X



東関東の中学 総合スレ Part7
0001名無し行進曲
垢版 |
2017/10/14(土) 21:31:03.31ID:zEaPmAqa
◆過去スレ
Part1:http://music4.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1123731604/
Part2:http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1143689726/
Part3:http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1180793748/
Part4:http://mamono.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1201392961/
Part5:http://toki.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1223681043/
Part6:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1316475636/

◆各県のスレ
栃木:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1379296965/l50
茨城:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1380359630/l50
千葉:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1502592839/l50
神奈川:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1478441640/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1506507705/l50
大学:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1316729454/l50
一般:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1442742939/l50
0486名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 21:17:51.85ID:2TXmZlWd
中Bライブ配信聴いた。
松戸六、真岡東、水戸一、東金、流山北部、松戸三が特に良かった。
松戸六、うまい。また東日本辞退した?
真岡東、人数減ってもサウンド健在。
水戸一、薄いところも厚いところも文句なし。
東金、余裕のある強奏。
流山北部、美しい歌。汚いところが一切ない。
松戸三、目まぐるしいほどのギミック。
0487名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 23:10:28.24ID:Tz8o1boc
>>486
>松戸六、うまい。また東日本辞退した?
前になんかあったん?
0488名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 23:49:03.62ID:2TXmZlWd
>>487
たしか何年か前に本業のオーケストラの大会がかぶったから辞退したんじゃなかったかな。
東関東大会1位だったみたいだから今回も同じ状況なのかと。今日朝一番でうまかったからさ。
0489名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 11:51:22.33ID:KIGB3bX1
200 酒井根
190 習志野5
185 海老名、習志野4
181 海神
180 松戸4
178 六会

167 福栄
164 厚木
161 阿久津
159 高根、陽南
156 宮前平
152 泉が丘
151 多賀
150 田彦

149 本郷、十日市場
148 田奈
147 千波
146 荏田南
141 保土ケ谷
139 茅ヶ崎1
138 土浦3
0490名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 21:25:15.92ID:EdVMmXUe
過去スレ漁ったら 習志野四て、ここ数年4位か5位なんやな・・・かわいそ・・・
2021
200 酒井根
190 習志野五
185 海老名
185 習志野四

2019
198 酒井根
196 小金
192 松戸四
184 習志野四

2018
197 松戸四
193 酒井根
192 小金
186 習志野四

2017
198 酒井根
194 小金
193 松戸四
192 習志野五
184 習志野四

2016
195 酒井根
193 松戸四
189 小金
189 松戸一
182 習志野四
0492名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 08:52:59.03ID:q4owSoZk
>>491
今年は独占できなくて残念だったね
0493名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 21:22:26.60ID:pOk8zMlK
>>490
習志野四は2017から吹連のマーチングで全国出てる。
2016も東関東唯一のダメ金。
両立で4位5位は可哀想なのか?
0494名無し行進曲
垢版 |
2021/10/09(土) 18:48:15.25ID:ku/61fzq
東日本学校吹奏楽大会・東関東勢結果
銅 流山市立東部
銀 水戸市立第一
金 真岡市立真岡東
銀 松戸市立第三
銀 東金市立東金
銀 流山市立北部
0495名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 12:46:21.85ID:ZYYMEaSh
酒井根、海老名、習5の方頑張ってください
0496名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 13:18:51.01ID:U/kQdBic
>>495
海老中、中々ええ演奏やったで
0497名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 14:40:38.24ID:efuoMvTo
海老名初出場ゴールド金賞
この後の習志野五中も酒井根中も頑張ろう!
0498名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:22:02.66ID:QmfMstDg
海老名凄い、おめでとう!
0499名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 19:09:56.91ID:f6h/vC1O
>>491
海老名もある意味千葉サウンドバンド
0500名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 20:04:17.42ID:efuoMvTo
後半結果
金 酒井根
銀 習志野五中

代表校3校ともお疲れ様でした。
0501名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 21:00:35.16ID:7nIYxKv4
よし、千葉の牙城崩したな!
神奈川復活や!
0502名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 22:48:09.15ID:kXby7FuE
神奈川が大健闘というより今年の海老名が凄すぎたんだよな
0503名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 23:08:38.43ID:sp1SdeNC
海老名と習5の出演順が逆だったら、結果も確実に逆になってた。
0504名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 23:16:37.57ID:ncPs2FEi
東関東代表で銀とか恥ずかしくないの?
0506名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 07:37:00.64ID:bBjBAI4h
>>503
負け惜しみか?
0507名無し行進曲
垢版 |
2022/01/23(日) 17:58:16.15ID:bvgPtz0c
アンコン東関東大会結果
1 神奈川 藤沢市立六会中学校 木管八重奏 銀
2 栃木 茂木町立茂木中学校 管楽八重奏 銅
3 千葉 松戸市立第四中学校 木管八重奏 金
4 茨城 日立市立多賀中学校 管楽八重奏 銅
5 神奈川 厚木市立厚木中学校 木管八重奏 銅
6 茨城 県立並木中等教育学校 サクソフォーン四重奏 銀
7 神奈川 茅ヶ崎市立第一中学校 木管八重奏 銅
8 神奈川 横浜市立中山中学校 打楽器三重奏 銀
9 茨城 県立古河中等教育学校 打楽器七重奏 銀
10 神奈川 川崎市立宮前平中学校 木管八重奏 銅
11 茨城 ひたちなか市立大島中学校 金管八重奏 銀
12 栃木 高根沢町立阿久津中学校 打楽器三重奏 銀
13 千葉 習志野市立第四中学校 クラリネット五重奏 銀
14 栃木 宇都宮市立泉が丘中学校B 木管三重奏 銀
15 千葉 千葉市立土気中学校 打楽器八重奏 金
16 茨城 筑西市立下館南中学校 クラリネット四重奏 銅
17 栃木 宇都宮市立陽南中学校 木管八重奏 銅
18 神奈川 横浜市立田奈中学校 トロンボーン四重奏 金 代表
19 千葉 松戸市立小金中学校 クラリネット四重奏 銀
20 千葉 習志野市立第五中学校 フルート三重奏 金
21 千葉 習志野市立第四中学校 フルート四重奏 金 代表
22 栃木 高根沢町立阿久津中学校 サクソフォーン三重奏 銀
23 栃木 真岡市立真岡中学校 サクソフォーン四重奏 金
24 茨城 ひたちなか市立大島中学校 打楽器四重奏 銅
25 千葉 船橋市立高根中学校 サクソフォーン三重奏 金
26 茨城 常陸太田市立金砂郷中学校 打楽器三重奏 銅
27 千葉 東金市立東金中学校 金管八重奏 金
28 栃木 宇都宮市立泉が丘中学校A 木管三重奏 金
29 神奈川 県立平塚中等教育学校 打楽器三重奏 銀
0508名無し行進曲
垢版 |
2022/01/23(日) 18:55:18.74ID:c1tu+l4p
田奈中 Trb4
生きるべきか 死ぬべきか ハムレットの独白/トマジ


おめでとう!
0509名無し行進曲
垢版 |
2022/05/20(金) 10:02:13.77ID:YrIPw/vA
来年度から人数制限?かわるの?
0510名無し行進曲
垢版 |
2022/08/05(金) 18:03:30.07ID:d4gO/+Z2
コンクール始まった。

【栃木中B代表校】
真岡市立真岡東中学校(18名) オフィーリアの悲しみ(松下倫士)
真岡市立真岡西中学校(19名) 繭の夢〜竜の舞う空〜(福島弘和)
宇都宮市立陽西中学校(25名) バルバレスク〜ウィンドオーケストラのために〜(片岡寛晶)
茂木町立茂木中学校(23名) 胡蝶の夢(篠塚祐伴)
宇都宮市立陽東中学校(30名) 生命のアマナ〜ウィンド・アンサンブルのために〜(片岡寛晶)

【栃木中A代表校】
高根沢町立阿久津中学校(33名) 課2/蒼海の覇道(田村修平)
宇都宮市立泉が丘中学校(29名) 課1/銀河鉄道の夜(樽屋雅徳)
宇都宮市立陽南中学校(48名) 課2/マードックからの最後の手紙[2021年版](樽屋雅徳)
那須塩原市立西那須野中学校(50名) 課3/交響詩「海」より 第三楽章 風と海との対話(C.ドビュッシー/佐藤博昭)
0511名無し行進曲
垢版 |
2022/08/08(月) 18:24:06.12ID:u/uMn06w
【茨城中B代表校】
県立並木中等前期 バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より 3・4・5(M.ラヴェル/森田一浩、西山大吾)
ひたちなか市立大島中 クロスファイア〜November, 22〜(樽屋雅徳)
筑西市立下館南中 蒼き三日月の夜(樽屋雅徳)
北茨城市立磯原中 静寂と躍動〜天竜川の船大工〜[完全版](内藤友樹)
城郷町立常北中 秘儀2〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
大子町立大子中 鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)
水戸市立第一中 蒼き三日月の夜(樽屋雅徳)
日立市立泉丘中 ベルゼール・ブランシュ〜美しき白い翼〜(松下倫士) ※朝日新聞社賞
0512名無し行進曲
垢版 |
2022/08/08(月) 21:21:03.82ID:LFq0Vp+2
すごい、樽屋だらけw
0513名無し行進曲
垢版 |
2022/08/09(火) 19:23:12.29ID:23LaOErs
【神奈川中A代表校】
神 横浜市立本郷中 課1/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
神 横浜市立大綱中 課3/ヴィヴ・アズ・アン・オーク(高昌帥)
神 横浜市立田奈中 課1/バレエ音楽「中国の不思議な役人」(B.バルトーク/佐藤正人)
神 川崎市立宮前平中 課1/復興(保科洋)
神 藤沢市立六会中 課3/「ドラゴンの年」より 2.間奏曲、3.フィナーレ(P.スパーク)
神 横浜市立十日市場中 課3/バレエ音楽「恋は魔術師」より 序奏と情景、洞窟、悩ましい愛の歌、パントマイム、火祭りの踊り、終曲(M.ファリャ/伊藤彬)
神 厚木市立厚木中 課2/ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール〜愛と祈りの歌〜(松下倫士)
神 海老名市立海老名中 課2/アウデアムス 共に闘う(福島弘和) ※朝日新聞社賞
神 県立平塚中等前期 課1/ディス・イズ・ザ・ドラム〜モートン・グールドに捧ぐ〜(A.ボイセンJr.)

【今後の予定】
8/10(水)千葉中B本選、神奈川中B
8/11(木)千葉中A本選
0514名無し行進曲
垢版 |
2022/08/10(水) 18:49:03.70ID:dwdEoC6x
【茨城中A代表校】
茨 ひたちなか市立田彦中 課2/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.ギリングハム)
茨 ひたちなか市立勝田第一中 課3/ミュージカル「レ・ミゼラブル」より プロローグ、1日の終わりに、オン・マイ・オウン、最後の戦い、ワン・デイ・モア(C.M.シェーンベルク/福島弘和)
茨 水戸市立千波中 課3/バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より 3.パゴダの女王レドロネット、5.妖精の園(M.ラヴェル/鈴木英史)
茨 つくばみらい市立伊奈中 課3/パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ/森田一浩) ※朝日新聞社賞
0515名無し行進曲
垢版 |
2022/08/10(水) 19:05:00.41ID:dwdEoC6x
【神奈川中B代表校】
神 平塚市立中原中 喜歌劇「美しきエレーヌ」序曲(J.オッフェンバック/鈴木英史)
神 川崎市立玉川中 「管弦楽のための協奏曲」より 1・2・3(三善晃/志村健一)
神 横浜市立蒔田中 秘儀2〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
神 藤沢市立湘南台中 ブルー・シェイズ(F.ティケリ)
神 横浜市立上郷中 選ばれし者〜ヤマタノオロチ伝説によるファンタジー〜(松下倫士)
神 横浜市立老松中 喜歌劇「微笑みの国」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
神 横浜市立もえぎ野中 エンジェル・イン・ザ・ダーク(田村修平)
神 綾瀬市立城山中 「斑鳩の空」より 2.夢殿、1.まほろば、3.里人の踊り、4.斑鳩の空(櫛田てつ之扶)
神 横浜市立東山田中 いつも風 巡り会う空(福島弘和)
神 横浜市立上菅田中 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜(鈴木英史)
神 東海大相模高中等部 復興(保科洋)
神 横須賀市立長沢中 鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)
0516名無し行進曲
垢版 |
2022/08/10(水) 21:10:43.18ID:dwdEoC6x
【千葉中B代表校】
千 柏市立大津ヶ丘中 「相馬流山」の主題による変奏曲(福島弘和)
千 流山市立南部中 ゾウの足~1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による~(林大地)
千 東金市立東金中 沢地萃(天野正道)
千 市川市立第一中 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
千 習志野市立第六中 組曲「仮面舞踏会」より(A.ハチャトゥリアン/石津谷治法)
千 松戸市立第三中 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃) ※ヤマハ賞
千 柏市立富勢中 秘儀2~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~(西村朗)
千 市原市立ちはら台南中 吹奏楽のための神話~天の岩谷戸の物語による~(大栗裕)
千 松戸市立第五中 秘儀4<行進>(西村朗)
千 流山市立北部中 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話~(片岡寛晶) ※朝日新聞社賞

明日の千葉県中A本選(代表7校)をもって、すべての出場校が出揃います。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1502592839/152
0517名無し行進曲
垢版 |
2022/08/11(木) 21:04:57.54ID:Sn1Cu74V
順番分かり次第埋めていってください!
1千葉 市川市立第七
2神奈川
3茨城
4神奈川
5千葉 船橋市立海神
6茨城
7栃木
8神奈川
9茨城
10千葉 松戸市立第四
11栃木
12神奈川
13千葉 習志野市立第四
14神奈川
15千葉 柏市立酒井根
16神奈川
17栃木
18茨城
19神奈川
20千葉 松戸市立小金
21神奈川
22千葉 市川市立第三
23栃木
24神奈川
昨年東関東代表の習志野五がまさかの…
0518名無し行進曲
垢版 |
2022/08/11(木) 21:08:56.62ID:Sn1Cu74V
14に入った神奈川代表は吉と出るか凶と出るか…
海老名、六会とかなら追い風になるか。
横浜勢とかだと去年の様子では凶と出る。
0519名無し行進曲
垢版 |
2022/08/12(金) 16:42:36.53ID:gVBNuuG+
【千葉中A代表校】
千 市川市立第七中 課2/歌劇「子供と魔法」より(M.ラヴェル/檜貝道郎)
千 松戸市立第四中 課2/交響組曲「ピノキオ」(F.フェルラン)
千 柏市立酒井根中 課1/リベラシオン(天野正道) ※朝日新聞社賞
千 松戸市立小金中 課2/November, 19(樽屋雅徳)
千 船橋市立海神中 課2/富士山−北斎の版画に触発されて−(真島俊夫)
千 習志野市立第四中 課2/バレエ音楽「青銅の騎士」より 元老院広場にて、エフゲニーとパラーシャ、踊りの情景、偉大な都市への賛歌(R.M.グリエール/石津谷治法) ※ヤマハ賞
千 市川市立第三中 課3/復興(保科洋)

これで4県AB両部門全部出揃った。
0520名無し行進曲
垢版 |
2022/08/12(金) 23:16:43.50ID:ib00gi6F
【高A埼玉代表】
花咲徳栄高等学校       課1/ワインダークシー
県立伊奈学園総合高等学校 課2/バレエ 「三角帽子」
春日部共栄高等学校      課5/吹奏楽のための協奏曲
県立和光国際高等学校    課5/リフレクションズオブアース
狭山ヶ丘高等学校        課5/ シンフォニエッタ第三番「響きの森」
県立越谷北高等学校      課4/第六の幸福をもたらす宿
市立浦和高等学校       課4/富士山
叡明高等学校          課2/陽が昇るとき
埼玉栄高等学校         課3/蝶々夫人
0522名無し行進曲
垢版 |
2022/08/14(日) 23:06:40.47ID:xdMu+nE/
今年は去年より荒れる気がする。
理由としては
・視聴した人は知っての通り今年の千葉県本選のレベルの低下が著しい
・千葉県勢の顧問の異動
・神奈川勢から全国金が昨年出た(海老名)
・今年から顧問が変わるもそこに食らいつく六会は確実にレベルが上がっている
・今年は昨年東関東代表の習志野五が本選落ち

今年は安定して代表を取れるのは酒井根のみか。
初出場だった海老名も去年に続いて代表を取れるかは分からない。全国金なら今年も代表取れるか?
酒井根は確定として残り2枠は海老名、六会、習志野四、海神の中からかな。
最後まで分からないこのドキドキ感こそ醍醐味だろう。
個人的には六会の全国初出場に期待している。
0523名無し行進曲
垢版 |
2022/08/14(日) 23:12:46.17ID:TYsUoEKj
神奈川・湘南エリアから初の全国期待!
0524名無し行進曲
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:24.04ID:YYeNnN7j
六会よりは海老名でしょうね。
0525名無し行進曲
垢版 |
2022/08/16(火) 10:24:02.05ID:3X+LBrPU
酒井根以外の千葉勢をおさえられれば勝機は大いにある
0526名無し行進曲
垢版 |
2022/08/16(火) 16:53:01.48ID:3X+LBrPU
神奈川県代表の出演順分かる人います?
0528名無し行進曲
垢版 |
2022/08/18(木) 15:16:44.01ID:qIS2VIa6
ドラゴンの年の六会中がトリ。
0529名無し行進曲
垢版 |
2022/08/18(木) 19:55:28.97ID:CV/2u7Ka
【中A】9/4(日)宇都宮市文化会館 代表3
01千 10:00 市川市立第七中 課2/歌劇「子供と魔法」より(M.ラヴェル/檜貝道郎)
02神 10:16 海老名市立海老名中 課2/アウデアムス 共に闘う(福島弘和)
03茨 10:32 ひたちなか市立田彦中 課2/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.ギリングハム)
04神 10:48 横浜市立本郷中 課1/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
<休憩>11:00〜11:12
05千 11:12 船橋市立海神中 課2/富士山-北斎の版画に触発されて-(真島俊夫)
06茨 11:28 つくばみらい市立伊奈中 課3/パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ/森田一浩)
07栃 11:44 那須塩原市立西那須野中 課3/交響詩「海」より 第三楽章 風と海との対話(C.ドビュッシー/佐藤博昭)
08神 12:00 横浜市立田奈中 課1/バレエ音楽「中国の不思議な役人」(B.バルトーク/佐藤正人)
<休憩・入れ替え>12:12〜13:00
09茨 13:00 水戸市立千波中 課3/バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より 3.パゴダの女王レドロネット、5.妖精の園(M.ラヴェル/鈴木英史)
10千 13:16 松戸市立第四中 課2/交響組曲「ピノキオ」(F.フェルラン)
11栃 13:32 宇都宮市立泉が丘中 課1/銀河鉄道の夜(樽屋雅徳)
12神 13:48 厚木市立厚木中 課2/ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール~愛と祈りの歌~(松下倫士)
<休憩>14:00〜14:12
0530名無し行進曲
垢版 |
2022/08/18(木) 19:56:04.71ID:CV/2u7Ka
13千 14:12 習志野市立第四中 課2/バレエ音楽「青銅の騎士」より 元老院広場にて、エフゲニーとパラーシャ、踊りの情景、偉大な都市への賛歌(R.M.グリエール/石津谷治法)
14神 14:28 県立平塚中等前期 課1/ディス・イズ・ザ・ドラム~モートン・グールドに捧ぐ~(A.ボイセンJr.)
15千 14:44 柏市立酒井根中 課1/リベラシオン(天野正道)
16神 15:00 横浜市立大綱中 課3/ヴィヴ・アズ・アン・オーク(高昌帥)
<休憩・入れ替え>15:12〜16:00
17栃 16:00 宇都宮市立陽南中 課2/マードックからの最後の手紙[2021年版](樽屋雅徳)
18茨 16:16 ひたちなか市立勝田第一中 課3/ミュージカル「レ・ミゼラブル」より プロローグ、1日の終わりに、オン・マイ・オウン、最後の戦い、ワン・デイ・モア(C.M.シェーンベルク/福島弘和)
19神 16:32 横浜市立十日市場中 課3/バレエ音楽「恋は魔術師」より 序奏と情景、洞窟、悩ましい愛の歌、パントマイム、火祭りの踊り、終曲(M.ファリャ/伊藤彬)
20千 16:48 松戸市立小金中 課2/November, 19(樽屋雅徳)
<休憩>17:00〜17:12
21神 17:12 川崎市立宮前平中 課1/復興(保科洋)
22千 17:28 市川市立第三中 課3/復興(保科洋)
23栃 17:44 高根沢町立阿久津中 課2/蒼海の覇道(田村修平)
24神 18:00 藤沢市立六会中 課3/「ドラゴンの年」より 2.間奏曲、3.フィナーレ(P.スパーク)
<休憩・入れ替え>18:12〜18:50
<表彰式>18:50〜
0531名無し行進曲
垢版 |
2022/08/18(木) 19:58:22.03ID:CV/2u7Ka
【中B】9/17(土)千葉県文化会館 代表6
01栃 09:50 真岡市立真岡東中 オフィーリアの悲しみ(松下倫士)
02神 10:01 横浜市立東山田中 いつも風 巡り会う空(福島弘和)
03茨 10:12 日立市立泉丘中 ベルゼール・ブランシュ~美しき白い翼~(松下倫士)
04千 10:23 習志野市立第六中 組曲「仮面舞踏会」より(A.ハチャトゥリアン/石津谷治法)
05茨 10:34 ひたちなか市立大島中 クロスファイア~November, 22~(樽屋雅徳)
06千 10:45 松戸市立第三中 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
<休憩>10:52〜11:02
07神 11:02 横浜市立もえぎ野中 エンジェル・イン・ザ・ダーク(田村修平)
08茨 11:13 北茨城市立磯原中 静寂と躍動~天竜川の船大工~[完全版](内藤友樹)
09神 11:24 綾瀬市立城山中 「斑鳩の空」より 2.夢殿、1.まほろば、3.里人の踊り、4.斑鳩の空(櫛田てつ之扶)
10千 11:35 市原市立ちはら台南中 吹奏楽のための神話~天の岩谷戸の物語による~(大栗裕)
11栃 11:46 宇都宮市立陽東中 生命のアマナ~ウィンド・アンサンブルのために~(片岡寛晶)
12千 11:57 市川市立第一中 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
<休憩>12:04〜12:14
13神 12:14 藤沢市立湘南台中 ブルー・シェイズ(F.ティケリ)
14茨 12:25 城郷町立常北中 秘儀2~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~(西村朗)
15栃 12:36 宇都宮市立陽西中 バルバレスク~ウィンドオーケストラのために~(片岡寛晶)
16神 12:47 平塚市立中原中 喜歌劇「美しきエレーヌ」序曲(J.オッフェンバック/鈴木英史)
17千 12:58 松戸市立第五中 秘儀4<行進>(西村朗)
<休憩・入れ替え>13:05〜13:45
0532名無し行進曲
垢版 |
2022/08/18(木) 19:59:03.14ID:CV/2u7Ka
18千 13:55 柏市立大津ヶ丘中 「相馬流山」の主題による変奏曲(福島弘和)
19神 14:06 横浜市立上菅田中 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン~(鈴木英史)
20茨 14:17 大子町立大子中 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話~(片岡寛晶)
21茨 14:28 水戸市立第一中 蒼き三日月の夜(樽屋雅徳)
22栃 14:39 真岡市立真岡西中 繭の夢~竜の舞う空~(福島弘和)
23千 14:50 流山市立北部中 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話~(片岡寛晶)
<休憩>14:57〜15:07
24神 15:07 横浜市立蒔田中 秘儀2~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~(西村朗)
25神 15:18 横須賀市立長沢中 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話~(片岡寛晶)
26茨 15:29 県立並木中等前期 バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より 3・4・5(M.ラヴェル/森田一浩、西山大吾)
27神 15:40 東海大相模高中等部 復興(保科洋)
28千 15:51 流山市立南部中 ゾウの足~1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による~(林大地)
29神 16:02 川崎市立玉川中 「管弦楽のための協奏曲」より 1・2・3(三善晃/志村健一)
<休憩>16:09~16:19
30茨 16:19 筑西市立下館南中 蒼き三日月の夜(樽屋雅徳)
31神 16:30 横浜市立上郷中 選ばれし者~ヤマタノオロチ伝説によるファンタジー~(松下倫士)
32千 16:41 東金市立東金中 沢地萃(天野正道)
33栃 16:52 茂木町立茂木中 胡蝶の夢(篠塚祐伴)
34神 17:03 横浜市立老松中 喜歌劇「微笑みの国」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
35千 17:14 柏市立富勢中 秘儀2~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~(西村朗)
<休憩・入れ替え>17:21〜17:51
<表彰式>17:51〜
0533名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 20:44:37.43ID:6iyy/i/I
東北代表が3校とも自由曲ドラゴンの年。
六会中には全国初出場からのドラゴンの年で勝負してもらいたいところ。(大トリなのでこれが追い風になるか?)
0534名無し行進曲
垢版 |
2022/09/03(土) 23:26:30.94ID:qQTbYhq5
さあ、いよいよ明日!
0535名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 09:58:57.44ID:6AhyQxNN
おはよー
課題曲4演奏するとこないのね
0536名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 10:41:36.13ID:gRelCsxM
>>535
大学と職場一般は課題曲1がないけどね。
0537名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 11:52:19.58ID:gRelCsxM
てか配信見てる人いないのか?
0538名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 12:05:57.82ID:NJ+zC24u
昨日の東関東の高校、今日の西関東の高校もだけど、どちらも中学校より高校の配信に流れてると思う。
西関東の高校は昨日の東関東ほど5ちゃんも盛り上がってないけど。
0539名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 12:16:47.76ID:Jyc9DPQ+
見てますよ。
1部は海老名が一番良かった。
その次に海神。
0540名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 12:54:34.18ID:+4wI1SJy
海老名は流石、好きのない作りでしたね
朝イチの市川七も好演でした

あとは、傷は多かったけど西那須野の「海」の出だしのサウンドがよかった

田奈の役人もなかなか印象的でしたね
アンコンで力を積んだTbを堪能できました
0541名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 14:29:04.94ID:ePFBAP2c
習四は安定にうまい
0542名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 15:25:54.01ID:6AhyQxNN
どこも上手いねぇ
ここまで酒井根、習四、松四、海老名の順かなぁ
松四習四は好みの範疇
0543名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 18:33:33.27ID:FRf75csX
酒井根は確定として・・・
習志野四、海老名、松戸四、小金、市川三あたりから代表かな。
習志野四と市川三を推したい。
0544名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 18:38:53.35ID:jeu4nNcV
酒井根だけ全国クラスの演奏でした。2部からしか聞いてないが,
あとは大差で次が習志野4は課題曲はまあまあ良かったが自由曲がよくない珍しいパターン。
小金須藤先生は音楽があったが技術がまだまだ。課題曲はBだが自由曲はA。須藤先生ってこんなに情熱的に指揮される先生でしたっけ。
生徒はよく答えようとしていたが自由曲と課題曲の差がありすぎる。
コロナや部活動制限の影響かレベルが一昔前からかなりダウンしている。他県の県大会のような演奏を聴いているかのようでした。
一部を聞いていないが海老名はどうだったのか・・・。松戸4は課題曲の頭がミスがあり印象が・・。自由曲は県大会よりは格段に良くなったがまだこの曲を
吹き切れていない。
0545名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 18:39:56.23ID:Jyc9DPQ+
全団体終了。
10 酒井根
9 海老名、松戸四、小金、六会
8.5 海神、習志野四、市川三
ここまでが金賞と予想
8 泉ヶ丘、宮前平、阿久津
7.5 市川七、厚木、十日市場
7 田奈、千波、平塚中等
ここまでが銀賞と予想
6.5 伊奈、大綱、陽南、勝田一
6 田彦、西那須野
ここまでが銅賞と予想

代表は酒井根とランク9の中から2校。
個人的には六会の自由曲が鳥肌立った。
0546名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 18:48:23.31ID:gRelCsxM
>>545
あれ?
本郷中は??
0547名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 19:10:10.03ID:rrNV5/ZP
銀 市川市立第七中学校
金 海老名市立海老名中学校
銅 ひたちなか市立田彦中学校
銅 横浜市立本郷中学校
金 船橋市立海神中学校
銅 つくばみらい市立伊奈中学校
銅 那須塩原市立西那須野中学校
銀 横浜市立田奈中学校
銅 水戸市立千波中学校
金 松戸市立第四中学校
銀 宇都宮市立泉が丘中学校
銀 厚木市立厚木中学校
金 習志野市立第四中学校
銀 県立平塚中等教育学校
金 柏市立酒井根中学校
銀 横浜市立大綱中学校
銀 宇都宮市立陽南中学校
銅 ひたちなか市立勝田第一中学校
銀 横浜市立十日市場中学校
金 松戸市立小金中学校
銀 川崎市立宮前平中学校
金 市川市立第三中学校
銀 高根沢町立阿久津中学校
銀 藤沢市立六会中学校
0549名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 19:34:40.87ID:4UmVM4pM
また酒井根がクソ曲で代表か〜
0550名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 19:38:59.74ID:WtDV11AB
去年全国金賞だった海老名中学校残念!
まあコンクールはその日の審査員が決める権利があるので
文句があるのならコンクール不参加という選択肢しかなくなる
まあそれも1つの選択肢ではあるかもしれない
または来年度頑張るという選択肢もあるのも当然のことではある
0551名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 19:50:14.69ID:17s5mwdP
文句あるの?
順当な結果だと思うが。
強いて言えば、市川3中惜しかったねーぐらい。
その次に小金中惜しかったねー。
海老名?金取れて良かったねーレベルだよ。
一部神奈川県民は今年は神奈川2枠いけるって息巻いてたけど、蓋を開けてみたら銀賞ド真ん中の演奏ばっかだったじゃん。
0552名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 20:23:40.19ID:Jyc9DPQ+
おっしゃる通り。
全部聴いてたけど、金銀銅でくっきり分かれていたと思うよ。
千葉県の強豪が牛耳っている中で神奈川から2枠は非現実的すぎ。よほど努力して他県で1枠取れるのが精一杯。
金まで行けたら万々歳。
東関東レベルになると銀の上位まで到達できればかなり良い方。
0553名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 20:30:34.05ID:y6CInCc5
神奈川のバンドは個々人に光るものがあっても、それが活きてこなかったり、埋もれてたりともうひとつのところが多い
千葉のバンドは技量が追いついてなくても、合奏としてみた時にはそこそこになってる
0554名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:44.74ID:Jyc9DPQ+
銀賞の中でも六会中は、自由曲の間奏部分のサックスと最後の部分がすごく良かったと思ったけど印象付けの課題曲にキズがあって勿体無かったな。
金管がもう少し纏まれば金賞に届いたかもしれない。
新しく就任された顧問の先生含めお疲れ様でした。
来年こそは金賞目指して頑張ってもらえたらと思います。
0555名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 22:36:16.47ID:hWmXhyk6
習志野四中ちょっと応援してたから代表うれしい
0556名無し行進曲
垢版 |
2022/09/05(月) 09:34:56.84ID:Gs8AI7QW
>>551
今の神奈川は海老名以外希望ないだろ。千葉県民さんよ
0557名無し行進曲
垢版 |
2022/09/05(月) 09:36:16.21ID:Gs8AI7QW
まあどう考えても海老名は順番が悪かったよね。
0558名無し行進曲
垢版 |
2022/09/05(月) 10:37:42.88ID:MMQycp5S
唯一の希望とされている海老名も顧問の異動は近いのではと思う。
六会中は、顧問今年から変わったけど県代表勝ち取れただけ十分素晴らしいと思う。
0560名無し行進曲
垢版 |
2022/09/05(月) 17:56:51.83ID:tKiNBqam
酒井根196点
0561名無し行進曲
垢版 |
2022/09/05(月) 20:19:18.62ID:MMQycp5S
全団体の点数分かる方います?
0562名無し行進曲
垢版 |
2022/09/05(月) 21:20:16.80ID:Ep8GaDuD
ダイジェストで再確認できた

1番目やっぱ上手い、引き込まれる。
けど2番目の演奏で夢から覚めるわ。

2番目が金で1番目が銀の不思議。
0563名無し行進曲
垢版 |
2022/09/05(月) 21:38:06.24ID:/bMlAMsz
↑本気で言ってる?
0564名無し行進曲
垢版 |
2022/09/06(火) 04:14:06.03ID:pi/qSpKF
>>561
酒井根 196
松戸第四 186
習志野第四 178
海神 177
小金 175
海老名 174
市川第三 171
市川第七 168
平塚中等 165
阿久津 164
田奈 162
泉が丘、厚木、大綱、宮前平 161
十日市場 159
六会 155
陽南 151
本郷、千波 148
勝田第一 147
伊奈 141
田彦 133
西那須野 128
0565名無し行進曲
垢版 |
2022/09/06(火) 08:19:07.86ID:5NNoAKAZ
出鱈目書くな。
0566名無し行進曲
垢版 |
2022/09/06(火) 18:23:06.09ID:cnnlJnsP
>>565
合ってる
0567名無し行進曲
垢版 |
2022/09/06(火) 20:42:06.88ID:x+2EmTQE
「ぼくが考えた理想の順位」
0568名無し行進曲
垢版 |
2022/09/06(火) 22:50:42.48ID:c+E3CoLG
理事長が涙した表彰式、感動的だったな。
0569名無し行進曲
垢版 |
2022/09/07(水) 06:30:58.90ID:SLEPd7ud
素人耳
0571名無し行進曲
垢版 |
2022/09/07(水) 21:11:00.03ID:y9pM/rIM
>>568
詳しく
0572名無し行進曲
垢版 |
2022/09/10(土) 17:40:34.91ID:WqFiVmSi
小金で全国大会何回も出場していた上村先生が今年指揮を振ってなかったようですが、どうされたか知ってる方いますか?
0573名無し行進曲
垢版 |
2022/09/10(土) 20:48:04.33ID:qarrhma5
>>572
定年です
0574名無し行進曲
垢版 |
2022/09/10(土) 20:59:53.68ID:WqFiVmSi
>>573
ありがとうございます!
もっとお若い先生なんだと思ってたのでビックリしました。
0575名無し行進曲
垢版 |
2022/09/10(土) 22:26:52.19ID:qarrhma5
>>574
和名ヶ谷で定年を迎え、小金ではすでに再任用だったそうです。
0576名無し行進曲
垢版 |
2022/09/16(金) 23:20:29.30ID:+Ff7o9rO
明日はいよいよB組だね。
0577名無し行進曲
垢版 |
2022/09/17(土) 15:01:12.86ID:rwiOo5lu
B組途中経過はどうですか?
0578名無し行進曲
垢版 |
2022/09/17(土) 18:07:13.45ID:rwiOo5lu
【東関東中学B結果】
真岡東(金)
東山田(銀)
泉丘(金)
習志野六(銅)
大島(金)
松戸三(金)
もえぎ野(銅)
磯原(銅)
城山(銀)
ちはら台南(銅)
陽東(銅)
市川一(銅)
湘南台(銅)
常北(金)
陽西(銀)
中原(銅)
松戸五(銀)
0579名無し行進曲
垢版 |
2022/09/17(土) 18:10:55.93ID:rwiOo5lu
大津ケ丘(銀)
上菅田(銀)
大子(銀)
水戸一(金)
真岡西(銀)
流山北部(金)
蒔田(銀)
長沢(銅)
並木中等(銅)
東海大相模中等部(金)
流山南部(金)
川崎玉川(金)
下館南(銀)
上郷(銀)
東金(金)
茂木(銀)
老松(銅)
富勢(金)
0580名無し行進曲
垢版 |
2022/09/17(土) 18:13:15.17ID:rwiOo5lu
【中B東関東代表校】
真岡市立真岡東中
日立市立泉丘中
城里町立常北中
水戸市立第一中
流山市立北部中
流山市立南部中
0581名無し行進曲
垢版 |
2022/10/02(日) 18:41:23.08ID:hJCL3jR1
【東関東マーチング結果】
B部門
1 千葉  野田市立第一中学校 金
2 神奈川  小田原市立城北中学校 銅
3 茨城  桜川市立岩瀬西中学校 銅
4 千葉  野田市立東部中学校 銀
5 千葉  四街道市立四街道西中学校 金
6 神奈川  横浜市立港中学校 金
7 茨城  ひたちなか市立勝田第二中学校 銀

A部門
1 千葉  船橋市立法田中学校 銀
2 千葉  野田市立南部中学校 金 代表
3 千葉  習志野市立第二中学校 金 代表
4 栃木  壬生町立南犬飼中学校 銅
5 茨城  ひたちなか市立大島中学校 銀
6 千葉  習志野市立第四中学校 金・千葉市長賞 代表
7 栃木  栃木市立大平中学校 銅
8 神奈川  川崎市立橘中学校 銀
9 神奈川  東海大学付属相模高等学校中等部 銀
10 栃木  壬生町立壬生中学校 銅
0582名無し行進曲
垢版 |
2022/12/19(月) 17:23:37.21ID:70wgJZer
【アンコン神奈川県代表】
東海大相模高中等部・金打8 クロス・セクション・ビュー・イン・リズム(三浦秀秋)
東海大相模高中等部・木打8 水墨画三景にみる白と黒の陰翳〜管打楽器8重奏のための〜(内藤友樹)
県立平塚中等前期・打楽器5 打楽重奏のための『狂歌百物語』より「鎌鼬」(濱口大弥)
川崎市立宮前平中・木弦8 水墨画三景にみる白と黒の陰翳〜管弦8重奏のための〜(内藤友樹)
川崎市立有馬中・クラ4 「スリー・ラテン・ダンス」より 1.チャランガ、2.メレンゲ、3.ダンサ・ラティーノ(P.ヒケティック)
横浜市立田奈中・木管8 パーテル・ノステル3(八木澤教司)
横浜市立保土ケ谷中・木管3 「ディヴェルティメント」より 1・3・4・5・6(M.アーノルド)
海老名市立有馬中・木管8 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲〜(松下倫士)
0583名無し行進曲
垢版 |
2022/12/25(日) 18:07:17.21ID:5j9rLb7T
【アンコン茨城代表】
ひたちなか市立大島中・金管8
ひたちなか市立大島中・木管8
水戸市立千波中・フルート3
水戸市立第二中・クラ5
県立並木中等前期・クラ4
北茨城市立磯原中・木管8
筑西市立下館南中・木管3(朝日賞)
0584名無し行進曲
垢版 |
2022/12/25(日) 21:19:34.94ID:5j9rLb7T
【アンコン千葉代表】
習志野市立第四中・フルート3
習志野市立第四中・クラ5
千葉市立土気中・打楽器8
千葉市立土気中・木管8
市川市立第七中・金管8
市川市立第七中・木弦8
松戸市立第四中・木管3

栃木は明日決定。
0585名無し行進曲
垢版 |
2022/12/26(月) 20:32:24.17ID:jCzLMXnO
【アンコン栃木代表】
高根沢町立阿久津中・打楽器3
高根沢町立阿久津中・金管6
宇都宮市立泉が丘中・木管3
宇都宮市立宮の原中・サックス3
宇都宮大共同教育学部附属中・木管3
栃木市立東陽中・木管3
芳賀町立芳賀中・打楽器7
0586名無し行進曲
垢版 |
2023/01/03(火) 22:11:11.32ID:69H1T294
ひたちなか市立大島中・金管8
ガーゴイル (広瀬勇人)

ひたちなか市立大島中・木管8
「テルプシコーレ舞曲集」より (M.プレトリウス/加藤勝弘)

水戸市立千波中・フルート3
雪灯りの幻想 (福島弘和)

水戸市立第二中・クラ5
波影 (片岡寛晶)

県立並木中等前期・クラ4
「バードウォッチング」より 1、3、5 (M.ヘンリー)

北茨城市立磯原中・木管8
ヘンリー8世の音楽集 (ヘンリー8世ほか/小野寺真)

筑西市立下館南中・木管3
見えない鳥たち (田村修平)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況