 13:16:06.12ID:d8MXEgPd
ロックなんか退屈だ
ゴミ音楽じゃないか
0003名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 13:18:13.30ID:5w107lrS
>>1
>・ele-king
>UKがいまロックで燃えている。何年ぶりだろうか……インディ・ロックがこんなにも活況を見せているのは!

>・ミュージック・マガジン
>ブラック・ミディやゴート・ガール、ブラック・カントリー・ニュー・ロードなど、新たなバンドが続々と登場し、活況を呈しているUKロック・シーン。


こーんなささやかな「活況」で喜ばざるを得ないほど
ロックはニッチなジャンルになってるって事だろw
0004名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 13:25:27.34ID:tKktym6g
ブラックカントリーなんちゃら聴いたけど、まだあんな事やってんのかってがっかりしたわ
0005名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 13:41:08.89ID:twAqZytX
ロックがその他のジャンルより売れてようが売れてまいが、どうでも構わんだろ?

ポピュラー音楽として衰退してても、優れたロックバンドや作品を探してまで聴きたい奴は残るんで、
ケケケみたいに狼狽えながらクロンボsageに時間と労力を費やす意味は無いからw
0006日本人は差別されない a.k.a KKK
垢版 |
2021/05/03(月) 13:48:53.74ID:6h6U0lqC
韓国gaonチャート過去10年間のデジタルチャート(DL+ストリーミング)のうち
データのある2010年〜2019年から洋楽曲ロック/ヒップホップのみを抜粋したリスト

2011年
69位 Moves Like Jagger (Feat. Christina Agu... Maroon 5|Moves Like Jagger (Single)
2012年
48位 Payphone (Feat. Wiz Khalifa) Maroon 5|Payphone (Single)
55位 Moves Like Jagger (Feat. Christina Agu... Maroon 5|Moves Like Jagger (Single)
2014年
20位 Lost Stars Adam Levine|?? Begin Again OST
22位 Maps Maroon 5|Maps
80位 No One Else Like You Adam Levine|?? Begin Again OST
2015年
9位 Sugar Maroon 5|V (Deluxe Edition)
45位 Lost Stars Adam Levine|?? Begin Again OST
2018年
67位 Thunder Imagine Dragons|Evolve
2019年
85位 Believer Imagine Dragons|Evolve

【ジャンル別】
ロック:8曲
ヒップホップ:0曲

この10年韓国でヒップホップは全く聴かれてなかった・・・
0007日本人は差別されない a.k.a KKK
垢版 |
2021/05/03(月) 13:51:33.07ID:6h6U0lqC
>>4
若手の音楽性を理解出来ないお爺ちゃんの典型的な発言だねw
0008名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 13:57:21.42ID:twAqZytX
>>7
オマエが知らないだけで、最初期レコメン系が四十年前にやってたのと同じ様な音だよw

今の若手がそれをやる意味は有るかも知れんが、リバイバルはリバイバル
0009名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 14:02:46.00ID:RRRhEwVZ
>>5
そうなんだよなぁ
グッドミュージックはいつでも聴きたい
ロックはもう一大潮流にはならない、と書いたが、その中でもいいものは出てくるだろう

ここにいる連中なら、世にゴマンと出てくる音楽の中でも気に入るのはジャンル問わずほんの一握りなのは経験上知ってるだろうしね
0010名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 14:07:37.40ID:RRRhEwVZ
ブラック・カントリー・ニュー・ロードは最初聴いた時おっ、と思えたがどっか既視感つか既聴感を俺も感じた
だからってダメと言うほどクソでもなかったよ
面白くなければ聴かないだけ
0011名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 14:30:11.07ID:RRRhEwVZ
ブラック・ミディやゴート・ガールってのは知らなかったので聴いてみた
結構いいな!

特にブラック・ミディは知性を感じるカオティックかつタイトな楽曲が気に入ったので掘ってみようと思った
MVもイカれててイイ感じ!

https://youtu.be/GT0nSp8lUws
0012名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 14:39:41.43ID:X3E0ak3T
>>6
韓国のチャートまで持ち出さないとヒップホップをディスれないケケケ

そもそも韓国で1位!とかに興味持つ人ってこのスレにいる?
俺は特に興味が無い(良い悪いとか抜きで)
0013名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 15:08:07.27ID:a2dG9n37
今のミュージシャンが昔の音楽とやることが被るというのも、そこを突っつくのに意味あるのか?と思います
スタイルが被るってロックに限らずどこにでもあるし、それはそれで大切にされるでしょう

例えば若い子が「クリムゾンみたいなニューバンド」を愛聴しているとしたなら、本家クリムゾンよりそっちを応援してほしいなと思います
0014名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 15:10:03.27ID:a2dG9n37
要するに同時代のミュージシャンと長く付き合っていってもらいたいということです
0015名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 15:10:42.47ID:5w107lrS
ブラックミディはもろもろ最適解な感じがするな
最近のロック聴いた中では圧倒的にとっつきやすい

インタビュー読んだら
Jディラや、
フローティングポインツやソフィーなんかの
UKエレクトロ系も名前出てきて
どことなく今の時代に即したリズムセンスをモノにできてる感じは、意外とその辺なのかなと思った
0016名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 15:16:06.72ID:5w107lrS
ただやっぱそれを
ポップ音楽的にも大正解、みたいなとこに持っていって欲しいとか思っちゃうけど

ヒップホップやエレクトロ勢は
ロックへの気負いがない分
リズムで遊びつつ、屈託なく大衆性に踏み込める感じがある

俺は耳が大衆なもんで、やっぱそーいうとこは欲しいな

メジャーにイマドラみたいなのしかいないのは最悪だし、別に難しい事でもない気もするんだが
0017名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 15:38:31.11ID:twAqZytX
>>13
ロックの一番の問題はね、「自分達が初めてこの音・技法手法を編み出したんだ!!」というオリジネーターだけが、その表現に体重を乗せられるって事なんだわ

それは今現在の音響技術や細かな技法の進歩では埋められない、プリミティブで生々しいエネルギーなんで「これだったらオリジネーターの○○を聴くわ」というのも致し方ない

未だロックのアイディア手法技法は出尽くしてはいない筈なんで、聴く側より創る側にその意識を持って貰いたいね
0018名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 15:49:57.48ID:X3E0ak3T
>>17
>未だロックのアイディア手法技法は出尽くしてはいない筈なんで

なぜそう思うの?
もう全て出尽くして脱ロックしないと焼き直しばかりかもよ?
0019名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 15:55:55.51ID:Y9D9cee7
かといって脱ロックしたらそれはもうロックじゃない
ロックなんていうジャンル自体が元からいらないもんなんだよ
すべてポップでいい
50年代も60年代もロックなんてマヌケなジャンルはなかった
プレスリーもビートルズも居場所はポップシーンだった
0020名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:27:32.19ID:k06l5TG8
>>18
まだまだ、マスロックが煮詰まって音数を抜きだす所までも行ってないからね

この後音数を抜くと共に旋律回帰して、収斂進化的にチェンバーロック化したら、そこから更に新しいロックのサブジャンルを産み出すような天才が現れると思うね

「脱ロック化」=ダイナミズムに欠けるお茶濁し音楽の台頭なら四半世紀前から、もう見飽きたわw

俺はロックの祖が主に近現代クラシックだと言ってるが、その前に宮廷音楽だった(これは日本の雅楽・純邦楽等も同じ)クラシック等も、
更にその起源を辿ればギリシャ神話やその他世界各地で演劇を盛り上げる為に創られた劇伴音楽だった筈で、
楽曲の中に爆ぜるような起伏を持たせる形の、ダイナミズムやカタルシスの為の構築が為された音楽は数千年の歴史が有る

即ち、人間はその手の音楽を必要としてるんだな

それを必要としなくなった時は、それは人間が別の生き物になった時だよw
0021名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:33:05.20ID:k06l5TG8
ま、ケケケは度のキツいアホゥだけども、BLM に関しちゃその活動資金が何処から出てるのかを知ってから応援出来るかどうかだね・・・ジョージ・ソロス!!w

0999 名盤さん 2021/05/03 15:48:37
>>998
君はアジアの代表じゃないし日本の代表でもない
ぶっちゃけ自分の市町村の代表にも慣れない、単なる引き篭もりだろ?w

BLMがんばれ!
ID:X3E0ak3T(6/7)
0022名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:33:10.75ID:I3pngwEy
やるヤツいなくなる方が早そう

気安くやれない音楽に仕立て上げられて先細り
0023名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:36:44.67ID:X3E0ak3T
>>21
おお、ジョージ・ソロス!素晴らしい!
東欧の学生たちに奨学金を与えて来た素晴らしい方だ!
0024名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:42:13.70ID:k06l5TG8
>>23
本気かどうか知らんけど、その妖怪とお仲間がやろうとしてるのは地球人口を5億人程度まで減らす事だよ

それは2030年が目処らしい

昨年アタマ辺りから、色々思い当たるでしょ?

マジでスレストやアク禁有るんで詳しくは書かんよ♪
0025名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:46:55.29ID:k06l5TG8
>>24 冒頭は、ソロスとそのお仲間の事じゃなくって、ID:X3E0ak3T が本気かどうか知らんけど、ってハナシね

アメの「リベラル」はケケケが言ってるようなハナシとはレベルが違う、マジでアメ国家潰しを進めてるんで、ちっとは調べてからモノを言った方がイイとおもうね
0026名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:47:15.16ID:5w107lrS
>>22
まあどのジャンルも
アタマでっかちなマニアが潰すって面はあるよね…
俺がいうのも何だがw

とは言え一般ポンクラ大衆ウケオンリーだと安っぽさ一直線だけど


ジャズやホンキートンクから
クラブミュージック、ヒップホップに至るまで
「場」が有むトレンドが割と信頼できるってのは
そういうとこだが
0027名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:12:50.88ID:X3E0ak3T
>>25
いやあ、俺は常にアメリカの民主党側だからw
0028名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:19:45.68ID:k06l5TG8
ケケケみたいな度のキツいアホゥが定義する「ギターが1音でも入ってればロック」「主要メンバーが黒人じゃなくてラップ歌唱でなくてギターベースドラムの楽器構成ならロック」とか、
あとは一般的な「不良がやったり聴いたりしてる音楽ジャンル」みたいな意味でのロックなら、前者はそもそもバカだし、後者は音楽ファンでもない人達の誤解なんで、
そういったモノが仮に狭義のロックとして正しいとしたら、もうとっくに終わってるがなw

だから、こんなムダなハナシをしなくて済むように、俺はロック楽曲の定義を先に決めないと意味が無いって言ってんのね?

ケケケの短小コンプレックス由来の巨根クロンボsageに付き合って延々言い合いしても不毛極まるでしょうよw
0029名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:23:21.37ID:k06l5TG8
>>27
もう四半世紀も前からだけど、アメリカの「リベラル」がナニ者になってると思う?

U2ファンだと公言してクリントンもゆーきゃんバリー・ソエトロ(意味分からなかったら調べろ)みたいなのが、ホントに「リベラル」だと信じてたら、死ぬ時には泣くに泣けないよ?
0030名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:27:05.59ID:k06l5TG8
脱字してたが、U2とかロックのファンを公言してみせたクリントンやその嫁みたいなのを見て、オカシイとは感じなかったかね?

トランプが出て来た時、ようやっとマトモな人間がアメリカ大統領になってくれるかとホッとしたもんだよ

保守/リベラルって問題じゃないの

マトモな人間か異常者かって問題なのね
0031名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:30:53.45ID:EyUa6f0o
今のアメリカ人の関心は

JAPアニメ>>>>>>>>>>>>>>ロック(笑)
だよw


世界最大の映画大国で興行一位取る鬼滅と映画産業に比べるとさほどでもない音楽産業ですらほとんどチャートにすら登らないロック(笑)
0032名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:30:55.08ID:k06l5TG8
この文脈の中でちょっとヤバい固有名詞書いちゃったから、このスレはスレストされるかもね・・・w
0033名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:34:27.23ID:EyUa6f0o
アメリカ人って多分音楽より映画のほうが好きなんだと思う

ド派手でブッチギリ世界ナンバーワンの市場を持つハリウッドに比べれば音楽産業は二の次というか明らかに力入れてないだろ
何か映画に比べると地味な音楽大石

つーかラップばかりチャート賑わしてる時点で手抜きっぷりがよくわかる
0034名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:38:01.06ID:EyUa6f0o
>>32
前スレでもそんな話題あったけどあまり社会の裏事情の深部に触れすぎると明日にはベーリング海の底かもよ??(笑)
0035名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:42:26.49ID:k06l5TG8
ゆーきゃんバリーソエトロの件を検索したら5ちゃんでも書いてる奴がいっぱい居るから、まぁ大丈夫かな・・・?w
0036名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:42:28.82ID:EyUa6f0o
>>1で書かれているとうりUKロックシーンは今5度目くらいの黄金期なんだよな
アレが令和の洋楽ロックの姿なんだよ

それについていけないでいまだに長髪革ジャン革パンのマッチョがやかましく叫びまわる時代錯誤のスタイルに取り憑かれた老害の脳内のみで滅んだことになっている
0037名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:47:43.86ID:EyUa6f0o
もう屈強な男たちの活躍は漫画の中だけにしか存在しないんだよ
肉食系男子女子はもうロックより漫画を読む時代
ロックは繊細な文化系男子女子のためのカルチャーなわけ

チンピラくずれは目障りだから公の場に姿を出さないでおとなしく肉体労働に従事してろやwww
0038名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:48:50.92ID:5w107lrS
>>33
映画ほどじゃないが
音楽市場でも
アメリカがブッチギリ世界ナンバーワンですけど…


日本の市場は2位だけど
Jポップは欧米市場ににまったく波及しない

アメリカ音楽は、売れると
ヨーロッパなどでも売れる確率が上がるので、
差はさらに開く


近年、アジアと欧米の嗜好に相当なズレが生じてるのは確かだけど、
それとアメリカの音楽がショボいかどうかとは別の話だろう
0039名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:51:18.70ID:EyUa6f0o
>>38
そりゃ腐っても世界一のエンタメ大国やからね

ただ映画に比べたら明らかに自国では二軍産業でしょ
0040名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:54:32.66ID:EyUa6f0o
つーかアメリカの音楽って意外と辛気臭いのばかりだよな
ガンズとかマイコーみたいなハリウッドの国らしい音楽なんて実は少数派ジャン
つーか80年代のコイツラのが現代より派手だしw

インディ・ロックなんてアメリカのド派手屈強なイメージとは対極(いやそら映画もド派手マッチョな映画ばかりじゃないけど
0041名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:55:46.79ID:5w107lrS
>>36
残念ながらUKの市場規模は小さい

黄金期言うからには
ある程度USや日本で売れるくらいの勢いは必要

かつてのビートルズ、Zep、ワム!、オアシス
コープレらは明らかな結果を出した


10年代のイギリスは
ロックではなくシンガーソングライターの国だった
アデルやシーランやキャパルディが明らかな結果を出した

UKロックはUKロックファンの間では喜ばれる音楽を出してるかも知らんが、それじゃ一般的に黄金期とは言えないだろう
0042名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:59:50.82ID:EyUa6f0o
>>41
まあさすがにビートルズやZEPの時代と比べるのは酷でしょ!?w

ニッチな規模でも盛り上がってるならイージャンw
つーかこれくらいの規模のが商業ペースと批評性のバランスがちょうどいいのでは!?
0043名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:03:32.81ID:EyUa6f0o
音楽は売れることや安っぽさに対する偏見が他のジャンルより厳しい気がする(特にロックは

売れる安っぽさを許容する度量がファンにもう少し寛容になればまた違ってくるのでは??
批評性とかアングラアティテュードも大事だけどあまりにもそっちに偏ってるよね、ロック
0044名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:09:46.55ID:5w107lrS
>>42
2000年代だってコープレがマルチプラチナを連発
U2がグラミーで讃えられ
レディオヘだってオケコンで3プラチナとか売ってる

近年では、UKでも
アデルやシーランは
アメリカのアーティストの及ばないレベルで
超爆売れ盤を出している

UK音楽は本来
波に乗ればとんでもなく売れるジャンルですよ
その条件で売れないのはやはり黄金期とは言えんだろ
0045名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:13:25.14ID:X3E0ak3T
>>29
>>30
トランプは駄目だよw
っていうか君はわかってるつもりだけど、まだ理解していないなw
俺の友人はユダヤ人が多い、と言えばわかる?
ま、これ以上はこの話をしない方がお互いの為かもなw
0046名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:21:57.64ID:5w107lrS
>>39
ざっと調べたが 
アメリカの映画市場は19年で
日本円で言うと
1.2兆円


アメリカの音楽市場は17年で
日本円で
約0.9兆円


そんなに差はないよ
ほぼ同レベルの数字では?
0047名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:24:13.08ID:EyUa6f0o
>>46
へー

意外だなw
正直もっと差があるかと
0048名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:28:04.57ID:k06l5TG8
>>45
「現在アメリカのリベラル」が実在すると思ってて、尚且つジョージ・ソロスを支持してる人間がバカでない場合、バカである場合よりもヤバいって事だけは理解してるよ

ソエトロの意味、知ってんだよね?

仮にキミが99%の方に含まれないとしても、1%の大半を占めるゴイムとして使役されるだけなのが判ってて、その連中を支持すんのかね?

トランプがどこまでの事を分かってるかは知らないが、クリントン夫妻やソエトロ夫妻()とは比較にならん程にマトモなのは事実だろうよw
0049名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:40:58.30ID:P5JAwF2S
うるさいだけでムードが無いから
0050名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:20:51.04ID:EyUa6f0o
しかし今聴いてるけどビートルズはホンマスケールがないというか覇気がないというか…
音楽メディアは必死で若者に人気あることにしたがるけど若者でこんなん聴いてる奴夢なさすぎやろ
0051名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:23:18.07ID:6C7R+vNy
ラーメン屋で例えると、定番の醤油ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメン、ご当地ラーメン、二郎系、家系とあらゆるバリエーションが出尽くした状態
新しくラーメン屋を始めようとする人はこの中からどれを看板商品するか選ばないといけないし
新しい分野を開拓するのは無謀
0052名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:30:34.34ID:EyUa6f0o
なるほどいい例えだねw

確かに今から新しいラーメンのジャンル作るようなもんだなw
0053名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:36:24.91ID:EyUa6f0o
つか売れるジャンルってのは基本音楽も漫画も暴力退廃礼賛か平和主義の二択だからな…

キューブリックも言っていたが芸術に暴力は付き物
シェイクスピアにもホメロスにも暴力は登場するんだとか

音楽の世界は意外と暴力礼賛には否定的なスタンスだよね
どっちかとゆーと
0054日本人は差別されない a.k.a KKK
垢版 |
2021/05/03(月) 19:36:46.89ID:6h6U0lqC
結局お前らって新世代のロックが理解出来ないで他ジャンルに逃げてるだけだよねw
0055名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:39:22.68ID:lpJFgvAq
2020年度の北米の音楽と映画の売上調べたら、音楽の方が5倍以上多かった

カッコ内は昨年度対比

音楽 1兆3,420億円 (+7.4%)
映画   2,530億円 (-80%)

映画はボックスオフィスの発表
音楽はIFPI(国際レコード産業連盟)の発表
0056名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:40:03.22ID:EyUa6f0o
>>54
洋楽板は40代の溜まり場だからなw
若作り頑張ってるけど限界があるみたいw

若者は今のUKロックやJROCKを楽しんでるからな
0057名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:40:20.84ID:lpJFgvAq
映画はまあコロナの影響だけどね
とは言え2019年の映画は1兆2,221億円だから、音楽産業はもう2軍じゃあないよ
0058名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:41:32.34ID:MnxwjEEM
新世代のロックが理解出来ない状態が20年30年と続いてるのが洋楽板住人だからなあ
今だにレディオヘッドやストロークスにフレッシュな批判をするなんてここ位だろう
0059名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:41:41.13ID:lpJFgvAq
んで、そのIFPIに載ってた「2020年世界で最もヒットしたアルバム トップ10」(売上&ストリーミング)はこれ

1位 BTS
2位 ザ・ウィークエンド
3位 ビリー・アイリッシュ
4位 BTS
5位 ハリー・スタイルズ
6位 ポスト・マローン
7位 米津玄師
8位 ジャスティン・ビーバー
9位 テイラー・スイフト
10位 デュア・リパ


お前ら喜べ、なんとアジア勢が3つも!

しっかし実質的にはBTSの一人勝ちっつーところだなぁ
0060日本人は差別されない a.k.a KKK
垢版 |
2021/05/03(月) 19:42:33.51ID:6h6U0lqC
だからその売り上げってのも「レコード会社の利益」でしかないのね
アーティストにちゃんと収益があるかどうかは個々の問題だから

インディは売り上げが少なくても収益性が良い
メジャーはいくら売っても版権持ってる連中に収益の大半が吸い取られる
この構造は日本と同じ
0061名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:42:43.57ID:EyUa6f0o
>>55
これは仕方ないやろw
世相が世相なわけでw

去年の話題作なんて一つも思い出せんしw
今ヒットしてるゴジラなんかも本来ならとっくにDVD出てるレベルw
0062日本人は差別されない a.k.a KKK
垢版 |
2021/05/03(月) 19:46:03.53ID:6h6U0lqC
>>59
BTSのメンバーはパフォーマンスのギャラしか貰えないだろう
実際に誰が儲ける仕組みなのかは不透明なのがKPOP

ビリー兄妹も契約がどうなってるかだね
テイラーみたいに10年後になって「私達は大人に騙されてた」って言い出しても不思議じゃないw
0063名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:46:05.22ID:EyUa6f0o
漫画業界なんかはステイホームやら鬼滅やらでウハウハらしいけどなw
今めっちゃ活気あるらしい

本屋行っても漫画スペース巨大な上に種類ありすぎてわけわからんからな
ロキノンとか音楽雑誌なんてもはや店の隅にそれぞれ一冊ずつくらいで置かれてるレベルだけど(笑)
0064日本人は差別されない a.k.a KKK
垢版 |
2021/05/03(月) 19:50:18.56ID:6h6U0lqC
ここの連中はこういう情報には鈍感だろうけど
有望な若手ラッパーって毎年のように死んでるんだよ

リル・ピープ 死亡日: 2017年11月15日
XXXテンタシオン 死亡日: 2018年6月18日
ジュース・ワールド 死亡日: 2019年12月8日
ポップ・スモーク 死亡日: 2020年2月19日

で「死んでから売り上げ倍増する」死亡ブーストかかってて年間ランキングで浮上したりするわけよ
尾崎豊パターンw
かつてロックが歩んだ道を全く同じように歩いてんだよな
0066名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:52:07.21ID:EyUa6f0o
ケンドリックは30超えてもまだ生きてることを神に感謝してたからなw
ヒップホップはリアルに命懸けの業種らしい(笑)
0068日本人は差別されない a.k.a KKK
垢版 |
2021/05/03(月) 19:54:40.68ID:6h6U0lqC
少なくともXXXテンタシオンとリル・ピープに関しては歴史に名を残せる才能があった
でもジミヘンとシド・バレットみたいに、どうしても長生き出来ない宿命だったんだろうな
生き残ったのは大した才能ないトラヴィス・スコットやフューチャー

つまり今のトラップシーンは天才が死んで去ってしまった残りカスなんですよ
そんで白人のポスト・マローンが気付いたらトップにいたというオチw
0069名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:55:08.21ID:k06l5TG8
>>54 >>58
ラジオ屁はロック楽曲の条件を備えてないので、ロックではアリマセン

>>28 にも書いたけど、ロックではない音楽をロックという事にしてハナシをしても時間と労力のムダ

そんなものを新世代のロック呼ばわりするくらいなら、ロックは滅びたって事にした方がマシだよ♪
0070名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:56:07.95ID:EyUa6f0o
テンタシオンは絶対日本で人気出たと思うんだよな
惜しい才能をなくしたは
0071名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:57:30.66ID:vcSAGsc/
ジュースワールドが出てきて、やっと
ポストマローンのライバル登場と
ワクワクしたが、呆気なく逝ってしまった
0073日本人は差別されない a.k.a KKK
垢版 |
2021/05/03(月) 20:01:40.32ID:6h6U0lqC
XXXテンタシオンで凄いと思ったのはこれだね
この曲の印象的なリフになっている音色、なんとBMWのカーアラームからサンプリングしているという

XXXTENTACION - SAD!
https://www.youtube.com/watch?v=pgN-vvVVxMA

“SAD” by XXXTENTACION BMW CAR ALARM SOUND
https://www.youtube.com/watch?v=7fFXNafX9Ww

ベックがルーザーを知人の家の台所で録ったというエピソード以来の名エピだったw
0074日本人は差別されない a.k.a KKK
垢版 |
2021/05/03(月) 20:02:57.69ID:6h6U0lqC
>>72
ポリコレ優遇されてるだけのブスマンコ2人とインディ音楽のエモラップを一緒にすんなよw
0075日本人は差別されない a.k.a KKK
垢版 |
2021/05/03(月) 20:04:58.59ID:6h6U0lqC
お前らはいつもこうだな
メジャーのゴミを、インディの天才と混ぜ込んでしまう
インディの天才が如何に天才なのかを理解してないんだわ

だから白人トラックメーカーの人間ボカロでしかドレイクなんぞを持ち上げるw
0076名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:05:29.20ID:k06l5TG8
>>67
言っとくけど、俺がしてるハナシはネットで直ぐに見付かるレベルの、公的な議事録等で裏打ち出来る様な件だからね

キミの場合は、ユダヤ人の友人の存在に言及してるから、あまり宜しくないんだよ?

どちらの側にも、この様な場所の書き込みを根拠に動く「タスクフォース」が居る筈なんだけど、
今大規模に起こってる事は、仮にキミが思わせ振りな態度で分かったふりをしてるだけだったにせよ、
キミの居場所を特定して拉致し、今後キミの友人とされる連中がしようとしてる事の証拠を掴んで世につまびらかにする為に拷問に掛けるだけの価値が有る

脅しとかではなく、意味が分かった上でソロスやBLMやアメのリベラル支持なんて言うのはそれだけのリスクが有るってハナシです
0077名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:08:19.51ID:lpJFgvAq
>>62
俺に話かけるなって言っただろ!
日本語読めねーのかボケ!
0079名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:10:26.06ID:Y9D9cee7
>>40
そういうド派手なアメリカが好きなのってアメリカ国外なんだよね
本国では馬鹿にされててヨーロッパや日本アジアで崇められてる
アメリカが日本みたいな民度だったらマイケルジャクソンが一番評価高くなってるだろうな
0080日本人は差別されない a.k.a KKK
垢版 |
2021/05/03(月) 20:10:36.42ID:6h6U0lqC
俺はエモラップ、グランジラップは評価してるが、それはあくまで黒人のオルタナという文脈でなのだよ
いわば 「 21世紀型の黒人R&R 」 と呼んだ方が正確かもしれない

たしかに10年代に出て来た「歌うラッパー」達は見逃せない才能を持っていた
しかし、ヒップホップという「ゴミ溜め」からだけじゃ、彼らの表現フォーマットは完成しない
だから彼らもカート・コバーンというアイコンを必要とした

彼らには2パックやノートリアスBIGじゃなくカート・コバーンが必要だった
その理由がお前らに分かるかね?
分からんだろうねw

彼らエモラッパーは 「 陰 キ ャ の 星  」 なんだよ!
陽キャを崇めるお前らには死んでも理解出来るか!
ボケ!
0081名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:11:42.45ID:5w107lrS
「天才」幻想大好きなのも
ロックジャンルの特徴だよなあ

あと「革命」とか


本当何から何まで厨ニなんだわ
0082名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:14:58.24ID:X3E0ak3T
>>76
Вы все еще не понимаете?
0083日本人は差別されない a.k.a KKK
垢版 |
2021/05/03(月) 20:14:59.83ID:6h6U0lqC
そもそもケンドリック・ラマーみたいな胡散臭い政治ラッパーは、エモラッパーの真反対の存在なのだよ

生前カートがU2やボスを嫌っていたようにね
XXXテンタシオンもケンドリック・ラマーもどっちも好き、は成り立たない
0084名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:15:08.92ID:Y9D9cee7
>>41
どうでもよくね
パンクは国外でほとんど売れなかった
国内でも幾つかの例外しか売れてない
それでもかの国で最も重要なムーブメントとして位置づけられてる
0085名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:15:14.62ID:EyUa6f0o
>>79
それはあるだろうねw

アベンジャーズだのスターウォーズだのアメリカじゃ嘲笑の対象らしいしねw

アメリカ人に言わせるとハリウッド映画を真に受けないでほしいらしいw
日本人だってサイヤ人が攻めてきたり十二鬼月?が跳梁跋扈する世紀末には生きてないだろ?って言ってたw
0086名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:15:15.60ID:k06l5TG8
>>73
ナニが面白いの?コレw
0087日本人は差別されない a.k.a KKK
垢版 |
2021/05/03(月) 20:16:43.88ID:6h6U0lqC
車のアラーム音で曲を作っちゃったんだよ
アイデア商品としては凄いだろw
その程度の話w
0088名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:16:53.64ID:X3E0ak3T
>>86
カーアラームの音が面白いらしいw
0089名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:17:17.28ID:k06l5TG8
>>82
ちょっと事情通ぶって書いてみただけかも知れんけど、気を付けた方がイイと思いますね

ボルシェビキの現代版どころの規模じゃないんだから
0090名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:18:00.06ID:EyUa6f0o
カートがまだ生きてたらU2なんてCDに唾を吐きかけてるだろうな(笑)
0091名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:20:01.06ID:X3E0ak3T
Давай давай.
0092名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:21:35.52ID:5w107lrS
ラップシーンもR&Bシーンも
共同制作の色が濃い
近年だとスウィズビーツだったり6lackだったり
裏方もラッパーの個性やセンスも
どちらも相まって作品に結実すると

本来ポップ音楽なんてそういうもんで、
固定メンバーのミュージシャンや、
たかが音楽屋の思想に妙な幻想持たせてたのが
ロックのカルト性であり、一世風靡した理由でもたるが

言うたら基本芸人の世界だ
アトランタ勢ラップは
よしもとみたいに、全体でひとつのムーブメントて感じだし
メタルなんかはコワモテ芸人だったんだろうよ
0093名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:22:06.37ID:EyUa6f0o
黒人も実際は内省的で暗いらしいからな…
日本だとバラエティや映画の面黒のせいで黒人=ひたすら陽気みたいな謎イメージがついてるが(アレ黒人からよく文句出ないよな
0095名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:24:33.65ID:5w107lrS
>>84
でも派生したムーブメントは凄いことになったよ
ニューウェーブニューロマ勢も
グランジもポップパンクやエモも
アレがなければ生まれてない
以降のUKロックでパンクの影響ないバンドなんか皆無に等しいし


いまのUKロックがそういう派生を生むことが出来るの??
0096名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:27:11.83ID:Y9D9cee7
日本のがイギリスより市場がデカいなんていうけど
日本で売れてるのは半分以上アイドル
サブスクなんかも苦戦してるみたいだし音楽リスナーなんて極端に少ないんだよな日本は
あとイギリスはイギリス連邦として巨大な経済圏がある
だからスポーツなんかもアメリカよりイギリス産のほうが国際的だ
そしてアメリカにも進出できる
日本のアーティストなんかより圧倒的に世界的なんだよ
ヘタすりゃアメリカのアーティストよりも
ビートルズやクイーン、アデルやエドシーランや元1Dに対抗できるアメリカのアーティストはそう多くない
USラッパーとかアメリカ以外じゃスーパースターじゃないから
0097名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:29:20.17ID:EyUa6f0o
逆にイギリスは国策的に音楽に力入れてるのは明らかだろうね

イギリスの映画って何か売れてんのあったっけ??w
ハリーポッターしかワカンネw
0098名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:30:24.41ID:Y9D9cee7
>>95
さあね
でもマイブラとかシューゲイザーなんて超ニッチなもんだと思われてたのに
時間をかけて世界中に広がったじゃん
そういうのでいいと思うけどね
オアシスなんかよりよっぽど価値があると思ってるよ俺は
0099名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:32:54.44ID:EyUa6f0o
ビートルズやらニルヴァーナが人気ある時点でアメリカ人も基本はフツーだったり陰気な日常に生きてるんだよなw

トッドラングレンなんてハリウッドのイメージからかけ離れてる音楽だけど実際のアメリカの姿はあんな側面もあるんだろう
0100名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:34:14.08ID:OiXe4R8J
おいおい、もう4に突入したのかよ!?

さすがゴールデン・ウィーク。 私はついていけませんわ w

みなさんいいぞ! 思う存分自分の意見言えばいいと思うよ!?  
0101名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:35:53.90ID:5w107lrS
>>98
俺もマイブラはそう思うけど
ありゃ聞いた瞬間にビックリしたからなあ
どミーハーな女とかに聞かせてもめちゃ反応してたし

過去の、イギリスが仕掛けてきたムーブメントの数々は、聞いた瞬間わかりやすい、革新的に聴こえる新規軸があったもんだが
今そーいうのある?

「UKらしい良品」みたいなのでなく
0102名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:37:17.85ID:EyUa6f0o
>>100
オレもGWに何やってんだろ…と思うけどまあ楽しいしねw
ただでさえ外出は自粛の世相だしw
0103名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:37:49.88ID:5w107lrS
>>99
あの辺はあの辺で異常テンションがこもってるだろ
爆発のない映画は全部地味と思うタイプかw.
0104名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:38:31.39ID:OiXe4R8J
 後、トラップの有望株を教えてくれ? 車で聴くのがもうない!w しょうがないからスライの暴動聴いてるよ。 いや、あれはあれでかっこいいんだけど。
0105名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:44:07.82ID:Y9D9cee7
>>101
今のUKロックがどうなのかは知らん
俺はもう新しいもの自体興味ないし見抜く感性もないw
ただ世界でたくさん売れなきゃ黄金期じゃないという論理は
違うんじゃないかってことを言いたかっただけ
0106名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:46:46.63ID:EyUa6f0o
>>103
まあハリウッドとか遊園地ロック漫画ロックの肩持つスタンスなんで基本w
映画も漫画も確かに派手ばかりじゃないけどね

トッドラングレンなんてオレはアメリカはハリウッドイメージがいまだに強いからこの人ホントにアメリカ人なの??日本在住の人じゃなくて?とか昔本気で思ってたのはここだけの話だw
0108名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:49:54.74ID:EyUa6f0o
1975は個人的にマイブラ並に衝撃あった
オレの中でUKロックのフォーマットが一気に現代にアップデートされた

マイブラも後追いだけど初めて聞いた時衝撃あったなあ
こんなん出てきたらガンズだのマイコーなんて一気に過去の遺物やろっていうw
0109名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:56:11.60ID:2s7K9pXs
「自分にとって気分がいいかどうかがすべて。整形したいなら整形すればいい。自分が着たい服が傍から見たらキツそうに見えたって、そんなのクソくらえだよ。自分が似合っていると思えば、似合ってるんだよ」

意味も文脈も勝手に背負わせないでくれ、私は着たいものを着るんだ! という姿勢が彼女の言葉からは伝わってくる。

https://instagram.fkix2-1.fna.fbcdn.net/v/t51.2885-15/e35/p1080x1080/181411887_740290329987146_1130349649980173926_n.jpg?tp=1&;_nc_ht=instagram.fkix2-1.fna.fbcdn.net&_nc_cat=1&_nc_ohc=INu6P6LQCmkAX__myre&edm=AABBvjUBAAAA&ccb=7-4&oh=70dfa8058cf59487a11980ee3ce51710&oe=60B4E940&_nc_sid=83d603&.jpg
https://instagram.fkix2-1.fna.fbcdn.net/v/t51.2885-15/e35/p1080x1080/180859688_285410403300243_1732897642621380673_n.jpg?tp=1&;_nc_ht=instagram.fkix2-1.fna.fbcdn.net&_nc_cat=1&_nc_ohc=R8NSxUt1lbMAX8DdJw1&edm=AABBvjUBAAAA&ccb=7-4&oh=5da80aa8069b2426ead68bd381e52ed4&oe=60B62347&_nc_sid=83d603&.jpg
https://instagram.fkix2-1.fna.fbcdn.net/v/t51.2885-15/e35/p1080x1080/180278731_742006429811317_5932605776063594421_n.jpg?tp=1&;_nc_ht=instagram.fkix2-1.fna.fbcdn.net&_nc_cat=1&_nc_ohc=Se9yuJC7FgIAX9kr2QA&edm=AABBvjUBAAAA&ccb=7-4&oh=8dbcb4460f37fa1a7940905e14ecc691&oe=60B3E635&_nc_sid=83d603&.jpg
https://instagram.fkix2-1.fna.fbcdn.net/v/t51.2885-15/e35/p1080x1080/180824668_174438357787968_7412717919833725514_n.jpg?tp=1&;_nc_ht=instagram.fkix2-1.fna.fbcdn.net&_nc_cat=1&_nc_ohc=YyNYxpBK_0QAX_umu8E&edm=AABBvjUBAAAA&ccb=7-4&oh=f85cc545197b57962cc402f32d70cd93&oe=60B52371&_nc_sid=83d603&.jpg

【音楽】ビリー・アイリッシュ、『VOGUE』でセクシーな姿にファン騒然 衣装に込められたメッセージとは [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620041418/
0110名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:00:15.89ID:lpJFgvAq
大英帝国の発明

ブリティッシュビート
マージービート
ビートルズ
モッズ
プログレ
グラムロック
ハードロック
パンク
ネオアコ
ニューウェーブ
シューゲイザー
マッドチェスター


なかなかのもんですな
0111名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:02:30.77ID:5w107lrS
>>107
本人はソニックユースやハスカードゥを目指しながら
結果的に甘く強烈な幻惑の世界を作ってしまったという稀有な名盤やな
0112名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:06:21.49ID:OiXe4R8J
>>108

うーん、サウンドは凄いけど曲にインディー臭さはあったよな? 後、ライブパフォーマンスも特に凄くないよな!?

伊藤正則的に言うと聴く人の "最大公約数" が少ないよな?  

多分だけど、ZEPみたいなのが出て来て

その後、やれ、クイーンだ、やれエアロだ、やれピストルズだって言われても結局ZEPの人気は落ちてないよな?  
0113名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:10:13.68ID:EyUa6f0o
>>112
まあ確かにあくまでアングラとかインディみたいな世界での最先端やね
マイブラのストリーミングの再生数なんてガンズの1/10以下やしなw
ライブは一度要ったけど確かにうるせーだけだったなw
どっちかとゆーと作りこんだスタジオテイクで聴かせるバンドかと
0114名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:11:50.32ID:EyUa6f0o
今スキッドロウ聴いてるけどハリウッドロックはやっぱりカッコいいなあw
これぞ洋楽ロックだよw

ZEPやらイエスみたいな漫画ロックも最近聞き直してるはw
0115名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:12:01.94ID:k06l5TG8
>>107
ソニックユースの楽曲が普通のロックバンドっぽくなっちゃったのはその辺りからだな・・・

NoNY 的なヤバさが抜けてきちゃった
0116名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:12:27.29ID:XBGSB1VX
恵まれた体格から蚊の鳴くような歌声を放つビリーアイみょんとかいう女
0117名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:15:31.35ID:lpJFgvAq
一方、米国産
一気にブラックミュージックの影響がデカくなるな


ブルース
ソウル
R&B
ジャズ
カントリー
ロカビリー
ロックンロール
サイケ
ファンク
AOR
グランジ
ヒップホップ
0118名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:16:55.84ID:EyUa6f0o
>>117
やっぱり米国のが土臭いというか野暮ったい感あるなあ
そこが強みというかお国柄やけど
0119名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:20:53.07ID:OiXe4R8J
>>113

お前、行ったのか! それだけでもすげーじゃねーか!  マイブラにライブ作品のDVDなんてないよな? (ブートならあるのかも知れんが!)

それが全てじゃねーか?  

マイブラのラブレスのあの音は俺も衝撃受けたよ! サウンドの秘密を知りたくてマイブラの単行本とサウンド&レコーディング・マガジン持ってるくらいだぞw ?
0121名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:28:09.95ID:OiXe4R8J
>>114

 お前なかなかいいぞ! このスレでスキッドロウを好きって言える奴ってなかなかいないと思うんだけどな!w

俺も好きなんだよ!w セバスチャンの頃な。   
0122名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:32:02.32ID:lpJFgvAq
>>120
そこは敢えてイギリスにした
理由は階級闘争ユースカルチャーとムーブメントの大きさ
俺自身はUSパンクの方が好き
0123名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:32:41.05ID:4d1ptae5
トラップはもうすぐBad Bannyを筆頭にしたラテン系に殺されると思う笑
テンタシオン辺りの頃は勢いを感じたがマジでラッパー死にすぎたな
0124名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:32:43.45ID:EyUa6f0o
>>121
素直に燃えるわw
ターミネーターとかダイハード見てるような気分にさせてくれるw

みんなマイブラみたいなスカした音楽ばかり崇めてないでこーゆーのも聴くべしw(いやマイブラもいいけどさw
0125名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:38:22.37ID:OiXe4R8J
>>123

 情報ありがとう!
0126名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:38:56.15ID:r2s2A9ob
>>122
でも発明じゃないよね
イギリスはブルースロック、パブロックだね
0127名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:42:55.75ID:lpJFgvAq
>>126
そうだな、イギリスはパンクの発明者じゃないな
0128名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:53:15.84ID:OiXe4R8J
>>124

だよな? っと言う訳で今日の1曲 スキッドロウでブレイキング・ダウン
(叩かれんだろうな、この後w!?  冗談じゃなく良い曲なんだけどなー、詩も含めて)

https://youtu.be/DYSuDa0ceqQ



  

  
0129名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:57:46.04ID:EyUa6f0o
マッチョにしろアートにしろラブ&ピースにしろ人気者になって大衆の上に立つってのは大変そうだ
カッコ悪いとこ見せられないわけだしなw

一部のメタルやらニルバーナみたいにハナっからアングラで嫌われ者やってるほうが多分プレッシャーは少ないだろうな(カートは結果的に史上最大のロックスターに祀り上げられてしまったがw
0130名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:00:41.21ID:EyUa6f0o
まあ他のジャンルも同じかもしれんが

漫画家なんてちょっと売れるとすぐやる気なくすしw
鬼滅の作者なんて人気出たらソッコーでトンズラしたしなw

今のUKロックくらいの人気で割と好きなことやってるのがクリエイターには実は理想的なのかも試練
0131名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:09:45.30ID:Hk0EncHO
ガンズ写真集に寄稿したアクセル語録によると、マッチョはアイアン
バーンのインタビューでイジーに溜息をつかれたのがセバスチャン
HR/HMの世界感も複雑だよな
0132名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:13:23.94ID:EyUa6f0o
前も書いたけどロバートプラントも当時からハードロックは野蛮で頭が悪くてウンザリしてたみたいな発言してるな(それでスターになれたのに親不孝な奴だw
まあ体育会系は音楽の世界ではあまり尊ばれる価値観ではないみたいね
0133名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:41:14.64ID:EyUa6f0o
でもやっぱメタルなんだよなあ
メタルは社会や世界の根元であり基本に根差してるからね

メタルこそ大人のロックだとおもうわ
ビートルズだのUKロックだのインディロックはマジになっていいの大学生までっつーか限定かなw
0134名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:59:57.04ID:I+xdvU8+
老人が発狂してますね
0135名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:06:29.76ID:oh1wl8Uy
>>133
大学生くらいで卒業出来る音楽を聴くスタイルが一番健全だから仕方ない
就職し結婚し家庭をもつなら音楽以外に専念する事あるでしょ。んで子供がひとり立ちする50代60代位になって
青春時代の青臭い音楽を聴き返すのが一番健全ではないだろうか
0137名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:14:41.53ID:dbTATF5D
>>135
フツーの社会人は音楽なんて聞かんらしいからな
オレの知り合いも学生時代聴いてたハードロックとかをたまに聴くだけ言うてた

オレも音楽好きでいたいけどストレスだらけの社会人生活だとメタルとかのが現実的なのは否定できんはw
音楽好きの人たちはメンタル強すぎっつーかストレスとかないのか??w
0138名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:17:35.30ID:dbTATF5D
ビートルズオヤジとかそんな感じを地で行くな…w
多分はるか昔の大学時代とかに被れてその後60代とかになって定年迎えて散歩するだけの毎日になって心置きなく聴けてるんでしょあの人たち(笑)
0139名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:20:19.23ID:dbTATF5D
話変わって今よくも悪くも話題の舐達磨さん聴いてるんだけど正直結構いいな(笑)
バッドホップもキライじゃない

やっぱラップは言葉わかんねーとダメだなw
日本人は無理しないで自国のヒップホップ聴くのがベターなんだろな
0140名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:26:15.83ID:dbTATF5D
まあ別に学校と違って対象年齢みたいの過ぎても聴いちゃいけないわけじゃないからなw

オレも半分UKロックなんかを意地で聞き続けるつもりというか休日の気分転換にはイイネ(笑)
0141名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:33:16.03ID:YgGOJAM0
学生から社会人になり音楽を聴ける時間は1/10以下となった
そして歳を重ねるにつれますます時間は無くなる

が、新しい音楽を聴きたい欲は無くならない

今日はここでブラック・ミディに出会えて良き日だった
0142名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:38:55.58ID:dbTATF5D
ブラックミディは70年代アヴァンギャルド思い出すわ
それこそヘンリーカウとかあの辺の
0143名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:54:00.89ID:dbTATF5D
何故音楽が大学生を主にターゲットにしてるかっつー持論なんだがやはり金銭的余裕やライブ等に足を運べる自由時間の多さ、そして環境が大きそう

社会人は音楽どこじゃないし中高生もライブに行くような金銭的余裕もないし自由な時間や環境も大学生ほど充実してないからな基本

漫画や映画なんかは安いし要求される時間も環境も郊外でもお手軽だから必然的に中高生が主な顧客になるんだとオモ

まあ中高生向けの音楽も大学生以上向けの漫画映画ももちろんあるが

以上がチラ裏分析でした
0144名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:24:27.16ID:GT1GBS9z
おじさんもうギターの音聞くだけでノスタルジーになるんやがw
若い人が弾いてても
0145名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:28:20.28ID:KDfn3ity
新人がディストーションギター鳴らしてると懐かしい感じすらしてくるな
0146名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:37:09.29ID:ZTbysTBA
>>143

・大学生・音楽好き向けの音楽は社会に出たら役に立たない

・一般人ライフにはもっと別の音楽が役立つ

て事だろ
確かにそれは実感はするけど

でもまあ「別の音楽」で一番適切なのは、
ぶっちゃけ「売れてる、みんな聴いてる音楽」じゃないかね

俺の上世代〜俺の世代なら
吉田拓郎やユーミンやサザン、RC
アルフィー、B'z、ミスチル、ドリカム、小室哲哉
下の世代は全然分からんがラルクとか青春パンク?
今ならヒゲダンあいみょん?

要はJポップだな
同僚と価値観も合うし、普通に仕事頑張れるような元気も貰える

極度にダークネガティヴマニアックな音楽とかは
そりゃそれで不健全領域な気はするが
0147名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:45:36.12ID:dbTATF5D
おはよう

実際大学生が一番音楽聴くらしい
調査結果が一応ある(ソース貼るのはメンドイから興味ある人はググって

まあ流行りのヒット曲やヒット歌手は共通の話題になるよね
というかフツーの人にとって音楽っていうかエンタメなんざそんくらいのもんでしょ
基本マジになったら負けだよw

マニアックな音楽はほぼ自己満よね…
ダークネガティブとかはもう最終手段というかそれを言っちゃあおしめえよ的な?(笑)
0148名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:50:12.55ID:ZTbysTBA
ストレス対処に役立つのが
長渕、尾崎、中島みゆき、エレカシ
と言ったネクラ系だったり
それこそメタル系だったり

ニルバナやエモやミクスチャー、いわゆるうるさい音楽もそんな感じで聴かれてる気もするが

機能性だけでいや
ストレスフルな奴はそっちで解消する、という感じだろ

「そっちこそが真実を描いている!他の音楽は欺瞞だ!」とか言い出すと
コレもまた
マニアというかカルト信者的な感じ半端ないがな
0149名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:53:23.58ID:dbTATF5D
実際洋楽でも大物は会話のネタになるよな
特にHRHM(笑)

30〜50代だとガンズだのパープルだので飲み会で朝まで語れるw
0150名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:04:44.92ID:dbTATF5D
HRHMはやっぱりジャンプの漫画に近いんだよなw
飲み会で北斗とかジョジョとかドラゴンボールの話する感覚に近いw

で、不思議なのがポップスって意外と話題にならないのよ
趣味として無難だけどそれ故にネタ要素に欠けるというかなあ?w

>>148
わらのいぬって映画も
どんな平和主義者も極限まで追い詰められたら暴力を選択する、それは生物としての必然である
とか言ってたしねえ…
なるべくオレもネガティブヴァイオレンスには考えたくないけど
0151名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:14:20.05ID:ZTbysTBA
>>150
たしかに80sメタルの話とか楽しいけどね
ただそれ以外も好き、って奴じゃないとそういう話はしないけど
 
ガチの人だと価値観合わないんで
もっと別の雑談に振るわ
0152名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:17:02.58ID:dbTATF5D
カートも言ってたけどHRHMだのジャンプ漫画の話題にはマッチョイズムをからかう的な面白さがあるんやろなw
0153名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:21:00.65ID:ZTbysTBA
>>150
藁の犬は面白かったな
深作とかもだけど
少年漫画てより青年漫画に近いリアルめな暴力ね

俺ら世代ならジャンクグランジなんかと近いかも知らん

言ったらアレらも大学生、サブカル案件なのかな
0154名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:26:18.23ID:rQRCPYQM
HRHMは職人芸だよなあれは
パンクもそんな感じ
0155名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:29:51.86ID:dbTATF5D
>>153
個人的にはリアルすぎて最初見たときはピンとこなかったな
ハリウッド映画とか少年漫画みたいなエンターテイメントヴァイオレンスじゃないしね
似たようなテーマでも時計じかけのほうがエンタメしててわかりやすかったかな

オレはどっちもそれこそ大学卒業して社会の厳しさを叩き込まれると見えてくるような気がするw
サブカル系の大学生はヴィンセントギャロの映画?とか好きそうなイメージ
音楽で言ったらヴェルヴェッツ系列の洋楽ロック聴いてるイメージ
0156名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:31:30.46ID:ZTbysTBA
たぶん
90sあたりに
音楽はヒップホップ、グランジ・
映画はタランティーノとかが
サブカル革命みたいの起こして

USメジャーでもメタルやシュワちゃんみたいなガチ脳筋はダサい、て風潮になったんだろな


ラウドにしても、一歩引いた暴力性みたいのが主流になり
ロックはエモニューメタルポップパンクみたいので健闘したけど
その辺も近年じゃ全部ヒップホップに持ってかれちゃった印象

あくまでUSメジャーの話だが
日本にもジワジワ影響はあるだろう
0157名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:31:35.60ID:dbTATF5D
>>154
リアルで漫画やってるからな
芸人魂に感服よw

あんなバンドメンバーどこから集まってくるのか気になるw
0158名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:34:03.95ID:dbTATF5D
90年代はサブカル革命なんだろな
確かにピンとくるねそのネーミング

全文化的に暴力を描くにしても80sより大分生々しくなってるし
0159名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:35:26.42ID:ZTbysTBA
>>155
バッファローも流行ったけど
俺らの頃は
本命はやっぱりタランティーノだったと思う

泡沫暴力サブカル映画もいっぱいあったけど
タランティーノはわりと総本山という感じで
アレで価値観が変わった感じがする

今で言うとたけしのアウトレイジとかは下位互換だろけど
まだわりと有効だし
0160名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:38:16.63ID:dbTATF5D
タランティーノやらニルヴァーナは田舎の中高生のオレでも知ってたなw(まだ良さはわからんかったけど
よほど流行ったんだろうw

トレインスポッティングとかもいかにも90sサブカルよね
90年代は暗くてサブカルな時代だったんだろう
子供心にも暗い時代な印象があったし
0161名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:44:32.23ID:ZTbysTBA
>>160
トレインスポッティングは流行りまくったなw
学生は部屋にポスター貼りまくってた

ブリットポップあたりから、UKノリが
オサレ定番として浸透してった象徴だった気がする

でロキノン邦ロック全盛につながってくと

そう言う若者感覚で
UKオサレエバーグリーン感は残しつつ(日本の若者感に合わない?)暴力退廃成分抜いて、「君の名は」とかに至る
みたいな印象だな
0162名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:49:46.26ID:ZTbysTBA
若いアニメファンの子と話してたら

ずっと好きだった新海が
ラッド聴くような(リア充オサレ?)に見つかっちゃってめちゃ腹立つ

みたいなこと言ってた

その辺の微妙なクラスタの違いがすごく大事らしく
世代違うから実感できなかったけど
そういうクラスタの対抗心あるんだろうな、と興味深かった
0163名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:49:48.79ID:dbTATF5D
「君の名は」みたいなキラッキラの青春ものは90sのちょい前のSSOLの空気を感じる
ストーンローゼズとかラーズとか青春ドラマやアニメのテーマソングにしても何も違和感ないしw

で、グランジ革命でシーンが一気に暗くなったのをブリットポップが(少なくとも日本では)割と明るくしたらしいけどやっぱ今聞くと結構気だるいよねw

で、10年代はEDMを筆頭にいろんな文化でキラッキラの大青春時代みたいな感じねw
「君の名は」も10年代青春ムーブメントの産物なんだろう要するに
0164名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:52:05.84ID:dbTATF5D
>>162
まあその知り合いがそうとは言わないけどアニメ好きってのはやっぱなんだかんだ日陰者感はいまだにあって逆にそれがアイデンティティみたいなとこはあるしね
向こうのインディーロックファンみたいな感じジャネ?w
0165名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:54:25.10ID:ZTbysTBA
>>163
SSOLはもっとドラッギーでヤバめ志向だよ
ドラッグパーティで捕まったりするわけだから

フォークロック引用も
爽やかさを逆に武器にしてジジイに背を向けるんや!
みたいな意味合いがあると思う

君の名はとかは
もちっと屈託なく爽やかなように見える
0166名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:57:19.47ID:dbTATF5D
なるほどリアル世代じゃないからそこらへんは詳しくはわからんな
後追いのストーンローゼズのイメージで語ってるw

10年代は(表向きには)クリーンで青春な感じの文化の時代やしな
EDMとかももちろんドラッグ文化とかと関わりあったけど音だけ聞けば爽やかで健康健全な感じするしね
0167名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:57:39.58ID:ZTbysTBA
>>164
まあそういうのはあるんだろね

俺から見るとめちゃ明るくて面白い子にしか見えなかったけど
ネタにしつつも日陰モノ自認があるんだろな
0168名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:59:20.59ID:dbTATF5D
つーか今触発されてストーンローゼズ聴きながら書き込んでるけどこれが30年以上前って信じられんなwww
2016年の作品て言われても割と信じるかもしれんw
0169名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:01:21.73ID:dbTATF5D
ストーンローゼズとU2はどうやってあんなにいかにもな80年代感を消したサウンドが出来たんだろ???

>>167
今のアニオタとか漫画好きはフツーに陽キャラ多いらしいね
0170名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:06:26.50ID:dbTATF5D
実際ロキノンはローゼズをUKロックの救世主みたいに持ち上げまくったんだっけか
増井修がどうとか

でもそこまで社会現象にならなかったのはグランジに水を差されたのかな??

ローゼズの2017来日は見たけど思った以上にライブバンドだったな
タナソーも見に行って絶賛してたし
0171名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:17:45.46ID:ZTbysTBA
>>170
パンクもそうだけど
あまりにイギリスローカルのムーブメントは
伝わるのが遅いんじゃない?

グランジもUKパンクがようやくUSに到達した、とか言われてたし

イギリスですらローゼズとかはオーバーグラウンドで爆売れしたとかではなく(調べたらUK19位 低っ)
あくまで若者の間のブームで
それがガツンとに出るのは、SSOLをキレイに整えたブリットポップから、ということかと思う

それがUSインディーやEDMなんかの形でジワジワ浸透してるのでは?よく知らんけど
0172名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:21:23.17ID:dbTATF5D
なるほど
セカンドサマーオブラブはあまりにも先取りしすぎてリアルタイムじゃイギリス人にすら理解されなかったのかもしれんねw

ローゼズとか1987年?にこれが出てきたら明治時代にスマホが出てくるくらいオーパーツだと思うわw
0173名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:22:53.17ID:VFOCnVEi
社会人になってからの方が電車・バス通勤で音楽を聴く時間が増えた
ましてや今ではiTunesやアマゾンやタワーオンラインで買い物が自宅で出来る

結果、学生時代より音楽を聴くようになった

でも今、また通勤時間0のテレワークになったw
0174名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:25:21.60ID:dbTATF5D
つーかロックスターなんざ向こうでも浮世離れした存在らしいしな…どこまで本気か知らんが愛と平和とかセックスドラッグとか言ったりやってる一般人とはかけ離れた人種なんだとか
あと一時間でしょーもない仕事行ってヒイヒイ言ってるオレとは住んでる世界が違うよなやっぱw
0175名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:27:29.02ID:dbTATF5D
オレも仕事や必要事項以外の空いた時間は音楽とかエンタメにほぼ費やしてるな…w
今もローゼズ聴きながら5ちゃんだしw

我ながらどーしよーもないわw
0176名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 08:16:09.94ID:foMgXaQw
>>170
ローゼズは契約問題で揉めて裁判してて新譜を出せなかったんだよ
しかし新譜を出さないことで伝説化したという逆説的な面もある
0177名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 08:19:05.36ID:foMgXaQw
でもローゼズの売り上げなんて大した事なくて、インディにしては健闘した程度で
当時ローゼズより売れてたバンドやポップシンガーなんていくらでもいたのに、彼らがなぜ別格の存在だったかというと
そこにロックのロックたる所以があるね

売れないヒップホップやR&Bはゴミとして消えるだけだが
ロックには売れる/売れないに関係なく音楽を評価してくれる批評の基盤がある
それだけリスナーも成熟している
0178名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 08:23:37.18ID:foMgXaQw
音楽の真の価値ってリスナーの質で決まるんだよ
ラップみたいに「無料じゃなきゃ聴かない」「映像作品に金は出さない」「有名な曲だけリピート再生する」「昔のアルバム聴こうとはしない」
こんな風に現在を消費するだけで己の中に文化的蓄積をする慣習のない層に向けて音楽やっても
サハラ砂漠にホースで水撒くような徒労感しかないからね
0179名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 08:24:39.02ID:foMgXaQw
まあ僕はクリエイター側の意見を書いてるだけだからw
聞き専の君たちにどれだけ理解できるかなw
0180名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 08:32:38.94ID:foMgXaQw
これをもう少し諸事情を踏まえて言うとさ
ある時期、ある世代 「 レコード屋に最新アルバムしか置いてない 」 品薄の時代があったんだよ
レコードからCDへの切り替えの時期、レコード時代のアルバムがCDで再発されるのを待っていた時期があった

たとえば95年ぐらいでも、渋谷の巨大なタワレコやHMVにいってもデヴィッド・ボウイのアルバムが全部揃わなかった
LOWやヒーローズが買えなかったのよ
レンタル屋にも当然なかった

CD再発が本格的に充実したのはそれから2〜3年後以降
逆に、00年代になると、ツタヤやゲオでノイやCANのアルバムが借りられるようになるというそれはそれで異様な時代があったw
0181名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 08:35:46.75ID:foMgXaQw
その時代を知ってる世代は 「 最新アルバムしか聴かない(聴けない) 」 という視聴態度が当たり前であって
未だにその慣習で音楽シーンを語ってしまうから「これからはラップの時代」だの「KPOPが市場を席巻している」だの言ってしまうが
今はメインストリームを無視しても、それぞれ勝手に音楽のアーカイブを築ける時代なので

メジャーで売れてる連中には、せいぜい地上波のTVドラマ程度の価値しかなくなってしまったわけだな
0182名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 08:35:58.55ID:GAv5OffZ
ローゼス1stリリース時は高校生で周りで聴いてるやつはいなかった

大学で入った音楽サークル内では逆に聴いてないやつはいなかったかもしれん

サークル外では高校時代と変わらず聴いてるやつは見当たらなかったな
0183名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 08:37:29.06ID:GAv5OffZ
セカンドサマーオブラブはレイブ文化の側面が強くて、その背景は>>0165も書いてる通り、ドラッグが切っても切り離せないところがあった

音楽性よりもその享楽的・厭世的な雰囲気がシーンに色濃かったから、米国や日本の大衆にはなかなか浸透しづらかったのだと思う

ヨーロッパはレイブ文化があったけどドラッグとハウスミュージックが主体だったんで、やっぱりアンダーグラウンドな動きだった
ヨーロッパはロック色は無かった記憶だな
0184名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 08:38:34.20ID:GAv5OffZ
それとローゼス1stはインディーズからのリリースだったし、2ndが出るまで5年半もかかったのが大きい

2ndの頃はもうブリットポップが台頭していた
0185名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 08:40:31.97ID:GAv5OffZ
当時のライブを見たことはないから雑誌のレビューの記憶をたぐると、SSOL周辺のバンドの演奏はドラッグをキメてやってるからか、ヘロヘロでライブパフォーマンスはいまひとつだったらしい

その辺も広まらなかった要因だろう
CDが良くてもライブがダメなら評価は下がる

後期ビートルズやXTC、スティーリーダンみたいに「ライブやりません!」バンドも道のひとつだけどね
0186名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 08:44:34.12ID:foMgXaQw
そのUKハウスってのも80年代初頭のテクノやポストパンクの延長上のものでね
たとえば、808ステイトのグラハム・マッセイ、ジ・オーブのアレックス・パターソン、LFOのマーク・ベルなんかは
熱狂的なYMOシンパだったのねw

YMOの「テクノバイブル」というBOXセットの中に3名ともコメントを寄せていて、REMIXアルバムにも参加している
ちなみにYMO東京ドーム公演の前座はそのジ・オーブだった

でもこれをロキノンのライターは知らなかった
0187名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 08:53:18.57ID:foMgXaQw
808ステイトのグラハム・マッセイがYMO関連楽曲のリミックスで構成されたミックス音源を公開
https://amass.jp/13157/
Light In Darkness(808 State Remix) - Yellow Magic Orchestra / Reconstructions (1992)
https://www.youtube.com/watch?v=Mzb0y-mMcWs

こういうのも一種の答え合わせなんだよね

セカンド・サマー・オブ・ラブを「脱80年代」みたいに捉えていたのは聞き専だけで
クリエイターの側ではむしろ80年代の総決算的な意味合いがあった
0188名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 08:59:10.24ID:foMgXaQw
ダンスカルチャーが世の中に与える影響力なんて皆無だからね
そもそも商業的規模が小さいし

本質的にエレクトロニック・ミュージックは、機材オタクの間で伝承されていくものであって
インドアの文化なんだよ
クリエーター同士の音源の交換でも成り立ってしまう
0189名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 09:01:32.98ID:foMgXaQw
でも日本でレイブだのドラッグだの叫んでた連中は、肝心の電子機材を持ってなかった
だから本質部分を理解出来てなかった

ドラッグの前にまずシンセとサンプラーとMTRを買わないとテクノもハウスも糞もないからw
聞き専って頭が悪いんだよねw
0190名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 09:06:58.76ID:foMgXaQw
ローゼズだって基本オタクだからな
特にジョン・スクワイアなんて70sのハード・ロックと60sブルース・ロックが好きなただのギター少年だよ
単にロックバンドがやりたかっただけの人wソロはボブ・ディランみたいだし

これは808のグラハム・マッセイがYMO好きなテクノオタクだったのと同じで
クリエーター自身はレイブカルチャーなんて一切関与してない
周りがそれっぽく演出してただけ

そのメディアの演出に踊らされてたのがお前ら世代w
0191名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:11:25.09ID:jKyD9Irt
確かに00年代はポストロックブームでカンやらノイがフツーにTSUTAYAにあったなw.
ストリーミングにすらろくにないのにw

>>182
あー
スゴイ想像つきますは

ローゼズって何から何まで大学生ッポイしw
しかし大学ってのは音楽とか文化の都やねw
0192名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:14:48.73ID:jKyD9Irt
まあしかしローゼズはスゴイ存在だよ
ギリ昭和でしょコレ?

まさに昭和に「君の名は」が公開されてたようなもんだw

SSOL勢はライブビミョーなのか…2017のローゼズは凄かったんだけどな…つかローゼズの初来日って評判いいんじゃなかったっけ??
0193名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:23:40.51ID:GAv5OffZ
>>192
ローゼス初来日の時のライブは賛否両論だった記憶
2017年にあなたが見た時はライブバンドとして地力を付けてたんじゃないかな

初来日当時の情報をちょっとググってみたらこんな記事があった
ローゼスへの愛があり分かりやすい内容でいいと思う

https://rockinon.com/news/detail/159855.amp
0194名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:31:16.82ID:ZTbysTBA
ケケケは結局

遅れてきた世代
ムーブメントから平熱〜メンヘラにバックラッシュした世代

だからなあ
意外とこの世代が一番SSOLとかのレガシーの評価を妨げてる気がする

ブリットポップ自体は死ぬほど流行って声はデカいしね
0195名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:47:52.86ID:ZUxagUnm
今だと多分1975がかつての日本のローゼズポジだと思うな

早慶や立教辺りの大学通いながらその辺聴いたら最高に青春感味わえそうだよなあ…(オレはもっと学歴低かったがw
いや…オレですら大学卒業とともに死んどけばよかったと思うくらいだしw
人生の夏休みの異名は伊達じゃないなw(今大学人いないらしいけどw

>>193
ありがとうございます
今は仕事中で読むほど時間ないから後ほど読んでみますね
0196名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:22:35.44ID:axy0Dlc7
>>195
お仕事ご苦労様!

そのレビューは実際にローゼスの来日全公演を見に行ってる人が書いてるもので、バンド自体の経緯もばっちり書かれててかなり面白かったよ

俺にとってのローゼスは、アイ・ワナ・ビー・アドアードとフールズ・ゴールドが金字塔だなあ
特にフールズ・ゴールドは傑作中の傑作で素晴らしいと思う

勝手にファンカデリックの「ニー・ディープ」へのアンサーソングなんじゃねーかと思ってる

https://youtu.be/BBsazIACpYM

https://youtu.be/_20BvG3H6DY
0197名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 10:25:13.89ID:foMgXaQw
ローゼズのメンバーは大学なんて行ってない

マンチェ勢はフリーター文化だよ
出席日数や単位を気にして生活してる奴が理解できる音楽じゃないw
0198名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 10:27:23.22ID:foMgXaQw
日本でいうと「実家暮らしフリーターのバックパッカー」みたいなノリだな
半年だけバイトして金貯めて、アジアやアフリカに貧乏旅行して
帰って来たらしばらくニートして

気が向いたらバンドやって、みたいな感じ
定職に就くという発想が無いw
0199名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:32:32.07ID:12CmJXAA
僕はローゼズよりレッチリの母乳を聞いてました
母乳辺りの頃からスケーターっぽいファッションも流行ったよね?
0200名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:35:35.82ID:k0G+2q64
>>199
あの辺はミクスチャーが台頭してきてたね
0201名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:52:24.72ID:ZTbysTBA
ケケケが毒されてるロキノン史観には
色々言いたいことはあるけど

とりあえず結果的に
「イケメンUKバンド、いくつ言えるカナ?」
みたいな「ロックおたく」文化に持ってっちゃったとこある
そーいう人いっぱいいたけど

SSOLのコアは
英国クラブカルチャーの隆盛でもあって
「アシッドハウスに混ぜてもダサくないロック」
を目指したという面も大きいと思うんだけど
(セイントエティエンヌのニールヤングハウスカバーなんかも象徴的)
ハシエンダクラシックなんか見ても
ハウス、ヒップホップ、ギターバンドがごちゃ混ぜで
いい意味で何でもありだし
(この辺60sモッズのごちゃ混ぜ感にも通じる)
以降のクラブカルチャーはこんな自由さはないかも

ぶっちゃけ、個々のバンドがどーという以上に
クラシックロックリバイバル、USアングラ、ハウス、テクノ、ヒップホップ、、と、次世代以降の主役になってく感性を前向きごちゃ混ぜに摂取して盛り上がろうという気運じたいが一番大事だったし
その後のメジャーポップもゆっくりそのロードマップを歩んでいるように見える(ゆえに古き良きピュアロック文化は不利)

サンプラーの発達、CD過去カタログ充実、80sノリへの飽き、などが世界的に共有されてたし
USヒップホップ、ミクスチャーなどの盛り上がりも通じる部分があったんだろう
0202名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:53:07.78ID:axy0Dlc7
おお!
母乳もよく聴いたなー

渋谷陽一がラジオで「ノーバディ・ウィアード・ライク・ミー」と「ファイヤー」をかけたときが初聴で『なんじゃこりゃー!』てなったな
0203名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:54:32.04ID:axy0Dlc7
スケーター、ミクスチャーはスイサイダル・テンデンシーズをよく聴いたなー
パンクとスラッシュが合わさったスピード感が良かった
ギタリストが黒人というのも珍しかったなあ

後年、ベースのロバート・トゥルージロがメタリカに加入した時は腰を抜かすほど驚いたもんだった
0204名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:00:33.37ID:axy0Dlc7
そん時だったかな
ロバート・トゥルージロが日本で「鶴次郎」と呼ばれてるのを知って笑った
0205名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:04:36.28ID:k0G+2q64
91年よりも89年のほうが変化を感じたな
0206名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:06:07.59ID:axy0Dlc7
>>201
セイントエティエンヌとかハシエンダとか、懐かしすぎて涙出るわ…

音楽に限らず、何かと何かが混じり合う、ってのはスリリングだよね
人と人だったり、ジャンルだったり国・文化だったり
基本的に創造のタネはこれだと思う
0207名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 11:07:23.14ID:foMgXaQw
808ステイトはYMOチルドレン
つまりセカンド・サマー・オブ・ラブはYMOが作った
0208名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:16:16.41ID:mz/3udex
>>196
当時のローゼズもだけど、ファンカデリックやらパーラメントやら、その辺りの魅力が全く分からない

完全にファンクは向いてないね
0209名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:16:30.48ID:ZTbysTBA
>>207
まあぶっちゃけ
YMOの影響力ってのは地味にでかいし
過小評価されてるってのはあるんだろね

とは言えスライ、ファンカやフランキーナックルズといった大本命がさらにドーンといてこそ、てのはあるし
贔屓のあまりそっちを下げても困るけど
0210名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:24:07.33ID:ZTbysTBA
>>206
あの時期に、勘違い込みでも
無闇な前向き因子をもらえたってのはあるなあ
それを人生でどんだけ活かせてるかはともかくw
0211名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:25:56.47ID:axy0Dlc7
>>208
いやー俺もファンカやパーラはドス黒過ぎて、なかなか分からなかったよ
大学時代、先輩がマゴットブレインを聴かせてくれて「いいだろ?」と言われて返答に窮したもんよ
0212名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:31:15.17ID:ZTbysTBA
マゴットプレインは入門向けじゃないと思うw
その後にミクスチャーファンも聴けそうなカッコいいのいっぱいあるのに

アレもよくある「名盤のワナ」な気が…w
0213名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:42:09.85ID:axy0Dlc7
>>212
マゴットブレインの次はフリー・ユア・マインドを聴かされたw

後日、バイト先の先輩からパーラメントの1stを貸してもらって、そっちは随分聴きやすかったもんだったよ
0214名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 11:44:53.56ID:foMgXaQw
>>208
そもそもファンカデリックの名盤はマゴットブレインじゃなくこっちだよ
ワン・ネイション・アンダーグラウンド

Funkadelic - One Nation Under The Groove (Full Album)
https://www.youtube.com/watch?v=sgrvOR77T2o

ヒット作もこれ
この時点でほぼヒップホップなんだけどw
0215名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 11:47:11.16ID:foMgXaQw
パールズ・ビフォー・スワインのと間違ったw「ワン・ネイション・アンダー・ア・グルーヴ」ね
スライの「暴動」と並ぶファンクの名盤でありヒット作
というかPファンクはほぼこれ一枚だけ聴いとけば大体おk
0216名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:47:37.51ID:axy0Dlc7
今思い返せば、大学の先輩もバイト先の先輩もドラマーだったな
0217名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 11:57:45.03ID:foMgXaQw
つかファンカデリックの初期ってぶっちゃけハード・ロック
スライというよりディープ・パープル

Funkadelic-Funkadelic (1970) (Full Album)
https://www.youtube.com/watch?v=4vYZ0LQkWo0
Free Your Mind and Your Ass Will Follow
https://www.youtube.com/watch?v=Yw4lqwh5c1g

だから(黒人版)ハード・ロック→ヒップ・ホップという経路の方が正確だし
後にランDMCがエアロスミスをサンプリングしてるのを見ても出自が明かされてる感じ

でも今のラップに繋がるのはテクノ・ポップに触発されてアフリカ・バンバータがドラムマシーンを導入したエレクトロ・サウンドの方で
ハード・ロック由来のヘヴィーグルーヴ追求路線はサイプレス・ヒルぐらいで早々に滅びてしまったな
0218名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 12:02:44.31ID:foMgXaQw
で、ヒップ・ホップ史最大のエポックメイキングが実はこれ
サイプレス・ヒルがバンドサウンドを導入してミクスチャーロックをやってしまった

Cypress Hill - Trouble
https://www.youtube.com/watch?v=ZtDuCeDpnVs

元々ハード・ロックだったファンカデリックから30年を経て今度はヒップ・ホップのユニットがバンドサウンドでオルタナを演奏したという
歴史が一巡したような面白さ
まあビースティー・ボーイズがとっくにやってはいたんだけどw
0219名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:06:12.67ID:ZTbysTBA
>>217
違う違う

ジミ・ヘンドリックス
↓ ↓
ファンカデリック  ハードロック
↓ ↓
ヒップホップなど  メタルなど


だよ
0220名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:07:29.50ID:hlJrlTHE
>>193
昼休みなんで読んでみた

メロディはビートルズだけどボーカルが音痴とギターエフェクトが違うってのはオヤジさん的を得てるなw

そしてレディングフェスねぇ…結構向こうのオーディエンスも容赦ねぇなw

あと名演と名高いスパイクアイランドのブート何故か持ってるけど音が悪すぎて全然聞いてないな(笑)

>>197
それ言ったらビートルズメンバーも大学出てないしw
まあ日本の大学生が独自の解釈してるとこもあるんだろうが
0221名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 12:08:20.34ID:foMgXaQw
だからそのジミヘンはハード・ロックの源流なんだがw
0222名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:10:23.41ID:ZTbysTBA
矢印うまくつかなかったw

ともあれジミからヘヴィギター音楽が二手に分かれて

ファンクロックを継承しつつスライからのファンクも発展構築していったのがファンカデリック、パーラメント

疾走ロックンロール回帰したのがハードロックだよ
0223名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 12:11:53.27ID:foMgXaQw
で、ランDCMが、こうしてギターサウンドを全面的に使用してハード・ロックに傾倒した

RUN-DMC - King Of Rock (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=qXzWlPL_TKw
RUN DMC - Rock Box (Video)
https://www.youtube.com/watch?v=GND7sPNwWko

RUN DMC - Walk This Way (Official HD Video) ft. Aerosmith
https://www.youtube.com/watch?v=4B_UYYPb-Gk

ついに本家の1つエアロスミスの曲に乗せてラップするところまでいって
この頃になってラップが市民権を得始めると
未だにCMで使われたりするよな
0224名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:12:14.18ID:0KicEfNj
大学生もピンキリだがお勉強し過ぎちゃったやつは感性の偏差値のほうは低いよ
0225名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:13:31.06ID:hlJrlTHE
でも大体色んな文献読んでもラブ&ピースとかサマーオブラブってのは浮かれた大学生のムーブメントって書いてあるんだよな

1975スレで読んだけど1975のマシューは仕事とはいえ30超えてもいつまでも青春キャラしてて申し訳ないみたいなこと言ってるらしい
ビートルズメンバーもローゼズメンバーも仕事とは言えオレいつまでこんな音楽とキャラしてんだろ…?とか実は思ってそうな気がするw
ハードロックとかラップの人たちもキッズ向けのイキリキャラいつまでもやるんだから大変だな
0226名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:15:59.90ID:hlJrlTHE
何か話題に乗り遅れてるけど補足ってことでw

今はハードロックとファンクの話題ね

>>224
確かにピンキリだがお勉強タイプはクラシックとか聴いてそうなイメージ(つーか高学歴の知り合いが実際聞いてた
0228名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 12:21:36.37ID:foMgXaQw
だから今エモラップがグランジ&オルタナのギターサウンドを引用するのは、ある意味ランDMCがハード・ロックを引用してた歴史を繰り返してるわけだな
カートもエアロスミスは好きだったからね
彼らの根底にあるのは「白人への憧れ」なんだよ

カート・コバーンをアイコンとして崇めてもジミヘンの名前は出さないからね

Denzel Curry - Smells Like Teen Spirit (live) @ Camp Flog Gnaw 2017
https://www.youtube.com/watch?v=5Vr1gU1f-74
A$AP Rocky: plays Nirvana's Smells like Teen Spirit live @ Splash #18 2015 HD
https://www.youtube.com/watch?v=6W7Q6fbllOo

ラップフェスで「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」がかかると大合唱
0229名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:22:42.89ID:hlJrlTHE
ジミvsZepスレで書かれてたけどジミの音楽の男性的側面を白人が暴力的解釈して縦ノリ音楽として完成させたのがハードロックだよね

で、ファンクロックはジミの官能的な側面と横ノリを継承して出来たジャンルみたいな(ハードロックほどジャンルとして普及しなかったみたいだが
0230名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 12:23:52.03ID:foMgXaQw
黒人は白人になりたいんだよ
0231名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:25:23.85ID:ZTbysTBA
>>225
まあ浮かれた大学生が世に出て
社会の中枢に入り込んで
影響力発揮してくわけやからね…

アメリカの半分はいそうなリベラルは
ロックカルチャー影響を強く受けてんじゃないの?
しらんけど

日本だとロックカルチャーが世に影響してるみたいな実感が全然ないのが違和感でかいとこかもね
0232名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:27:09.89ID:hlJrlTHE
ビリーアイリッシュが流行る世相だもん
そりゃカートコバーンは向こうじゃ再評価されまくりやろな

で、黒人ラップ勢も内省とかアート方面に被れだしてるしな
ニルバーナやラジオみたいのがちょうどいいお手本代わりになるんでしょ(プログレだと古すぎ
0233名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:30:12.93ID:hlJrlTHE
>>231
オレも大学時代にいつまでも憧憬があるからな(笑)
だからしつこく大学の話題出すw

ジョブズとかも元ヒッピー大学生なんだよな確か
0234名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:43:35.92ID:iejKbwm8
>>232
ラップがグランジ化して
ビリーアイリッシュの曲手掛けてるビリーの兄貴はレディヘのkid aに影響受けてる世代
0235名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:45:56.78ID:7V4DOtzO
>>233
日本だと団塊やフォーク世代の人がずっと青春引きずってるな
0236名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:46:02.71ID:ZTbysTBA
>>233
クリントンなんかも
マリファナ吸ってたというのが
好意的に受け止められたりしてたからな

セクススキャンダルも、問題化したとは言え
苦笑いという感じで
今でもそこそこ好感度はあるようだし

あんなのは日本だと生理的にムリって空気あるけど
向こうじゃ高評価大統領

なんか風土が違うよね
0237名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:48:40.97ID:fwTcEp/y
オアシスとかも向こうじゃ底辺労働者階級の音楽らしいけどあくまで日本人の感覚だとそんなガサツな音楽には聴こえないんだけどな(本人たちのキャラはともかく
0238名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:52:27.09ID:fwTcEp/y
>>235
向こうのビートルズ世代がそんな感じなのかもね

>>236
日本で首相がそんなスキャンダルしたら多分速攻退陣でいつまでもバッシングされまくるなw
大統領とかにもボノとかミュージシャンがフツーに関わったりこの辺は割と文化の違いよね
0240名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:22:01.99ID:ABCEASqB
ニル鼻やレディへに影響受けたラッパーなんて20年前からいるし何今更言ってんだ
0241名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:23:15.32ID:ABCEASqB
>>112
インディー臭さがあると何なの?
最大公約数が少ないと何なの?
ZEPの人気が落ちてないと何なの?
何がいいたいのか意味不明なんだが
0242名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:34:28.10ID:iw/d6B2T
今の20〜25くらいだとEDMやら今のUKやら米津やら夜遊びの青春像にいつまでも取り憑かれるのも出てくるんだろうな
0243名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:36:25.14ID:iw/d6B2T
向こうのミュージシャンは政治的な影響力とかも日本より多分かなり強いよね
伊達に政治的発言とかしないわけで

そんなんしらねーよってミュージシャンももちろんいっぱいいるんだろが
0244名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:37:16.92ID:Ql30FBYs
古本屋バイトは耳ツンボだから、コンビニ食品のパッケージみたいなプロダクションじゃないと聴けないんだよw

貼られてるリンクを聴いたが、やっぱりファンクは分からんね

サイプレスヒルは思いの外イイ演奏だった
0245名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:50:17.31ID:xKfP+X0B
ミュージシャンだけじゃなく
メディアもリスナーも音楽と政治を結びつけようとしないじゃん日本は
逆に英米の環境なら誰でも普通にするだろ
それだけの話
日本で政治的な言動するリスクが高すぎるんだよ
ただアメリカ昨今も社会主義化していて言論統制されて本音が言えなくなってるみたいだけどね
今ならトランプ支持する方がよほど反体制だっていう倒錯した状況
0248名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:10:22.23ID:0vFTmeJ0
ファンタジスタはサイプレスヒル云々と良く言われるが
あの曲のキモはサビのミスフィッツみたいなキャッチーなシンガロングパートの所だからな

ライブ動画とか見るとあの部分でサーフしてる奴ばっかw
0249名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:11:00.32ID:ZTbysTBA
>>227
アランダグラス仕事のやつね
ヒップホップに至るビジョンは出来てるよね

>>218
プロディジーよりは面白いけど
基本的には彼らと一緒で
時計を巻き戻して古い表現スタイルに戻してるだけだな

音楽作品としては
圧倒的にこっち↓のが出来がいいし、
サイプレスの真骨頂はもちろんこっち側だろ

https://youtu.be/Yg-RIOATCbU

こーいう音源としてデザインされた楽曲の面白さは
ライブ再現に全く向いてないのが最大の弱点なんだよね
独特の質感とか配置を含めて、録音物の時点が完全な完成形で、演奏での再現は不可能
これはビートルズ中期と一緒

一般的なロックはライブが真骨頂だったりするが



ヒップホップ勢がちょいちょいロックバンドに色気を見せるのは、「ライブでの弱さ」が理由なんじゃないのかって気もする

お前がよく言う、
「この人もこの人も、ライブではロックバンドだー」
も、多分大体それが理由だろう
0250名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:17:20.40ID:dbTATF5D
ヒップホップのライブには行ったことがないが正直つまらなそーなイメージしかないw
0251名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:18:52.76ID:dbTATF5D
仕事帰りのビールならぬヘビメタはやっぱりいいなw
めっちゃスカッとするw
0252名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:22:40.88ID:dbTATF5D
大学時代よく聞いてたから50周年版出たんでジョンの魂を久しぶりに聴いてるがビートルズにはいまや否定的なオレでもなんだかんだいいなw

つーかビートルズ関連ではこれが一番いい気がするw
名盤ガイドはサージェントなんたらなんてしょうもないのをいつまでも持ち上げてないでこっちをもっとフィーチャーしてくれw
0253名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:26:53.78ID:dbTATF5D
いつも映画や漫画の話してるオレだけど実はいまやあんま好きじゃないのかもしれない…

映画や漫画やドラマは残酷すぎるんだよな…
愛と平和を尊ぶ音楽とは対象的な文化だ

ジョンの魂聴いた後だと火サスすらみれないんだけど(笑)
0254名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:37:21.59ID:ZTbysTBA
>>253
でもマザーとかけっこう怖くね?
意味合いが違うか…w
0255名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:40:04.39ID:dbTATF5D
ヘビメタ聴くと心なしかその辺メンタル上がるんだけどね…

>>254
不気味さならリメンバーかなw
0256名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:40:18.72ID:fq7sth0s
>>249
ここ数年のアーティストはチェックしてないが
ケンドリックラマーやビリーアイリッシュはライブにドラム入れてる
0257名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:44:14.95ID:dbTATF5D
あ、
だから

基本優しいやつが好きです

最近気に入った漫画は宇崎ちゃんですw
冗談みたいなエロ描写でフェミにクソミソ言われてる漫画ですけど中身はフツーに上質なコメディ漫画なのでそういうの無視できるならおススメッス(笑)
0258名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:46:34.57ID:dbTATF5D
あと映画はもうほとんど見てないですね…(笑)
見るの気力いるしなんといっても残酷描写の激しい作品が多すぎます(笑)

もうボクはサメ映画もまともに見れません(笑)
0259名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:50:14.04ID:dbTATF5D
あれじゃん??

それこそストーンローゼズ聴いた後に13日の金曜日は見たくならないジャンフツー??(笑)

音楽の優しい世界に耽溺しすぎたからもうホラー映画とか893映画とか絶対見たくないですw(音楽のせいにする
0260名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:52:10.02ID:dbTATF5D
若い頃はホラー映画とかサメ映画むしろ積極的にみてんたんだがなあ…w

仕事帰りでテンションおかしくなってるのは気にしないで(笑)
0261名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:28:41.62ID:FXfsLUOL
>>258 残酷描写の激しい作品が多すぎます(笑)
オーメンとか
0262名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 19:49:31.26ID:foMgXaQw
>>249
それは「オールド・スクール」と呼ばれてんだよw
お前はいつまで経っても 「 打ち込みの方が生演奏より新しい(に決まってる) 」 という80年代初期みたいな思考から先に進まんのな
0263名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 19:56:05.28ID:foMgXaQw
デュア・リパなんかもドラムは生だし
ウィーケンも生ドラム使う

Dua Lipa: Don't Start Now
https://www.youtube.com/watch?v=JlkPChcoHOg

エレクトロニック系のリズムであっても
ジェイムス・ブレイク以降ドラムパッドなどで生演奏するのがデフォになった
レディオヘッドがツアーでもう1人ドラマーを入れてダブルドラムに切り替えたのも10年代以降

この点でラップ系は未だに「既存のトラックを流してカラオケする」手法に留まっている場合が多く
理由としては単純に「金がない」というのがデカいんだろうけどwラマーなんかはずっと生ドラム使ってるよね
0264名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 19:58:29.50ID:foMgXaQw
ここらへんの話の流れを読めない点でも
ID:ZTbysTBA って機材を持ってない聞き専なんだろうなとバレバレ(あるいはDTMをかじった程度)なんだよな
こいつの知識じゃ 「 ブレイクビーツがなぜ廃れたか 」 という事が分からないんだと思う
0265名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 20:03:18.65ID:foMgXaQw
最近ブルーノ・マーズがドラマーのアンダーソン・パークとユニット組んで懐古調のソウルをやってんだけど
これが案外良くて再生数の伸びも非常に宜しい

Bruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic - Leave the Door Open [Official Video]
https://www.youtube.com/watch?v=adLGHcj_fmA

でもこれを打ち込みでやったら逆に古臭いんだよ
このバランス感ね
今求められているのは多分「オフ・ザ・ウォール」ぐらいの時代感覚で、適度な生感が必要なのよ
0266名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:05:57.26ID:dbTATF5D
真面目に考えれば考えるほどHRHM以外の音楽は一体何のために存在しているのかわからなくなる…
特にポップスとか全く意味わからんw

なんなんだあのお花畑世界は…???
音楽の世界は控えめに言っても狂気(ピンクフロイドではない)に支配されてる…
0267名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 20:06:22.20ID:foMgXaQw
もうダンス・ミュージックって終わってる
ロックに関してもモッシュを起こそうというようなテンションがかった音楽は求められない

今の時代に求められているのは「シンガロング(一緒に歌える)」音楽
ある意味で洋楽もJPOP化しつつあるんだよ
カラオケ文化になってる
0268名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:09:36.47ID:dbTATF5D
音楽以外の世界に触れ直して初めてわかる…
オレは何を考えていたのか…??
控えめに言っても正気ではなかった



とは言ってもオレはもうラブ&ピースに取り込まれている…なんてことだ…
うんこちんちん
0269名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:13:23.51ID:FXfsLUOL
>>「シンガロング(一緒に歌える)」音楽

これほどサイテーなモノもない、というのが1980年代組の感想。
何一緒に歌ってるの? wwという
幼稚園かよ
0270名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:17:13.79ID:O5oLkZBW
脳筋の刺激馬鹿が好む音楽だよ
0271名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:17:26.53ID:FXfsLUOL
ゆとり劣化教育の犠牲者たち  乙ですなぁーーーw

打ち込みがいいか生ドラム演奏がいいか
そんなの曲の性質やアーティストの力量や個性によってちがってくるに
決まってるだろw
0272名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:20:42.18ID:dbTATF5D
これ以上書くと消されるかもしれんし郷に入らば郷に従えだ
どうにでもなれ

確かに今の時代は踊れるより歌える(英語わからんけど)感覚のが重要視されてる気はするね
EDMとかもダンスミュージックを標榜してるくせに基本ほぼ完全歌ものだしなw

戦犯はわかりやすく言うとストリーミング文化が3分ポップス以外を無価値にした
よく言われるけど

ストリーミングって何かポップスばかり聞きたくなるよねw
あれ何でなんだろ??
0273名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:38:10.08ID:9hp06KP/
>>178
音楽が溢れすぎたから仕方がないわ
昔とは容量が桁違いすぎる
0274名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:48:09.84ID:ZTbysTBA
>>262
いやいや
サイプレスはオールドスクールでしょw

結局ミクスチャーロック自体が
未来を切り開くジャンルになってないんだから
それ自体はエポックメイキングじゃないやん
ブレイクビーツも飽きたな→ミクスチャーロックで新機軸だ!
だけじゃ単なる先祖返りとしか
「かれらは」バンドやって大した結果出せてないってことですよ

(ディアンジェロが生ドラムをヒップホップ感覚をフィードバックして新しいR&Bの境地を作るとかは面白いけど)

全体としては、ヒップホップは
ブレイクビーツを離れた後は
打ち込みートラップに行って
それがバッチリ今の音として受け入れられちゃったのはご存知の通り


ジェームスブレークは、サイプレスのミクスチャーロックの延長にあるわけじゃなく、クラブ音楽の延長から来てるし、生ドラム独特の感触を再現する方には行ってないでしょ

>デュアリパ
だからライブで生ドラムは依然として有効ですよねと言ってるじゃんw
0275名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:53:14.73ID:NTRdPLXl
耳ツンボのケケケが生ドラムか打ち込みかってハナシしても寒々しいだけよね・・・w

Tera Meros によるカバー曲集EP・IDIOMS Vol.1 から

https://www.youtube.com/watch?v=XEVAXPLmqPs

こちらは Pixes によるオリジナル
https://www.youtube.com/watch?v=mYCZAuhdsl4

Tera Meros が好きな楽曲をカバーする企画EPでシリーズ化するつもりなんだろうが、まだ Vol.1 だけみたい

やっぱこの世代はピクシーズの影響無しのバンドなんか居ないだろうねぇ・・・

この曲の収録盤は違うけど、デビューはアルビニ録音で衝撃的な「Caribou」の音なんか聴いても分かるけど、
ロックの音は必ずしも整理されたプロダクションが最適ではない、というか生々しさを殺すようなプロダクションなら録らない方がマシだよね

ツンボのケケケはプロダクションが「悪い」とB級とか言ってしまうけど、去勢ロックやロックの紛い物しか耳に入れてこなかったから、
そんな貧相な価値観しか育たなかったんだな♪
0276名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:53:35.71ID:ZTbysTBA
もちろん単純に
生ドラムなんて古い
コレからはぜんぶ打ち込みだ

みたいな話してんじゃないすけど

せっかくブレイクビーツなり打ち込みで凄いモノ作ってた人が、バンドなりロックなりやって
結局むかしのロックがやってたようなセンスを脱してないとがっかりしますは、て話


生ドラムや生バンドらしい音で
俺やリスナーをねじ伏せてくれるバンドがあらわれるなら、めちゃ大歓迎だわ
0277名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:56:10.91ID:ZTbysTBA
>>274
あ、オールドスクールは意味違うやん!

ケケケが変な使い方するから引っ張られたわw
0278名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:21:33.65ID:wCCt+X0W
ドラムほど要らないものはない
生も打ち込みも
特に80年代以降の殆どがダメなのは
バカデカいドラムのせいなんだよ
坂本龍一もポップミュージックで嫌いなのはドラムだって言ってたな
0279名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:30:21.34ID:ZTbysTBA
最近知ったジャズ系プログレ

Dedalus Santiago

https://youtu.be/VfSZZv6h4cc

こーいう緊張感、柔らかさを持ったアンサンブルとかなら
そりゃ生バンドで聴きたいけど

デュアリパなんかニューディスコなんだから
いいキックが響いてくれるのが第一だろうに

人前で歌うときに生ドラム使おうと
音源として完成させるには
あのドラムマシン臭い音でこそ、と
そーいうスタイルなんだよ
ケケケはジャンルの美学、必然性について無知無頓着すぎる
0280名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:42:20.37ID:2K3tTlMq
ライブで生ドラムを使うのは打ち込み音源だけじゃ「圧」が出せないからだと思う
0281名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 22:26:06.16ID:c5bAd4is
俺の持論は「ドラムがクソならそのバンドもクソ」
これはもうライブだと如実に表れる
クソドラマーをクビにしてマシーンでやるのも一つの手だろう
0282名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 22:46:48.90ID:FXfsLUOL
つーか原因は自宅で大きな音で音楽聞ける人が少なくなったってことじゃね?
苦情来るでしょう

70年代とかは全然おkだったわけで

音楽演奏は大音量で聞かなきゃ本当の魅力は出ないよ
一部のクラだって一部のジャズだって

Jimi Hendrix、レッド・ツェッペリンなんて特にそうだよ
スミスもミート・イズ・マーダーあたりは大きな音がいい
0283名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 22:47:41.28ID:FXfsLUOL
イヤフォン、ヘッドフォンなんつーのはお話にならないと言っていい
0284名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 23:16:49.26ID:foMgXaQw
>>280
いや音圧だけならむしろ打ち込みの方が低音強調しやすいからw

今の時代は 「 ライブと音源は別モノ 」 という感覚が必要なのだよ
そうじゃない音楽にはもうユーザーは金を出さないんだわ

だからトラップは無料でしか聴いてもらえない
付加価値が無いんだよ
0285名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:18:10.17ID:K0c6jf3C
なんだかんだ言っても生ドラムはライブで「ちょっと走る」(ロックだと尚更)
のがカッコ良いんだよ!!
0286名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 23:20:40.07ID:foMgXaQw
>>279
いかにも70年代にありがちなオナニーフュージョンで草

お前って所詮 「 あ り が ち な 曲 」 しか良いと思えないんだな
だからレディオヘッドみたいな唯一無二のバンドの価値が分からない
0287名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:21:52.17ID:K0c6jf3C
あと、この間亡くなった村上ポンタが典型だが
ライプになると音数が多くなったりとかするのも
カッコ良かったりするからな

(勿論程度によります)
0288名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:23:58.88ID:rJLmZRrF
レディヘ唯一無二とか後追いの発想
0289名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 23:25:18.88ID:foMgXaQw
でも、唯一無二な音楽って基本ロック特にインディにしか存在しないんだよ
ロック以外のジャンルは、その時代の定型フォーマットの上で似たような事やってるだけ
バージョン違いしか生まれない

「ペット・サウンズ」「ラブレス」コクトー・ツインズみたいな唯一無二の音楽は他ジャンルには存在しない
0290名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:27:49.43ID:K0c6jf3C
>>286
フュージョンとかAOR好きじゃダメなんですか?
0291名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 23:28:28.62ID:foMgXaQw
こうして改めて聴いても唯一無二過ぎて引くレベルだよな

my bloody valentine ? to here knows when (official video)
https://www.youtube.com/watch?v=PpXZAmeQDqY

ピカソですよピカソ
常識を覆してしまってる
これより個性的なポップミュージックは地球上に存在しないと断言できちゃう
0292名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:32:14.78ID:K0c6jf3C
>>291
そーゆーのも退屈なオナニー音楽なのでは?
洋楽板だとマイプラとかレディへとか人気だけれど
全然良いと思わない
0294名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 23:40:33.76ID:foMgXaQw
>>290
フュージョンとかってあまりに既存音源数が多くて、しかもそれぞれの年代で埋もれた名盤が多すぎて
体系化するのは事実上不可能なのね

たとえば俺が好きなアルバムにドイツのクラウス・ワイスというプレーヤーのこの作品があって
非常に現代的で緻密なリズムが素晴らしいと思うんだけど

Klaus Weiss - Sport Sequences Vol 1 & 2 (1982)
https://youtu.be/-KvryEI6y7M?t=440

Klaus Weiss - racehorse (I)
https://www.youtube.com/watch?v=o_99Vs60PW8

ここにいる誰もこんなプレーヤー知らないでしょ?w

ジャズやフュージョンみたいに個々のプレーヤーのスキルに依存するジャンルって「作家性」が薄まるんだよ
誰がやってもスキルさえあればそれなりの成果が出せるぶん、唯一無二性は失われるわけだね
0296名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 23:44:01.17ID:foMgXaQw
それはボブ・ディラン以前のフォークみたいなもんなんだよな
ディランが出て来なかったら、フォークはあくまで民衆の土着の文化として民謡みたいに伝統芸能としてあるだけだった

今はラップが「土着化」してるけどね
誰がやってもある程度以上の成果は出せるけど、作家性も唯一無二性も存在しない
だからこそ相対的に白人トラックメーカーが本体のドレイクが目立ってしまうという皮肉w

エミネムがヒップ・ホップ史上最も売れたラッパーであるのも結局は「白人だから」なんだよな
差別化をはかれるのがそこだけだから
0297名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/04(火) 23:46:30.08ID:foMgXaQw
個人個人の感性レベルでそれぞれ良いと感じる名盤なんて、世の中に何万枚もあるんだよ
シューゲイザーにしたってマイブラ以外にも沢山バンドいるしね

でも個々の好みを超えてコンセンサスを得られるアルバムというのは、その中からせいぜい3枚ぐらいだったりするわけ
それが音楽の面白いとこでもある
有象無象のブリティッシュビートの中からビートルズが唯一無二性を獲得したようにね
0298名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:46:31.90ID:K0c6jf3C
>>293
ジャコパス(個人的には)あんま好きじゃないんだわ
勿論凄いのは分かってるけどさ
ジャコパスはジョニーミッチェルのアルバムだけで充分です。

スティーリーダンと(スティーブガッド)は好きだけれどチョイスが凡庸過ぎ

吉田美奈子聞いて寝ます
https://youtu.be/f2DTWKWedQ8
0300名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:50:20.08ID:K0c6jf3C
>>294
寝る前に一言
「作家性」とやらは音楽を聞く上でジャマだからいらない!
「音楽」なんだか良い演奏と良い曲が聞きたい

それだけ!
0302名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:57:41.83ID:sMF1qmlU
>>286
バスタブに浸かって手首切ってるブスの呻きを伴奏付きで歌唱でなぞってる様なゴミカスは唯一無二だよなw
0303名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:59:58.54ID:sMF1qmlU
>>289
オマエが聴いてるインディは腑抜けのダラダラしたゴミカスばっかじゃんw

>>291
案の定、アイディアに乏しいハナクソ♪
0304名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:00:47.39ID:I8nDCCUQ
>>291
屁かと思って間違えたw
0305名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:01:56.81ID:rtmO7eez
マイルス・デイヴィスのこのライブ盤も異様な熱量があり凄まじい

https://youtu.be/fMwpU6nAoUU
0306名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:03:59.70ID:rtmO7eez
>>298
フュージョン・AORあんまり知らねぇんだ
イイの知ってたら教えて是非教えてくれ
0307名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 00:06:28.16ID:xytRruuJ
今も地道に現代的なフォークを追求しているサム・アミドンという男がいるんだけど

Sam Amidon - Maggie (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=rxqk1ygGPfg
WATCH: Sam Amidon performs his song ‘Maggie’
https://www.youtube.com/watch?v=vlBkzOnOUFA

Sam Amidon - As I Roved Out (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=KCHcH2xCBlE
Sam Amidon - Cuckoo (Live at Kings Place in London)
https://www.youtube.com/watch?v=vl4fK-YaLXs

Sam Amidon presents 'The Anthology of American Folk Music' Live at AB - Ancienne Belgique
https://www.youtube.com/watch?v=EmCYWwljdHs
Sam Amidon LIVE AT KANSAS SMITTY'S | Oct 20th 2020
https://www.youtube.com/watch?v=QCwP_Bq1ABA

これが全く売れないw
ジョン・マーティンの生まれ変わりみたいで声も似てるんだけどね
0308名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:09:14.09ID:I8nDCCUQ
>>294
コンビネーションに捻りも糞もない、アクセントと音録りだけのダラダラ反復じゃねーかよバカw

ダニエル・ドゥニやカトラーのコンビネーションを聴いてみろよ

オマエみたいに打楽器含めた創意工夫を重ねた連中の音をまるで聴いてない耳ツンボが作家性云々語るなよw
0309名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:20:28.19ID:I8nDCCUQ
カトラーみたいなドラマーにしか思い付かないコンビネーションの曲は幾つも有るけど、取り敢えずコレを

https://www.youtube.com/watch?v=p7TegdkB5Oc

何度も貼ったけど、ネ・ズダーリのこの曲の中盤以降のドラムとメタルシート含むパーカッションのコンビネーション、こういうのを組み立てられるのがモノホンの才能だよ

https://www.youtube.com/watch?v=xZVAb0o36Nc

ケケケが良いドラミングとか言ってるのは、ありふれ過ぎてて、例示する意味無いでしょw
0310名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:22:11.63ID:2VI+tLhS
>>297
おれが唯一無二の名盤として貼ってるならともかく
生ドラムアンサンブルで聴きたい例として貼ってるんだけど
文意理解してます?

本当意思の疎通が出来ねえやつだなあ
0311名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:32:34.74ID:YRvj3Z1b
ラジオ屁みたいな雰囲気だけのダラダラしたゴミカスに独創性見出だしちゃう様な耳ツンボは、単にろくな音楽を耳に入れないまんま歳喰っちゃってる、音楽趣味人生空振り中年だよw

それにしてもケケケの紹介する音源、如何にもミュージックマガジンのライターが推しそうな、分かってる風を装うのに向いた奴ばっかだな・・・
0312名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 00:32:35.68ID:xytRruuJ
レコメンはいつもディテールに固執して全体のサウンドデザインに鈍感だよなw
0313名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:37:40.69ID:YRvj3Z1b
>>312
オマエが言ってる、そのサウンドデザインってのは

「音楽家/作曲家」の仕事

じゃアリマセンから♪

オマエはエンジニアやミキサーに助けてもらわなきゃ音楽家ぶれないようなゴミカスしか聴かないから、構築が肝のロック楽曲の良し悪しが分からないんだよ?

そんでロックがどうのと知った風な事ばかり書いて、「ギターが1音でも入ってればロックなんだよ、死ね」とか言っちゃうのなw
0314名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:44:20.75ID:YRvj3Z1b
貼られてるカエターノとか、ちょっと良さが分からんね・・・ブラジリアンはパスコアールとジスモンチとバルナベだけでイイや

>>299
「北の橋」で使われてた奴ね

テレビ録画して観たんだけど中盤のドラムが凄く良くて、ピアソラだと知ったのはだいぶ後だった
0315名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 00:46:37.62ID:xytRruuJ
中南米の音楽は、良くても、情緒として日本人には響きづらいんだよな
北欧やアイルランドの方が琴線に触れる

音楽は 「 心で聴く 」 ものだからね
0316名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:54:21.19ID:YRvj3Z1b
>>315
オマエ、テクスチャーしか聴けないじゃんw

オマエが貼ってるのも一応聴いてんだけど、特にフュージョンみたいなの、矢鱈と持ち上げてるけど、少なくともドラムに関しては凡庸な組み立てと演奏だわ

俺が貼ってるののドラムやパーカッションの独創性とか、分からないでしょ?

なんでそんなんでドラムがどうのプレイヤーが緻密だのと言っちゃうんだよ?
0317名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:02:15.83ID:YRvj3Z1b
コンビネーションは一先ず置いても、唯一無二の、誰にも真似が出来ないドラミングってのはこんな演奏の事だよ

https://vocaroo.com/bDyY5lrM2OC

古本屋バイトがドラムやってたとか言うのも、このドラミングの凄さがまるで分からなかった時点で完全な大嘘だと確定しました♪
0318名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:02:54.52ID:2VI+tLhS
>>296
違う違うww


えーとね、
ディランより前から、アメリカには
「フォークリバイバル」という運動があったの

土着的な、埋もれていく民謡(フォークロア)を
掘り起こして紹介しよう、というムーヴメントね
さらに、伝統曲以外にもオリジナルの楽曲も作ったと

一般にフォークと言われるのがこの運動で膾炙した音楽ね
50年代後半からは大ヒットレコードも沢山出て
充分全米に浸透してるジャンルだったの


で、それにディランが若手で参加してきて
その世界からスターになったの
フォーク期はスターのうちのひとりであり、
ジョーンバエズなど他にも大物、人気者はたくさんいた

別にディランがフォークを世に知らしめたわけじゃないんですよw
0319名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:06:37.49ID:2VI+tLhS
音楽聴くのに知識なきゃダメってことは全く思わんが

さすがにこのレベルの無知野郎が
お前らはアメリカを知らない だの
おれは音楽マニアだ! だのとイキってんのはなあ…
0320名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 01:06:52.13ID:xytRruuJ
結局ディラン以前は「土着(有象無象)のフォーク」しかなかったわけじゃんw
0321名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:10:23.87ID:YRvj3Z1b
ジョーンバエズみたいなのの唄を引き継いでんのがスローイングミュージスなんだけど、あの様な歌唱や唄メロはハブられて、
なんだか似たよ様な歌唱や唄メロのグループばかりが持て囃されるんだよねぇ・・・

初期のミュージスはホントに創造的だったんだけど
0322名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:11:29.97ID:2VI+tLhS
>>320
大先輩のウディガスリーや
ピートシーガーの曲は
今に至るまで名曲として残ってますよw

お前がロキノンに載ってる以外のアメリカ音楽に疎いだけだwww
0323名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 01:11:34.44ID:xytRruuJ
ピート・シーガーやウディ・ガスリーにスター性は無いし、そもそもディランみたいな文学性の高い歌詞は書いてない
ディランがいなきゃ彼らは「左翼ムーブメント」として公民権運動と共に忘れられてただろう
PP&Mとか今聞いても、って感じあるしね
0324名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 01:12:45.21ID:xytRruuJ
そもそもフォークは元々アイルランドやスコットランドからアメリカに渡った音楽なのであって
アメリカのシンガーなんてフェイクだけどね
0325名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:13:21.20ID:2VI+tLhS
>>320
さりげに
土着と有象無象をすり替えて誤魔化してんじゃねえよw

お前がディランデビュー当時のフォークの状況を全く分かってないのは明らかなんだよw
0326名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 01:16:09.73ID:xytRruuJ
それはたまたまディランがスターになったから「ディランの師匠」みたいに後追いで再評価されただけなんだってば
全部、後のディランの成功ありきなのよ
YMOで細野晴臣が成功したから思い出されたはっぴいえんどみたいなもん
売れた後の後出しジャンケンはみっともないよ
0327名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:18:11.74ID:YRvj3Z1b
ケケケのハナシはロキノンってよりミュージックマガジンのライターが推してるのを「この名前出すと通ぶれそう」って基準で摘まみ食いしてるようなもんでしょw

だから、ロックがどうのと包括的な事を言いたがる癖にハナシに芯が無いのねw
0328名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 01:19:46.32ID:xytRruuJ
ピート・シーガー唯一のチャートイン曲
1963 "Little Boxes" 75 Broadside Ballads, Vol. 2

75位w
0329名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:20:27.10ID:2VI+tLhS
>>323


ウディやピートは充分インテリ連中に評価されまくってるよ
ジョーンバエズだってキングストントリオだってPPMだってスターだしな

ディランが他とハッキリ一線を画す「唯一無二」化したのはフォークロック化したからだ

仮にディランがいなくても、フォークは充分ポピュラー音楽としてアメリカや世界に定着していたんだよw

つまり
>>296は大間違いってこったよ無知野郎ww
0330名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 01:22:09.27ID:xytRruuJ
ディラン以前のフォークはワーキングクラスにも理解できる単純で頭悪そうな歌詞

ディランが初めて「インテリにも興味を持たれる歌詞」を書いたんだよ
だからノーベル文学賞も取れた
0331名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 01:23:01.29ID:xytRruuJ
>ウディやピートは充分インテリ連中に評価されまくってるよ

「ディラン信者の」インテリ連中に、だな
0332名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:24:19.42ID:2VI+tLhS
>>328
ピート曲は
PPMバージョンで10位
バーズバージョンで1位になってるよw
0333名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 01:24:27.67ID:xytRruuJ
お前らはいつもそうやって 「 後 追 い 過 大 評 価 」 で歴史を歪めるよな
後追い勢どもがw
0334名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:25:10.49ID:YRvj3Z1b
アメリカのフォークロック的な歌唱はさ、ディランばかりが持ち上げられるけど、俺が好きなのはディラン由来じゃなさそうなのばっかりだね

乾いてて、あけっぴろげで、そんで埋め様が無い隔絶みたいなのに諦めてるみたいなのは、イギリスやアイルランド由来のフォークとはテイストが違う
0335名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 01:26:22.59ID:xytRruuJ
>>332
だから〜それも 「 ディランのデビュー後 」 やろって
アホか
0336名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:27:39.08ID:2VI+tLhS
>>330
モダンフォークは左翼寄りで大学生インテリ中心のムーブメントなんだよ

お前一から何にも分かってねえんだな…
0337名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 01:30:54.73ID:xytRruuJ
ジョーン・バエズもトラディショナルしか歌ってないからね
ディランデビュー以前は

カバー文化だったフォークを自作自演に変えたのがディランなんだよ
0338名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:31:52.34ID:2VI+tLhS
>>335
その前にはキングストントリオがチャート一位取りまくってるよ

PPMのピート曲、天使のハンマーがヒットした時は
まだディランはブレイクしてないっつの
0339名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 01:33:27.30ID:xytRruuJ
ジョーン・バエズのデビュー作
全てトラディショナルで自作自演じゃない

Joan Baez (album)
Track listing
No. Title Writer(s) Length
1. "Silver Dagger" Traditional, arr. Joan Baez 2:32
2. "East Virginia" Traditional, arr. Joan Baez 3:44
3. "Fare Thee Well (10,000 Miles)" Traditional, arr. David Gude 3:22
4. "House of the Rising Sun" Traditional, arr. Joan Baez 2:56
5. "All My Trials" Traditional, arr. Joan Baez 4:41
6. "Wildwood Flower" Traditional, arr. Joan Baez 2:37
7. "Donna Donna" Sholom Secunda, Aaron Zeitlin, Arthur Kevess, Teddi Schwartz 3:15
8. "John Riley" Traditional, arr. Joan Baez 3:54
9. "Rake and Rambling Boy" Traditional, arr. Joan Baez 1:59
10. "Little Moses" Traditional, arr. Joan Baez 3:31
11. "Mary Hamilton" Traditional, arr. Joan Baez 5:58
12. "Henry Martin" Traditional, arr. Joan Baez 4:15
13. "El Preso Numero Nueve" Roberto Cantoral 2:48

完全論破w
0340名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:34:26.52ID:YRvj3Z1b
ディランは映画まで観たけど、興味が持てなかったね・・・

今夜もケケケの例示音源が糞だったって確認したから、もう寝ます♪
0341名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 01:41:00.98ID:xytRruuJ
こういう「フォーク青年団」みたいなのはアメリカのそこらかしこにいたんだよw

Stereo Concert [1959] - The Kingston Trio
https://www.youtube.com/watch?v=Wox2ZYEQpbI

アメリカのライブハウスやバーに行けばいくらでもいたわけ
昔は特に

ディランはそういうありふれた音楽だったフォークを 「 文 学 」 にまで高めたんだよ
0342名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 01:41:47.04ID:xytRruuJ
ディランは高尚なアートなの!
アートはポップより偉いの!
0343名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:44:00.52ID:EM1Y/4+6
ボクが若いころに見てきたユースカルチャーやアヴァンギャルドの芸術家みたいのは
たとえばピアノを斧でブッ壊すとか人を刺し殺すとかみたいな
ネガティブで陰惨なものばかりだったからね

男性的な芸術は全てが破壊的でネガティブだったけどヨーコが天井に記したような女性的な概念は違っていた
この世を慈愛とポジティブで捉えていた



ジョン・レノン   1980年インタビュー
0344名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:44:26.09ID:2VI+tLhS
>>337
PPMのオリジナル、パフも定番名曲で大ヒットしたが
コレもディランのブレークの前だ 

つか、その後
ディランの風に吹かれてをPPMが歌ったら大ヒットして、
そのおかげもありディランの知名度が飛躍的に上がったんだよ

PPMという先達スターがいてこそのディランブレイクだし、この時期では人気でトップに立ってはいなかった
0345名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:47:03.61ID:EM1Y/4+6
ジョーンバエズってZEPのゴナリーブユーの元曲作家だっけ???
元ネタも引用だらけなら別にZEPばかり責められるいわれもないよな(笑)
考えてみたらw
0346名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:49:22.32ID:2VI+tLhS
>>333
だーから
後追いで勘違いしてんのは
ロキノンしか読んでないお前だよ

論点すり替えてないで
自分の書いた
>>296もう一回読み返してみろボケ

ディランブレークの時点では
フォークは充分「伝統芸能」を脱し
一般に定着したカルチャーだったんだっつの
0347名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 01:51:46.25ID:xytRruuJ
>>344
Puff, the Magic Dragon
Single by Peter, Paul and Mary
Released January 1963

Mixed-Up Confusion
Single by Bob Dylan
Released December 14, 1962

Bob Dylan
Studio album by Bob Dylan
Released: March 19, 1962

ディランのデビュー後じゃんw
0348名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:52:29.49ID:2VI+tLhS
>>345
ディランも民謡のパクリやってるよ
フォーク自体が民謡のアップデートなんだから仕方ないわな
0349名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:53:24.54ID:EM1Y/4+6
>>292
レディヘとかNINがアヴァンギャルドで難解という世間の風潮がよくわからん
ただのネガティブミュージックジャン
しかも4分くらいでまとめててめちゃキャッチーだしw


マイブラやコクトーツインズはちょい小賢しい音楽だけどアートロックの文脈が理解できれば多分理解できる

まあエラソーなこと言ったけどオレもHRHMとかの畑の人間だから全然小難しい音楽は好きじゃないよw
0350名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:53:35.88ID:2VI+tLhS
>>347
その頃のディランは一般的には無名の存在な

だからPPMがカバーしてヒットさせたから
ディランがスターになれたんだっての
0351名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 01:53:37.41ID:xytRruuJ
そもそもキングストン・トリオだのPPMだのって「ポップトリオ」でしかなく
属性的にはコーラスグループだよ

ディランみたいなソロのフォークじゃない
論外でしょ
0352名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:56:26.65ID:EM1Y/4+6
>>348
ブルースとかフォークとかロックンロールはどうしようないところあるな
ユーショックミーとかジョニーBグッドと同じ曲いくつあるんだよ??(笑)

ディランもフォークやブルースは引用の文化だしそもそもちょっと真似たくらいで曲が簡単に出来るなら苦労しねーよとか言ってたなw
0353名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:58:07.73ID:2VI+tLhS
>>351
ポップ人気を得たフォークトリオだよ

人気ではかれらやバエズなど
ライターとしてはピートシーガーらがすでにいたの

だから
てめーの書いた
>>296もっかい読み返してみろての

ディランのおかげでフォークが膾炙したわけじゃないつってんだよ
0354名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 02:02:18.92ID:xytRruuJ
しかしディランのデビュー曲 「 ミクスト・アップ・コンフュージョン 」 って凄いタイトルだよね
既にオルタナやラップでも使用出来る言語センスw
その他お花畑フォークとは次元がちがう

リズムも既にR&R調で激しい

Mixed Up Confusion (Original Single)
https://www.youtube.com/watch?v=6UTAzgZvuLA

1963 HITS ARCHIVE: Puff (The Magic Dragon) - Peter Paul & Mary (a #2 record)
https://www.youtube.com/watch?v=8PXWgvDDKxM

こっちのニコニコお花畑フォークとは偉い違いだなw
0355名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:05:56.50ID:EM1Y/4+6
ラブ&ピース思想は元を辿ればフォークから来てるんだっけか
それに目を付けた当時の米英の大学生の解釈によってそういう思想にまで発展したとか

ディランやジョンレノンはヒッピーの親玉だしなw
0356名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:06:47.46ID:EM1Y/4+6
レノンのハッピークリスマスもPPMが元ネタなんだっけか
0357名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:13:55.78ID:EM1Y/4+6
ストーンローゼズは30年前の音楽とは信じられないって昨日書いたけど考え直してみたら多分ちょい違うんだよな
音楽の世界ではあの世界観がデフォなのであってビートルズといいそういう思想に初めて触れたのが大学生だった00年代の頃だったから個人的なカルチャーショックだったんだろうな多分w

オレが中高生の頃に聞いたり見たりしていた音楽や映画や漫画といったカルチャーは全てが破壊的でネガティブだったしね(笑)
ジョンレノンですら思春期はそういうものしか触れられなかったんだからオレが中高生でローゼズやビートルズの世界観に出会えなくても仕方ないなwうんw
0358名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:17:00.19ID:2VI+tLhS
>>355
つかフォークは反戦左翼だよな
もうちょい生真面目

そこにイギリスからのポップで享楽的なバンドカルチャーが来て
両者ミックス、フォークロックとかになり
さらにLSDなど投入されてサイケデリックとなり
ラブ&ピースみたいな事になると

ディランレノンが親玉かというと違和感ありあり

そもそも上に書いたようにフォーク自体が大学生層を席巻してる状態、からの
諸々あってサマーオブラブだからなぁ

音楽ファン以外にも政治運動も盛んだったし

ディランレノンが引っ張って彼らを鼓舞したという感じでなく、もともと学生中心にそーいうのがムーブメント化してく中に
スターのディランやレノンがいた、という方が適切かなあ
0359名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:22:28.62ID:2VI+tLhS
ケケケの毒されてるロキノン史観は
何でも「この天才ミュージシャンが時代を変えた!」みたいな物語にしたがるから
なんかおかしな話になる…

実際世の中もっと複雑でしょーに
0360名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:23:10.92ID:EM1Y/4+6
ラブ&ピースやサマーオブラブは時代が生み出した狂気みたいに言われてるけど現代もたいして変わってないよな
初代サマーオブラブ当時はもちろん知らんけどEDMフェスや夏フェスのパリピなんて明らかにまんまだと思うんだけど(笑)(恰好までクリソツw

要するに音楽ってのはそういうもんであり結構狂気じみたコワイもんなんだよとオレは思うw
0361名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:24:48.40ID:iBE1yR1V
ジョンレノンってディランのパクリばかりだよな
Oh YokoとかモロI want youだし
同タイトルの曲もあるし歌詞やタイトルある被りすぎ
0363名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:41:37.46ID:GuBG3kfb
大衆から人気が出るミュージシャンには時代の空気を音楽に昇華できる能力があるんだろう
賞味期間が長い・短いもミュージシャンの能力の一つかもしれん
0364名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:46:04.75ID:GuBG3kfb
ミュージシャンと聴き手のナレッジ集合体とも言える「ジャンル」という概念にも賞味期限があるんだろう
ロックが衰退しているのは時代を映す能力が落ちてるんだろうな
0365名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:47:47.99ID:EM1Y/4+6
音楽に限らんな

んでペンペン草も生えないほど一つの世相が時代を席捲した後にまた違うムーブメントが出てくるみたいな
0366名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:49:31.66ID:GuBG3kfb
ロックもカントリーやジャズみたいになるんだろうな
0367名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:50:01.89ID:EM1Y/4+6
>>364
もう70歳くらいだからなw

そろそろボケ始めてくる頃だ(笑)
むしろ年齢考えたら現状よく頑張ってるよw
0368名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:51:47.40ID:GuBG3kfb
>>365
まあそういうことだな
馬車が鉄道や車に取って変わったように
0369名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:54:44.66ID:GuBG3kfb
不思議なのがいわゆるクラシックと呼ばれてる楽曲の一群だ
なんで200年以上も生きてるんだ??
0370名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:57:37.29ID:EM1Y/4+6
日本で言うと三味線とか浄瑠璃みたいなもんなのにな(笑)
大体同じ時代だろ??w
詳しくないけどw

ストリーミング見てもクラシックは結構人気高いんだよな
0371名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 03:01:33.33ID:GuBG3kfb
俺も詳しくないからよく分からん
ロックの寿命という命題を考えてたら、長寿の音楽はクラシックだな、となったぐらい

モーツァルトやベートーヴェンは比類なき天才ということか
0372名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 03:08:02.03ID:GuBG3kfb
クラシックは伝統芸能っぽくはないんだよなー

プレイヤーはロックとは比較にならんぐらいの技巧を要求されるし、それを修得するにはカネも時間もかかる
金持ちの生まれかパトロン付かないと無理
0373名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 03:17:42.30ID:GuBG3kfb
ビートルズは今んとこ58年もってるな
100年ぐらい行けるかな?
200年はさすがに厳しそうな気がする

この差は一体何なんだ?
0374名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:16:13.70ID:t/RrBCpP
>>1

どこが滅んでんだよ?www
メクラか、ゆとり劣化教育の犠牲者たちはW
今何度めかの黄金時代だよ

時代の流れがわからないゆとり劣化若鴨たちがうなるスレdeath
0375名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:27:20.91ID:SqPfYnyb
>>366
無理じゃね
カントリーやジャズみたいな明確なジャンルじゃないから
日本人はロックという言葉が大好きだけど
英米は違うからね
メタルは残っていきそうだけど
0376名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:32:45.02ID:rjFLHP6X
>>369
>>371
あれは元は貴族階級の娯楽(モーツァルトまでは)だった物を
新興上流階級がこぞって自らの文化的正当性の為に擁護したから

もちろん音楽自体に魅力はあるけど、学校などで「これが文化的音楽です!」
と教育してるだろ?日本でも明治以降は文明開化の一環としてそうじゃん?
でも、別にバリのケチャックでも日本の雅楽でも同じことは出来る訳で
あとは政治・社会背景がいわゆるクラシック音楽を擁護する流れにあっただけ

だから逆にもし今後中国が米国を圧倒して世界的独占超大国になれば
世界規模で京劇が今のオペラ(既にクラシック界でも斜陽)と入れ替わる可能性はある
0378名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:29:18.69ID:MxJ9OJAs
>>377
早速聴くわな

それよかオマエ等、ビル・ゲイツ夫妻離婚だよ!!

ケケケみたいに表のストーリーを丸呑みしてるバカが大量に騙されるなw
0379名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:31:12.71ID:T9DEk7VW
アメリカンフォークソング史のディラン前の
最重要人物はウディーガスリーとピートシーガー
この二人は社会主義的な運動と不可分

アメリカのフォークミュージックは
共産主義や社会主義、公民権運動、環境運動、反戦運動等々と
密接な関係があった

カントリーはフォークソングと
音楽的にはほとんど同じルーツで同じようなスタイルだったのだけれど
愛郷的愛国的で保守層に支持されてきた

で、今もメジャーで売れ続けているのはカントリー
0380名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:38:41.68ID:MxJ9OJAs
>>377
ボーカルが女のスリーピータイム・ゴリラ・ミュージアムって感じだな

チャーミング・ホステスとかね

東欧の何処だっけか、デビルドールみたいなシアトリアルロックのノイジーバージョン

ファースト?アルバムはアルビニ録音とな・・・そんな音の印象な無いが
0381名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:42:23.43ID:T9DEk7VW
そして90年代以降カントリーは
ロックのスタイルを大幅に取り入れたものになっていき
現在に至る
今の大ヒットカントリーアルバムは
音楽的には80年代ロックと相似
コンサートもロックコンサートのよう

ロックが生き延びてる場所は
むしろカントリーw
0382名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:46:52.18ID:ged6SMjY
>>380
3rdのガスマスクしてるジャケットのやつがアルビニだったような
0384名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 09:52:05.64ID:xytRruuJ
>>381
CCMもU2コープレ路線のロック
ロックは 「 保守の音楽 」 としてアメリカ社会のエスタブリッシュメントに特化して聴かれているのだよ
0385名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:00:19.77ID:2VI+tLhS
>>376
まあ
ハイカルチャーですよね



ロック世代もロックをハイカルチャーにしたがってるけど
0386名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:03:26.73ID:2VI+tLhS
>>384
CCMにジャンルの縛りはないので…

例えばラップが浸透しまくって
CCMの世界でもロックアレンジを駆逐しちゃったら終わり
0387名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 10:03:54.06ID:xytRruuJ
クラシック、ジャズ、ロックは「教養音楽」だからね
君たち教養は大切だよw
0388名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:08:11.41ID:MxJ9OJAs
>>382
3rdだったのか
ちょろっと検索したら一枚しか出てないような記載だったからファーストだと思った

>>383
アルビニにしてはドラム録りが引っ込んでて軽い・・・

近年のアルビニは MONO みたいなゴミカスもやってるから、仕事が荒くなってるのかもw
0389名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 10:10:26.81ID:xytRruuJ
CCMはイマドラのスタイルが今後のテンプレになるんだろうね

Crowder - Good God Almighty
https://www.youtube.com/watch?v=6TzECToPYIk

「白いアメリカ」は美しい国だよ
0390名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 10:11:32.19ID:xytRruuJ
白人の8割は人格者
黒人の8割は犯罪者
0391名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:11:41.35ID:Hkd5QVU/
最近仕事が雑になってるといったらリックルービンだな
0392名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:13:20.57ID:MxJ9OJAs
>>387
オマエはロックの教養ゼロじゃんw

近現代クラに関してもゼロ

単に音楽界の「ブラックウォッシュ」に勝手に劣等感感じてる表層ポピュラー音楽の情報を集めては、誤解を膨らませてるだけ♪
0393名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:13:23.95ID:rjFLHP6X
と白いアメリカに(というかアメリカには一度も)住んだこともなく、
本当に「白い」地域では「何だこの猿ジャップは?」と言われること間違いなしの
日本人が言っていますが…
0396名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:15:04.65ID:rjFLHP6X
>>390
統計もデータもなく脳内世界根拠ばかりだなw
0397名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 10:26:34.08ID:xytRruuJ
日本はアメリカ人の移住したい国1位なんだよ
クロンボじゃなくて白人だろうけどね

日本が「移住したい国1位」 に 豪州、カナダなどで:海外から「定住人口」獲得する意義とは
https://honichi.com/news/2020/12/07/movetojapan/
>米フィンテック・スタートアップ企業のレミトリーが行った「移住したい国人気ランキング」で、
>アメリカやカナダ、オーストラリアなどで「日本」が1位となりました。

アメリカで日本人を差別するのはクロンボだけ
白人は「移住したい」と思うほど親日なんだよ
これだけ白人に愛されているアジアの国はない
0398名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 10:27:18.63ID:xytRruuJ
今やアメリカ人(白人)にとって日本は憧れの国なんだね
統計データから明らかだね
0399名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:30:52.56ID:rjFLHP6X
>>397
「米フィンテック・スタートアップ企業のレミトリー」って送金会社だろ?
そんなのの調査なんて金融のしっかりした国が上位にくるだけじゃんw
偏った情報を幼稚園児みたいに無批判で受け止めてもねえw
0400名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:32:17.43ID:j+jjofnI
別に日本人が好きな訳でもなくて、
本国ではブサイクチビでモテなくても
金髪碧眼だったり英語を喋るとチヤホヤ
されるから
0401名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:32:41.69ID:MxJ9OJAs
白人に代わり「ブラックウォッシュ」への劣等感解消を背負って人生を浪費してるケケケさん♪

近現代クラもレコメン系もアメハーもスルーしてきたまんまロックを包括的に語ろうなんて無謀な事をしちゃうから、そうなるんだよw
0402名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 10:37:24.65ID:xytRruuJ
JPOP好きな白人も増えているからねw
0403名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:37:37.07ID:IcIkD2ra
40とか50の独身のオッサンが現代のロックガーとか毎日書き込んでると思うと涙も出てこない…
0404名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 10:43:26.59ID:xytRruuJ
ビリーがすっかりロック厨になってて草

ビリー・アイリッシュ、ファンとのQ&Aで最近好きな楽曲やTVシリーズを明かす
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/96589/2
>現在気に入っている楽曲は、ケイジ・ジ・エレファントの「Cigarette Daydreams」だそうだ。

Cigarette Daydreams - Cage the Elephant
https://www.youtube.com/watch?v=vAu4WIK-VfM

やっぱポリコレ圧力で好きでもないヒップホップ連中とか絡まされてただけなんだなw
白人の10代はやはりこれが普通だわなw
0405名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 10:44:52.05ID:xytRruuJ
ほんとアメリカの白人って 「 イヤイヤ黒人と関わってる 」 だけなんだね
みんな本当は白人と日本人だけの世界で生きていきたいんだよ
0406名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:50:57.71ID:MxJ9OJAs
>>405
日本人だって要らないだろうよw

「俺等に漫画とアニメだけ供給してろや猿」としか思ってないから
0407名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:55:17.61ID:2VI+tLhS
>>405
お前のコテハン
いかにも犬コロらしくていいなww


カトパンだけでなく
白人様のおしッこを飲みたい、うンこ食いたい、

ゴキブリになって白人様のゴミを漁りたいんだねww
0408名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 10:55:19.78ID:xytRruuJ
でも最近のビリーのインディ愛を隠さない発言から今の動向が見えてきたな

ラップ好きな黒人ヒスパニック・・・老若男女の全世代「今のラップ」に視聴が集中する
ロック好きな白人・・・それぞれ「自分の世代のバンド」に視聴が集中する

ビリーが好きなケイジ・ジ・エレファントなんて40代50代はまず聴かないバンドだからねw
だから少子化で数が減った白人のキッズの好きなバンドは上の世代に認識されずらいし
共感されにくいわけだな
0409名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 10:56:44.77ID:xytRruuJ
ビリーのオシッコなら喜んで飲む漢が多いだろう
俺にそういう趣味はないけどねw
0410名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:56:49.33ID:QjkVMcAl
クラシックの情報を漁ってたら、イギリスの話だがこんな記事が見つかった
これを読むとクラシック楽曲自体にまだ力があると推定できる

なぜクラシックは200年以上も生き残れる生命力があるんだ?
誰か教えてくれ

・クラシック音楽が、Z世代、ミレニアル世代で人気上昇する理由とは
(2020.09.13)

新型コロナウィルスの影響が、あらゆる音楽ジャンルのアーティスト活動に課題を突きつける中、クラシック音楽のジャンルが、若者を中心に人気が高まっている、という新しいレポートが発表されました。

イギリスの音楽ストリーミング利用者では、過去12カ月でクラシック音楽を聴いたリスナーの34%が18-25歳だったことが調査で明らかになっています。
同時期に、イギリスではクラシック音楽を再生した35歳以下は前年から17%も増加したことが分かっています。

10年前、イギリスではクラシック音楽を聴く人の大多数(70%以上)が50歳以上でした。
そして30歳以下のクラシック音楽のリスナーはわずか10%未満と、若者層が聴きたい音楽のジャンルからは遠い世界でした。

https://jaykogami.com/2020/09/17114.html
0411名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:56:59.53ID:2VI+tLhS
>>379
リベラルフォークの流れはインディフォークやオルタナカントリーが継いでいるな

モダンフォークの流れは
フォークロック〜カントリーロックに繋がるし


アメリカンロックの結構大きな部分は
要は、フォーク、カントリーを基軸にした白人庶民音楽が、ロックの形式を取ったりもしつつ続いてきたものと言えるんじゃないか

ビートルズ派生のいわゆるロックバンドの系譜とは根っこが似て非なるというか

近年では、フォークロック系譜にあるようなものでもアメリカーナと呼称するなど、もはやロックの名を外して捉える傾向があるようにも見える

古くはアパラチアンからカーターファミリーから
ウディガスリーからボンイヴェール、さらに最近のテイラースウィフトまで、

アメリカ白人が本当に得意なのはフォーク&カントリーなどの白人庶民音楽の方で、それらはロックに拘る必要はないんじゃないか
0412名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 10:59:01.22ID:xytRruuJ
お前らケイジ・ジ・エレファントの名前も知らなかったようだねw
0413名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:02:57.74ID:2VI+tLhS
>>408
だから
ヒスパニックが特にラップを好んでるなんてデータはないし
YouTubeやTikTok見れば白人もラップを聴いてるのは丸わかり


白人ミュージシャンがルーツに立ち返ってる傾向があるのは確かだが
もはやロックの括りは意味をなくしてきている

フォーク、カントリーなどが、イケてる音楽だったロックに寄生してただけで、
とくにイケてない音楽になった今や、
もはやロックの括りに捉われる必要はないんだよ
0414名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 11:05:48.51ID:xytRruuJ
ケイジ・ジ・エレファントも知らなかったトラップ爺さん大慌てw

50代トラップ爺「ロックは消えた!バンドは無くなった!」
10代白人ビリー「今はストロークスとケイジ・ジ・エレファントが好き」

0415名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:07:26.36ID:MxJ9OJAs
このスレのアタマの方に書いたけど、クラの源流を辿ると、ギリシャ時代やそれ以前の劇伴音楽にまでは遡れるだろうね

コレはギリシャ世界以外でも、演劇文化が発達した世界各地で同様のトラディショナル音楽の一部として同様に起こってる筈

特に楽典含めて系統的に発展した欧州音楽がクラシックとして世界的になってるだけ

演劇を盛り上げる目的で創られた爆ぜる様な起伏やカタルシスの為の構築性を持たせたその音楽の現代版がロックなのね
0416名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:18:09.50ID:2VI+tLhS
>>414
見てみたら
ドレイクやジョルジャスミスも選んでんじゃん
この詐欺師がw
0417名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:29:42.79ID:MxJ9OJAs
>>415
んで、その事を理屈で理解したり言語化してたかどうかは不明だけど、楽曲で明示したのがスキッツォイドマンだろう

だから、それ以降にロックの楽曲には「白人が、ブルースのリズムやコード進行由来の、ギターベースドラム構成でやってる音楽」みたいな申し開きを必要としない、
近現代クラや劇伴音楽の現代版としての、表面的な音楽形態に囚われないアグレッシブミュージックだと、少なくともロック音楽家には分かった筈なんだな

コレが曖昧になってしまったのは、一つは加害者意識を補償したい音楽ジャーナリズムの白人が生み出した「ブラックウォッシュ」で、
もうひとつが九十年代後半からの「甘えた時代」に無批判に受け入れられたラジオ屁みたいなダラダラしたゴミカス音楽の台頭なんだと思うね

メンヘラに市民権が与えられたのと、ほぼ同時期だよなw
0418名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 12:41:33.60ID:xytRruuJ
10年後ビリー

ー昔はラップも聴いてた?
「事務所の社長がドレイク好きと言えって」
「Twitterフォローしたら絡んできてキモかっ・・・おっとこれはBLMマターになるわね笑」

ーお兄さんのソロにはヒップホップ色ないよね?
「アニキは黒人に好かれた方が有名になりやすいって、ラップ聴いて研究したのよ」
「有名になった後で好きな音楽やればいいから、今はガマンしようって」

ーラッパーみたいなダボダボのファッションは自分の意志だった?
「あんな格好したかったわけないじゃん!あの時代はああいう格好しないとMV流してくれなかった」
0419名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:45:04.14ID:rjFLHP6X
ケケケの妄想ばっか
つまらん
0420名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:57:13.20ID:88M8sDGs
コイツほんとに知り合いの黒人のギャングに全部教えて殺してもらうから
全部送ってる
身元わかってるし
さらわれるのを楽しみにしてな
0421名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:24:42.32ID:o1gl60XJ
ほっとけばいいんじゃない?

書いてる内容は薄っぺらいし、自分の考えに自信が無いからデータや引用ばっかりだし
しかもそれらが恣意的な内容なのがすぐ見破られてる頭の悪さ

相手するだけ時間の浪費だよ
0422名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:32:56.36ID:0Uniw12F
市場を盛り上げるための宣伝文句です
0423名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:35:41.38ID:MxJ9OJAs
「今優れてる音楽はインディーにしか無い」と言った数分後に、

チャートや再生回数を出して「ほら、ヒップホップはロックに比べて売れてない、クロンボ以外は聴いてない」と言って、

その後に「〜ってフォークシンガーが面白いんだけど売れないんだな」

と言っちゃうからね、ケケケ♪
0424名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:15:27.99ID:xLMyJVS1
米津玄師って日本のエドシーランじゃね?
0425名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:35:06.19ID:rjFLHP6X
>>415
西洋音楽の作曲家もそういう意識を自認したりしてるけど…
実は古代ギリシャ音楽やローマ帝国時代の音楽って殆ど喪失されたから
詳しい事はあまり分かっていないんだよねw
中世にギリシャっぽい名前をモード旋法につけたけど、別に古代ギリシャを
研究した結果でも何でもないw

最近ではM.L. Westみたいに研究した人もいるけど
やはり失われた文化の再構築はむずかしいだろう
0426名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:38:20.89ID:rjFLHP6X
>>410
>・クラシック音楽が、Z世代、ミレニアル世代で人気上昇する理由とは
>(2020.09.13)

そりゃ、この記事が2020年9月、つまりコロナ真っ只中ということが理由だろう
やはり社会全体が不安で未知だと伝統とか親しみとか懐かしさを求める人は増える
宗教に救いを求める人にもクラシックには膨大な宗教音楽の堆積があるし

おそらく同様の理由でヒーリング音楽やニューエイジ系も売り上げがあがってるんじゃね?
0427名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 18:08:17.22ID:iZgCeIhv
>>425
バルトークなんかは東欧のトラディショナルからも影響が有るけど、クラの源流は主としてギリシャ/ローマ時代に発展した演劇の劇伴音楽でしょう

貴族用の宮廷音楽、それこそ五月蝿くないサロンミュージックも有っただろうけど、競うように創られたとは考えにくいね・・・リラクゼーション音楽なんか何十種類も要らないからw

演劇みたいに、もっとアトラクティブな娯楽の為に大量に創られた音楽だったんだろう

そのルーツが損なわれたのが深刻なのは結果として現代まで発展し続けてる欧州音楽よりもオーストラリアや南米だろうね

なんにせよ、みのミュージックスレにリンクが貼ってあった、みのの書いた記事みたいな「ブラックウォッシュ」が蔓延ってるのは嫌だねぇ・・・
0428名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 19:20:27.20ID:xytRruuJ
>>420
結局そうやって暴力でしか表現できないのがクロンボなんだよ
ミジメな人種だね

エ イ ズ 野 郎
0430名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:31:15.60ID:XXfWEBi5
音楽は漫画だと思う
0431名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:46:56.15ID:lScc4032
メタル系と日本の馬鹿だけが大好きな言葉「ROCK」
0432名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:19:28.55ID:qobU8i97
>>417
でもマッチョに憧れるメガネっ子の有名曲って某ドルフィー代表作に「ブラックウォッシュ」されてるだろ?
0433名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:25:06.50ID:iinWtnLd
A:そうじゃなくてさぁ、キミの言い方ちょっとおかしいよ。
そうじゃなくてさぁ、僕なんかわぁ、ま、1日にね、1日に48時間ロック聴きまくって生活してるわけですよ。
そうすっと、すごいよくわかるのは、ん〜良いものもある、だけど、悪いものもあるっていう感じだなぁ〜。

B:違うよ〜、僕なんか時間の問題じゃないと思うんだよね。
僕はレコード5億枚だよ?5億枚持ってんだよ?
それもロックばっかりよ?
で、だいたいよく聴くと、良いものもある、悪いものもあるんだよ。
0434名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:25:13.84ID:iZgCeIhv
>>432
固有名詞含めて意味が分からんので、詳しく
0435名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:30:46.44ID:qobU8i97
>>433
バルちゃんのチャイニーズには後ろのノリはないよ
0436名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:31:29.24ID:tIH9dPuW
 ロック的なクラシック音楽はなんかおすすめあるか!? ロック・クラシックじゃねーぞw !
0437名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:33:45.67ID:xTbqe/hV
マッチョがこれほど冷遇される業界も珍しいよな
0438名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:37:50.55ID:iZgCeIhv
知的障害者のふりをした荒らしと、真性の知的障害者が来たので、暫し退散♪
0439名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:40:18.23ID:EM1Y/4+6
方法論は似てるんだが漫画業界と決定的に違うのが向こうは基本がマッチョ・デカダン礼賛てこと(そうでないのもある
0440名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:42:08.86ID:qobU8i97
>>438
でも勝手なもんで、あの後ろ感がないと炎のロケンローヘビメタは単調とか骨太じゃないと文句垂れてくるんだよな
アホの極致だよな
0441名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:05:10.31ID:2VI+tLhS
>>437
毎日同じとこグルグル回ってるねw
0442名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:06:13.42ID:tIH9dPuW
>>158

 サブカルって言うかミクスチャー革命だよ。音楽に限って言うと! 70年代と80年代を足したものとか、60年代と70年代を足したものがいっぱい出て来たんじゃないか?  

でも、結局、"進化" の過程ってそれしかねーよなー!?
0443名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:18:03.98ID:tIH9dPuW
 補足としては、だから、ケミカル、プロディジー、アンダーワールドみたいなのが面白いみたいになったんでない?

 今聴くとケミカルの1stとプロディジーのファット・オブザ・ランドなんて、その前後の流れから行くと革命的な出来だな!?

もちろん手本はあったんだろうが!
0445名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:28:38.16ID:tIH9dPuW
>>444

何一つ答えられない "アホ" が言う常套句な?w この後、こいつから答え返って来ねーぞw

こいつのここでの レスは キモ  だけなー。 w 鳥のキモは美味いけどなー!?
0446名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:33:57.04ID:lUOHs0Yi
ケケケと新潟は即NG
0447名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:34:34.15ID:2VI+tLhS
しっかし
ケケケがアメリカ!ロック!フォーク!俺はマニア!
とか言ってんのに
肝心のモダンフォークについてまるで知らんのは呆れる…

ジョニミッチェルなんてまるきりジョーンバエズフォロワーだろうに

フォークムーブメントの最初の個人スーパースターはディランじゃなくてバエズだろう

ウッドストックの前にまずカウンターカルチャーが燃えた象徴が
ワシントン大行進でのバエズのこれ
https://youtu.be/7akuOFp-ET8

勝利を我らに、は
ピートシーガーが取り上げてアンセム化したナンバーだ
シーガーは初期フォークのスターがこぞって取り上げ
重鎮、精神的支柱な立場にいた
(この頃ディランはようやくPPMのおかげで注目されたが、まだフォーク界のトップとは言えない)

で、このムーブメントがヒッピー、ウッドストックに繋がり、以後アメリカンロックが開けていくわけだ

ロックンロールと別に
今に至る意識高い?ロックカルチャーの原点にあるのがモダンフォークだし、
ケケケの阿呆がアメリカーナだインディだ内省だアートだフカしてる文化もここを出発点にしてんだよね

ロキノンはこーいうの紹介しないから知らんだろうけど
0448名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:35:38.96ID:vKTAtRYA
知ったかぶりの耳ツンボがしたり顔で分かった風なクチを叩いてたら、そりゃキモチ悪がられるだろうよw
0449名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:38:29.28ID:2VI+tLhS
マッチョくんが
ロックは大学生でラブアンドピースで嘘くせーとかキレてるのも

ラップに押された白人勢がフォーク回帰傾向なのも

要は、その原点にあるのがインテリ大学生反戦反体制フォークがある、というのがデカいだろう

あんまりに左翼臭く、その後冷戦、共産主義崩壊などがあり、ロックジャーナリズムも黒歴史と思ってるとこあるのか語りづらいのかも知らんけどな
0450名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 21:40:49.42ID:xytRruuJ
ジョーン・バエズはオールディーズ
ジョニ・ミッチェルはオルタナ

「先に生まれてた」というだけで大した才能も無いパヨクシンガーを持ち上げんなよ
0451名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 21:44:17.41ID:xytRruuJ
>>447
そういう左翼メディアの描く 「 ストーリーありき 」 で過大評価されてたジョーン・バエズだのPPMだの
サム・クックだのの虚像を引き剥がしたのが70年代以降のSSWなんだよ
お前はそれを理解出来てない

ヒッピー幻想は死んだ
それをリアルに表現したのがニール・ヤングの「アフター・ザ・ゴールド・ラッシュ」であって
ニール・ヤングを聴いてしまったら、もうピート・シーガーとか聴くに値しないのだよw
0452名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:47:36.98ID:2VI+tLhS
>>450
ジョニミッチェル、ディラン含めてクラシックロック勢はだいたい左だろうがw

無知なのはいいけど
ロックマニア代表みたいなテイでデタラメロック史振り撒くなよって話だ
0453名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 21:50:50.53ID:xytRruuJ
この繊細極まりない「泣き虫ヴォーカル」ね
ニールがいなければトム・ヨークもいないからね

Tell Me Why ・ Neil Young
https://www.youtube.com/watch?v=sSWxU-mirqg

ただのお花畑ヒッピーサークル音楽だったフォークが「痛みの表現」になった瞬間なのよ
ここから音楽はパーソナルな事象を真摯に歌えるようになった
0454名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:51:50.65ID:2VI+tLhS
>>451
それ以前にまず
事実認識がデタラメなんだよw

 
ディランのおかげで土着民謡じゃなくなったとかじゃないっつの


まずカウンターカルチャーとしてのフォークブームがどんとあって
そっからのロック全般だから

別にディランが人気爆発したから切り開かれたわけではないんだよ
0455名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:54:22.06ID:2VI+tLhS
>>453
光があったから陰があるんですよ…
ジョニミッチェルの邦題にもあるでしょ

お前は光があったという事実をまず抑えてないで
デタラメ抜かすから突っ込んでんの
0456名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 21:55:40.56ID:xytRruuJ
>>452
なんでジョーン・バエズみたいな大して音楽的価値もないオールディーズ歌手を持ち出して
無知だの何だの言いがかりを付けてるのかが理解に苦しむ

The Archetypal Man (Remastered) ・ Judee Sill
https://www.youtube.com/watch?v=TShtWiAp4DI

お前の方こそジュディ・シルとか知ってる?

メジャーな名前しか出せないくせに何なのその意味不明な自信は
0457名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:57:46.86ID:qobU8i97
>>442
金出さないといけない時代にレコードに運悪く嵌ると中古盤を買うしかないじゃん?
その時に購入したクラシック系(現音)の日本盤ライナー(感想文ではない)によると
老害から野蛮と貶されることが、クラシック界隈では進歩、革新的なポイントみたいなんだよ
つまりパンク化なんだよ
0458名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:57:55.60ID:2VI+tLhS
>>453
ちーーがうよwww

フォークはまだマジメなインテリ大学生カルチャーだから、お花畑ヒッピーではないって
マジメに暗い反戦歌とか歌ってたの

その「暗さ」が、カウンターカルチャー挫折を経て
社会じゃなく内面に向いたのが内省フォーク、SSW勢ですよ
0459名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:00:01.63ID:2VI+tLhS
>>456
ジュディシルもカレンダルトンも近年再評価枠じゃん

そーいうとこばっか見てないで基礎事項も押さえなよ
マニア自称するならさ

俺はマニアなんて名乗るほど厚顔無恥ではないがw
0460名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:01:27.18ID:xytRruuJ
1つ言っておくけど、いくら「影響を与えてた」とか言っても、それは単にそいつが先に生まれてたというだけで
フォロワーと音楽的価値が同等にあるとは限らないんだよ
「先にいたミュージシャンの方が格上」などという年功序列システムはアートの世界にはない

たとえばコールドプレイ好きな人が、U2も良いと思うとは限らない
たしかに影響は受けてるけど、ボノとクリス・マーティンは全くヴォーカルの質が違うからな

ジョーン・バエズに才能が無いとまでは言わないけど 「 凡 庸 」 だよ
あの時代あの世代でフォークやってた女性なら、誰でも彼女のポジションに収まるチャンスはあった

でも、ジョニ・ミッチェルはそうじゃない
独自のチューニングを編み出し、ジャコ・パストリアスと共に高次元のセッションを行い、ジョニの真似を出来るSSWは誰一人いなかった

お前には音楽が全く理解出来てない
ギターも弾けないジジイの限界
0461名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:02:14.66ID:xytRruuJ
>>459
>ジュディシルもカレンダルトンも近年再評価枠じゃん

はあ?w
20年前にすでに「埋もれた名盤」の定番だったけど?w
0462名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:03:23.18ID:2VI+tLhS
>>456
例えば
漫画マニア自称すんなら
好きじゃなくても、古いと思ってても
一応手塚治虫のレガシーくらいは知ってろよって話ですよ

マニアじゃなくて単にオタで、好きなもんしか知りませーんてのならどーでもいーんだけど
0463名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:04:10.76ID:xytRruuJ
>>458
>暗い反戦歌とか歌ってた

だから・・それがお花畑サヨクなんだよってw
「政治の歌」なんて歌ってる時点でサヨクでしかないからw

お前自身がパヨク脳だから自分を客観的に見られないんだよ多分
どうせSNSでは「反原発ダー」「安倍ガー」とか言ってんだろ?w
0464名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:05:13.49ID:2VI+tLhS
>>461
俺的には
クラシックロックひと段落してなんでも再評価時代に入った90s以降が近年て扱いだな
0465名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:05:36.19ID:EM1Y/4+6
60年代のディランに比べるとニールはまあ確かに内省やシリアス要素つえーな
元祖グランジみたいなファッションしてるし70年代つー時代柄がモロ出てておもろい
0466名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:06:25.17ID:xytRruuJ
>>462
だからさあ、お前がここに書いてる程度の知識は全部俺には既にあるんだって
でも音楽的には無価値だと言ってるだけ

いくらニルヴァーナに影響を与えていてもブラック・フラッグが音楽的にはゴミなのと同じ
0467名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:08:10.81ID:2VI+tLhS
>>463
せやから
バエズや反戦は素晴らしいんだ!理解しろ!
つってんじゃないっての

過去にこーいうムーブメントがあった上で、
ウッドストックだSSWだ、となってくんですよ、つってるんで

知らんのはまだしも、間違ったこと堂々言ってるから
突っ込んでるのよ
0468名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:09:21.37ID:EM1Y/4+6
REMとか90年代のニールヤングだと思うのオイラだけ??
0469名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:09:43.62ID:2VI+tLhS
>>466
ないないw
>>296大間違いだよw

すぐ上でフォーク=お花畑ヒッピーとか言ってるしw


知らんなら無理して語るなってんだよw
0470名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:11:48.88ID:xytRruuJ
>>465
そう69年→70年で音楽は嘘みたいに変わった
日本でも同じ事が起こったのよ
60年代に世の中を席巻したGSブームが完全消滅し、四畳半フォークみたいなのばっかになった

じゃ岡林信康やエンケンがフォークブームの先鞭をつけてたか?というと、そんなに単純じゃない
四畳半フォークには政治色は無いからな
0471名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:12:13.83ID:2VI+tLhS
>>468
ニールヤングは諸々もっとエモいんじゃ?
0472名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:13:51.99ID:qobU8i97
>>466
野蛮なワルツがヘビメタロケンローには単調に聞こえるだけだろ?スマパンを聴いてればいいじゃん
0473名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:14:18.51ID:2VI+tLhS
>>470
いわゆるノンポリは政治の反動から来てるんだよ
拓郎だってカウンターっぽい曲やってんだろ
ジョニミッチェルもニールヤングもプロテスト、政治色濃い曲書いてるし
0474名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:14:55.53ID:xytRruuJ
ようするに ID:2VI+tLhS  って
60年代までのフォークと、70年代以降のSSWの差が感じ取れないんだよね
それは80年代メタルと90年代オルタナを「同じラウドロックじゃん」と言っちゃうバーン厨と同じ

表層的なサウンドしか聴けてない
表現の質の差異を理解出来てない
0475名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:17:59.51ID:2VI+tLhS
いわゆる左翼がどーこーいうより、
ごく若い時に描いた夢や希望が挫折した、て状態が70s初期のシラケや内省なんで

その前にこんな感じのムーブメントがあったんやな、てのは抑えとくべきだし
ニールヤングらも別にガッツリネガティブではなく
前向きさや政治性はずっと持ってるだろうよ
0476名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:18:12.18ID:xytRruuJ
>>473
うん、だから?w
「 前の世代のおかげ 」 だとでも言えばいいのか?w

それは間違ってる
彼らの才能は彼ら個人のものだ
ジョーン・バエズのおかげでジョニ・ミッチェルが存在してるわけじゃない

60年代以前のフォークブームがなくてもジョニ・ミッチェルほどの天才は音楽をやってただろう
ジョーン・バエズはプロになれなかったと思うけどな
0477名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:18:58.95ID:2VI+tLhS
>>474
わかってるから
光の次に影が来た、て流れを言ってんでしょーがw
文盲かよw
0478名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:20:33.35ID:xytRruuJ
>>475
>その前にこんな感じのムーブメントがあったんやな

だからさあ、そんな 「 お勉強知識 」 はみんな知っとるんですよ
オルタナの勃興の背景に冷戦崩壊と湾岸戦争があったとか、パンクの背景に東西冷戦の激化があったとか
ヒッピーの平和主義の背景にベトナム戦争があったとか

でもそれと 「 個人の才能 」 は無関係なのよ
そこがお前には分かってないんだよ
0479名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:20:50.83ID:rjFLHP6X
>>469
ケケケにいくら正しい事を言っても無駄だよ
こいつは世間一般に背を向けて引き篭もってただひたすら自分の脳内世界に住んでる
そこでは自分が一番知識があって、差別は正義で、そして自分の嗜好が絶対なわけ

もちろん、世間では全然通用しないんだけどねw
0480名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:22:57.49ID:rjFLHP6X
もっとも、ケケケを説得するのは無理だとしても
間違った知識が拡がるのを防ぐという面では
一々ツッコミを入れた方が良いかもしれない

カン違いしてケケケの言う事を信じるピュアな奴がいないとも限らんし
0481名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:24:52.30ID:xytRruuJ
つか、そういう風に時代背景込みで音楽を評価するとか、一番やっちゃダメだわw

なら 「 60年代にタイムスリップしないと良さが分からない 」 シンガーもいるって事になってしまうが
そんな時代補正してまで過大評価を与えるのはフェアじゃない

それに俺がニール・ヤングやニック・ドレイクを評価してるのは、そういう時代補正から頭一つ抜けた普遍性があるからであって
70年代SSWなら誰でも評価に値するとは思ってないからね
0482名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:26:13.66ID:2VI+tLhS
>>478

全力で論点ずらしてんな

だーから才能とか音楽性についてなんて言ってなくて
お前の事実認識が間違ってるんだってのw

無知指摘されて恥ずかしいからってどこまでゴネるんだよ
みっともねー奴だ
0483名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:26:34.44ID:EM1Y/4+6
音楽(つーか文化)は浮かれたり現実に立ち返ったりを繰り返してるからな
60s→70sになるに当たってパーティは終わったとかドリームズオーバーとか言われたり歌われてたのはその象徴なんだろう

グランジがやってたことなんざ70年代には既に起こってた出来事なんだよ(つーかそれ以前にもあったかもしんないけど

ビリーアイリッシュなんて焼き直しすぎて逆にアリって感じ(笑)
0484名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:28:51.82ID:xytRruuJ
>>482
>事実認識が間違ってる

いやいや間違ってない
間違ってないことが、お前には分かってない

ディランが出て来るまでフォークに作家性なんて求められてなかった
PPMみたいにお茶の間で流せるポップソングとして消費されてるだけだった
ピート・シーガーも職業作家でしかなかった
お前自身も言ってることだ
0485名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:30:25.23ID:xytRruuJ
>>468
いや90年代のニール・ヤングはレディオヘッド、トム・ヨークなの
ニール・ヤング自身が「ザ・ベンズ」を聴いてレディへを気に入って、REMにツアーのサポートアクトとして推薦したという経緯があるw
0486名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:31:00.77ID:EM1Y/4+6
ビリーアイリッシュは人気だけで言ったらそんなたいしたこたないんだよな
Spotifyのランキングで20位より下だろ確か??w
陰キャラミュージックの限界(笑)

でも業界内では存在感バツグンだよな
ニルヴァーナも人気だけで言ったら当時でも一発屋みたいなもんだしビリーは多分後世に残ると思うね

逆にデュアリパなんかは残らない希ガスw
ブリトニースピアーズとかの枠でしょアレ多分w
0487名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:31:02.92ID:2VI+tLhS
>>481
だからー
間違った時代背景の話すんなよつってんのよ

296 名前:名誉白人JAP :2021/05/04(火) 23:44:01.17 ID:foMgXaQw

ディランが出て来なかったら、フォークはあくまで民衆の土着の文化として民謡みたいに伝統芸能としてあるだけだった


コレが間違いな
ディランがブレイクする以前に
もうフォークは「土着の民謡の伝統芸能」ではなくなってましたよ、て話だよ
0488名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:33:34.98ID:xytRruuJ
>>487
?ディラン以前のフォークはトラディショナルをアレンジして歌うのが主流だった
合ってると思うけど?

そりゃ一部には自作曲もあっただろう
でも「風に吹かれて」みたいな、明白に自作自演のソロ作が代表曲になるようなケースは無い
0489名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:35:16.52ID:xytRruuJ
>>486
Spotifyには世界中から何千何万のミュージシャンが登録してるわけで
その中で20位なら普通に上位だよ
まだアルバム出してないし
0490名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:36:01.75ID:EM1Y/4+6
>>485
へーw
面白い話だなw

やっぱREMとかアメリカオルタナカルチャーの父だよなニールはw
フツーに考えて

トムヨークはなんだろ…レディヘは多分プログレ枠だと思うから個人的にはニールとは重ならないかな
ファッションは重なるけどw
0491名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:36:45.67ID:xytRruuJ
つか、こいつ、ボブ・ディランが何故エポックメイキングだったのかも理解してないんだなw
ウディ・ガスリーだのピート・シーガーだのと同じだと思ってるw
0492名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:38:08.77ID:2VI+tLhS
>>484
もういい黙れよwwwwww

ピートシーガーは職業作曲家でなく
大スターではないが人気あるフォークグループーソロアーティストだし

政治活動にも熱心で
政治色の濃い作家性を発揮した歌を作って、
それがキングストントリオとかppmに取り上げられて
ヒットレコードになってたり
多くのフォークシンガーが歌い継いでたの

花はどこへ行ったとかめちゃくちゃ有名やで
ありとあらゆる国のアーティストがカバーしてる
ミスチルですらカバーしてるくらいだ

当時の風潮から、作家性が政治に向かってただけで
シーガーに作家性がないとか噴飯物もいいとこやで…
0493名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:39:28.19ID:EM1Y/4+6
KチャンはニールREMニルバーナレディヘ信者だからな…そらビリーは全力で応援するよなw

根が内省キャラなんだろーなw
露骨にポールよりジョン(特にソロ)みたいなタイプw

ダークでもメタルは何かキライみたいだけど
0494名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:41:41.55ID:2VI+tLhS
>>491
同じだとか言ってませんてw

ディランのエポックは
「そもそも盛り上がっていた、作家性も大衆人気もポップ性もあった」フォークを
次のステージに持っていったことにあるんで

ディランがフォークを民謡からモダンフォークに変えたわけじゃないですよって事な
0495名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:43:01.93ID:xytRruuJ
>花はどこへ行った

これ団塊世代の懐メロソングしかないんだわ
デザイナーの山本耀司が自分のアルバムでカバーしてるぐらいだからね

Where Have All the Flowers Gone? (Live)
Yoshi Yamamoto
アマゾンURL貼れないWhere-Have-Flowers-Gone-Live/dp/B01D2UJL22

「ウィ・シャル・オーバーカム」だの、公民権運動と全共闘の時代の象徴の恥ずかしい運動ソングだよね
もう忘れた方がいいよパヨク爺さん
0496名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:43:49.04ID:EM1Y/4+6
黒人なのにテンタシオンは基本sageないしねw

ビートルズ関連だとソロのジョン魂が一番好きで本体はそんなでもないでしょ多分?w
0497名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:46:02.43ID:xytRruuJ
せめてイーグルスぐらい売れてから「盛り上がってた」と言えよ
いちいちお前の発言は大袈裟なんだよなw
0498名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:46:47.96ID:lScc4032
KKKって昔はディラン理解できないって感じだったのに芸風変えたんだね
ニールヤングもアンプラグド(笑)とかのリンクはって喜んでたし
うすっぺいら後追いでしかない
案の定オンザビーチの凄さもまるでわからなかったし
0499名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:52.84ID:2VI+tLhS
>>495
その恥ずかしいカルチャーがようやく終わるのが
「ロック斜陽」ですけどね

まあテイラースウィフトやボンイベールは
アンチトランプ公言するフォーク路線で
ロックが終わっても「パヨクフォーク」流れは続くかも知らんがな

ヒキニートネトウヨには許し難いかも知らんけどね
0500名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:50:10.64ID:lScc4032
ビリーアイリッシュのほうがまだニルヴァーナより新しさはあったな
ニルヴァーナって新しさがというか独自性が何もない
それを獲得する前に逃げちゃったっていう感じ
0501名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:51:48.27ID:lScc4032
スメルズライクティーンスピリットなんて
明らかにソニックユースのティーンネイジライオットのパクリだよね
カート小判はピクシーズをパクったって誤魔化してたけど
0502名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:53:30.59ID:EM1Y/4+6
サウンド的にたいしたことやってねーからな
>ニルバーナ
当時基準でもサバスとかブラックフラッグとかニックドレイクとか聞いてりゃたいして新しくない


ファッションとかシーンを変えたとか言動とか生き様が評価の8割くらいというかそこを楽しむバンド
0503名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:53:35.37ID:xytRruuJ
まだこんな学生運動を引きずったようなもんを有難がってる奴が生き残ってたのかと呆れるね

・ウィ・シャル・オーバーカム
・花はどこへ行った
・キング牧師
・公民権運動

デューク・エイセス 花はどこへ行った 1964 / Where Have All The Flowers Gone
https://www.youtube.com/watch?v=oY4e1EBjyB4
花はどこへ行った 加藤登紀子
https://www.youtube.com/watch?v=oIEsJhJBXPI
ザ・ピーナッツ 花はどこへ行った 1964 / Where Have All The Flowers Gone
https://www.youtube.com/watch?v=rRsecqXQfH4
花はどこへ行った - 忌野清志郎
https://www.youtube.com/watch?v=zUmbYekxeoc

さあ、思う存分 「 昭和ノスタルジー 」 に浸るといいよw
0504名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:53:49.21ID:2VI+tLhS
>>497
いやいや、市場規模違うから…

フォークは基本若者のアングラカルチャーだし、その辺がいまのインディの源流でもあるし

そんなんからスター、ヒット盤出しちゃったからムーブメントなわけよ


63年の年間チャートは
2位ppm
3位ppm
4位ジョーンパエズ


十分盛り上がってんじゃん?
0505名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:54:52.26ID:xytRruuJ
>>499
ロックはジョイ・ディヴィジョン以降「内省カルチャー」になってるからw
0506名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:55:38.54ID:xytRruuJ
>63年の年間チャート

だからディランデビューした翌年だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0507名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:56:24.27ID:EM1Y/4+6
市場規模といえばエルビスとかビートルズってホントに当時そんな売れたんかね??
歴代一位と二位とか
当時売れなきゃ出せない数字

ファミコンどころか白黒テレビの時代だぞ??w
バブル期のマイコーとかのが絶対売れてそうだがwフツーに考えて
0508名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 22:56:40.43ID:xytRruuJ
結局いつもこうやって俺の最初の主張の正しさが証明されるだけなんだよなw
0509名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:00:10.40ID:EM1Y/4+6
デスメタルも既にいた時代だからな…ニルバーナ
逆によくあそこまで社会現象巻き起こせたもんだと感心するw

ラジオもまークリムゾンとか聞いてりゃたいして新しくないが芸風が広いからな
ニルよりは純粋な音楽的価値はあるよなw
0510名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:03:34.17ID:lScc4032
エルビスもビートルズも年間チャート1位になってないんだよな
そっちのほうがおかしい
昔のビルボードってダラダラとラジオでかかってるのがずーっとチャート上位に居座ってた印象
当時まともに売上枚数なんて集計できてなかったんだろう
90年代のサウンドスキャンからだからな
アメリカ人は算数苦手だから
大統領選挙みりゃわかるけど
0511名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 23:03:55.23ID:xytRruuJ
たしかに音楽には 「 資料的価値 」 という基準もあって
今聴くと大した事ない音楽でも、知っておいた方がいいというのはあるんだけど
それはせいぜい洋楽聞き始めて半年ぐらいでガイドブックを読み込んでスルーしとくべきであって
いい年して言ってる方がおかしいんだわ

「 ディラン以前のフォークは聴く価値なし 」
たしかに極論に聴こえるかもしれないけど、ごく一部の例外を探して彷徨うよりは、これで当たりをつけておいても間違いじゃない
それよりもアシッド・フォークとか、名盤だらけのUKフォークに行っといたほうが身になる

PPMだのってあくまで 「 商業フォーク 」 だからな
フェアポート・コンヴェンションやペンタングルみたいな圧倒的な芸術性は一切期待出来ない
0512名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:07:32.52ID:2VI+tLhS
>>506
ディランのデビューはもちっと前だが一切チャートインせず

63年にppmカバーがヒットしたおかげで
その年出たフリーホイーリンがようやく週間22位まで上がったが
まだバエズの方が格上だよ
0513名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:08:50.44ID:EM1Y/4+6
ニルバーナ以降

頭カラにして騒ぐみたいなバンドはいなくなったな
ラウド系も基本は何か考えてますみたいな感じで
頭カラッポのほうが夢詰め込めるんやで??w

つーか80年代が異常だけだったのかもしれんが
もっとバカ丸出しで享楽的なミュージシャンが流行るほうが業界的には活気出ると思うんだがな
0514名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:09:14.24ID:lScc4032
日本人がウディガスリーの凄さなんてわかるわけないんだよね
間違いなく言えることは彼がいなきゃディランもそのフォロワーたちもいないってこと
それをてめえのチンケな感覚で語るなんてあまりにも独善的すぎるんだよ
馬鹿ですって言ってるようなもの
0515名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:09:35.12ID:2VI+tLhS
>>511
メンバー募集に
「ppmとハスカードゥみたいなバンド」
と書くピクシーズみたいなセンスは
お前には絶対に降りてこないだろうよw

所詮ヒキオタの限界はそこだねw
0517名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:14:45.27ID:t/RrBCpP
>>505 ジョイ・ディヴィジョン以降「内省カルチャー」になってる

もっとずっと前からだろw
ジョイ・ディヴィジョを課題評価しすぎなんだよ
そんな大したバンドじゃないdeath.
0518名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:15:22.88ID:2VI+tLhS
>>510
シングルチャートはエアプレイ込みだけど
アルバムは実売での集計じゃね?
少なくとも今はそう
0519名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:16:03.15ID:t/RrBCpP
>>500
ニルヴァーナ
In Uteroは凄いよ
それしか持ってない
0520名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 23:16:31.58ID:xytRruuJ
こういう芸術性の高いフォークも70年代以降じゃないと出て来ないんだよね

Parallelograms
Linda Perhacs
https://www.youtube.com/watch?v=jpkFXDXgQ9Y&;list=OLAK5uy_kCM2xCswUH8NyAdvTghvdJZDmi2_nYJjA&index=6
0521名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:17:05.70ID:2VI+tLhS
ニールヤングの内省は好きだけど
自殺喚起しそうな内省は俺はちょっとついていけんは
0522名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:18:29.34ID:lScc4032
>>518
今はサブスク再生回数を圧倒的に重視重視してるよ
売上とは謡っていたが実売なんて集計してなかった
91年からだよ
0523名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:20:49.55ID:EM1Y/4+6
ジョイデヴはNWだからやっぱサウンドが軽いよ
内省やダークは70sと90sの独壇場よ

ニールやREMは内省的だけど退廃的ではないからなあ
ニルやラジオになると死にたいとか人生や社会はクソだとかレイプミーみたいなノリになるからそこで好き嫌い分かれる人はいそうやな
0524名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 23:21:19.05ID:xytRruuJ
>>514
だから歴史的必然性とミュージシャンとしての価値は無関係だってw

トキワ荘の寺田ヒロオみたいなものだよ
たしかに寺田ヒロオがいなければ、藤子不二雄は漫画家として大成するチャンスを得られなかったかもしれないけど
それは彼の才能や作品の価値を底上げするものじゃない

影響を与えた人が偉いんじゃないのよ
ただの無価値なパンピーからも影響を受けられる天才が偉い

ウディ・ガスリーみたいな凡庸なフォークシンガーからでも何かを吸収できたディランのセンスの方を評価すべきなんだ
0525名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 23:24:22.84ID:xytRruuJ
実際こうして今聴いても「よくいるフォークおじさん」の1人でしかないからなw

This Land is Your Land ・ Woody Guthrie
https://www.youtube.com/watch?v=AePCvFrggZM

まあしょうがない
そういうのどかな時代があったって事だわ
0526名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:25:20.03ID:2VI+tLhS
>>523
ニルバナはみんな大好きインユーテロは自殺の香りするから嫌い

それまでの精一杯ハスに構えてるくらいの感じがいいと思うけど
ごちゃんはユーテロ好きな人目立つなあ
さすがネガティヴ空間
0527名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:27:30.02ID:EM1Y/4+6
まあレッドゼップの元ネタがブルースにあるからと言ってそのブルースマンのが音楽史で偉大ってことにはならん気はするな

つーかゼップってアレブルースなん??w
ブルースぽいの1stの数曲くらいで後は似ても似つかないようなw
0528名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:29:55.14ID:EM1Y/4+6
>>526
ユーテロはやっぱ精神的に追い詰められてる感がサウンドに出てるよね
焦燥感というか

ネバマイは逆にネガティブだけどこれから成り上がってやるぜ的なアメリカンドリームな感じがあるw
0529名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 23:30:04.42ID:xytRruuJ
日本だと高田渡を評価してる連中とかも気に食わないんだよなあ
あの風体が無かったら成り立たない芸風だし

岡林信康の「チューリップのアップリケ」とかは凄い名曲だと思うけどな

「チューリップのアップリケ」 岡林信康
https://www.youtube.com/watch?v=6IIa-ajWSp0

メチャクチャ上手いし
ただこれも内省的ではないんだよ
非常に社会風刺的であり政治的
0531名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:35:09.45ID:2VI+tLhS
>>529
だーから
岡林の100倍は一般性獲得してんのがウディガスリーなりピートシーガーだよw

価値判断がマジでめちゃくちゃなんだよな…
ほんとロキノンしか読まないやつって…
0532名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:35:39.16ID:lScc4032
>>525
オマエちょっと前までディラン全然わからなかったじゃん
マディウォーターズも
もう少ししたら疎いオマエでもわかるようになるよ
その凄さが

>>527
どう考えてもブルースマンのほうが偉大だろ
ゼップなんかより
0533名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 23:38:14.92ID:xytRruuJ
>>530
だからこういう「文部省唱歌」みたいな扱いを受けてる時点でトラディショナルフォークの延長線上でしかないわけやんw
0534名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 23:41:29.22ID:xytRruuJ
>>531
ほんとお前は頭が悪い低学歴だよね

フォークには「一般性」は最初からある
だって最も一般的な音楽フォームなんだからw
そのフォークをアートにまで引き上げたのがディランなのよ

完全にブーメランじゃん
ウディ・ガスリーじゃ「トラディショナル音楽だった頃のフォーク」でしかないって言ってるようなもんだ
0535名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:43:02.73ID:lScc4032
>>533
初代マッキントッシュは今のパソコンに比べてゴミじゃんとか言ってるようなもんなんだよ
王長嶋は今の野球選手よりレベル低いとかさ
想像力の欠如ハッキリ言って馬鹿丸出し
0536名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 23:43:23.30ID:xytRruuJ
あんな下らない愛国歌みたいな扱いしか受けられなかったフォークを、プロテストソングにランクアップさせたのがディランだった
文脈が理解できてないようだね
0538名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:52:18.92ID:2VI+tLhS
>>534
キングストントリオがブレイクするまでは
ポップ音楽として広く聴かれるものではなかったよ

フォークリバイバル運動は、政治と結びついていたから
アングラでちょっと後々のパンク系列にも繋がる部分はある
基本は反商業主義気取り
ウィーバーズの歌がCMソングに起用されると決まったのを理由にピートシーガーが脱退したくらい

まあリバイバルの時点で、土着民謡を脱した
作家性を付与された意識高め若者カルチャーだったわけね

その点はデビュー時のディランも一緒で
ロックに向かうオルタナ性があったのは確かだが
ディランが作家性や一般性をフォークに付与したわけではない
0539名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 23:52:24.85ID:xytRruuJ
>>535
いやいや、ディランの評価だって時代補正はかけてるわけだよ
イチローだって既に過去の選手だが、評価は揺るがないだろ

でも延々と過去に遡れるわけじゃない
どっかで現代性は途切れる

そのジャッジが出来ない奴が「懐古厨」と呼ばれてしまうんだわ
0540名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:53:00.30ID:lScc4032
>>537
ニールヤングのアンプラグド(笑)に匹敵するマヌケなリンクだなw
ディランのことなんてまるでわかってないのがよくわかるw
0541名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:53:59.19ID:2VI+tLhS
>>536

だーから

お前が知ってる
お前が気に入る

基準で歴史的経緯なんかを把握してるかのように語るなよっての

個人的に好き嫌いだけ言っとけ
そんなら文句も言わんわ
0542名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:56:04.46ID:2VI+tLhS
>>539
お前はジャッジの材料が不足してんのに
得意げに間違った経緯語ってるのがよろしくねえの

お前がどのアーティストを評価してるかなんて好きにやればいいけどさ
0543名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 23:56:24.87ID:xytRruuJ
王長嶋はゴミ
イチロー野茂は神
多分このジャッジに異論を挟む人いない

サッカーだって中田英寿以前はろくな選手がいなかった
すぐ倒れるしボールの扱いも雑だし

中田に比べるとカズとかカスにしか見えなかったw

ある時点から切り替わる瞬間ってあるんだよ、どのジャンルでも
だから見る側もどっかで見切らないといけないんだわ
0544名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:56:55.48ID:EM1Y/4+6
前も言ったが90sと00sのロックの忘れ去られっぷりは異常
所詮オルタナなんてオタク内のムーブメントでしかなかったということだ
0545名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/05(水) 23:57:24.94ID:xytRruuJ
>>542
悪いけどお前が俺より知識量多いとは思えない
出てる名前が全部メジャーオンリーだし

その程度のメジャーな曲しか評価できない時点で、マニアとは呼べないよ
0546名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:58:17.14ID:EM1Y/4+6
90sの洋楽の代表選手は多分ニルバーナだろうけど00sはー…エミネム?w(消去法
0547名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:59:53.32ID:2VI+tLhS
>>545

お前の知識はレアグルーヴオタクみたいなもんだろ?
質より量感が半端ないね

俺だけでなく
常に意見のおかしさを突っ込まれ続けてるじゃん?
0548名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 00:00:50.97ID:uowqu4KA
>>544
10億回超えてる動画が沢山あるのに忘れられてるは無いよw

System Of A Down - Chop Suey! (Official Video) 10億回視聴
4 Non Blondes - What's Up (Official Music Video) 10億回視聴
The Cranberries - Zombie (Official Music Video) 11億回視聴
Nirvana - Smells Like Teen Spirit (Official Music Video) 12億回視聴
Numb [Official Music Video] - Linkin Park 15億回視聴
0549名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:03:04.59ID:S/PqoO+X
>>543
要するに今の感覚でしか評価できないってことだろ
まさにガキだな
黒澤映画も手塚治虫もチンプンカンプンと
今からみれば確かにビンテージなんだけどそれを補って余りあるほど
作品の持つメッセージ性や価値が伝わってくるはずだんだけどね
馬鹿じゃなけりゃw
歴史は楽しいものだよ
いつまでも脳みそがガキだとわからないんだろうけど
0550名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:05:46.59ID:UVO5GCzW
で、
今の感覚とやらが
エドシーランにイマジンドラゴンズ にEDMww

チルウェーブとか全く知らず乗れず
その前のダブステップもリアタイで完全スルー

威張るほどのアンテナじゃねえだろっつーねw
0551名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 00:06:53.59ID:uowqu4KA
まず前提としてね、PPMやキングストン・トリオは「コーラス・グループ」なのよ

そもそもオールディーズには 「 コーラス・グループ 」 というカテゴリーがあったわけ
楽器を持とうと持つまいと
ベンEキングがいたドリフターズなんか典型的にそう

Save the Last Dance for Me ・ The Drifters
https://www.youtube.com/watch?v=vYgxbYlhUnw

たとえPPMやキングストン・トリオがフォーク曲を取り上げていても、ポップスのカテゴリ的には、この「コーラス・グループ」という範疇の話でしかない

オールディーズ全般をよく知らんのだろうね、ここの連中は
0552名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 00:07:38.56ID:uowqu4KA
>>550
チルウェーブなんて00年代の話だけど?w
0553名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 00:09:38.91ID:uowqu4KA
>>549
>黒澤映画も手塚治虫もチンプンカンプン

いや黒澤明や手塚治虫は今でも有効だよ
日活映画はゴミだけどw

お前らはそういうジャッジが出来ない
美空ひばりを崇めてるジジババと一緒
0554名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:11:16.88ID:K98xXR43
タナソーとかもそうだけどいくつになっても音楽幻想みたいの捨てないよねえ皆さんw
この板見てるとわかるが永遠に大学生気分をキープできる人間だけが音楽に残れるんやなw
0555名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 00:12:02.19ID:uowqu4KA
ビートルズも初期はこの「コーラス・グループ」の枠組みの中でのヒットだったんだよ
でもそれから徐々にソロ色を強めていって、後期にはほぼソロ曲をバンドでやるような形態だった

で、ここが現代性の境目なんだよ
個人主義の時代に入って行く世の中の変化とも対応してたわけだ
0556名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:12:32.07ID:K98xXR43
あとエドシーランて正直いいよな(笑)
批評家とかみんな素直になればええのにw
0557名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:12:43.95ID:UVO5GCzW
>>551
コーラスなんてカーターファミリーからずっとハモってますよww
そこじゃねえよw

民謡アレンジをアコースティック楽器で
なるべくポップアレンジゴテゴテさせずにやると

言わばパンクが
なるたけプリミティブな編成で演奏することで
反商業気取ってたのを思い起こせば
少しは伝わるかね?
0558名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:14:40.13ID:UVO5GCzW
>>553
テラダヒロオクラスの音楽が公の場で繰り返し歌い継がれますか??

あんなもんリアタイ世代だって一切読んでねえだろーがよw
ジャッジが狂ってんのはお前な

いいから大人しく女子アナでシコってろよww
0559名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 00:14:49.77ID:uowqu4KA
>なるべくポップアレンジゴテゴテさせずにやると

だからコーラスがフォークにおいてはその「ゴテゴテ」なんだよw
頭悪いなあ・・
0560名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:19:44.65ID:Z3tAFuKh
>>457
それは面白いハナシ

なんて作曲家の盤?
0561名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:21:11.92ID:UVO5GCzW
>>559
だーかーらー
フォークはそもそもがそーゆーもんだっての
グループならハモるの

カーターファミリーもウィーバーズも聴いたことないのか?
なんでも知ってんだろ???

フォークロック革命以降のCSNYもバーズもハモってますでしょー??????
アホだな〜
0562名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 00:23:30.82ID:uowqu4KA
まあディランそしてサイモン&ガーファンクルまで出て来たらさすがにPPMだのは聴けたもんじゃないとなるのは当然でさ
ZEPやサバスが出て来てヤードバーズが不要になったようにw可哀想だけど「いらない子」になっちゃう場合ってあるのよ

ジョーン・バエズもジョニ・ミッチェルやローラ・ニーロが出て来たらただの「カバー厨」でしかなくなったしねw
0563名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:27:02.96ID:K98xXR43
10年代は

・エドシーラン
・テイラースイフト
・1975
・EDM

これだけ抑えておけばおk
職場の女の子や陽キャラと仲良くなれるぞ

間違ってもインディ・ロックの話題なんざ出しちゃダメだゾ?
0564名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 00:29:50.92ID:uowqu4KA
俺が言ってるのはシンプルな事なのよ

「 ウディ・ガスリーやピート・シーガーより、ボブ・ディランやニール・ヤングの方が優れている 」 というだけの話

で、これに異論を唱える奴はセンスがないだけ
誰の耳にも明らかなんだから

俺は物事に優劣を付けたいのよ
平等主義は嫌いだからね
0565名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:35:19.10ID:UVO5GCzW
>>564
まーそう言ってるだけならお前の勝手だからどーでもいーすよ

あんまり風呂敷広げないで好みだけ語っててくれや
0566名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:36:39.24ID:fRtx1ww4
>>554
エヴァンゲリオンみたいに終わらせてあげたいw
0567名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:39:22.69ID:UVO5GCzW
>>563
1975はちょっと危険では?

知らんうちに気取ってる奴扱いされてるかも知らんぞw

代わりに
マルーン5 とケーポップでいいだろう
0568名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 00:43:45.90ID:uowqu4KA
こうして聴き比べるとニールの圧倒的な現代性が際立つよな
ピート・シーガーの方はぶっちゃけ「農村のフォーク青年団」ノリでしかないけどw

Logger Lover Pete Seeger 2 24 1963
https://www.youtube.com/watch?v=iJp6oSAG794

02 Neil Young - Old Man (Live at the BBC 1971)
https://www.youtube.com/watch?v=s_LZ8LKM_vs

ニールの世代になると「この間に何があったんだ?」というぐらい芸術的で繊細なコードとメロディに進化してる
フォークって60年代の10年間で異様なほど進化したジャンルなんだよな
0569名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:43:51.79ID:K98xXR43
>>567
ロック好きの端くれとしてもロックバンドから可哀想だから一組くれー選出させてやろうかと思ってな…(涙

ロックなら1975かマルーン5の二択やろな
男子ならもしかしたらBMTHもワンチャンある

ロックに忖度しないならジャスティンかアリアナ辺りが入るかなw
0570名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:44:40.41ID:UVO5GCzW
最適解は
「自分から洋楽の話はしない、むしろ疎いキャラで行く」だな
相手に邦楽でもなんでも好きなアーティスト語らせる方が、向こうも喜ぶぞ!
0571名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 00:48:55.65ID:uowqu4KA
まあ今日のやり取りでお前らがギター弾けないことは分かったw

お前ら聞き専だからヴォーカルの部分にしか耳が行かないのよ
だからPPMみたいなゴミも評価しちゃうのね
0572名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:51:24.47ID:K98xXR43
うむ

最良は洋楽の話なんざしないことがファイナルアンサーだが
何かの機会に若い子と洋楽の話になったらエドシーランとかEDM好きなんスよ〜とか言っとけば少なくとも引かれることはないと思う(多分

ジョイデヴィジョンがどーたらとか言い出したら99、8%嫌われるから要注意だ
0573名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 00:54:08.13ID:uowqu4KA
60年代初頭まではピート・シーガーみたいな「そこらへんのフォークおじさん」でもプロとして名を挙げられた時代だったのに
ディランのデビュー以降S&Gとか出て来たあたりでもう進化のスピードについて行けないギブアップ、となったのは
エルヴィスがビートルズやストーンズの登場で「ロカビリーおじさん」になっちゃったのと被る流れではあるのなw

あの残酷なまでの時代の変化というのは、たとえばクリームなんかも70年代にはとてもやっていけなかったバンドで
ようは「ルーツに忠実にやってます」というだけじゃ勝負できなくなった時代だったわけだ
で、そういう連中は大体自然消滅的に60年代で活動停止してんのね
0574名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:57:55.70ID:K98xXR43
クラシックロックだとオアシスが好きだと言っておけば大体でえじょうぶだ(ビートルズは古すぎて笑われる可能性アリ

HRHMは会話のネタにはバツグンだが自分から話題振ると引かれるから会話の流れで出たら話題に乗るのがベター

とまあ
ここまでの話は冗談と本気半分なのですが
みんな好きな音楽を楽しむが一番だゾ
0575名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 00:58:03.23ID:uowqu4KA
それを証明するように実はPPMも70年で活動停止しているw

Peter, Paul and Mary
Years active
1961?1970

でも逆にディランは「ローリング・サンダー・レビュー」とかやって加速していく
ここがまさに時代の転換なんだよね
0576名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 01:00:44.82ID:uowqu4KA
なぜ 「 60年代的なるもの 」 が一瞬で風化したのかはもう少し検証の必要があるだろうな
EDMのブームが今思えば一瞬で去ったのと似てる
やっぱ躁状態は長く続かないのね

鬱の方は案外長生きできる
そこはシド・バレットのピンク・フロイドが一瞬で終わったのと同じだよな
0577名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:04:49.81ID:K98xXR43
>>576
ああ

フォークの話はもう極限までどうでもいいけどその意見はわかる

根っからの陽キャラでもない限り常時ageモードよりsageモードで生きたほうが気が楽だよな…
音楽好きはミュージシャンでもないのに陽キャラ像に拘りすぎなのよ

学生じゃあるまいしいつまでも外面で趣味を決めるなよw(会話で本音出しちゃダメよ?w

あとEDMは海外では知らんけど日本ではかなり定着してね?
0578名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:06:03.97ID:Z3tAFuKh
ケケケのハナシはいつ見ても、ムダしか無いなw

ディランもニールヤングも要らないわ
0579名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:08:36.43ID:K98xXR43
60年代とEDMはそもそも根が同じだからな

だってEDMってサードサマーオブラブじゃんw

人間いつまでもキラキラの青春は続かないからな
ヒッピーもパリピも順当に現実に直面して年老いていくわけだ
それが現実なのだ
うんこちんちん
0580名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:11:19.81ID:Z3tAFuKh
カルチャーとしての側面ばかり見て、肝心の楽曲に興味無いのかオマエ等

ディランがガスリーより優れてるかどうかなんざ、誰が気にすんだよ?w
0581名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:15:09.13ID:K98xXR43
ディランは30過ぎたらようやく沁みてきた
夕焼け空の下の散歩にピッタリだネ

漫画は基本30までだが音楽は30過ぎてからが本番よ
脳内戦闘力が衰えてきて落ち着いた音楽を聴けるようになってからが真の音楽求道の道の始まりだね(まあフツーの人はそこまで音楽にマジにならんけど
0582名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:20:04.25ID:K98xXR43
60くらいになったらビッグコミックとか読んだりそれこそブルースとかフォークがよく聴こえてくるもんなのかもしれないな
人生が軌道に乗ればの話だろうが
0583名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:24:44.96ID:YWtIOngs
>>582
本当にZEPファンなのか?3のフォーキーな曲の重さはサンハウスとかのフォークブルース系黒人のパクリだぞ
0584名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:25:09.57ID:UVO5GCzW
>>575
ローリンサンダーレビューにはジョーンパエズも参加してるけどねw
ちょこちょこ売れた盤も作ってるし

バエズにかんしては
逆張りでアンチ団塊やネトウヨが過小評価してる面はある


最近もラナデルレイと共演して結構ウケてるぞ
まあディランソングだが

とにかくこの人は歌が上手い
この歳で若者沸かせるのは大したもんだ

Lana Del Rey and Joan Baez, Diamonds & Rust (live), Greek Theatre, Berkeley, CA, Oct. 6, 2019 (HD)

https://www.youtube.com/watch?v=Kv5PXH7T27Q
0585名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:27:33.22ID:K98xXR43
ZEPファンだったのは中高生の頃の過去形だがZEPの曲は材料はトラッドフォークとかブルースだけど調理後は渋さとか全くない漫画音楽になってね??
0586名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 01:29:16.52ID:uowqu4KA
>>579
EDMはアヴィーチーが自殺した時に終結した
そういうのと無縁のジャンルだったはずだから
0587名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:30:18.00ID:K98xXR43
ZEPは多分元ネタへのリスペクトとか全くなかったんだと思うw
中国人がラーメン二郎を見るくらい全くのベツモノに仕上がってる(笑)

ディランとかストーンズはその辺かなり堅実だね
0588名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:32:04.85ID:K98xXR43
>>586
彼は永遠の美しい青春時代のまま旅立っていったんだ…
自殺するようなキャラには思えなかったがよく考えてみれば妥当だったのかも試練
0589名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:33:56.70ID:K98xXR43
そもそもジョーンバエズってまだ生きてんのかよwww(失礼
0590名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:34:17.27ID:YWtIOngs
>>587
だからフォーキーな黒人は白人化が激しんだよ
0591名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:41:47.82ID:UVO5GCzW
>>589
俺もさっき見つけたんだが
ライブエイドの頃よりは時流に合ってる気がしてきた

今はマッチョなロックは嫌われるし
ポリコレ主張やフォーク寄りの方が好まれてる風潮だからな
フェミ系なんかからすると
がっつりリスペクト対象じゃないかね
0592名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 01:42:02.86ID:uowqu4KA
ジョーン・バエズ「まだ生きてんのかよw」
ジョニ・ミッチェル「100歳まで生きて欲しい」
この差ねw

ジョニの方はまだ新譜が聴きたいと思われてる
これは間違いない
0593名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:46:57.20ID:K98xXR43
今はホントラップだけが特別に専売特許でそれ以外のマッチョミュージックはほぼ全滅だよな…
何故そんなに嫌われるかって単純にネットが普及したからだろうが
マッチョイズムって要するにオラつきだからな…

そんなバエズをマッチョの権化たるZEPがパク…カバーしたのはなんとも言えんな…
当然のように全くの別物に魔改造されてるが
0594名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:55:02.55ID:UVO5GCzW
>>593
知らんけど、あの世代はまだどちらか言うと
一応フォーク〜ヒッピー的な側に共感はあったんじゃないの?

CSNYなんかを絶賛してたし
天国の階段だって言うたら拝金主義批判で
反商業主義フォークの流れに沿ってんだろし
0595名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:56:40.85ID:K98xXR43
ZEPはそういやニールヤングの大ファンなんだよな
確か共演もしてた
0596名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 02:22:41.81ID:uowqu4KA
そもそもPPMとディランって全く同じ時期にデビューしてるのに
PPMを先駆者みたいに言ってたから笑えるw

Peter, Paul and Mary (album)
Studio album by Peter, Paul and Mary
Released May 1962

Bob Dylan (album)
Studio album by Bob Dylan
Released March 19, 1962
0597名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 02:23:40.66ID:uowqu4KA
やはりディランのデビューによってフォークが活性化され、PPMやバエズもディランのカバーでヒットを出したと
ディランの恩恵を受けているわけだねw
0598名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 03:13:51.36ID:UVO5GCzW
>>596
言ってねーよ
いろいろ言ってるから混乱するかもしらんが
ちゃんと読んでくれ頼むからw

・ディランはデビューしても全く売れてない

・当時すでに世間にフォークブームは巻き起こってた

・天使のハンマーや花はどこへ行った
雨を汚したのは誰?などの
土着民謡離れしたメッセージを孕んだ
作家性強い曲も、大ヒットシングル、アルバム通じて全米に浸透していた

・作家性強いライターとしては大先輩のウディや、
ピートシーガーら他にも諸々がすでにいた

・その状況はディランがいなくても成立していた
 
0599名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 03:13:58.48ID:UVO5GCzW
・ディランは、その時点からモダンフォークをさらに高度にしたのは確かだが、お前が言うように、
「ディランがいなきゃフォークはあくまで民衆の土着の文化として民謡みたいに伝統芸能としてあるだけだった」
てのが間違いなの

ディランが頭角を表す前に、モダンフォークは
ディランの影響がない状態ですでに

「インテリアーティストらの手による
政治闘争音楽、かつチャートも賑わす人気音楽」

としてガッツリ成立し、
全米に認知されていたから。


分かった?
0600名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 03:34:32.78ID:uowqu4KA
キングストン・トリオのこれも1962年リリースなんだけど

Where Have All The Flowers Gone? (1962 Recording Remastered)
https://www.youtube.com/watch?v=fWytniQ2lVY

ディランのデビュー後なんだけどw
0601名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 03:35:46.61ID:uowqu4KA
後追いでお勉強してもこうやってディテールの部分でズレが出て来るんだよな
どうせ1962年をリアルタイムで知ってるわけじゃないのに無理するからw
0602名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 03:46:03.75ID:UVO5GCzW
>>600
キングストントリオは
50年代に
ナンバーワンアルバム連発の超絶人気グループでしたよ…
調べりゃわかる範囲のことはレスすんな
めんどくせー
0603名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 03:49:38.22ID:uowqu4KA
この↑バージョンと曲調が似てるという意味ではビートルズのこれが思い浮かぶけど

I'll Follow The Sun (Remastered 2009)
https://www.youtube.com/watch?v=28d_A_NuJ7A

モノクロがカラーになったぐらいの進化があるわなw
ビートルズってただのロックバンドじゃなかったんだよね
総合商社
0604名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 03:52:49.81ID:uowqu4KA
キングストン・トリオはトラディショナルなフォークをポップに(お茶の間向けに)やってるコーラス・グループであって
どこまで行っても「商業音楽」でしかないんだよね
0605名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 03:56:36.43ID:uowqu4KA
少なくともマニアックな音楽ファンが聴くべきグループじゃないよね

じゃ日本のロックを知る上で「ジャッキー吉川とブルー・コメッツ」とか聞く必要があるのか?というw
そりゃ当時は売れてただろうけどw三橋美智也とか加山雄三もそうだけど
0606名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 03:59:14.65ID:uowqu4KA
フォークをアートにまで高めたのがディランの功績だからね
ただ政治的なスローガンを込めた歌詞があるだけじゃ、それはアートではない
そもそもディランは文学的な深みのある歌詞を乗せたのが凄かったのであって、政治的というのは一側面に過ぎないしね
0607名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 03:59:22.42ID:UVO5GCzW
>>604
だから、
のちのアメロックに繋がる流れがどーやってできてったかを追ってるの

ディランが衝撃を与え、全てが始まった

みたいな雑な語りする人もたまにいるけど
そんな単純なもんじゃないわ
0608名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:01:00.28ID:UVO5GCzW
>>605
いや、
純音楽的にアメリカーナを考えたい系のマニアなら
重要なんじゃね?

なんでもお前の基準で語るなよ
0609名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 04:02:35.38ID:uowqu4KA
ちなみにディランはデビューの翌年
2枚目のシングルで「風に吹かれて」をリリースしてるので

The Freewheelin' Bob Dylan
Released: May 27, 1963

1963
"Blowin' in the Wind"
b/w "Don't Think Twice, It's Alright"

デビューしてすぐにブレイクしてるんだよねw
そしてジョン・レノンらを感化して絶大な影響を与えた
0610名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 04:04:15.47ID:uowqu4KA
>・ディランはデビューしても全く売れてない

これはデマカセだったようだねw
ディランはデビューの翌年に「風に吹かれて」リリースして大反響を呼んでいるわけだからねw
0611名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 04:04:55.47ID:uowqu4KA
どんどんボロが出て来るねw
自分がリアタイで知りもしない60年代を語ってしまったのはマズかったねw
0612名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:05:02.63ID:UVO5GCzW
>>609
2枚目出した時点ではまだブレークしてない

すでに人気グループであった
ppmのカバーが大ヒットし、
そのおかげで注目され、
アルバムが22位まで上がった

とはいえバエズやppmのが売り上げは上
0613名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:05:40.94ID:UVO5GCzW
>>610
1枚目は全くチャートインもなし
レコード会社のもくろみを大きく下回る5000枚ほどに終わった
0614名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:06:11.26ID:UVO5GCzW
>>611
そりゃオメーだよww
細かい経緯全部すっ飛ばしてんじゃんw
0615名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:09:58.18ID:UVO5GCzW
デビューとブレイクをわざとごっちゃにしたりとか
やり口が汚ねえんだよw
0616名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 04:15:18.08ID:uowqu4KA
ピート爺さん、逆にジョンに感化されてたんだねw

「彼らの武器で戦っても、必ず彼らが勝つ」 創造的な平和運動をめざす"労働階級の英雄"ジョン・レノン
http://democracynow.jp/video/20051208-1
>フォーク歌手ピート・シーガーが、レノンの歌がいかに大群衆を動かす飛びぬけた力を持つかを語ったテープや、
>ラディカルな活動家としてのジョンとヨーコについて、彼らと共闘した故アビー・ホフマンが語った貴重なインタビューも聞けます。

でもジョンが信奉していたのはディラン
報われない片思いだねw
0617名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 04:28:01.37ID:uowqu4KA
ベトナム戦争だの公民権運動だの時代背景を抜きにしたら
音楽的には無価値な、誰でも書けるような凡庸なフォーク・ソングで歴史に名を残したような気になってるピート・シーガーって本気ウザいね
「We Shall Overcome」とかあんなメロディ誰でも書けるだろってw俺でも書けるわw

これも一種のポリコレ優遇だよな
左翼シンガー
パヨクシーガー
0618名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 04:29:19.25ID:uowqu4KA
ジョーン・バエズとか普通に歌下手だしw
あいみょんの方が上手いわw
ああいう運が良かっただけのカスどもは歴史から消すべきだな
0619名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 04:42:12.34ID:uowqu4KA
『Rolling Stone』誌、史上最も偉大なソングライター100人
https://www.rollingstone.com/interactive/lists-100-greatest-songwriters/

1位 ボブ・ディラン
9位 ジョニ・ミッチェル
17位 ニール・ヤング
28位 ウディ・ガスリー
圏外 ピート・シーガー

ピート爺さん後世に評価されてなくて草
100位圏外w
0620名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 04:42:34.55ID:uowqu4KA
な 、 デ ィ ラ ン だ ろ ? w
0622名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 06:32:13.08ID:6srU1H+h
ウヨジジイは名前すら歴史に残ってねーなw
0623名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 06:32:45.83ID:6srU1H+h
ウヨジジイ  無名
0624名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 06:39:27.13ID:W4rSaIYv
ケケケって自分に都合の悪い事は完全に脳が見ないようにしてる
だから本気で自分は常に正しいと思ってる

そもそもこのスレで何度も「お前ら低学歴は」とか言ってるけど
ケケケ自身、大学出てないんじゃねえの?w
つまりそういうこと

しかしなあ…
「今の最高、昔のは糞」って若い子ならかわいいけどケケケは40代だろうし
今の主流でもテイラーやドレイクなら理解できるけど
シーランとかショーン・メンデスとかなんか微妙だしw

売れ線全肯定でも無ければ反商業主義や純粋な芸術至上主義でもないし、
全てが「ぼくちゃん基準」という子供っぽい判断基準なんだよね
0625名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 06:44:31.96ID:W4rSaIYv
>>617
>「We Shall Overcome」とかあんなメロディ誰でも書けるだろってw俺でも書けるわw

ま〜た、出来ないことを出来ると言ってる
こいつ以前、「半年修行したらプロのDJになれる」とか
「ラップなら俺でもビルボード総合チャートで1位になれる」とか言っていたなあ

で、結局どれも出来ていない、とw
0626名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 06:57:39.20ID:w7z3dGXF
 大盛況だな、このスレ! "バズ" ってんな! 伊藤正則的に言うと、最大公約数が広いって奴だな!

もう、俺の悪口だろうがなんだろうが、レス数が多いと何が何だか分かんねー w それがまっとうなスレの在り方だから素敵な事なんだよ。   

G.Wはかなり忙しかったからなー!


 っと言う訳で 今日の1曲 " バズ " がいたこのバンドからボーン・ヘッド


https://youtu.be/Ldm_jG0-iQQ
0628名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 08:25:01.39ID:K98xXR43
ポールマッカートニーって日本で言ったら今でも人気ある加山雄三って感じか???
ミックジャガーは永ちゃんかなw
0629名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 08:29:52.89ID:K98xXR43
ボヘミアンラプソディーって何であんなヒットしたんだろな??
でもぶっちゃけ日本でも公開前からバンバンCM流れて最初から全国何百館規模で公開されて約束された大ヒットだったとしか思えん
0630名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 08:39:53.50ID:K98xXR43
フレデーは多分若い人には往年の洋楽ロックスターで一番影響力ありそうだな

フレデー>>>>カート>>>>>>>>>ジョンレノン

くらいか?
現状だと
0631名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 08:45:30.41ID:K98xXR43
クイーンはゴジラとか大仁田厚並に定期的に復活するからな

ゲームで言ったら ''ポケモン'' だな
妖怪ウォッチなんて瞬時に消えていったがポケモンは新作出すたびリバイバルしてる(らしい

残るか否かでレジェンドと時代の仇花の差が残酷なくらい出るよね…
つか案外50年後に一番聞かれてるクラシックロックはクイーンかもしれない(ビートルズは文部省唱歌みたいな扱いだと思う
0632名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 08:52:14.61ID:w7z3dGXF
>>631

てめーはセーブしろ?  今日、午前9時前でレスが20前後ってのはちょっとおかしいぞw ?
0633名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 08:54:55.67ID:K98xXR43
そうやねw

そろそろちょっと出かけてくるは
GWは仕事ばっかだったけど今日は休日なのよん
0634名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:01:42.65ID:K98xXR43
ふと思ったけどU2(ボノ)ってもはや歌う投資家とか活動家みたいなもんだよな
もはや音楽は副業というかぶっちゃけめんどくせーなとか思ってそう

ノエルも言っていたがFacebookだのアフリカだのやりながら10年代で一番音楽で稼ぐんだから商魂バイタリティはハンパじゃねーなw
いくら稼いでも満足できないというかそういう点では大物ッポイけどどこからそんなモチベーション出てくんだろ??
0635名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:02:10.14ID:Lzf57Dlm
ケケケはアヴィーチーがホントに自殺したと思ってんのか?w

殺されたんだよ
0636名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:20:21.52ID:Lzf57Dlm
ジミヘンやツェッペリン等の一部を除いて、スキッツォイドマン以前のロックにはほぼ意味を感じない

フォーキーな歌唱なら、スローイングミュージスやブリーダーズが刻まれてるから、古いの聴いたってパンチ不足にしか思えんしね

そろそろ近現代クラを祖とするモノホンのロックのハナシに戻せや

この辺りをリアルタイムでチェックしてなかったんで昨日初めて知ったバンドなんだけど、3rdのこれ出して解散したみたい

https://www.youtube.com/watch?v=vB5tUVUYarM

ドラムの手数でミッチリ埋めたり、転調転換を過剰にしたりでムダに複雑化させてぐちゃぐちゃになり勝ちなマスロックバンドが大半なんだけど、コイツ等は一味違う

これがどれくらい評価されてたのか気になるが、取り敢えずメンバー二人(デュオなんで)の関連作品を Discog とにらめっこしながら掘っていきます・・・
0637名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:40:57.76ID:w7z3dGXF
>>636

いや、もうイントロの瞬間に分かったけどお前はゲーマーを目指すべきじゃねーか?  
0638名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:48:12.26ID:Lzf57Dlm
マジで馬糞臭くなるんで、話し掛けてくるなよ五十代古本屋バイトの耳ツンボ
0639名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 09:54:57.28ID:uowqu4KA
ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト

2位 ボブ・ディラン
34位 ニール・ヤング
62位 ジョニ・ミッチェル

圏外 ジョーン・バエズ
圏外 ピート・シーガー
圏外 ウディ・ガスリー
圏外 ピーター()ポール()&マリー()
圏外 キングストン・トリオ
0640名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:57:34.21ID:w7z3dGXF
>>638

この音源がお前の必殺技なのか?  
0641名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:02:11.01ID:Lzf57Dlm
そもそもなんでディランやガスリーのハナシになったんだっけ?

フォークの事はもうイイだろうよ
0642名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 11:15:50.92ID:2mkykwRw
再々放送

BS世界のドキュメンタリー - NHK

「ロックフィールドの伝説―農場の音楽スタジオ―」
(NHKBS1)
5月7日(金)午前0:10~午前0:56(46分)

1970年代から2000年代にかけて、ブリティッシュロックの最高傑作が次々収録された音楽スタジオ「ロックフィールド」。
農場の中に作られた伝説のスタジオの物語。 音楽スタジオ「ロックフィールド」では、ブラックサバス、クイーン、コールドプレイ、
オアシスなど数々のロックスターが、名盤を生み出してきた。
なぜ、イギリス・ウエールズの片田舎の農場に作られたスタジオで名曲の数々が誕生したのか。
ロックスターたちの証言に数々の名曲を織り交ぜながら、英国ロック史をひもとく。

原題:ROCKFIELD THE STUDIO ON THE FARM(イギリス 2020年)
0643名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:28:17.32ID:K98xXR43
60年代のロックはポップ系以外黎明期というか発展途上感が強いからな…
いわゆるロックらしいロックが黄金期だったのはよく言われてるけど70年代だろう

>>642
映画で出てきたボへラプをレコーディングしてたところ??
0644名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:29:47.14ID:K98xXR43
ロックじゃないけどオリビアナンチャラさんの新曲よくね??

この人はチアリーダー的なオーソドックスな青春キャラでいくつもりなんかな?
0645名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:50:37.41ID:UVO5GCzW
>>639
こうして見ると、
アメリカ最大のロックメディアで
ロックだとされてるものの大きな部分は
実質「アメリカーナ」が占めてるってのがよく分かるな
RSの選出は他にもREMやスプリングスティーン、デッド、オールマンズ、イーグルス、CCRなど

あと相当のブラック勢も占め、それ除いたら
ロックらしいロックは本当にごく少数

で、アメリカーナってのは
実質「フォークリバイバル」が作った音楽観を拡大させたジャンルだろう
ここを日本人ロックファンは自覚できてない人が多いが
RSやロキノンが、それかバレないように
コアにあるフォークリバイバルの部分を覆い隠しているせいかもしれない

レコメン的な意味で、ストイックにロックに拘るなら、
「アメリカ人が主流と考えるロック」はちょっと別の概念として捉えた方がいいかも知らんね

まあこれも一つの考えだが
0646名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:58:31.16ID:K98xXR43
ロックらしいロックというのはロックの世界では基本嫌われるからな
変な話だが

で、評論家とかメディアってのはひねくれ者だからな
ロック名盤ガイドもボブディランとかヴェルヴェッツだのREMだのをゴリ押ししてるけどキッズがそんなもん聴くわけねーだろと
名盤ガイドに騙されてお小遣いを無駄にした中高生は数知れず

オレが彼らにアドバイスできたらあんなもん参考にしないでガンズやボンジョビやメタリカを聞いたほうがいいよと進言してやりたいところだ
0647名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:04:47.59ID:K98xXR43
あとアメリカのロックはどーにも土着的というか土くせーのが多いよな(あとヒョロガリインディ・ロック

何か髭面にGジャンGパンでキメてるイメージw

多分アメリカのロックというのはフォークやカントリーやブルースに根差したものが真の姿でバンヘーレンとかグリンデイとか淋菌公園みたいな日本人のイメージするアメリカロックというのは本来本流でないんやろな
0648名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:06:14.04ID:wOVo+KSC
>>646
昔はそういうの超メジャーとの対比で成り立ってた
0649名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 13:11:09.85ID:uowqu4KA
>>647
ただ日本の芸能史におけるギターミュージックのルーツは「日劇ウエスタンカーニバル」というイベントなんだよ
それが洋楽の流行歌の祭典として母体になってる
だから初期においてはカントリー&ウェスタンというロックの源流とリンクしてたわけだね
0650名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 13:14:47.27ID:uowqu4KA
これに関しては映像もHPも結構あるからググる価値あるんだけど

日劇ウェスタンカーニバル
https://www.youtube.com/watch?v=rBfgwjN7-xE

ほぼ洋楽とライムラグなしで当時の最新流行歌を英詞や日本語翻訳詞でやってたのな
0651名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:14:50.17ID:K98xXR43
01. Bruce Springsteen and the E Street Band
02. Aerosmith
03. Nirvana
04. The Ramones
05. Metallica
06. Van Halen
07. The Byrds
08. R.E.M.
09. The Beach Boys
10. The Allman Brothers Band
11. Guns N’ Roses
12. The Doors
13. Eagles
14. Creedence Clearwater Revival
15. The Stooges
16. Lynyrd Skynyrd
17. The Velvet Underground
18. Pearl Jam
19. Wilco
20. Buddy Holly and the Crickets

ギブソンのアメリカンロックバンドのランキングだが
やはりアメリカは一筋縄ではいかない国なのがよくわかる

ボスが一位でド派手系も健闘しているがダークなグランジからカレッジインディからブルース、フォーク、サザン、パンクと多種多様
そしてやはり全体的に土臭い(笑)
0652名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:14:53.63ID:UVO5GCzW
>>646
でも、
アメリカで史上一番売れたのは
イーグルスのベスト
アメリカで近年一番人気のシンガーテイラースウィフト はカントリー出身でフォーク回帰 

ロックらしいロックはヒップホップが勢いをつけると
ミクスチャーなどで抵抗するもほぼ壊滅

評論家のみならず
アメリカって国は
ロックというより元来アメリカーナ大国なんじゃないかね

リベサヨはフォーク、保守ウヨはカントリー
どっちにしても意外に大してロックが好きでもない

ビートルズストーンズ、ゼップやプログレは、イギリスからの「洋楽」として楽しんだり真似をしたが
意外に少数派の趣味なんだろう
0653名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:20:27.75ID:K98xXR43
>>652
オレもアメリカは日本の世間的イメージほどロック(主にハードロックメタル系)大して好きじゃないんだと思うわ
基本はフォークブルースカントリーの国でロックに関しては原産国だがそういうのに根差したのはともかくそれ以外はむしろ英国産のが愛されてるくらいのイメージ
0654名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:21:15.88ID:PacO3fet
REMをロックに入れちゃうの、やめて欲しい・・・

ケケケの分類と大差無いような認識しか持ってない音楽誌ライターは死んだ方がイイね
0655名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:25:06.23ID:K98xXR43
REMはまあ…アメリカのU2みたいなもんだな
内省要素や土臭さが強いから音楽的にはそこまで似てねーけどポジション的にはそんな感じか
0656名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/06(木) 13:26:32.01ID:uowqu4KA
いやリンキン・パークより売れたラッパーというのは存在しないからw

LINKIN PARK HYBRID THEORY
OCTOBER 24, 2000 12x Multi-Platinum | September 11, 2020 GROUP Standard 12 Million ALTERNATIVE

EMINEM THE EMINEM SHOW
MAY 26, 2002 10x Multi-Platinum | March 7, 2011 SOLO Standard 10 Million None
EMINEM THE MARSHALL MATHERS LP
MAY 23, 2000 10x Multi-Platinum | March 9, 2011 SOLO Standard 10 Million None

KANYE WEST GRADUATION
SEPTEMBER 11, 2007 5x Multi-Platinum | November 23, 2020 SOLO Standard 5 Million R&B/HIP HOP
KANYE WEST THE COLLEGE DROPOUT
FEBRUARY 10, 2004 4x Multi-Platinum | November 23, 2020 SOLO Standard 4 Million R&B/HIP HOP

カニエも500万枚が限界だからね

ラウド系の衰退は単に「飽きた」というだけの話だよw
0657名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:29:30.61ID:K98xXR43
淋菌はスゲーよな

デビュー作2000万枚ってどんだけスーパールーキーだったねんw

悲しいのはほぼ出オチで終わってラウド系自体がその後アメリカでニッチなジャンルになってしまったことだが…w
0658名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:34:43.42ID:K98xXR43
どうしてもアメリカは他国からするとハリウッド映画のイメージがつえーからな…
実際は地味ダークな国ッポイのに
派手な浮世離れライフスタイルはアメリカ人も映画じゃないんだからしんどいんだとw
0659名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:37:09.63ID:K98xXR43
まあラッパーがやたら人気ある時点でアメリカもなんだかんだそういう側面も現代までありそうだが
少なくともキッズはそーゆーの求めてるんだろう
0660名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:40:52.08ID:BqFeFHCH
ラウド系の衰退は単に飽きたというより直撃世代が就職したからでしょ
あの世代が定年になる頃に都合よく再ブームが仕掛けられるんじゃない
直撃世代以降に繋げられなかった所に何か欠陥があるのかも知れないけど
0661名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:47:13.32ID:w7z3dGXF
>>633

仕事ばっかで 8時間で20のレスはかなり不自然ですが。

しかも夜中から朝方 ?… w
0662名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:48:48.13ID:K98xXR43
>>660
HRHMとかラウドは本質的には元々若者の音楽だしな
ライブ行っても古いバンドでも若者が多い(若くないと騒げない

スレイヤーのライブなんて直撃世代はもうほとんどいないッポイんだよな(笑)

若者の音楽なのに若者にアプローチできなくなったから市場規模が小さくなったんだろう
単純な話
0663名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:52:11.32ID:UVO5GCzW
>>659
良くも悪くもだが
ラッパーは白人ロッカーよりガチでサグいからな


アメリカ人は伝統的に
黒人音楽の不良性に寄せる事で若者にウケる音楽作ったりするのが定番だったし
全部とは言わんがこのパターンは多い

古くはカントリーもかなりブルースやジャズ取り入れるなどその部分はあるし
ロックンロール自体もそう
ハードロックは英国の黒人憧れが発展してできたラウドをアメリカが受容したカタチ
さらに、ヒップホップが来たから じゃーミクスチャー(ラップメタル)と

ガチサグラップは、それまでのブラック不良めジャンル(ブルースやファンクなど。基本売れるブラックは甘め中心で不良感強いのはマイナーめだった)と違い
かなりメインストリームになっちゃったから
もうアメリカ白人側はあきらめて
素直にフォーキーでいっか、
となってるフシも感じるw
0664名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:53:27.41ID:w7z3dGXF
>>660
お前の言葉を早送りで見たいよな!

2倍速で w ?
0665名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:55:15.88ID:2mkykwRw
>>643
そうだよ

前に見たけど、見応えある番組だった
0666名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:57:10.37ID:K98xXR43
>>663
なる

アメリカだと不良文化は黒人が本場なわけか
アイツラよくも悪くも育ちわるそーだしな(笑)

ラウド系は英国からの逆輸入文化だけどもうワルさではやっぱり黒人には勝てないと悟って素直にフォークとかカントリーで売り出してこうぜ?ってなってるわけねw
0667名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:08:25.69ID:PacO3fet
>>656 に挙がってる LINKIN PARK HYBRID THEORY ってのを初めて聴いてみてるが、糞ダサくて耐え難いな・・・

本屋とかに入って有線でかかってるDA PUMPや嵐の曲が聴こえてる方が相当マシだわw
0668名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:28:58.41ID:PacO3fet
リンキン・パークに限らず、この手のラウドミクスチャーみたいなののラップ歌唱もラップではない歌唱も、いつも似通ってて、様式化してんだよな・・・

あと、ラップの合間に入るコーラスなんかも大概「カッコいい」声/「カッコいい」歌い方で、それに臭みを感じてイヤになるんだなw

システム・オブ・ア ・ダウンなんか唄メロに特異性が有って良かったんだけど、あれもバラード調になると凡庸だった

ヴォーカルの有るバンドは唄メロ創りに相当精を出さないと、凡庸で臭くなる

その点でも、>>636 のバンドは凄いんだよね

安易に「カッコいい」歌唱や唄メロにしない
0669名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:33:34.04ID:K98xXR43
ロックは

カンニバルコープス
キングクリムゾン
レディオヘッド

だけ聴いとけば十分だ(結論
ちなみにビートルズは聴く価値すらない
0670名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:36:37.91ID:PacO3fet
オケコン以降のラジオ屁はロックではない
0671名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:53:04.93ID:w7z3dGXF
>>669
なんで、そんな結論にいたたったの? 
0673名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:03:29.28ID:w7z3dGXF
 っと言う訳て今日の1曲  ビートルズでブラックバード ♪  

   https://youtu.be/Man4Xw8Xypo
0674名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:16:01.20ID:w7z3dGXF
>>672

2つ目いいねー! いいねマーク送ろうか?   
0675名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:23:49.47ID:PacO3fet
>>672
一つ目のおっさんのルックスとラップが糞喧しくてイイね

名前も知らなかったが、かなり好きだねこんなの

ミクスチャー、というかこんなのが好きだったね

https://www.youtube.com/watch?v=lNhJ5rrTIuc
0676名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:32:36.70ID:PacO3fet
Dub War っての、他のも聴いてみないと分からないけど、ハードコアにラップ合わせるなら、これぐらいぶちギレ切ってないとダメだね

どうしても、似たようなのばっかりになっちゃうからね
0678名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:59:18.40ID:PacO3fet
さっきの Dub War のリンクの一番上にあったアルバム聴いてるけど、最初の方はイイね

その後はハードコアとかメタルってより、ジャジーなのが多い・・・バックバンドは素養が幅広いんだな

然しこの人のラップはあんまり聴いた事が無いタイプで、やっぱ独創的なんだろうな

九十年代後半にレイジやらリンプやら、あとコーンとかもだけど流行ってた頃にそれらを幾つか聴いてみて「うわ、ダッセぇ・・・」となって、それからハードコア+ラップ、ラップメタルとかは徹底的に毛嫌いして避けてたんだな

少し探せばこんなのが有ったんだねぇ・・・

このジャンルの第一印象が悪かったんだねぇ
0679名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 17:16:03.79ID:RAlrNpFe
1stアルバムはもっと力押しな感じ>DUB WAR
0680名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 17:48:00.41ID:w7z3dGXF
 レス、ミクスチャーロックになっとるか?  っと言う訳で今日の1曲!  

スモーガスで惑星探索団  サビが燃えますw

 https://youtu.be/F4bsm7E4wOQ



   
0681名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:18:33.06ID:PacO3fet
日本語ラップはどれもこれも唄の節が似通っててウンザリするわ

以前コロナ関連でロックダウン反対かなんかをラップにしてた R-Type とかいう日本人ラッパーのは節が独特で面白かったが、探しても見付からない

>>679
その前のはミニアルバムだから、「Pain」かな?
今から聴くわ
0682名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:45:04.54ID:PacO3fet
Pain 聴いてるが、やっぱ Strike It は素晴らしいな

このおっさんの顔見ながら聴くのがイイ

所謂「カッコよく」ないんだな

レイジやらを聴いたりつべで演奏のクリップを観たりするのと比べるとよく分かるが、「カッコいいラップ/歌唱」だと、逆にダッセぇんだよ

これはラップに限らず、以前から Tool にも感じてたんだけど、メイナード?の声、発声、唄メロ、歌唱は「カッコいい」からこそ、ツマラナイんだな

その点システム・オブ・ア・ダウンはバカっぽく見える程にインパクトを追及した歌唱と唄メロ創りで、バラード曲以外はダサさを感じない

ロックとはアグレッシブなインパクトやダイナミズム、カタルシスの為の芸術なんだから、新しいモノを生もうとすれば、少なからず変態的な様相を示してしまうのがアタリマエなんだな

「カッコいい」を目指したり、プロダクションを整理し過ぎたり、クールに見える様にまとめたりすると、本来的な生々しい勢いが削がれたりして糞ダサくなる

Dub War のおっさんのブサイクぶりとカッコ良さを意識しないパフォーマンスは、だからこそ逆説的にカッコいいわなw

Pain イイね

演奏もイイ
0683名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:04:05.52ID:PacO3fet
その様な「カッコいい」声や歌唱、唄メロや楽曲、プロダクションなんかはトレント・レズナー自体や NIN にも感じるわな

ミニストリーが耕した土壌で受け入れられた NIN だけど、ミニストリーの様な本質的な粗野粗暴さが欠けてて、脆弱で線の細い奴がカッコ付けて強がってる様な痛々しさばかりが目立つんだな

筋トレしまくってマッチョになったら、尚更コンプレックスが顕わになっちゃったケースw
0684名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:06:32.43ID:RgGak743
早川義夫のアルバムタイトルみたいだね
0685名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:08:58.52ID:PacO3fet
それ言おうと思って忘れてたw
0686名盤さん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:54:56.82ID:K98xXR43
若い頃ストーンズやフーやマニアックなやつだのソニックスなんかを聴いたけどイマイチピンとこなかった
これが本当にワイルドな音楽なの??っていう疑問だ

オアシスなんかもバカでも理解できるというから聴いてみたがオレはバカ以下だったのかハッキリ言って良さがわからなかった

フーやジャムは若さを歌っているらしいが個人的にピンと来たのは25歳を超えてからだ(笑)

これらが世間的に若い不良向け音楽とされてる(されてた)とすると案外若い不良って戦闘力低いというか物分かりいいんじゃねーかとすら思ってくる(笑)
0687名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:06:24.47ID:PiMu+tzQ
古本屋さん?も言っていたが彼も若い頃はピストルズですら物足りなかったらしいからな

中高生の頃はそんなこと考えてもなかったがゼップやらメタリカみたいなストレートなマッチョさを表現している音楽はピンときた

ああなるとダサくなるってことは多分音楽の世界だとフルパワーを解放してしまうのは御法度なんだと思うw
カッコよくなるにはパワーをセーブして闘わなくてはならないと言うか不良も協調性な世界なんだなと思う(笑)
0688名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:14:45.54ID:hGIgIS8N
>>655
後追いだからそう感じるんだろ
特に日本人は80年代のREMをほとんどスルーしてたからな
REMなんてどう考えてもマッチョなU2と対極
REMが近いのはスミスだろう
ともに英米で80年代のインディーを背負ってた
0689名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:17:48.92ID:PiMu+tzQ
ストーンズやフーやソニックスやストゥージズのCDの帯には暴虐のロックンロールがどーたらとか真のロックスピリッツがこーたらとか大袈裟な煽り文句がこれでもかと書かれていたw
しかし田舎の中高生にはハロウィンのがよっぽどカッコよかった(笑)

多分ロック初級者には真のロックンロールは理解できないんだと思うが不良ってそんな小難しいこと考えて音楽聞くのか??という疑問はいまだに潰えないw
0690名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:21:22.75ID:PiMu+tzQ
U2ってメンバーの見た目はむさ苦しいけど音楽自体はマッチョとは対極なような…後追いだからそう感じるのだろうか???

REMは確かにスミスッポイかも
土臭いスミスみたいな感じだ

ビッグになりすぎたからU2と何か比べられるけど世界平和ーみたいなU2よりシリアスで内省的だから音楽的には違うんだよな
0691名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:22:10.48ID:YxPe/oBj
スミスはロック楽曲の条件を備えた楽曲が大半だけど、REMにはその様な楽曲が見付けられない

特にスミスのクイーン・イズ・デッド収録のアグレッシブなナンバーみたいなの、REMには一つも無いでしょ?

あと、モリッシーの歌唱の圧倒的な力は際立ってる

特異だけど、ロックシンガーでしょうよ

マイケルスタイプの歌唱も声も唄メロも、なんだか耳を素通りしちゃうんだな
0692名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:24:27.38ID:tCh9OXbn
00年代はリンキンよりエミネムの方が凄かったよ
0693名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:25:54.86ID:hGIgIS8N
>>646
そもそもそれらをロックと強調して呼びたがるのは日本だよ
米メディアは単にベストアルバムとか偉大なアルバムとかでランク付けしてるだけ
ディランが自分のことロックだなんて言ったこと一度もないんじゃないか
アメリカのロック専門ラジオでかかるのはハードロックやメタルばかり
ロックの王道ってアメリカのほうがもっとそっち系だろう
日本はバンド系ならなんでもロックと呼びたがる
0694名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:29:44.35ID:hGIgIS8N
>>690
まあイーノと組んでからサウンドは洗練されたけど
やっぱり表現はマッチョだと思うんだよな
なんかあざというというか露骨というか
だからマニア受けやアーティスト受けはイマイチ
0695名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:32:31.86ID:PiMu+tzQ
スミスを初めて見たとき思ったのが「ボーカルキモっ(笑)」ってことだったんでなんとなく最初は距離を置いてたがあの見た目にそぐわない圧倒的な内省世界には確かにその後ハマったなw
ロキノンだかクロスビートのミュージシャンズミュージシャン投票で確か5位くらいだったと思う

そこまで大物だったんかいwと思ったがREMもスミスも欧米ではそこら辺のJKでも聞くくらい浸透してるんだとか
欧米のJKはレベル高いね(笑)
0696名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:33:35.28ID:hGIgIS8N
>>691
そう?スミスなんて最初聞いたときカントリーかと思ったよ
モリッシーのボーカルはヨーデルみたいだしw
あれがREMともリンクした80年代ポストパンクの正しい在り様だった
U2はそれとは真逆でロックなんだよな
悪い意味で
0697名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:33:43.47ID:tCh9OXbn
500日のサマーみたいな事はそうないよ
0698名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:42:00.69ID:YxPe/oBj
>>696
モリッシーの歌唱が当時のロック一般とはかけ離れて特異だったってだけで、楽曲はロックだよ

REMはフォークというか地味なポップスだろう

アグレッションもダイナミズムも見付けられない
0699名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:43:16.97ID:PiMu+tzQ
>>693
まあなんつーか
音楽メディアってロックを無駄に高尚な御託で考えたがるよな
大学生以上の価値観で支配されてるというか

アメリカもローリングストーンとかピッチフォークとかそんな感じジャン
フツーの大衆はもっとボンジョビとかリンキンとかそーゆー基準でロックを考えてるよなどう考えてもw


>>694
オレはサウンドはマッチョとは思わんけどマニア受けするにはメンバーのキャラ含めちょっと俗っぽすぎかなw

>>692
00年代はオレの中学時代の知り合いですら聞いてたからなw
キムタクも聞いてたしw
0700名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:45:11.88ID:k3GFZLKy
REMってMonsterから後は3rd以降のオアシスばりに脱け殻だったよ
0701名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:47:17.56ID:hGIgIS8N
何がロックなのか知らないけど最初の2作にロック的な要素なんて感じないけどね
クイーンイズデッドはパンクやロカビリー的な曲やってるけど
逆にREMならライフズリッチ〜ドキュメントあたりはロック色濃いと思うよ
あと糞駄作のモンスターとか
まあ基本的にどっちのバンドもロック的なマッチョイムズを嫌ってた象徴だと思うけどね
0702名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:48:42.90ID:PiMu+tzQ
00年代には
「オレたちは世界で一番重要なバンドだったからな(過去形」

と自虐してたからなw
0703名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:50:41.48ID:k3GFZLKy
音楽メディアというか批評家がいなかったらヴェルベッツもペイプメントも只の売れずに消えていったバンドだからな
ちゃんと良いものを拾ってくれるのなら価値はあるよ

ただ、日本のメディアみたいに歌手の売れた理由を探してるだけじゃ何の意味もない
0704名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:52:32.51ID:2cCVI3bn
スミスは曲だけ聞くとネオアコ
なんであんなに人気だったかってイギリス人のメンタル知ってわかった
0705名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:54:00.55ID:PiMu+tzQ
そもそもロック=マッチョという一般的認識がロックの初期理念と違うみたいだからな
ハードロック以降についた概念でしょ多分

真のロック好き音楽好きのとやらの皆さんに言わせるとロックをとにかくマッチョで捉えてほしくないらしいが
オレに言わせると捻くれてるなあって感じw
0706名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:54:44.30ID:YxPe/oBj
音楽ジャーナリズムがいい加減過ぎるから、ケケケと大差無い「主に白人がやってて、歌唱がラップじゃなくて、ギターが入ってりゃロック」みたいなのが定着しちゃってるんだな

そんで「ロックの名盤百枚」みたいな企画にソウルもファンクもフォークもヒップホップも、人気が有ったっつーか、レーベルや芸能事務所みたいな所の推しや賄賂で結果売れた盤が雑多に放り込んである

そんで、ホントに価値の高いロック作品が埋もれちゃったりしてる

糞だな
0707名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:55:06.78ID:PiMu+tzQ
音楽メディアとか批評家がいなかったらロックはヘビメタで埋め尽くされてると思うね(笑)
0708名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:57:03.78ID:hGIgIS8N
>>706
だからなんでもロックと呼びたがるのは日本だけ
別に海外メディアはロック名盤ランキングとか銘打ってないから
0710名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:01:27.11ID:hGIgIS8N
>>707
80年代はとにかくハードロック、メタルが圧倒的に強かったからね
商業的に
それに対するアンチとしてスミスやREMなんかが存在してた
それを知らない90年代育ちだとロック=オルタナというイメージなのかもしれないけど
逆に90年代以降のメタルは日本じゃ全然人気ないから余計
0711名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:05:11.85ID:GRlYng2V
>>699
ローリングストーンのレコードガイドの後書きに、
「もしも飲み屋で喧嘩したかったら、ロックという言葉が定義する範囲を広くするか狭くするかすると良い」
みたいな言葉があったよ
0712名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:05:21.14ID:PiMu+tzQ
>>710
00年代育ちでもロックなんざレイジとかリンプみたいなイメージでしたよw

REMとかスミスとか(ストーン)ローゼズみたいな世界は音楽好きの世界に入らないと多分知ることないと思うw
最近の若者は知らんけどね
0713名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:05:31.44ID:k3GFZLKy
ガンズとか今でも人気あるけど古典として見れるからだと思うね
今あんなのいたら笑っちゃうでしょ
大マジでNovember Rainとかヨシキでもやらない
0714名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:05:58.57ID:YxPe/oBj
>>708
アメリカでもイギリスでも、

ケケケと大差無い「主に白人がやってて、歌唱がラップじゃなくて、ギターが入ってりゃロック」みたいなのが定着しちゃってる

そんで「ロックの名盤百枚」みたいな企画にソウルもファンクもフォークもヒップホップも、人気が有ったっつーか、レーベルや芸能事務所みたいな所の推しや賄賂で結果売れた盤が雑多に放り込んである

という状況は同じでしょ?

音楽誌でも、ネットの音楽サイトでも

「今年の/二十世紀の名盤」みたいなのも有るけど、「ロックの名盤百枚」みたいなのも毎年やってるじゃん

日本だけじゃないでしょ
0715名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:08:14.95ID:PiMu+tzQ
まあボクは基本マッチョ推しなんでそういう話題がどーしても多くなるけど5ちゃんはREMとかスミスとかビートルズみたいのがメインストリームみたいだからウザがられるのは覚悟ですねえ
0716名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:08:18.65ID:UQI65CEx
REMは思ったより後に残るバンドにならなかったな
0717名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:11:45.98ID:YxPe/oBj
それがロック楽曲であるか否かって判定はねぇ、

>>709 のリンクでほぼキッチリ付けられる筈だよ

微妙な例も有るだろうけど、明らかに違うってケースは直ぐに分かる

REMのロック楽曲とは、どれになるの?
0718名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:12:44.81ID:hGIgIS8N
>>711
で、これがロックのランキングだと思ってやってるの?w

Rolling Stone
The 500 Greatest Albums of All Time
https://www.rollingstone.com/music/music-lists/best-albums-of-all-time-1062063/

1. Marvin Gaye "What’s Going On" Tamla/Motown, 1971
2. The Beach Boys "Pet Sounds" Capitol, 1966
3. Joni Mitchell "Blue" Reprise, 1971
4. Stevie Wonder "Songs in the Key of Life" Tamla/Motown, 1976
5. The Beatles "Abbey Road" Apple, 1969
6. Nirvana "Nevermind" Geffen, 1991
7. Fleetwood Mac "Rumours" Warner Bros., 1977
8. Prince and the Revolution "Purple Rain" Warner Bros., 1984
9. Bob Dylan "Blood on the Tracks" Columbia, 1975
10. Lauryn Hill "The Miseducation of Lauryn Hill" Ruffhouse/Columbia, 1998
11. The Beatles "Revolver" Apple, 1966
12. Michael Jackson "Thriller" Epic, 1982
13. Aretha Franklin "I Never Loved a Man the Way I Love You" Atlantic, 1967
14. The Rolling Stones "Exile on Main Street" Rolling Stones Records, 1972
15. Public Enemy "It Takes a Nation of Millions to Hold Us Back" Def Jam, 1988
16. The Clash "London Calling" CBS, 1979
17. Kanye West "My Beautiful Dark Twisted Fantasy" Roc-A-Fella, 2010
18. Bob Dylan "Highway 61 Revisited" Columbia, 1965
19. Kendrick Lamar "To Pimp a Butterfly" TDE, 2015
20. Radiohead "Kid A" Parlophone, 2000
0719名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:13:35.39ID:PiMu+tzQ
>>713
まあそれはそうだなwww


そういう音楽も時代とともに進化してるしそれは仕方ないかな
今王長嶋が出てきても活躍できないとかドラゴンボールが連載されてもソッコー打ち切りでしょみたいなこと言っても仕方がない
0720名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:14:19.85ID:f34Gc5zi
日本だとロック/ポップスって言い方があるからハードロックとかメタルじゃなきゃロックじゃないとは思わないだろうけどね

ただ音楽好きの基準が難しい
夏フェス毎年言ってる人は間違いなく音楽好きだと思うけど、そういう連中でもオアシスもリンキンも知らないよ

日本で自発的に洋楽聴く人は00年代育ちの俺からするとGreen Day以降のポップパンク好きかブラックミュージック好きかアヴリルみたいなメディアに推されてる歌手が好きな人ぐらいだった

レディオヘッドとかオアシス、ニルヴァーナが好きな人ってあんまり自発的に共有しないんだと思う
バンドやってる人たちは別だろうけど
0721名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:14:55.48ID:UQI65CEx
英米は白人の力が弱まって黒人が台頭してきてるからそこにすごい気を遣うようになってる
そうでなかったら今でももう少しロック史観だったと思う
0722名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:16:35.48ID:PiMu+tzQ
>>718
いわゆる
ロックだぜー
みたいなサウンド鳴らしてるのはニルバーナだけだな(笑)

17歳のオレがこれがロックだと言われて全部聞いたら詐欺だと思うとオモw
0723名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:16:49.13ID:hGIgIS8N
>>713
ゼップもどきの若いバンドが受けてたじゃん
0724名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:18:45.03ID:PiMu+tzQ
>>723
アレはコスプレバンドみたいなもんでしょ
金爆と何も変わらんと思うw
0725名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:19:44.71ID:YxPe/oBj
ラジオ屁の木田やらシガーロスがロック扱いになってるのを見るたびに、情けなくなってくる・・・

やっぱ「ハードコア・ロック」という概念を形骸化したロックという語の代わりに据えなきゃなんないのかね?

屈辱的だねぇ・・・
0726名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:20:40.97ID:f34Gc5zi
>>723
グレタヴァンフリートは嘲笑混じりの称賛って感じじゃね
なんか日本でいうOKAMOTO'Sみたいな音楽ディグってるんだろうけど様になってない感じが凄くする
0727名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:24:42.31ID:i8nvBVZG
>>693
前もその話してたけど
レノンも大瀧詠一も自身をロックと言った事ない、
と言ってて
調べたら言ってたじゃん

ピッチフォークのカテゴライズの話もしたね

ディランも時期によってフォークかフォークロックかなんてくだらない、みたいな話をしてたりもするけど、
別の時期ではちゃんとロックだと認めている


向こうでは確かに
ロックという言葉に
日本人よりも気恥ずかしさ的なものを感じる傾向はあるようだけど、
ロック観やロック定義が全然違う、ということもないでしょ

だいたい一緒で、微妙に距離感が違う、くらいだろ
0728名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:24:51.38ID:u/syTCqp
>>718
Fleetwood Macはやたら再評価されてるな
クラシックロック枠でQUEENと双璧かも
0729名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:27:27.52ID:u/syTCqp
音がデカけりゃロックならB'zもロックだからな
0730名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:28:51.53ID:i8nvBVZG
>>711
まあ
アメリカのロックファンは
日本人よりはるかに
こんなことばっか考えたり議論してたりして、
挙げ句にロックって言葉がちょい恥ずかしくもなってるってことだわな


ロック?カテゴライズ?どーでもいーじゃん!
て感じじゃない

めっちゃ  ロックとは?と考えまくってんだろ
0731名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:29:34.89ID:PiMu+tzQ
真のロックとやらとして認められるのは寿司職人の世界並に厳しいからな
0732名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:30:38.27ID:YxPe/oBj
B'z は俺がテレビで知ってる範囲ではロック楽曲の条件を備えてるよ?

ダサいからロックじゃない、イケてるからロック、みたいなのが蔓延ってるのがいつからなのか、それが現状の出鱈目を作ってんだよ
0733名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:31:51.29ID:LomeDM/p
B'zがロックなら前田敦子も女優だし、コンビニの店員も社会人だよ
0734名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:36:16.84ID:YxPe/oBj
>>733
「ウ・ル・ト・ラ・ソウッ!!」に至る流れはロック楽曲の条件を満たしてるよ?

ダサいとか、自分の好みじゃないからとか、そんなんでコロコロ変わる定義なんか有り得ない

でも、そんな曖昧出鱈目が積み重なって、ラジオ屁やシガーロスやREMがロックって事になっちゃってるんだろうねぇ・・・
0735名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:37:00.06ID:LomeDM/p
チャック・ベリーやエルヴィスがロックンロールの始まりなんだから
ツェッペリンが基準じゃない
R.E.M.やレディオヘッドは十分ロックだと思う

ただロックって広義で捉えてるからスティービー・ワンダーもマーヴィン・ゲイもロックの名盤に入るのもわかる
本人達が入れてくれって言ってるわけじゃない
0736名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:41:07.69ID:YxPe/oBj
>>735

>>709 に貼ってるリンク先の定義に当てはまらないから、REMもラジオ屁もロックじゃないよ

「思う」とかでB'zを外してそれ等をロックに含めるのは、単なる主観価値観でしかない

先のリンクのロック楽曲の定義、此処に全部転載するから、反論してみてくれんかね?
0737名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:41:18.63ID:g4f5DN/x
B'zはギターがうるさい歌謡曲
0738名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:42:10.35ID:GRlYng2V
>>718
ロックって括りにはそんなにこだわってないんじゃない?
そのレコードガイドにもかなり幅広く載せてたし
確か同じ後書きで「ソフトロックなんていう矛盾した言葉もあり〜」なんて言ってた

ジミヘンドリックスやツェッペリンでも曲によってはロックって思われないようなのもあるしね
0739名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:42:12.81ID:hGIgIS8N
>>727
レノンも大滝さんもロックの何十倍もロックンロールやポップと言ってるだろう
ディランなら自分の軸足はフォークだと思ってるだろうし
たまたまこの時ロックとも言ってたからっのは違うだろう
レノンのインタビューは1970年のやつを引用してたんだよな
その頃は確かにロックという言葉がもてはやされてた時期で
ロックがちょうどジャンル化した頃だろう
ハードロックが盛り上がって日本ならアートロックとかね
でも基本的に米英のまともなアーティストもメディアもフェスもロックという言葉を使いたがらない
米英でロックと言いたがるのはハードロックメタル系
日本みたいになんでもかんでもロックと言ってないんだよ
あとロックンロールって言ってるのをロックと翻訳したがるのも誤解の元
0740名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:43:25.51ID:K89HfWio
挫折や葛藤、現状打破を表現するに最適なフォーマットがロックミュージックだった時代があった
しかし、時間が経つにつれその表現形態が成熟・円熟してゆき細文化され、好事家が愛でるだけの一般性が無いものとなっていった

このスレがその象徴だろう
0741名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:44:08.52ID:PiMu+tzQ
B'zはフツーに好きなんだけどな
歌詞がちょいダサいこと除けば和製ハードロックとしてとてもよく出来てる
一昨年のサマソニで見たけどフツーにカッコよかったし

というかロックは嫌われてナンボだからな
ロキノン系みたいな評価されようと何か本格派ぶってるスカした連中はいけ好かねえ
0742名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:46:20.32ID:hGIgIS8N
>>738
むしろロックという言葉に拘るから
日本人の音楽観をおかしくしてる

別にロックじゃないものをわざざわロックと名付けたり
都合のいい時だけロックに含めたりする意味が解らない
だからあれがロックじゃないこれはロックじゃないとかいうマヌケな議論になる
0743名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:49:01.52ID:i8nvBVZG
>>735
まあざっくりエイトビート基調かその派生と判定できりゃ
ジャンルはロック、でいいと思う
あとは曲調がフォーク寄りとか歌謡よりとかメタル寄りとかあるけど
場合による


だいたい流行音楽の変遷は
基調となるピートの変化で決定づけられてきたからな

2.4ビートスウィングがジャズとかブルースとかカントリー

8ビート疾走がロック

16横ノリがファンクなど

四つ打ちがハウス系列

ファンクロックなんかはホントは8ピート向けのロック音楽が、16入れる事で新鮮味を出す効果でやってると考えられるんでジャンルの特性ではない
ジャズもあえての8ビートとかあるが、ジャンルの特性ではないように
0744名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:52:06.20ID:oiTXZJ0E
アメ公にとってロックは懐メロ
グリーンデイのアメリカンイディオットとかマイケミのブラックパレードあたりが最後のブーム
0745名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:52:56.49ID:YxPe/oBj
>>737
ならば、ラジオ屁やシガーロスやREMがロックに含められる根拠はナニ?

チャックベリーやエルヴィスが「ロックと呼ばれる音楽ジャンル」の始まりだとして、それを条件付ける定義は何だか、誰も考えてない

エルヴィスやチャックベリーとの共通項や相違点のうち、どれをロックの条件として採用し、どれを外すのか?

だから、>>709 みたいな客観的な条件付けが要るんだよ

ブルースの影響やリズムやコード進行がうんたら〜なんて曖昧だったロックの定義が、スキッツォイドマンで明示された(これ自体は別のバンドや楽曲でも構わない)のだとすれば、そこからが
「ロックとその他ジャンルの音楽を別けられる時代」の始まりだよ

>>743
いい加減過ぎるでしょ
0746名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:53:38.73ID:i8nvBVZG
>>739
ディランはめちゃひねくれた受け答えしたりするから諸々鵜呑みにしづらい

さっき読んだのだと
フォークをクソミソに言ってたし

つこミュージシャンはぜんぱひねくれ、カッコつけ多いから
それそのまんま飲み込むのもどーかと思うよ

もてはやされた、つーか
その時期がロック黄金時代だからな
誇りに思う気持ちがあったんだろ


だんだんみんなひねくれてきて
素直にロック自認したくない気分になってっちゃったてことかと

まあそれ自体ジャンルの斜陽に向かってる現象ってことだと思うが

ぶっちゃけ、ジャンルなんて関係ないさ!
みたあなスタンスの音楽は
どーもエッジに乏しくて面白くないものが多いと思うね
0747名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:54:29.06ID:hGIgIS8N
ロックンロールっていうのは黒人が生み出したものであり概念
エルヴィス等によって人種関係なくなったがやっぱり黒人的な音楽なんだよな

一方日本人が思ってるロックっていうのは洋楽雑誌にグラビアがたくさん載ってる白人バンド的なイメージだろう
音楽的にはギターメインのバンドサウンド
要するに正反対
レディヘなんてロックンロールでもロックでもない
トムヨークも絶対認めないだろう
今ならBTSあたりのほうがよほどロックンロールだよ
いいか悪いかはともかく
歌詞でもロックンロールについて言及してるしね
0748名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:55:59.74ID:PiMu+tzQ
基本的に何でもそうだが自称通にウケるようになったり過去をやたら顧みるようになったら商業ジャンルとしては斜陽だからな
批評家気取りにバカにされてるくらいがジャンルとしては健全な傾向

くるりやらスーパーカーやらブランキーナンチャラなんかよりB'zのがよっぽどロックしてると思う
0749名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:58:20.77ID:i8nvBVZG
>>745
チャックベリー〜リトルリチャードあたりで
8ビート疾走ロックが完成した
(チャックは過渡期なので半端なビートなのもあるが)

ビートルズもハードロックメタルもREMもニルバナもインディ諸々も8ビート基調なのでロックジャンル

フォークソングは、8ビートドラムを入れる事で
「フォークロック」と呼ばれる事になった
つまりは8ビートがロックの条件

まあ一般的な定義はこれかと思う
0750名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:59:04.08ID:hGIgIS8N
B'zなんてロックそのものだよな
でも日本の自称ロックヲタは絶対認めないというw
英米でのゼップの位置なんてB'zみたいなものなのにね
パクリばかりで評論家受け悪くてさ
0751名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:59:34.20ID:l2Lt/ptq
B'zが人生初のロックだった人も多かろうに薄情な人多いよね
彼らに限らず、「音楽ファンなら否定することが作法」だったミュージシャンであったりカテゴリであったり、そういうのありましたよね
0752名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:02:37.75ID:i8nvBVZG
>>751
全然初のロックじゃないので共感できまへん…

ロックだけどべつに高得点はつけらんないロック
だな
俺個人的には
0753名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:03:58.67ID:PiMu+tzQ
メリケンはゼップとかガンズみたいの大好きだからな
ロックを定義するなら素直にあの辺がロックでいーよねもう
そういう意味ではロックはもう滅びたってことでいーよ


REMとかスミスとかあーいうのはもう紛らわしいから別のジャンルに分類してくれ

あと何度も言うてるが現代のロックはもう上記のロック像とはベツモノだから爺さんは大変だろうけど脳ミソのアップデート作業を行ってくれ
0754名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:05:07.05ID:PiMu+tzQ
ゼップはエックスとかボーイっぽいと思ってるw
クイーンがB'zかな
0755名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:05:22.16ID:GCNHvRk1
ロックを様式で選んでどうすんだよ
学問じゃねんだから
B'zがロックじゃないなんて青筋立てて言いたい年頃じゃないけど、あれがロックだとして何なんだってのがあるんだよ
175Rだってパンクのフォーマットには沿ってるけどあれをパンクじゃないって言うのがロック(やパンク)のマナーであって音楽理論でいうならそもそもロックなんてジャンルはいらない
全部、ポップスで終わりだよ
0756名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:07:00.80ID:PiMu+tzQ
正確に言うと
従来のロックは滅びた
なんだろう

新時代のロックは爺さんには理解できないだけ
0757名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:07:55.90ID:YxPe/oBj
>>749
当てはまらない楽曲が山のように有るよね


https://www.youtube.com/watch?v=c095dwO6QyU

狭いところに押し込めると、発展性もナニも無い

>>20 に書いたように、ロックの様な音楽は数千年も続いてる

この数十年の細かいあれやこれやなんか意味無いでしょ
0758名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:09:13.11ID:9jNNf/U9
堂本剛が大喜利やってファンの子達が笑ってても芸人ではないじゃん。
B'zもそんな感じだと思う。
ファンは喜んでるんだから別にいいよ。
0759名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:09:21.78ID:PiMu+tzQ
さて…

寝起きにアツくロックを語れたしそろそろ二度寝突入するかな…
0760名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:10:48.24ID:7rRcdOFh
>>754
例えが全くピンとこない
0761名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:10:49.44ID:i8nvBVZG
>>754
B'zとクイーンは作曲センス違うでしょ

B'zは歌謡的哀愁に訴える
クイーンはクラシック的な美メロやコード進行での高揚感などをキモにする

前ボヘラブの話でアレだったが
ドントストップミーナウやレディオガガでも
PEらしい美しさや高揚感はある


ツナギ曲で大味ハードやっても
主役はクラシカル美メロと高揚感だろう
B'zにあーいうセンスはないでしょ
0762名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:11:29.74ID:PiMu+tzQ
評論家ウケのいいロックは基本的に一般的なロックとしてはつまらんからなw
業界で飯食ってる連中からしたらタナソーみたいのはただの営業妨害野郎だろうw
0763名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:14:28.43ID:i8nvBVZG
>>755
ロックだ、ロックじゃない、てより

ロックだけどダメなロックだ、とか
ロックだけどどうも〇〇が乏しいロックだとか

そーいう考え方だけどね
0764名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:14:37.42ID:YxPe/oBj
>>757 はリンクの省略直すの忘れてたかね?


https://www.youtube.com/watch?v=c095dwO6QyU

>>755
偏屈なパンカーのマナーなんかどうでもイイw

好みや価値観でロックであるか否かを別ける様な出鱈目は、単に卑怯で糞みたいな状況を生むだけ
0765名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:15:46.14ID:7rRcdOFh
B'zってカギカッコつきの「ロック」って感じなんだよね
90年代から00年代にかけてアメリカやイギリスではもう時代遅れになったスタイルでずっとロックしてたから何か違うと思っちゃったんだろうな
別に曲によっては好きなものもあるけど
0766名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:16:21.04ID:i8nvBVZG
>>761
PEって何だ?
自分でミス入力して元の言葉分からんくなったw
スマホの予測変換邪魔すぎ…
0767名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:18:49.66ID:i8nvBVZG
>>762
B'z好きな人はそもそもタナソーなんか読まんだろw

ほっといたら絶対売れない洋楽とかを
タナソーなんかが屁理屈つけて
買う気にさせて売りつける

それが彼らの仕事やw
0768名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:21:28.96ID:PiMu+tzQ
・大味スタジアムハードロック
・カリスマ性のあるボーカルと堅実なギター
・国民的バンド
・評論家ウケ悪い
・ベストがやたら売れた


クイーンとB'zは個人的にかなり似てるんだがなあ
0769名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:22:38.87ID:YxPe/oBj
やっぱヤダよなぁ・・・

「B'zなんかロックじゃないよw」の根拠が「ダサいから」「好みじゃないから」ってのは

俺だってB'zなんかダサいと思うし、聴きたいとも思わんが、価値観と事実その音楽の外形が何に分類されるかは別のハナシ

ラジオ屁やシガーロスをロックに含めちゃうのと同根のキモチ悪さだわ
0770名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:26:30.68ID:PiMu+tzQ
>>767
その通りだなwwww

売れないゴミに価値をつけるのが彼らの仕事だ

それは素晴らしい業務だと思うんだが売れてるものに嫉妬というか逆張りしてみんなのテンション下げるのは勘弁してほしいけどなw
クラスで話題のドラマにケチつける可愛くない奴みたいでいい歳してみっともないよw
0771名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 03:20:14.02ID:Kv7LxOUO
>>710
アホ、MR.BIGとか超売れたやんか? 多分数字的にはニルヴァーナより売れたんでないの?  
0772名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 03:25:55.03ID:Kv7LxOUO
>>682

根本的にお前の性格に問題があるんだよ、それ! だから友達も彼女もいないんだよw
0773名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:10:15.74ID:l0PMSZ8h
Dub War の良さは糞喧しいラップだけじゃなくって、楽曲のアレンジの良さや演奏のエネルギーの高さも有る

レイジやリンプやコーンって、当時ホントにダサくて嫌だったんだよ

判で押したようにどのバンドのどの曲も、同じ様なラップの節で、楽曲もその歌唱の制約から似通ったパターンばかりだった

だから「ハードコア+ラップはどうしたってこうなるよね・・・」と早々に見切りを付けて、その辺りを避け続けてきたんだな

その頃に Dub War を聴いてたら、全然違っただろうね

このジャンルの第一印象がレイジやらリンプやらコーンだったのは、それらが不当に持ち上げられてたのも有るけど、残念だったねぇ・・・
0774名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:14:51.53ID:PiMu+tzQ
鬼滅の刃がついに全米一位を取ってしまったらしい
記録づくめで凄いとは思うがどう考えても音楽と漫画とか映画のファンってあんま被ってないよな
あいみょんやテイラースイフト聞く層が鬼滅の大ファンになるとは思えんw

まあ少年ジャンプは漫画好きのオレからしてもキライだがな
あの暴力しか頭にない脳筋のクソチンポ雑誌には反吐が出るというか堪え難い
0775名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:19:13.89ID:PiMu+tzQ
MrBIG流行ったよなあwwwww

特にB'z好きのネーチャンとかにはボーカルのルックスも含め大好評だったw
90年代にあの正統派ハードロックスタイルであそこまで売れたのは凄いわ

でもやたら売れたの日本だけなんだっけ…??
Mr BIG IN JAPANとかよく揶揄されるけどw

日本は90年代頭もバブル感があったから上手く時流に乗れたんやろな
0776名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:23:44.80ID:PiMu+tzQ
まあリアルタイムじゃないんだけど00年代育ちにもMRBIGは人気あるのが実感できたな

あとボンジョビも上手くイメチェンして90年代の時流に乗れてイッツマイライフとかヒットしたから周りでやたら人気あった
ガンズもまだ人気あったな

一番人気あったのはレッチリだけどw
0777名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:46:13.73ID:i8nvBVZG
ミスタービックはとにかくバラード、
つかトゥビーウィズユーの印象だなあ…
とにかくアレばっか流れてた

あれありゃ他の曲がハードロックだろうとポップだろうと食いつくでしょ

アレに群がる女子とかがハードロック好きだとは思えんし
ハードロック流行ってた例とされてもな


イーグルスのホテカルに食いついた日本人の多くが
それ以前のイーグルスのカントリーロックが別に好きじゃないように
0778名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:02:43.30ID:l0PMSZ8h
この世で下から何番目かに要らないのがメタル/ハードロックのバラード曲だと思ってる
0779名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:16:16.33ID:n0HN0TtO
最大の音楽市場の北米は、カップルでコンサートに
行くのが前提で、女子も喜ぶようなバラードをアルバムに
入れろと、大手レコード会社がバンド側に指示してた
今はそうでもないだろうが、デートで映画やコンサートに
行く時は女子が好きな演目を選び、飲食も男子持ちだった
0780名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:26:10.82ID:l0PMSZ8h
>>779
それでもバラードを一曲も作らなかったスレイヤーは偉いな

バラードをどうしてもアルバムに入れたいってメタル/ハードロックのバンドは相当少ないだろう
0781名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:40:03.26ID:njRnK2Zj
バラードは一発当てやすかったんだよ
0782名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:45:40.04ID:i8nvBVZG
レッチリのアンダーザブリッジも
相当流行ったからな
そこまで甘口じゃないが
0783名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:03:51.02ID:njRnK2Zj
レッチリの時はちょっと違った気がする
バンドの勢いや単純に曲の良さがあった
0784名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:11:13.88ID:i8nvBVZG
>>783
そうだけど
人気拡張にかなり貢献してたと思う
0785名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:13:07.00ID:Kv7LxOUO
>>777

うーん、違うなー!? 本当に流行ったのはこのあたりだよ。確かにバラードにも魅力はあるが… MR.BIG ビッグ・イン・ジャパンの底力を聴いとけよ!?w

っと言う訳で今日の1曲、ミスター・ビッグ で コロラドブルドック



https://youtu.be/54wuonChbW8
0786名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:23:19.08ID:i8nvBVZG
>>785
たしかにギター小僧界隈は
テクがどーこー言って盛り上がってたけど
一般人気取ったのはトゥービーウィズユーだろ
0787名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:39:47.20ID:PiMu+tzQ
ハードロックのバラードはまだ許容できなくもないがメタルのバラードは絶許
メタリカのライブのバラードとか誰が得すんだよwww
ステイサムとかスタローン映画のラブロマンスくらいイラネーんだけどw

実際ライブ行っても明らかにテンション下がってるというかトイレタイムだしw
0788名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:43:44.95ID:PiMu+tzQ
スレイヤーのライブ行ったことあるけど多少ミドルテンポは混ぜてくるが基本ノンストップだったな
そして疲れるのか一時間ちょいくらいで終わるw

デスメタルのライブはオマエ全曲同じ曲やってたろ?って感じだったw

つかメタルのライブはスポーツ感覚でとっても楽しい
0789名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:47:34.10ID:PiMu+tzQ
ハードロックのライブは上品だからな
ホワイトスネイクとかZEPのコピバンとかガンズ見たことあるけど音作りも演奏も丁寧だし緩急織り混ぜて来てまるで3時間の大作映画見たような充実感がある

逆にメタルのライブは音も演奏も勢い任せだし完全にバカ騒ぎ目的って感じ
0790名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:54:16.54ID:Kv7LxOUO
>>786

 テクってより "曲" の問題でない?  良い曲だろ!?  
0791名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:59:14.20ID:PiMu+tzQ
プログレとかもライブスゲーからな
もっと退屈なもんかと思ってたが

マグマとか一曲一時間とか演奏しても聞かせてしまう

ありゃ映画見に行く感覚だな
メタルは格闘技の試合とかスポーツしに行く感覚かなw
0792名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:07:21.87ID:i8nvBVZG
>>790
え曲はフツーのポップハードだなという印象
イヤでもないけど
モトリーとかボンジョビとかガンズの方が
キャッチーで覚えやすいんじゃ

演奏は手数が多いのが
単純にわーすごーい という感想
0793名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:19:33.24ID:Kv7LxOUO
>>792
分かってねーなー!  いや、それはそれでお前がそう思ってる以上、議論しても無駄だろうが。  ちなみにお前、スネアの " リムショット" って知ってるか?   これがこの曲の" 肝だな⁉
0794名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:26:14.82ID:vnzptMMx
>>305 に貼られてたマイルスのライブ聴いてるんだが・・・

これ、マイルスのペット含めてドラム以外のウワモノはナニやっても構わないって感じだなw

ドラムとベースの絡みも限定的で、卓越したドラミングをメインとしてついでにウワモノを乗せてるって風の聴き方しか出来ない

この盤は起点のドラムで掴まれるけど、イントロが済んだら後はひたすらジャムってる様なもんで、
爆ぜる様な起伏の為の伏線ではなく、常に漏れ出てる水道の蛇口を開けたり閉めたりし続けてる様な音の軌跡を眺めてるだけ

ジャズは基本どれもこの様な印象しか持てない

やっぱ俺の音楽趣味人生にジャズは要らんな
0795名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:27:09.21ID:Kv7LxOUO
>>743

おい、てめーに本当に16ビートの概念なんて分かってんのか?w

分かってたら概念的に説明しろよ!?
0796名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:33:38.36ID:i8nvBVZG
>>795
前も話したじゃん
16分音符のつかってシンコペ感出したりして
横ノリしやすいやつだろ
0797名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:34:21.45ID:PT8weRLx
>>794
こういう意見好きw
ジャズフィーリングは完成されちゃってるよなぁ
自分もジャズはあまり必要ないわ
0798名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:41:20.89ID:Kv7LxOUO
>>796

横ノリを全く無視した16ビートもあるよな?  それはどう説明すんの?  
0799名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:41:54.13ID:i8nvBVZG
ジャズもウッドベースはじめ音色やグルーヴはめちゃカッコいいんで
むしろインプロあんまいらなくね?
…とまで考えたかは知らんが

気持ちいいとこだけサンプリングで抜き出して今様のサグいのにしちゃったのが
ATCQなど東海岸ヒップホップだな

もっとロック耳にも刺さりやすくしたのがサイプレスヒルで
昨日上がってたダブウォーとか
影響受けてんのかなと思った
0800名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:46:28.57ID:Kv7LxOUO
>>799
ちゃんと "番号" させよ? 

 横ノリを全く無視した16ビートもあるよな?  それはどう説明すんの?
0801名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:47:39.15ID:i8nvBVZG
>>798
それはさ、
2ビート、4ビートでも
理屈上スウィングしてないのもできるわけじゃん?

でもそれらはスウィングするもんだ、てのがジャンル特性になってるんで

同様、横ノリ喚起しない16とかもちろんあるけど

ジャンル特性、流行りの変遷と関連して考えたる場合

おおむね
4スウィング 8疾走 16横ノリ
とざっくり考えるのが概要として考えやすい

中間とか特殊なものは変化球なり派生って感じ
その辺は詳しい人が細かく説明すりゃよろしいかと
俺は知らん
0802名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:48:55.86ID:i8nvBVZG
>>800
それはとくに古本屋向けでなく
レコメンとかダブウォー上がってた話題とかで
個人的に思ったことをだらっと書いただけ
0803名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:52:02.18ID:Kv7LxOUO
>>801

お前にスウィングなんて概念分かんのか? 一回もハイハットにすら触った事もねーくせに?
0804名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:55:50.26ID:i8nvBVZG
>>803
流石にスウィング分かんない人は少数派かと…
あんなのお勉強ジャンルでもないやろ
大昔はみんなスウィングかシャッフルだし

今でも小粋にしたけりゃアイドルだってアニソンだってスウィングしますがな
0805名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:56:39.15ID:vnzptMMx
>>797
なんだか、世間にはジャズ好きでマイルスやコルトレーンを神格化してる音楽ファンが多いんだけど、
ジャズの名盤名演と言われる盤を聴くたびに奇妙に感じてしまうんだな

言葉の正しい意味でのロック以外の音楽は、ホントに俺には不要だと認識を改める為に他ジャンルの音楽を聴いてる様なもんだよw

ついでなんで、十年以上リアルタイムで漁ってなかったマスロックを、先日から掘り起こしててちょっと引っ掛かった奴

giraffes? giraffes!

https://www.youtube.com/watch?v=Dba7zV9UO_M

https://www.youtube.com/watch?v=CNwVFqqlMMI

ドンキャバ3rd〜4thからの影響が強いけど、ハワイアン的なクリアトーンギターの旋律をキッチリ聴かせる為にドラムの音数を的確に絞ってる、
ぐちゃぐちゃ「黒い楽譜」に陥ってないマスロックデュオ
0806名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:58:39.99ID:Kv7LxOUO
>>804

じゃー、お前音源で説明しろよ、それが一番分かりやすいよな?  
0808名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:07:23.14ID:vnzptMMx
>>805 は言葉を間違えた

× 改める

○ 新たにする

言葉の正しい意味でのロック以外の音楽は、ホントに俺には不要だと認識を新たにする為に他ジャンルの音楽を聴いてる様なもんだよw

giraffes? giraffes! の2nd 聴いてるが、やや音が軽いのが残念だな・・・

一曲中に多くのアイデアを詰め込み過ぎない、というのは「黒い楽譜」バンドが増えすぎた事からの反動だろうけど、
その分音はもっと厚くして大丈夫だったかと思う
0810名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:09:12.64ID:i8nvBVZG
今聞いてもオサレスウィング〜
https://youtu.be/3xpcBx1Gm-c

これはシャッフルのりになんのか?
ロックエイトビート目指してく過程のロカビリービート
https://youtu.be/Bm5HKlQ6nGM

エイトビートだがまだスウィングノリ残っちゃってるチャックベリー

https://youtu.be/I8JULmUlGDA

前から貼ってるけど
エイトビート爆誕と言われるリトルリチャードルシール

https://youtu.be/K4fNqoHzeO4
0811名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:24:22.23ID:PiMu+tzQ
ジャズのライブはあんま行ったことがないが電化マイルスのライブとか生で見れたら凄そうだな(つかジャズなのか知らんが

ロック好きからすると電化マイルスが見たい
0812名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:35:16.24ID:vnzptMMx
>>810
インプロ無しでもジャズはBGMとしか認識しないな・・・

残りの三つは全てひとまとめに「ロックンロール」で無問題かと思う

夕べも言ってたけど、エイトだ16だってハナシからロックンロールではなく「ロック」の起点を探る意味は無いでしょ

やはりスキッツォイドマン以降からは、その様な些末なビートの差異や技法ではなく、ダイナミズムの創出やカタルシスの為の構築が有るか否かという大枠でロックとその他ジャンルの音楽を別けるべき

https://www.youtube.com/watch?v=Y5KlgpqcdBc

↑ とそれ等のロックンロールに連続性は見出だせないでしょ?

やはりその時代の後、スキッツォイドマン辺りで断絶/革新が興ってるんだよ
0813名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:51:07.94ID:i8nvBVZG
>>812
とは言え、
こんにちに至る多くのロックジャンルとされる楽曲群は70sいこうも
ずっとこのビートを堅守してるかと

なんか多すぎてURLリンク貼れないのでタイトルだけ

I Want To Hold Your Hand

Mr. Tambourine Man/The Byrds

Mötley Crüe - Girls, Girls, Girls (The End, Live In Los Angeles)

Metallica: Enter Sandman

Pixies "Allison"

Oasis - Whatever (Official Video)

The Strokes - Reptilia (Official Music Video)


The Libertines - Can't Stand Me Now (Official Video)

The Libertines - Time For Heroes (Official Video)
0814名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:51:14.14ID:i8nvBVZG
変化球、派生系、進化系はもちろんたくさんあるが
一般的にロックとされるジャンルはここを基調としていて、
プログレ系列などはここからの逸脱がとくに激しいジャンルとして進化したが
一般にロックの主流として見做されているかというと疑問

ジャズ、フォーク、ファンク、ハウス、ヒップホップ、トラップは違うビートを基調にしている
(近年のロック寄りカントリーのように後付けで取り入れちゃったパターンもあるけど事情が特殊なので)


その上で、いいロック、攻めに転じて進化したロック、ダメなロック、形骸化したロック、などなどというのがある、という考えだな
0815名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 14:01:26.31ID:i8nvBVZG
ポップ、ポップスは
ジャンルってより
折々のトレンドを大衆向け売れ線として
やわらかくまとめてるもの、て認識

売れそう、親しみやすい 以外には
特に特徴や絶対条件のない括りな気がする
0816名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 14:32:19.48ID:hoCfvEvl
ストーンズなんかは自分らのスタイルと流行りの折衷で生き延びてたな
0817名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 14:34:14.40ID:vnzptMMx
>>813

>こんにちに至る多くのロックジャンルとされる楽曲群は70sいこうもずっとこのビートを堅守してるかと

ビート自体が過去と同一のまんまであるロック楽曲が有る事と、ダイナミズムやカタルシスの為の構築がロック楽曲の条件として加わった事は別のハナシだね

過去のそのビートを使ってるか否かではなく、ダイナミズムやカタルシスの為の構築の有無が「ロック楽曲」の条件となったとするのとは矛盾が生じない

>>184
>一般的にロックとされるジャンルはここを基調としていて、
>プログレ系列などはここからの逸脱がとくに激しいジャンルとして進化したが
>一般にロックの主流として見做されているかというと疑問

重複となるが、ビートそのものが一般的かどうか主流どうかと、新しい条件が加わり、その上で過去のビートを使わないロックが有る事はやはり別のハナシです

序でに言えば、転調転換、落差(Loud → Quiet → Loud)によるダイナミズムやカタルシスの為の構築というのは特にピクシーズに顕著だけど、
先のレコメン系やアヴァンロック、進化系アメハーやポストハードコアという点でそれほど遠いとは感じられない

それ等の要素が無いラジオ屁やシガーロスやREMの方がピクシーズ等とはよほど遠いでしょうよ
0818名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 14:43:01.04ID:i8nvBVZG
>>817
たしかに、
その主張に特に異論はないよ

一応俺流の考え、条件付けでいくと

REMはジャンルはロックだけど
ダイナミズムやカタルシスに乏しいんで
どーにもつまんねえロックだなあ…

という考えね


そこを必須条件に設定すると、
その場合はロックから外れるだろね
0819名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 14:45:13.70ID:vnzptMMx
>>817
一部書き損じ

先のレコメン系やアヴァンロック、進化系アメハーやポストハードコアとは、それほど遠いとは感じられない

・・・逆に言ってしまえば、スキッツォイドマン以降にダイナミズムやカタルシスの為の構築が無い音楽はロックの範疇には入れられなくなり、
同時に >>812 のリンクがロックとしか呼び得ない音楽である以上は、8だろうが16だろうが、ビートの如何はロック楽曲を規定する条件ではない、という革新が興った証左と言える

そうでないとすれば、ブルース混じりは勿論、その他ジャンルの音楽を混ぜ込んだ現代のロックと、ブルースやその他ジャンルとされている楽曲との差異を明確に説明付けられる条件が見付けられないだろう
0820名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 14:49:01.87ID:vnzptMMx
>>818
必須条件にすれば、ロックとその他ジャンルの音楽を明確に区分出来るのに、
それをしたくない理由は、音楽ジャーナリズムやメディアが主導してる文言
(「ブラックウォッシュ」を含む)に誘導されてる大多数の説得がメンドイから、かな?
0821名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 14:59:21.27ID:GpPc0ew7
久しぶりにKeelhaul の3rd聴いたけど、これは凄いかも
マスコアというよりマスロックがグルーヴメタル化したかんじ
もっとスラッジぽい印象だったけど

https://youtu.be/xfS63LNOoIY
0822名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:00:49.75ID:i8nvBVZG
>>820
んー
そーすると
近クラとロックの垣根はないって話になりす?

俺は近クラは全然分からないけど
そこは一応別ジャンルではないのかな

そうすると
他ジャンルとの差異が明確にならない、という点では
似てしまうかと

エイトビート基調の考えで行くと
プログレやマスロックなどは元々はエイトビート音楽だったものを工夫進化させた派生系と捉え

クラシックはプログレのルーツのひとつ

という考えかな

カタルシスをもたらすのは「カタルシスをもたらしてくれるいい音楽」という感じ


REMはつまんないし好きじゃないけど
俺的には、ロックではない、とは思わない

フォークロックも、ロックジャンルとしてあまりに数やファン、それをロックとして楽しんでいる人が多すぎるし、

REMは嫌いだけど、バーズやニールヤングは一応ロックとして聴いてますよ
0823名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:05:12.52ID:i8nvBVZG
ブラックウォッシュに関しては
よく知らんけど

黒人音楽とのミクスチャーは、
差別全盛時代から行われてきたし
ロックンロールも、
差別バリバリ人間も楽しんでたので、

不良っぽい音楽を聞きたいぜ

このブルースとかのこの感じ入ったらワルっぽくてカッコよくね?

て感じで、生理的に導入されたものかと

のちにリベサヨ層がロックメディアに大量流入したけど
それはまた別の話かなあ
歌詞がサヨクメッセージ入ってるから素晴らしい!
みたいのはダメダメだと思うが

なので
エイトビート基調説主張=黒人忖度

とはならないと思うな
0824名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:08:44.11ID:i8nvBVZG
最近の音楽がどれもカタルシスなくてつまらんのは

白人音楽のフォークもカントリーも一緒に見える
それらも昔は流石にもちっとアガる要素は強かった

要は先進国の人に
カタルシス要らないよねー、て気分のひとが増えちゃったので
つまんないノリが主流となってるんじゃないだろうか
0825名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:22:00.22ID:l2Lt/ptq
否定や拒絶や諦めといった感情をスッキリしないまま表現したい人が増えたのも一因じゃないですかね
思い付きですけど
0826名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:27:06.87ID:vnzptMMx
こんな長文を二つも他スレに誤爆してきたわ・・・w

「ロックンロール」の頃はビートやコード進行の如何でその他ジャンルの音楽と別けても無問題だったろうし、
そもそも一部の暗いフォーク以外はどのジャンルのポピュラー音楽も明るく楽しいパーティーミュージック、ダンスミュージックだったから問題無かったんだろう

スキッツォイドマンはパーティーミュージックではなく、ダンスミュージックでもない、それでいて
ジミヘンやツェッペリンの様なバンドの「ロックンロール」的ではない楽曲として生まれてはいた「ロック楽曲」以外としか区分け出来ない

ブルースの要素を排した上で、ジャズや現音の要素を混ぜたが、その事自体ではなく「どんな音楽ジャンルの要素を混ぜ込もうが、こうすればロック」という事を明示した

コレがビートルズのアルバムセールスを脅かす程に売れて認知された事で「アグレッシブミュージックとして創られ聴かれる音楽がロック」である、と

ダイナミズムやカタルシスの為の構築がロックの条件であって、ブルース的でなかろうが、どんなジャンルの音楽の要素が有ろうが無かろうが、
その条件を満たす事が「ロック」の楽曲である、と少なくともロックバンドの音楽家には解った筈なんだな

それが表面的には形を変えても、ピクシーズ含めてアグレッシブな現代のロックにまで引き継がれてる
0827名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:27:47.15ID:i8nvBVZG
他ジャンルということでは
ロックンロール革命、ロック革命と並んで
70年代にもうひとつ
若者音楽を根底から揺るがす革命が起きたと思う


それがディスコ革命じゃないかと
https://youtu.be/5sSqLmd1ux4

単体楽曲してのドラマを作らず
延々だらだらループで踊り続ける、みたいなノリが
カタルシスとはされる別の若者快楽を確立した

当時はうわついたくだらない音楽と見られていたが
これが実は相当大きな潮流となって
ハウスやヒップホップなどと多様化しつつ
ループ音楽寄りにトレンドが変化した
その契機だったと思う

カタルシスにはエイトビートから派生したロックは適しているし

だらだらループには
ディスコピート、ハウス、ヒップホップピートなどが適している

というのが俺的な区分けの考え

ロックのくせにだらだらしてるのは
何を面白がっていいのか分からん、という点は強く思う
0828名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:28:29.35ID:vnzptMMx
これも誤爆先から転載♪

>>822
以前のコピペにも有るけど、主に近現代クラの長い前奏や間奏を省き、手軽にストレスやフラストレーションを吹き飛ばしたりカタルシスを得られる様にコンパクト化したのがロック楽曲

それは家庭用のオーディオが普及した事と密接に関連してると思うね

だから、厳密には近現代クラとロックは別ジャンルって事になるけど、現音やインディークラシックなんかは、ほぼほぼロックと言って差し支え無いのが多いよ

そして、やっぱ先の定義に当てはまらない楽曲のREMもラジオ屁もシガーロスも、それをロックと呼んでしまえば、
ブルースやフォークやソウルもファンクも、何故にロックと定義してはいけないのか?という問題が生まれてしまう

それを問題視しないのが今の世の大半だけど、だから若い連中がラジオやらシガーロスみたいなダラダラしたのを「ロックとして」聴いて「こんなのがロックか・・・退屈だな」とロックが衰退してるんだよ

そして同時にホンモノのロック、古いモノだけじゃなく、今現在でも刺激的なロックを創ってる連中が埋もれてしまうんだな

俺はそれが嫌で嫌で堪らないし、このまんまじゃロックという音楽芸能がホントに形骸化する
0829名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:37:32.81ID:vnzptMMx
>>823
ブラックウォッシュってのは、ハリウッドで有色人種が主人公だったりする原作を映画やドラマにする時に、そのキャストを白人に置き換える「ホワイトウォッシュ」から俺が作った造語w

何度か書いたと思ったので説明抜きで言ってるけど、音楽業界では逆に「ロックを含めたポピュラー音楽全ては黒人音楽がルーツとなっている」という、
ろくに真偽を検証されないまんま流布されてる流言風説を指して言ってる

他ジャンルは兎も角、ロックに関しては明らかに違うからね

これを「みの」スレで書いたら「ポストハードコアやレコメン系は音楽史的に意味が無いから」と言ってるバカが居たが、
寧ろロックの外形を最も進化させたそれらこそが、音楽史には重要な筈なんだけどなw

>>825
その人達が聴きたがる音楽をロックと呼ばないようにする

具体例はラジオ屁やシガーロスだなw
0830名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:38:20.67ID:NEdieKM+
やっぱオレヒョロメガネだから根本的に脳がマッチョとか男らしくなれねぇみたいだは…
音楽聴いても漫画読んでもギラギラしてるやつが鑑賞してて疲れちゃって全然頭に入ってこねぇ

もう諦めるか…
0831名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:43:55.87ID:vnzptMMx
「ブラックウォッシュ」とは白人主体の音楽ジャーナリズムが、贖罪意識、黒人への罪悪感を埋める為に、
未だに白人とは色んな格差が有る黒人社会への補償として捏造されたストーリーだよね

もしかしたら、ブラックライブ「イズ」マターと同じで、ジョージソロスがカネ出して流布させたのかもよ・・・?w
0832名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:45:18.93ID:NEdieKM+
今外出してていい歳してコンビニで漫画立ち読みしてて確信したんだがなwww

逆に言えばやはりマッチョコンテンツこそ真のリア充カルチャーなんだと思うはw
ポップなんかよりHRHMやラップを聴く人間のが肉食系だよ

つーか主に漫画読む世の中の人間ってみんなそんな戦闘力たけーのか…
0833名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:50:37.47ID:NEdieKM+
あー…

やっぱミュージシャンでもなけりゃマッチョのがどう考えてもモテるよな…
ジムでも通おうか…

根が小心者だから鍛えたところでどーにもならなそうだが…w
0834名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:03:55.28ID:vnzptMMx
>>826
また意味が逆になる書き損じw

中盤は「以外」が余計

〜 ジミヘンやツェッペリンの様なバンドの「ロックンロール」的ではない楽曲として生まれてはいた「ロック楽曲」としか区分け出来ない

>>827
それにこそ、答えが有ったねw

一部フォーク等を除けば、それまでのポピュラー音楽はほぼほぼ「ダンスミュージック(パーティーミュージック)」だったんで、
踊れない、パーティー向きではないスキッツォイドマンやそれによって刷新されたロック楽曲は、反復的でなく、ブレイクやストップ&ゴー、loud quiet loud やカタルシスの為の構築をその特徴として区分する事が可能になる

勿論、それ等が有っても踊ろうとすれば踊れる楽曲も有るけど、ダンス用に創られてはいない

モッシュやヘドバンやシンガロングは別のハナシだしね
0835名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:07:44.92ID:CLUz/tWu
オマエラ絶対音楽に騙されてるよwww

マッチョ志向のがライフスタイルとして絶対モテるって(笑)
0836名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:10:59.00ID:CLUz/tWu
音楽はジャイアンよりのび太のが立場強い変な世界だ…w
0837名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:19:45.84ID:zgcMj4JV
>コレがビートルズのアルバムセールスを脅かす程に売れて認知された事で

こんな都市伝説まだ信じてる奴いたんかw
コーヒー吹いたわ
0838名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:21:27.74ID:vnzptMMx
フォーキーな歌唱で且つ、loud quiet loud でダイナミズム溢れるロック楽曲

https://www.youtube.com/watch?v=yndcT5mNAWc

個人的にはブリーダーズとスローイングミュージスだけで、古いフォークは要らなくなってると思うんだけどね・・・

二つとも女性ヴォーカルだけど
0839名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:23:19.51ID:vnzptMMx
>>837
発売当時はアルバムの販売枚数、迫ってたんだろ?

なんのハナシしてるか判ってんのかオマエw
0840名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:24:31.58ID:CLUz/tWu
実際アビーロード抜いたのはZEP2だっけか

まあクリムゾンって実は向こうでもニッチな存在の割に実は評価高いみたいだけどな
こないだ向こうの何かの雑誌がやったロック名盤ランクの上位にさりげなくいたし
0841名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:25:56.91ID:CLUz/tWu
ディープパープルとクリムゾンは何気に日本で言われてるほど向こうで評価や人気低くないってゆーかむしろ高いらしい
0842名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:31:34.11ID:zgcMj4JV
>>839
それ誰に教えてもらったんだよw
まったく迫ってないし自分で調べろ情弱w
0843名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:36:01.53ID:vnzptMMx
俺が何処かで泣かしちゃった耳ツンボ君だろうけど、ナニがそんなに口惜しいんだね・・・?w
0844名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:53:51.57ID:zOC6RuJk
>>835
キリングインザネーム やスクールアウトのマザーファッカー的なのはマッチョなだけでお花畑なんだよ
そこらへん感覚は音楽雑誌で評論されて結論が出てる
レイジの絶対音楽は2ndだし、マリオネットの歌詞も自分の為に踊りなと歌ってるじゃん
わがままジュリエットなんて残酷なレイプシーンに嵌る芸術的な曲だからな
0845名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:59:49.67ID:3xNbpqj8
今の日本では外見マッチョな男より、ちょっと中性的できれいな男の子の方が若い女の子には絶対モテるでしょ
0846名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:00:50.15ID:l49iWQmx
COLDPLAYしょうもない曲出しちまったな…単純にロック勢いい曲出せなくなった
0847名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:00:50.77ID:l49iWQmx
COLDPLAYしょうもない曲出しちまったな…単純にロック勢いい曲出せなくなった
0848名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:09:59.94ID:4pWJ547Y
まあ電車乗っててもリアルラブコメ男子みたいな中性的な男の子が女の子と談笑してるしな…現代はそっちのが強いのかもな
0849名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:11:28.01ID:4pWJ547Y
コールドプレイは最近つまらん曲しか出してなくね?(笑)
ちょい落ち目というかモチベーション下がってんのかね??

少なくとも10代前期の勢いはもうないな
0850名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:14:22.51ID:4pWJ547Y
久しぶりに聴いてるけどやっぱトラヴィスはいいなあ…

コープレトラヴィスベルセバ
UK三大ナヨナヨバンド(笑)

コープレが一人勝ちしてしまったがw
トラヴィス派としては悲しい限りだ
0851名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:29:52.11ID:kWhsYxuN
10年代前期か…w

一応訂正
0852名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:05:09.33ID:vnzptMMx
誤爆したり、誤爆先でラジオ屁やシガーロスを貶した内容を見て怒った耳ツンボの相手してたら、
>>821 を聴くのを忘れてたw

今聴き始めたが、ベースが分厚くてグルーヴィ

ドラムの拍がチョイチョイ異常になるのも面白い

検索したら、日本語ページはショップ以外にほぼ掛からないから、あまり知られてないバンドみたいだね
0853名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:37:34.02ID:GpPc0ew7
>>852
当時は国内盤出てたけど、多分あんまり売れなかったと思う
0854名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:46:47.64ID:vnzptMMx
>>853
discog 見たら、結構なベテランだったw

名前すら見た事が無かったと思う

つべで98年のファースト探して聴き始め・・・

元からマスロックってよりもノイズロック的なポストハードコアなのかな?
0855名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:55:08.65ID:vnzptMMx
アンセイン的な太さ重さで、もっと速くてもっとネジクレてるね

それでも、さっきの3rdよりはだいぶストレート
0856名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:07:31.59ID:GpPc0ew7
>>854
1枚目と2枚目はメタリックハードコアって感じかな
でも最初のもリズムは変だけど
0857名誉白人JAP
垢版 |
2021/05/07(金) 19:55:43.55ID:SDiNJXLv
窃盗犯ドロボウ高橋w
ただの緊縮派だった男w
0858名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:06:05.15ID:vnzptMMx
>>856
メンバーの他の参加バンド見るとスラッジやらメタル系率が高いね

ドラマーが他にマスロックやってるんで、やっぱそこが肝だな

然し、其々が色々やってるから全部は追えないw

まだまだ宝石が埋もれてるねぇ、この辺りの音は
0859名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:29:26.88ID:vnzptMMx
元ヘヴィ・ベジタブルのロブ・クロウなんかも、大量のバンドやプロジェクトに関わってるんで、とんでもない才人だと判ってても全部は追いきれない・・・

少し掘って案外とツマラナイ作品にぶち当たると、そこで発掘を止めちゃうからなw

Heavy vegetable

https://www.youtube.com/watch?v=XP1pnrpikO8 (他スレにテンプレ的に貼ったこの分のリンクはミスってた)

https://www.youtube.com/watch?v=E2Xjwwg_t08

こんな名盤が埋もれちゃってるのは、泣けてくるがね・・・
0860名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:38:55.20ID:SulWqlRP
アンセインは初期メンドラマーのチャーリー・オンドラスに尽きる
バスドラを「ドッドッドッドッ」と踏み続ける奇怪なリズムが唯一無二の音像を作り出していた

あれは随分マネさせてもらったもんだったよ
凡庸な曲でも一気におかしな感じになる
ただし、即座にアンセインぽくなってしまうリスクも満載だった

オリジナリティを獲得するのは本当に難しい
0861名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:43:49.20ID:vnzptMMx
そういえば、常にバスドラが鳴ってるよなw
0862名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:48:25.50ID:SulWqlRP
ここではゴッドフレッシュは言及されないな
これなんかハードコアとサイケと英国憂鬱の集合体で唯一無二な破壊力抜群なんだけどな

https://youtu.be/aL0DawPa9bM
0863名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:50:49.70ID:vnzptMMx
買ったよ

「うッはー!!」とか呻く曲が有ったw
0864名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:02:59.93ID:SulWqlRP
それと、ガレージロックとUSサイケと都市の暗部がグシャグシャになったようなChromeも全く言及されないなあ

https://youtu.be/FG_0R5r3ofk
0865名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:12:47.29ID:SulWqlRP
レジデンツやペル・ウブのような白人狂気も、ロックの要素は欠かせないと思うんだよなあ
0866名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:44:53.55ID:Kv7LxOUO
>>840
クリムゾンの1stの後ろ3曲はなんか70年代の演歌とかアニメの主題歌みたいで、ダッサダサな印象だけどな。

頭2曲はかっけーけどさ!  やっぱり、太陽と戦慄とレッドだわ、クリムゾンは。
0867名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:49:24.87ID:rJtoqpm8
>>865
初期のペル・ユビュはハァーーーーッとか言ってるヴォーカルが逝っちゃってて
よかった

>>866
ちがうと思います
新世代への啓示だと思います
0868名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:50:13.59ID:rJtoqpm8
近頃のバンドは逝っちゃってる人たちがほんとに少なくて
ツマンナイよね
0869名盤さん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:51:45.57ID:Kv7LxOUO
>>867
銀河鉄道999の主題歌じゃねーかよw? 
0870名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:01:59.97ID:sVqp88iH
漫画とロックって合うんだよな
昔、「うしおととら」のとらのインド時代を読みながらピンクフロイドのダークサイド・オブ・ザ・ムーンを聴いたら、ずっぱまった
0871名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:17:03.56ID:pFwoZ8lE
>>870
漫画と合うってのは別にいいんだけどさー、 クリムゾンのファーストのはあの"のっぺり"した感じがきついんだよ! 

演歌のオケみたいな大袈裟で分厚くてメロディアスなストリングスとか、そこに乗っかるのが2流の歌手の2流の歌みたいなな!
0872名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:19:39.53ID:CNaJanJi
>>866
いやレッドも結構歌謡ロックだと思う…w
大好きだけど
0873名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:25:23.07ID:pFwoZ8lE
>>872

いや、まず、ストリングスが分厚くねーだろ? オケ変わるだけでもだいぶ感じ変わるだろ?  後、レッド、ワンモアレッドナイトメア と言う名曲、名リフが2曲入ってる。 宮殿は最初の1曲だけだからなー? 
0874名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:31:08.85ID:Y3jbMJOG
>>864
多分、アナログで持ってると思うけど、よく覚えてないな・・・

ゴッドフレッシュのストリートクリーナーも、当時はファストなのを求めてたんで、それほどは聴き込まなかった

ナパームデスの人だったよな

その後は元ヘンリーカウのティム・ホジキンソンとエクスペリメンタルミュージックをやったりしてたが、あまりピンと来なかった

その頃からユーロプログレ経由でレコメンに行って、ハードコアやアメリカンアンダーグラウンドはあまりチェックしなくなった

日本の新世代レコメンと言えるゴッドマウンテンレーベル周りは色々聴いたが、その頃の日本のポストハードコアはどうにもパッとしたのが居なかったね

その後の日本のポストハードコアはなんだか小洒落たポストロック擬きのマスロックみたいなのばかりになってしまった印象

国内は旧ゴッドマウンテン人脈もジャズ系にばかり流れたのが残念で、あまりチェックしてないね
0875名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:38:52.47ID:sVqp88iH
ゴッドマウンテンかあ
懐かしいな
ホッピー神山だったっけ

当時のアングラ・インディーズは関西勢が圧倒的に面白かった
ボアの山塚EYEや山本精一みたいなヘビー級がいたからなぁ
0876名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:49:18.79ID:sVqp88iH
>>874
ナパームデスの初期メンだね

ゴッドフレッシュは2人体制だったから、米のミニストリー、英のゴッドフレッシュみたいに聴いてたな

後期は元スワンズ・プロングのドラマーを迎えて、マシナリーなリズムからフィジカルな音像に移行してたのが印象的だった
0877名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:55:41.72ID:Y3jbMJOG
ゴッドマウンテンは高円寺百景のファースト、アルタードステイツ、キリヒト、ティポクラフィカ等、カンブリア爆発的なリリースだったね

ベアーズでデビッド・モス・デンスやミューズホールと十三ファンダンゴでチャールズ・ヘイワード、タクタク(字忘れたわ)や西部講堂で色んなイベント観てた
0878名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:58:27.82ID:XYwZ8YNM
ジャスティン・ブロードリックはやりたいことが本当にいっぱいある人なんだなと思う
ナパーム・デスといえばイヤーエイクレコード
0879名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 01:04:04.58ID:Y3jbMJOG
>>876
多分、ファーストしか聴いてないと思うわ

ハードコアが変拍子バンドを多く生むには少し早かったんで、プログレレコメンに行ったんだな

イヤーエイクも変遷していったが、今はマイクパットンのレーベルにお株を取られた模様
0880名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 01:49:55.66ID:pFwoZ8lE
 っと言う訳で変拍子と言えば? TOOLですよ!  TOOLの鬼変拍子曲をご紹介しましょう!  私は未だに何分の何から何分の何に言ってるのかが良く分かりません。

っと言う訳で今日の1曲、トゥールでジャンビ


https://youtu.be/ed_UWFr13pU
0881名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 07:46:25.90ID:AiTQoGhe
>>870
方法論が同じだからだよ

オレがここでしつこくマンガの話題出すのも同じ方法論に基づいて出来ていて同じ文化事象として説明しやすいから
いわゆる少年ジャンプとかの格闘ファンタジー系の漫画なんてまんまヘビメタの世界観でしょ??w
0882名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 07:50:49.18ID:AiTQoGhe
クリムゾンはアイランズが一番好きだな

アイランズ>>>レッド>>>ポセイドン>>1st>>>>太陽と戦慄>>>>暗黒の世界>>>>>>駄作の壁>>>>リザーズかな

宮殿の曲ってよくアニソンとか演歌とか言われてるけど個人的にはそうでもないような
基本長すぎるけどなw

まあ暗黒の世界なんてタイトルだけで漫画だけどなwwww
0883名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 07:55:00.34ID:AiTQoGhe
21スキッツォイドマンはどこかで70年代の怪獣映画で流れてそうとか言われてたのはちょい納得したなw
0884名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:13:47.06ID:CNaJanJi
クリムゾンが演歌っぽいんじゃなくて
日本のニューミュージックとかが
プログレなど洋楽下敷きに歌謡曲をつくってたんだよ

狩人 あずさ2号

https://youtu.be/sUMbMwY81uc

↑仕上がりは歌謡曲だが
構造はどー見てもプログレ
0885名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:21:19.34ID:AiTQoGhe
ボクが少年ジャンプの漫画が苦手なのもあの雑誌の漫画のヘビメタプログレ的なマッチョな暑苦しさや大仰さが苦手だからなのです
鬼滅の刃も一応読んだけどあんま合わなかったしね(高校生だったらハマってたかも

あの世界だとポップで軽快な作風ってのはどっちかというとマイノリティでヘビメタ的なマッチョデカダンが主流なんでマンガは実は大半が個人的に合わないですね
まあそういう漫画需要があるからヘビメタとかプログレ的な音楽がいつの時代も需要があるってことなんだろうけど
0886名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:24:28.85ID:AiTQoGhe
>>884
元ネタかは知らんけどチャイルドインタイムの途中が水戸黄門にしか聞こえないw
プログレとかハードロックってフツーに聞かれてるけどアレ西城秀樹とかより昔の音楽だからねw


クラシックなんかも物によってはドラクエの曲にしか聞こえなかったりするw(元ネタだから
0887名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:08:30.83ID:1X8RQ4Xp
>>882
ディシプリンは?スラックは?ビートは?
俺の知ってるクリムゾンじゃない!
0888名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:21:13.83ID:CNaJanJi
>>887
80s以降は完全に別物でしょ
両方好きな人は
たまたまどっちもイケるだけで
0889名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:22:11.34ID:sVqp88iH
B'zがロックか?って話題について

1990年代の学生時代のバイト先では店長をはじめB'z大好きな連中ばっかだった

そいつらと遊びに行く時の車の中では必ずヘビロテ
スポーツ大好き・陽キャ・彼女彼氏ありの人生メジャーリーガーたちな
(俺はビッグブラック、ミニストリー、ゴッドフレッシュ派のスーパーマイナーリーガー)
0890名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:23:09.60ID:sVqp88iH
社会人になってから付き合った子もB'z大好きだった
(その子とは音楽の話は絶対にしなかった。なぜならケンカになるから)
0891名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:24:03.10ID:sVqp88iH
一つ言えることは、このB'z大好き人間たちは全っっったく洋楽ロックを聴いていなかった

聴いてるのは、ドリカム、ミスチル、尾崎、ザード、T-BOLAN、安室などなど
0892名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:25:47.48ID:sVqp88iH
「B'zが好きで、掘ってったらエアロスミスとかツェッペリンとかのハードロックを聴き出したよ」
なんてな御仁にはついぞ出会わなかった
0893名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:27:50.33ID:CNaJanJi
>>889
そいつらは時代が違ったら
GSだったりサザンだったり
今ならケーポップとか?知らんけど
まあそーいうの聴いてるって話やろ

ハードロックがメジャーリーグ音楽ってんじゃなく
その時期はメジャーリーグがハードロックと符合したタイミングだったってだけだね
0894名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:34:08.70ID:Y3jbMJOG
糞ダサいかどうかは別としてB'zの(俺が知ってる曲の)楽曲形式はロック、というハナシだよ

多分テレビで2曲ぐらいしか聴いた事がないけどなw
0895名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:43:51.77ID:sVqp88iH
今思うと、B’zが好きっていう連中は日本のサイレント・マジョリティたるマイルドヤンキー気質を持つ人たちだったのかもしれん
ロックは基本マイノリティ気質だからなあ
0896名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:46:19.83ID:sVqp88iH
あ、B'zの良し悪しを言うつもりはないよ
音楽の嗜好性は個人によって大きく異なるからね
0897名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:47:22.55ID:CNaJanJi
GSもサザンも青春パンクもケーポップも全然嫌いじゃないし(べつに詳しくはないけど)
ゼップエアロパープルクイーンも好きだが
B'zはどしても苦手なんだよなあ

パクってるから許せんとかは一切なく、単純にメロディ曲調が苦手
0898名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:52:37.96ID:sVqp88iH
>>897
B'zにはマイノリティな匂いが無くって、バリバリメジャーリーガー指向だからじゃない?
0899名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:54:31.04ID:Y3jbMJOG
ネットが無かった時代は音楽誌とショップのポップぐらいしか情報源が無かったから、音楽誌ライターの記事やレビューの文言、用語の使い方を精査しながら、音盤を選ぶのが毎回賭けだったね

信用出来るライターの評価を頼って買っても半分以上はハズレだけど、自分がどんな音楽が聴きたいのかを考え続ける癖が付いたので、
そのうち凡そ「絶対に糞」というバンドやサブジャンルは見当が付けられる様になった

然し、90年代後半のローファイ〜スカムムーブーントで佐々木敦が糞味噌構わず好評価で紹介してたんで、音楽誌もアテにしなくなったね

あれでドブに棄てられたカネは日本中でどれ程になった事か・・・

その後は音楽をろくに聴いてないケケケ並みの知的障害者ライターが出鱈目なサブジャンル認識で書き散らす時代がネット普及後から現在まで続いてる

MONO みたいなダラダラしたシューゲイザー擬きをチェンバーロックとか抜かしてたりねw

5ちゃんの方が未だマシだよ
0900名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:05:10.91ID:sVqp88iH
>>899
これはまさにそうだったなw
特に佐々木敦氏推しのはハイリスク・ハイリターンの賭けだった
だから複数のレビュアーが推してる堅めのを買ったりね
それでも誤読爆はしたよなー
0901名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:09:24.78ID:Y3jbMJOG
あぁ、渋谷系雑誌になる前のマーキーは未だ参考になったな

それが90年代末に編集長がトチ狂ってゴミみたいな音楽しか載らなくなって、日本からプログレ専門誌が消えてしまった事を危惧したラクリモーザの斉藤千尋がユーロロックプレスを立ち上げたんだけど、
あまりに発行部数が少なく書籍扱いで高価だったので、一般書店じゃほぼ置かれなかったし、地方じゃ買えない所ばかりだっただろう

そうこうしてるうちにラジオ屁やシガーロスみたいなダラダラした雰囲気音楽をロックの名盤だとか芸術だとか持ち上げる砂漠の様な時代になった

あんなバスタブに浸かって手首切ってるブスの呻きみたいなのがロックだと認識されたら、そりゃ若い連中が「ロックなんか・・・」と離れるのもアタリマエだわさw
0902名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:09:31.34ID:phH1QU6V
昨日アンセインの話題出てたけど、クリススペンサーの現在のバンドHuman Impact
Cop Shoot Cop の名を久しぶりに聞いた

https://youtu.be/eeKxknjXZTs
0903名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:10:01.96ID:2OpoRUo3
B'zとかボンジョビみたいのが一番陽キャラな音楽だと思うな
適度にマッチョで適度でポップ、そしてキャッチー
実用性の塊みたいな音楽だ

やっぱある程度マッチョな概念てのは生きていく上で必要なものなんだよ
オレはヒョロヒョロだから毎日がしんどくて仕方がない

今も休憩中に今日仕事早退しようか検討してるくらい(笑)
0904名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:13:02.59ID:CNaJanJi
>>898
どーなんだろね
ロックマニア臭も不良の匂いもしないんだよな

俺の世代、周りだけの記憶だと
マイヤンよりオタとかマジメ系の方が聴いてた印象が強い

まったくクセのない人というか
声優のロック曲、TMネットワークの並びみたいな印象

逆にいうとマイヤン層はもちっと反抗とかパンクぽいのが流行りだった時期だったからかもしらん


まあずっと謎の存在ですよB'zは
0905名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:14:23.86ID:sVqp88iH
>>899
KKKはアホだからほっとけばいいだろう
知識はあっても見識や知恵は全く無いからな
あるのは「俺はこんなにいっぱい知ってるんだぜ!」という醜いエゴだけ
0906名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:17:43.91ID:Y3jbMJOG
>>900
佐々木は戦犯主犯として吊し上げられて、一時期は相当参ってたようで、誌面で「紹介してやってるのに、嫌われて・・・」みたいな泣き言を言ってたw

今でもライターとしてやってるみたいだけど、素人のネット記事やブログの方がアテになるし、つべで大半の音楽は聴けるしで、音楽ライターって仕事自体が用済みになってるからね

然し、少なくとも世紀末くらいまでフールズメイトがビジュアル系雑誌にならずにマトモなロックを紹介してたら、もっとマシな状況だっただろうね

石井孝浩がお化粧バンド雑誌の編集長をやらずに済んでたら・・・
0907名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:18:18.22ID:sVqp88iH
>>901
その辺の雑誌は全然知らんわー
あったんだそういう雑誌が
プログレ系だとフールズメイトしか覚えてないなあ
0908名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:23:54.84ID:Y3jbMJOG
>>907
フールズメイトがアレになってしまった後、パンクに特化した doll は別として、マイナーレーベルやアヴァンロックをキッチリ紹介してた雑誌は旧マーキーだけだった

プログレが主だけど、レコメン系となるとホントに此処くらいだったね

フールズメイト創始者の北村昌士は元はマーキーで書いてた
そもそもがプログレの人だからね
0909名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:28:37.89ID:sVqp88iH
>>904
へー、俺の周りとは違った感じなんだな
大衆性が取れてたってことなんだろうな
TMNとの類似性はなんとなく分かる
0910名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:31:51.48ID:sVqp88iH
>>908
そういや北村昌志はYBO2だったなあ
0911名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:33:38.76ID:sVqp88iH
>>906
>佐々木は戦犯主犯として吊し上げられて、一時期は相当参ってたようで、誌面で「紹介してやってるのに、嫌われて・・・」みたいな泣き言を言ってたw

マジかw
ちょっと可哀想かも
0912名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:34:03.28ID:Y3jbMJOG
>>902
全員もう五十才オーバーかな?

コップシュートコップ・・・確かメタルパーカッションが入ってたよな

何故かキャプテンコンドームとセットになって思い出されるんだがw
0913名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:37:28.72ID:Y3jbMJOG
>>911
ツイッターもやってて、クロスビート時代と同じ様な事をしても、今の時代だから非難はされずに済んでる様だ

そもそもが音楽ライターとしては佐々木に限らず、誰も必要とされてないからね
0914名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:46:47.50ID:sVqp88iH
>>902
コップ・シュート・コップはメタルパーカッションがあるってので期待して買ったら、結構フツーでガッカリしたもんだったな

USのメタパーありはミッシング・ファウンデーションでとどめを刺されたかな
0915名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:50:50.96ID:sVqp88iH
>>913
音楽ライターで生き残ってるのはタナソーぐらいなのかな
ロキノンの若手時代、先輩からいじられまくってた印象が残ってたんで、今のタナソーを知った時は驚いたもんだった
0916名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:56:02.82ID:GZda8vrg
ホントに早退したわ(笑)
あまりにも気分がフラフラだったから主任に頼み込んで(コロナではない

マジ気力体力つけねーと生きてけねーなこりゃw
0917名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:58:27.44ID:sVqp88iH
そういや、佐々木敦氏はヘンリー・カウやフレッド・フリスなどを推してた印象があるな
あれは勉強になった
0918名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:58:29.85ID:GZda8vrg
うん

やっぱりくどいけどUKロックとかEDMみたいのが陽キャラ音楽なのはお気楽な大学生の期間限定だネ(断言

中高生とか社会人ならヘビメタ聴くほうが全然実用的
0919名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:08:00.04ID:sVqp88iH
>>906
> 素人のネット記事やブログの方がアテになる

これ、もしよかったら良い記事やブログを教えてほしい

俺のサーチ能力が低いので、沢田太陽ぐらいしか見当たらない
沢田太陽の記事で共感出来るのは30-40%ぐらい
それと誤字脱字が多過ぎる
0920名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:09:09.79ID:sVqp88iH
>>916
お疲れさん
無理すんなよ
0921名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:18:26.99ID:Y3jbMJOG
>>919
俺の調べ方はね、好きなバンドや作品名で日本語検索して、それを推してる人のをサブジャンルごとに拾っていく形なんで、
その都度その都度検索してるだけで、ずっと読んでるブログは無いね
ツイッターでバンド名やサブジャンル、例えば「Chamber Rock」と検索して、動画貼ってる場合はそれを聴いてみる、とかも
0922名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:22:23.83ID:ZjYtlBd9
B'zは産業ロック
初期のTMフォロワーからハードロックのJ-POPへの昇華(消化)
ライトリスナーに洋楽が合わなくなった頃に出てきたけど、
一般的な人ならこっち聴くだろうなと思った
0923名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:38:51.88ID:GZda8vrg
B'zは歌謡曲とダンスミュージックとハードロックを上手く混ぜてる音楽的イノベーションがあると思うんだけどな
ダンスとハードの融合って洋楽だと意外とない(と思う
0924名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:43:02.11ID:sVqp88iH
>>921
なるほど
ありがとう

「バストロ」でググッたら「バストロンボーン(管楽器)」が大量ヒットして笑ったwww

粘り強くやってみるわ
0925名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:50:05.73ID:GZda8vrg
>>920
アリガト(涙

洋楽がグランジオルタナが台頭してきて特にロックが全体的に小難しくなったところにB'zやら小室だからな
音楽好き以外はフツーそっち行くよな
0926名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:56:07.75ID:ZjYtlBd9
>>923
最初はその面があったな
気がついたら松本がレスポール持っててw
0928名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:54:34.71ID:vvWOR+nH
グランジもオルタナも別に小難しくねーだろ
むしろ80sのほうがよっぽど小難しく10代がコピーバンドするのに適さなくなっていった反動と言える
0929名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:06:57.14ID:sVqp88iH
80年代当時、流行ったコピーは男子はBOØWY
女子はプリプリ
0930名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:28:13.11ID:pFwoZ8lE
>>892
いや、昔バンドやってた頃、うちのバンドのキーボード・プレイヤーがそのパターンだったぞ!

最終的にはジョンジーみたいにベースも弾けるようになっとったぞ!  
0931名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:28:14.53ID:z2xwO5EI
>>821 のKeelhaul の全リリースを聴き終えた

2009年の4thとEPが最終みたいだな

4thはほぼ全てイイ

一曲目

https://www.youtube.com/watch?v=0-5xr4Byzjs

マスロック/マスコア、マスメタル等の中のヘヴィなバンドへのアンセインの影響は大きいね

音数を増やし過ぎない、展開を複雑にし過ぎない、コレで楽曲のバリエーションを増やせるのがこの辺りのバンドでの良し悪しを決めてると思うね
0932名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:34:42.20ID:AiTQoGhe
ヘビメタは真実なんだ
でも真実は残酷なだけでつまらない
0933名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:37:01.91ID:AiTQoGhe
B'zからガンズとかボンジョビ聞き始めた人かなり周りにいるけどなぁ

ミニストリー聴いてる人は確かに見たことないがw
0934名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:39:16.23ID:pFwoZ8lE
>>884

いや、リアルタイムで聞いてた人はそうかも知れんが、後追い世代からするとどっちも同じに聞こえるw

そこが難しい所でさ! その点、ZEPは全く風化してないから凄いよね!?  
0935名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:43:47.57ID:AiTQoGhe
30代の感覚だとHRHMはポップミュージシャンよりむしろ聴かれてますね

U2とかオアシス聴いてる奴なんてたいして見たことないけどガンズやボンジョビやパープルは女子にすら話題が通じる
0937名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:49:37.58ID:pFwoZ8lE
>>933

そりゃー、いるわ! 俺の友達でも先のキーボードの奴の他にももう1人知ってるもん。 っと言う訳で今日の1曲、懐かしいのー bz でスウィート・リトル・デビル この頃の俺はグランジ、オルタナとか、そんなもんに縛られる事もなくなんでもかんでも節操なく聴いてたからなー! 勘弁してくれよw

なんか、カヴァーデルペイジの曲に似てるのあったよな! 


https://youtu.be/f2LNSrFM9fY
0939名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:05:30.16ID:AiTQoGhe
音楽に深く関わると脳内去勢されるからなw
音楽オタと評論家は真性のインポ野郎でその嗜好を他人に押し付けてきやがる(笑)

あんなことをする意味がオレには全く理解できないw

調べたことないし調べる気もないけどビートルズやらオアシスなんかよりガンズやボンジョビ聴いてる奴のが陽キャラ率たけーと思うわw
0941名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:12:21.97ID:AiTQoGhe
疲れてきたし次スレからはもっとマターリ進行にしましょうや

1ヶ月くらいで5スレって過疎板なのにみんな飛ばしすぎよw
0942名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:32:20.21ID:z2xwO5EI
>>938
もろにアンセインだなw

ビデオじゃなかったらアンセインの新曲だと思ってしまうだろう

Keelhaul のライブもだけど、アンセイン的であるのと同時にスワンズ的なヘヴィさが有るね

序でに・・・名前だけは知ってて、気にはなってたが今まで聴いてなかった The Fall of TROY

このファーストは17歳の同級生メンバーが春休み?の短い期間で録り終えたらしい

https://www.youtube.com/watch?v=y3j-lAoljd4&;list=PL-XbTEkQt3TY4HkKy6YUhs6iNjXbcVg37

音楽的才能は若い頃に開花するとは言うけど、この完成度はちょと、ヤバいね・・・

Pitch Folk/Drive Like JEFU の1stの様に有機的な接続・展開で印象的なリフやパートを圧倒的な密度で詰め込んでる

こんな傑作を今まで聴いてこなかったのが悔やまれる

というか、2003年作だけど、そんなに話題になってなかったよね?

こんなのが新しい世代のロックとしてパンクムーブメントの様なセンセーションを起こさなかった事を考えると、やはり音楽業界は作品やバンドの質ではなく、大手レーベルや事務所の都合で売れたり流行ったりしてるだけなんだと判るね
0943名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:40:55.69ID:pFwoZ8lE
>>929

っと言うかBOOWYが日本のロックシーン、音楽シーンを完全に変えたな! それは間違いないよな!?   

その後のバンド・ブームってのは明らかにBOOWYの不在を埋めるバンド探しだよな!?   結局、出て来なかったっけどな!?

っと言う訳で今日の一曲  ダンシング・イン・ザ・プレジャーランド  BOOWY

https://youtu.be/SFnlKDzZnyM
0944名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:44:02.29ID:AiTQoGhe
上でも書いたけどボーイとエックスを足して2で割るとレッドゼップになるイメージ
0945名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:46:10.71ID:AiTQoGhe
ちなみにエックスジャパンはアメリカのテレビ番組で日本のガンズンローゼズと紹介されてたらしい(笑)
0947名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:51:05.32ID:8A7BFnHd
今流行ってるものが良い音楽とは限らないからな。チャートのMV見たら黒いビッチどもがレゲトンよろしくデカいケツを上下にブン回してて…
黒人に任せるとこんなのばっかだからな。今は間違いなく文化的には谷だよ。この汚らわしい閉塞感をぶち破るまともなアーティストが近いうちに出てくるだろ
0948名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:53:45.40ID:AiTQoGhe
アクセルはアメリカのヨシキ

エックスはガンズのキャラで音楽性はハロウィンみたいなバンド
0949名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:57:19.79ID:CNaJanJi
>>944
ボーイはビートパンク歌謡だから…
意外と今のひとのUK観だと把握しづらいのかもね
0950名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:01:23.39ID:CNaJanJi
>>947
モトリークルーとかディブリーロスとか知らんかな
0951名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:02:33.50ID:pFwoZ8lE
>>944

やっぱりそれとも違うんでない!? BOOWYもXも変則チューニング使わねーしな!?  ZEPはもっと曲に民族音楽みたいな土着感があんだよなー? それプラスハードロックで一番上手く行ったのがカシミールみたいな曲だろ?

  
0952名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:08:37.89ID:AiTQoGhe
>>949
ぬのぶくろはXTCとかディーヴォが好きなんだっけか??

それで何であんな過剰なカッコつけマッチョな音楽になったんだろ??w
0953名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:18:15.43ID:RnwrpXx5
>>952
それは君が陰キャ過ぎるか世代の違い
昔のロックはキャラとして基本あかるリア充めだったよ
ま、それはロックに限らず男子が基本的に
0954名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:19:30.97ID:CNaJanJi
今のUSチャート上位完璧すぎるな
ただようR&Bやソウルテイストがどれもいい感じだし
ウィーケンの80s曲はアレよりこっちのがイイし
バラード勢も下世話ではないし
ラップもドキツいのとシリアスで勢いある

個人的には
USチャートがここまで好みだったことはかつてない
まあいいことは長く続かん気もするけど
0955名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:22:26.62ID:AiTQoGhe
>>953
オレが陰キャなのは否定しないがマッチョロックは昔は陽キャラの象徴だったらしいよな
オレはむしろ5ちゃんのHRHM陰キャ説は絶対間違ってると何度も主張しているが

リアルタイム知らんがボーイとかエックスは昔はマジでヤンキーが聴いてたんでしょ?
0956名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:23:48.23ID:AiTQoGhe
>>954
ロックは…ロックはいないんですか…???w
0957名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:24:12.80ID:z2xwO5EI
>>954
ロック楽曲は一つも入ってなさそうだな

R&Bにソウルにヒップホップとケーポップだらけだろ

メタルすらも無いんじゃないの?
0958名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:24:59.24ID:CNaJanJi
>>952
当時のUK系はパンクの流れ汲んでるから
今のロキノン系がイメージする軟弱良い子感と違って
もちっと不良めヤバめテイストが乗っかってたのよ

さらに、それこそディブリーロスみたいな
US筋トレ脳筋馬鹿マッチョと違って
俺たちは粋な不良だぜ、というのを気取ってた感じかね
0959名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:28:02.29ID:AiTQoGhe
マッチョにしろそうでないにしろロックは(欧米では)メインストリームの音楽ではなくなったのは間違いなさそうだな
方法論は同じでもメインストリームが求めてるのはロックとは違った種類の音楽なんだろ
0960名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:28:40.20ID:CNaJanJi
>>957
すらも、というか
メタルは相当長いことチャートヒットとかはないんじゃなかろーか

10s後半ロックのヒットは
シンセ産業スタジアムロックのイマジンドラゴンズだけが最後の砦として頑張ってたが
それもオワコンくさい…
0961名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:29:17.82ID:pFwoZ8lE
>>949
うーん、ザ・ベストテンにも出る西城秀樹+ジャム みたいなもんと言うか?w

 俺世代で影響受けてない人はほとんど皆無だろうけど!?  良いにしろ、悪いにしろ影響は受けたなー、俺はね!  
0962名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:33:43.10ID:AiTQoGhe
去勢音楽のが何故か都会的で垢抜けてる感はあるよな

ボーイと中村一義だったら明らかに後者のがオサレ感あるし

欧米人から見た例えばレッドゼップとストーンローゼズだったらこのくらいの差はありそうw(何故かローゼズ自体はゼップに寄り添っていったがw

まあそれこそ中高生くらいだとそんなん気にしないが
0963名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:34:11.09ID:RnwrpXx5
陽キャ陰キャとかも80年代(もしくはバブル崩前)と就職氷河期以降とで全然違うような
昔ってロック聴いて陰キャって認知出来ないくらい少数だった気もする
0964名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:37:36.72ID:AiTQoGhe
>>958
UKはモッズの時代から不良もオサレ感意識しまくってるよな

ストーンズから始まるUKの不良ビートロックは洒落た感覚が理解できないと多分聴けないんだとオモ(オレ自身は全く洒落てないが

日本だと不良はとにかくマッチョマッチョみたいな感じだが
0965名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:39:54.64ID:CNaJanJi
まあよく考えたら
80sニューウェーブやノーウェーブは暗い音楽なんだが
それらの影響受けたと言い張るボウイは
暗いテイストは良くも悪くも全然反映してない感

パンク的な跳ねっ返り感とマイヤン気質とヒデキ歌謡のバランスが良く
中高生を鷲掴みにしたもんだ
0966名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:44:21.36ID:pFwoZ8lE
>>962

それはただ単に、変なサブカル雑誌の見出しに踊らされてるだけじゃねーの?w

違うの?  
0967名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:49:45.61ID:pFwoZ8lE
>>965

違う、あくまでもポップな側面だけに影響受けてんだよ、布袋は!? だからXTCとかだろうな、おそらく!  それをスーパー・西城秀樹が歌ったらどうなるよ? 
0968名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:49:46.56ID:AiTQoGhe
>>966
どーだろ?w
まあなんかの刷り込みが入ってんのかもしんないけど人間にそもそも自由意思はないらしいからな(笑)

つかヘビメタとか何故か本能的なレベルで人に好きとは言いづらいジャン?
デスメタルのCDをブックオフのレジに持ってくのは正直抵抗感ないか?ない?w
0969名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:55:43.92ID:AiTQoGhe
超どうでもいいけどあいみょんの新曲のジャケがヘンリーカウっぽいw(多分カンケーないけどw
0970名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:58:20.58ID:pFwoZ8lE
>>968
いや、別にねーよ? お前年齢いくつだ? (若い頃なら分からなくもないが)別に何聴こうがお前の勝手だろうが?

そんなもん1客の音楽の趣味気にしてる店員なんて誰もいねーよ!?
0971名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:06:53.73ID:AiTQoGhe
>>970
そーか

個人的にはちょいハズイw
血染めのナイフとかバラバラ死体のジャケとか買えないほどじゃないけど自意識過剰なんだろーがちょっと抵抗感あるw
0972名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:22:48.72ID:pFwoZ8lE
>>971

てめーの趣味なんだからそんなもん、誰もなんとも思ってないんだよ、実は!?


 そんなもん、うちの客なんてエグいSMの写真集とか堂々といっぱい買ってくぞー!?  
0973名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:35:23.29ID:sVqp88iH
布袋はジグ・ジグ・スパトニックをマジで評価してて実際曲にも影響が感じられる
あの謎のポップ感がある
つか、ジグ・ジグ・スパトニック好きを公言するのはめちゃ勇気あると思うわ
0974名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:35:57.68ID:AiTQoGhe
ああ…

やっぱり何度考えてもHRHMよりオサレ音楽のがよっぽど陰キャラ音楽だは…
こんな虚弱お花畑思考で陽キャラなわけがねーだろ

趣味がいいという謎の価値観に騙されてみんな聴かされてるようだが
0975名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:38:38.26ID:AiTQoGhe
ボーイはフロントマンがロバートプラントもビックリのマッチョだからな…
マッチョ路線は規定だったというかぬのぶくろのオサレ趣味は隠し味くらいのもんにしたんだろ
0976名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:39:58.64ID:AiTQoGhe
聞いた話だと氷室はエルビスコステロが好きらしい(笑)
全くイメージが重ならないがw
0977名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:41:10.94ID:sVqp88iH
B'zから洋楽ロックを聴き出した人が世の中にいたのか!
俺の周りでは皆無だったので驚きだわ
逆の、洋楽好きでB'zが好きってやつもいなかったもんでなあ
どーもふたつがリンクしなかったんよ
なるほどなあ
0978名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:42:46.34ID:pFwoZ8lE
>>973

それは一理あるw 最近の布袋は聞いてないが90年代まで80年代のサウンドで行こうとしてたその "こだわり" な?w

頼むからお前からジグジグ・スパトニック出してくれw?
0979名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:45:30.88ID:RnwrpXx5
>>973
ところがな、
後にデヴィッドボウイがジグジグのカバーやってんだよw
0980名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:48:16.61ID:AiTQoGhe
バッドフィーリングのリフとかXTCにあってもおかしくない
音楽的には全くの別物と化しているがw

ああいうところにぬのぶくろの趣味アピールがあるんだろう
0981名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:49:58.01ID:cz5CR6lz
>>942 にリンク貼ったバンドの2nd聴いてるが、コイツ等凄いねぇ・・・

若干ファーストより売れ線的な歌唱と唄メロになったかと思ったが、後半の楽曲はかなり凄いね

最近はこの手の音はポストハードコアやメタルコア、マスロック等というサブジャンルと共にプログレッシブ・ロックとも併記してあるケースが多いが、
正しくプログレッシブ・ロックと言って差し支えないだろう

言葉の正しい意味でのプログレッシブ・ロック
0983名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:54:15.67ID:AiTQoGhe
ビートルズは史上最悪のクソバンドだと思う
ビーオタや評論家やメディアどもがあのゴミみたいなラブ&ピースを押し付けてきて迷惑極まりない
0985名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:58:42.46ID:CNaJanJi
あとジーザスジョーンズ、
ストレイキャッツだな

けっこう日本人好みな線というか
いい趣味してんだよな
0986名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:59:11.67ID:dm8bstLi
>>983
それは別にビートルズの価値観ではない
0987名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:59:38.45ID:RnwrpXx5
>>980
バッドフィーリングのイントロのリフはデヴィッドボウイのStayだな
0988名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:00:17.57ID:AiTQoGhe
ブライアンセッツァーと共演してたな

ギターの腕が次元が違いすぎたとか言っていたがw
0989名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:02:33.43ID:sVqp88iH
デヴィッド・ボウイがジグジグのカバーやってたことも、ブン・ブン・サテライツの名前の由来だったことも全く知らなんだ

ボウイがやったカバー曲を聴いてみたら、ちょっとスーサイドっぽい感じがあって面白かったよ
0990名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:04:48.76ID:pFwoZ8lE
>>977
めちゃくちゃ多いぞ、おそらく!?  多分、お前の想像を絶する数だよ? 

 
0991名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:07:29.23ID:pFwoZ8lE
>>987
うーん、カッティングの在り方がちょっと違うねー!?  
0992名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:10:15.32ID:9Weg4xIG
全く同じにしたら盗用になるだろw
これだからバカは
0993名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:11:38.66ID:CNaJanJi
ジグジグはリアタイでMTVでみたとき
めちゃカッコいいと思ったけど
死ぬほど評価低いの知ってビックリしたなー

子供心には
「ホントはこうであって欲しいパンクニューウェーブ」みたいな感じだったな
0994名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:13:42.65ID:pFwoZ8lE
>>982

BOOWYは影響受けてんな、これ。どう考えても!w

ブンブン・サテライトって曲名、ブンブン・サテライツにも影響与えてんじゃねーか!?
0995名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:16:33.56ID:1X8RQ4Xp
デビュー曲のPVは当時の小・中学生男子にとっては
ミリオタ・SFとワクワク要素がいっぱいだった
Sigue Sigue Sputnik - Love Missile F1-11
https://www.youtube.com/watch?v=ECRWT9TEaj0
0996名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:17:35.31ID:0A+936U4
>>993
あれ一応ジョルジオモロダーかプロデュースだしなぁ
同じジェネレーションXのビリーアイドルとあまり遠くなかったな
0998名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:23:08.78ID:CNaJanJi
>>995
カッコいいよね
今見るとヴェイパーウェイヴとか完全先取りだな
0999名盤さん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:24:26.19ID:pFwoZ8lE
>>992

そのリズムの違いを考えれるかどうかが "お前" と "布袋寅泰" との違いだろうなー? 

 
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 7時間 26分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。