>>372 のハナシだけどねぇ、近年は工業デザインやらインテリアやら建築やらまで含めて、色んなモノの国や地域や民族等での差が無くなってきてるらしい

映画も年間集客ベストテンはリブートや続編や前日譚が9割とか

音楽も新作スレで推されてるのを聴いてみれば、幾つかの傾向毎に金太郎飴ばっかりだわ

そこから外れると「マイナー」に押し込められて、ろくに紹介も宣伝もされない

コレも昨日だかに書いたけど、エピゴーネンすら出てこられない様な特色を持った名盤や優れた音楽家は益々陽の目を見なくなるって仕組みが固まってきてるんだな