X



【研究】「日韓トンネル」 物流利益は年間2253億円 対馬・壱岐経由で利用・収支予測 日帰り圏拡大 新たな観光需要[07/05]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/07/05(木) 20:45:35.22ID:CAP_USER
 韓国から対馬・壱岐を経由して九州へ至る「日韓トンネル」構想について、西南学院大の野田順康(としやす)教授(開発論)が利用・収支予測をまとめた。
物流は年間営業利益を2253億円と試算。旅客は試算から外したが、「日帰り圏が韓国南部と九州・中国地方に形成され、新たな観光需要が期待される」とした。

 野田教授は元国土交通省国土計画局総合計画課長。日韓トンネルの検討もしたという。今回は日韓トンネル実現九州連絡協議会などから調査依頼を受けた。

 2020年着工、30年供用開始と想定し、総貨物輸送量を韓国、ロシア、中国との間の輸送実績から推計した。国交のない北朝鮮は韓国との人口比などを基に算出。
これに英仏海峡トンネルの利用状況を反映させ、3276万トン、655万TEU(1TEUは20フィートコンテナ1個)とはじいた。

 この量を運ぶには鉄道18万両が必要となる。1両当たりの通行料金は英仏トンネルが約45万円のため、距離に比例し約5倍の225万円と設定。
年間収入は4095億円、営業利益は英仏トンネルの利益率を適用し2253億円とそれぞれ見込んだ。

 建設に向けた資金調達と返済の方法も検討した。建設費を10兆円と想定。このうち4兆円を出資で賄い、
着工3年後と6年後にそれぞれ3兆円ずつ融資(利率1%)を受けることで確保する。30年の供用開始から元利均等償還すれば35〜50年後に完済すると予想した。

 野田教授は「東アジアの平和と安定が実現し、十分な出資とソフトローン(貸し付け条件の緩やかな借款)が供給されれば実現可能」としている。

 日韓トンネルは戦前から構想があり、1980年には大林組がユーラシア・ドライブウェイ構想の一環として提唱。
現在は国際ハイウェイ財団(東京)が対馬、壱岐、佐賀県唐津の3市内で調査用斜坑工事を進めている。

7/5(木) 12:47配信 長崎新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00000007-nagasaki-l42
画像 日韓トンネルのイメージ(国際ハイウェイ財団提供)
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg70LzHnb745mJ0683c_RVPQ---x900-y640-q90-exp3h-pril/amd/20180705-00000007-nagasaki-000-6-view.jpg
0596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:39:04.86ID:H2SbK99J
>>587
ヒュンダイ必須w
0597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:39:13.88ID:G7qytctc
>>571
たった40mで終わるぞ
0602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:40:26.39ID:oezgXfVT
>>1
島国の優位性を潰してどうする。
0603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:41:17.89ID:+Yp+QRW9
船便でいいじゃん。トンネル掘る必要ない。
0605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:41:58.72ID:90dUv4PG
>>593
硬度の違う素材を混ぜる?とさびやすくなるんだよな
質のいい鉄が大量にはなかった日本の工夫
0606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:42:07.10ID:jukbhz0M
得るものが何も無いし、維持だけでも年間数十億円
ノービザ制度も見直しせなあかんし、鉄道で信用ならない国と繋がって良いことなんて有るわけない
0609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:42:42.62ID:G7qytctc
>>600
スズみたいな色してるな
0612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:43:02.66ID:hoDOdlZ1
>>596
海の中をワイパー全快で突き進む現代車
海水が天井からポタポタと

というスチュエーションですね
0613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:43:32.05ID:H2SbK99J
>>609
スズヘッド
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:43:53.15ID:DwS3Z6oA
もし完成したら俺が爆破するから安心しろ
0617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:44:28.80ID:G7qytctc
>>613
遠近法
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:44:34.60ID:H2SbK99J
>>614
33-4
0623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:45:07.96ID:LXsi6QYI
>>603
でも海中サービスエリアってそれだけで観光スポットになって経済効果大きいと思うんだけどな
海ほたるみたいなサービスエリアを作れば間違いなく韓日のカップルの名所になるよ
0626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:45:48.98ID:G7qytctc
おい、あの馬鹿
海底トンネルをガラス張りにするつもりだぞ・・・・
0629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:46:20.74ID:8ozBj1YQ
放射能にまみれたジャップ猿が韓半島の地に足を踏み入れることは許されないことを知れ
0630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:46:24.86ID:90dUv4PG
>>615
大丈夫
送風機の電源壊すだけでトンネル内の生き物は窒息死だから
0631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:46:30.71ID:wKRE9Cr/
>>619
しかも10兆如きでできるとも思えない
設計段階で途中からどんどん予算が増えるやつだよコレw
0632名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー
垢版 |
2018/07/05(木) 23:46:32.58ID:/z7Uey1u
ペイ出来る頃には、南コリアは存在しないっしょ?
0634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:46:40.16ID:H2SbK99J
>>624
ああ、姐さん高校生(設定)だっけ?
0637名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー
垢版 |
2018/07/05(木) 23:47:03.20ID:/z7Uey1u
↓韓国出張へ道連れ
0640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:47:48.32ID:H2SbK99J
>>626
部分にしたら接合部がエライことになりそうだし全部にしたらさらに。
ってか今の技術でできるのか?w
0641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:48:12.06ID:AWnVgQ/d
>>623
景色も見れない圧迫感のある駐車場が観光スポットになるわきゃねーだろ
おまけに周りは朝鮮人だらけなんだぞ
0642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:48:17.23ID:DwS3Z6oA
>>629 笑える
日本で暮らせて良かったね
ても死ぬまで劣等感は消えないよ
0644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:48:25.79ID:90dUv4PG
>>629
俺を始めここの住人たちは誰も半島に行かないと思うわ
0645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:48:29.55ID:na9xhLdQ
絶対に嫌!

訳など要らん!
0646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:48:34.57ID:H2SbK99J
>>631
うん、無理だろうねw
0647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:48:35.05ID:wKRE9Cr/
>>626
ガラス張りの海底トンネル…
漫画ならまあ有り、か?w
0649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:49:08.03ID:JnlR3uTJ
英仏トンネルのデータを流用してるみたいだけど、英仏間と日韓間の経済規模差って全然違うのに参考にしていいのか?
0650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:49:15.34ID:H2SbK99J
>>638
そうだっけ。
17歳だったかはドラム猫の方か
0652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:49:35.88ID:LiOSnwno
イギリスのトンネルがどうなったのか知らんのか
移民が勝手に通ってイギリスに渡ってくるのに
また朝鮮人が内戦始めたら、トンネルで日本に渡ってきて
強制連行されたと言い出すと、断言しとくよ
0654”風”kouki2700 ◆/0JNdTrr4zvl
垢版 |
2018/07/05(木) 23:49:48.94ID:AP8F5JLd
ん?
ホロン部はどうした??

がんばれよな^^
0655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:49:59.19ID:H2SbK99J
>>643
当然イルミネーションが…w
0656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:50:15.41ID:90dUv4PG
>>642
水深200mから深海だしな
0660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:50:36.80ID:p+ZB4TQ3
>>649
そら、認知バイアスですもの
都合の良いデータしか信じないのよ
0661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:50:38.01ID:xTvq6425
>>1
魑魅魍魎の住み着く地獄と呼ばれる場所とつなげるわけないだろ
0662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:50:53.58ID:4fS63quM
無いものはない。
0663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:51:09.85ID:y4OffcZn
>>629
「祖国に帰れ」と言われても
何が何でも、その韓半島とやらに帰らず
日本にしがみついている
惨めな朝鮮猿が、なんか吠えてるよww
0664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:51:14.45ID:LXsi6QYI
お前ら海ほたるディスってよっぽど日本の事嫌いなんだなww
0666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:51:22.27ID:y+c/vZeK
デメリットしかないトンネルなんかいりません。
0667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:51:52.31ID:bl6WLEJf
こんな糞みたいな妄想より青函トンネルの修復をするべき。
ドブネズミが通る抜け穴なんかどうでもいい。
0668名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー
垢版 |
2018/07/05(木) 23:52:03.38ID:/z7Uey1u
↑掘り
↓掘られ
0669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:52:19.56ID:szNPIL1Y
何を行うにしても、正負の両面から考えないとね。
0671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:52:51.76ID:hoDOdlZ1
インドと韓国以外は

セメントの生産量は漸減傾向
セメントも貴重な資源になりつつある
こんなのに使えるかよ
0672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:53:05.64ID:G7qytctc
>>667
JR北海道「予算くれ」
0673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:53:20.25ID:AWnVgQ/d
つーか、中韓トンネルの方が先だろ
0675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:53:40.79ID:Q6qMFVtI
満鉄の夢が再び動き出す日が来るか
0677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:53:48.41ID:y4OffcZn
製造コスト、維持コストを考えたら
船舶の方が遙かにコスパが良い

よって終了
0678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:53:52.86ID:H2SbK99J
>>658
どっちもどうでもいいなw
0679名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー
垢版 |
2018/07/05(木) 23:54:03.69ID:/z7Uey1u
南北トンネルは…無数にあるか
0680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:54:59.12ID:jQQwAB5n
侵略ツンネルニダ!
0684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:55:41.10ID:wKRE9Cr/
とりあえず「鉄道18万両」ってのもアホかと
それの維持費だけで大赤字確定じゃないか
0686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:56:32.86ID:4xLHvp78
韓国と繋げる必要性あるの?
0689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:56:51.41ID:wKRE9Cr/
>>685
船でピャッと行ったほうが早いし安いし確実
0690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:57:14.86ID:H2SbK99J
>>686
韓国には
0692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:57:19.04ID:bFSkBKn+
>総貨物輸送量を韓国、ロシア、中国との間の輸送実績から推計した。

北朝鮮が素通りできないから中国・ロシアからの貨物はトンネル通過しないのに
なにトチ狂った計算してるんだ?

>1両当たりの通行料金は英仏トンネルが約45万円のため、距離に比例し約5倍の225万円と設定。

20両編成の貨物列車だと4500万!!だったら貨物船で運んだほうが安上がりだろ

>元利均等償還すれば35〜50年後に完済する

メンテナンス費用は無視かよ。あほ過ぎて話しにならん。
0693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:57:25.66ID:G7qytctc
青函トンネルの例でこんなにネタになるとはな

ちな、最近だと青函トンネルより青森←→北海道のフェリーの方が安いから人気である@地元民
たまーにイルカ見れるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況