>>976 の半ば辺りに消し忘れた一行が有るけど、気にすんなや♪

>>977 はナンバリングを忘れてたw

Universe Zero
120・UZED

コレで、「言葉の正しい意味でのロック楽曲」のアルバム作品だけでロックの名盤120枚が出揃いましたわ

ロック楽曲の定義も無いまんま半分以上がロック楽曲を含まないアルバム作品で埋まってる、「目配せ」だらけのケケケ100選とは全く違う、ロックの重要作品ばかりで構成されたリストアップになりましたな・・・

イギリスの「プログレ」以外の作品は、若干違うのを入れた方が良かったかな?と思うのは有りますが、
>>715 から重点的に挙げたレコメン系の作品やポストハードコア、エクストリームミュージックや「所謂プログレ」と日本のレコメン系として忘れてはならない作品に関しては充分かと思いますよ

あぶらだこに関しては、聴かなきゃ絶対に分からないし、
逆にユニヴェルゼロのUZEDに関しては、二十代半ば過ぎてる人には聴いても無理だと思われるので、その特質に関して言葉と理屈で説明する事に重点を置きました

はぁ、骨が折れたけど、自身のフェイバリットを整理し直せて有意義だったんで、校正して別スレでも使い回すかなw