X



【東亜日報】 「印刷の歴史の始まりは韓国」直指に感嘆 [4/13] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/04/13(木) 13:51:36.43ID:EWs1yU6j
https://dimg.donga.com/i/620/0/90/ugc/CDB/JAPANESE/Article/64/37/3c/6e/64373c6e2121d2738245.jpg

「今、韓国の文化がフランスですべて明らかになり始めました」

11日(現地時間)、世界最古の金属活字印刷本である直指心体要節(直指)を見るためにフランス・パリのフランス国立図書館(BnF)を訪れたフランス研究所職員のピエール・ドゥビズモン氏が言った。ドゥビズモン氏は、「私は直指がグーテンベルク聖書より前の最も古い活字印刷本であることを以前から知っているが、このことを知らない欧州人が多い」と話した。

BnFは、12日から7月16日まで開かれる「印刷する!グーテンベルクの欧州」特別展で直指の実物を公開するが、その前日にメディア及びVIP対象の展示を行った。招待されたフランスの大学教授や研究者など100人余りが大雨の中長蛇の列を作り、直指の実物を見る期待感と興奮を隠せなかった。BnFが収蔵庫に保管している直指下巻を一般公開するのは、1973年の「東洋の宝物展」以来50年ぶり。

来場者は、主に欧州人に馴染みのあるグーテンベルク聖書に関心があったが、それより古い東洋の直指に対する理解度もかなり高かった。展示場の入場を待っていたフランス・トゥール大学のレミー・ジメネズ教授は、「以前、印刷歴史関連の本を読んで、直指が世界で最も古い印刷物であることは知っていたが、実際に見るのは初めてだ」と話し、「直指がどのようなものかとても気になっていた。直指は(印刷史において)重要な局面だった」と評価した。

BnFのローランス・アンジェ館長は、「印刷の歴史の始まりが欧州ではなくアジアであったことを伝えることに意味がある」とし、「直指は1952年にBnFに来た。普遍的な遺産の保存に貢献できることを光栄に思う」と話した。


趙?? achim@donga.com
Posted April. 13, 2023 08:19, Updated April. 13, 2023 08:19
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20230413/4085401/1
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:53:05.98ID:1kHwnbOJ
>>131
マジかwwww
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:57:43.13ID:ebwxkZ9i
>>1
過去の遺産もなく
現在も創造するものなく
未来に残せるものもない

韓国人の妄想の起源主張
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:11:17.04ID:0Gq6O0R5
>>131
どうせ韓国が金出せなくなったからだろw
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:39:43.17ID:hopb6cT0
雑に作られてるから太い繊維や細い繊維が入り混じってて補修用にほぐして繊維を使うには韓紙もありかも?
今も使ってるかどうかは知らんけど。
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:40:18.59ID:2KHQ10tQ
>>37
ボール紙並みの分厚い紙しか無かったのにどうやって透かすのかと・・・。

記録用紙としての紙は中国からの高価な輸入品だったので
金属活字でもそれほど多くは刷れなかったはず。
そもそも文字を読める人間が何人いたのかって話でもあるw
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:53:17.05ID:pxRU9NsP
金属のハンコならそれこそ金印の頃からあるんや
木版印刷も歴史あるし
グーテンベルク聖書の活版印刷ってのはただ金属のハンコ組み合わせただけのもんじゃないやで
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 19:00:09.38ID:4z041EUh
そもそもアルファベットならわかるが 
漢字でその文化は難しくないか? 
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 19:04:31.11ID:5/iHW8pB
記号の組み合わせで文字が作れるハングルの金属活版なら、半万年前から存在したのではないか?
例の万能壁画に描いてありそう。
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 19:06:52.65ID:CDX5dKFu
高校の日本史で習った知識で語ると・・・

年代の明確な
世界最古の印刷物は
日本にある百万塔とかいわれてる陀羅尼教の何かだったはず。

そんでもって、その頃の日本は天平文化(唐風文化)だから
あながち間違いとは言えないのでは・・・
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 19:20:54.84ID:T6iF86F5
「起源」ってのは、そこから派生して広く伝播していくからこそ、高く評価されるのだが、
韓国のこれはどこにも伝播していかなかったから起源でもなんでもなく
文化的評価はゼロなんだよなあ
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 19:37:11.25ID:cAUux9tU
>>31
多分ドライオフセットの原版なんだよw
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 19:52:42.46ID:HoeLUpFP
>>10
だから「印刷」ではなく「活字」のはじまりと言い張っている。
その前から印はあったから、「1文字名字の印鑑とどこが違うの?」と、以前から指摘されている。
卑弥呼がもらったとされる中国皇帝が下賜した「金印」は、これよりずっと古いが、複数の文字が
入っているから「活字じゃない」ということにしてノーカンにしている。
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 20:26:17.39ID:oP0F5tWg
そのまま使うと逆文字になる
原爆開発以降に作られた証拠の放射性物質含有
捏造するにしても、もうちょっと何とかならなかったのか?特に逆文字
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 20:40:35.08ID:BfPhrbbC
朝鮮半島に文明残ってないだろ
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 21:17:48.03ID:xV2JiEoo
>>23
起源でもねえし
そいつがどっかへ伝わって大きく社会貢献したとか発展したとかならまだ意味がある
しょぼい部数、経典だかなんだかを印刷しただけでそのまま廃れたんじゃ大した意味もない
そもそも金属活版の最初だとしても、それまでにあった木版の活字を試しに金属化してみました
ってことにすぎない
そのまま半島内でお蔵入りしてんだから世界史的意味もない
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 21:27:58.18ID:jUsq5Fse
朝鮮人は文盲ばかりなんだから、印刷技術が発展するわけないだろwww
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/13(木) 22:45:41.43ID:bVBrEaXd
人民総ヤクザ南鮮狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ

人民総ヤクザ南鮮凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ

人民総ヤクザ南鮮害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ

人民総ヤクザ南鮮狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め

人民総ヤクザ南鮮凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め

人民総ヤクザ南鮮害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ

人民総ヤクザ南鮮狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ

人民総ヤクザ南鮮凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 06:39:43.49ID:c68m8Vko
そうだよな
漢字で金属活字は作れなかったから土を焼き固めたけど今みたいな高温焼成じゃないから細かい文字の凸版じゃそんなに保たないよ
昔から印刷には墨を塗って印刷する訳だけど墨自体が鉱物の顔料だから付着しているんだよね
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 06:51:38.59ID:c68m8Vko
中華属国が造れる訳も無く高麗時代から奴隷制が始まっている
元寇で多数が死んで元が傾いたあと、明が勃興してトゴンテムルが北京から撤退した混乱の時代だね
高麗も多数死亡していたから李成桂が成功した
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 07:02:12.12ID:c68m8Vko
何が凄いかと言うと唐の時代には木版印刷の木製の活字を販売して商売になっていたのが凄いかと
日本なんか少数の通貨を作れただけであとは物々交換
宋銭が流通してやっと貨幣経済に移行
それは朝鮮も同じ
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 13:42:53.86ID:5lNxz7XC
>>169
ならば浮世絵残した 
俺らの祖先が優秀じゃね?
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 13:46:36.79ID:Ft408huD
>>152
そもそもそれ漢文の、だしな
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:49:04.68ID:VORBv8dj
ドイツ人、グーテンベルクの発明で、聖書が各国語に翻訳、出版できるようになり、人々に普及し、宗教改革が実現された
ドイツ人嫌いのカトリックのフランス人にとって、グーテンベルクは最も憎むべきドイツ人なのである
朝鮮の印刷技術を持ち上げてるのはこのためにすぎない
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:51:52.16ID:NagzoIF9
ハングルの活字なんて作っても意味ないんでね?
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/17(月) 18:01:17.73ID:7S5tumc/
それ感嘆じゃなくてため息。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況