X



気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 102rpm
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001DP-67L
垢版 |
2020/10/13(火) 16:28:15.18ID:lYsYJDt5
アナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレッドです。

入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎♪。
もちろん、初心者も歓迎です!ヽ(・∀・)ノ



■前スレ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 101rpm
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1598102829/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 21:13:02.56ID:WQoC23Q1
今更アナログなんて好きにすればいいので大きなお世話ではあるが
とりあえず冬のボーナス握りしめてSL-1200Gを買いに走るのがオススメだ
カートリッジは定評のあるもの使っときゃ良いんじゃねーの
オレは不調の1号機を下ろして予備機に変えたらストロボは止まるが音はヘロヘロで
半泣きだったがしばらく使ってたら調子出てきた。アンプではよくあるが
プレーヤーもエージング、、、この場合適切な言葉かどうかわからないが、、再エージング?
必要なのかもね
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 21:21:29.91ID:WQoC23Q1
なんか誤解されそうなので追記するともちろんオレのは年代物
1200Gにすれば良いじゃん? まあ予算の問題もある
あとアームはできれば今のを使いたいとかの事情もある
秋すぎて冬来ちゃったけどオーディオの夜は長くて音は短し
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 21:36:02.73ID:L7/OgV5C
ぷっ
ダイレクトドライブ

いまさら?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 21:51:09.95ID:4dlNEdTm
初めてレコードプレーヤー買うのでSL1200GとカートリッジをオフトフォンMC Cadenza Blackを勧めてもらったんですが、このカートリッジは古いカートリッジなのでもっと新しくて良い製品があると思うのですがどうなんでしょう?
この価格帯でこれより良い製品はありますか?
音楽はクラシックをメインに聴きます。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 21:55:41.91ID:WQoC23Q1
ファション性を重視するとDJみたいな1200Gは趣に欠けるけど
音と価格でオススメできるようなものは他に知らない
もちろん有るかも知れないがオレは知らないので、有れば知りたいぐらいだ
ちなみに自分で使ってるのは以前書いたが誰も興味なさそだから3度は書かない
バカみたいだしボケちゃってまた書いてると言われるのも何か嫌だ
1200Gは何度書いても良いだろう、そのくらい実際良い
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 21:57:34.93ID:t8xu3hHX
>>856
27万円も出すのにこんなところで人に聞くかw

オレならもう少し出してベンツマイクロのガルウィングSLRを買うよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 22:14:01.83ID:PsJ+IMUg
>>856
なんで古いカートリッジがダメなのかねえ
もっと古い方がいいけど
カデンツァよりMCローマンとか
30年前のライラとか
40年前のビクター、ソニーとか
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 22:18:37.36ID:t8xu3hHX
>>861
30年近く前ならベンツマイクロRubyだろ。
未だにこれ以上はなかなか無い。

ライラも意外にトラッキング性能がしょうもない
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 22:51:17.19ID:t8xu3hHX
>>863
ショップが褒めるプレーヤーはウェルテンパードとスパイラルグルーブ、グラハムエンジニア、最近はTharesだけど、何が雑誌の受け売りなんかねw

Tharesよりはノッティンガムの方がステレオサウンドなどでは評価が高いと思うがw
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 23:02:29.49ID:q9VWrjE4
グラハムとか10年以上前は絶賛されてて使ってみたなぁ
結局今はSMEのIVとVに戻ったけどね
操作感、デザイン、音も含め1番自分に合う
古いかもしれないが、それで良い
カートリッジを新しくすれば知らない音が聞こえてきたりするからね
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 23:06:34.98ID:ibttBeU9
ノッティンガムは意外と中古でみかける
やっぱ使いにくいのかな?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 23:11:35.41ID:t8xu3hHX
>>865
SME シリーズVは昔使っていたが音が悪くてねえ。
その後に買ったエミネントテクノロジーとは雲泥の差だった。

グラハムより良いとか理解できない
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 23:16:44.03ID:t8xu3hHX
>>868
グラハムはどんどん改良されてるし。
シリーズVは出たっきりだぜ。
更にはSMEはトーンアーム単品販売やめてんだろ。

どちらが多くのマニアに支持されているか丸分かりだろうが
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 23:33:50.26ID:ibttBeU9
シリーズVは出た時点で完成されてるんだよ
市販されなくなったのは、作れる職人が少なくなったんじゃね?
オートグラフと一緒
ニーズは有っても、もう作れない
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 23:38:28.26ID:t8xu3hHX
>>870
あれで完成かあ。

古臭いベアリングを使うからグラハムなどに較べれば精度で一桁は違う。
音でも分かる。

グラハムがエヴェレストを目指しているなら、SMEは富士山止まり
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 23:45:43.35ID:PyiZYOYu
ダイナミックオーディオの東さんのフロアでSME聴いたが、音が悪いとは思わなかったなぁ
まぁ超高級なトランスローター、その他数百万の機器やテクダスのカートリッジあってこそなんだろうが
アームだけで音は鳴らないから、結局は組み合わせかなと思う
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 01:53:31.97ID:aGv2+rXs
アナログなんて特に総合力バランスなんで一部だけ切り取って見ても
そこだけ見てれば正解でも局面が変われば逆転する事もある
正解が無限にあるようなもんだ
自分の正解に自信を持てよw そしてたまには疑問もw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 02:39:30.34ID:9A2Nr6wE
>>873
お前底辺で社会じゃ誰からも見向きされてないなw
せっかくイキって書き込んでみたようだが、上から目線の立場に慣れてないからこういうとこでさえ誰にも相手にされないw
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 03:19:17.61ID:Bphs8Gue
cadenza blackは良いカートリッジ
良品を知ると、上が気になるものだが、オルトフォン にはwindfeld、anna、centuryがあって安心(笑)
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 07:10:21.33ID:70KiXl4y
>>872
オラクルにSME SerieseVという組み合わせを自分で使っててイマイチと感じてたんだよね。

SME SerieseVの多分日本第1号のユーザーだったと思う。
買ったのは1985年だからな。

なかなか生産ラインに乗らずSerieseVが届くまでSerieseIIIという軽針圧アームを使ってたが、実はこちらの方が音が良かった。

その後にSOTAとエミネントテクノロジーのトーンアームの組み合わせに買い替え、圧倒的にその組み合わせが良くてそれ以降はSerieseVに対して疑念を持っている。

今はウェルテンパードのヴァーサレックスを使ってるわ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 11:43:48.98ID:PtNrYPoZ
>>878
団塊の世代に流行した用語は若いのには面白くないらしいからお互い爺ぃ同士ジャマイカとか使うはやめとこうジャマイカ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 11:46:21.04ID:PtNrYPoZ
>>880
がんばれー爺ぃー笑
ちなオラクルシリーズVの音質とかいらない情報笑笑
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 11:50:42.12ID:PtNrYPoZ
>>883
15歳で買っても50歳なう
そんな爺むさいガラクタ使いたくないお
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 11:58:05.95ID:AW/Xd8Bt
>>880
おやあ?
天狗のお鼻がポッキン!しちゃったかな?(゚∀゚)アヒャ!
オーディオも科学技術の産物なんだが、トーンアーム(てかプレーヤー自体が)機械工学の産物
トーンアームとカートッリジにも機械的整合性が当然ある
ま、ユーザーの立場に立てば、ざっくり【相性】っでオケだがw
まあ使った、使った、オレの持ってる機械は素晴らしいぞぉ!!!
と言いながら、全く使いこなせていなかったのがバレてしまったラファと同類かな?
ちな、ラファはそれはもう自分の持ってるオリジナルの、コンデションの素晴らしいオートグラフのみが、コンサートホールで聞ける音を再現出来て
TEAC箱などはクソ、ウェストミンスターとかハーベスなどはゴミwwwとあざ笑っていたが
ご本人様に詳しく聞くと、オートグラフをTAOCの特注ベースに固定していたというヽ(´Д`)ノダメダコリャwww
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 12:00:52.94ID:AW/Xd8Bt
>>884
オラクルはええぞ
程度が良けりゃ中古でも欲しいぞw
どうせベルトやらなんやら消耗部品は換えるんだから、中古でもオケ!だ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 12:04:09.84ID:AW/Xd8Bt
>>881
あとオレがなにかというと【ジャマイカ】を多用するのは
札幌のジャマイカに行ってねえ〜(*^▽^*)
というステマだwww
しかしオレ自身は行ってパラゴン聞いたコトがねえヽ(´Д`)ノw
死ぬまでには行きたいものだが、早く行かないとこのコロナ騒動で?
館山みたいになってもなあヽ(´Д`)ノ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 12:10:34.52ID:PtNrYPoZ
>>887
ちょっとー
ジャマイカ爺さんは何歳なの?
俺24だけど親父が47歳だからね
それ以上はお爺ちゃん認定
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 12:23:28.44ID:PtNrYPoZ
>>890
え!
湾岸戦争?
あとイランイラク戦争しか知らないけど
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 12:32:45.76ID:Chzlu+vU
S-3はベースがヤワでもわりといい感じで鳴るけど
5はガチガチにしないとダメな印象 3の方が使いやすいかもな
V15type3な
最高に鳴らすのは5
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 17:22:18.13ID:sIWLkJwk
SME シリーズVみたいな傑作と言われてるアームを
音が悪いと一刀両断できる神経
自分の仕様機器との相性や調整できない腕の無さを疑わない厚顔無恥さ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:32:13.45ID:a0CpaY53
遂にクルマのCDプレイヤーが壊れたわ・・・
だが、まだアンプ部は生きてるから 、本体のAUX端子に、セカンドストリートで300円で買ってきた
https://i.imgur.com/AoZGkNa.jpg
を繋いで延命だぜ (オモチャっぽいが意外と音質はいいw)

MicroSDに楽曲約3000曲入れ込んでるが、逆にディスクを入れ替える手間がなくなって
結果楽になったわ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:38:20.96ID:aGv2+rXs
本当に良いのならキャプチャであっても聴かせれば気付くし
聴いて分からない奴は合わないんだろう、それだけの事やろー
至高のカートリッジ、究極の名機、色々あるけど
しかし音だけは絶対に聴かせられない、じゃすらっくの名にかけて!!!
みたいな高尚なマニアばかりだけど、正直うさんくさいとしか
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 20:30:37.06ID:9A2Nr6wE
ストレートアームだと、ショートアームでは、ダイナミックとスタティック加重が選べて、演奏中にアームの高さを無段階で変えながら音決めできる(とても良い)SMEシリーズVが一番好き。
ロングではSAEC8000STが一番好き。
ストレートだけどユニバーサルコネクタでカートリッジ交換出来て楽しい。
中古のヘッドシェルは高すぎるけどね。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 20:57:33.84ID:Bphs8Gue
>>903
SISですね
ターレスの代表はまだ若くて、EMTのカートリッジも作るようになったし、これからが更に楽しみです
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:25:48.38ID:Bphs8Gue
素材一つで音が決まるわけではないのが面白いところですが、まぁ人それぞれ好みはありますからね(笑)
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 22:00:59.94ID:XyYWkZ4Q
>>908
SerieseVはどうですかね、と言った答えは「マグネシウムは音が悪いんですよね」と返された。

自分も使っててあんまり音は良くない印象
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 22:44:09.41ID:QOctTWWP
「マグネシウムは音が悪い」ってお里が知れるような発言
SISの商品(特に中古)は他では引き取り手が無いような物が集まるって印象あったけど、正にそうなのかも
某評論家先生もあまり良くは言ってなかったが、評判通りか
SNSに客の許可なく納品の写真載せたりしてるしね・・・
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 22:47:06.71ID:jJ1IBDpO
音が悪いも何も、マグネシウムは素材固有の音が少ないのが特徴で
だからこそフォスやTADが振動板素材に使ってるんだが・・・
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 23:09:11.83ID:9A2Nr6wE
ストレートアームのショートとしてはシリーズVが音が良い。
SMEとしては3012pro(ステンレス、銀配線)が一番。
SISとかクソ耳の素人をだますポッと出の業者。
あんなゴミ屋敷に関わってること自体が大恥だね。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 23:44:08.22ID:9A2Nr6wE
>>913
そう、当たり。
うちではそう、生気がない、活力出ない。
だからマグネシウムは良い。
いきいきと精彩がある美音なんてのは、共振や倍音が付随した「聴感」を脳が悦びとしているに過ぎないのよね。
録音されたリアルとは違う。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 01:34:08.73ID:OcfX1Zfz
マグネシウムのシェルにも同じような意見がある。
シェルはカートリッジに近いために、アームパイプは長さが長く(スピーカーと比べればわかるがとんでもない長さである)パイプが振動しやすいために、それぞれ音に影響するようである。
アームパイプ内に防振材を詰めたアームもあった。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 04:42:58.71ID:Ru3HagjJ
いつも思うがなんで排他なんだよ。両方使えばいい。
無着色がベストに聞こえるレコードは無着色の機器で、
味付けがある方が心地よいレコードは味が付く機器で聞けばいい。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 08:12:33.36ID:egS0qdpD
>>921
四谷のいーぐるもGT2000とDL-103でいまだに良い音鳴らしているよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 08:27:14.84ID:3Nwvs/4B
自粛の師走、レコードかけてますかぁ?
なんぞ新発見などありましたかぁ?
グレードアップの算段は?
ボーナスの行方は?w
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 08:30:20.49ID:egS0qdpD
オーディオユニオンでレコードを数枚買って鳴らしてる
除電ブラシ買って快適
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 08:31:39.08ID:3Nwvs/4B
好きでもないベートーヴェン、何枚か買ってきたけど、これどうしようwww
確かに聴けば良かったりするけど、良いのと好きとは違ったりするじゃんね
室温上がったら何か聴くか
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 08:34:01.77ID:VjQINX2f
ミスチルの新譜なレコードがあり良い音
20枚目で初めてらしい
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 08:37:02.56ID:3Nwvs/4B
>>924
何買ったんだよ、最近は歌謡曲もあまり良さげなもの無いなー、まあジャンクじゃ無理からぬ
セーラー服と機関銃も買ってきたけど、もしかしたら持ってたかもしれん
しかし年寄多いから話も聖子どまりでそれより新どころの話がなかなか聞けないね
レコードだと聖子あたりがちょうどCDの切り替りだからしょうがないところかもしれないが
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 08:40:55.65ID:egS0qdpD
>>927
松田聖子 ユートピア
大瀧詠一 ロングバケーション
YMO マルティプライズ
安全地帯 安全地帯4
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 09:05:57.26ID:eWztn7P5
Seriese Vは音が悪いんだよ。
結局はビジネスを続けられなかったし、改良もできなかった。
ユーザーに認められていればビジネスは続けられる筈なのだが。

クォードはコンデンサースピーカーの嚆矢だが改良を加えて今も本国ではコンデンサースピーカーが手に入るのと較べると大きな違い
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:10:58.68ID:6v7yy+35
親のお下がりのGT-2000デカ過ぎ重過ぎ
REGAとかに替えたら幸せになれますか?
ダイレクトドライブってやっぱり音悪いんですか?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:14:22.81ID:5HA+bvaR
>>931
好き好きだから勝手にしろ。
DDだから〜、ベルトドライブだらか〜なんてのは過去の話。
音楽再生環境は悪化の一途、リスナーの糞耳化も激しいのに
そんな枝葉末な話をする意義も理由もない。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:38:27.17ID:9PAVy2GB
>>804
逆回転させるとその部分が、ガサガサな音になってしまうんだけ対処方法は?


Quadraphonicって普通のステレオ針で再生するとステレオで聴けますか?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:52:02.35ID:egS0qdpD
>>934
高いので数年迷って結局
YUKIMU ユキム ASB-1
にしましたよ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:16:24.88ID:egS0qdpD
>>937
SFC SK-3 RHODIUMに似てるね
おなじでなないと思うよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:37:24.38ID:ZbNzjcyq
>>924
ボクもこのあいだディスクユニオンにジャンク盤漁りに行ったんですけどベストオブプロレスリングっていうのが500円で売ってたんで興奮したんですけど、全部コピーなんですよね
スタンハンセンはスペクトラムだしブッチャーはピンクフロイドであるべきではないか?
そこは譲っちゃいけないと思ったんですよね
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:44:01.67ID:egS0qdpD
>>940
除電ブラシなど要らないと思い続けて数年
冬はあったほうがよかった
ばちばち音がしなくなってレコード聴くの楽しい

除電袋も買ってみますよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:48:47.12ID:egS0qdpD
>>939
レコード会社の壁や著作権料の問題で
variousアーティストのベスト盤は難しいですね

カバー曲ではなく本物をレコードで聴きたいですよね
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:15:25.49ID:egS0qdpD
>>943
人体アースで除電するオーディオ専用ブラシ「SK-III RHODIUM」がナガオカから発売になったようで。


そう、このブラシ、以前はユキムからSFCブランドで発売されていたもので、その後販売しているお店が消えていき、「ASB-1」というブラシに変わってしまったものです。

ASB-1のほうは三菱ケミカルが開発した芯鞘複合導電アクリル繊維だそうで、以前のは表面の導電物質が剥離することがあるなど、自社でこれまで売っておきながらなかなか辛辣な比較をしていて、大人の事情を感じたものです。

またASB-1はあまりブラシとは縁がなさそうな光城精工の協力を得て製造されているとのこと。

対するSK-3のほうはサンダーロンを使ったもので、日本蚕毛染色が実質的に製造しているのだと思われます。

この製品についてはまだナガオカのWebサイトには情報がないようですが、天然毛(黒山羊の髭)と人口毛を組み合わせた構造や手が触れる部分にロジウムメッキしている点などは以前のものと同じようです。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:31:48.35ID:Ru3HagjJ
>>930
〇 製品が売れなければ企業活動を続けられない
× 企業活動を続けられなかったのは売れなかったことだけが原因に決まってる
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:36:29.98ID:eWztn7P5
>>945
SerieseVを褒めている人は本当に自分でユーザだったのか。

私はSerieseVの日本初ユーザーだったのでお金を払ってやっと半年以上待って届いて聴いたら音が悪くてガッカリ。
1985年の終わりの頃の事だった
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:52:57.40ID:LxiIsP2/
946>
「本当に自分でユーザだったのか」日本語も怪しいし、ユーザーじゃないうちに気が付けよ

日本初のバカで、メーカーと長島達生ににまんまと騙され、しこたま巻き上げられただけだろw
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:53:55.96ID:ipqIYVd0
>>933
QuadraphonicはSQやRM(QS)なら普通の針でOK
CD-4は太い針でも2ch再生は普通に出来るけど
溝にダメージ与えて4ch再生時だけノイズを生じる可能性あるのでやめてくれ
(将来絶対手放さないのならいいけど)
ラインコンタクト針ならOK
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 14:27:04.99ID:eWztn7P5
>>947
他にもセレッションSL-600をクォードのセパレートアンプで聴くドビュッシーって言葉に騙されてその組合せを買った(泣
酷い音だったよ。

本当に長嶋達夫の耳はクソ(怒
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況