【東京五輪期間中】ホテル料金はどれだけ上がる?中国ネットからも驚きの声[07/27]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガラケー記者 ★
垢版 |
2019/07/27(土) 13:33:28.47ID:CAP_USER
東京五輪開幕まであと1年となった24日、五輪期間中に都内のホテルがどれだけ値上がりするかというデータが中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で紹介された。その高騰ぶりに中国のネットユーザーも驚きの声を上げている。

微博にこの日上げられたのは、日本の新聞紙面と見られる写真。そこには「五輪期間中の都内のホテル料金例」と記された表があり、新宿にあるビジネスホテルの1人1泊の最低料金が1万1000円(今年7月下旬)から6万7000円(来年7月24日)に、汐留のビジネスホテルが1万4000円(同)から6万7000円(同)になることなどが示されている。

これに対し、中国のネットユーザーからは「本当?」「1泊6万円以上?花火を見に行くなら今年にしなきゃ」「だから来年予定していた日本旅行を前倒しした」「ネットカフェで寝場所確保だ」などの声が寄せられた。

この他、「客室不足の緩和策としてクルーズ船の利用が検討されている」との情報には、「これはいい考え。資源の有効活用というもの」という声や、「五輪開催って大変なんだね」「中国だったらこうした心配、全然ないのにね」などの声が上がっている。
Record china
2019年7月27日(土) 6時20分
https://www.recordchina.co.jp/b732505-s0-c30-d0063.html
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:38:41.80ID:t/fd0Stk
>>1
どうせ、おまえらは
特亜経営の不法民泊とか朝食なしの宿泊だろ。
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:38:50.30ID:tVLQs+/s
>>2
そうなってくれたら本当にうれしいけれど、
来ないといってるなら来るよ。
どうせ気を引きたいだけだし。
そして来て変なパフォーマンスを繰り広げるよ。
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:39:19.27ID:nyAzgprl
山谷「うちの出番やな」
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:40:35.09ID:wAlNI/R5
朝鮮人のぶん空くからあまり変わらないんじゃないの?
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:42:17.44ID:FPVce5YX
河原でテント張るか
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:43:31.73ID:utMobELv
スポーツイベントがあるときだけ駐車料金が上がるのが腹立つ
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:46:23.67ID:Off0end6
もともと最低料金が1万軽く超えてくるホテルって普通に泊まると安い部屋で3万円弱とかの料金だろ
倍の価格って考えればこんなもんじゃねえの?
サラリーマンが出張で泊まるようなホテルなら、ここまで高くないだろ
0018バカ舌@アルコール禁酒中
垢版 |
2019/07/27(土) 13:48:25.74ID:AWyHC7nz
首都圏は大騒ぎだな(地方民感)
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:53:06.98ID:baFhZwpV
ハワイの年末年始が4日間27万円ぐらいで 通常1年前から旅行代理店は
部屋を予約してる。50万円出すからと言って部屋が取れる訳じゃ無い。
たったの5倍だろ 安いじゃんか。
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:54:18.12ID:iO3jcBIi
>>1
これも中国韓国人排除のIOCの奇策だ
お越しの際は大型クルーズ船でお越しください、これでホテルの中国・韓国自前となる

確かサウジアラビアだろうか?新幹線で1時間以内の高級ホテルロッジほか買い占めているらしい
この方が賢いかも??
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:56:18.39ID:iO3jcBIi
>>1
マー大阪まで2時間半弱出し、東京に拘るのは早朝、深夜の競技だけだろう
うまくすれば馬鹿を観なくて済むとも言えそうだ!!
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:21:20.12ID:pwThveDE
昔は、ビジネスホテルは年中均一料金だったと思うんだけどな

いつからか、週末はびっくりするくらい高くて、日月が安い料金になってしまったんだろうか?
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:27:17.47ID:nyAzgprl
>>27
アパホテルが始めだした
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:36:27.64ID:7GnLGcym
世界中の旅行代理店や転売業者が自国民に高値で売りつけようと
半ば投機的に買い漁ってるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況