X



TOPPING製デジタルアンプ&DAC Part51
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e2-W57y)
垢版 |
2021/08/30(月) 14:23:59.97ID:p+RhZgvP0
以下テンプレ
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-BBab)
垢版 |
2021/08/30(月) 14:26:11.72ID:SWJIamHHd
関連スレ

TOPPING系小型デジタルアンプ Part38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1458949961/

中華デジアン総合9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1622952929/

【音質改善】中華デジアン・DAC改造・DIYスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1620534310/

【中華DAC】2万円以下のDACスレ 6台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1619258216/

2万円以上の中華DACと5万以下DACスレ 20台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1603455176/
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29d9-/xkX)
垢版 |
2021/08/30(月) 17:44:07.15ID:YSWdjSdY0
>前スレ973
つまり
E30ラインアウト→アンプ→スピーカー
DX3proラインアウト→アンプ→スピーカー
で顕著な音質の差があったということだよね?

やっぱ電源周りが原因かなあと思う
接続先のコンセントでどの機器と一緒になっているかとか
設置条件からE30はかなり影響を受けるので

オーディオ機器としての性能が顕著に違うとは思えんのよね
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822d-q8ax)
垢版 |
2021/08/30(月) 21:15:16.21ID:wuThsukz0
>前スレ988
以前I2S出力のあるUSB-DDCをPS AUDIOのDACにつないで使ってたんだけど同軸のSPDIF出力よりI2S出力の方が断然音が良かったんだよ。
その後、ネットワークプレーヤー パイのNA-70Aに移行したんだけど、別のDACにデジタル出力させにはSPDIF出力しかないしクロック品質もそれなりだから
MUTEC MC3を間に挟んでリクロックしてる。
ネットワークプレーヤーとかネットワークトランスポートでI2S出力は国内や欧米のメジャーなメーカーでは、ついてるのが見当たらないんだよ。
エソのN-05どころかN-03Tですらついてない。SPDIF出力しかついてない。
SPDIF(ソニーフィリップスデジタルインターフェイスの略ね)っていうのは音声DATAとマスタークロック、LRクロック、ビットクロックを1本の信号線に混合して送る方式
1本の(簡単な構造の)同軸ケーブルで送れるお手軽な接続なんだけど受けた装置側で元の信号に分割しなきゃならない。
その分割するときにあやふやになる部分が出てきて音質低下するので、混合せずに分けて送るのがI2SやHS LINK
一体型CDプレーヤーの基板上で行われてる信号伝達をそのまま外部機器との伝達に使うんだから音質劣化が無い、ってのが利点。
SPDIFからI2Sに変えるととメーカーラインナップの2クラスくらい音が良くなる。だからメジャーなメーカーはフラッグシップとか7ケタマソのクラスにしか搭載しない。
ところがそんな空気を読む必要のない中華メーカーはUS$1000前後の装置にもI2S接続を投入してきた。
面白いじゃないかw
別にi2sがxmos経由してたってどうだっていいじゃないか。些細な事よ。xmos否定論者は出始めのころのusbdacのイメージ引きずりすぎなんじゃね??
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822d-q8ax)
垢版 |
2021/08/30(月) 21:24:19.94ID:wuThsukz0
>前スレ987
接続方式がアキュやCECの7ケタと同じ方式っていう事に価格破壊に近い技術的飛躍を感じただけなんだが、総合的な音質が7ケタマソの機器に並ぶとか超えるなんて言ってないのだがね。
たかがTOPPINGスレだぞ。
お前さん値段で語りたいだけか、経済力マウントとりたいだけか?技術論を語れよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822d-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 00:33:12.15ID:sKiFHxrY0
>>8
読解力なさすぎ
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822d-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 00:35:38.36ID:sKiFHxrY0
DACスレなのにデジタル信号の伝送方式についての記述も理解できないafoがいるな
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f4-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 12:52:05.42ID:ZBZCYub80
>>14
中華系は基本的に数字がデカい方を買っときゃ問題ない
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822d-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 16:43:10.71ID:MtO/CLv30
>>12
ここはツイじゃないぞ
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822d-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 17:12:59.65ID:MtO/CLv30
>>11
この程度の長さの文書も読めないレベルかつ、オーディオ用途デジタル伝送規格に無知すぎる奴の為に少し簡略化&補足して書いてあげよう 俺って親切だなあ

・HDMIケーブル等を利用したI2S伝送は同軸ケーブル1本で送るSPDIF伝送より高品位な伝送
・中華メーカーはこれに目を付け普及価格帯DACにもI2S入力を装備するように
・USB-DDCには普及価格製品にもI2S出力が多数あるが、ネットワークプレーヤー・ネットワークトランスポートでI2S出力ができるものは普及価格帯では見当たらなかった。
・SMSLがI2S出力を装備したNWトラポを実売46000円で出した
・俺I2S入力のあるTOPPING D90-SEとI2S出力付きNWトラポSMSL SD-9をポチる
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822d-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:14:55.60ID:MtO/CLv30
>前スレ 988
普及価格帯だからSMSL SD-9のUSB入力はXMOS経由で出力と思うけど、
DLNAとかのネットワーク再生でXMOS経由I2S出力のソースは?
大体、XMOSの音が悪いってのは2010~2011年USBDACが出始めのころに立った一時的な評価近年は使いこなしが研究されて音が悪いことは感じられない。
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799d-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 20:43:12.35ID:JsIGcA/W0
D30proとE50、A30ProとL50はそれぞれどちらが性能が良いのでしょうか。
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822d-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:22:03.02ID:MtO/CLv30
>>21
お前ら3行超えると読む気無くすとか小学生か
それとも知らない用語がたくさん出てくると拒否反応起こす御老人かな
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822d-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:24:49.20ID:MtO/CLv30
>>22
理屈で言い返せなくなると「ヤベー奴」扱いして逃げればokか?、思考停止してるな
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822d-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:27:00.52ID:MtO/CLv30
>>23
お前さんの低能じゃ理解できないみたいだね。くらいついてこうとする気が起きないならなら、それでいいよ。向上心が無い奴
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822d-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:30:42.98ID:MtO/CLv30
>>24
どっちもなじレベルにしか見えない?それはお前が低次元側にいるせいだよ。自分より高次の存在は認知できないからな
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-cxSt)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:30:54.82ID:s6zrZ9ZOd
D30Pro弄ってみようかと中身開けてみたがアナログ回路のパーツに1608が多いので結構難易度高そうだな
手はんだは中々集中力要りそう

まあまずは触りやすそうなLDO交換とDAC周りのフィルター用コンデンサの増設からやってみる
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822d-q8ax)
垢版 |
2021/09/01(水) 01:41:33.82ID:1kTX4gTo0
>>32
理論で言い返せてないぞ 読解力無し、理論無しの低能だな
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822d-q8ax)
垢版 |
2021/09/01(水) 01:43:16.92ID:1kTX4gTo0
>>33
こういう小手先技だけ使い慣れてる小物って、どこにでもいるよね
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822d-q8ax)
垢版 |
2021/09/01(水) 02:17:19.76ID:1kTX4gTo0
>>32
俺が書いた文章のどこがwikiのコピペなんだよ。おまえ、そのwikiの記述すらろくに読まなかったろ、3行以上は読もうとしない低能なのを自白したな
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822d-q8ax)
垢版 |
2021/09/01(水) 02:39:46.45ID:1kTX4gTo0
所詮は5chだもんな 3行以上は読む気すら起きない奴、知らないワードがいくつか出てくると脳みそフリーズする奴、本論で勝てない無能だから小手先技に走るのが習慣化してる奴、こんなのしかいないことが分かった。そろそろ飽きてきた。
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee3-Ctl7)
垢版 |
2021/09/01(水) 10:22:37.52ID:iq+RXhMK0
・スペースで文章を区切る
・変な位置で読点を多用
・イライラが止まらず短時間で書き込み連投

発達障害
おせっかい教え魔
読みにくい無能な商品レビュー
時代遅れなブログ運営
価格コムの小生爺さん
ヤフコメ民
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2130-q8ax)
垢版 |
2021/09/01(水) 20:06:57.99ID:CFR78kMO0
>>39
自分も同じ系統の音が好みだけど
今までの経験から今日E50+L50を注文した。
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 00:29:34.78ID:A/oyktxp0
>>38
今度は3行以上読めたようだね、よく頑張ったね。
ご指摘の点はチミ達のレベルでもなんとか読めるようにとの親切心なんだが、理解できなかったか
それに3行以上読めないレベルの低能にメッセージを伝えるためには短文に区切って連投するしか方法が見当たらないんだが
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 00:33:46.34ID:A/oyktxp0
低能 「3行にまとめろ」

俺 親切に短文で連投

低能「短時間で書き込み連投スンナ」

低能の上に言動の不一致がみられるな。糖質か?地方か?蟻セプト飲んだほうが良いぞ
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:45:16.15ID:vT1A06Fa0
D90SE届いたわ。一緒にポチったnwトラポのsmsl SD-9も届いたので今日一日エージングして聴いてみた。
SPDIF入力とI2S入力両方試したけど奥行き感も音像の小さくシャープな感じも1ランクI2S接続のほうが良い。
D90SEは銀ヒューズとか電源ケーブルとか奢って遊んでみよう。BMIオーシャニックEVOとかWIREWORLD PLATINUM とか無駄に投入してみるわ
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:48:42.58ID:vT1A06Fa0
>>58~59
おじいちゃんたち朝6時から5CH巡回とかw 年寄りは早起きだなあ
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:50:29.65ID:vT1A06Fa0
>>60
つまり3行以上書くと文句言いたいだけの低能がホイホイ釣れるってことだな
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf60-Dfuq)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:13:40.55ID:PkuQRfNk0
>>46
自分は最初DX7PROを買ったけど結局D90+A90に買い替えたよ
比べるとDX7PROは少し音が硬いせいでヘッドフォンを選ぶ所があったけどA90の方はなんでも無難に鳴らせるし最初からこっちを買えばよかった
値段の違いが納得できる位の差を自分は感じられた
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:51:24.77ID:0eO9CX9+0
>>68
応援アリが父さんミミズが母さん
D90SEはコンパクトなデスクトップオーディオがコンセプトだからスイッチング電源とOPアンプの構成になってるけど
フルサイズオーディオのトランス電源、ディスクリートアナログ増幅回路とそんなに遜色無いと思うよ。
古いオデオファンはスイッチング電源にアレルギー起こすけど今のスイッチング電源ってノイズは皆無だし小型でハイパワーだから全然大丈夫
OPアンプも安いのはそれなりだけど良い奴は良い。交換して楽しむ奴も多いし。
D-70の時にアンバランス出力の音が悪いってレポートがあったんで気になってたけど、D-70の初期ロットでの不具合だけだったようだ。アンバランス出力時にバランス回路の使わない逆相出力をフィルタリングする素子が粗悪だったの原因ですぐ対応したそうだ。
当然D-90以降はその不具合を起こさないよう対応しているようです。D-90SEもバランス出力、アンバランス出力の差は感じませんね。
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:19:20.18ID:ML49QWRi0
続き
ネットワークトランスポートSMSL SD-9 と組み合わせて(l2s接続推奨)のネットワークプレーヤー運用をしてますが、メインの CHORD DSX1000、dcs debussyと比べての感想を書きます。
CHORDのような柔らかさはない。ESS特有のハッキリくっきり系で、dcsの精度を少し悪くした感じ。
今はやりのフェムトクロック搭載。ソースのクロック信号を捨て自機のクロックに打ち換える方式をとってます。水槽恒温の温度補償クロックよりずっとデーターは良いのでプラセボ効果かもですが気分がいいですね。
音像は十分シャープで小さい。奥行き感もこの値段としては驚くくらいある。センターボーカルがちゃんと奥に引っ込みます。
左右の広がりもCHORDほどではないが9万円のDACとは思えない広がり感。反響音の多い録音音源ではマジでスピーカーの外側から聞こえます。サラウンドスピーカーのある5.1ch再生かと思うくらい
打ち込み系ではスピーカーを逆相接続したときのような音もでたりして、酔っぱらった感じになれます。
ただ低音は少し軽いので高い電源ケーブル奢ったりや銀ヒューズ、ナノヒューズ等色々試してみますわ
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:45:55.98ID:6hh+gOcS0
3行超えると読めなくなる低能ども、中華アンプスレ行ってみろ。スゲーことになってるわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-vceE)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:05:49.83ID:T7NRqmbh0
AK4499だからこれ以上ない最高の音って訳でもないんだけどな。
オペアンプも同じでまず自分の音の音の好みがはっきりしないと。
無闇に高いの買ったところでそれが正解という訳じゃないと思う。
自分もD90持ってるけど個人的にはESSが載ってるもっと安いやつの方が音的に好みというかしっくり来る感じだったりする。
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6796-yPzk)
垢版 |
2021/09/04(土) 16:24:32.25ID:u6RDnwt/0
うちもD90は評判見て買ったけどなんか中域モヤってるし音が細いしキツいし全然ダメで、それならSingxerSDA-1のが余程好みだった
改造するまでの愛着も湧かず直ぐにGustardA22に乗り換えてやっとそこそこ満足できた
ESSだけどDX7Proあたり買ってた方が良かったかも
誰にでも合う音の機器は無いと理解してるけど正直D90は言われる程ではないと思う
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-8qru)
垢版 |
2021/09/04(土) 18:53:49.28ID:6hh+gOcS0
>>76
出品者様御光臨とか。AK4499EQ搭載dacなんてほかにいくらでも売ってるわ
LOXJIE D50 82000円 S.M.S.L M400 95590円
第一、過去落札履歴価格を血眼で検索するオク民が、たかがデスクトップオーディオにプレミア価格で入札するわけねー
半年1年たっても入札されず、値下がり待ちのウォッチリスト数が増えてくだけ。しびれ切らして1円スタート→新品の2~3割の値段で落とされておしまい。
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-+bM4)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:59:52.59ID:vDz1xQC4a
オレはもうD90でいいや
壊れるまで使うつもり

でも同じようなことをSU-8を買った時に思いました...
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-hQ/q)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:46.75ID:K+BZW/QNd
D30Pro少しいじってみたが、1.8Vと3.3V LDOのME6211Cを交換と
レギュレータ出力の0Ω抵抗をフェライトビーズに交換がおすすめ
全体的に付帯音が乗ってもたつく感じが多少解消されて元々広めの音場が更に広がる
特にボリュームノブ近くの1.8V2つは効果大きい
SOT23-5のローノイズLDOは今どれも品薄だが、NCV8163ならDigikey(マルツ)かMouserで手に入る

ESSのDACほど高域が伸びず地味だが、柔らかめの音で長時間聞くにはいい傾向
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7b-yPzk)
垢版 |
2021/09/06(月) 10:37:32.11ID:ciuueGvzd
改造自体を否定はしないし本人が良くなったと思えるなら良かったねと思う
ただあくまで当人の環境や好みの範疇での話であって、他人は「○○を△△に替えたら音質が上がった」ていう書き込みを基本的にアテにしない方がいい
改造に限った話ではないけどね
機器を弄っちゃう人って音楽を聴く事より改造が趣味の中心であって改造による音の変化はどうであれ「良くなった」と思い込んでしまうもの
もう一台弄ってない同じ物を用意してAB比較でもしない限り本当に本人が言う変化があったのかさえ怪しい
そもそも素人の改造、それもたった1事例だけで本当に改善したとも思えない
あくまでも弄ったことによる自己満が支配する世界
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47be-HeDF)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:13:08.01ID:vRi1rTjn0
どんな部品替えても音は変わるでしょ
ただ音は良くなると限らない
自分で交換したら良くなったと思いたくはなるわな
保証捨てることになるから5万以上とかだと弄りたくないな
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-nTGN)
垢版 |
2021/09/06(月) 16:03:12.59ID:OpmgsWBM0
お前がどう思おうが、変わる派は思うまま試行錯誤しながら、理想目指して改造して、楽しみながらどんどんキャリア積んでるのよ

「それ、本当に良くなってるの?」→あぁw その程度の技術しか無いのかw まだまだ駆け出しじゃんかw
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-hQ/q)
垢版 |
2021/09/06(月) 16:20:58.80ID:EblQ05H7d
数字で言えばDACチップ電源の1kHzPSRRが20dBアップ、ノイズが1/8になるから性能は変わる
ただそれが知覚できるか、分かっても好ましい変化かどうかは個人の感覚次第
まあ思い込みによるバイアスもいくらかあるのは否定しないが

この件に関してはケーブルの交換などよりは変化大きいと思う
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8723-Sfec)
垢版 |
2021/09/06(月) 19:04:31.10ID:UEVQL3xj0
どんどん電源部劣化していくToppingのスレで電源熱く語られてもな
お前らが測定値重視し過ぎたせいで数値に関係ない部分はバッサリ削っていくよ
今後トランスなんて積まないしクロックも安物使うからね!
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-hQ/q)
垢版 |
2021/09/06(月) 19:05:33.41ID:4Y/btkS4d
>>116
少し前はSMSLの方がMELF抵抗使っていたりで
アナログ部に良い部品使ってるように見えたがSU-9以降はあまり変わらないかな
Toppingはデジタル部の作り込みが得意な印象がある

どちらもASRでのSINAD競争を意識して同価格帯で最高の測定結果が得られるよう
必要部分以外のアナログ部品を切り詰める設計思想で作ってるように見える

同価格帯でアナログの物量比較するとGustardが比較的良いように思う
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbe-vOkH)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:04:50.06ID:3t5Z0r930
smslもtoppingも測定値のみに特化した設計で音の良さは二の次だからな
とりあえず付け焼き刃的に高域盛ったデジタルぽい音で誤魔化してる
まだまだ値段なりの音しか出せないレベルでしょう
専門のサウンドエンジニアが社内で育つのに数年かかるだろうが、音がメーカーの色を持つようになり個性が評価されるようになればいよいよボッタクリ市場もやばくなる可能性は有るけど
あとは提灯記事へのお布施次第だな
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d5a-QZB5)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:55:10.34ID:F+4evr240
中華アンプがいいと聞いて試しにsmslを買った。
同じく中華の真空管プリと繋いでこの価格でこの大きさでこの良質な音、と最近まで気に入って聞いていたがスイッチャー買って同じく中古で手に入れたオンキョーのAVアンプと聴き比べてみたら断然劣るのが判明。
TPPINGのアンプってそんなにいいかい?
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c596-eY1/)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:49:52.17ID:miGxXSAW0
安価で測定値が高い昭和オーディオが世界を席巻
欧米人「測定値には表れない音の良さがある」
日本人「www」

さらに安価で高測定値の中華オーディオが昭和オーディオを凌駕
日本人「測定値には表れない音の良さがある」
欧米人、中国人「www」
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e60-sSkS)
垢版 |
2021/09/11(土) 13:08:43.13ID:BYp/xVMK0
>>141
TIだのSTマイクロだののデジアンICを積んだコンパクト機が従来の大型アナアンと比べてハイコスパだとして持ち上げられたりする事もあるけど派手目な音なのが多いから一聴すると良さげに感じるけど結局値段なりでしかないんだよな

ヘッドフォンアンプの方は音作りの是非はともかく少なくとも測定値はより高いモデルと比較しても優秀だからそこは強みだと思うけどスピーカー用アンプの方はその測定値ですらゴミだからな

スピーカーを駆動させるくらいのパワーがいるアンプはそれなりのコストをかけないと駄目なんじゃない?
この2メーカーに限らず老舗も含めて安物にはろくなもんが無い
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d5a-QZB5)
垢版 |
2021/09/11(土) 13:50:49.31ID:F+4evr240
>>139
型番はSA-36A pro
いいのがあったら教えて。
いろいろ試してみたい
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d9d-JWJB)
垢版 |
2021/09/11(土) 14:27:40.59ID:ssyDif6f0
Sabaj A20とかは普通に良かったよ
他のアンプでもMA12070のチップ使ってるやつは同じ傾向なんじゃないだろうか
Aiyima A04は高域に癖があるというか音が固くて聴き疲れする感じだった
A04はしれっとバージョン変えて部品の質落としてるみたいだから初期ロットは良かったのかもしれないけどね

こう言いながら矛盾すること言うけど他人の主観はあてにせず実際買って聴き比べないと本当のところはわからないよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d5a-QZB5)
垢版 |
2021/09/11(土) 14:43:16.66ID:F+4evr240
>>144
>>145

ありがとう。
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8a-qi9T)
垢版 |
2021/09/11(土) 14:54:53.95ID:Iqy82EiU0
>>145
横からだがa20どうですか?
dacからアンプが遠くて7mあるからバランス入力の小型アンプ探してるんだけど teacのax501中古買うかa20aで迷ってる
sa300は持っててキレイに鳴るけど立体感ときらびやかさが無いんだよね
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d9d-JWJB)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:00:21.96ID:ssyDif6f0
>>147
逆にシングルチップMA12070とダブルチップを比べたらことないからどれくらい差があるのか知りたいw

A20aは聴き疲れしにくくてそれでいて音が篭ってるわけではないし高域が柔らかくてフワッとした空気感があるような
音場も広いような気がする

基本的にSA300の音が気に入ってるならA20aとかsmsl AO200でいいんじゃないかな
それでダメならax501とか他のアンプに行けばいいかと
内心そんなにSA300気に入ってないなら一気にax501行ったほうがいいかもね

あと自分は1m以内のニアで聴いてるから7m離れた距離からの聴感は異なるかも
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2d-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:18:38.45ID:eHsNSVZm0
>>136
omkyoに限らずAVアンプは音場補正できるのがメリット。中華に限らずピュア用アンプにはできない芸当
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d5a-QZB5)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:47:08.67ID:F+4evr240
a20ですか。
この価格だと負いそれ、簡単に買うというわけには行きませんね。同じ価格でDENONの1500、中古品なら手に入りますし。
どうでしょう。国産中古中堅機を遥かに凌駕する愉しさを中華デジアンは持ち合わせていますでしょうか。率直に知りたいです。
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d5a-QZB5)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:29:50.34ID:F+4evr240
>>151
マルチってなあに?
かまってちゃんてなあに?
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d5a-QZB5)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:48:18.17ID:F+4evr240
>>154
俺、今日初めてオーディオ板に書き込みしたんだよ。5ちゃんもほぼ来たことないんだ。
かまってちゃんだとしても君のような性根の腐った人間よりは全然マシだよ。
ここのような平和な板にはあなたは似合わないよ。というか君のような人間が日本から少しでもいなくなることを日々祈っているよ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-fQPG)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:48:23.39ID:7q9gN6Gnd
可哀想な人だな
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a65b-zdR4)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:15:58.36ID:C6GN5hxD0
オーディオの矛盾っていい音聴くのに何百万もオーディオに使うならライブ行って生音聴けばいいってなること
その点中華アンプの良さはお手軽にいい音聴けることだよ
気軽に取っ替え引っ替えも出来る
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-pztB)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:20:01.69ID:F5/8l+Kp0
究極をいうとライブの方が音がいい、って必ずしもそうではないんだよなあ。
会場の音響がオーディオを聴くみたくフラットでバランスのとれた音だとは限らない。
客もいるんで雑音も入る。
逆にそういう整っていない部分で臨場感はあるけどね。

自分の行ったライブがCDになったことあるけど、スタジオで整った音の方がミックスし直した音の方が全然聴きやすいよ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbe-1z3m)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:12:48.48ID:LeNoseyu0
>>161
金持ちでもないけどコンサートも行くよ
ホールや席の位置による違いも有るけど、クラシックってオーディオで聴いてからコンサート行くと関係者席以外で一番良いとされるS席でも思ってたより音が小さくて驚くと思う、PA通さないから当然だけど好きな曲目や演奏家目当てで行くからまあいい
クラ以外のライブならブルーノートは良いよ
基本的に予約のみなんで世界的な名プレーヤーを座って飯食いながらじっくり聴けて当然迫力も段違いで店も大きくないのでアリーナみたいなホールトーンも乗らず聴きやすい
インコグニートやブランニューはともかくチャカカーン、リンダルイスの歌声を目の前で聴けるとは思わなかったので満足度高かった
まあ、どれも貧乏人のたまのプチ贅沢
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea48-vw9U)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:46:44.09ID:+90RHGT40
バランス入力→バランス出力と、アンバランス入力→バランス出力じゃ全然違う?
ヘッドホンでバランス試してみたくてa50s迷ってるんだけど、後者でも一応バランス出力ってことになるの?
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-mR34)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:03:50.18ID:mncraGn1d
>>166
DAC→HPAのバランス接続のメリットは機器間のGND接続の影響を受けにくいこと伝送経路でのノイズに強いこと
まあ1-2mのケーブルなら外来ノイズは無視できるけど
GNDが適切に処理された結果として多少静寂感が良くなるかもね

HPA出力がバランス(BTL)のメリットは低電圧でもパワーが稼げることと
ヘッドホンで左右の配線が分かれていればクロストークが発生しにくいこと
これは音場の広さにつながるかも
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-mR34)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:19:08.89ID:mncraGn1d
A90でRCAで接続するとハムノイズがあるというレビューを見かけた
適切にGNDが設計された機器同士の接続なら、RCAでもXLR接続でも大きく変わりないが、
XLRの方がトラブル回避しやすくなる

XLR出力あるDAC持ってるなら、トラブルへの保険と思ってやや高いXLR入力備えた機種にするかどうかかな
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-mR34)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:38:14.69ID:mncraGn1d
>>169
HPA回路の出来次第だから一概にバランス出力が優れているとは言えないけど
3極のプラグで繋ぐのでなければメリットはある
HPAのバランス入力とバランス出力は別の話と思った方がいい

DX3Proから接続するのであれば今のToppingのHPAの中ではA50sで良いだろう
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75b-84QF)
垢版 |
2021/09/17(金) 09:36:01.24ID:QEiqNyby0
どこで聞けばいいかわからなかったのでここで
A90にAmazonで買ったJIBのRCAケーブル使ってるんだけど
これもしかしてパチモン?
代理店品よりやたら安いし
まあ品質と音は全然不満ないからいいのか
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75b-84QF)
垢版 |
2021/09/17(金) 10:57:18.98ID:QEiqNyby0
しっかり目の3.5mm→RCA×2とか意外に安くないから助かってる
レビューでアウトレット品ではという人もいるけどどうなんだろうね
青も黒も買ったけど物理的な品質はいいと思う
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-r7Vg)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:05:40.82ID:AdnHFhCSa
ZHUHAI〜って出品者?
これずっと前からAmazonに掲載されてるけど
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b9-IhC7)
垢版 |
2021/09/17(金) 15:11:59.01ID:n/C8yloN0
>>184
日本に送ってくれる
ブラウザの翻訳機能で何とかなるよ
住所とか入れる所の上の方のanredeは敬称(Mr.とかMs.)を入れるっぽい
アマで売ってるのよりは高いと思うけど?
ヤフショとかの出所不明のと同じ位かな
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e3-r7Vg)
垢版 |
2021/09/17(金) 15:56:33.73ID:P1wDDIFe0
>>182
欲しいわけではないですw
その出品が偽物なら何年も放っておく正規代理店もどうか思ったので
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e3-r7Vg)
垢版 |
2021/09/17(金) 17:00:27.34ID:P1wDDIFe0
FBA経由で買ったと思うので返品も出品者通さずにできるから「偽物でした」で簡単に返品できますよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b9-IhC7)
垢版 |
2021/09/17(金) 18:38:32.59ID:n/C8yloN0
>>178
ググった感じで言うと尼で売ってる製品を作ってるのは
多分JIB Electronic Technologyと言う中華企業
販売者と住所が同じなので関連企業かと思われます
ドイツの技術を使ってるとか有るので本家と関連が有るのかも

>>190
尼発送なら30日以内なら適当な理由つけて返品できるよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975d-MCLA)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:01:31.32ID:xZ+2jxDp0
だいぶ前にHPA4よりA90のが好みだった、って書き込み見たけど、俺も試聴してみたらそうだった。A90の方が丸い音だとは思ったけど、根本的なレベルの差とかは感じなかったな。
まぁアンプ以外の環境全部違うけど。
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75b-84QF)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:36:53.51ID:QEiqNyby0
上で貼ってくれた本国リンク先のアドレスに
Google翻訳使って確認してみたら速攻返答来たw

結果↓
----------
このプロバイダーからのケーブルは偽物ではありません
ZHUHAI JIERSI ELECTRONIC TECHNOLOGY COLTD。は、中国でBlackberry製品ラインを製造し、Amazonで販売する中国の総代理店です。

ブラックベリー製品はアマゾンでの販売のために特別に設計されているため、ブラックベリー製品ラインはドイツの自社ショップでは提供されていません。この製品ラインは、Amazon EuropeShopsでも見つけることができます。
----------

本国ラインアップの廉価版ラインみたいな位置づけかね
偽物とか言ってゴメンナサイ
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e3-r7Vg)
垢版 |
2021/09/17(金) 20:13:21.11ID:P1wDDIFe0
良かったね
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b9-Jp2y)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:43:56.10ID:n/C8yloN0
>>193
ご苦労様でした(`・ω・´)ゝ
ブラックベリー本家で売ってるんだけどって思ったけど青いのも中身はブラックベリーかも
普通のピンケーブルは尼ので良いけどxlrは本家と変わらないから本家から買うかなぁ
いや、作り売りしてるベルデンのケーブルを買ってDACの予算を増やそうっと
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-uVmV)
垢版 |
2021/09/18(土) 08:30:30.10ID:VXBW952B0
今までやってこなかったTopping D10で外部電源化を試したらより音がクリアで透明感が増して良くなった。
自分はアマゾンでI-O DATA バスパワーUSB機器対応 ACアダプター USB-ACADP5Rっていうのを買ったんだけど、1800円程で簡単に試せるからオススメ。
オーディオ用のやつ買うとD10より高くなっちゃったりするし、自分でケーブル改造したりするのも面倒くさいっていう自分みたいな人には是非ぜひオススメ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-qDHA)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:33:21.74ID:B7yR+jDDa
> ▼△コイズミ無線メルマガVol.363  2021年9月17日配信▼△▼△▼

> ★★ Toppingから新商品が登場!! ★★
> こちらも冒頭で紹介した通り、Toppingからまたまた新商品が登場!!
> まだ公開前なので詳細な情報を公開することができないですが、まずは23日に1機種が登場します。
> そして今月末〜来月上旬頃にさらに1機種が登場予定!!
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-W1il)
垢版 |
2021/09/18(土) 15:52:42.16ID:GjhuEo690
>>197
23日のはPA3sでPA3の入力の片側をTRSバランス入力に変更したモデル。
そのあとに出るのが本命の新製品のアンプです。(Toppingスタッフによる)
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d796-MCLA)
垢版 |
2021/09/19(日) 11:55:05.22ID:BjskIjuE0
ずっとA90の4.4mmバランスでイヤホン聴いてたんだけど、シングルにしてみたらシングルの方が音良かった。。イヤホンにはA90バランスは出力過剰だった模様。なんでもバランスにすればいいわけじゃないのね。
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-mMHe)
垢版 |
2021/09/20(月) 07:08:27.46ID:C15RKwtad
>>203
それは好みの問題でしょ。
解像度も空間表現力も音場もダイナミックレンジもS/N比もバランスの方が優ってからね。
小じんまりとして纏まった音が好みならアンバランスの方がいいのかもね。
0208203 (ワッチョイ 975d-MCLA)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:10:46.32ID:LgX3IA+/0
レスどうもです。
うーん、もともとバランス大好きでイヤホンはほとんどバランスで揃えてたんだけどね。

手持ちのバランス対応DAPだと、明らかにバランスの方が空間広がって派手な音になる。

ただ、据置で聴いてて、dapより明らかに良いとは思いつつ、そこまでの差もつかない、DAPのがいいと思うポイントすらある、という感じで。

すぐ買い換えるつもりではないけどいろいろdaと据え置きアンプ調べてたら、イレブンオーディオの人が、「バランスは高感度のヘッドホンとかイヤホンには過剰だ」って話書いてて、試してみたところ。

回路とか素人だからさっぱり分からんけど、バランスはシングルの4倍の出力になるから、シングルのがノイズ少なくて有利だとのこと(あとコストも)。
0209203 (ワッチョイ 975d-MCLA)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:21:39.69ID:LgX3IA+/0
シングルにしたらものすごい音が滑らかになった。A90で聴く分には空間もそこまで狭くなったとは感じない。dapの方は明らかに狭くなったw

自分の今の結論としては「知らずしらずのうちに出力過剰で微妙に歪んでた音を聴いてたのかな」と。

dapとかポタアンだと過剰になることもそんななさそうだから、dapはバランスでも問題なくて、据え置きはシングルのがいいかな、、と考えてます。

で、詳しい人いたら聴きたいんですが、A90を
シングルで聞いてる場合でも、上流のdacからA90はバランスでつなげた方がいいんすかね。
だいぶ前に公式がD90とA90つなげるときはrcaよりxlr推奨、ってのは見た気がするけど、一般的にどうなのかなと。今使ってるDAはバランスあるし、せっかくなら途中まででもバランスで繋げた方がいいのか、最初からアンバランスで統一した方がいいのか。

長文失礼しました。
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-qdYs)
垢版 |
2021/09/20(月) 13:00:58.47ID:1zNdkAHU0
>>202
ASRに情報出てる
PA3sだってさ
バランス接続が追加されてデザインは変わらず
DX3proが無い今、他DACとデザインは統一して欲しいけどなー
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-5CsD)
垢版 |
2021/09/22(水) 12:49:14.28ID:DvQOiTl+0
EX5届いたんだけど、設定でPCM384kHzまでしか選択に出てこない
同じ人いますかね?
そもそも何か仕様を勘違いしているのだろうか・・
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-5CsD)
垢版 |
2021/09/22(水) 13:12:49.92ID:DvQOiTl+0
>>220
おお、まさにそれですね
さんくす!
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-P0JL)
垢版 |
2021/09/22(水) 23:55:58.02ID:XOJG9Pzb0
>>232
両方使っているけどスピーカー再生では明確な違いを感じない。

>>231
L50と言うより殆どの製品ががそうだと思った方がいい。
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcb-bbAV)
垢版 |
2021/09/23(木) 06:46:04.47ID:gKNk4l0mp
ヘッドフォンのバランスは単にグランドの共通か分かれてるだけで、ユニットが特別なわけじゃない
バランスアンプにすれば、電圧が高く取りやすくなってハイインピーのユニット駆動が楽になるだけだな
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-jHFU)
垢版 |
2021/09/23(木) 08:58:48.16ID:9GUqHtPhd
フルバランスといわれてるヘッドホンアンプの中でも
バランス入力された信号をそのまま音量調整して増幅する完全差動型と、
音量調整のために一回アンバランス変換するバランス入力、BTL出力型があって紛らわしい
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-IQB9)
垢版 |
2021/09/23(木) 13:36:35.47ID:9x78DcdV0
PA3sってMA12070チップを2枚使った仕様みたいだね
同じチップ使ったSabaj A20aも良かったから期待できるかも
124ユーロ(税別)になってるから日本に流通するやつは2万円前後になるのかな

https://www.audiophonics.fr/en/integrated-amplifier/topping-pa3s-amplifier-class-d-balanced-2x-ma12070-2x65w-4-ohm-black-p-15658.html
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e3-YMgV)
垢版 |
2021/09/23(木) 18:33:15.44ID:+bJq6j7u0
toppingはTRSでのバランス接続使うけど流行らせたいのかね
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-DLx5)
垢版 |
2021/09/23(木) 20:23:36.33ID:2p5dbs+n0
もうToppingのHPにも掲載されていた。
この内容なら即注文する。
https://www.tpdz.net/productinfo/710203.html
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b7-W1il)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:26:49.10ID:5RZPiJ3E0
>>244
トーンコントロールいるかいらないかは結構人によるよね
俺はニアフィールド環境で音量あまり大きくないから高音低音少し強めにしないと味気なくなるが
PCの他ゲーム機も接続してるからPCでソフトウェア処理だけでは足りなかったりする
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-P0JL)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:27:59.31ID:2p5dbs+n0
>>253
PA3sのすぐ後に本命のもっと大パワーのアンプが発売になる。

>>250
製品版の前の測定データーで良かったらこちらをどうぞ。
https://www.l7audiolab.com/f/topping-pa3s-prototype/
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9d-t44P)
垢版 |
2021/09/24(金) 01:19:59.14ID:17S0S8CS0
>>254
そっかトーンコントロール無しは賛否ありそうだね
でもブルートゥースやリモコンや液晶ディスプレイとか音質に直接関係ないとこ削って音質重視&低価格の方向性は歓迎したいな

シングルMA12070のアンプボードのみ買っても4〜6千円するしね
それを2機買ってケースやら部品調達して自作したとしても手間はかかるし1万5千円以下で作るのは難しいと思うわ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-6iP1)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:47:54.28ID:3BQKTQ2C0
>>258
PA3sは番外で本命はこれから。
たぶんSMSL A2やSA400の対抗馬となるクラスだと思う。
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-zD50)
垢版 |
2021/09/25(土) 03:36:36.57ID:+lAOHWBNa
> ▼△コイズミ無線メルマガVol.364  2021年9月24日配信▼△▼△▼

> 今回新たに登場したのはPA3のアップグレードモデル"PA3s"です。

> 今回のアップグレードではデザインの変更はないに等しく旧来のPA3と同様シンプルなまま、
> フロントにボリュームノブと電源と入力切替スイッチとなっております。
> そのためどこが変わったのかパッと見ではわかりにくいのですが、背面を見れば一目瞭然!
> 旧来のPA3ではRCAのアンバランス入力が2chだったのに対し、PA3sになりTRSのバランス入力にも対応、
> RCAとTRSの2ch入力となっております。
> 最近ではE50やD10Balanced、D90SEなどがバランス出力を搭載したDACを多く発売しており、
> より高音質にするための配慮が見て取れ、
> 同時に新たなDACとのマッチングがバランス出力を搭載してない同社他モデルや他メーカーとの組み合わせに比べ
> 有利になっております。
>
> そして見えない部分での変更はやはりチップの変更が大きいかと思われます。
> 旧来のモデルはTDA7948Eを採用していたがPA3sになりMA12070を採用。
> それによりレイアウトの分離が可能となり性能向上とクロストークの低減。
> また2つのチップで電力を共有することで、放熱量が半減し、信頼性の向上と製品寿命の延長を実現している。
>
> それと個人的にこれはありがたいと思ったのは、電源をOFFにしても入力設定を覚えてくれており、
> 改めて電源ONしたときに電源OFF時の入力設定がそのまま活きているという仕様。
> 些細なポイントかもしれませんが、めんどくさがりな私のような人にとっては本当にありがたいポイントです。
> 入力はDAC側で切り替えしてしまうことが多いかと思いますのでこの仕様はオススメすべきポイントですね!!
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f55-0Ont)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:28:33.68ID:iQKp3Dud0
>>269
昔からPCに連動タップ使ってるけど今どきのは賢いよ。感度調整も簡単。
今使ってるのはサンワサプライのTAP-RE34M-2ってやつ。
PC買い替えた時連動タップ流用したら誤動作したけど、これに替えてから一度も誤動作してないよ。
0275196 (ワッチョイ 13ad-EFIv)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:34:53.02ID:CJJYYmUt0
>>218
いいとは思うけど、別の機器を刺しちゃうとノイズの原因になる可能性もあるからD10だけ刺して使うのがいいんじゃない?
あとは回路をなるべくシンプルにしたいって理由で自分はバスパワー用アダプタを選んだよ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f89-7j45)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:50:07.38ID:kKYSEMFA0
D10とD30ってやっぱちがうの?
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f0-6nRv)
垢版 |
2021/09/26(日) 13:37:49.29ID:wyx9iMxE0
L30に対応するACアダプター売ってるとこある?
15vac 2Aしかない...
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-pveB)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:00:47.10ID:qAWqxj1P0
>>279
オーディオ機器の音量ボリュームにはAカーブを使わなければならないのに、中華製品の殆どが
Bカーブのボリュームを使っている。これが原因で少しボリュームを上げただけで爆音になったり
ギャングエラーが大きくなったりする。
Topping, SMSL, AIYIMAにこのことを指摘するんだけど彼らは聞く耳を持たない。
ただ今度のPA3sはゲインがPA3より低いから、最適なボリューム位置が少し高くなるから目立たなくなると思う。
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-pveB)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:14:55.20ID:qAWqxj1P0
AカーブとBカーブの区別もつかない輩が多すぎる。
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-EFIv)
垢版 |
2021/09/27(月) 06:33:22.76ID:2I/TC02N0
>>280
指摘するって各社に直接クレーム入れたのか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9d-t44P)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:07:09.36ID:YTrqYXk+0
アンプのボリュームでしか音量調整できない人は重要かもしれないけど
DACにボリューム付いてたりPCで聴く人は
アンプのボリュームで大まかな音量を設定して
後はDACやPC側で音量を調整すれば問題ないよね
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b396-0Ont)
垢版 |
2021/09/28(火) 14:24:58.42ID:5K8d+GP90
DAC部はAK4493x2基からES9038x1基にダウンかー
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e60-oE7I)
垢版 |
2021/09/28(火) 19:18:29.93ID:q8vEJZgj0
カタログスペックで言うとAK4493はSNR 123dB THD+N -113dB
ES9038Q2Mはそれぞれ129dBと-120dB

AK4493を2個使う事でノイズ量が半分になってたとしてもまだES9038Q2Mの方が低ノイズ、低歪率だしToppingが発表してる完成製品での各数値もそれを裏付ける物になってる

製品のブロック図を見るとES9038Q2Mを電流出力モードで使ってるようだし旧モデルよりは出音に拘ったモデルになってるんじゃないかな
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d9-dsGx)
垢版 |
2021/09/29(水) 10:22:55.27ID:+AQL5qjV0
その理屈はよく理解できないな
E30もDACモードならボリューム固定だから
同じことじゃないっすか?

とはいえE30は電源がアレなんで
DX3pro+がいいと俺も思いますねえ
あとでDACだけ買い換えるみたいな拡張性が不要なら
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f55-0Ont)
垢版 |
2021/09/29(水) 12:03:40.76ID:HasukwU40
最近ヘッドホン使い始めたから、DX3proよりグレードアップしてるってのは朗報。
ってかDX3pro LDAC版のヘッドホンアンプのクオリティってどの程度なんだろうか。
これしか使ったこと無いから分からないんだけど。
後期型のLDAC版はヘッドホンアンプの質が落ちてるって記事はどこかで見たわ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-smzx)
垢版 |
2021/09/29(水) 12:32:21.57ID:zpNEo3VGd
>>310
E30+L30とDX3Pro+でヘッドホン出力で比べた場合の話だよ
DX3Proと回路同じであればアナログ回路のゲインが固定で
DACのデジタルボリュームで音量調整するので、L30のように信号が質の低い可変抵抗通らずに済む

L7AudiolabでSINAD117dBか
9038Q2Mシングルでコストとのバランス取った設計だと、このあたりが測定値的な限界なんだろう
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d9-dsGx)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:18:59.31ID:+AQL5qjV0
余談だけど
E30使ってて
最近デジタルフィルターをLow-dispersion Short Delayに変えたんすよ

これ面白いね
生演奏の録音だとちゃんと生の楽器から音が出てる感じになる(とくに生ドラム)
AKMの音の特徴とされる低音の弾みも抑制されてるんじゃないかな

波形を見るとプリとポストで微妙に非対称にエコーが掛かってるようだけど
このタイプのフィルターはESSにはないよね?
http://www.easyaudiokit.com/bekkan/es9038pro/es9038pro3.html(参考)
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1629-smzx)
垢版 |
2021/09/30(木) 02:47:50.40ID:bLsdFt8a0
D30Proの384kHz再生の不具合言ってる人前にいたけど、現象としてはクロックのロック外れで
原因はフロントパネルの電源とクロックで3.3V電源共有してるので
再生フォーマット切り替わる時にどこかのデジタル回路のノイズがクロックの電源に回り込んで起きてると思う

クロック電源の分離強化するか、別レギュレータからクロックに電源供給すれば解決できるが
ファームウェアでの対策は難しいと思う
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 20:02:35.48ID:ud/bCIaz0
>>327
Toppingは問題を訴える人だけにこっそりファームウエアのVer2.45を配布した。
HPにはそれ以前のVer2.44しかアップされていない。なんで隠すんだろうね。
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e330-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:04:54.45ID:VKLsWkY50
Aoshida HiFiに注文したPA3sが届いて早速テスト中、PA3からは格段に進化している。

同じMA12070チップをPBTLで使うSMSL AO200、Sbaj A20aと並べて比較中。
無音時のSPかからのホワイトノイズは聞こえない。
電源ON/OFFと入力切替のポップノイズは無音。
音質は今のところ好印象。
到着したばかりのとりあえず第一印象はすこぶる良い。
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e330-9PjE)
垢版 |
2021/10/04(月) 11:21:31.79ID:k3JgecvO0
>>343
イヤフォンで耳がいかれている
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b89-l3CZ)
垢版 |
2021/10/08(金) 07:55:07.44ID:GKkHIIEw0
でもメーカーでUSB入力付きのアンプやネットワークプレーヤー買うととても5万じゃ買えないからなー・・・
かといってPCから光で接続とかちょっとって感じだしな
実際、5万前後のアンプDACと1万の中華DACってどっちがいいんだろうか
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 08:15:00.99ID:abkF/f1f0
>>355
×測定値主義
○数字の良いICを採用して、データーシートから転記してるだけ
中華でもハイエンド価格帯だと面白いことやってるメーカーもあるけども

>>356
セパレートなほうが別電源ゆえに音が良い、というのが普通だけどあまりに廉価なのものは現物次第
5万までのNWPが、いくつかあるようだし https://kakaku.com/kaden/network_audio/ranking_2217/
airplayを出力先としてWindowsならfoobar2000など、プレイヤーも選べると思う(MacからはiTunesのみ)
NWPから廉価中華アンプに出力すれば安く抑えられるのでは?
売れ筋だから、PCから光とかよりも、もっと落ち着いた平均的な音色は出せると思う
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbe-jnDt)
垢版 |
2021/10/08(金) 09:31:20.15ID:vYc9cQuf0
>>357
>数字の良いICを採用して、データーシートから転記してるだけ
商品紹介の表記スペックはそういうのも有るけど実際は違うでしょ
もはやASRで測定してもらうのが前提になってる感が有るくらいにSINADとかに拘ってるでしょ
数値さえ良ければコスト掛からず(ここの住人とかにはw)良い広告になるからね
だからゴールデンサンプル送るんだよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 09:57:53.37ID:abkF/f1f0
>>360 似たようなものに乗り換えるんだなw 全然違うものに乗り換えたら良いのに

https://zhuanlan.zhihu.com/p/404557198 画像を見る限り、A90と同じ6120A2が使われているようだ
THXモジュールというのは既存のアンプICなどを組み込んで帰還を深くとったアッセンブリのことを指し、もっさり感と引き換えに低音の色艶を増すようなものと、と思えばいい
ジョージ・ルーカスの傘下企業で「これなら映画鑑賞にも堪えるオーディオと認証してやってもいいよ。金出せよ」というのがTHXマーク
A90もK9PROも電源が如何にも弱いから乗り換えるなら、サイズが大きなこういう感じで電源の物量がしっかりしたもの https://youtu.be/pXSa6geBMvs?t=476
こういう方向に進んだほうが幸せになれる。もしくは単純にもっと高価格帯に。オーディオはだいたい値段相応。サイズファクター小jは基本的に大を超えられない

>>361 周波数と出力wをスイープしてTHD+N測ってるだけだからASRも等価だよ。肝心の動的特性が一切わからない。クズ電源積んでても、物量積んでても測定値は同じ
ゴールデンサンプルなんて送らなくても、あんな測定ならICスペックさえよけりゃ良い数値は出る
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af5b-T+M9)
垢版 |
2021/10/08(金) 10:10:38.45ID:IsCmsc0U0
>>362
ありがとうございます
やっぱり近すぎですか
しょうもない理由でアプリで操作できるのが
K9proに感じる魅力です
せめてESS版まで待とうかとも思ってます
THX対応だから音が良いみたいなもんじゃ無さそうですね
電源は新たな沼ですねw
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbe-jnDt)
垢版 |
2021/10/08(金) 10:17:26.76ID:vYc9cQuf0
>>362
いつからASRの測定方法の良し悪しとか価値の話になったんだ?w
そしてどこがデータシート転記と同じなんだよw
あくまで中華(SMSLやTOPPING)が測定値主義になってるって話であって、ASRを基準にしてるユーザーも少なからず居るって話だぞ
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:06:29.37ID:abkF/f1f0
データシートでTHD 112.5dB、4パラだから1/√4でノイズ半分、電圧比で-6dB =118.5dB
ASRが120.5dB、120.6dB。これはアミールが使ってる測定器の残留THDの上振れ下振れ範囲内と思われる https://www.cornestech.co.jp/images/uploads/file/products/pdf/apx555_201503.pdf
データシートとASRの測定の仕方は等価

>ASRを基準にしてるユーザーも少なからず居るって話だぞ
言われなくてもASR厨は嫌というほど見てるw あんなのは荒らしと一緒w 
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 12:40:27.64ID:abkF/f1f0
>>363 スペック最高のHPAなのに出音に物足りなさを感じたなら、それはアンプICに飽きたと思えばいいよ
まだ社宅でヘッドホン環境に凝ってた頃、6120A2のアンプキットを作って、電源に凝ったことがある。物量入れてもあまり反応してくれなかった
その後、ガレージにバイクバッテリー2個使ったディスクリートHPAを10万円で注文した。音良くて涙出たよ
ICアンプに飽きたら、ディスクリートアンプや真空管アンプへ進むといい
SINADは6120A2の足元にも及ばない悪さでも、ICアンプでは垣間見えないオーディオの深さを味わえると思う
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 14:07:19.20ID:abkF/f1f0
逆に良特性の中にゴミが散在してることを想像出来ないのが、まさにASR的発想というか、不自由なこったなw

>>376 オーディオは技術とキャリアであって、何かを下げたら何かが上がるものではない。
ASR厨にはそれが理解できないし、何かをゴミ呼ばわりしたら、相対的に自分の地位が上がると勘違いしてる。いわゆる声闘文化ってやつな
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-C6Lh)
垢版 |
2021/10/08(金) 14:16:17.09ID:Ke2p2bw9r
>>375
他を知らないのに「色づけのない無色透明な音」とか勝手に思い込んでる輩が多いのも痛い

コレつい最近もヘッドホンアンプスレで見かけて笑ったよ
コッチは他を聴いてから否定してんのに他を聴かないで盲信しちゃってるカルト信者が相談スレでアドバイスするのは迷惑行為だよな
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-C6Lh)
垢版 |
2021/10/08(金) 14:32:45.71ID:Ke2p2bw9r
>>382
A90
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-C6Lh)
垢版 |
2021/10/08(金) 15:09:52.68ID:Ke2p2bw9r
>>386
わざわざサゲなくてもGustard、Toppingもどっちもゴミじゃん
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 15:13:19.09ID:abkF/f1f0
>>383
発言の範囲内で責任を持てばそれで良いのでは?「ゴミ特性の中から」みたいな主語がデカイやつこそ責任が取れない
絶えず動く信号を元に、疎密波の大小の相対差を音楽として認識しているのに、静的特性なんて優れてる必要がない
動特性はslew rateやインピーダンスなどに顕れる
とはいえそれが全てでもなくw 例えば6120A2は、gain2倍で900V/us、5倍で1300V/usもあるのに、それっぽい音ではなく、かなりもっさりしている
その理由は・・・ と続き、SINADや「ゴミ特性」という単語には収まらない情報と知識の量になる

>>381 データシートにUsing such a solution makes the TPA6120A2 transparent in the circuitっていう文言があるんだよ
前記の推奨定数で(32Ω負荷でも)雑味が無くなります、程度の意味だけど、自動翻訳掛けると、回路が透明になります、となるw
その雑な翻訳を中華がそのまま宣伝に使ったのが、事の発端のような気がするw

>>387 >>385
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa91-b36D)
垢版 |
2021/10/08(金) 16:05:28.12ID:m8F/UN6C0
>>391
ゴミブランドで満足する自分のプライド傷つけられたくないのねwww
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0323-K0oZ)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:03:24.73ID:GbKYN6wK0
しかしASRを使ったマーケティングってのは上手だねさすが華僑を生み出した中国人
試聴が出来ない通販で貧乏人の財布から諭吉数枚引っ張り出そうとしたらそれなりの説得力が必要になる
測定値だけに限って言えばハイエンドを上回るってのも嘘ではないし
残念なのはハイエンドを聞いたことないのに勝ったと思い込んでるとこだけ
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0608-RCSg)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:43:11.50ID:kR4J0WFX0
DX7ProにA90をプラスして、かなりの音質の向上を感じたのですが、DACをD90(AK4499)orD90SEに変えるとA90をプラスした時以上の音質向上って見込めそうですか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0608-K0oZ)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:15:01.12ID:kR4J0WFX0
>>406
>>407
ありがとうございます。
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-XXAT)
垢版 |
2021/10/09(土) 06:54:30.42ID:cnPaYvctd
ASRが無ければD90SEは出てこなかったと思う
ただ、SINAD123dB達成するためにAVCCにES9311より更に低ノイズなオペアンプレギュレータ使ったり、
オペアンプ1個あたりの負荷が軽くなるES9038PROの各chでのI/Vやってるので
D90SEに限っては測定値重視が結果として音質にプラスの方向に働いてると思う

個人的には信号周りの抵抗は銘柄不明の薄膜よりMELFが良いけど
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:51:55.47ID:shOANoJr0
〜に限っては……みたいな強引な解釈するより、アンプもDACも似たような技術レベルで作られたツギハギオーディオでしかないと思ったほうが気が楽だし
もっと良い音あるんだろうなと思ったほうが、趣味として楽しくないか?D90SEですごろく上がり!にしたいじゃないんだろ?
もっと上があるかもと思ったとたんに、自分のオーディオの音が悪くなる気がするなら、それはちょっと病気だから気をつけたほうがいい
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:42:06.91ID:R4YWVFAz0
中華に求めるものはコスパ以外何も無いからな
測定値が良いって事はそれだけ原音を忠実に再現してるはずなのに
音が良いと感じられないのは何か測定方法が間違ってるんだろうな
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d9-Wx5S)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:24:27.83ID:J+rllLcj0
オーディオ趣味への入り口として
「DACを変えたら音が変わった!」ぐらいの楽しみを
1万円〜の投資で気軽に味わわせてくれる──
中華オーディオの位置付けなんてその程度でいいじゃん(いいじゃん)

>>322
E30でもUSBケーブルをオーディオグレードのものにすれば
デジタルフィルターの違いは分かるようになりますよ
そんくらいのポテンシャルはある
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39d-QN1G)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:00:25.38ID:ymfXKFqy0
機能てんこ盛りなので、リビングや家族共通のテレビなどに中華使ってる人多いんじゃない?
自室でヘッドフォン聴くのは欧米メーカーを使ってる人が多いと思う。

さすがに、同じエンジン積んでても安いからってヒュンダイ車買う人珍しいでしょ?
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0323-K0oZ)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:07:10.10ID:SeSTZrIz0
製品としてはD90あたりがピークだったな
大手が採用しなかったAK4499に果敢にチャレンジし、電源にトランス
クロックも高精度のAccusiliconと音の良い製品を作ろうとしてたと思う
ところがD90SEとか今さらの9038にスイッチング電源、クロックも不明
とにかく測定値さえ良ければいいんでしょみたいな製品で9万円とか
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-h7Kt)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:08:01.83ID:icnRZj1/0
測定値はあくまで周波数やSN比の測定できる値がメインであって、定位とか解像感の特性はグラフに現れてこないんだよねぇ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d9-Wx5S)
垢版 |
2021/10/09(土) 11:17:09.63ID:J+rllLcj0
>>422
わたくしはWireworldの赤です
訳あり品で半額でしたが定価だとE30より高いですね

>>421
まあ敢えて「良くなる」とは私も申しませんのでご容赦を
USBで送るのはデジタルデータだから何も変わるはずないだろ!という思考も理解しますが
物理的に表皮効果で電流を流しているわけなので
チップは高性能でもノイズ対策の甘い廉価中華オーディオだと
USBケーブルの質の高さが功を奏することもあろうというのが自分の思考です
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5d-VEST)
垢版 |
2021/10/09(土) 11:42:56.46ID:KMnKoABO0
ケーブルは高いのがいい、というよりも、あんまり安いのは避ける、って感じかな。

粗悪なケーブルは音質低下の原因になるとは思うけど、あんまり高すぎるの使ってもそれだけ効果が上がるとは思えない。機材より高いのはナンセンスだなぁと思う。まぁケーブルのが高くなることもあるけどね。中華は機材が安いから。
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-wBBv)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:01:09.93ID:shOANoJr0
>>436
表皮効果だけでなく誘電損失も大事です。だからハイエンドケーブルはすべて銀線でテフロン絶縁です
コモンモードノイズの抑制やインピーダンス平均化(平衡度、ワイヤーワールド赤はここに優れる)も大事で、このへんまで理解が進むとハイエンドにケーブルDIYできるようになります
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a17-dkYD)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:04:35.23ID:ShJ/HoDb0
>>430
AIM UA3を使っているが、確かに良いと言える
USBケーブルってどうなんだろ?て思う人は、これくらいレベルの物を買って一度試して見たら良いと思う。
これレベル以下の安いの買って違いが分からなかったら、「もっと高いのだったら違いがあったのかな?」と遺恨を残すし
これレベルで違いが無いと判断したら、もうUSBで音は変わらないと今後悩まずにすむ
であとは売ればいい 差額は勉強代と言うことで
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-NxTu)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:17:45.99ID:/mLJf2i4d
PA3s使ってみたけど良いな
ちっこいのに結構量感のある音がしてサ行も突き刺さらんし可聴ノイズもない
リモコンないからPCのお供にするのが吉かも
なんにせよ1万5千円なら文句ない
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbe-jnDt)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:26:52.51ID:jvwFwh9e0
>>442
フルテックでもグレードはあるでしょ 
上級クラスのなら違うのかもよ、知らんけど
個人的オススメはやっぱりスープラかな
値段もそこそこ安くて音もさすがにオーディオグレードってレベルになる
カーボンはハイファイ感増すけれど人工的な感じの響きもあるね、メインで使ってるけど
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b55-BGOy)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:47:11.49ID:i9ArZEq00
安物中華は絶対的な性能はおいといて5万未満ならコスパは素晴らしいね
ただ最初の1台ならともかく中華から同価格帯の中華へ機器を買い換えるのは何がしたいのか分からん
買い物依存症?
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-eepk)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:30:21.87ID:5G7hajkBr
>>446
まあ合わせた金で上位買えばで
さらに上位機種が手元に殖える沼があるし
結局自分の財布に合わせたDAC買えばいい
アンプは頭打ちだし
アナログ盛った中華アンプってもうお得感ないし
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b30-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:20:48.78ID:zfpfJ7rk0
>>448
噓言っちゃいかん、実際に使ってみることだ。
僅か15000円の良いアンプだ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39d-QN1G)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:51:47.23ID:ymfXKFqy0
Twitter見てる感じ、Toppingや中華だけ買い替えてる人はあんまり居なくて、ifiのzenシリーズや人によってはschiit製品とかも買ってるイメージだけどね。
DT990proとか中華に合わせるとキツイわ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-h7Kt)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:32:23.26ID:Eij3KwPh0
>>426
定位とか解像感はいかがでしすか?
あと、前に使っていたアンプは何か教えて貰えると比較になって嬉しいです。
自分はindeed mk2を使っているけど、2万以下は手頃だし、DACに比べたらちょっと買ってみるにはいい値段だと思います。
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2d-XnO5)
垢版 |
2021/10/10(日) 08:29:10.08ID:Gy9xBcW70
LANケーブルもエレコムのやつから一本2万のやつに変えたらAmazonMusicからのストリーミング再生音が明らかに自然に、本当にその場で生音を聴いているかのような音という感じになった。
重心がビシっときまり、低音が締まってスピード感が高まる。音の濁りが消えて振動に埋もれていた音が次々に現れ、ワンランク上の表現力となる。
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbe-jnDt)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:56:54.77ID:5raFHCo00
ストリーマーやLAN DACなら分かるけどPCに繋いだLANケーブルで変わるのか?

あとUSBポートもマザボ直でなく別給電のUSBカードからの方が良いね、多分ノイズもマザボ直よりは幾らか抑えられてるのかと
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b89-l3CZ)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:21:15.80ID:yR0miCFg0
それも変わるのか?w
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-JSxF)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:02:43.10ID:HeZSjuVA0
ルーターPC間のLANケーブルで変わるなら、デバマネのネットワークアダプターのプロパティーの詳細設定タブの速度とデュプレックスの
ネゴシエーションを、100M全、100M半でに替えることで、それぞれ出音が変わらなきゃおかしいから変えてみれ。報告よろ
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a3d-XXAT)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:55:18.59ID:yT0N1jo+0
電磁波気になるのであれば、デジタル系のICやケース内側に
TDKやNECトーキンの電磁波吸収シート貼るのが良いよ
聴感上はわからないだろうがグリーンカーボランダム乗せるよりは
スペックシートもあって効果がはっきりしていてマシだろう
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-JSxF)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:13:27.99ID:uXRN475Ea
E50が届いた。
ところがToppingのサイトを探してもWin7用のドライバーが見つからない。
早々切り捨てられたのか?
仕方がないので、普段は音楽再生に使わないPC(Win10)へ繋ぎ、
MQA-CDの再生まで辿り着いた。

音の印象は「上下に良く伸びて爽やか」という感じ。如何にも特製が良さげ。
ただ、宙域がやや引っ込み気味で(ドンシャリというほどではないものの)、低域に強調感。

ではコンデンサでも交換するかな、と思って中身を取り出してみるや
https://dotup.org/uploda/dotup.org2614058.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2614060.jpg

なんとOPA1612の電源電圧が±5V!
せめて±12V位は掛けてほしかったorz
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b30-N70y)
垢版 |
2021/10/10(日) 23:07:15.20ID:RACcBhWd0
>>481
それはEX5では
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b89-l3CZ)
垢版 |
2021/10/11(月) 01:44:22.68ID:XdjlBTLR0
(o・_・)ノ"(ノ_<。)
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-h7Kt)
垢版 |
2021/10/11(月) 06:22:35.12ID:VJ0s7RjA0
LANケーブルもエレコムのやつから一本2万のやつに変えたらエロ動画のストリーミング再生音が明らかに自然に、本当にその場で生ハメしているかのような音という感じになった。
スパンキングがビシっときまり、膣が締まって射精感が高まる。括約筋の緊張が消えて睾丸に埋もれていた精子が次々に現れ、ワンランク上の飛距離となる。
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0H0a-OUdd)
垢版 |
2021/10/11(月) 08:32:42.29ID:d2zqYjRHH
>>489
偶然だが昨日エレコムの注文したわ。USBケーブルに2万出せんw
家に転がってたフェライト付きのUSBケーブルから交換して良い変化があればいいのだが
ちなみに付属していたUSBケーブルはまったく音が悪くてブラインドで何度でも当てる自信があるw
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b55-rx/O)
垢版 |
2021/10/11(月) 08:39:43.65ID:yYIpQ5780
USBケーブルって信号線2本と電源線2本だよね。
E30とかの外部電源タイプの場合USBから給電は行ってないんだから、
自作USBケーブルで電源線が無いやつ作ったら音良くなったりするのかね。
モガミのメーター200円くらいのでも。
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b30-b36D)
垢版 |
2021/10/11(月) 09:33:23.81ID:wrstBz5z0
>>493
ノイズにはノーマルモードとコモンモードがある。
フェライトコアは主にコモンモードに対するもので「妨害を受けないようにする」「妨害を与えない様にする」の両方の目的がある。
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-JSxF)
垢版 |
2021/10/11(月) 10:23:43.31ID://WrczTT0
>>495
古いUSBホストのUSB2,.0ハイスピードではD+のプルアップが必要だからケーブルへの5Vbus給電が必要で(図8 https://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/33/33411/33411_1syo.pdf)
新しいものではプルダウンだから信号線のみで成立 https://misoji-engineer.com/archives/usb-full-hi.html#toc4
ただし、ホストとデバイスの機器間電位差があると、プルダウンとみなしてもらえないこともある。要機器間アーシング
サスペンドの場合はプルアップする必要があるので、信号線のみではサスペンドは使えない。挿し直しになる (Chirp Handshakeの項 https://www.renesas.com/jp/ja/application/technologies/usb-technology/usb1-2

古い時代にしか試してないけど、認識のネゴシエーションが済んでからPCから電源線を外すことで、信号線だけで成立した。上記の情報は今調べただけなので、仔細は間違ってるかも知れない
線材チョイスは、自分で色々試すほうが面白いからアドバイスしないで伏せとくよw シールド。ノンシールド、撚線、單心線、の最低四種試すのを薦める
CMFの知識があるなら、効用大きいから導入してみて
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-JSxF)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:38:00.55ID://WrczTT0
そうでなくて、最近のPCやUSB-拡張ボードなら、デバイスとPCの電源を繋ぐだけで認識するよって感じです
https://www.google.com/search?q=%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0+3P-2P
デバイスにアースがあなら、緑のアースコード線同士をつなぐ程度の工作で認識できると思うよ。試したのは、一昔前だから今でも通用するか保証はできないけど
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-JSxF)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:57:03.89ID://WrczTT0
>>503
データ専用線の発祥・元祖はここ https://ay-denshi.com/item-datausb/
その前身がこれhttps://ay-denshi.com/item-biwire-usb/
不格好過ぎてスタイリッシュでなければならない高級ケ-ブルには採用されないが、電源・信号分離線は今やUSBオーディオのデファクトスタンダードといってもいい
認識されない問題を解決している、汎用版と呼ばれたデータ専用ケーブルはこれ(今はディスコンらしい https://aucview.aucfan.com/yahoo/n130943051/
どのケーブルもPCデバイス間のGND線は接続されているはず
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b55-rx/O)
垢版 |
2021/10/11(月) 14:52:59.27ID:yYIpQ5780
なんだか難しい話ですが以前からあったんですね。
なんかフリマでも自作品売ってる人いるし。
大げさに効果をアピールしてるからなんか胡散臭いですが・・・
今度部品揃えて作ってみますね。
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3eb-95WO)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:38:51.39ID:ys1rH49Z0
E30買おうかなって考えてたけど、電源周りが酷評されてた
バスパワーDACからの買い替えで電源強化が一番の目的なのにそれじゃ本末転倒

同じサイトで誉められてたD30無印中古で探した方がいいかな?
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-h7Kt)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:06:29.96ID:VJ0s7RjA0
>>511
バスパワーの外部電源化、試してないようならやってみたら?
>>196のアダプターが安くてオヌヌメ
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-XXAT)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:28:20.27ID:pZTSO/lxd
>>511
中古で探すならDX7かDX7sが電源とDAC部のバランス取れてて良いと思うよ

D30はDC15V入力から内部でDCDCコンバータを使って負電源作ってるだけなので、
電圧が高いこと以外はそこまで電源部は良くはないと思う
IC類の性能はE30の方が良い
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b55-BGOy)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:09:11.90ID:nB+BY7bP0
中華のリリース速度というか製品バリエーションの多さは凄いね
マイナーチェンジというにも小さなほんの一部を改変しただけで別製品としてリリースするのは中華だと当たり前なの?
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3eb-95WO)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:16:48.50ID:ys1rH49Z0
>>512
セルフパワーのハブ使ってるけどやっぱり電源専用だと変わるものなのかな、と

>>513
ノイズ除去が貧弱なのもだけど
そもそもの電源容量が不足、それを補う為のコンデンサも不足 って評価だったので…

>>514
正直24bit192khzあれば十分なんですよね
音源がAmazonMusicHDなので…
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-XXAT)
垢版 |
2021/10/12(火) 07:53:01.70ID:dsxerr20d
電源こだわるならトランス内蔵タイプ探した方が早いよ
廉価モデルだとノイズに配慮してない低コストDCDCコンバータ使ってることが多く
後付けで低ノイズアダプタにしても結局内部変換時にノイズ発生する
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a33-l3CZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:59:36.76ID:aQ3nnLY10
廉価を「ケンカ」と読むバカが同時に二人いたのを思い出した。
二人で会話しているのだが、両者とも「ケンカ」版とかいって話していた。
何のことを話しているのかはじめ分からなかったが、廉価を「ケンカ」と読んでいるのだと気づいた。
非常に驚いた。
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b30-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:27:13.11ID:Zve4ExH50
煉瓦
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b89-l3CZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:30:06.90ID:IiwZHdPi0
(笑)
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb23-vWbO)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:02:48.30ID:8Py6/9DV0
>>532
この見た目と造りに3,000円払って
気分良く聴ければありなんじゃないの
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a33-l3CZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:51:12.10ID:QrClrSBr0
>>532
「デジタル伝送によって信号劣化が無く、高音質かつクリアな音声を伝送できます。」

ケーブルの品質がいいから音がいいとは言っていない。デジタルだから音がいいw
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b89-l3CZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:58:35.88ID:IiwZHdPi0
そえやそうだろw
理屈を知らんアホしか買わんよw
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d9-qJq4)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:32:59.20ID:0fYX6m1O0
>>315
「可変抵抗通さない方が音はいい」というのが気になって
こういう↓のを使って
http://www.fujiparts.co.jp/ad115.htm
E30のラインアウトから直接HPケーブルにつなぐというのをやってみたのだが

たしかにこっちのが音がいい……
ボリュームは再生ソフトで調節すればいいし
うちはMacなのでAudio MIDI設定を使って機器のゲインを設定し
E30はDACモードのままボリューム調節幅を変更できるし(9時あたりを常用する感じで)

もうL30要らないじゃん……
まあ鳴らしやすいヘッドホン限定のやり方だが
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d9-qJq4)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:50:25.14ID:0fYX6m1O0
>>547
62Ωです 端的に言うとAKG K702
で、ラインアウトそのままだとソフトボリュームで調整しづらいほど音が大きいので
上記のとおりAudio MIDI設定でE30のボリュームを-17dbにしています
よほど最小音が小さいクラシック録音以外はこれで対応できます

逆に言うと、Audio MIDI設定でE30のボリュームを0dbにして
さらに再生ソフトのボリュームを最大にしても音量が稼げないヘッドホンには、
この手段は試せないことになります

もしかすると俺が使ってるE30-L30のインコネに問題がある可能性もありますが…
少なくともBELDEN88760なんかよりは
ラインアウト直の方が自分は良い音と感じますね
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5d-jOQj)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:54:26.09ID:IGLrhNuL0
ワクチンを接種したのでカラダが5G対応した
TIDALを直に耳で聴けるようになった
アタマで思い浮かべて目を閉じれば再生開始
もうスマホもPCも不用になった
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-jOQj)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:55:52.08ID:0X5c0qD1r
>>562
音がこもって悪くなるよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:55:45.73ID:lIQv/lSH0
>>562
それは昔言われたCDを冷蔵庫で冷やすと音が良くなると言うのと一緒だね。
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-BM+r)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:54:24.67ID:iTUy6BsId
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
——————————————————————
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be3-lXOI)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:22:59.42ID:GLdVGKBa0
値段もお高いけど2KWhくらいだと蓄電だけでアンプ類一式一日中動作させられる
綺麗な正弦波が出る上家庭内の電力と完全に切り離せる
充電は夜間行う事で電気代も安くなる
何故オーディオ界隈で流行らないのか
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 23:25:12.79ID:oIPzEjHl0
>>579
考えが甘いね。
正弦波出力と言ってもPWMインバータでノイズがいっぱいだ。
フィルターを入れるにも電力が大きいから簡単には対処できない。
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9d-v18V)
垢版 |
2021/10/18(月) 01:59:54.99ID:6QCnJQCX0
PC&デスクトップの環境ならアンプのボリュームを大きめに設定しておいてPC側のボリュームで微調整すれば不自由感じないけどね

ちなみにアンプ側のボリューム全開と半分くらいのボリューム設定と比較しても個人的には大した音質差は感じなかった
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-jyIP)
垢版 |
2021/10/18(月) 10:14:38.12ID:alZkGj5Ud
ヘッドホンアンプ側は-12dBずつ減衰する5段階くらいの固定抵抗切替アッテネータがあれば良いんだけどな
セットになってるDACが可変出力できるので、ヘッドホンアンプ側でおおまかに音量調整してDACで微調整すればいい
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f33-twAR)
垢版 |
2021/10/18(月) 10:23:52.45ID:NMZfc27o0
ゲイン・コスギ
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5d-jOQj)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:31:41.95ID:otPXTk3P0
>>603
劣化しないのはアンプのボリュームだろ
DAC にボリュームついてるは安物だろ
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-jyIP)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:14:01.63ID:alZkGj5Ud
インピーダンス200-300Ωの箔抵抗アッテネーターを低ノイズ低歪のオペアンプで前後バッファすれば
32bit低ノイズDACのデジタルボリュームよりわずかに性能上回る可能性はある
まあコストパフォーマンスは圧倒的にデジタルだが
普通の摺動タイプのアナログボリュームは最高級品でも劣化は大きい
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5d-jOQj)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:27:07.58ID:otPXTk3P0
ごめんね
安いDAC使ったことないのよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-jyIP)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:26:15.78ID:dOwS0WV3d
普通の金メッキコネクタ使ったUSBケーブルを
スリーブ付けて見栄えよくしてオーディオ用として売ってるだけだからな
ケーブルの素材も無酸素銅には純度一桁足りないし

物としては妥当な値段だから悪いものではないが
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0Hbf-DfwO)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:10:56.17ID:tkRlmAwdH
>>617
なるほど
俺の場合は高音が若干刺さってたので、これでちょうど良くなったわ
付属のと比べて音が上品になった
いずれにしても800円ぐらいだったから満足
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-LOup)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:50:08.58ID:8s1fve8nd
>>622
時代についていけない老害に多い気がする
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba9-4S5E)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:25:24.17ID:AIsNkuIa0
dx7 proにアクティブスピーカーを繋げてPCで鳴らしている人いますか?
ヘッドホン接続は音が出るのですが、スピーカー接続は光もRCAも音が出なくて困っています。
dx7 proはUSBモードとOPTモードが分かれていることから、USB DAC時に光接続は出来ないのでしょうか?
ひとまずdx7 proを通してスピーカーから音を出したいので、設定が必要であれば教えてください。
スピーカー単体ならUSB接続で音を鳴らせます。
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb7-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:04:33.89ID:1YLI3tB50
>>627
どういう状況かわからんがなんか勘違いしてそう
PC→DX7 Pro→アクティブスピーカーで接続しててDX7Proの入力をUSB、光で切り替えるのはリモコンで終わり。DX7Proのマニュアル見ればわかる
PCからUSBDACへの出力はWindowsのサウンドの設定から出力デバイスを切り替える必要あり・・・だがヘッドホンでは聞けてるとのことだからこれはやってるか
DX7 Proとアクティブスピーカーの接続方法ってRCAかXLRしかないと思うけど、光?どうつないでるんだろう
0633627 (ワッチョイ 8ba9-4S5E)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:19:10.94ID:AIsNkuIa0
皆さまレスありがとうございます。
おかげさまで、dx7 proは光入力のみでスピーカーに接続出来ないことに気づくことができました。
RCA接続でも音が鳴らないのはスピーカーの端子が出力で間違いなさそうです。
素人ながらの質問に答えていただき本当にありがとうございました。
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b55-9tm9)
垢版 |
2021/10/20(水) 04:57:04.56ID:31m73JeE0
次に質問する時は各機器の型番や機器間をどういう風に接続していたかも明記してくれるとみんなもっと優しくしてくれると思う
エスパー力を試す質問内容だと大喜利大会になるからね
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb68-fJli)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:37:17.31ID:YkAcjV1l0
勘違いは解決したみたいやな
自分もdx7proで入力usbでヘッドホンとアクティブスピーカーとサブウーファーを繋いで使ってるけどほんとプリアンプモードの切り替えが便利すぎて手放せないわ
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-jyIP)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:45:16.89ID:/skJugCqd
D10Bの写真見たけど最近ToppingのESS系の特性が数dB向上したのはオペアンプレギュレータの効果なんだな
22+22Ωで構成してるパッシブLPFだからオペアンプ出力には相当重たい負荷容量がぶら下がってるだろう
測定値は良いが実際の音は…ってなりそうだな
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-Avck)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:43:57.25ID:/AETCf+/0
>>639
電子回路を何もわかってないド素人がなんかショップに文句をつけているようだ。
バランス出力はOPアンプを使った位相反転タイプの疑似バランス出力だけど、殆どの製品がこのタイプを使っている。
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf0-KUiw)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:45:05.85ID:pqBLOXaC0
>>645
素朴な疑問ですが、
hotもcoldも位相反転したら定電圧になりませんか?
無知な質問で申し訳ない。
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:20:39.64ID:BAzkqQ1x0
>>645
現役の頃に電子回路でバランス状態を作り出す方式を疑似バランス回路と呼んでいました。
きちんとしたバランス回路には高価ですがトランス方式としていました。
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e130-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:44:24.91ID:bT3I4+HQ0
>>652
M1 Macの問題
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e923-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 11:47:39.58ID:L7R4MHXm0
音質は別として測定上そういった性能があるというのは事実だから
製品を選ぶうえで指標の一つとして考えるのはなんの問題もない
ただ、それをもってハイエンドに勝っただの日本の技術が中華に劣るだの
言い出す狂信者が沸いて出てくるのがね
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e130-/PVD)
垢版 |
2021/10/24(日) 15:08:37.13ID:FhxLaR4C0
>>657
今度のDX3Pro+の出来はすごくいい。
ASRのデーターでは最高ではないけど音質はDX3Pro, DX3Pro LDACからかなり進化している。
もう5日間連続で再生テストしているけど動作はパーフェクト。
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d9d-WU2P)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:55:54.57ID:igAlfnaZ0
>>670
初代PMA-2000は20kgもあるのに定価10万円ポッキリ(当然売値はもっと安く3割引きくらい)
だからすごかったのであって今の値段では厳しい

ちなみにほとんど赤字の価格でいくら売っても儲けが出ないとデノン社内で問題になるも
サンスイ潰しのために売り続けたら本当にサンスイまるごと潰しちゃった大問題アンプ
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dad-8zCx)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:54:07.03ID:4l3xBICU0
>>670
Topping PA3Sあたりを買って聴いてみたらいいよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d130-AI/Q)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:56:49.09ID:VIdpRcRf0
重いアンプといえばNEC A-10なんてのもあったな
今思えばNECがピュアのアンプを作っていたのが驚きだ
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d130-AI/Q)
垢版 |
2021/10/25(月) 00:01:56.05ID:Q1ZBd7qg0
デジアンは小さくても鳴らしにくいSPを楽々鳴らすんだよな
数万程度のデジタルアンプでノーチラスが朗々と鳴ったのにはびっくりしたわ
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e55-dcnK)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:39:23.05ID:ACAgZj9J0
今はDX3Pro使ってるけど+良さそうだね。
リモコンは目の前に置いてヘッドホンとスピーカー切り替えでちょくちょく使ってる。
イヤホンコード挿しっぱなしでリモコンで切り替えられて使い勝手いいわ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-+6+W)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:48:48.55ID:+1fZZajMM
ヘッドホンアンプはどうせ手の届く範囲に本体があるから
リモコンより中華によくあるトグルスイッチの方が手っ取り早くて好きだわ

TOPPING製品は大体フロント液晶+リモコン操作になっちゃったけど
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15d-u6VT)
垢版 |
2021/10/25(月) 11:03:12.97ID:ciHwLejU0
大手印刷会社が作っているアンプのスレはこちらですか?😄
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d9d-WU2P)
垢版 |
2021/10/26(火) 00:43:07.03ID:esAxcE050
>>676
デノンのプリメインアンプは基本的にみんなそうだよ
実質的に「ボリューム付きパワーアンプ」だから

今のサウンドマネージャーに変わってからプリ基板いじりだしたけど
それまではクソデカトランスで安定したパワーを引き出して良いボリュームで絞ってるだけの設計だったから
これが安さの秘密
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e130-/PVD)
垢版 |
2021/10/26(火) 15:40:42.20ID:9s2JTN120
>>691
座布団2枚あげる!
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e130-iXiw)
垢版 |
2021/10/27(水) 09:17:32.82ID:/68B5w+i0
>>692
以前にIndeed TDA7498E MKUを使っていたけど、今なら自分はD30Pro+PA3sを選ぶね。
先日DX3Pro+とPA3sを買ったけどすごくいい。ASRの数値には表れない部分でどんどん性能は向上しているように感じる。
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e130-/PVD)
垢版 |
2021/10/27(水) 14:31:09.57ID:/68B5w+i0
>>698
嘘を言ってはダメだ!
DX3Pro+はD30Pro、M500より好きだ。
PA3sはA07 DA-9 AO200 A20aと比較してるけど音はいい。
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd96-dcnK)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:28:47.22ID:IeRhdNPJ0
M500ってES9038PROの?
比べてどんなところが好きですか?
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d9-H0GE)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:15:45.44ID:blI1HBwV0
わぁいヘルベルト・ケーゲル指揮ライプツィヒ放送交響楽団のバルトークバイオリン協奏曲第二番 あかりヘルベルト・ケーゲル指揮ライプツィヒ放送交響楽団のバルトークバイオリン協奏曲第二番大好き
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-9+EX)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:42:37.43ID:9sFASToDr
ぶっちゃけドラマも映画もイマイチで音楽番組は韓国惜しでアニメぐらいしか見るものないのん

アニメで中華にHENTAIのわ
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b217-bQ3l)
垢版 |
2021/11/06(土) 03:51:40.03ID:5ruFsSFu0
新鮮でPA3s2台とsu-8のリモコンをポチった
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a99d-Dt0c)
垢版 |
2021/11/06(土) 04:36:15.69ID:WC7NJN6S0
来週独身の日はセールするのか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a1-H2rd)
垢版 |
2021/11/06(土) 19:30:29.99ID:xsgwuStm0
MX3ってAmazonで在庫切れになってるんだけど、一時的なものか
ずっと前からかわかる人います?
機能的にはちょうどいいんだけど入荷しなさそうならAIYIMAとか
Sabajとかちょっと値段上がるけどTEACのAI-301DA-SPとか
考えてるんですけど、サイバーマンデーやらブラックフライデーやら
の頃に在庫あるのかな?Aliにもないみたいなんでダメそうなのかな
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6930-1fFA)
垢版 |
2021/11/08(月) 09:59:40.81ID:hcxeFJqG0
>>728
なんでもかんでもゴミとしか言えない人間なんだね。
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6596-QVGU)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:34:16.42ID:+7FcRxmK0
アマゾンでシンセンが15%offクーポンだしてるけど肝心の
DX3pro+とPA3sにはついてないなー
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b217-bQ3l)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:59:09.07ID:H5HtJ4Le0
一昨日注文したPA3s2台発送メール今来たが
それよりも10日も前に注文したPA3s2台とsu-8のリモコンがunfulfilledになっている
リモコンなんかどうでもいいんだけどな
気長に待つとしますか
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6930-bQ3l)
垢版 |
2021/11/11(木) 22:24:16.18ID:Ge5NNqaM0
>>735
以前から独身の日になると元の値段を上げて割引率を大きく見せていると話題になっている。
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-5/H5)
垢版 |
2021/11/12(金) 03:34:12.49ID:zs9QzA/1d
なんか、Amazonの15パークーポンって
表示価格から15パーって言いながらそんな値引きになってないよなこれ
注文確定画面でも5%ちょいくらいに見えるんだが…
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-5/H5)
垢版 |
2021/11/12(金) 06:21:10.11ID:zs9QzA/1d
いくつか試したら製品によるっぽいな
gustardのx-16とかsmlsのsu-9とかは15パーオフになってない。
toppingのa90とかはちゃんとなってる

多分ものによってaliの値段が高くなってるのか、そっちの値段に合わせた金額になってるぽい?
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-5/H5)
垢版 |
2021/11/12(金) 06:41:10.27ID:zs9QzA/1d
修正されたのかgustardもsmlsも
ちゃんと表示価格から15パーになったね
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d530-VB8h)
垢版 |
2021/11/12(金) 23:08:27.51ID:h5zGIYQv0
TOPPING DX3 Pro+とTOPPING PA3sの組み合わせで
一通りのシステムが組めそうだけど音はいいのかなぁ
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2530-9NZC)
垢版 |
2021/11/13(土) 00:38:02.51ID:5dAFaZwD0
>>754
その組み合わせでセットしてるけど良いですよ。
バランス接続するならE50との組み合わせも良い。
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a59d-oirE)
垢版 |
2021/11/13(土) 02:21:15.40ID:+mvaMhN/0
>>753
わかる
出力高めのアンプの方が歪みが少なくなる傾向があるし低音再生するには思いの外パワーを必要とするのはわかるけど
それでもアホみたいに高出力なのは使いにくいし色々無駄な点も多いと思う

高電圧の電源や高耐電圧の部品が必要になってくるし出力ピークのためのマージンも重要だけど必要以上のパワーは結局無駄ってことだから
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2c-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 09:25:34.22ID:7Cd2zbfN0
MQAフルデコード対応とか謳っている機種あるけれど、使っている人そんなにいます?
自分はMQA機材も音源も持っていないし、田舎住みなので試聴機会もないので正直どんなものなのかわかりません
公式サイトはあやしい日本語のサイトみたいだしw
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a59d-oirE)
垢版 |
2021/11/13(土) 16:00:34.61ID:+mvaMhN/0
筐体が小さくて出力少し低いだけでおもちゃ扱いする奴ASRにもいるよな

海外だと住宅環境も違うし大音量で再生しても苦情とか来ないのかもしれないけど
常に爆音で聴くわけじゃないのに50〜60W以上本当に必要なのか疑問に感じるわ
パワーイコール正義のPissing Contest見てるかのよう
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2530-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 22:04:03.33ID:5dAFaZwD0
PA5は1か月以内には発売になると思うけどこの後にPA7も出るとの噂も聞こえてくる。
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e317-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 05:05:11.46ID:eS4zYJ2b0
そりゃあ出るだろう
その内にな
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a59d-oirE)
垢版 |
2021/11/14(日) 12:50:38.85ID:CiR2k55K0
L7Audioってパンサーの代わりにウルフにして測定結果の見せ方もASRと同じような感じで載せたりで堂々とパクリがよくできるもんだな

danibounって奴もパクリサイトの測定結果を引用してパクられた側のASRにドヤ顔でスレ立て

消費者としては知りたい情報だから非難されないんだろうけどdanibounって奴はどうも一癖ある感じ
DiyAudioでも既製品のステマみたいなスレ立てたこともあるし
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d2-4vRU)
垢版 |
2021/11/14(日) 12:56:32.30ID:W+NRKDWs0
D2が気付けば10年くらい使ってるな、まだ壊れてない
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-wgxC)
垢版 |
2021/11/14(日) 13:09:35.97ID:ks7FmyYTa
アミールとウルフは友達みたいなもん
L7はsmslとtoppingのサンプル送られて発売前に測定結果貼ってくれるから、既製品ポチってからすぐ新製品出て悔しい思いするのを防止してくれるお役立ちサイトだよ
ASRと同じ形式だからASRの測定で追試できる
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2530-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:36:10.68ID:H55cZNtz0
>>780
アミールもウルフも音質に関しては何も言っていない。あくまでも基本的な電気データの提供のみ。
アミールはだいぶ前に音質についてはそれぞれで判断するように言ってたと思う。
計測データが良いから音質もいいと思う方がおかしい。所詮オーディオは嗜好の世界。
自分はアミールのデーターを参考に何台も買ってみたけどオーディオそれほど甘くない。
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2530-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 23:42:04.88ID:H55cZNtz0
>>787
LepyなどのTアンプが流行ったころにTP60がずいぶん評価高かったように思う。
自分も人気につられて買ってみたことがあった。
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d9d-wd7R)
垢版 |
2021/11/14(日) 23:56:49.12ID:aft7UYFl0
>>772
アンプに小ささなんて求めてないんだからきちんとした電源を積んだフラグシップモデルを出してほしいわ
それかクオリティーの高い電源を別体にして売って、本体だけ買い換えられるようにするか
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32d-Z59V)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:06:13.31ID:Q9QnOVpk0
>>800
E30はE10,E50に比べてとてつもないゴミ音質だったな。
海外で酷評されてるのも納得の不出来。
再生して5分後には返品処理してた。
L30も同じくゴミだったかな。
たぶんゴミ処分セールなんじゃないかな。
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2530-yJOP)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:17:21.43ID:ZiqrLNaB0
>>800
Amazonのシンセンオーディオでは殆どの製品が15%OFFのセール対象になってる。
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d4f-0+Qa)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:07:29.16ID:i1e/eWTJ0
>>806
d70sをusbで使ってて、もしかしてd10sから光出力したら音変わるかもと買ってみたがpcの光出力レベル
ddcとして使うならもっと上のクラス行った方が良いと思うよ
d10s dacとしてはとても良いと思うけど
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b17-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 16:37:18.41ID:3pEbqPVk0
pa3sをモノラルアンプとして使いたいんですが
アンプの入力にDACの片側chを分配してつないで
アンプの出力の両chを同じスピーカーユニットに±同じでつないでも
大丈夫なんだろうか?マニュアルには
「(例え、左サウンドトラックの陽極と右サウンドトラックと同じスピーカーと接続してはなりません)」
と書かれているんだが右サウンドトラックの±スピーカーの±も明記されていないが
多分BTL接続ことではなかろうかと思うんだがパラレル接続はいいんだろうか?
それとも僅かな左右の位相の偏差で足を引っ張りあって上手くいかないのだろうか?
どなたか教えていただけないでしょうか
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2530-yJOP)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:21:35.24ID:cVNN5cxg0
>>819
PA3sはMA12070チップをPBTL接続したモノラルアンプを2組内蔵して2chステレオ構成としている。
それぞれのMA12070チップは、BTL接続のアンプを2組並列にしてPBTL接続としている。

BTL/PBTL接続のアンプのスピーカー端子には電源電圧の半分の電圧がかかっている。
よってスピーカーケーブルがケースなどに触れると壊れる。
一般的な片側が共通接続されたスピーカーセレクターを使ったり、スピーカー端子に他のアンプの
スピーカー配線と一部を共通接続すると壊れる。

PBTL接続のMA12070チップを2個並列接続する資料は残念ながら無い。
左右chの入力に同じ信号を分岐入力すれば動作するかもしれないが入力にはボリュームがあり改造が必要。
改造しても電源を入れたとたんに天に召されることも。
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e317-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:35:32.44ID:HT+uw+zH0
>>821
ありがとう助かった
試しにやってみるつもりだった
片chだけで運用することに決めました
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2530-yJOP)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:17:23.15ID:cVNN5cxg0
>>823
2chの片側だけをモノラルアンプとして使っているんですか?
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdf-YpRD)
垢版 |
2021/11/19(金) 22:43:34.74ID:utCrEIbup
>>808
安かったD10s届いた。直接伝票貼ってあって箱がボロボロ。
DDCの質はまだなんとも言えないけど、光ケーブルの曲率を最適に調整してみようという気になるぐらいのレベル。ASIOが安定して動くだけでも助かる。
アナログの音質はCDだとマランツCD6005の方が上。スペックはSN比とか10dB以上違うのに。まあ値段を考えると良く出来てる。
皆もっと上位を買えと言わんとしてることはわかった。ありがとう。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-0EZc)
垢版 |
2021/11/20(土) 14:23:38.41ID:oQkxXCNy0
>>835
マランツは音をいじってるから耳がそれに慣れてしまってるかも。
D10sをしばらく聞き込むとまた違った感想がになるかも。
自分はDDC目的で買ってるけどRCAの音は値段からすればかなりの優れ物だと思う。
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-0EZc)
垢版 |
2021/11/20(土) 14:25:23.21ID:oQkxXCNy0
>>836
最近は安いのも高いのもそんなに大きく音質に違いが無いから高いのを買わなくなった。
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-MHKB)
垢版 |
2021/11/21(日) 07:37:23.62ID:UtyQSIkD0
>>835
とりあえずオペアンプ交換を試して欲しい。
個人的なオススメはLT1364CN8。
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a22d-ZNlj)
垢版 |
2021/11/21(日) 10:29:06.97ID:E7Ciw9PJ0
あちゃーD10s買っちゃったんだ、乙。
D10からコスト削減されて海外で酷評されてた奴だね。
聞いてみたら最悪すぎてゴミ認定してしまってた。
オペアンプの電圧も低くて変えてもゴミだったかな、たしか。
思い出した。

ご愁傷様、南無。
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5732-XdqU)
垢版 |
2021/11/21(日) 10:49:58.76ID:CXcri26h0
D10sは遊びに使う玩具として買った。所持して満足する製品ではないね。菓子では駄菓子。
完成品製品としては設計、品質、デザイン、製品完成度、どれも玩具以上の価値が無い多くの中華品の1つ。安いので気軽に弄れるのが良い。
まともに所持する製品として2万クラスDACならMOTU M2一択でしょ。中も外もD10sとは品質と音質の格が違う。
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMa2-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:17:09.36ID:eSChfDcpM
MOTU M2 DAC SINAD 104dB,ADC SINAD 96dB、DACの性能の比較なら
DAC専用のTOPPINGとは比較にならんな。最近のは安いのでも115dBはあるから
ADC専用ならE1DA Cosmos 120dBだし、MOTU買うにしてもES9038ProとES9822Pro搭載機が出るのを待つ
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMa2-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:31:43.53ID:eSChfDcpM
>>858
チップの性能だけではなく、そっ言った諸々の技術力の差も含めて最終的な信号出力の品質の差を見ている
今回のSINADの数値は、チップ性能の比較じゃなくて、各製品の出力されてる信号の品質を比較している
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e259-iAR7)
垢版 |
2021/11/21(日) 13:49:08.58ID:Af215e570
>>858
その基板の画像が見つけられないんだが
基板を見ないで基板回路設計の熟練ノウハウとか言ってるの?

セラコン外した1000円以下のUSB-DAC基板と同じ音という意見もある
 ttps://ameblo.jp/skeishi1/entry-12630110052.html
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdf-YpRD)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:07:37.11ID:wZDEZbbWp
>>846
D10sのアナログ出力は位相というか方向感がちょっと曇る感じに思ってる。マランツが強調しすぎなのか。
Windowsから見たドライバやDDC機能は安定しているのでしばらく聴き込む。

>>848, 849
LT1364や8920は秋月で売ってるようなので暇見つけて買ってくる。特に1364はオーディオ用にはスルーレート高すぎるように思うけど時代が変わったんだな。

しかし、安かったD10sに対するコメント多いな。みんな大好きなんじゃないの。
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-MHKB)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:11:59.69ID:UtyQSIkD0
>>851
ネットでマウント取って楽しいか?
べつに個人で楽しむ分には人にどうこう言われる筋合いはない。
自分はD10使っているけど、手に入らないならD10sでもいいじゃん。
新品で1万1千円で手に入るもっといい機種を知っているならみんなに共有してあげれば良い。

>>870
LT 1364CN8はAmazonのレビューを参考にD10で使用している人は多いはず。
高解像度で定位もよく、癖もないのでいいと思うよ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb92-PHyL)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:02:01.10ID:QTz1FPwi0
ESS系のDACはAVCCの電源の質がかなり重要だと思う
D10sは中華レギュレータのME6211直であまり高品質には見えない
DX3Pro+はそこからRCフィルタ後にオペアンプでバッファしてるので良さそう
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf30-IdaS)
垢版 |
2021/11/21(日) 23:21:24.27ID:1CWFATwZ0
TOPPING PA3s(14,900円)とSMSL AO200(31,000円)とSabaj A20a(26,559円)この3機種は
どれもインフィニオンチップMA12070×2を使ってるけれど音は一緒なのかな?
サブウーファーもXLRバランス入力も使う予定ないから音が同じなら筐体が小さくて安いTOPPING PA3sが欲しいのですが
迷っています。
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5732-i8bA)
垢版 |
2021/11/22(月) 00:45:29.95ID:djl4lzaw0
>>861
自己レス。M2のヘッドフォン出力音がダメと書いたが、使ってなかったから気になったので
ファームをV2.00、ドライバ を88030.exeの最新に更新して聴いたらかなり良くなってた。すまんかった>M2
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-MHKB)
垢版 |
2021/11/22(月) 01:10:35.27ID:LVOH32090
>>851
>>884
ワッチョイ a22d
まーたお前か
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b96-IdbN)
垢版 |
2021/11/22(月) 05:55:40.42ID:grhnQAJU0
>>873
部品点数も大幅に削減。その一方、いま入手可能なデバイスの特性を吟味して回路を最適化することで基本性能を大幅に改善することに成功したという。
回路自体の歪みは従来の半分以下に低減し、S/Nの改善は3dBに及ぶというから、もはやマイナーチェンジのレベルではない。メインの増幅回路と統合して調整を繰り返し、新世代の回路として新たな名称を与えることになったのである。

物は言いようだよね
165万のアンプなら許されるのかな
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 15:21:06.22ID:Jr8uJcPz0
>>883
PA3sは音もいいしパワーにゆとりがある。本当にいいアンプだと思う
外部電源だから気に入った電源を使える。
自分はCOSELのLLCタイプのKHNA240F 24V/10AとKHNA480F 24V/20Aを26V設定で使ってる
次なるPA5が今月中にでも発売となるけどこれも良さそう!
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf96-lqrY)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:06:07.24ID:R4zKZxs00
一週間ばかり前にE30買ったんだが
直後に値引きでスゲー損した気分で眠れない
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e6-fZfS)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:44:50.10ID:BZhxWs6J0
損したといっても元が安いから2千か3千ぐらいの損なんだよな
それぐらいの損なら自分もしょっちゅうするし割り切った方がいいと思う
中華は1111辺りで値引きするので覚えておくといい
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c623-LXFA)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:06:17.13ID:FDvSKbpN0
機会損失ではあるんだよな
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:53:56.83ID:Jr8uJcPz0
>>907
MX3の後継機種のMX5がFacebookのToppingで公開されていた。
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-C1KD)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:00:18.16ID:fYPl94kd0
>>915
LDACの規格は96kHzまでとなっているから仕方ない。
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-0EZc)
垢版 |
2021/11/23(火) 12:05:02.97ID:fYPl94kd0
PA5の発売開始のアナウンスがシンセンオーディオからあった。
値段は$349で、E50とお揃いのデザインで黒銀赤青の4色が用意される。

ttps://shenzhenaudio.com/collections/all/products/topping-pa5-desktop-high-performance-digital-amplifier-fully-balanced-class-d-power-amplifier?_kx=pP3iT0aSxMY5bmollQ4HLVFKicMMY-cI7pwWfAP9DIs%3D.YduXAQ
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-C1KD)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:50:33.45ID:fYPl94kd0
>>929
PA5の登場で我が家のSMSL A200とSabaj A20aはお役御免でヤフオクへ。
ついでにAIYIMA A07/A04も処分する。
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-C1KD)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:53:14.11ID:fYPl94kd0
>>926
いまからPMA50を買うの?
トラブルだらけで皆さん嫌になってヤフオクに出品してるけど。
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9d-kLiu)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:23:21.80ID:bgLIfuRG0
>>933
オークションじゃないけどメタルラックで使用していてトラブル経験無しっていうのが買えるので
自分も置き場所がメタルラックになるし超低速のファン当ててもいいし熱問題は大丈夫だろうと思う
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-C1KD)
垢版 |
2021/11/23(火) 19:09:53.32ID:fYPl94kd0
>>937
情報は全くなし。この後まだPA9が発売になるって噂もある。
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e6-fZfS)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:02:02.00ID:dDho6UQC0
>>942
シンセンのページにはシルバーとあるよ
白っぽいけど

>>943
ググったら192khzに対応可みたいな記事が昔にあったのと、イヤホンで192に対応してないのでがっかりとあったら
対応してる製品があるのかなと思った、すまん
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-piz9)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:37:43.32ID:fYPl94kd0
>>942
黒、銀、青、赤の4色が有るよ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-piz9)
垢版 |
2021/11/23(火) 23:53:39.30ID:fYPl94kd0
発売開始のアナウンスはしたけどまだ商品が十分に用意できてないのではと思う。
自分はAoshidaに注文したけど発送は12月になってからと言っていた。
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-piz9)
垢版 |
2021/11/24(水) 09:00:08.99ID:qhgSscmb0
>>936
確かに少し高いと思う。いちばんの原因が為替相場だ。
以前の1$が80円だった頃なら3万円以下で買える。
でも政府が円安を容認してるから当面は諦めるしか無い。
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-usNc)
垢版 |
2021/11/24(水) 13:13:15.99ID:ASNVHdcJ0
PA5ってNcoreなの?
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-piz9)
垢版 |
2021/11/24(水) 16:18:33.51ID:qhgSscmb0
>>951
誰がそんな事を言ったのかな?
全くの間違い!
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9d-vKl1)
垢版 |
2021/11/24(水) 20:40:04.18ID:mtW4RU/R0
PCオーディオ環境作りたくて、D10s買ってみた。
バーンイン20時間過ぎた辺りから、明らかに低音が出てきたんだけど。
DACというかオーディオ機って、そういうもの??
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-0EZc)
垢版 |
2021/11/24(水) 20:48:50.26ID:qhgSscmb0
>>958
電子部品の初期劣化を考えるとそういうものです。長いと1か月以上かかるときもある。
でもそういった変化に懐疑的な意見を持つ方もいます。
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9d-vKl1)
垢版 |
2021/11/24(水) 21:06:19.37ID:mtW4RU/R0
>>959
情報ありがとうございます。

中華オーディオってスゴイね。たった1万で、こんな感動できる音を出すなんて。
最初から、5万台のDX7Proとか買っておけば、もっと幸せになれたのかなぁ。
コレが噂の「沼」ってヤツか。
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0633-+VBe)
垢版 |
2021/11/24(水) 21:14:54.30ID:VZfPtS3B0
VX2(光接続)からD30pro(中古)とPAS3sになったら、低音が良く聞こえるようになった。
あとは空気感とか奥行きが少し出てきたかな。

でも、その日の最初にPC電源入れて音を出すと10分ぐらいノイズがひどい。
USBもつなげてるけどUSB関係をマウス以外外してもダメ。
D30proの入力切り替えで元に戻りやすくなったからこっちのほうかも。
ほとんど使わないで売りに出したみたいだけど。
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2c-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 08:04:27.37ID:m9eYsvRG0
反応したら負けだとわかっているが
何でもかんでもいちゃもんつけてゴミだゴミだ言ってる人の事を考えると悲しくなってしまう
どんなに心が貧しくて惨めな人生を送っているのだろうかと
願わくば他人や他人が大事に使っている物を貶めずに豊かな人生を歩んでほしい
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0633-+VBe)
垢版 |
2021/11/25(木) 09:49:04.09ID:1yEPTUK50
Vx2の時は爆音問題があったらしいけど一度も起こらなかった。
たまに音声自動入力の時に音が出なかったが、切り替えスイッチで直ったし。

今回のD30proで困ったのは、ノイズの時と正常に戻る時が不安定で、
直ったと思ってボリュームを上げたらまたノイズが出たりね。
今日も30分ぐらいダメだった。音は良いけど。

>>965
(・∀・)イイネ!!

もうVx2には戻れない。
今まで聴いた音楽を全部聴き直してる(´ω`*)
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0629-PHyL)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:37:35.05ID:UovGYjL10
D30ProのノイズはPLLリセットされれば一旦消えるので
対処療法だがノイズ出たら入力切り替えれば一時的には消せる
クロックの隣にある積セラの容量増やせば恒久的に起きなくなるが
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579d-ZQOw)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:50:25.96ID:xWfsUgtC0
PA3sを利用する場合でのDACの相談です
PA3sとdx3 Pro+間のケーブルはRCAケーブルになりますよね
PA3sとD10 Balanced間のケーブルTRS balancedケーブルになりますが、
この場合どちらのほうが音質がよくなりますでしょうか
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-w2Xo)
垢版 |
2021/11/26(金) 06:32:06.56ID:vxrNMEn50
vx2ってフルデジが売りで出てきたけど爆音と音が悪いの知れ渡ってちょっと安くなってたんだよね
個人的にはデザイン悪くなかったしlepaiから乗り換え先探してて飛びつきそうだったわ
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-ZQOw)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:36:23.75ID:JZ4tOkVg0
>>961
D10sで感激しちゃうとそう考えたくなる。
でも最近のモデルは下位と上位の音質差が少なくなってるから人によっては期待外れになるかも。
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579d-6dgk)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:17:46.04ID:SpZCyRsP0
>>975
そうなのか。。。あまり差はないのか。
じゃぁ、暫くはオペアンプ交換とかして遊んでみた方が良いな。
オペアンプICの勉強にもなるしww
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579d-6dgk)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:46:25.07ID:B03IfhXp0
尼でTOPPING D10sがタイムセール\8800-で出てるぞ
気になる人は早く〜
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-mgIj)
垢版 |
2021/11/27(土) 15:30:57.01ID:0KUv/4hB0
>>972
PA3sにDX3Pro+とD10Balance、それにE50をRCAとTRSで音質比較をやってみたけど
はっきり言って変化が無いとは言わないけど殆どわからない。
でもこう言われても自分でやってみないと納得できないのでは?
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d796-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 08:12:48.76ID:iWN4KqiG0
>>992
E50+L50って価格とスペック的にかなり微妙な印象あるな、ES9068AS単機だし、MQAなんか要らんし、筐体も低価格製品と同じ安物だしね
DX7Proの方がよほど良いと思うんだが
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-XRpd)
垢版 |
2021/11/28(日) 10:56:25.24ID:6Ya3QL/mr
>>982
ありがとうございます
RCAでもTRS接続でも音質に差程違いがないということなので
dx3pro+にしてsmsl AO200にRCA接続したいと思います。
簡易なヘッドホンアンプも欲しかったので、
メインでELAC B6.2、サブでhe-560で聴きたいと思います
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-8r9J)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:17:58.68ID:VEwF2bFs0
先日DX7PRO購入したものですが、今から購入考えている方は少し考えたほうがいいかもしれませんね。
こちらにも書かれている通りHPA部分はかなり簡素です。おそらく「初めてるくるヘッドフォンアンプ」的な音です。
チップがどうのバランス出力がどうの以前の問題です。
キットで売られているTrバッファの基盤にそこそこ選定した部材で組み上げたほうが良いと思われます。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 23時間 9分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況