X



=YMO part23=
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/09/15(日) 07:40:40.57ID:ueuQ9Vem
YMO〜Yellow Magic Orchesta〜(細野晴臣+高橋幸宏+坂本龍一)と、 その界隈について語ろう。

-前スレ-
=YMO part22=
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1558188115/

-関連スレ-
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 14 祝40周年
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1557845207/

【TIN PAN】細野晴臣42【YMO】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1553384148/

【YMO】高橋幸宏・総合スレpart49【BEATNIKS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1550943681/
0101名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/01(火) 23:05:13.90ID:J28UA2wW
なにをどう圧縮なのかw
0103名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/02(水) 02:20:29.73ID:ieq5RyIu
B-2 Unit飛ばして左うでの夢、音楽図鑑がデラックスエディションで出たから、次にB-2 Unitがリマスターされる時はボーナストラック付くだろうと期待してたけど
War HeadとFront Lineのシングルスはずっとスルーだな
0106名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/02(水) 19:11:54.68ID:ieq5RyIu
そういえばサマーナーヴスも放置だね
ほぼ教授のソロアルバムとカウントしてもいいような内容なのに
0111名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/03(木) 20:34:25.28ID:1K2iPK82
>>107
WarheadとCitizens of Scienceて似てるしな
Front LineとMusic Plansは本人も関連性があることを本人も言ってたし
0112名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/03(木) 20:34:50.66ID:1K2iPK82
本人も 余計だった
0113名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/03(木) 21:11:14.62ID:qc6F53JL
フロントラインってその曲名とはかけ離れた
へんてこ民謡もどきで当時は敬遠してた
教授の歌、上手くないし(笑)
0116名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/04(金) 00:00:55.87ID:+1lvtYx2
サマーナーヴスは当時のLPの質が良かった
マスターサウンドとか言う能書きが延々書いてある奴
あと「E-day~ 」を叩き台にして「ひとつだけ」が出来たようにも見えるかな
0118名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/04(金) 07:22:09.44ID:4SkSOegb
>>116
小学生のとき安いプレイヤー使ってたから
サマナブは聞けなかった。
ハリをおろすとツーって滑っちゃうんだよ
0119名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/04(金) 07:23:00.31ID:4SkSOegb
>>116
E-dayはKYLYNだけどね
0122名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/05(土) 15:51:32.95ID:YmtkSTyq
プログレの曲のタイトルって完全に主観だよね
別にRYDEENをTECHNOPOLISと呼んでもいいよね
0124名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/05(土) 16:10:49.04ID:LEzI7yFG
えー今日からライディーンはテクノポリスになります
ちなみにテクノポリスはテクノポリスのままです
0126名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/06(日) 00:10:34.00ID:jPerKArd
そもそもWarheadもFrontlineもCD化されてるんだから別にボートラ追加とかしなくていい
どこに入れても不自然にしかならんし
あのシングルズをリマスター再発すればいいだけ
0128名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/06(日) 01:54:57.74ID:WRLbyn02
そもそも『アレンジメント+シングルズ』なんかて
アルファが勝手にリリースしたようなもんじゃないの?
「決定版ベスト・セレクション」とか
A面がBGMでB面がテクノデリックなカセットとかと変わんないっしょ
0130名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/06(日) 11:07:31.73ID:qxu8dxs3
アレンジメントのジャケットって当時からCD再発のやつだったの?
90年初頭のアルファの仏像ジャケに近いものがある
0131名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/06(日) 12:08:32.63ID:WRLbyn02
アレンジメントもイン・ザ・ナインティーズも
ついでにフェイカーホリックも決定版ベストセレクションも
津久井利尚っていう同じ人が作ってるから
0132名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/06(日) 12:13:44.39ID:O7sIlITz
アレンジメントで着てるのあれ何なんだ
作務衣なのか中国服なのか
東洋であることは確か
0134名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/06(日) 15:08:29.77ID:O7sIlITz
坂本のファッションは千のナイフで幸宏が矯正したはずなんだけど

左うでの夢の変なメイクはTokyo melodyにつながるもんがある
0137名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/08(火) 08:13:50.63ID:66/oAzVn
>>132
いけないリュージュマジック の衣装もスゴイ


アレンジメント+シングルス

フィールドワーク ステッピンイントゥエイジア、アレンジメント っていうのもあるな
0142名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/08(火) 21:56:36.67ID:4kUige2o
サマーナーヴスのはっちゃけてディーボの真似してるの見ると大ブレイク前夜当時は楽しかったんだろうなあと思う
0150名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/11(金) 00:01:47.75ID:ht5WS0zA
細野「音楽作りが壁にぶつかっていた際、枕に幸宏の髪の毛がたくさんついていたこともあった」
0154名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/12(土) 01:15:47.55ID:Tc07RAuB
サマーナーヴスのジャケって元写真とか無いのかね?
さすがに元無しで書いたとは思えんが
0158名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/15(火) 09:53:34.84ID:2/ohigBM
スイートリベンジのジャケが
アストラッド・ジルベルトの
オマージュなんじゃないかと思ったことがある
0161名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/17(木) 22:13:55.33ID:zhuywFcc
スーツにネクタイで汗だくになっている姿が時代を感じる
見てるだけで暑苦しくて脱いで欲しい
0163名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/17(木) 22:28:33.95ID:6FjyC3Qo
>>161
未来派の時の坂本ってタンクトップ姿の藤崎マーケットのイメージがあったんで、あれこんな格好だったっけ、と思った
クールビズなんかなかった
0168名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/19(土) 19:46:18.88ID:cMzxj9I8
以心電信ってNHKの国際コミュニケーション年?それともパシフィコ横浜のHASYMO?
どっちのイメージが強い?
0170名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/19(土) 23:54:52.87ID:+0xh4Pdt
serviceのイメージ
0176名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/21(月) 11:33:32.27ID:IOHXX+xH
さしずめビル・ネルソンはエリック・クラプトンといったところか
0181名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/22(火) 15:51:13.90ID:I0GdOmP0
>>168
夜のヒットスタジオにフツーの歌手として出てきたときは
ちょっとショックだった
0184名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/22(火) 17:34:59.23ID:LUGFOhQI
過激な淑女も売れること想定して作ったのかな
全然売れなくてショックだったろうね
0187名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/22(火) 19:11:02.67ID:E9PUujCF
松田聖子のアシストをしたのは細野さん
坂本も細野さんをライバル視して、くちびるネットワークつくったものの以降は諸般の事情で撤退
0191名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/22(火) 20:32:07.32ID:t95x8Tmw
例えばTBSのザ・ベストテンでは「過激な淑女」を歌っていない
ランクインしなかったため
0194名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/22(火) 22:38:36.67ID:RoEmmRLo
「過激な淑女」はオリコンでは15位まで行ったけど、ベストテンは20位内に入ってなかったかな
でも15位まで来てたらまずまずだよな、ライディーンも15位だったし
本当に売れなかったのは「CUE」「MASS」「体操」、3曲とも100位にすら入らなかった
0195名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/22(火) 23:07:00.77ID:rFDkuwR4
>>190
細野が森進一に提供した「紐育物語」の録音の時は
坂本と共同で編曲にあたってる
細野から坂本にヘルプを頼んだのだろうか
0198名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/23(水) 03:08:31.46ID:/8i/sdKu
ちょっと前のラジオ坂本で、当時歌謡曲作るの競ってたけど細野さんは引き出しが多くて全然かなわなかった、って言ってた
今だから言える正直な気持ちだろう
0200名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/10/23(水) 09:18:14.68ID:jmeF8F2f
過激な淑女
当時何も情報がないときにAMラジオで
YMOの新曲ですっていきなりながれてきたんで
ものすごく驚いた
という思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況