X



【今日頭条】日本の「ねこまんま」、お金がない時の「貧乏飯」なのに激ウマ!=中国[04/24]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/04/24(火) 15:21:08.88ID:CAP_USER
 日本人の主食として不動の一番人気を誇る白米。癖のない淡泊な味わいからどんなおかずにもマッチする万能選手である。中国メディア・今日頭条はこのほど、日本人の「貧乏飯」について紹介する記事を掲載した。紹介されたのは、いわゆる「ねこまんま」である。

 記事は、「お米が大好きな中国の南方では、お金がないときに卵チャーハンを食べて飢えをしのぐ。南方人と飲食習慣が似ているとされる日本には、白いご飯の上に鰹節を乗せ、醤油やみそ汁をかけた『ねこまんま』が卵チャーハン的な存在になっている」と紹介した。

 そして、「ねこまんま」が明治維新以前から日本で広く愛されており、社会末端の人びとは最少の食材で大きな満足感が得られる食事であると認識していたと説明。特に肉体労働に従事する者にとっては日常的な食べ物であり、廉価ながらも高いエネルギーが得られるとしている。

 また、「現代に入って日本人の生活レベルは顕著に向上したが、それでも『ねこまんま』を食べて日々を過ごす人も少なくない。一方で、お金がない時の飢えしのぎではなく、健康増進やダイエットのために『ねこまんま』を食べる人も多い」と説明。日本の高い食品物価に苦しむ留学生の中にも、「ねこまんま」でピンチを切り抜けようとする人が多いと伝えた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://news.searchina.net/id/1657989?page=1
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:34:27.16ID:9JLUjwev
ネコにご飯(炭水化物)を食わせても栄養的には意味がない、て聞いたけど、
整腸作用が期待できるという異見もあるみたいだな。

まぁ、ネコ飼ってるわけじゃないから切実な問題でもないんだけど…。
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:34:30.22ID:iV/9EO4t
>>109
魚より肉を否定する気は無いけど
海外でも猫と魚のイメージが若干でも有るのは何故?
海外ドラマ、映画でも猫にツナ缶だし
猫も犬もミルクのイメージは有るけど、生クリーム
のイメージは無いよね、値段の問題かな?
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:36:59.40ID:MIEuBu1p
<ヽ`∀´>
韓国のワンコインランチに比べたら、ネコは物足りないニダ。
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:39:30.62ID:MU2CWAx+
鰹節と醤油とバター
これ最強
0122アップルがいきち ◆SEGAx78B26
垢版 |
2018/04/24(火) 17:39:40.56ID:Pn21MNtA
>>118
ウチの犬たちもそうだけど、肉ばっか続くと魚を食いたくなるんじゃないかな。
あと、人間が肉も魚も食うから、お裾分け的に与えられた猫も食う。
生クリームは、そもそも猫に食事やオヤツとして与えないから。
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:40:09.03ID:iV/9EO4t
>>120
速さなら、玉子ご飯だな
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:41:43.95ID:XjN1Ozvc
>>120
湯漬け、茶漬けと同じだからねえ
信長も湯漬けを食べてたというし
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:42:35.93ID:pY0b8/6h
>>119
ワン子インランチだろww
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:43:27.34ID:6okDMqac
猫の方がいいもの食べてるけどな
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:43:44.73ID:iV/9EO4t
>>122
猫を飼ったコトないから良くは知らんけど
ペットって、飼い主の食べるものを食べたがるイメージが有る
猫が人間のケーキを狙うコトって無いの?
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:44:02.73ID:F4d+x0Y3
吾輩は猫である。猫まんまはいまだに食ったことがない。
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:44:09.10ID:XjN1Ozvc
そういや20」年以上前だけど某ホテルで
ルームサービスで茶漬けを注文したら
3000円くらいしたなあw
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:44:32.30ID:pvp6HaLr
朝は卵かけ昼は焼肉のたれ夜は蒲焼きのたれこれで充分( ̄b ̄)
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:46:32.39ID:XUzgXjcB
信長「ねこまんまの何が悪い光秀!」
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:46:45.11ID:8XNT2ale
卵かけご飯の弱点は白身
あれがズルリと入ってくるのはどうもな
と思ってたら例のTGKマシーンで白身はメレンゲ状なるまでかくはんするらしいな
それなら美味いだろうなあ
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:47:46.46ID:pY0b8/6h
>>129
ウチの猫は ケーキから外したセロファンを舐めるのは好きだよ。
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:47:55.87ID:XjN1Ozvc
>>134
むしろ、猫まんまというと北条氏政
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:49:17.58ID:3FiK93B4
パタリロ
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:56:57.74ID:N1wsEfYH
夏食欲が無いときにご飯に冷めた味噌汁をかけて食べることもあるけど
ふだんはお茶漬けのほうが多いな。
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:01:10.52ID:O+0ztYGV
もっと貧乏になったら

梅干しを見ながらご飯だけを食べる。


もっと貧乳になったら

巨乳を見ながら自分のおっぱいが膨らんだ気持ちになる。
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:01:32.02ID:XC2R6Y6V
ワープワなのでお昼ご飯はインスタントみそ汁を大目のお湯で溶いて
上に納豆か沢庵を乗せて食べてるよ。たまに魚をつけれるよ
十年たってもねんしゅう150万円で人を朝から晩まで働かせる親のせいで
結婚もできなかったよ
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:03:17.58ID:ZN59iin6
素でまんこに見えた…やっべーな
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:09:22.68ID:G3gaAPcI
セイシュンの食卓の「おかたまチャーハン」はたまに作る
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:11:57.12ID:iV/9EO4t
>>136
直でケーキ狙いとかはしないの?
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:12:31.84ID:jconBlOZ
香港周辺の広東人はおかゆたべているよね。
おかゆはそのままじゃなくて何かトッピングしているみたいだ。
食習慣が似ているんじゃないかな。
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:13:49.14ID:2RFT5LAi
お金がないなら猫餌を食べればいいじゃない
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:15:01.61ID:1SOeg2IR
前日残った味噌汁に卵落として半熟にして
ご飯にかけるのが朝飯の定番
赤味噌は煮込んだ翌日のほうが美味いくらい
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:15:47.00ID:jrw9eJhj
マヨネーズと醤油があればおかずは要らない。
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:18:18.06ID:+lqtJQ+5
>お米が大好きな中国の南方では、お金がないときに卵チャーハンを食べて飢えをしのぐ。
これ↑を前提にしてるんで驚いたのだろうが、味噌汁つくる元気もないときはTKGとかお茶漬け海苔。
深夜食堂では熱い白いご飯にバターと醤油で食べてる場面があったが、塩分気にせず一度はやってみたい。
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:28:44.67ID:3tXbiIwZ
ネコ缶を、ネコ印の缶詰と間違えて食ってた支那人がいたな。
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:35:47.00ID:pY0b8/6h
>>148
それはしないな。
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:41:02.57ID:hK7nJIEN
ご飯に鰹節→ねこまんま
ご飯に味噌汁ぶっかけたもの→いぬまんま
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:43:27.95ID:0sCBD/fI
鰹節混ぜた御飯はうまい
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:51:55.93ID:XjN1Ozvc
>>163
つうかパスタは食べる際に
バランスとらないとマジ体壊すんであんまり勧められない
まだ白米の方が水分取れる分いいかも
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:57:13.46ID:QZ7hufhO
うちはご飯に味噌汁ぶっかけたのは『たりたり』って呼んでた。
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:59:48.48ID:0zu5s7zB
日本食でも特に無理なのが卵を生のまま飯にかける奴
あれだけは気持ち悪くて出来ない
まさに未開の蛮族って感じだし
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:08:20.01ID:EqKcn9pf
>>169
土人には理解できないんだよ
0175氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2018/04/24(火) 19:08:20.75ID:tkj9WG/M
>>172
なまじ美味いかわからん独創的なおにぎりよりツナマヨとおかかの安心感は鉄板すぎるね。
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:41:49.11ID:wLwuxX0b
>>179
生齧りだよ
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:46:28.40ID:q4zG218t
貧乏学生の頃は米に牛乳かけて食ってたわ
栄養失調が心配だったので目玉焼きとセットで
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:52:56.53ID:ZExws2NS
炊きたてなら白いご飯おかずにして白いご飯どんぶり1杯いけるぞ
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:54:14.56ID:RYpUweoi
急いでる時に残りをそんな感じで食うことはあるけど、わざわざネコまんまを作る奴はいないだろ

あと意外と美味いとは思う
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:16:53.28ID:zDIjngcZ
>>1
猫まんまは猫にとってカロリーと塩分がすこぶる高い
これ豆
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:17:52.63ID:HVOdsOsL
>>186
いんや、ウチではたっまあ〜に、作るよ。

鰹節を削ります。
長ネギを刻みます。
醤油で和えて、白飯に載せて食う。
炊きたてご飯も良いが、冷や飯も美味いんだ。

しかし卵炒飯が貧乏飯だとは、今知ったわw
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:20:39.57ID:WF1lI82p
そりゃ立派なおにぎりの具だから美味いよ
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:23:03.48ID:HVOdsOsL
>>184
イギリスにライス・プディングという食い物がありまして。

イタリア産の短粒種の米を牛乳で煮て、砂糖とクリームやカスタードで味を付けて食べます。

おやつとか、デザートの菓子類に分類されるけど。
凄くお腹にたまるので、食事並のボリューム。

日本人にはあまり好まれていないようですがw
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:38:05.80ID:R3iIcKsB
キムチ汁に白米入れたらニダ飯になるニダよ
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:46:15.62ID:QC1CirXE
お粥に醤油で合わせた鰹節と梅干し
じゅるる
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:50:11.79ID:I3eOUKgw
学生の時は朝はご飯に牛乳かけて食べてたわ
ギリギリまで寝ていたいが、朝抜きは辛い
でも熱々ご飯は猫舌だからかきこめない
元々牛乳好きで飯の時に牛乳飲んでたから、かけて冷やしちゃえで牛乳かけご飯に
世の中にはこれに砂糖とか加えたライスケーキなる物が存在するので、まぁ有りかなと
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:01:59.16ID:GNJPzUKU
>>2
欲を抑え、
3週間 普段の食生活を断っても死には1000。
腹が出てるのは体脂肪でなく
胆嚢と肝臓に水が溜まってるのが大半。
原因は官が鬱血で塞がれてる為。
これを取り除いて、利尿剤で浮腫を取れば
相当痩せるし、腹もへっこむ。
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:13:45.38ID:1dAMFVGh
まぁ、たしかに最近は中国も、白米が食えるくらいのレベルになってきたからな。
10年くらい前までは量が多過ぎるけど、白米が不味過ぎるんで炒飯で注文してたが。
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:18:15.84ID:ncMJXh2j
犬マンマなんて聞いたことないわ、猫マンマは飯に味噌汁ぶっかけるだな
鰹節は西の人かな?
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:28:41.82ID:CGQAwN/A
できたてあつあつご飯に生卵うめー
はっちょうみそ赤出汁かけるうまい
0213211
垢版 |
2018/04/24(火) 22:33:21.08ID:CGQAwN/A
あとお茶漬けにかいしんのしぐれ うますぎ
名古屋人にしかわからんがね
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:37:51.17ID:O+0ztYGV
>>213
東京地方でいうところの佃煮の一種?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況