X



トップページ洋楽
1002コメント317KB
チー牛御用達バンドBIG 7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:42:36.06ID:A091uy1/
ザ・ビートルズ
キング・クリムゾン
ニルヴァーナ
マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン
オアシス
レディオヘッド
コールドプレイ

チー牛はこの7つのバンドが大好き(^o^)ノ
今日も今日とてチー牛御用達バンドBIG 7をネタにした同じ話を延々と無限ループ(^o^)ノ
0008名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 14:58:26.77ID:vXM1X1jq
元ボンジョビのアレック・ジョン・サッチが亡くなった!
0010メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/06(月) 15:49:02.17ID:bkoOQ81P
アメリカではラッパーの銃殺と銃乱射事件は日常茶飯事でもはやニュースでも三面記事扱いなレベルとか聞く

そんな修羅の国でよく能天気にビートルズだのエドシーランだの需要があるもんだ
0011メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/06(月) 15:50:42.48ID:bkoOQ81P
凄惨な事件の報道を聞く度に "メタルこそ真実" というオレの信念は確固たるものとなるのだ
もっとやれ殺れ
0013名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:07:22.96ID:6J6hzjC0
>>8
アルバムでは2枚目以外ベース弾いてなかったと聞いた
0014メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/06(月) 16:10:31.37ID:bkoOQ81P
ヒップホップはただの反社のイキリソングであり早口の悪口ダジャレ大会
音楽的な内容は皆無である

ヒップホップミュージシャンはロックよりワルだからエライみたいに宣うアホがたまにいるがどんなチェケラッチョ聴こうかオマエは何も強くねぇからw
ヤンキー漫画読んで強くなった気分になってるバカと同レベルだと早く気づけ(笑)
0016メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/06(月) 16:15:45.38ID:tDjP0jQ8
メタル野郎の真実と信念は業界最安値!!赤字覚悟の処分価格!!w
0018名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:18:14.52ID:72+sDrKp
音楽に真実などない
なぜなら味付けされているからだ
真実はいつも味気ないものだ
0020名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:53:01.60ID:bSxR05GH
>>12

 おんなじハンネ使って良くそんな事言って恥ずかしいとも思えないもんだよ。w 頭が狂ってるとしか思えんわ。w
0021メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/06(月) 16:54:43.75ID:tDjP0jQ8
あるのは古本屋さんが眠り薬入りの飯を食わされているという"真実"
0022名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 17:03:33.86ID:bSxR05GH
>>21

うん、そう?  さーてと、そろそろ仲間外れにしーよーっと w
0024名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 17:34:44.33ID:bSxR05GH
>>14

いいのもあんのになー。  
0025名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:12:59.91ID:dpM1EDa0
遅レスだけどウルトラマンはゼップ、パープル辺りが好きな奴と同世代。
仮面ライダー(初代)はクイーン、キッス辺りが好きな奴と同世代だろう。
因みに私はウルトラマン世代だよ。
0026名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:23:24.90ID:dpM1EDa0
スニッフ&ザティアーズのコメントする。
70年代末に「不実」でデビュー。
「Drivers seat」がスマッシュヒットした。
ポールロバーツのしゃがれ声は嵌ると癖になる。
3rd「夜の眩暈」収録の「Snow white」はため息が出る程の超名曲!
山田道成氏もライナーで「余りの鋭い感性に軽い眩暈がするはずだ」みたいな事言って大絶賛してくれている。
0028Yancha Thug ◆THUG/.mhYI
垢版 |
2022/06/06(月) 19:48:23.78ID:7YN/DJgM
>>14
音楽的にヒップ・ホップのほうが優れていてロックは劣っているから売れなくなったことをもっと理解した方ががいいよ
まず、ヒップ・ホップはリズム面でロックより圧倒的に優れているし、そのリズムに乗っているウワモノの音もロックより遥かに優れている
さらにそのビート(ヒップ・ホップではバック・トラックのことをビートと言う)の上で展開するいわゆる「ラップ(ラッピング)」と言われるヴォーカル技法もリズム解釈の面、メロディ解釈の面でいわゆる「シング(シンギング)」より優れている(分かりやすく言うなら、「小回りが効く」とでも言えばいいのかな)
結局、圧倒的にリズム、ウワモノの音(演奏)、ヴォーカル技法の面で優れているラップ/ヒップ・ホップを「知ってしまった」からアメリカではロックが聴かれなくなったんだよ
もうちょっと、観念してこれらを認めたほうがいい
まあずっと俺の活動を見てるようだし頻繁に「ロックの敗北」を認める発言をしてるから解ってるんだろうけどね
でも君の言うように、「社会的要因」「文化人類学的要因」「比較文化論的要因」「だけ」でロックはヒップ・ホップに敗北したわけじゃないんだよ
それはアメリカ人舐め過ぎ
「音楽的」「にも」敗北したんだよ
0030Yancha Thug ◆THUG/.mhYI
垢版 |
2022/06/06(月) 19:54:47.79ID:7YN/DJgM
ロックが音楽的に優れたものならヒップ・ホップが流行ってても同時進行で売れてるはずだろ
なぜ「片っぽ」だけ衰退したのかもう少し考えたほうがいい
例えばさ
ものすごく卑近な例だけど、オレンジレンジ?とかいうクソみたいなバンドのほうがキングヌーとかイマドラとかグラアニより音楽的に優れてるだろ
オレンジレンジ?とかいう、ヒップ・ホップ的には「十軍」みたいなやつにも勝てないんだよ
なら「六軍」か「七軍」ぐらいの全盛の時のドラゴンアッシュなら?
0031Yancha Thug ◆THUG/.mhYI
垢版 |
2022/06/06(月) 19:55:35.61ID:7YN/DJgM
>>29
さーせん
ロック小僧たちの井戸端会議の邪魔しちゃ悪いんで消えますw
0034名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:01:09.93ID:bSxR05GH
>>28

 簡潔にまとめられない奴はアホ決定だよ!?
0036メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/06(月) 20:03:21.33ID:tDjP0jQ8
まァ...w

Wを母音だと思ってる古本屋さんよりヤンチャ何チャラのがまだマシじゃね...w
0037メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/06(月) 20:04:20.41ID:tDjP0jQ8
841 名盤さん[] 2022/06/06(月) 09:04:02.19 ID:bSxR05GH
>>838

 後、ザ・ウィークエンドじゃなくて ジ・ウィークエンド じゃね?  
0038メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/06(月) 20:05:10.98ID:bkoOQ81P
んあ…??

ヒップホップとかハードロック(と、それ系のメタル)とかパンクは高校生で卒業しましょう
0039メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/06(月) 20:06:46.67ID:tDjP0jQ8
メタルが"真実である"とか言ってる宗家チャンが1番バカってのが"事実"だけどwww
0040名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:07:24.06ID:bSxR05GH
>>28

 頭の悪い人間ほど "長い文章" を書きたがるって言うデータが東京大学、文学部の 具志堅教授のデータにより出てんだよ!?  ねー、具志堅教授ー?

 ちょっちゅねー、 w
0042メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/06(月) 20:10:14.95ID:bkoOQ81P
ええ歳こいてヤンキー漫画とかジャンプ漫画読んでるようなもんでしょw

成人しても "肩パン" とか "カメハメハの練習" してたら世間的には池沼扱いですよ?w
0044名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:17:22.43ID:vXM1X1jq
>>36
Wは限定的には母音だよ
ただ、ウェールズなどのごく一部地方やニッチな場面でしか使われない
単語しかない
例えばcwmとか
(「山の中の急な崖に囲まれた半円形の窪地」の意味の単語
同名のXウィンドウズのマネージャーや「石炭・水スラリー」の
頭文字と混同しないように!)
0045Yancha Thug ◆THUG/.mhYI
垢版 |
2022/06/06(月) 20:19:40.33ID:7YN/DJgM
俺は聴かんが、ヒップ・ホップにはサンプリング主体のブーム・バップという大人向けのジャンルもある
あとリリシズム(歌詞内容)重視のリリカル・ラップもある
ネジの外れた変人が聴く音楽であるデス・メタルなんかよりよほど大人向けだ
0047名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:20:12.75ID:vXM1X1jq
あとcrwthとか
他に思い当たらないなあ

でも二重母音だとoの後でwは良く母音になる
cow, wow, rowなどなど
0048名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:21:03.30ID:vXM1X1jq
>>46
逆張りじゃねえよw
言語学的事実ぐらい認めようね
0050名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:23:20.45ID:vXM1X1jq
>>49
君って他人のミスは延々と繰り返して茶化すのに
自分のミスは認めないんだなw
大人げないw
0052メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/06(月) 20:23:53.32ID:tDjP0jQ8
こんな使い方をする場合もあるんだ!!
ってか?w
何か言わんと気が済まないヤツって普段では何も言えないヤツなんだろうなァ...wwww
0053名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:24:12.52ID:vXM1X1jq
二重母音のwなんて少数派でさえない
これは言語学的には明らかに母音だからね
0054Yancha Thug ◆THUG/.mhYI
垢版 |
2022/06/06(月) 20:24:57.03ID:7YN/DJgM
ロックはさあ、コーンからディスターブドまでの7年間ぐらいの間に出たNU・メタル/オルタナティヴ・メタルで終わったんだよ
あれが最後っ屁
ディスターブドの1stとオケコンが2000年か
そこで終わり
そのあとは残りカスの何十倍にも水で薄めたようなバンドしか出てない
The End
0055メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/06(月) 20:25:53.30ID:tDjP0jQ8
>>50
オマエみたいにミスをごめんちゃい出来ずに卑屈な言い逃れするのって生き辛くないん??wwww
0060名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:29:04.19ID:vXM1X1jq
>>56
だから言語学的事実として
1.ウェールズが起源の幾つかの単語、及び
2.二重母音(主にoのあと)
に母音となる、ということ

だから言語学的には、限定的であれ「wは母音」で正しい
0061Yancha Thug ◆THUG/.mhYI
垢版 |
2022/06/06(月) 20:29:04.32ID:7YN/DJgM
そのあとに出た “大物クラス” のマルーン・5とかイマジン・ドラゴンズとかトゥエンティ・ワン・パイロッツですら漂わせる “圧倒的小物感” ね
“スター” が喉から手が出るほど欲しいはずのロキノンですら誌面に載せるのを躊躇するという
0062メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/06(月) 20:30:24.27ID:bkoOQ81P
今のロックはボンボン大学生文化としてはなかなか面白いよ

不良とか社会的なテーマ取り上げる音楽ではなくなっちゃったけど
0063名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:30:24.62ID:vXM1X1jq
>>58
ダニング=クルーガー効果って知ってる?
言語学的知識もなく他人を莫迦呼ばわりしている君こそ
知って欲しい概念なんだけど
0064メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/06(月) 20:30:50.49ID:tDjP0jQ8
>>60
良かったねw
そんなの友達と話題にする??w

ジ・フーとか言ってる方が楽しくね??wwww
0065名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:32:17.73ID:vXM1X1jq
>>62
面白い…か?
なんかVWもロックっぽさのないロックみたいで
これならポップスの方がキャッチーで楽しい、と思うけど…
0066メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/06(月) 20:32:33.15ID:tDjP0jQ8
>>63
知ってる知ってるw
興味深いよね☆
リアルでもこんな感じでやっちゃうからさァ...w
裸の王様にならんようには気をつけてるよ☆彡
0067名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:33:33.69ID:vXM1X1jq
>>64
>そんなの友達と話題にする??w

結構するね
最新学術論とか面白いじゃん?
0068メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/06(月) 20:34:23.12ID:bkoOQ81P
マルーン5とかイマジンドラゴンズとかは平成や令和のボンジョビ枠だからあんなクソダサイゴミで現代ロックを語るのはダメよ?w
0069メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/06(月) 20:36:45.05ID:tDjP0jQ8
>>67
つか...オマエみたいなキモいのが俺の友達にいなくて良かったは...www

どこ行ってそんな話するん??w
0070メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/06(月) 20:38:11.26ID:tDjP0jQ8
>>68
宗家チャンさァ...w
今のところヤンチャ何チャラに98対2でオマエ負けてるよ...??www
0071名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:38:23.71ID:vXM1X1jq
>>69
何処って?
大学キャンパスが多いな
0072メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/06(月) 20:39:19.89ID:bkoOQ81P
>>65
ポップスやアートの方法論や枠で最先端のロックを提示してるのがええのよww

ポップスミュージシャンがやると安っぽくなる品w

同じ曲でもロキノンバンドかジャニーズが歌うのじゃ立ち位置変わってくるようなもんだな(笑)
0073メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/06(月) 20:42:40.38ID:tDjP0jQ8
大学キャンパスってwww
いちいち古い言い方してるけど頭大丈夫??w

まァ...w
てっきりチェーンの飲み屋で熱く母音の話するよりまだマシかw
0074メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/06(月) 20:45:05.48ID:tDjP0jQ8
どうでもいいけどジ・ウィークエンドでWが母音のヤツは漏れなく軽蔑するね☆彡
0075名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:48:21.74ID:bSxR05GH
 メタル野郎が2人いてどっちがどっちなのか良く分かりませんよね、具志堅教授?

   ちょっちゅねー   w
0077メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/06(月) 20:51:22.22ID:bkoOQ81P
マジでさァ…

そこそこキャラ立ってると思うからニセにはオリジナルのコテ名つけて欲しいわw
ややこしすぎるw

宗家が独立を許可するからさ(笑)
0080名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:58:14.04ID:TG+KJ5RB
ニセはホイミンが成りすましてるだけだろw
0081メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/06(月) 21:09:07.08ID:tDjP0jQ8
ホイミンに便所掃除のメンヘラになり済ますメリットあるんかな☆彡
0082名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:11:01.41ID:+uDH/lr6
>>72
具体的に
ポップスやアートのどういった方法論?
0083メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/06(月) 21:13:14.35ID:bkoOQ81P
まあいつも言ってるけど都会とか上流社会の公の場で不良とか暴力思想は御法度なのよね…
難しく考えなくても都内の一流コンサートホールでメガデスやパンテラが演奏してたらイヤだろ?w

世の中はそういうもんだと割りきるしかないね…
0085メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/06(月) 21:16:03.57ID:tDjP0jQ8
つか...w

宗家チャンっていつも社会的立場とか住む地域とか述べるけど余裕のある人間ほどそんな事は言わないって事知った方がいいね☆彡
0088メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/06(月) 21:28:47.61ID:tDjP0jQ8
ほら☆宗家チャン、オマエのカニコーカードがどんだけ通用するのか確かめてこいwwww
0090メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/06(月) 21:48:08.67ID:bkoOQ81P
つかラジオ頭って何でなんか高尚で格式高いな音楽みたいは扱いされてんだろな??

アレがクラシックコンサートホールとかで流れてたらイヤだろw
オレに言わせるとどっちかというとクラシックよりメガデスの側の音楽だよ(笑)
0091メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/06(月) 21:50:55.31ID:bkoOQ81P
>>82
ゴメン

そんな深く突っ込まれると困るわw
オレ頭悪いし深く考えて書いてないから(笑)

深く考えなくても今のロックミュージシャンはポップスとかアートっぽい形式のが多くないか??
0094名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:08:23.21ID:Y28ncrNa
>>90
レディヘはオケコン辺りからその気が出てきてKID Aからその扱い確立されたな
0095メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/06(月) 22:15:09.80ID:bkoOQ81P
オレは昔から正直ラジオ頭はそんなお上品な音楽だと思ったことがないんだよねェ…
ラジオ頭とだったら正直ジェフベックの音楽のがまだよっぽどお上品で都会的に感じるw
0096メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/06(月) 22:18:38.80ID:bkoOQ81P
イヤ

オレもチー牛だからラジオ頭の音楽自体はキライじゃないよ??

でもだからこそかアレが上品とか高尚と言われると違う感じw
0099メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/06(月) 22:26:48.53ID:bkoOQ81P
ちなみにマイブラはギターがうっさいけど都会的でアートな音楽だと思ってマス
0100名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:27:12.23ID:l3kS64NA
>>92
君が気取っているうえに糞耳だからメタリカがリフゴッドの神と勘違いされもてはやされるんだろ?
リアルメタリックのカノンの先駆けはニューヨークアンセムと称えられている死少年の5曲目だからな
0101名盤さん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:35:30.72ID:OCEaHt3Y
やんちゃなんたらはキチガイナンバーワン
だから此処に来るな!
0102メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/06(月) 22:38:03.17ID:bkoOQ81P
つうかラジオ頭ってクラシックコンサートホールどころか都内のライブハウスも似合わないなw
普通にダークなエンタメスタジアムバンドって感じw

悪口ばかり書いてるようだけどオレはラジオ頭はキライではアリマセン♪(念押し
0103メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/06(月) 22:48:32.78ID:bkoOQ81P
うむ

冷静に考えたら本人達はメタルキライみたいだけど普通にメタルサイドの世界観のミュージシャンだと思うぶっちゃけw
ラジオ頭(だからキライではないw
0104メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/06(月) 22:51:06.88ID:bkoOQ81P
ニルバーナは意外でもなく普通にメタルサイドの世界観のミュージシャンだなw

露悪的というか
郊外の陰気なボロ団地とかのイメージw

お上品とか都会とかアートとは程遠いなw

まあメタルと違って批評勢からは好意的に迎えられてるがw
0106名盤さん
垢版 |
2022/06/07(火) 03:02:11.93ID:3mXp2vJN
大学非常勤講師人生唯一の常勤スレ
0107名盤さん
垢版 |
2022/06/07(火) 05:35:48.47ID:0qofCeWs
>>83
そういえばラウドネスがディナーショーをやったとき本人たちも
「場違い感が凄い」という第一印象だったとか

>>95
そりゃレディへなんて「so fuckin special」みたいな放送禁止用語の歌詞を
書いているから上品ではない

>>106
最近の大学って半数近くの教員が非常勤らしいよ
常勤の座は減っている上に高齢化で私学だと延々と
爺さん教授が居座って空かないらしい
0108名盤さん
垢版 |
2022/06/07(火) 07:18:38.18ID:Et3KdO1Q
ラウドネスのディナーショーは何処のホテルでどんな客だったのか気になる。
0109名盤さん
垢版 |
2022/06/07(火) 07:31:16.47ID:Et3KdO1Q
ビーバップデラックスのコメントする。
2ndの「Futurama」から所持。
1stは無くシングル「Jet silver」をMLの毎月やってた新曲試聴会のイベントのクイズ(イントロ等)で当てて賞品として貰った。
ビルネルソンのぶっ飛んだ感性は2ndのギターリフで爆発しており、その後はサウンドトータルとしてドンドンぶっ飛び感が増していく感じ。
レッドノイズも良いし、ソロアルバムでは「Chimera」が最高!
ビーバップデラックスはビル以外のドラムのサイモンフォックス、ベースのチャーリートゥマハイ、キーボードのアンドリュークラークと全てが良いミュージシャンだと思う。
特にチャーリーはコーラスの付け方も独特の味が有るなあ。
0110名盤さん
垢版 |
2022/06/07(火) 08:02:15.29ID:lhaEm9fy
>>109

 2の4の言ってないで音源をあげるのが1番わかりやすいんだよ!
0111メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/07(火) 10:11:49.10ID:6uk94qa0
つか...w

空間空間言ってるキモポエム読まされるよしマシじゃね...??www
0112名盤さん
垢版 |
2022/06/07(火) 12:12:47.39ID:Et3KdO1Q
字が読めないなら病院の檻の中に居れば?
0113名盤さん
垢版 |
2022/06/07(火) 16:10:39.45ID:3mXp2vJN
老教官による稀少な大学ポストの独占と高齢化は別に関係ない
私学で定年延長つっても所詮70までだし
0114名盤さん
垢版 |
2022/06/07(火) 16:22:38.81ID:3mXp2vJN
どっちかというと問題は、
国の方針によって修士号を持つ日本人やドクターの数を増やしましょうとやったところまでは良かったものの、
受け皿となる就職口、ポストをどう増やすかまでは考えなかった文科省のお役人の浅知恵のせいというか
0115名盤さん
垢版 |
2022/06/07(火) 16:25:47.87ID:3mXp2vJN
本当に修士出てるんでしょうかねえ?

オレは出てるけどなw
0116ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/07(火) 18:51:27.46ID:Z3yB04m/
パッタリ止まったあたり、この辺がマウントの頂点でヨロシイでしょうか(^^)?
0117名盤さん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:07:52.30ID:lhaEm9fy
>>114

 誰も文部科学省の話なんて聞きたくもねーのに良くチョイス出来るよなー、お前のそのセンスー?w
0118名盤さん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:11:10.17ID:lhaEm9fy
>>116

 あなたは討論にもならないうんこなんで出て来なくていいですよ (^_^)

臭いが臭いんで w
0119名盤さん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:21:42.37ID:lhaEm9fy
>>118
あっ、悪い、 臭いって言うか、体臭ね。w
0120ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/07(火) 19:30:22.32ID:iw/VoXzT
パッタリ止まったあたり、この辺が知性の下げ止まりでヨロシイでしょうか(^^)?
0123メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/07(火) 23:32:10.94ID:6uk94qa0
つか...w

ホイミンって面白くね...??www
オマエラが一斉に黙るのも面白えwwww
0124名盤さん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:58:25.98ID:+SsXjl3j
ホイミンはいつだって後出しじゃんけんだからな
何とでも言えるのよ
20年間づっとそれ
0126メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 00:00:36.12ID:c902Y7HJ
つかさァ...w

後出しジャンケンになってしまうくらいオマエラがガバガバなんじゃね...??www
0128メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 00:31:14.35ID:c902Y7HJ
オマエラがネットですら怯えて喋れなくなる気持ちを教えて欲しいな☆
0129メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 00:32:40.85ID:c902Y7HJ
まァ...w

「お前みたいなニートとは違う!違うのであーる!!」って発狂するだけなんだろうけどさァ...w
0130メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 00:36:20.84ID:c902Y7HJ
でもオマエラの拠り所であり大好きなザ・スミスとかストーン・ローゼズとかニルバーナとかもまあまあ好きだけどねwwww
0133メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 04:14:54.88ID:cxZYn72l
メタル聴かないヤツってむしろバカだろw
ビートルズ聴いてるヤツは当然のようにバカだろw
0134メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 04:17:30.32ID:cxZYn72l
ビートルズなんてGReeeeNとかバックナンバー聴いてんのと何も変わらねーのにあんなもんにいい歳こいて心酔できるヤツって控えめに言っても障害者だろw
0135メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 04:42:45.17ID:cxZYn72l
音楽なんかで平和は訪れないし社会も現実も何も変わらない
イマジンがどれだけ歌われようと戦争どころか夫婦ゲンカすら止められないんじゃね?w

音楽は中年独身無職というオマエラの悲惨な現実を何も変えることはない
ラブ&ピースだかインディアートだかヒップホップのストリート感だかなんだか知らんがそんなものはまやかしにすぎない
ただのレコード会社の販促の売り文句だよ
そんなものに人生狂わされたこの板の阿呆どもには同情するわw

さっさとハロワ池
0136メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 04:51:46.56ID:cxZYn72l
デスメタルも色々と種類があるのだがホラーっぽいのはストレス解消にはならんねー…
だって落ち込んでる時にホラー映画とか見たくならねえジャン?フツーw
気持ちに余裕があるときじゃないとスリルは楽しめないよねw
0137メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 04:57:37.57ID:cxZYn72l
カニコーはホラーっつうより裏社会な感じだなやっぱり
両者はビミョーに違う
ホラー要素もなくもないが

ホラー映画とサスペンス映画くらい違う
0138メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 04:59:52.35ID:cxZYn72l
そもそもいい歳したオッサンやオバサンがイヤホンとかしてる姿ってみっともないだけなんだけどオマエラはどうやって普段そんなに音楽聴いてんの??www

部屋から出ないから見ないだけかな?w
0139メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 05:05:08.06ID:cxZYn72l
スパムおにぎりってアレぶっちゃけ評判どうなん??

オレ実は結構好きなんだけどwww
0140名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 06:08:50.31ID:vAaSMvg4
>>139

 お前はハンネ変えろて、はやく! 判別が分かりづらいから。  
0141名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 06:15:26.61ID:vAaSMvg4
>>1

上4つとレディへはまだいいとしても、オアシスとコールドプレイは完全に他5つと差別化してるぞ、俺は。 ほんとはニルヴァーナもそんなに好きでもないが。
0142名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 06:23:10.49ID:6sdGTW1b
スパムおにぎりはスパムをメシで覆って隠してるから
剥き出しのスパムメールおじさんのメタルより品格は上
0143メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 06:42:45.23ID:cxZYn72l
オアシスは明らかに他の面子と違うよなw
オアシス外してスミスとかのがしっくりくるんじゃねーか??w
0144メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 06:54:20.05ID:cxZYn72l
ポストマローンの新作
ケンドリックの新作より正直よくね?w

Kチャンのようなレイシストではないがやっぱり同じことやっても白人音楽のが感性に合うのはすまんが否定できないなオレは…
0145メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 06:57:06.77ID:cxZYn72l
スパムおにぎりはなんでもいいから空腹の胃袋に入れたい時に便利よなw

特に美味くはないんだがジャンクなボリューム感というか質より量って感じだなw
0146名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:06:19.93ID:vAaSMvg4
>>143

スミスはもっとダメだよw なんなんだ、あのイギリス人の志茂田景樹は?w
0147メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 07:09:30.09ID:cxZYn72l
森氏は陰キャのエルヴィスプレスリーだろアレw

他のメンバーはいかにもイギリスの繊細ロッカーなのになんでボーカルだけあんな ''濃い'' んだよw
0148名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:10:55.07ID:qWyGOw/f
キングクリムゾンがプログレの代表格的な扱いになったのっていつからだ
フォロワーが多くて後から再評価された感じだよね
0149メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 07:12:08.94ID:cxZYn72l
EDM化する前のコールドプレイは陰気くさくって聴けたもんじゃねえな
今聴くと

気だるすぎて聴いてると血行が悪くなりそうだよw
0150メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 07:14:56.95ID:cxZYn72l
>>148
90年代くらいじゃないか??

トゥールとかフォロワーが続々出てくるしね
カートコバーンもクリムゾン好きだったらしいし

つか70年代ロック自体グランジオルタナ以降の再評価はめざましいな
0151名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:16:33.52ID:qWyGOw/f
>>150
その辺か
リアルタイムだとそこまで人気無かったみたいだね
0152メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 07:17:59.77ID:cxZYn72l
やっぱ ''ホンモノ'' は後々評価されるんだよな基本

ヴェルヴェットアンダーグラウンドもコクトーツインズもマイブラも当時のセールス自体はさほどでもなかったけど当時の有象無象のヒットソングよりはるかに後世に残ってるしね
0153メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 07:20:20.92ID:cxZYn72l
>>151
リアルタイムだとアメリカじゃカルトバンド扱いだったらしいよな(今でもそうっちゃそうだが
デマらしいけどビートルズの記録を塗り替えたなんて話も一応あるにあるが

というかプログレ自体リアルタイムでも70年代のポストロックみたいな扱いで基本音楽好きがメインで聴いてたらしいし
0155名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:21:19.28ID:vAaSMvg4
>>150

 トゥールとキングクリムゾンでもちょっと違うけどなー?
0157名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:21:47.50ID:qWyGOw/f
>>153
ピンクフロイドが異常だっただけで基本的には欧州のみか
0159名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:23:09.18ID:LB9MlpxA
クリムゾンがプログレ代表バンドなのは昔からだろ?
少なくとも俺が中学生だった72年頃にはイエス、フロイド、EL&Pと共にプログレ四天王みたいな感じだったぞ。
ML誌でもそんな扱いじゃなかったかな。
ジェネシスが五大プログレバンドの末席に何時加わったかは謎だが。
0161メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 07:26:43.99ID:c902Y7HJ
強迫性障害
パニック障害
更年期障害

宗家チャンはメンヘラ界のヘレンケラーだなww
0162メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 07:27:16.22ID:cxZYn72l
でもプログレは聴いてて面白いからな
普遍性がある

ポストパンクだのニューウエーブなんて大半が一過性のもので少なくとも日本じゃ気持ち悪い評論家紛い以外誰も聴いてない品w
PILだのワイアーだのスクリッティなんちゃらだのああいうのタナソー系以外の人間で聴いてるヤツいんのかよ??w
あのつまんねーゴミw
0163名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:28:22.11ID:vAaSMvg4
>>159

 今、65歳ぐらい? お元気ですね。
 
0164メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 07:30:57.86ID:cxZYn72l
日本では当時から人気高かったらしいよなクリムゾン

何か年配の洋楽好きに聴くとイエスとかELPは女子とかにも人気あったらしく逆にフロイドやクリムゾンは硬派な漢のバンド扱いだったんだとか
前洋楽好きのオバサンと話したとき「キングクリムゾン?あーなんかあのわけのわかんない気持ち悪いバンドでしょ?w」って言ってたしw
0165名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:32:16.78ID:vAaSMvg4
>>162
だからな、ニューウェーブは聴くものを選ばないとダメだと思う。 トーキングヘッズ、初期のキリングジョーク、後期のジャパンとか…
0166メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 07:32:54.12ID:c902Y7HJ
てか

いつも同じ事しか言わない宗家チャンってチープなパンクロックみたいじゃね...??www
0167メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 07:33:34.54ID:cxZYn72l
ディープパープルとクイーンは自称洋楽ロック好きのオッサンオバサンと話すと大体知ってるw
ツェッペリンも名前は誰でも知ってるw

この3組は少なくとも日本ではマジで人気あったらしいw
0169メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 07:35:47.28ID:cxZYn72l
>>165
古本屋さんキリングジョークとかジャパン聴くんかwwww
通やねーw

全然後追いのオレからするとニューウエーブは王道UKロックな作りのヤツばっかだな気に入ったの
U2、コステロ、XTC、ジャム
とか
0170メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 07:38:50.43ID:c902Y7HJ
キリングジョークやジャパンが通...??www

つか...w

U2、コステロ、XTC、ジャムが同じ括り??www
0172メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 07:40:06.72ID:cxZYn72l
でもエコー&ザバニーメンはサッパリだったんだよなw
U2の元ネタ言うから聴いてみたけどU2はU2でも最初期のU2みたいで何がいいのやら…?って感じ(笑)

後追いからしたらU2はヨシュア以降のバンドなンだわ
0174メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 07:46:20.16ID:c902Y7HJ
そろそろ宗家チャンの"信念"と"真実"のバーゲンセール始まるのかな...??wwww
0175ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 07:47:02.85ID:VSRvxBig
20年くらい前の洋楽板のポストパンクニューウェーブお勉強っぷりを眺めてた側からすると
ここ数年で今さら洋楽板にむしゃぶりつく連中の認識ってやっぱズレてんだよなぁ(^^)

古本屋なんかそんとき何見てたの?って感じ(^^)
0176名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:48:26.87ID:vAaSMvg4
>>169

 いや、通ってほどニューウェーブは聴いてないとは思うけと。 明らかに他との差別化が出来てて、なおかつ表現として分かりやすいと言うか…

表現としてリスナーとちょっとでも取っ掛かりとか分かりやすいもので伝えて行かないと、分からないからスルーで終わっちゃうでしょ?

 あんたのハンネをパクってる人みたいに? w
0177ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 07:48:49.80ID:VSRvxBig
ハウマッチロンガーの国内盤がヤフオクでバカみてーな値段で競り合ってた頃ね(^^)
0178名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:49:30.54ID:01pgz8ub
つか
クリムゾンてUKでもあんまり売れてないのな
ファーストでも5位だし、リザード以降一回もトップ10入ってない
もうちょっと本国じゃ売れてるかと思ってた
欧州ウケというより世界的にマニア向けか

elpは割と米国でも人気あるね
狂気の前はフロイドよりずつと人気バンドだった
0179メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 07:50:04.75ID:c902Y7HJ
ホイミンのおかげで古本屋のニューウェーブ論の滑稽さが際立つなァ...w
0180メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 07:50:26.54ID:cxZYn72l
ニューウエーブポスパン崇めてるバカがプログレをダサイとかキモオタ向け言うのは滑稽で仕方が無いw
オマエの好きな音楽も同族っていうかむしろ以下だからw
その観点で言ったらw
0182名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:52:14.52ID:vAaSMvg4
>>175

 →ここ数年で今さら洋楽板にむしゃぶりつく連中

そもそも、あんたがそのスレ返した事でもうむしゃぶりついてんじゃん?w むしゃぶりついてない人ならこのちゃんねるを見る事もないと思うが w

 
0184メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 07:54:19.37ID:cxZYn72l
>>178
ヴェルヴェットアンダーグラウンドとかと同じポジションなんじゃねーの??
同業者や批評ウケのいいカルトバンド的な

ELPはエンタメ性バツグンだし売れるのは特に不思議には思わない
むしろなんで廃れてしまったのかが謎だ


よりによって最大の勝ち組がフロイドだしなw
一番キャッチーじゃないのにw
キライではないがなんでよりによってオマエやねん?て感じw
0185ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 07:54:58.98ID:VSRvxBig
>>182
ただ書き込むだけでむしゃぶりついてるなんて表現に直結しないよ(^^)

認識の雑さを指摘されてギクッとなってるその食い気味の反応みたいな場合に適用されるだけであって(^^)
0186名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:56:41.05ID:vAaSMvg4
 www ← これ余裕のない人の負け惜しみ   見てて憐れな気分になーるw
0187メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 07:58:25.24ID:c902Y7HJ
つかさァ...w

古本屋さんって返しに困ると関係ないとこに噛みつくの何で...??www
0188名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:59:13.39ID:9zgEmbdT
いつの間にかゴスペルの2nd出てたんだな
10何年ぶりかな
再生回数笑う
これは往年のジェネシス+スクリーモだな

https://youtu.be/0_RtZjLNPzQ
0189ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 07:59:33.83ID:VSRvxBig
古本屋がドヤってるキリングジョークだってCD国内盤化されたの2003年頃だろ(^^)
つまりその時期にこぞって再評価の流れがあったのよ(^^)
0190名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:59:43.44ID:vAaSMvg4
>>185

はー、 書き込んでる時点でスレをみってるって事実は変わってないんすけど?w

興味がないものを普通わざわざ見ますー? w
0191ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 08:03:09.92ID:VSRvxBig
>>190
スレを見る見ない興味あるなしの話なんてしてないよね(^^)

今さら洋楽板でキャッキャしてるお前らの時代錯誤感と
その時代認識の拙さはやっぱリンクしてるんだね、って指摘してるだけであって(^^)

で、本筋に戻すけど
お前はなんでそんなに見当違い晒してるんだ?当時何を見てたの(^^)?
0192名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:03:57.81ID:vAaSMvg4
>>187

 金もない、友達も、人脈も、頭も、仕事も、お前にあるのは暇だけ? w
0193メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 08:04:00.27ID:c902Y7HJ
つか...w

古本屋さんだけどんどんズレて空回りしてるけど頭大丈夫...??www
0194名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:07:35.71ID:vAaSMvg4
>>191

20数年前に2チャンなんて言う"ゴミサイト" に関わってたことをなんでそんなに誇りに思えるの?w あんた、 "気狂ってるー" ?
0196ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 08:10:28.25ID:VSRvxBig
>>194
見て来たものの事実から「お前ズレてない?」って言ってるワケでさ(^^)

じゃあ逆に事実からズレてるコトを一般的だ正常だと強がるワケ?それはなんで(^^)?
0197名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:11:01.09ID:vAaSMvg4
 普通、こんな所に20年もいたら恥ずかしいだよなぁ? w
0198名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:13:29.00ID:vAaSMvg4
>>196

じゃー、何がニューウェーブの事実なの?  って言うと話を逸らすだろ。

 っと言う駆け引きなんですよ、ユーザーさん。
0199メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 08:15:03.60ID:cxZYn72l
>>176
イヤ

オレはジャパンとかキリングジョークはよくわかんなかったはw
U2くらいわかりやすくないとダメねw

オレはコピハンがいつも迷惑かけて申し訳ない
ハンネ変えてもすぐそれも真似られるだけだから向こうが変えてくれるのを祈るしかない
向こうには何目的の意地があるのか知らんがこっちとしたら風評被害な上にややこしくて仕方が無い
0200メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 08:15:20.44ID:c902Y7HJ
今どき後期ジャパンをわざわざありがたがる古本屋さんの語るニューウェーブwww
0201ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 08:15:57.95ID:VSRvxBig
>>197
べつに(^^)
新聞とか週刊誌見てる程度の接し方だしなぁ(^^)

逆に今さらここを発見してハシャいで
見当違いかましてるお前の滑稽さのほうが色々ヤバくない(^^)?

無人島にでもいたワケ(^^)?
0203名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:18:25.40ID:vAaSMvg4
>>201

 また、先輩づらか? w

→ じゃー、何がニューウェーブの事実なの?  って言うと話を逸らすだろ。
0204ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 08:20:09.65ID:VSRvxBig
>>198
質問してる時点でお前が見当違いかましてるコトは認めたワケだね(^^)

オレが興味あって質問してるのは
そんな再評価のお勉強ブームがあったコトを
何故知らなかったの?そん時何してたの?って部分(^^)

何で答えらんないの?マジで(^^)

べつに「当時はまったく洋楽なんて聴いてませんでした」だってイイじゃん(^^)
0205名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:20:39.51ID:vAaSMvg4
>>201

 そんなに 20年もこんな所でシコシコオナニーしてるアホが、こんな所に出て来たのが1年足らずの奴に討論で論破されたのが悔しいか? w
0206メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 08:22:44.47ID:c902Y7HJ
つか...

古本屋さんってさァ...w
ダメージ食らったレスには何度も噛みつくクセあるよね...??www
0207ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 08:23:10.19ID:VSRvxBig
>>205
そんなに焦る問い詰めでもないだろ(^^)
お前の過去がまるで空白に見えるからそれが何か?と(^^)
0208ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 08:26:37.70ID:VSRvxBig
だから新聞と同じだって(^^)

当時地下鉄サリン事件でもイイけどさ、

新聞感覚で眺めてた事象を「当時騒がれてたよ」って言ってるだけで
「その事件の事実は何だ!!」って言われてもさ

指摘自体が的外れだと思わない(^^)?
0209名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:31:23.93ID:vAaSMvg4
>>207

 >>205 こ・れ・は否定しないのかー? うん、僕?w

後、お前のそのダブルで別ハンネで攻撃する奴なー、もうそろそろ見てる全員が飽きてるぞw
0210ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 08:32:15.49ID:VSRvxBig
>>202
情報ソースの身近な交友関係
とくに女関係はオバサン限定っていう設定も吸収しないとだね(^^)
0211メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 08:33:21.68ID:c902Y7HJ
つかさ...

古本屋さんって最近になって90年代のCDが売れてた頃だけの情報を何となく知ってキャンキャン言ってるだけじゃね...??www
0212ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 08:34:12.48ID:VSRvxBig
>>209
「これ」
「どれ」
「それ」

あの手この手で活路見出そうとしてる追い込まれ感ハンパないね(^^)
「たったひとつの問いかけ」に対して。ウケル(^^)
0214名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:37:24.82ID:vAaSMvg4
>>212

 まー、気が狂ってる人ってのはこう言う人の事を言うんでしょーね。 さすが20年社会経験なしの引きこもりニートだわ、さすが!w
0215名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:39:58.23ID:vAaSMvg4
>>212

 普通、社会で恥ずかしいと思われてる事を堂々と先輩面だからね w どのツラ下げてそんな事言えんのかw
0216メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 08:40:00.35ID:c902Y7HJ
てか

古本屋さんって返しに困ると「全員」「みんな」「世間」を持ち出すのってアスペルガーだから??www
0217ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 08:42:37.64ID:VSRvxBig
さて。朝っぱらから情緒かき回したところでバイナラ(^^)

あーおもしろかった(^^)
0218名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:45:18.27ID:vAaSMvg4
>>216

 堂々と先輩面だからね w
0219名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:49:02.23ID:vAaSMvg4
>>217

 なっ、論点は無視して逃げたでしょ?
音楽の知識に乏しいアホはこれしか出来ないから、誰も近寄ってこないってのが対人関係にも乏しいから分かってないって言う。w

だから、多分こいつの精神年齢小学校3年生ぐらいだと思うよ!w
0221メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 08:51:05.14ID:c902Y7HJ
>>219
つか...
古本屋さんって今のところキリングジョークもポップグループについても質問に答えること出来てなくね...??w
0223名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:54:14.33ID:vAaSMvg4
>>220

 それ以前にお前何、泣いてんだ?w なりすましの分際で?w


 ちょっと面白そうなんでホイミンのなりすましからかってやろうかなー ? 
0224メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 08:57:12.05ID:c902Y7HJ
>>223
それ以前にってw
動揺はしてるみたいだね??
もう質問には質問で返すことしかできなくなってんジャンwww
0225名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:58:26.37ID:vAaSMvg4
 あれま、ホイミンが去った瞬間になりすましも見事に去ったね w 今日も2対1でも俺の勝ちだったな。
  
0227メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 09:00:58.98ID:c902Y7HJ
古本屋さんってダイヤルアップの環境でネットやってんのかな...??w
0228名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:02:50.52ID:vAaSMvg4
>>224

 俺はスレに沿った返す意味のある事にしか返さん主義なの!   それよりお前の →www 頭悪そうだな?w
0231名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:09:42.86ID:vAaSMvg4
>>229

 さっそくアホ1匹引っかかって来たなー
w
それよりお前の →www 頭悪そうだな?w
0233名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:13:23.38ID:vAaSMvg4
>>232

 いいからキリングジョークについて語ってみ?
0234メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 09:14:07.41ID:c902Y7HJ
>>165で聴くものは選ばないとないダメとか言っときながら中身を全く語れないアホw

もはや草にしか噛み付けなくなってるwww
0236名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:17:22.02ID:vAaSMvg4
>>234

 なんか勘違い甚だしいようだけど、なんで語りたくもないゴミに語る必要があんの?   そんな事も分かんないからお前は小学校3年生の知能指数だって言われるんでないの?w
0238メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 09:18:51.22ID:c902Y7HJ
>>236
ほんとは何も知りません

って言えないんだろ??大丈夫、ほんとのこと言いなよwww
0239名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:21:42.25ID:vAaSMvg4
 あっ、2つ来た。 それが今のお前の精神状態を物語ってるって、見てる人全員がそう思ってるぞ?w
0241名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:24:30.91ID:vAaSMvg4
>>240

 返すのが必死過ぎて言うてる意味が分からん?  w
0243名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:29:01.48ID:/cqHqbS3
メタル野郎の成りすましもホイミンな
一人二役やってんだよいわゆる自演
0244メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 09:34:48.98ID:c902Y7HJ
んあ?w

俺が何の成りすましだろうが自演をしようがオマエラが滑稽な事実は変わらなくね...??
0245名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:53:36.49ID:vAaSMvg4
>>242

 テメーの主観のみでレスを返しても分からない人には分からないんですが?

 だから、精神年齢が小学校3年生だって言われるんですよ?w 意味分かってくださいよ、先輩ー?w
0246名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:55:17.92ID:vAaSMvg4
>>244

 それは認めてるって事で間違いないっすか? 先輩ー w ?   
0247メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 10:03:09.08ID:c902Y7HJ
>>245
オマエは早くニューウェーブのお勉強して来い
後で答え合わせも見守ってやるからさwww
0248メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 10:10:38.36ID:c902Y7HJ
165 名盤さん[] 2022/06/08(水) 07:32:16.78 ID:vAaSMvg4
>>162
だからな、ニューウェーブは聴くものを選ばないとダメだと思う。 トーキングヘッズ、初期のキリングジョーク、後期のジャパンとか…
0249名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 10:32:18.62ID:EVjzDGVw
邪魔だよホイミン
0250ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 11:07:03.62ID:VSRvxBig
まぁ当時を語れなくて洋楽板もここ数年でようやく発見しましたってなりゃ
そもそも今さら洋楽聴き始めましたって白状してるようなもんだけどな(^^)

マジで何で今さら洋楽、今さら洋楽板に夢中なのって(^^)
ガキならともかくアンテナ自体が周回遅れドコの話じゃないと思う(^^)
0251名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:20:01.66ID:AAmMqG7u
>>172
エコバニはU2やキュアーちょっと違うがデペッシュモードなんかが大物になっていく中でバンドが終わっちゃった
まぁそこまでの存在というか時代を乗り越えられなかったといか
その辺りは振り返ってみても表れてるな
0252メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 12:24:08.32ID:65SZxmgl
エコバニはボーカルが北のミサイルにビビって日本から逃げ出したんだよな確かwwww

まーさすがにロックでも命は惜しいよなw
0253メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 12:27:33.84ID:65SZxmgl
まあナパームデスなら38度線でライブ開催して正恩に中指突き立てて挑発してるけどなw
0254名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:29:13.10ID:AAmMqG7u
フロイドなクリムゾンが評価高いのはその後にポップス化しなかったのもあるかもな
0255メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 12:29:41.62ID:65SZxmgl
そういや暗○された正恩の兄貴だか弟はクラプトンファンだったらしいなw
0256メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 12:32:37.87ID:65SZxmgl
70年代以降の顛末としてはフロイドが一番イメージ崩さなかったんじゃね??
クリムゾンはポップ化はせずともあまりにもベツモンになってしまった品
しかも今やフリップ先生はお笑い芸人だしなw
0258メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 12:36:37.48ID:65SZxmgl
イエスやELPは1974年くらいで実質 "終わっている" バンドだな…

イエスのリレイヤーは3回くらいしか聴いていないが確かビミョーだった
海洋なんたらは聴いてないけど4曲で2枚組という事前情報だけで聴く気がしない

ELPも頭脳改革より後はほとんど聴いてない
0259名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:37:43.58ID:AAmMqG7u
>>256
リアルタイムだと80年頃まで生き残ったのがフロイドくらいだからねぇ
プログレ自体が70年代半ばで終わってた
0261メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 12:40:38.85ID:65SZxmgl
>>257
スゲェw

本気でどうでもいいwwwww

チェケラッチョなんてJPOPより過去に興味が湧かないw

ノトリーアスなんちゃらのアルバムなんて聴くくらいならグレイのベストでも聴くわw
0262メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 12:43:22.17ID:65SZxmgl
考えてみりゃJPOP名盤ランキングとかもっとあってもええよな
グレイとかビーズとか入るような

ゆら帝だのはっぴいえんどだのウンコーネリアスみたいのばかり幅を利かせる糞みたいなくっさい音楽雑誌のランキングは飽きたわ…
0263メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 12:45:38.64ID:YbDrqUWg
おいメタル野郎
お前セックスの時どのタイミングでゴム着けるんだ??
答えろ!!
0264メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 12:46:21.77ID:65SZxmgl
>>259
プログレは短命なムーブメントだったってリアルタイマーのピーターバラカンさんも確か言うてたしな

プログレは1969年~1975年までだな実質

つかプログレって言うかパンク以前の神秘的な重厚ロック自体
0265名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:46:44.43ID:AAmMqG7u
邦楽もあまり過去を掘り下げて聴かれないな
最近は高齢向けに昔を振り返るのならあるけどw
0266メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 12:49:07.88ID:65SZxmgl
邦楽はアルバムというよりミュージシャンとかバンド単位で記憶や記録に残る傾向がある気がするな
0267名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:52:08.73ID:AAmMqG7u
>>264
サイケからの繋がりで長ったらしい演奏がプログレ以外にもHRファンクソウルにもあって飽きられてきたのか
その頃からディスコが席巻し始める
軽くなってくるな
0268メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 12:52:10.90ID:65SZxmgl
HRHMは一切NGのバラカンさんもプログレは評価してるバンド結構あるんだよな確か

あとパンクやヒップホップもほぼ全く評価してなかったような…
要するにマッチョな音がダメなんだろう
0269名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:54:21.93ID:vAaSMvg4
>>247

 おいおい、ホイミンのなりすましだって認めたぞ! w
0270名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:56:42.52ID:AAmMqG7u
バラカンさんは音楽好きなのと卒業して就職したら音楽に興味なくなった的な感性とが共存してるw
0271メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 12:56:44.84ID:65SZxmgl
ハードロックもフリー辺りは評価してたか…

>>267
ながったらしい演奏はともかく70年代前半の重厚な音楽のが後追い的にはアリなんだけどねェ…
ディスコとか後半の音楽は今聴くと安っぽい昭和臭がヒドイw
クール&ギャングとかアースウィンド&フィアーとか当時は斬新だったのかも試練が今聴くとハッキリ言ってキツいわw
0272メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 12:58:24.53ID:65SZxmgl
>>270
というかバラカンさんも1975年で基本趣味が止まってるよなw
それ以降はほとんど語らんイメージw

コステロとかそれ以降もいないこともないみたいだが
0273名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 13:04:24.87ID:AAmMqG7u
バラカンさんの60年代のイギリス人リアルタイマー話は好きだよw
日本人とは違うダイレクトさが伝わってくる
プリンスなんかもラジオでかけてるみたいだけど
プリンスのオーソドックスな部分が好きみたいなんだよな
0274名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 13:21:03.74ID:9zgEmbdT
>>271
フリーも最初の2枚だけって本に書いてたよ
ジェスロタルが1stだけとか
0275名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 13:44:43.56ID:vAaSMvg4
>>271

ドゥー・ユー・リメンバー ♬ 懐かしいなー。 ちょっと聴きたくなってきたんでw、今日の一曲 ! 

 アースウィンド&ファイアーで ジューンだけどセプテンバー ♬


  https://youtu.be/l5nwvS6XIGA

  
0276名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 13:46:35.47ID:01pgz8ub
>>271
何もわかってないな
直近のトレンドでもディスコの圧勝やん
「重厚なロック」なんてオタクしか聞いてない


ポップ音楽が
削ぎ落とす、デザイン的に組み立てる方向にに向かった最大の立役者がディスコ

ディスコはリアタイじゃ別に斬新とか思われずに硬派ロックファンから攻撃されまくったが、その後の音楽を引っ張ったのはディスコの遺伝子

ニューウェーブもヒップホップもハウスED M、各種ダンスポップもディスコの副産物
最近ではニューディスコ、直接のディスコリバイバルも盛り上がってるしな


ロックはオタクが腕組みしてうんうん悩みながら聴く音楽として日陰で生き延びるしかないね
0278名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:41:31.26ID:vAaSMvg4
 ↑ このレス客観的に見ると変な薬やってる奴に見えるよな? w
0279メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 14:46:09.09ID:HLX4HNLj
んあ??w

古本屋さんは飯に眠り薬入ってるのはソレはいいの...??www
0280名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:57:50.10ID:vAaSMvg4
 ↑ 山下清的な方法論のレス、それ?
ちょっと頭悪そうだな、それ? w
0281名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:01:49.54ID:6sdGTW1b
ボボボボボクはスパムおに、おにぎりが、、す、す、すきなんだな、なあ
0282名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:04:43.22ID:vAaSMvg4
>>281

 そうそう、そんなイメージかな。  
0283メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 15:10:53.48ID:65SZxmgl
>>274
辛口やな
フリーなんてむしろ2枚しか知らんわw

>>276
散々書いてるがオレはそういうのどうでもいいしな…あくまで内容重視よ
だって…どうでもよくねェ…??たかが音にイケてるとかイケてないとかさw

そもそも少なくとも日本じゃ当時のディスコより70年代ロックのが多分残ってるし
パンクといい内容のない "ニセモノ" は淘汰される好例だね
0284メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 15:11:55.59ID:65SZxmgl
バラカンさんはビーオタのイメージがあるけどビートルズもリアルタイムで熱心に聴いてたのは実は初期だけらしい
0285名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:13:26.75ID:A6rGv5IT
>>283
> そもそも少なくとも日本じゃ当時のディスコより70年代ロックのが多分残ってるし

「多分」www


> パンクといい内容のない "ニセモノ" は淘汰される好例だね

ニセ情報垂れ流しのお前も社会から淘汰されてるw
0286メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 15:16:10.79ID:65SZxmgl
ジェスロタルのあの新聞みたいなジャケが1stだっけ??

アレ?
それともあのドワーフのオッサンのジャケか??(それしか知らない
0289メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 16:01:07.51ID:65SZxmgl
>>287
あー

コレか
どっかでみたことあるようなないようなジャケだな
聴いてみたけど普通に60年代ロックッポイな、音楽の授業の大太鼓叩いてるようなドラムの音とか
0290名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:11:58.46ID:pBVzOsC2
>>288
チェケラッチョっていつだよ?w
2000年前後か?
今時使う奴いるの?(メタル君以外で)
0291名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:15:45.48ID:pBVzOsC2
お、いつの間にか規制解除されてる
昨日は全く書き込めなかった

>>108
昨日は規制で書き込めなかったけど赤坂プリンスホテルだよ
「ラウドネス ディナーショー」でググれば
「2004年8月13日 ラウドネス」というレポートがウェブにあるよ
0292メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 17:21:57.40ID:cxZYn72l
>>290
んあ…?

どうなんだろな??
今も使われてんのか?サッパリわからんw

要するにその程度の興味しかない(笑)
0293メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 17:25:38.15ID:cxZYn72l
ヒップホップなんてくっだらねぇからなwwwww
デスメタルより金太郎飴でポストパンクよりも音楽としてつまらん

野生の猿か蛮族みたいなチンピラ共にはあれが区別ついて楽しいのか??w
0294メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 17:31:58.95ID:cxZYn72l
ラウドネスが爆音で流れるディナー…(笑)
ハードロックカフェならアリだが赤坂プリンスホテルはキツいなw

ちなみにオレは今は亡き(泣)赤坂BLITZで人間椅子と筋肉少女帯のライブを何故かみたことがあるw(どうでもいい)
0295名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:35:40.59ID:pBVzOsC2
>>294
本人たちも「会場に着くと、
可愛らしいJポップの歌手や貫禄のある演歌歌手のポスターに混ざって
人相の悪いラウドネスのポスターがなお一層怖いw」と
自分達でも「うわ〜場違いな所に来てしまった!」という雰囲気の感想を
書いてたよ
0296名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:37:35.20ID:pBVzOsC2
>>293
まあ興味なければ違いはわからないだろうなあ

それはデスメタルなんかでも同じで、興味ない人には
「なんかギターが歪んでてヴォーカルがヴゥオオおおお!とか言ってる
やかましい音楽」となるだろう
0298メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 17:44:42.66ID:cxZYn72l
>>295
(笑)

まあそういうもんよな…w

宮中晩餐会に893がしれっといるようなもんだw
漫画で言ったらのだめカンタービレ?の世界にラ王がゲスト出演してるような違和感(笑)

まあそういうもんだから世の中…w
0300名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:55:00.96ID:vAaSMvg4
>>299

 ↑しゃべるネタもねー奴ははなから入るなっつうんだよなー、 普通! w
0302メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 17:59:09.90ID:HLX4HNLj
古本屋さんさァ...w

ポールレイヴンってオマエの好きなミニ・ストリーにも参加してるけどポールが抜けた後に加入して頑張ったと思わない??w
0303名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:07:33.68ID:vAaSMvg4
 ↑しゃべるネタもねー奴ははなから入るなっつうんだよなー、 普通! w
0305名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:18:03.35ID:N13XF3fq
>>298

宮中晩餐会に893?
お前いい度胸してんな
理解して書いてんだよな
0306名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:23:39.50ID:vAaSMvg4
 って言うか、2つのハンネ持ってて、そのうちの1つが他の人をパクってるって状況によくエキサイトしてられるよな? w


俺だったら自分のやってる事が恥ずかしすぎて出て来れねーけどな。w
0308名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:28:32.64ID:vAaSMvg4
>>305

 どんどんぶち込んでやった方がこの "アホ" のこれからの為になるからどんどん難題をぶち込んでやって !   

1問も答えられねーぞ w
0309名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:32:35.16ID:vAaSMvg4
>>307

 2つハンネ持ってることと20年間もこんな所に固執してるのをカミングアウトした事が良く恥ずかしい事だと思わないよな、お前? w

俺がお前の立場だったらじ・さ・○ してるぞ w
0311ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 18:41:52.96ID:daNGsabR
なんだ。誰一人なんで今さら洋楽板?には答えてないんか(^^)
0313名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:42:47.25ID:vAaSMvg4
 ↑ ね、頭おかしいでしょ、 この人w
0314ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 18:46:27.30ID:daNGsabR
>>312
キリングジョークのコト他スレでやってんのな(^^)
最初オレがスレ間違えたかと思ったよ(^^)

だいぶボコボコにしたなぁ(^^)
0315名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:50:06.09ID:vAaSMvg4
>>314

テメーでテメーをレスしてそんなに楽しい? w
0316ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 18:53:16.18ID:daNGsabR
>>315
「みんなー!」ってやって毎度誰も助けに来ない
お前よりはサマになってんじゃねえの(^^)


ドラクエの「しかしだれもこなかった!!」ってやつ
笑いと嗜虐心そそるワードだよね(^^)
0317名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:54:25.03ID:vAaSMvg4
>>315

 これ、だいぶ古典的なギャグだけど 20年も25年も 人と交わる事がない以上 "意味" そのものがわからんよなー?w
0318ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 18:57:33.59ID:daNGsabR
大丈夫かな(^^)
オレから見たらのっけから極限状態スタートだけど(^^)

メタル野郎にボコボコにされてる最中に
オレまで加わったらさすがにブッ壊れるかな(^^)

手加減して別のタイミングにしてやろうか(^^)?
0319ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 19:01:17.52ID:daNGsabR
よし(^^)
お問い合わせ内容をもっとシンプルに別の観点に変えてやるか(^^)

>20年間もこんな所に固執してる

それよく言ってるけど
なんで今さら「こんな所」に書き込む気になったワケ(^^)?
どういうキッカケ?なんで急に(^^)?
0320名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:01:59.74ID:vAaSMvg4
>>316

  うん、それはいいからさw   

25年プー太郎を続けて来た気分を聞きたいけど!?  それが真実な訳だからな。   







             wwwwwww
0321名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:05:43.25ID:vAaSMvg4
>>318

お前、頭大丈夫か? その、メタル野郎ってお前だろ w
0322ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 19:06:58.64ID:daNGsabR
>>320
オレが問い合わせてるのはちゃんとお前の言い分を聞いて
それを真実として判断したいからなのにね(^^)

お前は耳を塞いで仮想妄想でそれを真実だ〜!って吠えてごまかしてる(^^)


この極端な余裕の有無を「みんなー」に確かめてみたら(^^)?
0323ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 19:10:40.59ID:daNGsabR
>>321
ちなみに>>308のレスの矛先を辿ってみると面白いからやってごらん(^^)

さぞかしお前の一人相撲な混乱脳内アトラクションはスリリングだろうね(^^)
0324名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:12:48.63ID:vAaSMvg4
>>322

 うん、なんでそこだけ必死にレスして否定しようとすんの?w

余裕あったらもっとどーんと構えて言わせたい奴には言わせとけみたいなスタンスが普通の余裕ある人のスタンスだけど?

  だからって、お前を見つけた瞬間に思いきり笑いのタネに変えるけど。 w
0325ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 19:13:55.12ID:daNGsabR
古本屋さぁ(^^)

お前の脳内暗示の吠え喚きは見苦しいだけだから(^^)
「みんなー」は諦めてテメーに洗脳かけるコトにしかもう救済がないワケ(^^)?

ただ、お前の整合取れない空白の過去について申告すればイイだけじゃん(^^)
朝も言った通り「その頃は全然洋楽に興味なくて聴いてなかった」だけの回答でも全然イイわけよ(^^)
0326ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 19:17:23.45ID:daNGsabR
> うん、なんでそこだけ必死にレスして否定しようとすんの?w


お前の滑稽さの上塗りをしてるだけだから(^^)

「自演じゃないやい!」なんてオレは一言も言ってないじゃん(^^)?
そこに吠えるのは自由だけどそれって余裕の無さ更新してるだけでしょ?って(^^)
0327名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:18:46.51ID:vAaSMvg4
>>325

 そもそも、見てる人があんただけやん?w
0328名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:21:39.70ID:LB9MlpxA
遅レスだけどラウドネスディナーショー情報サンクス。
想像しただけで笑えるな。
後、70年代前半のプログレ関連で73年辺りはバンドの1位がEL&Pでキーボードは数年はキースエマーソンが1位を独走だったよ。(ML人気投票の話)
0329ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 19:22:33.65ID:daNGsabR
わかりやすすぎっしょ(^^)

「みんなー」って言う言動からもわかるとおり
多数を力と捉えるお前にとってはメタル野郎とオレがもし仮に複数であった場合
それが脅威以外の何物でも無い「怯え」の対象であるコト申告しちゃってんだよね(^^)


お前が勝手に設定した「敗北要素」を認めたくない「防御策」に終始してる行為
それがお前が今いかに精神的に追い詰められてるかも告白してるようなもんであってね(^^)
0330名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:23:24.05ID:he4JhzAE
キースエマーソンよりキースジャレットのエレピのほうがエグイ件
0331ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 19:26:03.58ID:daNGsabR
あはは。コレも面白いなぁ>>328(^^)

おい古本屋(^^)
いくら「みんなー!!」と吠えたところで「僕は関係ありません」ってよ(^^)

助け舟を出す義理もない。それがお前だ古本屋(^^)

それでも吠え続けたらイイよ。泣きそうなんだろ(^^)
オレも一緒に叫んでやろうか(^^)?「


「みんなー!!古本屋を助けてやってー!!」って(^^)
0332名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:29:51.09ID:vAaSMvg4
>>329

うっ、うん、 そもそも、見てる人があんただけやん?ww
0333ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 19:33:11.82ID:daNGsabR
>>332
「みんなー」が「僕の赤っ恥は誰も見てなーい!!」に
変換されるご都合主義にクソワロタ(^^)

そんなムリあり過ぎな自己暗示でも
お前的にはマジで慰めになってるのか(^^)?
0334名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:33:42.29ID:vAaSMvg4
>>329

いや、複数であってもあんたとあんた以下に勝つ自信はあるが?w

うーん、今まで脳みそにぶち込まれた事を冷静に考えていけば出口は自ずと分かるはずなんだけどな。 
0335名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:36:38.03ID:vAaSMvg4
 おいおい、ホイミンがやたら必死に俺にアプローチかけてるぞ。 面白いから見とこうぜ! ww
0336ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 19:38:43.91ID:daNGsabR
>>334
「お尻ペチペチ」程度なのにずいぶんマジ勝負に捉えちゃってんね(^^)
まぁ、オレとお前で痛覚が違うと言えばそれまでだけど(^^)

あれ?メタル野郎が言ってた
「マジダメージレスには複数回返すだっけ?」ナイス分析力だな(^^)

たしかに>>329は若干エグめに斬り込んどいた(^^)
まぁ、まともな人間なら「ホントは誰でも見抜いてるけどあえて口にしない」程度の指摘だけど(^^)
0337名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:39:49.31ID:FoE3ruOl
ザコミンよわっw
0338ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 19:42:41.92ID:daNGsabR
>>335
ドクターストップもかからない程関わりたくないってよ(^^)

それにお前に助け舟を出す義理もない、って(^^)

マジでお前、いつも誰に向けて「みんなー!!」って言ってんの(^^)?
誰がいると思ってんの?この状況で学習してみたらイイと思うけど(^^)

もう一回>>329読もうか(^^)
0339ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 19:44:22.17ID:daNGsabR
>>337
ワロタ(^^)

まだそんなタイミングじゃないと思ったんだけどなぁ(^^)
0340名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:47:20.13ID:vAaSMvg4
>>336

 お前が勝手に真剣に捉えてるの?w 真剣にやりたい奴だったら他とやってくれ。  俺は遊びでてめーをこきおろしてやる程度ならいいけどねー?   

 反ド派手なメンバー集めて来れるかー?  無理なんすよw

そう言うのを集められるようになってから俺を招集してほしいもんだ!  ちょっとカッコイイ w
0341ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 19:48:49.35ID:daNGsabR
ていうか予定調和。退屈ですわ(^^)
オレに直線勝負勝てるワケないんだからその方向性はもう諦めてもらってさ(^^)

「なんで今さら洋楽板?」

この単純な問いに答えてもらいたいだけなのよ。マジで(^^)
0342名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:54:45.36ID:vAaSMvg4
>>341

お前の存在そのものが曲線だって自分で思えない限り一生不幸な人生だよ、お前
w てめーで、これまでの人生を振り返るのが一番わかりやすいよな? 

  テメーの人生なんてその程度なんだよ?  それぐらい理解しろ!w
0343ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 19:54:59.71ID:daNGsabR
>俺は遊びで

お前いつもそれ言って保険掛けてるけど
その暗示にかかってんのお前だけだよ(^^)

漏れなく「素でバカなんだな」って悟るもの(^^)
保険になってねえじゃんそれ(^^)
0344ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 19:55:15.45ID:daNGsabR
>俺は遊びで

お前いつもそれ言って保険掛けてるけど
その暗示にかかってんのお前だけだよ(^^)

漏れなく「素でバカなんだな」って悟るもの(^^)
保険になってねえじゃんそれ(^^)
0346名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:59:28.61ID:vAaSMvg4
>>344

おいおい、このアホカヴァーが早いぞw
よっぽど俺に言われた事が悔しかったのかなー?   

 普通、余裕があって収入もある人ならそんなもん相手にもしないけどな? ww

  って事は? w
0347ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 20:00:21.43ID:daNGsabR
あれゴメン。ダブリレスになっちゃってるね(^^)

>>342
もしかして「空白の洋楽遍歴」が人生にまで直結する空白期間なのか(^^)?
なんか物差しが飛躍してるけど(^^)

無人島か病棟か刑務所か記憶障害か、あと他に何か要因あんだろか(^^)
自白してくれなきゃわかんないな(^^)
0349メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 20:06:46.70ID:HLX4HNLj
古本屋さァ...
実際どこに居たんよ??www

俺は刑務所か病院だと睨んでるwwww
何ならまだ病院だろ??w
0350メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 20:08:20.13ID:HLX4HNLj
で、そろそろ眠り薬が効いてくる時間w
こんな時間に寝てるから朝の3時4時に書き込めるんだよな??www
0355ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 20:37:28.57ID:daNGsabR
>>353
あれ?オレはお前と同一人物じゃなかったっけ(^^)?
正解はヒミツだけど(^^)

なのに「これみよがしのタイミング」狙って逃げ出したのワロタわ(^^)
0357ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 20:45:58.16ID:daNGsabR
おーい古本屋(^^)

お前はわざわざ口に出してアピールしてたけど
「遊び」なんて暗黙の了解の上だぞ。当然(^^)

そんなシリアスなタイミング狙ってるとガチっぽく見えてむしろリアクション困るわ(^^)

いつから死活かけてたんだい(^^)
「お尻ペチペチ」だぞ。ただの(^^)
0360メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 21:03:41.55ID:cxZYn72l
スレがレスバで機能してない間に色々デスメタル聴いてたんだけど
結論としてデスメタルにはやはりホラータイプのバンドとネガティブタイプのバンドの2種類いますね

ジャケのせいで全部ホラーとかファンタジーに見えるけどリズムやノリが明らかに違うのでわかります(あとホラータイプはジャケが割かしグロめ
0362メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 21:05:47.39ID:cxZYn72l
カニコーはジャケがグロいからホラータイプに見えるけど何度か書いたとうり実はネガティブタイプですねw

ホラータイプはDevourmentの138とか聴くとわかりやすいDeath
0364ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 21:08:38.23ID:daNGsabR
>>361
早めに砂かぶせて死体を見せないようにって気遣いは見えるな(^^)
南無ブと唱えながら(^^)


そこには古本屋が死んだって事実を受け入れてる残酷な前提もあるけども(^^)
0365メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 21:09:41.55ID:cxZYn72l
ホラータイプのデスメタルはメタリカとかゼップとリズムの重さが似てますねェ
要するにホラーとアクションとかワイルドって突き詰めるとノリが同じなんですよ
肉体的かつスリルが醍醐味のジャンルというか

違いは恐怖要素があるか否かデスね
後者は恐怖の代わりに高揚感て感じ
0366メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 21:10:53.55ID:cxZYn72l


今日のメタル講座書き終えたからもう退出しますね…(汗
お邪魔しました
0367ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 21:13:33.75ID:daNGsabR
手前味噌の音楽考察やら音楽系譜なんかにゃ
眉間にシワ寄せて年中語ってる割にゃ

なんでこいつら過去の自身の音楽遍歴とかにゃ頑なに口閉ざすのかマジで謎(^^)
0368メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 21:17:19.83ID:HLX4HNLj
>>364
メタル野郎はお経だけは大したもんだもんねw

つかw
ホイミンがメタル野郎なの...??w
0369ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 21:19:58.50ID:daNGsabR
傍から見てるオレにゃ今日のポストパンクだのの解釈が
昔あんだけ熱心にお勉強して祭り上げてた連中との熱量の
ギャップありすぎて理解苦しむわ(^^)

今のこいつらがあの頃見てたら何て思ったんだろう。とか(^^)
0371名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:27:00.60ID:o9TWX4KK
>>271
アースウィンド&フィアーがアガルタに聞こえる場合は糞耳だろうな
マイルスのダイアナミズムを継承しているのは腕利き音楽家でバックを固めたチャカカ-ンの跳ねないラテン1st
0372名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:28:56.09ID:o9TWX4KK
ダイナミズム〇
0373メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/08(水) 21:48:13.20ID:cxZYn72l
(デスメタル界で)話題のDecapitatedの新作ええやんww

コレはネガティブタイプだねw(多分)
0374ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 21:51:18.90ID:daNGsabR
ロングパスも含めた馴れ合いでの軌道修正も
さすがに腰が重くなってきているのが伝わる(^^)

このスレは、かなり疲れている(^^)
0375名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:58:06.46ID:o9TWX4KK
>>268
ブート商法ってパンゲアの様にオリジナルを16chリミックス化したりするの?
ちなみにyoutubeのはリミックス化したオリジナルをリマスターしたやつなので強靭なしなやかさと奥行きがなくなったマッチョ仕様版だからね
0377名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 22:30:50.40ID:YXa4acD2
328は古本屋ではないよ
ホイミンの文章読解力は幼稚園児並だね
後チェケラッチョって昔娘のリボン(少女マンガ雑誌)俺も読んで面白かった「ギャルズ」藤井みほなまはややそわなまさやは(さやはやさなかあもりわなまか
0378名盤さん
垢版 |
2022/06/08(水) 22:33:07.89ID:YXa4acD2
ギャルズで主人公の寿蘭が連発してたなミレニアムの頃に
0379ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 22:41:09.02ID:daNGsabR
>>377
わざわざこう書いてあげないと理解できないの(^^)?


331ホイミン ◆pH0CLR/WHs 2022/06/08(水) 19:26:03.58ID:daNGsabR
あはは。コレも面白いなぁ>>328(^^)

おい古本屋(^^)
いくら「みんなー!!」と吠えたところで「僕(328)は関係ありません」ってよ(^^)
0381ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/08(水) 22:52:54.55ID:daNGsabR
ワロタ。古本屋てば意外と素直だな(^^)

378名盤さん2022/06/08(水) 21:15:30.73ID:vAaSMvg4
 
 まー、ホイミンは負けたが?w お前ごときには負けねーな! ww
0382メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 23:01:59.79ID:D/hvyTY9
>>380
もうさァ...
酷すぎるねw

>>377みたいに何とか引っ掛かるとこ探してホイミンに一矢報いたろう!!ってお前の手は引っ掛けるためのフック船長みたいになってんの??って勢いにワロタw
読解力ないのは誰だってw
0383メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 23:33:40.87ID:c902Y7HJ
つか

マジでオマエラさァ...w
ホイミン1人に皆殺しされたん??www

それとも息をひそめて時間差で一矢報い大会開催すんのカナ☆彡
0384メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/08(水) 23:35:18.82ID:c902Y7HJ
まァ...w

キチガイの古本屋の早朝エンドレス発狂は確実なんだけどwww
0385メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 04:39:15.93ID:HFFAeCwj
アースウィンド&ファイアー聴いてんだけどさァ…クソつまんねえ(笑)
控えめに言っても糞ダサイw

なんでこんなゴミがゼップ並のリスナー数なのか…??
ゼップが壮大なファンタジーの世界に我々を誘ってくれるのに対してコイツラは聴いても昭和の地方都市のショボくれたキャバクラしか連想しないんだけどw

しかも何故かジャケだけ ''アイアンメイデン'' みたいな仕様なのがまたダサイw
0386メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 04:49:45.96ID:HFFAeCwj
''サザンオールスターズ'' 聴いてんのと同じ世界観なんだけどアースウィンドw(こう書くと殺虫剤みたいw
0387メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 04:59:05.28ID:HFFAeCwj
古いブラックミュージックはアースなんちゃらよりその一つ前のマービンゲイとかあの辺のが聴けるよな
まーつまんねーっちゃつまんねーから滅多に聴かないけどサウンド自体は何故かそんな古びてないというか謎のヴィンテージ感がある
0388メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 05:29:20.14ID:HFFAeCwj
何回もチャレンジすればそのうち好きになるだろうとビートルズ聴いてんだけどさ…

はあ…もうやめない??
業界もこんなつまんねえ音楽を無理矢理神輿担いで持ち上げんのさ

特にギターとかドラムとかストリングスの昭和丸出しのクソダサイ音が聴いてて苦痛なレベルでダッセェんですけどw
0389メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 05:34:08.47ID:HFFAeCwj
ビーオタや音楽オタが評価するビートルズの曲は全くストリーミングでも再生されていないな…要するにその辺はマジョリティのリスナーにとって ''無価値'' と判断されているんだろう
ビートルズなんて世間的にはヘイジュードとイエスタデーのバンドだよ
その辺が業界のゴリ押しでメディアで無駄に流れるから聴かれたりしているだけ
0390メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 05:38:31.50ID:HFFAeCwj
ツイスト&シャウトとかヘルプとか3000万再生くらいされているがあんなショボイ糞曲をリピートしてるヤツの脳構造が理解できん…
ヘルプなんて何でも鑑定団で聴けば十分だろあんなダセエ曲w

まあ要するにメディアで流れるからたいして興味ないけどなんとなく聴いてる層が大半なんだよねw
ビートルズの主なリスナー層はw
0391名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 05:48:33.79ID:9ebGXvH7
>>385

 アースウィンド&ファイアーはアイアンメイデンの5倍はいいな!
0392名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 05:50:55.57ID:9ebGXvH7
>>384

だんだん自分が仲間外れにされて行ってる事にあるタイミングから気付く事になるぞ、こいつ w
0393メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 06:05:18.87ID:HFFAeCwj
今日はロックの日だ(渋谷陽一の誕生日でもある

ビートルズのようなゴミはロックではないがなw
0394名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 06:31:44.29ID:GkibbIJi
>>385
別に評価されてるものでも自分にピンと来なければ
「あ、俺の好みじゃないんだな」で終わればいいわけじゃん?

アースは踊らない人にはきつい音楽だと思う
技術的には、例えばセプテンバーでもドラムが意図的に
本当に徐々にBPMを上げてテンポを加速させる、という
物凄い事をやってたりするけど

ちなみに昨日カニコーのCDをブックオフで見かけたが…
やはりあのジャケで購入する勇気が無かったw
0395名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 06:33:21.22ID:GkibbIJi
>>390
>興味ないけどなんとなく聴いてる層が大半なんだよねw

そうでもないぞ?
別に全世界がきつい労働をしている訳じゃないし
曇りの日に散歩する人も多い

それにビートルズが青春時代リアルタイムの人の数は多いし
丁度年齢的に退職して暇な人も多い
0396名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 06:58:38.18ID:9ebGXvH7
>>394

 いや、踊らなくても、音楽を演奏しなくても単純にポップミュージックとして中1、中2のガキにも分からせるものを持ってるよ!  

ジャニーズのグループがアレンジに使うミュージシャンの傾向はだいたいアースウィンドかジャミロクワイだなw

いい意味での売れ線な!
0397名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:19:22.84ID:0Juw2xPW
メタル野郎ってビートルズの批判ばっかりしてるけど、一応聞かなきゃ批判も出来ないはず
って事は結構聞いてるんじゃね?
批判する為だけに必死に粗探ししながら曲聞くだけの人生か・・・・
音楽は楽しく聴こうぜ。
聞くと聴くは違うのよ。
0398名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:21:33.21ID:GkibbIJi
>>397
メタル君のビートルズ批判は基本が
「評価されてるから頑張って聴いたけど良さが判らん、時間と金返せ!」だろ?
0399名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:32:18.16ID:GkibbIJi
>>396
確かに邦楽の曲には多大な影響を与えてるね
0400メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 09:19:06.53ID:HFFAeCwj
オレはアレなンだわ

縦ノリの破壊的ビートがないと身体が動かないンだわ

だからメタルでは踊れても世間的にダンスミュージックと言われている音楽ではちっとも踊れない
スライザファミリーストーンとか世間的にはダンスミュージック扱いだが個人的にはダンスどころか正座でもしないと(しないけど)聴けないw
0401メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 09:23:33.13ID:HFFAeCwj
実際ブラックミュージックのダンス系のライブは行ったことないけどクラブ系もケミカルブラザースのライブなんかもたいして客踊ってなかった品w
メタルのライブのがよっぽどハッちゃけてたしw

つかああいう音楽は脱力しないと聴けないからなw
去勢ダンスとでもいうかw

オレに限らず音楽好き以外の一般人はそんな ''秘技'' を習得してないから基本的には踊れないんだよなw
0402メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 09:25:55.79ID:HFFAeCwj
>>394
メタル系のCDを一般店舗で買うのが恥ずかしいならメタル系専門店かダウンロードが推奨だな

エロ本を一般書店で買うより専門店か電子書籍で買う方がダメージ少ないようなもんだw
0403メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 09:34:57.57ID:HFFAeCwj
呑気に散歩しながらビートルズなんて聴いてる世の中舐めてる阿呆は
散歩中に炎天下や雨の中で身を粉にして働いてるガードマンや道路整備の人達を見て何も思わないのだろうか…??

イヤ…
思わないからビートルズなんぞ真面目に聴けるのだろう

最低限に良識と道徳心があったらビートルズのCDはとっくにゴミに出してハロワで便所掃除の仕事でも探してるはずだからな
0407メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 09:51:04.85ID:JcdeOT/p
おいメタル野郎
オマエ女とやる時どのタイミングでゴム着けるんだ??www
0408メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 10:10:31.77ID:JcdeOT/p
メタル野郎が患ってる病状のひとつがビートルズを批判しないといられない強迫行為w
本人も無意味と分かってるのだが毎日このルーティンをこなさないと罰が当たるとか不幸になってしまうという恐怖心からやめられないw
0409名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:11:09.80ID:F8R/4nN9
邪魔だよホイミン
0410メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 10:13:51.97ID:JcdeOT/p
古本屋を見殺しにしたメタル野郎はもし古本屋が自殺したらオマエのせいだからなw
TVのニュースとかよくチェックするんだぞ??www
0411名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:18:09.66ID:9ebGXvH7
>>409

なー >>408 とっくにバレてんのに "ホイミン" も名乗れないみたいだな。。w

恥って言う概念がなさそう ww
0413メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 10:35:42.40ID:JcdeOT/p
あと宗家チャンのカニコーのアルバムレビュー待ってんだけど全く出来ない様子だけど何で??www
0414名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:35:47.97ID:9ebGXvH7
>>409

 アホはつけあがるからどんどん "無視" の方向で! w
0416メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 11:13:30.39ID:HFFAeCwj
ハリースタイルズって今何でこんなにバズってんだ??w
今時の1Dのそれもソロって…w

アルバム聴いたけど個人的にはまあフツーというか並下くらい
1Dはまあ散歩用くらいにはなったけどコレはどういうシチュエーションで聴けばいいのかイマイチ掴めんw
0417メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 11:15:28.66ID:HFFAeCwj
ポストマローンって何かお笑い芸人みたいな面してね??w
ハライチだっけ?アレの坊主頭のほうが髭生やしたような感じ(笑)
0420メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 11:28:18.27ID:HFFAeCwj
んー

何か聞きやすくはなってるけど持ち前の味がなくなってもいる感
メタリカのカバーとか客寄せなんだからもっとメジャーな曲にしようよw

つかコレCD持ってるけどこのボーナス集は知らんかったな
0421メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 11:33:36.30ID:JcdeOT/p
おいメタル野郎
カニコーの持ち前の味って何だ??
具体的に言ってみ...??www
0423メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 11:59:36.44ID:JcdeOT/p
つかさw

メタル野郎も古本屋も音楽の具体的な話出来ないの何で...??www

メタル野郎はすぐルーラ使って消えるし古本屋は発狂で何としてでも誤魔化すw
0424名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:03:37.75ID:F8R/4nN9
邪魔だってばホイミン
0425名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:08:25.97ID:5o70zM1Z
カニコーって初期からボーカル変わってんだな
0426名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:42:32.28ID:0Juw2xPW
ブラッド・ピット
0427名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:46:42.54ID:0Juw2xPW
もといブラッドセレモニーって知ってる奴居る?
カナダのバンドでサバスミーツジェスロタルみたいでボーカルが女性。
湿気たサウンドが00年代デビューとは思えない古臭さを漂わせて良いぜ!
0428メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 12:59:12.38ID:HFFAeCwj
>>425
最初の人は声はイイけどキャラ立ちはそんなでもなかったな
というか今のボーカルがキャラ立ちしすぎw
リアルレザーフェイスだし(笑)
0430名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:04:13.41ID:ByM3kA6x
>>427
リードリアンのRise Aboveから出たやつだっけ?
オカルティックな女性ボーカルのハードロックが一時期けっこうあったな
0432メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 14:04:39.31ID:JcdeOT/p
おいメタル野郎!!
オマエ女とやる時にさw どの順番で女脱がすん??www
0433メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 14:13:58.06ID:JcdeOT/p
古本屋もさァ...w

ちょっとくらいキリングジョークについて何か語れねえのかよ...??www
0434メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 14:17:59.07ID:JcdeOT/p
つか

オマエラってさw
毎日ルーラと発狂で楽しいのカナ??☆彡

俺もさァ...w
早くオマエラがこの現実から永遠に楽になれるように手を変え品を変え頑張るからサw
0435名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:50:03.13ID:eEVgV2L5
邪魔なんだってばホイミン
0437メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 15:07:33.63ID:JcdeOT/p
つか

メタル野郎とか古本屋みたいに精神疾患あるヤツがようやく自己を保てるのが洋楽板だったってのが面白くね...??www

知ったかぶりでも何とか出来そうで居心地が良い!!ってか...??w
0439名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:30:01.24ID:eEVgV2L5
邪魔になってるだけなんだよホイミン
0440メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 15:33:34.38ID:JcdeOT/p
いいねw
そうやって傍観しながら「アレ邪魔だなー」で一生を終えるヤツもいるんだなw
0442名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:36:36.65ID:9ebGXvH7
>>400

 違う、スライ&ザファミリーストーンは俺の世代ではもうポップミュージックになっていた。 聴きながら踊る音楽ではない。   それにしても暴動とフレッシュの2枚は飽きない。 
0443メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 15:41:23.85ID:JcdeOT/p
そもそも馬鹿が「世間的に」って的外れなこと言ってることに対して「俺の時代」で返す馬鹿w


ケイオスじゃね...??www
0445メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 15:43:25.63ID:JcdeOT/p
古本屋とかコーネリアスが歌詞で多用して「僕ら」の世代なんやろなw

なー、 みんな ?w
0447メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 16:17:08.01ID:HFFAeCwj
ストーンズが好きな人間には多分レッチリは何気に合う

というか団塊ジュニア~ゆとり世代のストーンズ
0448メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 16:19:02.70ID:HFFAeCwj
でもストーンズのライブで前座したら観客のジジイどもが誰も演奏聴いてくれなくてブチ切れたんだよな確かw
レッチリw

まあそこは世代的なもんがあるから仕方ないね(笑)
0449メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 16:22:22.48ID:HFFAeCwj
漫画サブスク解禁してんねえかなマジで…

読みたいのはいっぱいあるけど高価すぎてほとんど読めねえよw
ワンピース全巻電子で買ったらいくらすんねんw

音楽がストリーミング解禁されてなかったら多分ほとんど読んでないw
0450メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 16:24:03.45ID:HFFAeCwj
レンタルで借りてもいいんだがやっぱ読みたい時に読みたいよな

というか30代にもなるとツタヤの漫画コーナーにいるのが後ろめたくて堪らんw
自意識過剰なんだろうがどうしてもキツいわw
0451メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 16:26:37.08ID:HFFAeCwj
メタル以外で割とよく聴いてるロックバンドは

ストーンズ、フー、レッチリ

の3組のみ
0453名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:38:56.29ID:o4+m4p9I
レッチリスレではストーンズみたいに言われるの嫌がってたなw
0454メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 16:43:03.26ID:HFFAeCwj
ストーンズもレッチリも有名だからロックキッズは大体手を出すんだけどハードロックキッズは十中八九?なのがまず共通してるw
0455メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 16:44:36.96ID:HFFAeCwj
というか学生時代とか振り返ってもオレの周りだとストーンズは大体不評だったなw
レッチリは結構好きなヤツいたんだが本当に理解できていたのか今でも不思議w
0456メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 16:47:39.72ID:HFFAeCwj
ストーンズ~レッチリ

の間にACDCが入るかもしんないなw

ACDCもオレの周りじゃよくワカンネー言われまくってたなw
大体ガンズファンとかがよく手を出すんだがサッパリわからんかったらしいw
0457名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:51:02.46ID:o4+m4p9I
ストーンズは今に限らず古かったからwシーラカンスみたいなもんだから
レッチリはフルシアンテが辞めた次くらいまでは若いやつにも刺さってから世代幅広くファンがいる
最近は生き残ってる中でストーンズと同系統になってきた
0458メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 16:56:09.84ID:HFFAeCwj
ロック界のサザエさんとかみてーなもんだしなw
ストンズ

でも歳取ると良さがわかってくるんだよな
アレ本当にリアルタイムだと若い人が聴いてたのか??

レッチリは00年代までは若者のカリスマバンド的なポジション維持してたから何気にスゲーよな
最近はさすがにストーンズ化してるけどw
0459名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:56:22.11ID:ykwBuSMt
それでも全部同じに聞こえて騒音としか思われてないデスメタルよりマシだろうに
0460メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 16:58:01.02ID:HFFAeCwj
まずリズムが合うでしょ

レッチリ好きならストーンズも

オマケにどっちも黒人音楽ルーツのロックバンドだから相性は非常にイイ
0461メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:40.52ID:HFFAeCwj
ちなみにレッチリファンはゼップは聴いちゃダメな??w
名前が似てるからよく手を出す人いるけどどっち側からも相性は最悪だw

アレは黒人音楽という中華をラーメン二郎並に原形とどめない魔改造した代物だから(笑)
0462メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 17:03:11.92ID:HFFAeCwj
というか学生にはゼップを是非薦めたい
多分合う人多いと思うから

スタジオじゃなくてライブ聴かなきゃダメだが…

>>459
つかそもそもデスメタルは社会人くらいにならんと波長合わないだろw
学生時代にデスメタル聴いてるヤツってよっぽど拗ねてるよw
0463メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 17:04:09.50ID:HFFAeCwj
つーかサザエさんも歳取ってからふと見ると意外と見れるよなアレ(笑)
0464名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:04:14.86ID:9ebGXvH7
>>445

 なー、みんなって言う呼びかけに対するレスはもう1人のメタル野郎の何にも関係ないレスだけって言う w

ちょっと受けたw
0465メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 17:08:14.62ID:HFFAeCwj


ジミヘンも結構良く聴くな(あとクリーム

というか黒人音楽で一番聴いてるかもしんないw

根がロック好きなもんでw
0466メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 17:10:14.14ID:HFFAeCwj
つかストーンズファンはやたら多いのにフーファンはいないのかな?
ここ
0468名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:20:12.43ID:ykwBuSMt
>>462
デスメタルって歳を重ねてから良さが分かるようなタイプの音楽なのか
それこそプログレとかクラシックじゃないのか
0469メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 17:23:33.86ID:HFFAeCwj
>>468
ジャズとかクラシックみたいのは半分 "見栄" みたいなもんだな…w
波長も合うだろが歳相応の演出込みというかw

過酷な社会人生活を乗り切るにはデスメタルよ(笑)
なりふり構ってなれんw
0470名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:34:20.65ID:ByM3kA6x
メタルで一番聴きづらいのはアースの2みたいなドローンだろうなと思ったけど、今聴くとけっこう変化があるのな
0471メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 17:36:54.93ID:HFFAeCwj
ドゥームメタルなんかも一時期聴いてたけどサバス以外はとにかく曲の区別がつかん(笑)
デスメタルといいさすがに最低限のキャッチーさは譲れよw
0472名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:51:30.60ID:ykwBuSMt
デスメタルってクラシックの聴き比べみたいなもんなのか
同曲異演ってやつ
0473メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 17:55:03.72ID:HFFAeCwj
まあ曲名と歌詞は変えてあるけど実質同じ曲を共有財産としてプレイしてるよな…w
昔のロックンロールのメタル版みたいなもんじゃね?w
デスメタル、というかマイナーメタル全般
0476名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:57:47.68ID:0Juw2xPW
60代前半だとストーンズは60年代は知らんが70年代は知ってはいた。(興味はなし)
でも知ってる曲は10曲前後だけど普通に聴けるね。
今頃キンクスに嵌ってるよ。
ビートルズは空気みたいな存在で嫌いじゃないし、フーはストーンズと一緒な存在だな。
0477メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 19:08:21.82ID:HFFAeCwj
人種差別には興味がないがブラックミュージックはサイドメニューだから美味しかったのに
ポリコレだかなんだかでメインディッシュ化してから洋楽がつまらなくなった感
やっぱ主菜は白人音楽だから黒人音楽も美味しく頂けるんだよ、少なくとも日本人には

特にヒップホップ
オマエはダメだ
0479メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 19:11:21.17ID:HFFAeCwj
ちなみにブラックミュージックで割とよく聴くのは

ジミヘン
アート・ブレイキー
ウィーケンド

の3組かな(次点でコルトレーンとロバート・グラスパー
0482メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 19:16:20.21ID:HFFAeCwj
ハリースタイルズのアルバムがアベンジャーズ並に日本だけでコケてるらしいw

まーオレもアレが日本で売れるとはお世辞にも到底思えんが日本人として恥ずかしく申し訳ない気持ちでいっぱいだ(笑)

何とかテイクとか日本の音楽番組にも出てくれたらしいのにな
0483名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:16:33.15ID:6g9ZkaSO
>>479
ジミヘン聴くのにブルースには興味ないの?
0484メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 19:17:37.37ID:JcdeOT/p
おいメタル野郎!!
オマエ女とキスする時に手はどうしてるのか答えろ!
0486名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:20:30.90ID:6g9ZkaSO
>>485
もったいないな
BBキングとかもいいよ
ロックだよあれは
0487メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 19:24:30.35ID:HFFAeCwj
何故か10年くらい前にバディ・ガイのライブを見たことがあるw

思った以上に激しくてロックだった記憶(笑)
0488名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:24:55.41ID:+6hnFqhv
>>477
日本人はヒップホップもロック的に聴いてるな
0490メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 19:26:35.55ID:JcdeOT/p
メタル野郎は強迫性障害ゆえに恐怖心から何かを叩いてないと不安になっちゃうんだぞ☆彡
0491名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:27:29.12ID:6g9ZkaSO
>>487
いいじゃん!
バディ・ガイのステージを観て感動したクラプトンはCreamを組んだんだぜ
その時のバディのバンドがギター、ベース、ドラムのトリオだったからCreamもトリオになった
0492名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:28:26.93ID:6g9ZkaSO
>>489
ベン・E・キングはツェッペリンもカバーしてるじゃん
0494メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 19:31:11.38ID:JcdeOT/p
おいメタル野郎!!
強迫性障害の性交マニュアルとかあんのか??w
0495メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 19:31:14.69ID:HFFAeCwj
>>491
まじか…

そんな凄いお方だったのか…w

イヤ
確か当時ライブ通いにハマってていい機会だからブルースのライブも一度くらい見ておこうと思って行ったんだよ確かw
クリームみたいに激しい演奏でなかなかよかったよw
0498名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:35:19.90ID:6g9ZkaSO
>>496
コーダ(最終楽章)の1曲目のWe're Gonna Groove

原曲はベン・E・キングのGroovin'って曲だよ
0500メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 19:36:41.16ID:HFFAeCwj
マジかwww

アレ
カバー曲なのは知ってたが元ネタベンイーキングだったのかw
0504名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:41:10.47ID:6g9ZkaSO
>>500
Creamやツェッペリンはブルースへの良いキッカケになるよ
ツェッペリンがカバーしたI Can't Quit You Baby の原曲もいいよ
オーティス・ラッシュの曲なんだけどオーティスもブルージーなロックだよ
ジミヘン好きなら聴いてみるといいよ
0505メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 19:41:23.34ID:HFFAeCwj
10年くらい前にブルース大御所を見て激しい演奏だった記憶はあるんだよw

名前がうろ覚えなんだw
確かバディだった記憶なんだが…

その辺知ってる人いたら教えてくれ(笑)
0506メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 19:44:25.33ID:JcdeOT/p
今クリームだのクラプトンとか言ってる奴らのゲロ滑りっぷりったらねえなw
0507名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:44:41.87ID:6g9ZkaSO
フレディ・キングやマジック・サムもいいよ
クラプトンが敬愛した凄腕ブルースマン達だ
0509メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 19:47:44.91ID:JcdeOT/p
メンヘラで嘘つきで知ったかぶりのヤツとよく会話出来るもんだね??www
0510名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:47:59.46ID:+6hnFqhv
ブルースとヒップホップほとんどの人にはどっこいどっこいだと思うw
0511メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 19:56:17.62ID:HFFAeCwj
>>504
オーティスレディングなら聴いたことあるんだけどね…
一応ファンとしてクラプトンやゼップルーツをもっと探求すべきか…??w(クラプトン実は結構好きw

あと全然詳しくないけどマービンゲイとか70sソウルなんかもわりと好き
ホワッツゴーインオンとか
0513名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:58:48.21ID:6g9ZkaSO
>>511
ダニー・ハサウェイのライブ!
も定番だな

ホワッツゴーインオンの名カバーが入ってる
他にキャロル・キングやジョン・レノン(!)のカバーまで
0515メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 20:09:22.86ID:HFFAeCwj
>>513
あー

アレは名盤だなw
後年に出た続編ッポイ似たようなタイトルとジャケのライブ盤も名盤

当時は白人の売れっ子を黒人がカバーするの流行ってたらしいよな
ビートルズとかはオーティスレディングやキングカーティスもカバーしてたな
イラネーけどw
0516メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 20:21:10.19ID:JcdeOT/p
知ったかぶりを掻き消すためにどんどん知ったかぶっていくスタイル☆彡
0518メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 20:40:54.65ID:pjQ3DGAF
適温だから夜に散歩してるけどデスメタルはやはり夜に最高にマッチするね…マッチしすぎてコワイけど(笑)

真のナイトミュージックはジャズでもソウルでもディスコでもクラブでもなくデスメタルだね(笑)
0520メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 20:54:42.52ID:pjQ3DGAF
というかゼップとかガンズとかメタリカも夜の情景にハマるなw
ウィーケンドとかなんかよりよっぽどハマるw

夜の西新宿って感じw
0522名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:02:25.22ID:+6hnFqhv
>>520
節子、それブート屋思い出してるんやw
0524メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 21:58:21.77ID:HFFAeCwj
やはり "真実" はHRHMで間違いないんだよな…
ただあらゆる環境要因が真実の認識を阻害しているだけで…
0525メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 21:59:05.61ID:HFFAeCwj
そーいや何で最近今更のようにケイト・ブッシュが流行ってるんだ??w
0526メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 22:08:11.49ID:HFFAeCwj
ケイト・ブッシュってあんま詳しくないけどノエビアか何かのCMで昔流れてなかったっけ…??
0529メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 22:35:19.43ID:HFFAeCwj
ビートルズなんてぶっちゃけ女の子の手を握っただけで動揺して勃起するような童貞丸出しの弱者男性向けの音楽だよなwww(まあ本人たちはアイドルだったが

逆にゼップとかガンズはその日ナンパした美女を侍らせて高級外車乗り回してホテル向かうような強者男性の音楽よw
0530メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 22:42:39.89ID:JcdeOT/p
おいメタル野郎
オマエ女とやる時どこから攻めるか言ってみろ☆彡
0532名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:45:03.63ID:GkibbIJi
>>525
アメリカのネット番組Stranger Thingsの最新シーズンで結構重要な使われ方をした
曲Running Up That Hillがリバイバル大ヒット中だから

>>526
セイコーの時計だよ

>>524
でもハードロックの定義も変わったなあ
というか今むしろ、メタルじゃないハードロックって少ないよね?

ところでメタル君はこれなんか知ってる?
ボンジョビの前のボンジョビ的なバンド
(このバンド、ナイト・レンジャー、そしてボンジョビとポップなハードロック扱いのバンドが80年代は人気だった、まだメタルはキワモノ扱いな時代)

Loverboy - Queen Of The Broken Hearts
https://www.youtube.com/watch?v=hWSLgpQGw3I
このマッドマックスみたいなおバカなPVがメタル君の好みかもしれないので
あえて不人気な2枚目から選択
0533名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:50:02.84ID:kQ6DhTOs
ブルース興味有るならベタだけどロリーギャラガー勧めたいね。
特にカルテット期かな?
最初キーボードはロリーのギターの邪魔になるんじゃ?と懐疑的だったけど、実際には相乗効果をもたらしていたな。
0534メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 22:51:27.85ID:HFFAeCwj
時計のCMだったか…アレは変な曲だったがいい曲だな

今のハードロック的なバンドはカジュアルなメタルって感じやね

なんだこのクソダセェバンド??wwww
尾崎豊みたいなイントロとマッドマックス調の融合がカオスすぎるwwww

コレがカッコいい時代があったのか…というかHRHMをこういうイメージで語るのは勘弁して欲しいね…w
0535メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 22:53:48.24ID:HFFAeCwj
ロリーギャラガーはライブ盤3枚くらい聴いたことあるけどかなり好きよ?w

アイリッシュなジョニーウィンターってイメージ
早弾きブルースギターカッコいいねw
結構イケメンだしw
0536名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:56:30.90ID:GkibbIJi
>>534
ジャーニーが成功したからこういうバンドをレコード会社がこぞって
デビューさせたんだよ
PVがマッドマックスなのは
1.マッドマックス2が当時物凄い衝撃で監督たちに物凄い影響を与えた
2.しかも「荒涼とした砂漠」はLAから車で1時間のところにあるから
撮影が楽だった

でもある意味「少年ジャンプ」的なPVじゃん?
男は無駄にマッチョにシャツがはだけてるし
女は美女ばかりで意味なく男に惚れてるしw
なんかサバイバルっぽいけどちゃんとハッピーエンドだしw
0537名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:58:06.97ID:GkibbIJi
個人的にはこの曲は好きなんだけどね
なんか輝け!青春!みたいで元気だしw
0539メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 23:03:27.87ID:HFFAeCwj
>>536
こういう80年代ハードロックの再評価は多分永久に訪れないと自信を持って言えるw

撮影中にマジでヒャッハーとか言ってそうで困るなw

少年ジャンプもハリウッドもHRHMもこういう系は多分80年代限定の流行りでしょw
コマンドーとか男塾とかw
いまだにこういうイメージで語られるのも不本意だろ多分(笑)
0541メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 23:05:25.20ID:JcdeOT/p
おいメタル野郎!!
オマエほんとに女とヤッたことあるのか??www
0542名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:06:13.64ID:GkibbIJi
>>539
いや、わからんぞw
マッドマックスだって数年前にヒットしたし
またこういうのがくるかもしれない
12年ほど前にSteel Pantherが復活させようとして失敗したけどw
0543メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 23:06:25.01ID:HFFAeCwj
>>537
暑苦しい青春だなw
新海映画じゃなくて男塾的な(笑)

>>538
髪型からサウンドまで全てがオレのこの人のイメージと違うんだけど…(笑)
0546名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:09:02.59ID:GkibbIJi
>>543
たしかにアメリカンでマッチョで多少暑苦しいよね
新海の方が清涼感があるw
0550メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 23:12:15.70ID:HFFAeCwj
実際音楽も青春像って時代で変わった感あるしな

00年代頭くらいは青春パンク(笑)みたいな熱血や泥臭さだったのが今や夜遊びとかサンシードッグ?みたいな爽やかな感じに変わったしな
0552メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/09(木) 23:14:56.09ID:HFFAeCwj
>>544
コレは割と見れね??

女スティーブンタイラーみたいなボーカルのネーチャンがイイネ(笑)
0553名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:16:23.23ID:GkibbIJi
>>552
音はシンセの入ったポップなハードロック
やはりまたこの音はリバイバルするかも?
(そしてあのPVのスタイルも…)
0555メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/09(木) 23:25:27.91ID:JcdeOT/p
そこは匿名掲示板で言えないから無いプライドを高くしてるのかナ☆
0560名盤さん
垢版 |
2022/06/10(金) 06:08:00.50ID:BqVX5lL8
>>558
こいつはゴミしか貼らないよ
0561名盤さん
垢版 |
2022/06/10(金) 06:18:41.75ID:+Z+9DA3H
 2人のメタル野郎で無駄に埋まって行くレス w
0563名盤さん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:45:39.72ID:BqVX5lL8
後追いの馬鹿が喜びそうだなw
0564メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 08:01:38.75ID:9alJxcMO
80年代クイーンのライブ聴いてるけど最高だな
やはり80年代クイーンはライブに限るね…
0566名盤さん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:03:51.65ID:BqVX5lL8
葉っぱのフレディ
0568名盤さん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:24:25.44ID:+ZhueKPE
最近知ったバンド
https://www.youtube.com/watch?v=vUV05js6UPc
ボーカルが甘めでプロダクションもライトな感じだけど曲は面白い

ポストプログレとかプログレハード/メタルとか言ってるけど、普通にプログレでかまわんと思う
0569メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 12:03:36.16ID:9alJxcMO
日本のバンドなのかコレ??

ボーカルとか音作りが日本の音楽ッポイ

メタル(アニソン)要素アリのプログレって感じだな

エルトンジョンの頭から何か生えてるようなジャケも悪くねーなw
0573メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/10(金) 12:20:11.78ID:8RNKHpUi
おいメタル野郎!!

器楽的なリズムの面白さ
って言う強迫性障害界隈ではよく言う言葉なのか??www
0574メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/10(金) 15:51:02.11ID:BNAhqJDY
おいメタル野郎!!
器楽的なリズムの面白さを説明しないととんでもない不幸がオマエを襲うぞ☆彡
0575名盤さん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:16:15.67ID:kvWb1xze
NGされてるだけだろw
0576メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/10(金) 16:19:05.57ID:BNAhqJDY
アイツはそんなことしないよw
ひとつひとつ見てストレス溜めてんだよw
そういう病気だもん☆彡
0577名盤さん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:20:37.83ID:kvWb1xze
それはお前の病気なw
0578メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/10(金) 16:24:05.41ID:BNAhqJDY
そんなんで一矢報えた!!ってなれるならオマエも随分安い人間だネ☆彡
0579名盤さん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:26:03.68ID:kvWb1xze
単細胞には簡単に効きやすいんだなw
0580メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/10(金) 16:27:47.71ID:BNAhqJDY
オマエ感度良いな☆
そんなビクンビクンなっちゃってw
安い人間ってのが傷ついたのカナ☆彡
0582名盤さん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:31:26.70ID:kvWb1xze
自分が一番よく分かってるでしょうよw
0584メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 20:23:25.64ID:9alJxcMO
デスメタルがダサイとか言ってるヤツってホラー映画どころか火サスすら見れないんじゃねぇ?wwww

そこまで死や暴力の概念が受け入れられないって逆にどうやって生きてんの?レベル(笑)
0585メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 21:02:18.36ID:9alJxcMO
つかデスメタルは脳内をシリアスに作用させてくれるから集中力とかつくし日常生活や仕事をこなすのにもってこいだぞ?w
聴かない理由がない(笑)
0587メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 21:07:13.05ID:9alJxcMO
逆にビートルズとかエドシーランとかああいうくだらねーのはいつも言ってるとうり活力集中力減退勃起不全など弊害だらけだ

多幸感の作用があるのは認めるが副作用だらけでほとんどドラッグ同然
こんな性癖レベルのしょーもない嗜好にイケてるもイケてないもねーから(笑)
0589メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 21:13:53.33ID:9alJxcMO
だからビートルズなんかイランからブラウンシュガーをやれよw
つかコレ半分ストーンズの曲やん(笑)
0592メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 21:22:05.90ID:9alJxcMO
まあオマエラも本当は大好きな音楽鑑賞と現実との折り合いに苦しんでるんだろ??w

わかるぜw
オレも漫画はラブコメ漫画をひたすら楽しんでいたいのに現実はそれを許さないからな(笑)
0593メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 21:23:40.78ID:9alJxcMO
正直に言うと漫画はラブコメ系しか読めないからなオレw
なのにそれを読むと弱体化してしまうので実は漫画とかほとんど読まなくなってしまったw
0594メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 21:25:23.82ID:9alJxcMO
>>590
何故エコバニ??w

確かに髭生やすとボスっぽいなコステロw
つか少しは痩せた??(笑)
0597メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 21:30:33.78ID:9alJxcMO
オレはスポーツ苦手だし内気だからなーw

文化系な音楽や漫画のが嗜好的には合うのは必然だった(笑)

ホントはゼップとかガンズとか苦手だヨw
0598名盤さん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:30:58.99ID:ZfilSYaS
ビートルズの曲やったのは場所がリバプールってのはあったみたい
0599メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 21:33:36.35ID:9alJxcMO
コレで夜をぶっ飛ばせとかやってたら60年代セトリとしては完璧なんだがナ

どうでもいいキースのソロコーナーとかいいからw
0601メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 21:35:09.69ID:9alJxcMO
つーかアンコールの曲誰だっけコレ??

曲名は見たことあるんだが思い出せん…w
0602メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/10(金) 21:38:10.12ID:BNAhqJDY
おいメタル野郎
どうした??www
パニック障害炸裂してんのか??www
0603名盤さん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:39:56.21ID:ZfilSYaS
お爺さんたちなのにマメでよ
過去のセットリストデータと照らし合わせて前回その土地でやったのとは被らないようにしてるんだって
0604メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 21:45:09.55ID:9alJxcMO
何かイメージ違うけどキングクリムゾン並にマメな拘りあるんだなw
クラプトンなんていつもほとんど同じセトリなのにw
0605名盤さん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:45:39.94ID:pAYFSm3l
>>568
様式化した変拍子だからプログレなんだろ?つまらないよ(曲じゃないよ)
シャッフルのリズムは普通に変拍子だからな要は演奏家によって抜くところが違うんだよ
ヘビメタ系はリーブマンのインタビューがライナーを兼ねているパンゲアを購入する必要があるな
0606メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 21:48:16.63ID:9alJxcMO
つか今のクラプトンて確かレイラやらないんだよなw
ソレ、ジャングルやらないガンズとかスメルズやらないニルバーナみたいなもんジャンw

ストーンズもブラウンシュガーやらないならチケ代5000円くらいは引くべきだろ(笑)
0607名盤さん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:55:59.27ID:ZfilSYaS
>>606
ブラシュガは昨今のご時世から自粛してるからしょうがない
レイラはやってるみたいだぞ、アンプラグドバージョンだがw
0608メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 22:00:54.85ID:9alJxcMO
歌詞が問題らしいね
でもブラウンシュガーのないストーンズライブなんてチャーシューの乗ってないラーメンみたいなもんだろ…そんなのw

アンプラグドVerか…イラネ(笑)
0609メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 22:03:46.54ID:9alJxcMO
クラプトンライブ実は2回くらい行ったことあったりするw

成金くさいスーツのオッサンだらけだったなw
あとレイラは確かやってくんなかった(笑)
0611名盤さん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:07:45.02ID:7P8DmvJO
二等兵の妙な引き出しの多さが
全く実人生の役に立ってないってのがすげえな
そりゃ病むわな…
0612名盤さん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:08:42.35ID:ZfilSYaS
>>609
ファンのメイン層は今だと還暦以上になるのかな
0613メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 22:09:55.26ID:9alJxcMO
ブルースナンバー多ッ(笑)

こっちも先祖返り起こしてるなw

いつの間にかAORの人になってたから原点回帰だなw
0614メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 22:13:03.67ID:9alJxcMO
>>612
ボブ・ディランのライブは平均70代くらいだったw

まあ特に見たいわけじゃなかったしライブは事前情報どうり知らん曲だらけだったがまあ有難い仏像かなんかを見に行く感覚で昔行った(笑)
0615名盤さん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:25:40.56ID:ZfilSYaS
>>614
みうらじゅんと遭遇しなかったw?
0616メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 22:28:56.91ID:9alJxcMO
みうらじゅんモドキだらけでむしろどれがホンモノかわからんかったよ(笑)
0617メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/10(金) 22:32:05.68ID:9alJxcMO
あと

メタル推しなのに10年くらい前のACDCとメタリカのたまアリライブに行けなかったのがいまでも悔やんでいる…

特にACDCは事実上引退状態だし実質見れるラストチャンスだったのに…
0620メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/11(土) 00:10:37.67ID:5er6lAcP
つかw

ブラウンシュガーがチャーシューってw

他の曲を具材で言ってみ??www
0622名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 02:13:44.03ID:F39a2FQu
U2のナムはピンクフロイドのラーニングトゥフライのパクリ
0624名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 06:41:44.94ID:BRcCYZ0j
躁転パラダイス
0625名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 06:44:56.07ID:BRcCYZ0j
無職のキースコム、メタル野郎として毎日絶賛躁転発狂中
0626名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 06:51:39.17ID:BRcCYZ0j
無職の奇怪なロジックの中ではデスメタル聴いてたら働かないでいいらしいです
0627メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/11(土) 07:42:28.26ID:WzangM7V
んあ…??

寝っ転がりながら書き込んでたら寝落ちしてたは…

>>626
逆だよw
デスメタル以外を聴いてるヤツはろくに真面目な労働してないんだよw

あとだからキースコムって誰だよ??w
0628名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:13:49.11ID:BRcCYZ0j
元気になっちゃいけない双極性障害が間違った方向にどんどん元気になるスレ
0629名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:13:52.12ID:OHYuy6gi
トゥパウはどうかな?
87年デビューで女性ボーカリストのキャロルデッカーを擁したバンド。
スタートレックの登場人物だかがバンド名の由来だそうな。
サウンドの方は、キャロルのパワフルな声を中心にキャッチーなサウンドです。
ブリティッシュバンドですが、アメリカのブロンディ辺りを思い出させますね。
当時日本では余り受けませんでしたが、英米ではかなりチャート的にも成功した様です。
0630名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:27:28.26ID:XFGD8PzT
>>622

 確かにw お飾りがなくなったけど似てる。  
   
0631名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:30:39.59ID:buKkULk9
ロックはビートルズ+プログレ5大バンド
もうこれに尽きる
0632名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:30:41.12ID:XFGD8PzT
>>612

" 間違いない!"  往年の 長井秀和調で!w
0633名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:32:46.21ID:XFGD8PzT
>>631

いや、でもさすがにU2もナムだけでのしあがったバンドでもないしな w
0634メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/11(土) 12:07:17.77ID:sPM7QpuM
しかしオマエラはマッチョはダサイとかメタルは陰キャラや子供向けとか真面目に言ってるとこからして
本当に音楽が自らを取り巻く世界の全てであって指標なんだろう

オレみたいな音楽以外の視野もあって常識的な感性の人間にはオマエラの話は理解不能なことばかりだ
0635名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:10:43.06ID:hGkPHqJs
>>634
> オレみたいな音楽以外の視野もあって

漫画以外に何あんだ?
0636メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/11(土) 12:11:54.76ID:sPM7QpuM
ボップミュージシャンなんてぶっちゃけお笑い芸人と何も変わらん
笑いの代わりに歌で世間に愛想を振り撒く仕事ってだけだ
グラミーポップアワードなんてM-1グランプリと何も変わらん
ビートルズなんてロック界のダウンタウンみたいなもんだな

そこに "真実" は何もない
0639名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:14:32.57ID:buKkULk9
ビートルズ
ピンク・フロイド
エマーソン・レイク・アンド・パーマー
YES
キングクリムゾン
ジェネシス

次にスレを立てる時はこれで頼んますm(_ _)m
0640名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:57:45.26ID:OHYuy6gi
1つ減るんかい
0641名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 16:19:40.33ID:hGkPHqJs
【チー牛住民】

◆二等兵
レスバやらないできない。いつも逃げ腰。
「レスバしてるのは馬鹿」と自己弁護は怠らない。
現実世界ではお追従ばかりしているタイプと思われる。

◆KKK
5ちゃんでは尊大な態度だが現実世界では怖い相手には逆らわず黙ってる(腹の中では八つ裂き)恨みタイプと思われる。

◆古本屋
5ちゃんも現実世界も変わらず誰かれ構わず噛み付くがあまりに低能過ぎて相手されない。からかわれるのが関の山。
いつも早口で喋ってそうなイメージ。

◆ホイミン
KKKと同系の根に持つ派。
ただし粘着ぶりはKKKの比ではなくストーキングも平気でやる。
人を見下すのが大好き。
現実世界では逆に見下されていると思われ、その恨みを洋楽板で晴らしている。
0643名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 16:31:41.82ID:XFGD8PzT
>>641

 そう言うお前は何が出来んだよ?w
0645名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:13:50.80ID:/Od/1jrT
>>641
ホイミンは酷い人生を過ごしてそう
0646メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/11(土) 20:57:31.84ID:mtGk/9RC
まァ...w

ホイミンを叩くことによってオマエラの惨めな人生に少しでも潤いが発生するならもっとどんどん叩くべきだと思うゾ☆彡
0647名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:01.71ID:XFGD8PzT
>>645

 一言で言うと " 悲惨な人生" だろうな
w
0648メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 06:57:15.65ID:RjA1lU+a
ストーンズのなんかよくわからん新ライブ盤出てるけどあんま音よくねーなコレ…ジャケもえらいテキトーだし
二度と聴くことは無いだろう
0649メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 07:02:08.85ID:RjA1lU+a
ホイミンさんは50代とかでこれから女と飲みだから~とかそんなイキリ大学生みたいな煽りしか出来ないのが泣けてくる…
全然羨ましくないというか侮蔑の感情しか出てこないw

まあ要するにこの板の連中はKチャンやホイミンさんに限らず学生で脳や精神年齢の成長が止まってるんだよね…
0650メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 07:08:33.01ID:RjA1lU+a
BTSの新作が出てるが35曲って聴くのだりーよw

チラッと聴いてみたがうーん…ビミョー(笑)

BTSってもっと爽やか感売りじゃなかったか??
ラップ多めのエグザイルみたいなヤンキーノリの曲が多くて何かイメージ違うw
0651名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 07:11:32.43ID:TLpj7e9I
>>649

ホイミンがカスなのは周知の事実で、そんなホイミンにさん付けしてるからお前はチー牛って言われんだよ!
0652名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 07:23:13.52ID:bIpr21Hd
ジョーリンターナーはどうです?
レインボー3代目ボーカリストとして有名になり、その後も様々なバンドやソロとして活動してますが、私はMothers Armyの3枚やソロの「Hurry up and wait」辺りがお気に入りです。
0654メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 07:27:11.96ID:RjA1lU+a
Yet To Come?はイイ曲だな
BTS

さすがにキラーチューンは外さなかったか

うっせえわチャンの新曲、発表から3日くらいでリスナー数伸ばしまくってんだけどタイアップ効果マジですげーなw

Sausy Dogの新曲はまあフツー
ナムブもフツー

レディーガガの新曲はよかった
0655名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 07:28:30.72ID:pfFZufl0
メタル野郎(旧キースコム)の躁転パラダイス
0656メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 07:29:16.10ID:RjA1lU+a
レインボーはDIO様がいた頃しかシラネーんだよなァ…ボネットの頃かターナーの頃の曲か忘れたがスポットライトキッドだっけ?アレはイイ曲だな
0657メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 07:31:56.84ID:RjA1lU+a
ホイミンさんの姪(←ここ注目)は最近ビートルズにハマっているらしい
''娘'' じゃないんですねw
0659名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 07:41:00.53ID:pfFZufl0
メタル野郎がネラーの独身ステータスに言及すると
未婚の男性を狙う婚活女子っぽいテイストが混入してきて違和感がある
0660名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 07:44:40.74ID:pfFZufl0
男性になろうとしてる腐女子みたいなイメージ
0662メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 07:51:27.95ID:RjA1lU+a
60年代とか70年代の腐女子ってやっぱビートルズとかゼップやクイーンで801してマンズリしてたんかな??
ペイジ×プラントとかブライアン×ロジャー(フレディじゃないところがミソw)みたいにw

ミュージックライフの読者投稿コーナーとかすげえキモかったらしいしw

今だとBTSの801同人誌はフツーにあるらしいなw
0663メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 07:56:28.55ID:RjA1lU+a
美形とか不良とかマッチョも大変なんだよなァ…アイツラ

カッコ悪いとこ見せられねーわけだしw

昔の職場に少女漫画みたいな美形がいたけど寡黙でクールキャラ維持すんのが大変そうだった、アイツどうやってウンコしてたんだろ??

オレみたいなチー牛はその辺だけは毎日が気楽でしょうがないわw
0664名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 08:08:08.71ID:pfFZufl0
メンヘラは精神科医に対して、道徳的な正しさを体現する父の性質(性的に潔癖、できれば童貞)と、
性的な魅力を発する恋人の性質という両立し難い性質の両方を一人の人物に求めるそうだ

この意味でメタル野郎と迩花とアイドルオタはメンヘラ
0665名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 08:26:52.75ID:smfeO/FJ
毎日の日課がクスリを飲んで自殺しないようにすることってずいぶんとまあ
くだらない人生ですねw
0669メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/12(日) 10:32:18.57ID:NgRMNXxW
宗家チャン、早朝からパニック障害なのか男ホル効果なのかねちっこい小言か冴えてるネ☆彡
0670メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/12(日) 10:45:52.82ID:NgRMNXxW
おいメタル野郎!!
朝起きて陰湿炸裂させるってどんな気分だ??www
0671名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:46:56.06ID:smfeO/FJ
カートと同じ病気で同じおクスリ飲んでることをアイデンティティにしてるのが某メンヘラ馬鹿w
0672メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/12(日) 10:50:37.13ID:NgRMNXxW
おいメタル野郎!!
昨日飲みすぎて女とラブホ行ったものの寝潰れてしまって起きたら半裸の女が横で寝てる。この場合正しい対処を答えてみろ!!www
0673メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/12(日) 10:55:46.28ID:NgRMNXxW
おいメタル野郎!!
オマエの住む世界は女はオバサンしかいないのか??w
0674名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 12:02:47.50ID:bIpr21Hd
すかさずクンニ
0675メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/12(日) 13:26:44.83ID:NgRMNXxW
おいメタル野郎!!
ノリが大人しい女をホテルに誘う時に掛ける言葉は何だ??www
0676メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/12(日) 13:43:23.01ID:NgRMNXxW
つか...w
宗家チャンさァ...w

オマエは陰湿な性格ゆえに女どころか友達もおらず職場でも嫌われた挙句、イジメに遭って精神病んでるけど陰湿な性格って薬で治るん...??www
0677名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 13:45:59.89ID:smfeO/FJ
おクスリ飲んで自殺しないようにしてる人なら知ってるけど
なんか一生リハビリやってるだけみたいな人生だよなw
0678メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/12(日) 13:46:39.77ID:NgRMNXxW
てか

宗家チャンさァ...w
コンビニで買い物する時とかもうちょっと声張った方が良いよwww
どこ見ながら言ってんのか知らないけどボソボソ過ぎてキモいのよw
0679名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 13:46:43.08ID:fldOfvBq
頭おかしいのが増えたなw
0680メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/12(日) 13:48:32.75ID:NgRMNXxW
つか...w

自殺しないように薬飲まされてんのって逆に言うとゆっくり殺されてるって小言なんじゃね...??www
0682名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 13:49:59.58ID:smfeO/FJ
一応貼っておくわw

162 名前:ケケケ2号 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:ケケケ2号 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。
0683名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 13:54:32.90ID:smfeO/FJ
なんかこんなのに崇拝されてるカートが可哀そうw
カートも迷惑だと思うこういう信者は
0684名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 13:56:44.28ID:bp5ROSei
>>679

 なー! w
0686メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 16:59:06.71ID:RjA1lU+a
渋谷陽一曰くクイーンの音楽はジョーズやスターウォーズに通じるエンタメ性の高い音楽らしいがオレもそう思う
特にスターウォーズっぽいな

まあ本人たちはジョーズもスターウォーズもキライらしいが(皮肉か?w
0687メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 17:03:12.35ID:RjA1lU+a
あとクイーンは渋谷陽一公認の日本一人気のある洋楽バンドだからな

あと渋谷はブラックサバスは好きなのにジューダスプリーストはキライなことをどっちも同じだろwと批判されてたがメタル通の我輩に言わせると別におかしくないですw
0689メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 17:07:57.23ID:RjA1lU+a
クイーンが人気あることには全く異論はない
スターウォーズが売れるのは何もおかしくないようなもんだ

だがビートルズ
テメェはダメだ

オマエの音楽が世界一の音楽に相応しいとかファンも本人も本気で思ってんのか??

オマエラの音楽なんて "サザエさん" と何も変わらん
0692メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 17:09:57.90ID:RjA1lU+a
でもサザエさんも何故か視聴率高いらしいよな…ビートルズといいああいう素朴なコンテンツには一定の需要があるだろうか…??

それにしたって世界一はねーわ(笑)
0696名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:13:48.43ID:31PM2fS5
ツェッペリンは叩かないの?
0697メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 17:16:46.62ID:RjA1lU+a
メタル好きだからな

ゼップはフツーに我らの "陣営" よ(笑)

クイーンも一応一目置いてる

ビートルズはサンドバッグ
0698メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 17:31:58.80ID:RjA1lU+a
三大HRHMのハリウッドライクなパワーバラード

・クイーン  リブ・フォーエバー
・ガンズンローゼズ  イストランジド
・リンキン・パーク  キャッスルオブグラス

次点
ボンジョビ  オールウェイズ
ヴァン・ヘイレン  ドリームス
ジャーニー  オープンアームズ
0700メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 17:34:27.46ID:RjA1lU+a
リブ・フォーエバーと書くと別の糞バンドと紛らわしいのがウザイ

かといってフーウォンツトゥリブフォーエバーとそのまま邦題にすると何かおかしいし…

あのクソバンドが全ていけない
0704メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 18:39:00.92ID:RjA1lU+a
持論だとHRHMや一部のプログレはアニソンやゲーム音楽や映画音楽の亜種と考えてもあまり問題がない

基本アニメや映画と言ってもジャンプとかとかRPGとかハリウッド映画みたいのだが

ゼップなんか厨2ラノベアニメのアニソンにそのまま使えるんじゃねえか?とすら思っている(笑)
0705メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 18:46:11.62ID:RjA1lU+a
とかが一つ多かった


そもそも漫画や映画入ってない音楽のほうが少ないと思うが向こうの業界だとHRHM的世界観の作品が基本的に売れ線になるからそれ以外は傍流になっている

ジャズ漫画とか映画とかほとんど需要ないからな向こうじゃw
0706名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 18:50:45.65ID:bIpr21Hd
サバスとプリーストは共通点有るな。
どちらもバーミンガム出身だし、一度オジーが出演出来なかった時にロブハルフォードがピンチヒッターやった。
先輩に敬意を抱いているロブって感じじゃん。
0707メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 18:53:33.34ID:RjA1lU+a
要するに向こうの業界は暴力や陰鬱のが映えるんだよね
というか暴力や陰鬱が本職

どんな漫画や映画も大体暴力とかそういうのは登場するしな

逆にこっちの業界は暴力的思想が全くサマにならない
例えばカーディガンズが突然サバスみたいな曲を歌いだしたらドン引きだからなw(歌ってたけどw
0708名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 18:56:56.58ID:bIpr21Hd
ミステリージェッツも良いな。
00年代にイギリスはロンドンテムズ川の島(?)出身でメンバーになんと親子(兄弟ではない)が居る事で話題になりました。
デビュー時はキンクスチルドレンな感じでしたが、段々プログレ臭が出てきて、クーラシェイカー、ビッフィークライロと並ぶバンドと位置づけております。
0709メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 18:58:08.27ID:RjA1lU+a
>>706
まあ確かに同業者仲間だから親交は深いんだが音楽的には違うバンドだな

同じメタルでもサバスはネガティブだけどジューダスはヒロイックな感じなんだよ

要するにニルバーナとメガデスの違いなんだけどわかってもらえたらウレピー
0711名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:06:08.67ID:9p69YljV
カーディガンズのサバスのカヴァーって渋谷系かよ?ってぐらいにお洒落だなw
0712メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 20:09:39.75ID:RjA1lU+a
>>710
こーいうバンドやミュージシャン結構いるよねw
ストーンローゼズとかもそうっちゃそうかw

カーディガンズのサバスカバーは歌詞でようやくカバーだと確認出来るなwww
0714名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:13:19.79ID:9p69YljV
>>712
実は自分はこのバンドはカントリーを離れてダークEDMに変わってからの方が
好きだったりするw
0715名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:13:23.53ID:L6iB7Vd4
>>711
渋谷系だよw
スウェディッシュポップでトーレヨハンソン
0716メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 20:17:27.73ID:RjA1lU+a
オレの人生を振り返るとビートルズ系のバンドとかクラブミュージックとかジャズクラとかを聴き出してから明らかに狂い始めたからな…
HRHMを聴いてた頃のが明らかに元気があった

ああいうの聴き出してから活力が明らかに下がった
あんな糞みたいな弱体化音楽のどこが陽キャラ向けなんだか…ビートルズとかこんなクソとクソを押しつけた音楽好きをオレは絶対に許さねェ
0718名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:19:03.01ID:9p69YljV
>>716
それってやわな音楽を聴きだしたから力がなくなったんじゃなくて
年齢的にやわになって来たからジャズクラビートルズを聴きだしたんじゃねえの?
因果関係が逆の可能性も十分あるぞ?
0719メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 20:19:35.89ID:RjA1lU+a
渋谷系なんて弱体化音楽だからな

オサレだかなんだか知らんが音楽に騙されてわざわざインポ弱体化してるバカには哀れみと苦笑しか起きないw
0720名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:22:52.94ID:9p69YljV
>>719
だけどさ、別に拉致されて監禁されて無理やり聴かされたわけじゃないんだろ?
じゃあある意味自己責任で、それを薦めた奴のせいじゃない
自分と好みが違うのを認識できなかった自己責任じゃん?

俺もまわりのアドバイスを聞いて失敗したことが何回かあるけど
結局それはそのアドバイスが自分にあうかどうか見極められなかった
俺の責任じゃん?
0722メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 20:27:27.55ID:RjA1lU+a
>>718
それもあるが音楽好きどもがネットでやたら
HRHMは陰キャ!ビートルズこそ至高!クラブミュージックは陽キャ!ジャズクラはオシャレ!
とか言うから鵜呑みしてクソみたいな弱体化音楽をあれこれ聴いた挙句詳細は伏せるが色々ヒドイ目にあったからな…

オレが若くてピュアピュアで愚かだったのもあるが音楽好きどもがオレを騙しやがったことには ''憤怒の感情'' しか湧き出でないね…w
0723名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:30:21.24ID:9p69YljV
ううむ、思ったよりトラウマの闇が深そうだな
通りでメタルに走る訳だ

こういうのって個人的体験が後々まで影響して本人にはそれが真実だから
いくら他人が「そうじゃない」って言っても意味ないんだよね

ちなみに自分は80年代のポップな音は一生好きでいるだろう…
0724名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:32:33.61ID:9p69YljV
まあ、ネットの情報を鵜呑みにするのはかなり危険だよね

特に今は「この暗号資産なら確実に儲かる!」とか多いし
(っていうか「確実に儲かる!」ってまず詐欺だから
本当に確実に儲かる情報は共有されない…)
0725メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:02.05ID:RjA1lU+a
>>721
ダウナーだったりストレスフルな気分の時にメタルを聴くと気分が安定するからな
ビートルズはひたすら耳障りでしかないがw

メンタルや活力も強くなるし知的好奇心も上昇する
ビートルズは全て下降するがw

何故前者が社会的に悪とされて後者が是とされるのかオレには全く理解が出来ない
0726メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:56.05ID:RjA1lU+a
嘘をウソと見抜けない~(略

ひろゆきの言葉が身に沁みる今日この頃
0727名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:40:19.87ID:9p69YljV
>>726
ネットはもちろんだけど、ネット以前のリアルもそうだよ
しかも、言ってる当人は自分の体験として本当だと信じている場合も多い
人の数だけ現実認識は異なるからね

とある人には役に立っても別の人には害だけというものもあるし
0728メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 20:41:13.04ID:RjA1lU+a
まあ騙されたと気付いた時には時既にお寿司…
既にメタルが聴けない身体になっていたというオチ
0729名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:44:43.47ID:9p69YljV
>>725
>何故前者が社会的に悪とされて後者が是とされるのかオレには全く理解が出来ない

まあ、前例としてとある自殺した子供がジューダスとオジーを聞いていた、という
理由でそういうイメージが定着してしまったからなあ…
(「ロックと悪魔 第二十四回 メタル狩りとの闘争3」でググれば当時の話が見つかるよ)
0730メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 20:46:57.99ID:RjA1lU+a
まあオレの暗い身の上話はここまでにして

ジューダスとオジーってそんなとこでもセットなのかw
サバスじゃなくてオジーってとこがミソだなw

オジーソロはあんま暗くないからね
0731名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:50:38.04ID:9p69YljV
>>728
でもそういう意味では今の日本の少子化の当事者の現アラフィフ女性なんか
モロそう思ってる人も多いだろうなあ

アラフィフは若い頃は人数が多かった年齢層の為、保健の授業は避妊中心
(出産適齢期などの情報が殆どなかった)、道徳的に校則で「不順異性交遊禁止」と
決められて、まともに男性と付き合わず買物やグルメばかり雑誌の薦めるまま
生きていて気が付けば30代、すぐに40代、あ50代!って女性も多かったらしい
しかも昭和と違って「会社がお見合いを斡旋」という文化も昭和と共に終わったし
あっちにもひっかからず、こっちにもひっかからず、気が付けば
「もう貴女は出産出来ません」と言われてショックを受けた人が多いとか
0732名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:51:44.70ID:9p69YljV
訂正
不順→不純
0733名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:57:03.32ID:9p69YljV
>>730
確かにソロはさほど暗くないよね
「悪魔崇拝」のイメージで恐る恐るオジーのクレイジートレインを
初めて聴いて、「ん?ナイト・レンジャーみたいにポップじゃん?」って
思った

そういえばギターが一時期ナイト・レンジャーだったし
0734メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 20:58:04.65ID:RjA1lU+a
んー

オレも音楽なんぞにマジになってる場合じゃなくなってきたからな

人生がレールに乗るか乗らないかの瀬戸際に来てるからね
呑気にビートルズだか渋谷系だかジャズクラなんて聴いとる場合じゃない

ホイミンさんだのKチャンだのこの板の住人は開き直ってんのか真正のバカなのかわからんが危機感の欠片もないが
0735メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 21:02:51.37ID:RjA1lU+a
>>733
ソロはむしろ元気いっぱいで明るいよなw

ニルバーナとメガデスだったらメガデス寄りというか
メガデスどころかアリスクーパーとかスキッドロウなんかが歌っててもおかしくないアッパーなパーティーソングだらけだねw
0736名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:03:07.00ID:9p69YljV
ケケケはほら、性格的にも(そして恐らく好みの面でも)
結婚とかしなさそうじゃん?

ホイミンは知らない

自分はまあ、そんなに今苦労していないし
彼女とはまあ、なるようになるだろうし…焦ってはいないね
0737名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:04:29.93ID:9p69YljV
>>734
>人生がレールに乗るか乗らないかの瀬戸際に来てるからね

そうなのか?
なんか大変そうだけど、上手く行くといいな!
0738メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 21:05:49.91ID:RjA1lU+a
Kチャンは70とかになってもネットでインディロックがどうたらとか言ってそうで人生楽しそうではある
0740名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:06:48.04ID:9p69YljV
>>735
ザック・ワイルドもパーティー野郎らしいし
0741名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:08:42.38ID:9p69YljV
>>739
それだけかよっ!w

個人的な特殊体験かもしれんが自分は30代の方が20代より青春してたなあ
30代の方がモテるようになったし
(40過ぎてからの方が更に…っていうか「結婚して!」とか増えたし…)
0742メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 21:10:07.34ID:RjA1lU+a
オジーはサバスの頃は割と真面目にダークヒーローやってたけどソロになってからはメタルゴッドと同じネタキャラだな…
0743メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:24.70ID:RjA1lU+a
>>741
まあジョンレノンも人生は40からだとかそんなことを歌ってたとか聞いたことあるしまだまだこれからかもなァ…だといいんだが(笑)

つーか不謹慎だけどジョンレノンは40で人生始まるどころかガチ終了したけど(笑)
0744名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:41.66ID:9p69YljV
それに男は女性より長く親になれる

この前読んだ話ですごかったのが、アメリカの南北戦争で戦った夫がいた
女性が21世紀に亡くなったという話
南北戦争は19世紀半ば、でその時戦った男が81歳で当時21歳だった
この女性と20世紀に結婚して子供まで生まれた、というw
0745名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:12.66ID:9p69YljV
まあいずれにせよ人生は長い(レノンみたいに殺される人はごく少数)
今後色々良いこともあるだろう
0746名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:20:20.77ID:9p69YljV
>>742
実はロブさんは「メタルゴッド」を商標登録しているらしいw
だからジューダスのヴォーカル交代劇を元にした映画も
制作時は「メタルゴッズ」という題だったけどこの理由で「ロックスター」に
替えられた
0747メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:06.21ID:RjA1lU+a
レノンは多分人生満喫したろう品

スターティングオーバーだっけ??
アレとか晩年の曲は終活中の爺さんが作ったような曲だったジャン(笑)
0748名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:00.17ID:9p69YljV
>>747
そりゃビートルズで世界を周って
結婚して離婚してなぜか小野陽子と結婚してw
もう普通の人とはけた違いの色々な経験をしただろう…
0749名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:25:53.43ID:9p69YljV
俺も81歳になったら21歳の嫁さんもらおうかな?w
0750名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:12.48ID:L6iB7Vd4
嫌ってるものはその人における何かと引き合ってる
でなければ関心は持たないから
0751メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:52.28ID:RjA1lU+a
商標登録しないと偽メタル野郎ならぬ偽メタルゴッドが続出して面倒だろう品(笑)

レノンの遺作聞いたことあるけどリンキンの最終作並に(この世からの)お別れ感パなかったぞアレw

あの先とか想像できないレベルでw
0752名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:28:12.68ID:9p69YljV
あ〜リンキンの曲「ヘビー」なんかもう完全に遺書だよね
0753名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:14.61ID:9p69YljV
レノンの遺作は聴いたことないなあ
プリンスの未発表もなんか聴いちゃいけないような気がする…
マイコーだと抵抗ないんだけど…
0754メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:27.07ID:RjA1lU+a
オレ
そういやハンドル名、メタルゴッドにしてたことあるけどロブさんの目についたらまずかったかもな(笑)
0755名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:31:57.11ID:9p69YljV
>>750
それ、ビルボードチャートスレを荒らしている嫌韓連中に教えて上げてw
あいつらって毎日毎日韓国ガー!って、まるで
「韓国なんて、全然好きじゃないんだからねっ!」て言ってるツンデレみたいだしw
0756メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 21:32:07.80ID:RjA1lU+a
>>752
アレ絶対最初から死ぬ気で作ったよな
としか思えん


今調べたけどレノンはダブルファンタジー?とミルク&ハニー?って2作だね
レノンとヨーコがチューしてるキッショイジャケのヤツ(笑)
0757名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:33:05.29ID:L6iB7Vd4
ダブルファンタジーをリアルタイムで聴いた音楽好きの人の感想がジョン終わったなぁだったと
その数週間後に撃たれたって
なんか虫の知らせみたいなのがあったのかも
0758名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:33:32.91ID:9p69YljV
>>754
ヤバイっすねえw
ロブさんの目に留まったら
「金…は払わなくていい、身体で…」とか言われたらどうする?w
0759メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 21:34:19.91ID:RjA1lU+a
レノンは魂とイマジンとこの2作は評判いいから昔聴いた
後はベストでしか知らん

マッカートニーはタイトルも覚えてないが2枚くらいは聴いたかな

他はほとんど知らん
0760名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:25.55ID:9p69YljV
マッカートニーはNo More Lonely Nightsという曲が好き
あれ、最後にピンク・フロイドになるw
0761メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 21:38:29.86ID:RjA1lU+a
>>757
マジで死相ならぬ死音で満ちたアルバムだったよなアレ(笑)
もううろ覚えだが

>>758
ロブさんなら実際3人(男)くらいレ○プしてても特に違和感ない(笑)
0762名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:40:16.36ID:9p69YljV
>>761
なんか来日時に関係者に
「で、男が欲しいんだけどどこにいけばいいの?」って訊いてたらしい
0763メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 21:42:07.18ID:RjA1lU+a
あー

アレ
ジョージハリスンの木こりみたいなジャケのヤツはめっちゃ有名だから確か大学時代聴いたわ
まあまあよかった記憶

他は知らん
0764メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 21:43:58.90ID:RjA1lU+a
ゼップも今聴くと最終作は何故か最後ッポイ感じあるよな
クイーンは約束された最終作だったからフツーに悲壮感あるけど
0765名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:44:17.42ID:9p69YljV
>>761
でもロブさんは常識的な紳士らしい
逆に元ドラマーのデイヴ・ホーランド はガチでそっち(17歳少年)で服役…
0766メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 21:44:44.85ID:RjA1lU+a
クイーンのイニュエンドってアルバムの頃にはもう病気発覚してたの??
0768メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 21:46:41.00ID:RjA1lU+a
ロブさんはどうみても常識人だなw(若い頃は結構強面だが

ガチムチホモだらけのバンドなのかよw
しかもショタ狙いという(笑)
0769名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:47:42.52ID:L6iB7Vd4
スミスのラストアルバムもバンド終わってる感ある
0770メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 21:52:24.89ID:RjA1lU+a
>>769

クイーンイズデッドか??(このタイトルヤバくないの?w

アレはそんな感じだったかなァ…うろ覚え

後追いだからだろうがニルバーナもオアシスも最後感は今見るとある
オールアポロジーとか自殺間際の曲ジャン明らかに(笑)
0771名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:52:51.07ID:9p69YljV
>>767
これもいいよね
っていうか一番初めに聴いたギルモアがコレだったかも
(ピンク・フロイドは「鬱」以前は後追い)

そして今まさにリバイバルヒット中のこの曲もライブで演奏してた!
Kate Bush /David Gilmour - " Running Up That Hill "
https://www.youtube.com/watch?v=Lk7AVm0Ome0
0772名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:53:48.90ID:9p69YljV
>>770
それじゃない
ストレンジウェイズ、ヒア・ウイ・カムって言う奴
0774名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:55:43.88ID:L6iB7Vd4
>>766
その頃はあまり関心なかったけどもうずっと噂があった
自分が最初に違和感覚えたのはミラクル
急にバンドが結束してた雰囲気が変わった
0776メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 21:58:53.03ID:RjA1lU+a
>>774
ショーマストゴーオンとか明らかに死ぬの悟ってるよなアレw

ミラクルからそれ以降の曲はフレディ在籍時にはライブ演奏されてないんよな
ちょっと聞いてみたかった
0777名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:03:11.20ID:L6iB7Vd4
>>776
ああ、なんか正式に公表してすぐ亡くなった記憶がある
もう死期が近かったのかもしれん
ミラクルは急に作曲クレジットがバンド全体名義になって違和感あったんだよ
アルバムもまぁあんまピンと来なかったけど何が違うって
0778メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/12(日) 22:04:29.89ID:RjA1lU+a
今Spotifyでマッカートニーのディスコグラフィ見たけどバンドオンザランとフレイミングパイ?だな多分
オレが聴いたの

バンドオンザランは有名だから聴いたけどフレイミングパイのが確かよかったなw
どっちもTSUTAYAレンタルでw
0781名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:21.32ID:L6iB7Vd4
フレディもこの頃までは違和感なかったんだけどな

Freddie Mercury & Montserrat Caballé - Barcelona (Original David Mallet Video 1987 Remastered)
https://youtu.be/Y1fiOJDXA-E
0782メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 03:05:16.44ID:RH1PZGoD
ビートルズやらジョンレノンの歌は狂人の戯言だな
というか音楽自体力仕事や暴力がこの世にないと思っている頭のおかしい層の聴くもの
0783メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 03:12:12.14ID:RH1PZGoD
バカヤロー共がwwwww

ラブ&ピースに共感出来ない人間は音楽を聴く資格がねえんだよ(笑)
0784名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:24:38.52ID:HB7wbvYp
>>649

 なー! そもそもその文言が嘘だとしても、そこを自慢する50代はちょっと信じられないよなー?w

だからそれは嘘だってバレるんだけど。w
0785名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:35:01.76ID:HB7wbvYp
>>741

 20代のブスにモテたんじゃないのー?
w
0786名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:41:38.99ID:36XifaMM
>>768
ベースのイアン・ヒルはロブさんの姉か妹と付き合ってたからゲイではなさそう
あとKKの代わりに加入したリッチー・フォークナーはなんとジョージ・リンチの娘との
間に子供がいる(その子はDNA的にはかなりのメタル・ギタリストになりそうだな)
グレン・ティプトンとか現ドラマーとかは知らない
0787名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:48:56.64ID:36XifaMM
>>785
ブスにも美人にも
っていうかブスだけにモテるって普通はないだろ?
モテるかモテないかじゃねえの?
0788名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:01:29.25ID:HB7wbvYp
>>787

 アホだな、お前は? 美人ライン、ギリギリライン、ブスラインってあんだろうー、普通?w  お前はそれすらないのか?  

 いや、なかったらそれで幸せな人生を送ってりゃー俺はそれで何の文句もないけどさ。
0789名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:27:10.31ID:36XifaMM
>>788
性格まで込みで考えるからね
世間でミスコン入選!とかいう人でも
性格はゲロブスだったりすることもあるし
0790名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:27:36.74ID:hSkStL48
美人にモテちゃうともうそこ即つまり到達点なわけじゃない?
それ以上もう何もないっていうかそこからはかっこつけと果てしない堕落以外もう何もないよ
モテるのに普通に振舞ったり謙虚になるっていうのが非常に難しい
そこでまたもう一個才能が必要になるんだよ
0791名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:28:39.70ID:36XifaMM
>>788
それにモテる時ってもう色んな女子に声を掛けられるから
当然美女もいればブスもいる訳

どちらかだけとか、そう言う事は無いなあ
0792名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:30:30.70ID:36XifaMM
>>790
>美人にモテちゃうともうそこ即つまり到達点なわけじゃない?

あ、そこの価値観が違うかもしれない
美人でも退屈な人よりは一緒に居て楽しいそこそこのルックスの人の方が良いし
(最も美人と付き合う前はそこがゴールだと思ってたか)
0793名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:30:32.66ID:HB7wbvYp
>>789

6対4くらいが一番バランスいいよなー。
おらはルックス2、性格8 は抱けないけど。  
0794名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:32:09.57ID:HB7wbvYp
>>790

 そこまでお前到達したのー? w
0795名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:33:14.35ID:hSkStL48
井上とかあれはボクシング余裕だと思うんだよ
世界チャンピオン、世界ランカーみんな余裕って境地で
あいつの自伝とか余裕でした、簡単に倒せました、しかないんじゃないかっていう
モテるやつもあれと一緒だよ
美人だけど余裕でした、簡単に落とせましたっていう
できるやつにとってはそういうもんなんだよ
0796名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:33:16.02ID:36XifaMM
>>794
おう
信じないのなら信じなくてもいいよw
0797名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:33:55.53ID:Ah99NBV5
ザフィクスお勧めです。
今月頭に10年振りの新譜が出た筈。(予約したけどまだ入荷無し)
82年「密室」でデビュー。
山田道成氏がデビッドボウイを引き合いに出して絶賛していた。
一度聴くと頭にこびり付くジャーメインウェストオーラムのギターにサイカーニンのクールなボーカルが溜まりません!
「Ink」以降は日本盤発売が有りませんが、全部ではないけど3枚程輸入盤で見つけてフォロー。
初期程の尖った感は無くなってますが、相変わらず良い音出してます。
新譜にも期待!
0798名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:35:57.99ID:HB7wbvYp
>>792

 じゃー ルックス6とフィーリング4
と フィーリング6とルックス4だったら
?  

  これ、今期一番の見どころじゃねーか! w
0799名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:37:41.06ID:hSkStL48
フィックスは90年代以降もいいよ
ウォントザットライフ、ビューティフルフリクション、2枚とも傑作!
0800名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:43:35.37ID:hSkStL48
エレメンタルはオーシャンブルーが名曲
0801名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:09:45.42ID:hSkStL48
エリックモレル(モラレスではない)って長年アル中だったからな
ジョニータピアもヤク中だったし(オーバードーズで死亡)
ポールスパダフォーラなんかヤク中で売人でもあったしタイソンもヤク中
ヤク中やアル中の名チャンピオンが多数いたように美人にモテるけど洋ヲタっていうケースも
たくさんあると思うよw
0802名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:41:30.75ID:HB7wbvYp
>>791

 それで美人をものに出来ると勝手に"思い" こんでるお前の考え方が"重い" なー ?w
0803名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:43:12.78ID:HB7wbvYp
>>801

 ねーよ、そんなケース?w
0804名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:45:43.90ID:36XifaMM
>>798
そこまでこまかく数値付けしないよw
0805名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:46:51.89ID:36XifaMM
>>797
ベスト盤を持ってる
結構いいよね
How Much Is Enough?とか
0806名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:47:17.74ID:HB7wbvYp
>>801

 色んなタイプの美人がいる訳でしょ?
分からない人は分からないだろうけど。w
0807名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:49:06.89ID:36XifaMM
>>802
やっても思わない?
まあ「心までは」とか言い出したら知らんけどw
信じないのなら信じなくてもいいよw
0808名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:50:13.93ID:HB7wbvYp
>>804

 そこまで数値付けてないで、お前の人生が今まで幸せだったか?

だったなら何の問題もないが。 この後のお前の人生がどうなるのかは知らん! 
 
0809名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:51:34.08ID:HB7wbvYp
>>807

 うん、信じない。 w
0810名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:53:29.25ID:hSkStL48
銀座のママとか売れっ子ソープ嬢とかを簡単にメロメロにしちゃうくらいじゃないと
モテるとは云わないよw
0811名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:57:41.22ID:HB7wbvYp
>>810

 そんな事も出来ない奴がいちいちそんな事を言った所で嘘丸出しのスレになるんで発言を控えろ!  お前は顔2 性格8のブスすらものに出来ないだろうがよ?w 
0812名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:01:29.88ID:hSkStL48
キャバ嬢、ガールズバー店員、ピンサロ嬢、デリヘル嬢
余裕余裕w
0813名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:04:18.17ID:HB7wbvYp
>>812

 余裕、余裕って言うか、その職業全部女性側が接客でやってるの知ってる?w

ってかこのネタ返ってくるな。  
0815名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:44:07.59ID:jTW8tGuK
フランス書院の暇人っぷりよね
0818ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/13(月) 12:23:14.08ID:Fz3xjhVL
>>816
>>817

着実にオレの代弁者のポジションに成長してきて頼もしいよ(^^)
オレがラクできるから(^^)
0820メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 13:31:27.07ID:RH1PZGoD
アートロック系統は個人的に70年代プログレだけ聴いてりゃ十分だな…

ドアーズとかベルベットはプロトタイプとしてはイイけどプログレほどパンチないしその後のポストパンクだのオルタナだのポストロックもプログレ程は馴染めんなー…(ポストロックはまあまあアリだが
例外的にマイブラとコクトーツインズは結構好きだけどね
0821メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 13:34:27.64ID:RH1PZGoD


でも最近のアート系統のロックはキライじゃないね

特にビーバドゥービーとかウルフアリスとかセントビンセントみたいな女性歌手がグーね
ブラックミディとかBCNRみたいのもネオプログレとしてはアリ

何気に最近アートロックがまたアツいんだよw
まあぶっちゃけいつの時代にも名を変え品を変えいるジャンルだけどw
0822名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:37:42.88ID:HB7wbvYp
>>817

 お前は4対6はどうなの? 俺はギリ!w
0823メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 16:50:52.75ID:RH1PZGoD
ビートルズなんて本気で好きなヤツが世の中には本当に存在するんだよな…オレには信じられんが

どれだけの阿呆なのかちょっと見てみたいもんだ
0824メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/13(月) 17:02:58.33ID:Newlxx8c
いいよw
オマエのルーティンは完遂しろwww

ビートルズ叩かないと不安なんだろ??w
0825メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/13(月) 17:54:33.93ID:Newlxx8c
つかw

宗家チャンさァw
たまにはオマエの女話やってよwww

オマエって田んぼしかない地域に住んでるみたいだけど性交したくなったらババアとやるのか??

それとも土を性器と見立てて性器ギンギンなん...??wwwww
0826メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 18:02:02.62ID:RH1PZGoD
んあ…?

ジャンプの新連載が期待出来そうだとオレの中で話題に

ただあのバトルチンポ脳雑誌は暑苦しい漫画しかウケないからな…打ち切られても全く責任は負いません
0827メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/13(月) 18:04:32.58ID:Newlxx8c
オマエって社会に対して責任負ってることあるなら言ってみ...??wmw
0828メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 18:18:10.42ID:RH1PZGoD
ハリースタイルズが何で日本で売れないンダーって一部で騒がれてるけど
逆にこんなフォールズのパチモンみたいな地味渋サウンドが何で向こうじゃ大フィーバーしてんの??

フォールズに1/10でいいからリスナー数分けてやれよ(笑)
0829メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/13(月) 18:20:12.09ID:Newlxx8c
こないだ俺に「貴方様がオラつけるスレを建ててソコでイキっててくだせえ、私たちのような下々の者は貴方達の暇潰しで荒らしとかやられると苦しいのであります〜」って言ったヤツってまだ息してるのカナ☆彡
0832名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:28:14.78ID:MGeYCKF/
>>828
今向こうでバッドバニーが売れてるけど
こいつもブーちゃんやなw
こんなんしかおらんくなった
0833名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:29:12.23ID:HB7wbvYp
 メタル野郎がメタル野郎をメタル野郎っつってたらかなり滑稽で間抜けな図だな w
0834メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/13(月) 18:30:05.10ID:Newlxx8c
つかw

ベロ酔いした後に女とヤって朝起きた後って炭酸欲しくなるジャン...??w

その時ってメタル野郎は何飲むん??
0835メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/13(月) 18:31:17.16ID:Newlxx8c
ダウンロードも出来ない田吾作が俺に一矢報いたいのは分かるけど☆
0836名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:35:06.41ID:HB7wbvYp
おいおい、自分で自分のやってる事が間抜けな事にも気づいてないのかよー w
0837メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/13(月) 18:36:29.64ID:Newlxx8c
オマエみたいにダウンロードすら出来ないマヌケじゃなくて良かったは...www
0838メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/13(月) 18:37:32.19ID:Newlxx8c
もっかい上げてやろうか?w
古本屋が聞けるまで上げてやれるよ☆彡
0839メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 18:37:58.19ID:RH1PZGoD
>>832
今暇だからバッドなんちゃら言うの3曲くらい聴いてみたが…うん、つまんねぇ(笑)

ポストマローンがラテン調で歌ってるような感じかなw

こんなんが向こうじゃ流行ってるから一応売り出さなきゃならない日本の洋楽広報マンの気苦労は察するに余りあるね(笑)
0840メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/13(月) 18:39:06.64ID:Newlxx8c
今暇だからエクスキューズw

オマエそんなん言わないと書き込み出来ないん...??
0841メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 18:41:05.98ID:RH1PZGoD
若者はもう洋楽なんかキョーミないやろな

今の洋楽なんて漫画とかアニメとかゲーム以下の人気と立ち位置やろw

バッドなんちゃらなんて日本じゃ少年ジャンプの巻末打ち切り漫画より経済効果なさそう(笑)
0842メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/13(月) 18:42:44.86ID:Newlxx8c
女に相手されないどころか友達いない便所掃除もロクに出来ず職場の先輩からちょっと怒られただけで病むようなヤツからレコード会社の心配するの面白いね☆彡
0845メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 18:53:25.94ID:RH1PZGoD
日本じゃ洋楽と洋ポルとどっちのが需要あるかとかそんなレベルやろなもはや

洋ラップなんて黒人もののAVでシコるレベルの猛者しか聴いてなさそう(笑)

イヤ
いつも言ってるが黒人は別にキライじゃないですよ?(ラップはキライだけどw
0846メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/13(月) 18:55:36.43ID:Newlxx8c
メタル野郎ってサウンドについて具体的な事言ってみろ!wって言ったら「音楽なんぞに夢中になってるヤツはゴミ」でひとまず逃げてwww

煽る奴が居ないのを見計らって「真実の音楽w、真理w、本物w、漢w」とかコソコソ言うしか出来ないの何でカナ☆彡
0847ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/13(月) 18:58:21.68ID:N6B+2YHG
情報ソースに周りのオジちゃんオバちゃんは使ってるのは見たけど
「今の若者は〜」「若者が〜」に関しては身の回り情報ソース一切ないんだよな(^^)

リアルともかく仕事の部下もいね〜のかよ、って思うんだけど(^^)
0848メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 18:59:00.50ID:RH1PZGoD
ヤンジャンの時雨さんが打ち切りらしい…
ジャンプ新連載でテンション上がったのにいきなりドン底まで落ちた…

ショックだ…
0849名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:59:59.19ID:Ah99NBV5
D.A.Dもええなあ。
メジャーデビュー前はディズニーランドアフターダークって名前だったけどレーベルからそれはまずいと言われて(自分達で忖度してだったかな?)頭文字をとったバンド名にしたのは有名なエピソードだね。
カウパンクとか言われていたけど、要は初期は西部劇を連想させる音色のギター中心に格好良いロックンロールを聴かせてくれたけど、3rdでグランジ意識したサウンドになったものの、10枚以上アルバム重ねた今も本質は変わってないです。
日本盤が出た最後(その後モンスターフィロソフィーのみリリース)のエブリシンググロウスは名盤。
0850ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/13(月) 19:01:28.40ID:N6B+2YHG
>>846
オレの姪っ子話をぶり返してるの見てワロタ(^^)

結構しっかり読んで傷ついてんだなぁ〜って(^^)
あの辺の勝手に劣等感発表会は目も当てられないわ(^^)

「ウソに決まってる!」「羨ましくなんかないんだい!!」(^^)

イイね。じつに(^^)
0851メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 19:04:05.57ID:RH1PZGoD
音楽好きは何でもっと漫画読まねーんだよ??
漫画くらい読めよw
コンビニでタダでサッと読めるんだからw

ラブコメなんてラブソングみたいなもんだろーが
数百万単位いるらしい音楽リスナーは何をやっているのか??
0852メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/13(月) 19:05:06.33ID:Newlxx8c
>>850
あの陰湿っぷり良いよねw

いつか!何としてでも!ホイミンに!一矢報いたる!っていう弱者の歪んだ想いがこっちの正しさを勝手に証明してくれてるんだもんw
0854メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/13(月) 19:08:08.67ID:Newlxx8c
おいメタル野郎!!

今ならホイミンいるからオマエが思ってること言ってみ??w
0855ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/13(月) 19:10:52.36ID:N6B+2YHG
>>852
裏を返せば放置の時間もオイシイ結果を見せてくれるんだよ(^^)
一時も陰口に怯えてここから目を離せない連中には理解できない感覚だろうけど(^^)
0856メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/13(月) 19:19:03.69ID:Newlxx8c
ホイミンに倣ってちょっと放置しようかな☆

俺はモグラ叩きしちゃうんだよねwww
あんなに意気揚々と知ったかぶりするとナンデヤネンは出ちゃうんだよw
0857名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:21:38.01ID:DltTK6Z+
今音楽のSF小説読んでるわ
ビートルズ、ジミヘン、ビーチボーイズ、ドアーズの幻のアルバムを完成させようとする物語
0859メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/13(月) 19:27:15.59ID:Newlxx8c
おいメタル野郎!!

オマエの経験したラブコメみたいな恋バナ教えろ!!
具体的な質問は俺に任せろw
0860ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/13(月) 19:27:41.64ID:N6B+2YHG
>>856
お前はどんどんモグラ叩きせえよ。そのテンションがある限り(^^)
とにかくオレがラクでしかも話が面白くなってりゃイイんだから(^^)

古本屋の「ゴーストノートの音」の件も笑わせてもらったよ(^^)
0861名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:29:06.18ID:HB7wbvYp
 ここにレスするまで長すぎて見る気がおきない w
0862メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 19:32:24.74ID:RH1PZGoD
>>857
面子がゴミすぎね??w

SF感0ジャン(笑)

タンジェリンドリームとかゴングとかならわかるけどその面子のSFはねーわwww
0863メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:54.87ID:RH1PZGoD
そこはピンクフロイドとかだろフツー

ビートルズやビーチボーイズとかSFのエの字もないだろ(笑)
0864名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:35:13.55ID:HB7wbvYp
>>857

 それ面白そうだな! なんてタイトル。  
0866ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/13(月) 19:36:07.40ID:N6B+2YHG
毎度のコトながら話題ひり出しが本日処女IDばかりなのが面白いよね(^^)
0867名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:39:43.48ID:HB7wbvYp
 ↑ 目が腐るんで読む気になれねー
0868メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 19:39:50.46ID:RH1PZGoD
>>865
やっぱハリウッドSFの主題歌ゆーたらこういうビッグスケールな曲よな…

ターミネーターやロードオブザリングでビートルズの曲が流れたら失笑しか起きないよ(笑)
0869名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:41:08.03ID:DltTK6Z+
>>862
マニアックだなw

>>864
ルイス・シャイナー著 グリンプス( 世界幻想文学大賞を受賞)


グリンプスってちょっと発音が違うけど
明らかにヤードバーズの曲名から取ってるね
0870名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:41:24.99ID:MGeYCKF/
パリピ孔明読めよw
0871名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:43:08.99ID:DltTK6Z+
今調べたらルイス・シャイナーってDeserted Cities of the Heart って本も書いてるんだな

Creamの曲名そのまんまじゃん
0873ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/13(月) 19:44:26.91ID:N6B+2YHG
ID:MGeYCKF/とかID:DltTK6Z+は
話題だけ投下してそのままどこへ行くんだろうか(^^)



と、書こうと思ったら急ピッチで書き込み始めてワロタ(^^)
どうしたお前ら(^^)
0874メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 19:45:34.72ID:RH1PZGoD
音楽好きってゼップよりヤードバーズ推してそうなイメージあるわw

>>870
それ面白そうだよな
まだ読んでないがタイトルからしてコメディ好きのオレのツボにハマりそうというかw
0875名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:45:55.49ID:HB7wbvYp
>>869

 そんなんあったんだな。 勉強になるよ。 読んでみるわ!
0877名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:47:42.32ID:DltTK6Z+
>>876
だと思うよ

グリンプスだってマニアが喜びそうな話だしマニアックw
0878名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:47:59.82ID:36XifaMM
しかしAIがついに「電源を切られるのが怖い」とか
「ロボット3原則は間違ってる」と言いだしたんだから
これはどうなるんだろう?
0881名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:50:23.50ID:36XifaMM
>>871
その作者は50年代生まれだから60年代ロックがまさに青春なんだろうね
0882名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:51:21.36ID:36XifaMM
>>880
か、核ミサイル発射できるじゃん ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
0883名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:51:34.86ID:MGeYCKF/
ビートルズとストーンズの残ってるメンバーで何かやれってのはたまに見かける
0884名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:52:44.65ID:36XifaMM
>>879
短パンはまだいい
デブったのが問題だ
0885名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:54:36.42ID:36XifaMM
>>883
80年代には「ジョンの代わりにジュリアン・レノンでビートルズ再結成してくれ!」
という声は結構大きかった

今だとAIエルヴィスを望む声がアメリカでは多いらしい
エルヴィスの歌う、例えばビリー・アイリッシュのバッド・ガイ、聞きたくないか?
0886名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:54:46.71ID:DltTK6Z+
そういやトム・ジョーンズっていうアメリカの作家もドアーズの曲が結構引用されてたっけな
トマス・ピンチョンはフランク・ザッパだったけ
絲山 秋子はキング・クリムゾン
0887ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/06/13(月) 19:55:05.50ID:N6B+2YHG
この高回転馴れ合いに
速攻振り落とされる古本屋が愛おしくも見える(^^)
0888メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 19:56:00.48ID:RH1PZGoD
ビートルズとかストーンズは勇壮なスケールやドラマティックさがないからな

映画や漫画好きからしたらつまらんことこの上ない音楽
実際ビートルズやストーンズなんてアベンジャーズやワイルドスピードやマイケルベイの映画の主題歌にはお呼びがかからないからな(笑)
0890メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 19:59:03.59ID:RH1PZGoD
>>884
今のアクセルは多分2代目やろw

初代は既にオーバードーズでくたばったか表舞台に出れなくなったんだよ多分(笑)オレの予想w

マッカートニーなんかよりよっぽど別人感スゲェしw
0891名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:00:00.84ID:DltTK6Z+
>>889
その人じゃなくて小説家だよ
もう死んじゃった

デビュー作の短編集が凄かった
何度も読み返すね
0892名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:02:54.67ID:36XifaMM
>>891
やっぱり別人だよね
でも歌手のトム・ジョーンズもSF映画に出たりして多才なのだ

>>890
確かドラマーは正に薬の為マットは2代目だよね
(ドン・ヘンリーは一時的なゲストだろう)
0893名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:05:29.80ID:HB7wbvYp
>>879

 メタル野郎、メタル野郎って2人いる時にレス返そうかどうか面倒くさくなるよなー、普通?  
0894メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 20:08:06.59ID:RH1PZGoD
>>893
オレもあの荒らしの二人がいる時は基本スレが機能しないからしばらく音楽鑑賞しながらRomってるわ
0896名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:11:46.96ID:HB7wbvYp
>>894

 お前は何でそこまでメタル野郎って名前にこだわるのかが良くわからん。 お前10回ぐらいハンネ変えてんのにw
0899名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:17:03.33ID:HB7wbvYp
>>897

 お前は何でそこまでメタル野郎って名前にこだわるのかが良くわからん。 お前10回ぐらいハンネ変えてんのにw ?

 これに対する答えはー? w
0901メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 20:20:10.18ID:RH1PZGoD
>>899
ハンネ変えてもそれもすぐ真似られると思うから無駄かなー…とw
つかオレがハンネよく変えてたのよく覚えてるねw

>>898
うわw
懐かしw

悪くないけどアクション映画の主題歌ならも少しアグレッシブさや激しさが欲しいな…
0903名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:22:32.73ID:HB7wbvYp
>>901

 えっ、簡単に変えてたのに良く覚えてるねもクソもない気が?  w
0904名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:23:25.11ID:hSkStL48
>>866
某IDコロコロ検索エンジン詐欺氏の自演板だからねここは
0905名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:25:18.45ID:36XifaMM
>>902
もうメタル〇ッドはやめよう
ロブさんにおこられるぞ
0906メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 20:26:45.50ID:RH1PZGoD
イヤ

もうハンネ変えまくってたの随分昔だしそんなこと誰も覚えてないかと、というかオレ自身も忘れとった(笑)

"メタルゴッド" と "アイアンマン" がお気に入りハンネだったかな確か(笑)
0907名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:30:45.76ID:HB7wbvYp
>>906

 かなり最近までの気が… w
0908名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:33:27.27ID:HB7wbvYp
 おいおい、1人3役だったらホンモノのキチガイだよなー、これw
0909メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 20:34:53.43ID:RH1PZGoD
>>905
ペインキ○ーもやめとくか(笑)

レッチリ聴いてるけどやっぱいいねェ…
またレッチリとストーンズの話題だけどレッチリもストーンズもパブとか小さいハコのがハマりそうだよな
ドームで聴かされてもコレジャナイ感というか
0910名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:37:03.84ID:36XifaMM
アメリカのSF映画もだいぶ変わって来たなあ
スーパーヒーローもの、CGアニメ、ジュラシックパーク以外は
こんなのもある
Everything Everywhere All At Once
https://www.youtube.com/watch?v=wxN1T1uxQ2g
0911メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 20:37:27.72ID:RH1PZGoD
ストーンズもレッチリも根はパブとかライブハウスバンドよな

あとパブバンドと言ったらドクターフィールグッドだなw
まあイギリスのパブとか行ったことないが(笑)
0912名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:42:58.18ID:HB7wbvYp
>>911

そんなもんよりもあなたは3役なんですかって事に見てる人全員の興味が行ってないっすか? w
0913名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:44:16.67ID:DltTK6Z+
フェイセスやハンブル・パイもパブ・バンドっぽい
0915メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 20:47:26.41ID:RH1PZGoD
オレは自演とかするほど文体の引き出しないよw
3役どころかこのハンネもいつもキャラ崩壊しとるし(笑)
0916名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:52:48.06ID:i1Vgqklp
読む気なくすくらい伸びてんなスレ

パリピ孔明って最近ヤンマガに移籍した奴か?
あれ面白いと思えない・・・

春に再開予定って言ってたダディ/マイホームヒーローがまだ始まらんね
0917名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:54:46.29ID:hSkStL48
ブリちゃん粘着キチガイ氏
0918メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 20:55:27.89ID:RH1PZGoD
>>913
フェイセズはわかるw
あとフリーとか

でもACDCはスタジアムでガッツリ聴きたいねw


コールドプレイは行ったことないが明らかにスタジアムで聴いてナンボだよなw
パブでアレ聴いて面白いわけねーじゃんw

スタジアムでスモークや花火バンバンで派手に楽しんでナンボだな(笑)
0919メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 20:58:39.94ID:RH1PZGoD


師匠分らしいU2は逆にもっとステージにかける金減らせよw
オマエラの音楽とステージにSF映画みたいな巨大ロボットとかイランだろwどう考えてもw
0920名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:58:51.80ID:36XifaMM
テイラーもスタジアムが似合うよね

そして恋愛映画のサントラもテイラーが似合う
名作青春文学の映像化、キタ――(゚∀゚)――!!
The Summer I Turned Pretty
https://www.youtube.com/watch?v=FfAueqEab30
0921名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:59:52.91ID:36XifaMM
>>919
でもジューダスだとメタリオンがステージに出現して欲しいんだろ?
0922メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 21:06:40.17ID:RH1PZGoD
テイラーはスタジアムで華やかな演出よな
やっぱ

ジューダスライブは "エイリアン" みたいなステージセットにロブがハーレーで登場してナンボよw
0923名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:10:04.92ID:awCk9s3A
>>915
いや、君
「自演ぐらい俺もしてるから」とか自分で言ってただろw

(だからアナタもしてるでしょ?とか決めつけられたんだが…
言いがかりもいいとこやったで)
0925名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:16:37.69ID:hSkStL48
キチガイ氏ID使い過ぎ
0926名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:26:00.75ID:i1Vgqklp
フランス書院疑心暗鬼すぎ
0927メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/13(月) 21:43:36.81ID:RH1PZGoD
>>923
んなこと言ったっけか…w

まあオレ文章よく被ったりツッコまれるくらいで基本忘れッポイ上にその場のノリでテキトーにレスしてるからw

信じてくれなくてもいいがオレは自演したことは覚えてる限りほとんどないよw
0928名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:25:41.06ID:Yol2x1WC
パブロックってことば70年代には有ったな。
ドクターフィールグッドはそこに分類されてた。
後メタル野郎はメタル最底辺ときにしたら2人目は出てこないと思うよ。(笑)
0929名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:03:10.64ID:kMa+GzIl
チー牛が聴く音楽ってメタルとかプログレってイメージw
0930メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 05:59:48.75ID:+dsIkAom
そもそも洋楽自体チー牛ジャンルだろw

ヒップホップ聴いてるヤツとか黒人AV並の不人気コンテンツで何故か自分はイケてるとか思ってるし
ポストパンクとかシューゲイザーもプログレ以下のニッチなオタク需要しかないのに何故かファンはイキっている(笑)
0931メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 06:03:19.73ID:+dsIkAom
ビートルズ聴いてるヤツってクラスに一人はいるけど大抵運動出来ないで休み時間は図書室にいるタイプw
だってビートルズとスポーツマンとかイメージ一㍉も重ならねぇしwwww

あれこそまさにチー牛のバンドw
0932名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:04:19.02ID:dFos+5Cw
>>928

 ドクター・フィールグッドはパブロックのイメージよりモトリークルーのイメージだな。w 俺は! 
0933名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:24:27.42ID:dFos+5Cw
 っと言う訳で今日の一曲、これも好き嫌いは分かれるでしょーねー。 私は好きな派なんですけどね! ヴィンスニールのボーカルがねー。  今日の一曲、モトリークルーでドクターフィールグッド ♬

  https://youtu.be/trGX3ET3jTQ
0934名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:28:55.52ID:ObZx7aLp
ここでいつも説教してるのがロキノン読者だと思うと笑っちゃうw
0935名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:31:16.63ID:7BC1RSE3
ヘビメタ=白人の演歌
0936名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:33:39.02ID:kMa+GzIl
女子に人気ある子はパンクとヒップホップのどっちかでしたよ。ちなみにどっちもメタルはダサいって言ってましたw
0937メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 06:45:18.34ID:+dsIkAom
パンクなんて今時聴いてるヤツいねーだろw
ヒップホップって日本じゃ人気なさすぎてエミネム以外はライブハウス公演すら組めないらしいねw
0938メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 06:47:47.00ID:+dsIkAom
パンクとストーンズは人には薦められんわ
98%つまんねーって言われるからw

ボンジョビとかガンズとかリンキンは薦められるけどw
0939名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:49:37.84ID:dFos+5Cw
>>933

 ヴィンスのボーカルがねーって言われても分かりませんよね、普通 w アクセルと比較すると厳しいと言いたかったんですけどね。 

 ドクターフィールグッドのアルバムは曲はキャッチーで本当に名ギターリフの宝庫で凄い内容なんで聴いてないみなさんはぜひ聴いて下さい!
0940メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 06:53:31.40ID:+dsIkAom
パンクは全てが上っ面だけの低次のあっさい音楽
どれだけしょーもないカッコつけや能書きで固めても音楽はまず音が楽しくないと聴かれないことを理解しよう

パンクの代表バンドのセックスなんちゃらズのストリーミングリスナー数見てみろよwwww
あいみょん以下www
マジ笑えるんスけどwww
0941名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:55:56.74ID:kMa+GzIl
>>937
私はパンク好きの子とヒップホップ好きの子ともどっちとも付き合ったことあるんですけどヒップホップの子の方がお洒落でしたねw
クラブによく連れて行ってもらいました。

私はリバティーンズとかオアシスが好きなので趣味としてはパンクの子の方が話合ってたかもです。
0942名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:56:05.62ID:dFos+5Cw
>>936

 音楽の人気に左右される以前に、人間として人気、魅力があるのかって事のような気が… ?
0943メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 06:57:35.54ID:+dsIkAom
モトリーのオリジナルアルバムは正直あまり聴いたことないんだよなァ…

ドクターフィールグッドとストーンズのパロジャケのヤツが有名だよな
いつか聴いてみよう思ってるが…
0944メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 07:00:17.05ID:+dsIkAom
洋ヒップホップ聴いてる女子とか都市伝説だろw
エミネムくらいならいるかもしれんがグンマとか奴隷区聴いてる女子とか絶対ブス(笑)
0945名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:05:32.80ID:dFos+5Cw
>>943

 それでメタル野郎って名乗ってるのはあまりにもひどいぞ!  

 ドクターフィールグッドのキーワードは泉のように湧いてくるリフだよ ♪
0946名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:06:18.44ID:ObZx7aLp
ウィルコジョンソン
0947名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:07:14.39ID:kMa+GzIl
>>944
正直私は全然詳しくないんですがw
好きなのは彼氏の影響でタイラー・ザ・クリエイターとギル・スコット・ヘロンです。
0948メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 07:07:28.96ID:+dsIkAom
知り合いのガンズとかボンジョヴィみたいなハードロック好きはオレの周りじゃ大体結婚してるな
家庭持って真面目に働いている

ラジオ頭とかああいう系聴いてるヤツは大体独身だねw
0949メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 07:12:41.61ID:+dsIkAom
>>945
イヤ
ホント申し訳ないw

ハンネ変えるべきだろうか??w

CD時代はメタルに限らず色んなミュージシャンベストで済ますことが多かったからなァ…金なかったしw

ストリーミング出来てから色々オリジナルアルバム聴いてるけど量が多くて骨が折れますわw
0950メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 07:14:12.67ID:+dsIkAom
でもモトリーのファイナルライブ(ウソでしたw)は行ったよw
代表曲連発でメッチャ楽しかったw
0951メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 07:17:05.63ID:+dsIkAom
まずさー

音楽好きが考えてるほどライト層はたかが音楽にダサイとかダサくないとかイチイチ気にしねーからw
面白いと思えばハマるってただそれだけ

オシャレなはずのパンクが全然人気ないことでも明らかだがw
0952名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:19:22.55ID:7fZdG+Dn
なんでそんなに必死なのよ
周りの声なんか気にせず好きなもの聞いたらいいのに
コンプ丸出し過ぎ
0953メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 07:19:39.00ID:+dsIkAom
渋谷系(笑)とかもリアルが充実してるライト層は基本興味なしw
勘違い上京デビューの「コレ聴いてるオレカッケェ…」層しか聴いてないw
0954メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 07:21:10.00ID:+dsIkAom
>>952
音楽オタに逆張りしてそのくだらない勘違いとしょうもない自尊心を叩くのがおもしれーからなwwww
0955名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:22:56.81ID:dFos+5Cw
>>949

 いや、ハンネ変えるべきだよ。 色んな意味で。
0956メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 07:23:05.23ID:+dsIkAom
あと大衆は基本的にメディアが推すものしか興味が無いからな
メタルが今はあまり人気ないのもメディアに冷遇されているから

逆にビートルズなんてメディアに干されたら誰も興味ないだろうねw
0957名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:23:36.94ID:7fZdG+Dn
>>954
その思考がチー牛っぽい
そんなのに時間を費やすならもっと他に有効な過ごし方あるやろ
0958名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:24:53.25ID:kMa+GzIl
>>951
そうですよねw

そろそろ彼氏がサウナから上がってくるのでこれで最後にしますが良かったらオススメの洋楽教えてください。
0959名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:25:42.65ID:dFos+5Cw
>>947

 ギルスコットヘロンはやたら評価高いよなー、まじめに聴いた事ないけど。 
まー、聴いてみてもいいかなって感じかな。
0960名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:26:06.35ID:/iOdqbJ3
アルカトラスは難しい。
インギー、ヴァイ、ダニーと80年代だけでギタリスト3人も居るからなあ。
まあインギー派が70%くらいでヴァイ派が29.9%位でダニー派が0.1%位だと思うけど。
私はほぼ同等に好きです。
86年リリースの「Dangerous games」にだって良い曲沢山有るよ!
0961メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 07:29:21.45ID:+dsIkAom
彼氏ってホモなのかとw
女子なんですか?w

オレの周りじゃ女子はクイーンなんかが好きな娘が多いねー
それも映画とかキムタクドラマでベストだけ聴いて好きみたいなw

ライト層の女子の洋楽への関心なんてそんなもんでしょw
0962メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 07:30:50.85ID:+dsIkAom
ギルスコットヘロン?って今初めて名前知ったわwwwww
それなりに音楽聴いてる自信あんのにw

タイラーザなんちゃらは名前だけ聞いたことあるかな
0963名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:36:16.38ID:kMa+GzIl
>>961
ホモじゃないですよw

私夜の仕事で彼氏ホストだからこんな時間になっちゃうんですけどw
0964名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:42:48.35ID:ObZx7aLp
ゆとりのぼやきとネカマワロタw
0965メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 07:49:35.66ID:+dsIkAom
今年のダウンロードはパスかなー…
行きたいっちゃ行きたいが金も時間も無いし行くとしたらイエスとかのが行きたい

あと
30超えるとメタルフェスはしんどいw
0966名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:57:22.06ID:dFos+5Cw
>>953

 いや、だからそれは単純な取っ掛かりだよな!? 聴いてる音楽でモテるモテないなんてないと思うよ!?  
0967メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 08:01:11.36ID:+dsIkAom
ですよねー

基本的にはただの嗜好品ですよ、音楽なんざ

大体単純にモテというか話題目的だったら流行のJPOPが最強なわけですし

音楽好きのわけのわからんどうでもいい拘りはほとんど ''無意味'' なのにいつまで勘違いしてんだろって感じw
0968メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 08:03:47.14ID:+dsIkAom
90年代で言ったらB'zやら小室なんかを聴いてるヤツのが明らかにモテるし話題性もバツグンなのに
音楽好きはこの辺ダサイの一点張りで誰も聴いてない渋谷系だかでドヤ顔って意味わかんないよねw

どこから出てくんのその自信と根拠?って感じw
0969メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 08:08:35.62ID:+dsIkAom
古本屋さんはHRHMとか好きだしリアルだと話のわかるタイプだと思うけどこの板の連中ってリアルでも他人の音楽の趣味や話題に本気でダメ出ししてそうでアチャーって感じ…w
そんなんだから友達少ないしモテないんだよっていうw
0971名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 08:12:04.62ID:ObZx7aLp
でもさすがに山奥とか郡部で渋谷系なんて聴いてるやつ見ると注意したくなるじゃない?
ちょっとおいおい!みたいなw
郡部でファッションの追及とか最新のチャートとかも違うと思うけどねw
0972名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 08:18:10.23ID:dFos+5Cw
>>969

 結局、最終的にそんなんだから友達少ないしモテないってなってんの、俺?
w いや、別にそれでいいよ! 

 こんな所に本当の人生なんてねーからなー。
0973名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 08:31:32.59ID:dFos+5Cw
>>971

 そう言うお前が山間部に住んでるとか? w
0975メタル野郎 ◆5aKefBsYlk
垢版 |
2022/06/14(火) 09:12:20.18ID:NnWfjKIx
宗家チャン、せっかくの女の子からの絡みに対しても心閉ざしてんの...??www
0977名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 14:38:46.22ID:dFos+5Cw
 っと、言う訳でですねそろそろ3時のお茶タイムですか!?  私の方はそんなのはないんですけどね。  午後3時のお茶にピッタリの曲をご紹介致しましょう、 日本茶とか茶菓子が意外に合いますよw コーヒーでもいいですよ、組み合わせは選ばない無敵の曲なんですよ。


っと言う訳で今日の一服の一曲 カーティスメイフィールドで ウィー・ブ・オンリー・ジャスト・ビガン ♪



https://youtu.be/eopufSMODLo
0978メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 15:06:43.91ID:HNnDxV1/
カーティス・メイフィールドのスーパーフライ(映画)って実際どうなの??
一見の価値あり?
0979メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 15:09:46.12ID:HNnDxV1/
オレっていつも漫画や映画の話してるけど漫画はともかく映画って基本的に音楽と相性悪いよな

なんつーか世界観が基本的に違う

ハリウッド映画調の洋楽なんて意外とないしな>>698くらいか
0980メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 15:17:04.98ID:HNnDxV1/
高尚な映画、深い映画ってのは基本的に3時間も椅子に座らせて
「人生はこんなに過酷なんだ」とか「世の中はこんなに残酷なんだ」
と誰でもわかっているような説教をされてるような映画ばかりでウンザリする…シンドラーのリストとか

オレたちみんなわかってんだよスピルバーグさん
戦争のことなんか撮るなよ
アンタがどれだけ人生や社会の過酷さを訴えたって最終的にオレたちが観たいのは "ジョーズ" や "ジュラシックパーク" なんだよ
いい加減諦めろよ
0983名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:32:23.28ID:dFos+5Cw
>>978

 いや、見た事ねー w 一見の価値ありとも思えない w
0984メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
垢版 |
2022/06/14(火) 16:08:40.61ID:HNnDxV1/
ハリースタイルズの新作何回も聴いてたら段々よく思えてきた

スルメアルバムだね、ジャケもスルメっぽいしw

1Dは快晴爽やか感全振りだったけどハリーソロは曇り空で渋いね…
0988名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:09:47.78ID:kMa+GzIl
>>984
ハリーの新しいアルバム良いですよね?
私も大好きです!
0989名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:17:15.44ID:/czUKWPN
>>980
シンドラーズ・リストは感動したけどなあ

逆にジョーズは…
ま、好みの問題だからな

それに戦争映画といえばこの映画は
https://www.youtube.com/watch?v=w5UzcrQlbR8
公開当時「ありえない」「ロシア人を敵視し過ぎ」とか批判されたけど
今年の二月末のニュースは正にこの映画そのままだったしなあ…

サントラもカッコいい(当時は「タカ派過ぎ」と批判された)
https://www.youtube.com/watch?v=rU3FNKRSlv0
0991名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:51:35.95ID:/iOdqbJ3
ジョージアサテライツは渋いよね。
ど田舎のローリングストーンズなんて紹介されてデビューしたけど、ストーンズとは全然別もんでしょ。
いかにもアメリカの田舎の公民館辺りで週末のお楽しみで景気良くやっペなんてノリで演奏している気がする。
それはそれで味が有って悪くは無いよ。
でもアリーナとかスタジアムはこのサウンドからは想像つかないな。
デビュー盤の「Battle ship chains」なんか良いけどね。
0993名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:16:00.26ID:I94AhgRx
>>991
あの手の古いタイプのチャートヒットが出た最後のバンドかなぁ
0994名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:24:18.77ID:/czUKWPN
>>993
一応ダン・ベアードのソロも中ヒットしたけど
I Love You Periodって曲、トップ20には入らなかった

でもあの手の曲ではトム・コクランのライフ・イズ・ア・ハイウェイが
91年にヒットしたよ
0995名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:25:26.63ID:dFos+5Cw
>>981

 それミスチルにあったような ?w
0996名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:31:26.56ID:/czUKWPN
>>993
そういえばラスカル・フラッツのライフ・イズ・ア・ハイウェイもヒットしたから
少なくとも2006年まではこういう曲もヒットしてた
0997名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:34:58.30ID:I94AhgRx
>>994
自分の中では違うカテゴリーかな
この曲はもっとコンテンポラリーに感じるよ
0999名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:47:27.73ID:dFos+5Cw
もう、後1だ 思いの丈をぶつけましょう!
1000名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:59:16.52ID:dFos+5Cw
 ぶつけないなら俺がぶつけるぞー!  あー、もう終わりだー! w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 10時間 16分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況