X



超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 06:55:48.85ID:pUpV7wrJ
テンプレをよく読んでから質問して下さい。
テンプレを読んでいない質問はスルーされたり、テンプレ嫁と言われたりします
あと、日本語通じない真性のキチガイは徹底的にスルーでおながいします

0. ここは★スピーカー編★です。
1. 普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
 公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。
2. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
3. 「値段相応」と考えておくのが基本。
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
5. 1組のスピーカーを複数台のアンプに接続しない。
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
  「確かに初心者はあれに手を出すなだよな」と思えるようになったら初心者じゃなくなった証拠。
7. ググって分からないモノにヤフオクやハードオフで手を出さない。
8. 改造は超初心者を卒業してから。
9. 電源をいじらない。
10. なるべく型番を書く。
11. 後から情報を小出しにしない。
12. 自作はスレ違い。
13. アンケート調査は街頭で。
14. マルチポスト禁止。
15. 購入相談への回答には原則中古品は薦めない←回答者向け
では、質問をどうぞ

前スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 65★©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1488446635/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:39:08.65ID:0gLqeYI5
音が悪いのは改善出来るけど、頭が悪いのは、、、、
死ねば治る説と、死んでも治らない説がある
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 23:57:19.44ID:V4qFSWsi
質問:バイワイヤはNGですが
バイアンプはありではないですか
フォステクスにもあるし(デバイダ)
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 00:01:04.73ID:1Yar8tqF
質問:ピュアAUDIOの板にケンウッド
その他のメーカーがないのはおかしいですね
小型アンプ類も分類がおかしい
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 00:43:35.88ID:TwhDv5IH
弟の遺品でデスクトップPC(Mac mini 2014)とスピーカー(ONKYO GX-D90)をもらえることになりました
そこで質問なのですが、このMac miniをHDMI出力で液晶テレビに接続し、液晶テレビから光デジタル出力でGX-D90に接続するというような使い方の場合、音声は全てスピーカーを介して流せるようになるのでしょうか
つまり、テレビの地上波放送の音声もパソコンで再生している音楽もGX-D90から流れるということでいいのでしょうか
また、他に必要な設定や接続手順などがあれば教えていただけると嬉しいです
スレチだったらすみません
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 02:49:38.53ID:hZJ/2Fac
>>9
あなたの希望通りの結果になるはず
テレビの音声を0に絞らないとテレビの内蔵スピーカーからも音が出てしまうかも
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:08:43.40ID:HXnBVe2s
いままでパソコン横にターンテーブルおいて定員に言われるがまま買ったYAMAHA Audiogram3通してONKYO GX70AXで音鳴らしてたんですけど
この度タンテ売り払ったんで装備を一新したいんですけど、アドバイスください。
パソコンからの音を再生するのがメインで予算は3万前後です。
だいたいジャズやらHIPHOPやらブラックミュージック全般を聞いてるんですが
構成を直でアクティブスピーカーにするかアンプやらかましてパッシブにするか等色々悩んでます。
それぞれおすすめなんかあればご教授頂きたいのでお願いします。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:38:43.69ID:4XqVcMJb
何でもええでぇ、といいたいところだけど予算3万はちょっと厳しい、、かなと
と今見たらJBLのLSR305が3万ちょっと、他にもタンノイ、ベリンガー、結構よさげなのが色々あったw
とりあえずその辺りのアクティブでケーブルだけパソコンにつなげる物用意すればOKかと
安物のPCだと今でも明らかに音の悪いもの、酷いのだとノイズののる物もあるかもしれないので
その場合はあとでDACかオーディオインターフェースを追加して改善させる、、たぶん不要だと思う
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 01:22:35.32ID:t0BwsoPw
スピーカーのウーファーの口径についておしえてください
30cmのウーファー2発だと28cm相当になると聞くんですが
16.5cmのウーファー2発のSPと18.5cmのウーファー2発の
SPの場合、何cm相当の口径になるのでしょうか
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 02:12:21.81ID:t0BwsoPw
ありがとうございました。有効面積って微増なんですね
小口径2発のほうがレスポンスいいし箱の設計でも低音の量感でますからね
38cmには憧れるけど 軽いコーン紙のウーファーならいいんでしょうけど
沈み込む深い低域はでないだろうかな ウッドベースフェチなんで
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 11:54:59.05ID:Ch9PAuXk
>>17-18
JBLの説明は自分に都合が良く説明しているね
昔、能率を高くしなければならない時は口径が大きい方が有利だった
今は、能率が低くても良いので、コーン紙を重くすれば低域は出る
今のトールボーイやブックシェルフが85dBから90dBの効率なのはその為もある
駆動側も良くなっているからドライブできないとかは無いな
38cmが良いとされるのは見た目も大きい、あれがぶるぶる震えるのを見るといかにも低音が出ているように見える
又、低域の立ち上がりとか言っているのも実は高音も込みじゃないとそういう風には聞こえない
WOだけだとぶうぶうと鳴るだけ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 12:16:43.63ID:kqURVZtL
>>19
振動板面積や体積が説明しているのは最大音圧の問題であって周波数特性ではない。
ということもわからないとこのようにデタラメな説明をすることになる。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 17:51:01.06ID:15jnaT9n
38cmより大きいウーハーもないわけではないが、ユニット自体がクソ重くなるしドアを通らなくなったり運ぶにも困るので、38cmの複数駆動で対処することが多い。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 07:19:07.68ID:YG58sD8z
>>21-22
重くすると能率が落ちるが、f0が下がる、小口径でも周波数特性は効率の高い38cmと同じになるかも
>>23
何かのオーディオショーのレコード再生でサブソニックフィルターを切ってるとそうなるね

サラウンドが本格的になってきたというか、純オーディオが衰退してメーカーが儲けるジャンルがサラウンドになったから
フロアー型-->トールボーイ=20cm以下、が当然になったね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 04:50:51.68ID:NZEINi86
>>30
まあそういうことですね。
パイオニアのリボンツィーターは1970年代からあったから、その頃からハイレゾ対応だったことになる。
当時のアナログアンプも100kHzくらいまで伸びていたからハイレゾ対応。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 13:21:48.77ID:NZEINi86
NS-1000Mの高域ってベリリウム使ってる割に意外に伸びてないんだよね。
たぶん設計が下手だったのでは
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 18:33:18.69ID:NZEINi86
というか、今のミニコンポで3wayならハイレゾにするためのツィーターですよ。
リボンなんて金かかるから使わないけど。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 19:05:48.93ID:5LPbG0yv
ソフトドームが一番
0038アンバランス転送 ◆VppUdchn86
垢版 |
2017/09/18(月) 19:29:48.31ID:tAjb0+By
(+_+)
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 19:33:08.77ID:i9IihE0V
ポップヴァイオリニストの道を極めたNAOTOのデビュー10周年を記念したアニバーサリーライブ
NAOTO 10th Anniversary Live -BEST side- 1st set PCM192kHz/24bit
http://primeseat.net/ja/programs/on-demand/naoto_live.html
http://primeseat.net/ja/programs/assets/NAOTO_4_s.jpg

NAOTO - HIRUKAZE(10th Anniversary Live ダイジェストver.) at 東京国際フォーラム ホールC
http://youtu.be/_jTd1_qHDUo
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 09:44:41.14ID:8deQs9HF
スピーカーケーブルに付けるバナナプラグってソルダーレスと言うのが多いけれど
半田付けするほうが電気的にも確実につながると思うのだが、半田は無い方が良いの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 10:08:07.02ID:bMBitTEV
>>40
金属同士が直接つながる方が良いと思いますが、締めこむだけ、というのは少々疑問
世の中では圧着ですね、
接触面積が広くて、金属原子がピタッとついているのが良いです。
過激な人は溶接、とかいう人もいますが、ハンダは溶接に近いんですよ
ハンダ付けをすると、中にそれぞれの金属が溶け込んで合金になっていますから、そんなに悪いものではありません。
圧着とハンダでは音が違う、半田によっても違うという人もいますから、あとは自分で確かめてみて下さい。
そもそもバナナプラグはゆるーい接触なので、スピーカーを色々とつなぎ替える人向きです。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 10:26:49.83ID:8deQs9HF
>>41
ありがとうございました。
大変参考になりました。
半田付けにします。
安くてお勧めのが有れば教えて下さい。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:30:30.46ID:r17M77XL
>過激な人は溶接、とかいう人もいますが、ハンダは溶接に近いんですよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:36:34.45ID:dbyyxbf0
SPケーブルと、スピーカーの端子をハンダ付けしちゃうの?

・・・スゲーな・・・
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 13:16:41.76ID:r17M77XL
スイッチもボリウムも半田付してピュアを極めるのはどうか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 15:46:19.68ID:8deQs9HF
>>51
なぜソルダーレスになっているのでしょうか?
半田付けが下手な人向けの製品なのでしょうか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 16:53:10.57ID:pBgfxMMM
質問:ブックシェルフなんですがサラウンド向けとして販売されている
スピーカーをピュアで使用することはできますか
サラウンド向けとピュアとで作りに大きな違いはあるのでしょうか
カタログでは仕様の数字上の違いはそんなに無いように見えます
例:SC-A37とS-CN301-LR
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 17:36:56.75ID:IxUATGkL
>>53
自作ならスピーカーユニットの端子にケーブル直で
バスレフ穴から引き出す、なんてコトもしたが
市販のスピーカーのネットワークにケーブル直付けって・・・
初心者スレ向けのネタではないなあ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 18:38:25.23ID:+j1L8xit
えっ,バナナプラグにどうケーブルを繋げるかって話じゃねえの?基本は圧着かはんだ付けだけど…

>>41
まあ普通に溶接学会で扱うしなあ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 18:40:08.59ID:3D+u/Y3b
>>54
安いマルチchシリーズのスピーカーはフロントchにトールボーイ
サラウンドch(リアch)にブックシェルフを使う前提で設計している

だからその手のブックシェルフは壁掛けで使えるように小型化、軽量化、密閉化
壁掛け用のフックやネジ穴などの加工をしてある、よって低音が出ない
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 22:55:30.44ID:pBgfxMMM
>>54 です
確かに聞き比べてS-CN301-LRのほうが低音の抜けは良かったです
かと言ってSC-A37で自分の場合不満が出るレベルでもなかったので
詳しい方のご意見を聞きたいと思った次第です
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 04:49:21.91ID:++yrLot+
一応言っとくがsca37は1本売りだからショップで表示されてるのは1本の値段だぞ
値段の安い方が高い方より勝ってたならどっち買うか悩む必要ないだろ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 20:04:01.31ID:wTYT/ZrZ
>>46
このお二人は有名なオーオディオ評論家ですか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 07:32:32.06ID:QBi0N63R
オーケストラにおすすめのブックシェルフスピーカーを教えてください
何台かSP購入したのですが、今ひとつ迫力が物足りません
・ソナス,Concertino Domus
・ウィアコ,ハイドン
・モニオ,GOLD GS10
・スターリングブロードキャスト LS3/5 v2
・ソナス,ミニマビンテージ

DALIも候補に上がったのですが、美音系でオーケストラに向いているわけでは無いよ〜、って言われたので購入を見合わせました。
タンノイのRevolution XT 6も考えたのですが、ブックシェルフスピーカーとしては背が高くて置き場所が・・・です。

アンプは、TRV-A300SEです。
よろしくお願いします。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 07:36:59.02ID:gpQgfyzn
>>66
kef r300
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 07:45:56.33ID:uGdTlUlg
>>66
ブックシェルフでオケ向けは無いです。
低音の量感やスケールを出すには大型スピーカーしかないです。
あなたの使ったスピーカーは小編成アンサンブルにはちょうど良いですが
フルオケには迫力が足らなくて当然ですよ。
0072コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2017/09/24(日) 08:16:49.98ID:LU3SlJhs
>>66
JBLの4429が良いと思います。大きいですが、大きいだけの事はあります。
ただし音量を上げずに迫力を感じさせるのでなく現実に大音量を出す方向になります。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 08:35:43.90ID:3HLcEFuH
自分でもよくわかっていないことを他人に答えを求めてもうまくいきっこない
そこで自分のオーディオを見つめ直すために、ここは定評あるLS3/5aでも使って
しばらく自分が何を求めているのか考え直すのが良いのではないでしょうか
メーカーはどこでも良いと思う、出物があれば中古でもいい
うまくいけばそれで満足ゆくかもしれないし、スケールを求めて大型なのが欲しくなるかもしれない
LS3/5aはその辺正反対と言われていることもあって、使って面白いだろうし
一度は使いたいスピーカー(オレがw)という事で、決して損のない選択ではないかと
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 08:42:56.51ID:3HLcEFuH
ところで今値段見たけどロジャースLS3/5aが16万円、スータリングが28万円、
ずいぶん値段違うけど何が違うの?
今はロジャースは資本も工場も中国なんだっけ?
高くてもエゲレスで作ってるならイギリス製が欲しいよなぁ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 08:53:25.54ID:QBi0N63R
>>73
そうですね、メインはボーカル物なのですが、オーケストラも聴くので、
両方が満足できるSPを探していました。ちょっと無理がありそうですね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 08:58:00.68ID:3HLcEFuH
>>75
4312Mに関しては第一人者(ウソ)の私から言わせてもらうと、自分で使って満足以上のものを感じてるけど
他人に薦める気は全くない。理由はいろいろあるけどハッキリ言ってうまく鳴らないって人が多すぎる
実際そうなんだろうと思う。JBLが欲しかったけど大きさ、価格で買えなかった人のためのスピーカーなので
それ以外の人が買う必要もない
ただし4312Mの名誉のために言っとくけど、ちゃんと成った4312Mの音は超一級品
0078コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2017/09/24(日) 09:12:10.66ID:LU3SlJhs
>>75
モデルチェンジもされているので今のは違うでしょうが、私の4312のイメージはハイファイというより個性派です。
全てセピア色のカラーが付くというか。
4429は違います。しかしサイズの問題は予算同様最重要ですから。
とは言うものの4429は3個の振動板がとても近くに配置されているからか、近くで聴いても定位は確かでした。

まあショップで聴いた印象で、家で聴いてるんじゃないですけど。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 10:04:14.06ID:uGdTlUlg
だよなあ。
フロアスタンディングではなくブックシェルフに拘るなら4429もアリ。
TAD CR1は純正スタンド込みで考えるべきで実質フロアスタンディング型。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 11:17:58.08ID:/XBdRtUa
>>79
CR1なんて使う人は専用部屋で鳴らしてそうだしなぁ
実は洒落のつもりで紹介してみたんだ。すまない。

でも、ブックシェルフでオーケストラを鳴らすならアレくらいの物量は必要だと思う。
CE1では少々物足りなく感じたしね。

勿論コンタクト氏が紹介した4429も勧められる……けどデカいw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 11:41:23.55ID:cxQVLZ2q
>>66さんが今まで使ってきたスピーカーが分からんじゃんw
挙げられてるスピーカーが候補、ってことだよねえ?
しかしソナスは現行品じゃないのは、中古もアリってことかな?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 11:45:39.73ID:cxQVLZ2q
ん? アンプ300Bのシングルじゃあ10Wも出ないじゃんw
これでオケの迫力となったら能率の高い4429一択だな
音色の面でもホーンとは相性がいいと思う
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 11:49:11.28ID:QBi0N63R
>>81
候補じゃなくて、今まで使ったことのあるSPなんです。
今、手元にあるのは、スターリングブロードキャスト LS3/5a v2です。
JBLは、JazzやCLUBmusicに強い印象があり、オーケストラは異なると思ってました。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 12:10:48.46ID:IAupV8Zs
>>66
サブウーファー足したらいいんじゃない
モニオのGold GX100とGXW-15使ってるけどSW有りと無しじゃ全然違うよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 12:28:08.87ID:cxQVLZ2q
>>83
なんだかしょっちゅうスピーカー替えてるんだねえw
アンプを例えばKT-88とかに替えたら迫力が出るんじゃないかなあ?
ヴィエナとかソナスはいいスピーカーだよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 13:34:24.18ID:3HLcEFuH
それだけ色々変えてて何も思い当たることがないとしたら
そりゃ他の何に変えても得るところはないと思うよw
とはいえ、そんなこと他人に言われて納得できることでもないから
好きなだけ納得のゆくまで買い換えてみるしかないんじゃないの?w

無い物ねだりなのか、他に原因があるのか、実のところそんなことだって
簡単にはわからないものだから
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 14:08:18.78ID:QBi0N63R
そうですね、300Bのシングルアンプにした理由が、艷やかで温かみのあるボーカル物を聴きたい、
ってことなので、そこに迫力のあるSPを選ぼうとすること自体無理があるように感じます。
ちょっと頭の中を整理します。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 16:35:06.78ID:uGdTlUlg
球アンプは下から上まで綺麗に出るの?
低音も高音も伸びきらずボーカル番長なだけだと。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 17:11:19.27ID:syRGVLcS
>>90
まともな球アンは上も下も綺麗に出る
てか、昔の名録音て球のマイクアンプに球のテレコで録ったんだぞw
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 17:28:10.74ID:OVtRUGBE
フルオケ再生はスピーカーのデカさじゃなくて部屋の広さ
広い部屋を満たすだけの大音量を出すためにスピーカーもデカくなるだけで、狭い部屋にデカいスピーカー入れていくら大音量出しても迫力のあるフルオケは鳴らんぞ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 18:24:44.84ID:OVtRUGBE
んなことないがどこに対して言ってるのか分からんが、部屋が狭い時点で箱庭にしかなんないから
経験すれば分かる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:23:43.39ID:chwqXpgv
まぁだからと言って部屋が小さいから諦めましょうという話でもないでしょ
それで諦められるなら最初からオーディオなんてやってないだろうし
制限の中でより良くしようとするのもいいじゃない
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 22:01:36.86ID:bYVR9e5/
>>66
家ではソナスミニマの古いやつを使ってるけどエエよ
ただ300Bクラーフ結合だとフワッと広がって力強さがない
801Aのトランスドライブならクリアーで力強い音が出る
色々やってみて下さい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 21:08:16.85ID:obRcVVc2
AKBでAVに出た中西里菜は何で親が先生なのに 偏差値が42の高校だったんでしょうか
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 21:18:56.53ID:7soCsANC
>>100
スレチもいいとこだぞw

家が息苦しかったんだろ
親が子供もいじり過ぎてダメにした例の一つだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況