あと、「無許諾前提、裁判上等」みたいな考え方。
身近にいたら何かで巻き添え食いそうなので困りますが、
自分に実害がない限り、一つの価値観として否定しません。
(さすがに、尊重しますとまで言うのには抵抗を感じる)

ただ、もし「こういう言い方をすれば例外規定内に収まると示せる」などと言い出すなら、
ほんとに示せそうかどうか検証してみよう→なんかダメそうなんですけど?
ってなりますが、
それは別に最初の価値観まで否定してる事にはなりません。
その言い方では示せそうにありません、ってだけ。