X



【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.50【HARD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 05:20:42.79ID:+TFr86Xf
SACDソフトとハードの質問、雑談、購入相談、情報交換のスレです。

関連スレ
SACDについて語るスレ 006
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1495269562/

※前スレ
【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.47【HARD】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1525132409/
【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.48【HARD】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1527336180/
【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.49【HARD】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545882517/
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 01:23:56.30ID:2DR/OJhs
柔らかい感じだから、イヤホンじゃなくてちゃんとしたスピーカーで音量あげないと合わなそうだね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 04:48:03.73ID:iISMS68a
>>111
そう、曲まとまりで調整するならまだしも部分部分で音圧レベル変えてて気色悪い
なんであんな作り方したんだろうか
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 06:42:28.96ID:c23Rlqsg
中森明菜は一般に歌が上手いと言われているが実際は大して上手いわけでもなく素人に比べれば上手い程度のレベル
こんな奴の歌をSACDで聴いてもあまり意味がない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 08:03:36.99ID:qvPZp51l
とりあえず明菜BDP使って◯◯した
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 09:24:57.46ID:2DR/OJhs
>>118
音がすごく平坦で、音量上げても全然破綻しないけどVoが全然グッとこない、うん綺麗ですね的な感じで。なんだこれ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 09:37:51.47ID:FAChu6vN
>>123
音が小さいのは瞬間的な大ピークをそのまま入れるためだ
音量上げても「グッとこない」のは、そういう録音か、装置がダメ(ピークについていけない)かどっちかだろ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 11:51:54.78ID:FWyBAi2U
SACDの音が小さいのはCDと差別化するため。
おおよそ数dB、CDより音量を下げている。
その音量差を補正すると音の違いが無くなる。
ただそれだと詐欺商品と言われるかもしれないので、
マスタリング(音量操作以外)をCD用、SACD用と分けている物もある。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 11:54:24.03ID:BAe/dRr7
>>123の好みがそもそもSACDではなく、
ブーストしたドンシャリCDなんだろう
スーパーだからもっとドンシャリかと思ったら期待はずれだった
それだけだと思う
初SACDみたいだし
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 15:04:13.15ID:W/THlOhu
>>119
あれはクソミックスでしょ
明菜のことを好き嫌い別にして、オーディオ的にも駄目なSACD
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 16:58:29.18ID:L9wu+Zra
オーディオ店でエソテリック盤のギレリス演奏の古いピアノ録音(お値段高め)よりも
中古で買った中森明菜の2枚組ベストアルバムの方が自分には満足出来た衝動だったカキコだった

安い耳ですまんかった
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 18:07:24.35ID:qvPZp51l
>>130
俺も明菜いいと思うぜ!
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 18:13:05.93ID:XwfoMgs+
グールドのゴールドベルク、SS37779が良い音なんだけど、これって予備で録ってたアナログテープをSACD用にマスタングしたんだっけ?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 18:56:20.83ID:VDswaIhd
違うでしょう
アナログマスターはVinylでしか出てないのでは
SACDは何度か予約開始→中止となった記憶が
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 19:10:59.96ID:qvPZp51l
これか

https://www.hmv.co.jp/artist_バッハ(1685-1750)_000000000002339/item_バッハ:ゴールドベルク変奏曲-アルティメイト・SA%E2%88%92CDハイブリッド・エディション-グレン・グールド(2SACD+CD)_5502783
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 09:51:58.85ID:H3dSPnU1
これとほぼ同じ構成のCD A State of Wonderの解説には当時はデジタル録音の黎明期で同時録音されていた
スタッフはアナログを勧めたが新しい物好きのグールドがデジタルを選んでアナログはお蔵入りとある
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 20:27:27.29ID:wgJWNg3n
>>140
そろそろCDP買い替えじゃろ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 12:22:14.31ID:XV1Js8mS
インターネットラジオのビームFMは音なかなか良いよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:20:14.04ID:z2JNe0/4
エソのブランデンブルグ協奏曲が6月10日に発売になって、まだ10日しか経っていないけど、ほとんど何処も売り切れ。
1枚4千円でも不思議だけど、ごれは2枚組で高いのに。
バッハってベトやブルなんかより、そんなに人気あった?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:38:03.03ID:WIozWwq9
マリナーのバッハをSACDにしてほしい
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 22:57:00.24ID:84iyqCdP
>>146 一部のSACD中古がオクで数万円で取り引きされているけど、バッハはそんな風にはならん。買占めは止めとけ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 18:50:21.70ID:KoYGuovN
パンドラの小箱のマルチチャンネルが出るみたいね
https://tower.jp/item/5067773/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%AE%E5%B0%8F%E7%AE%B1--SACD-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%814-0ch%EF%BC%86-2ch-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%EF%BC%9C%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E9%99%90%E5%AE%9A%EF%BC%9E?kid=pafvc
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 10:28:32.85ID:JJpIyDym
いや〜、意外性を狙ったのかもな
冷血で粗暴な悪役が得意だったエンケンに、普通の人のいいお父さんの役をやらせてみたら案外ハマって仕事の幅が広がったみたいなもん?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 19:02:16.71ID:aKWrRWIR
>>160
到着したでよ!
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 10:32:19.67ID:Q4pVHDLg
宏美4chは2chで聴くには適していないようですね?当たり前だけど。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 10:56:51.56ID:S1j1sobT
5.1chは削除していいですか
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:37:52.46ID:LDZMLQay
まぁな
お前もそのうちそうなるよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:23:08.83ID:Q4pVHDLg
>>172
おじちゃんと言え、クソガキ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:11:21.71ID:OUJ27vZr
下手とは言わないが上手くはないよな
顔もアゴブサイクだから今より顔重視の当時何でアイドルとして売れたか不思議
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:22:48.20ID:cJ89uZF5
当時?歌唱力が凄かった女性シンガーって?
八神純子、大橋純子、山本純子(昭和の3大純子)しか知らないんだけど他には?
美空ひばりは知ってるけど好きじゃない
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:34:04.81ID:5t1Ik3+S
歌唱力で聴くって感覚わからんな
下手でもその人の世界観に音楽がいい
歌唱力重視ならユーミンとかもダメってなる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 12:44:07.73ID:5t1Ik3+S
俺はまだ二十歳だよ
お前こそ中年だと思ってたが若いのか?
論点をずらさず、お前が間違って解釈したと素直に認めればいいのに
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 12:47:15.12ID:5t1Ik3+S
毎回

とか、特定の誰かだと決めつけてる感じからしてヤバイしな…最初からずっとお前がバカなだけだよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 12:55:34.44ID:5t1Ik3+S
どいつもこいつも白痴しかいないのか?

誰が下手とか上手いとか、歌唱力を重視している人ばかりだったから
俺は歌唱力じゃなく下手でも曲や演奏の世界観にあった歌い方がいい、と主張しただけであって
歌唱力に重きを置いていたらユーミンだってダメになるでしょってことなんだが


「ユーミンは歌上手いと思う人居ないだろw」
この返しの知恵遅れっぷりがわかるだろうか
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 12:58:16.91ID:OUJ27vZr
なんだ
歌唱力の良いシンガーの話題にシンガーソングライターのユーミンいきなり出してきてドヤってくる自称二十歳が怒り狂ってるだけか
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:01:22.87ID:5t1Ik3+S
>>201
今過去ログ見直して、少し撤回するわ

歌唱力のいいシンガーの話題は >>179 以降だろ

それ以前のお前の投稿に対して言ってんだよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:03:09.77ID:5t1Ik3+S
いつも掲示板で本当の年齢を書き込むと疑ってかかられるが、どんだけ井の中の蛙なんだこの連中って
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:06:57.40ID:5t1Ik3+S
しかも3ジュンコもほとんどシンガーソングライターだしw なんでシンガーとシンガーソングライター分けたのか意味不明w
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:15:12.48ID:5t1Ik3+S
>>207
お前マジか?
最初に持論を展開したのはお前だろ…
俺はそれに対して俺はこう思うって書き込んだだけで、変な突っかかりをしてきたのもお前だし
お前は最初っからずーっとヘマ晒してるからツッコミを入れてるだけ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:24:11.98ID:OUJ27vZr
>>208
必死w
読解力ないねぇ
強制なんてしてないぞ?
おまえひとりだぞ、「白痴しかいないのか?」とか排他的なの
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:31:32.75ID:5t1Ik3+S
>>209
こっちのセリフだよどんだけ読解力ないんだよ…
当初俺は全く強制なんかしてないぞ
自分の考えをポツンと投稿しただけ

お前が会話にならん猿真似したりしてたからそりゃ、白痴しかいないのか?ってなるよな

何も強制していないし、排他的でもない、むしろ多数決的に俺が排他されてるよな
結果論で物を言うバカ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:37:50.03ID:5t1Ik3+S
>>209
俺だってお前の投稿が強制だとは本音は思ってない

俺の投稿を強制扱いするなら、お前の岩崎宏美の歌が下手っていう感想も、強制になるってことだよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:42:18.74ID:5t1Ik3+S
てか疑う意味がわからんしな
老若男女誰でも見にこれる掲示板で、二十歳だと信じたくない理由ってなんなの?
二十歳にしては頭がきれるとか?未来ある時点で中年のお前が劣ってるから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況