ジャンルわけが多いことについて
0001TR-774
垢版 |
2007/09/04(火) 00:04:01ID:???
ぶっちゃっけ
DJ側の都合です

聞いてる側も作ってる側も関係ありません

DJがレコードを聞く前にこれどんな曲か?っていうのを
共有するためのものだとおもってください
(ダフト系のフレンチハウス・バソスキ系のフィルターハウスなど)

なので勝手なジャンル作っても浸透しないし
変なよびかたしてもしょうがないです

あと雑誌とメディア側の都合も少し混ざる
0002TR-774
垢版 |
2007/09/04(火) 00:04:48ID:???
あとレコ屋のポップの都合もあった

用は聞く前にある程度事前情報が必要なんですよ
0003TR-774
垢版 |
2007/09/04(火) 00:06:30ID:???
そっすか。ためになりました。さよなら。
0004TR-774
垢版 |
2007/09/04(火) 00:13:06ID:???
>ダフト系のフレンチハウス・バソスキ系のフィルターハウスなど
いつの時代だよ。。
0005TR-774
垢版 |
2007/09/04(火) 00:14:38ID:???
>>4
ばれた?
ってかその時期が特徴あったからさ
0007TR-774
垢版 |
2007/09/04(火) 13:42:45ID:???
いや、普通のリスナーにも必要でしょ。
ジャンルとか何系とか言われないと、どんな音楽だかわかんないじゃん。
0008TR-774
垢版 |
2007/09/04(火) 15:11:32ID:???
どんな音楽かは結局個人の感覚によるので、
店員や雑誌やDJに押し付けられても大して意味がない。

====終了====
0009TR-774
垢版 |
2007/09/04(火) 17:44:57ID:???
押し付けてもらえないと音楽を聞けない人も多いのよ
0010TR-774
垢版 |
2007/09/04(火) 21:32:50ID:QoQ7scKx
ジャンルが違っても感性レベルで受け取った印象が同じであれば邪魔な指標になりますね

押し付けてあげないと音楽を聴けないシロウトに誤解を与えやすい
0011TR-774
垢版 |
2007/09/04(火) 21:36:40ID:Ua8hSSKB
シュランツ 知ってる?
0012TR-774
垢版 |
2007/09/04(火) 22:38:45ID:???
押しつけね〜。誰も押しつけてなんか無いでしょ。
ただのジャンル、分類の問題でしょ?
なんで分類があるかと言えば、便利だから。それだけ。

ハウス好きな人が、レゲエばかりかかるパーティー行ってもねぇ。
0013TR-774
垢版 |
2007/09/04(火) 23:20:51ID:???
学問とは分類であり、本気で好きなら当然細かく分類される。
0014TR-774
垢版 |
2007/09/05(水) 00:17:43ID:+vlrDiOq
ジャンル分けってさ例えばさ、

諸葛孔明はパンクだ!
いや、軍師だろw馬鹿だなぁお前。
いやいや木牛流馬とかはまじテクノだよ´д`

てなふうにひとつの対象を不毛に細かく分け続けることだろ。



0015TR-774
垢版 |
2007/09/05(水) 11:35:44ID:???
>>14
音楽ならビートや構成要素によって分類する
えてして「ジャンル分けなどいらない」っていうやつは音楽にうといだけだったりする
0016TR-774
垢版 |
2007/09/05(水) 11:42:22ID:???
さあ、あのひかりクンがやって来たようです。
0017TR-774
垢版 |
2007/09/05(水) 13:47:24ID:???
音楽を知らないヤツの言い訳部門第一位
「ジャンル分けなどいらない」
0018TR-774
垢版 |
2007/09/05(水) 17:29:42ID:???
60 :TR-774:2007/06/01(金) 10:15:32 ID:YIkjYRRj
プログレッシブって そのジャンル中で最先端な音のことを指すのでは?またそういうイメージのもの。ハウス、テクノ、トランスは明らかに違いがあると思います。

61 :TR-774:2007/06/01(金) 11:06:18 ID:???
プログレッシブという言葉は
ピンクフロイドみたいなLSDの摂取を前提としたトリップ音楽のロックを
国内需要に合わせるためにそれをそう言わずに売り込むためにぼやかした
蘊蓄めいた勝手な造語が起源

65 :TR-774:2007/06/04(月) 09:14:08 ID:???
>>61
音楽の消費オンリー大国らしい事象ですね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83v%83%8D%83O%83%8C%83b%83V%83u%81@%90%CE%8D%E2%8Ch%88%EA&lr=
0019TR-774
垢版 |
2007/09/05(水) 22:39:13ID:maIrPoWh
ジャンル等の豆知識に疎くても、
聴きこんでる奴なんてざらにいるからな。
音楽自体に疎いのかどうかの判断にはあまりならんと思う。
0020TR-774
垢版 |
2007/09/05(水) 23:06:33ID:???
ジャンルがまめちしきだとさw
0021TR-774
垢版 |
2007/09/05(水) 23:07:45ID:???
ダフトパンクはテクノ
と言っちゃうヤツが音楽を聴き込んでいるとは思えないなあw
0022TR-774
垢版 |
2007/09/05(水) 23:21:05ID:maIrPoWh
そんな売れ線の批判は他所でやれよ。
0023TR-774
垢版 |
2007/09/05(水) 23:22:13ID:ocFgl5Ok
>>11
しってるよ
シュランツとハードコアやミニマルってジャンルわけされてナイト
シュランツをかけたくて探してるDJが困るからシュランツ
って名前がないと困る

ってだけだよ
1と同じこというけど
なんでシュランツ限定でいい曲じゃだめなのかっていうと
DJMIXの展開作るときにジャンル意識しないと流れができないからとしかいえない
0024TR-774
垢版 |
2007/09/05(水) 23:49:02ID:???
DJ文化が無い音楽には、ジャンルも存在しないんだろうな
0025TR-774
垢版 |
2007/09/06(木) 06:19:13ID:???
そんなことはない。

レコ屋がジャンルで誘導してやると
まとめ買いとかしてくれる人がいるのでレコードがたくさん売れる

そういう意味でもジャンル分けは大切。
0026TR-774
垢版 |
2007/09/06(木) 06:52:53ID:IsQltLLC
POP・・・メロディがあってvocalがあれば該当

洋楽・・・日本語以外の歌

サントラ・・・instrumental 或いは殆ど声が入ってない

クソスレ終了

ああ、あとはbpm大事だよな、書いてないけどな
0027TR-774
垢版 |
2007/09/06(木) 06:57:46ID:???
>>12
だからその分類が必要ない。
ハウス好きがレゲエのパーティーに行ってレゲエが好きになるかもしれない。
自らの首を絞めるようなことしてどうするんだ。
レコ屋にしても売り上げは伸びるかもしれないけど、単にそれだけだよね。

>>15
無駄に細かく分けて音楽を理解した気になってるだけのジャンル分け厨乙w
0028TR-774
垢版 |
2007/09/06(木) 07:14:17ID:???
>>27
フロアといった機能面での分類と「ジャンル」を勘違いしてるんだよね、
>15は。
0029TR-774
垢版 |
2007/09/06(木) 08:09:05ID:???
エレクトロってクロスオーバーしすぎだよな
0030TR-774
垢版 |
2007/09/06(木) 08:23:29ID:???
>>25
どっちだよ
DJのためにあるのか、レコード屋の為にあるのか
0031TR-774
垢版 |
2007/09/06(木) 08:28:39ID:???
分類のことを「ジャンル」と呼んでいるに過ぎない。
今日はハウス、明日はレゲエ、ああ、俺って心が広い・・・
って思いたいやつは勝手にしろ。他人に押し付けるな
0032TR-774
垢版 |
2007/09/06(木) 08:51:49ID:???
テクノはジャンルって思うより、一要素とか手法って考えてる。
今は・・細分化されすぎだなー
0033TR-774
垢版 |
2007/09/06(木) 09:51:12ID:???
それかどんな需要とか
0034TR-774
垢版 |
2007/09/06(木) 09:53:44ID:???
>>18
需要の方向転換のために
それらしいネーミング。。。

商人かしこいな。
0035TR-774
垢版 |
2007/09/06(木) 10:17:29ID:???
ジャンル分けは便利だから。
全てはこれの派生でしかない。
0036TR-774
垢版 |
2007/09/06(木) 10:18:36ID:???
>>27
それも考慮済み。
音楽を聴くのは別にクラブだけではないからな。
0037TR-774
垢版 |
2007/09/06(木) 10:19:29ID:???
もう一つ付け加えると、そこまで音楽知らないならALLMIXに行けばいいだけ。
0038TR-774
垢版 |
2007/09/06(木) 10:58:02ID:???
ALLMIXというジャンルって

無印良品みたいなブランド?
0039TR-774
垢版 |
2007/09/06(木) 11:34:13ID:???
>>38
彼、ほんとは音楽よく知らないんだw
0040TR-774
垢版 |
2007/09/06(木) 12:48:09ID:???
分類をしていけない理由がない。
0041TR-774
垢版 |
2007/09/06(木) 13:50:20ID:???
てだれがきくの?
0042TR-774
垢版 |
2007/09/07(金) 00:44:08ID:Hb7fPuK1
>>38
アゲハいくと全部あるよ
0043TR-774
垢版 |
2007/09/07(金) 00:46:29ID:Hb7fPuK1
>>30
どっちもだよDJがレコード屋で探しやすくするためだよ
それと同時にうりやすくもするため
0044TR-774
垢版 |
2007/09/07(金) 01:41:42ID:???
>>31
例えばAphex Twin(AFX)の曲がジャンル分けされてレコ屋に並べられてたらたら非常に迷惑な件。
ジャンルなんてその程度のものなのに、他人にハウスやレゲエだの押しつけたがるジャンル分け厨w
0045TR-774
垢版 |
2007/09/07(金) 01:42:36ID:QudwHq0y
全部がABC順に並んでるだけのレコ屋なんて考えただけでゾッとするんだぜ。
0046TR-774
垢版 |
2007/09/07(金) 01:47:57ID:QudwHq0y
>>44 アホか
0047TR-774
垢版 |
2007/09/07(金) 02:43:07ID:???
レコード屋はレーベルごと、レーベル内ではリリース順に並べてくれりゃ良いんだよ。
ジャンルなど不要。
0048TR-774
垢版 |
2007/09/07(金) 08:05:42ID:???
レコ屋も商売だからな
売るために必死
0049TR-774
垢版 |
2007/09/07(金) 10:02:19ID:???
>>47
レーベルっていうジャンル分けになるな
0050TR-774
垢版 |
2007/09/07(金) 10:58:40ID:???
普通に聞きたいんだが、お前ら家のレコードやCDはどう収納しているんだ?
ジャンルで分けないか?
アルファベット順だと面倒すぎるし異名義はあるしMIXやV.A.が滅茶苦茶になる。
0051TR-774
垢版 |
2007/09/08(土) 06:51:33ID:???
レコードやCD買っても、どうせパソコンに読み込んだらほぼ用済みだから適当に箱に突っ込んで終わりだな。
レコード聞きたくなったとき、がさごそ探すのもまた楽しい。
0052TR-774
垢版 |
2007/09/15(土) 21:37:52ID:MU7zBvtY
>>50
CDJ用は細かくジャンルわけして
MIXしやすいようにまとめる

MIXCDとかリスニングはipodに放り込む
0053TR-774
垢版 |
2007/09/19(水) 13:43:02ID:???

509 :Umeee ◆LL5uNS1156 :2005/08/09(火) 09:59:53 ID:???
イビサ☆は過去もバリアスティックビートが主流


0054TR-774
垢版 |
2007/09/26(水) 21:32:10ID:???
>>8
いるいる、こういう奴
考えが浅いというか、想像力がないというかw
0055TR-774
垢版 |
2007/09/28(金) 21:34:27ID:76/aCCPx
test
0056TR-774
垢版 |
2007/09/28(金) 21:43:26ID:???
250 :爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 23:52:21 ID:cQr3UqYq0
>>245
エレクトロニカ?(一くくりにしていいのか?)で限定するなら
FPM、KJM、DJ kawasaki、AphexTwin、Cafe系コンピなど
レンタル屋にもあるぐらいの有名どころ。
田舎なんでクラブないし詳しい知り合いもいない。
みんなもっと色々知ってるんだろうなぁ。


254 :爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 01:31:33 ID:jMxIVkT70
>250のどこがエレクトロニカで限定しているのかも聞きたい。


257 :爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 02:50:21 ID:xMRar6PZ0
>>254
広義的な意味でのエレクトロニカなら
それほど間違ってないと思うが
0057TR-774
垢版 |
2008/03/10(月) 19:07:19ID:eV4MrMrP
シュランツ 知ってる?
0058TR-774
垢版 |
2008/03/10(月) 19:36:12ID:???
ジャングルとドラムンベースと高速ブレイクビーツの違いがわからん
0059TR-774
垢版 |
2008/03/10(月) 19:44:44ID:???

193 :名無しチェケラッチョ♪:2007/08/05(日) 13:38:10 ID:???
ジャングル→ドラムンベース

その過渡期

こんなの?
http://www.youtube.com/watch?v=3rt5DZM7FSw



194 :名無しチェケラッチョ♪:2007/08/05(日) 13:48:21 ID:???
そーそー、そんな感じ
0060TR-774
垢版 |
2008/03/10(月) 21:32:19ID:g7MeVuIw
テックハウスって5年後も存在してるかな?
0061TR-774
垢版 |
2008/05/06(火) 06:22:46ID:???

       ________   
     /:.'`::::   :::::\   
    /::            \   
   /::.  ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' ::: ヽ
   |:: ン -==-∴-==- < |
蛙邊矧憎魔璽斐螺禰佐都簑菟匙簾邊獅
   ヽ_`⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒_/ 
      ヽ: il´トェェェイli/     
      ヽ:!l |,r-r-|!/   
       \:`ニニ´/ 


これが基本中の基本です。これを押さえておかなければお話になりません。



0062TR-774
垢版 |
2008/05/06(火) 08:55:12ID:???
ハウスとテクノって同祖みたいよ

http://jp.youtube.com/watch?v=EznncXgJqyU
http://jp.youtube.com/watch?v=Jd8W7pbxTsQ
http://jp.youtube.com/watch?v=BdrOfLUbDCA
http://jp.youtube.com/watch?v=uGAmuSlyNrE
http://jp.youtube.com/watch?v=z3StqT8C6o0
http://jp.youtube.com/watch?v=OQm4ShJX9Yo
http://jp.youtube.com/watch?v=TpIGH7TAm7Q
http://jp.youtube.com/watch?v=OzC7VqNNt1s
http://jp.youtube.com/watch?v=7fVqt3Dj_eY
http://jp.youtube.com/watch?v=gR3cSsFfb_U
http://jp.youtube.com/watch?v=xyQBq17JLt8
http://jp.youtube.com/watch?v=HZ9orZKLLO8
http://jp.youtube.com/watch?v=st1D3Ut1PJs
http://jp.youtube.com/watch?v=Ck7sikIMCus
http://jp.youtube.com/watch?v=zGM4W_OdOHA
0063TR-774
垢版 |
2008/05/06(火) 18:20:16ID:???
デトロイトテクノとシカゴハウスの因果関係は諸説あるが、
少なくとも909に関してはデトロイト→シカゴの順序で浸透していった事は確かなようである。
当初よりクラフトワークやジャーマンエクスペリメンタル等の電子音楽
の方向に傾倒していたデトロイトテクノのシーンとは異なり、
あくまでディスコやR&B、フィリーソウルを自宅録音の機材で再現しようとして、
結果的にハウスのスタイルが出来上がって定着してしまったシカゴのシーンも
それぞれ興味深いといえる。

0064TR-774
垢版 |
2008/05/08(木) 23:12:40ID:???

スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教こそ元祖テクノだ。

これだけは譲れない。


0065TR-774
垢版 |
2008/05/09(金) 14:42:01ID:qvISXwsB
ジャングルの方がリズムはデタラメなイメージ
アーメン乱れ打ち的な
0066TR-774
垢版 |
2008/05/11(日) 22:56:41ID:???
だれか英語版Wikipediaを書き直さないと!
世界中で誤解が正解として広がってるよ!!

↑(笑)
0067TR-774
垢版 |
2008/05/11(日) 23:58:15ID:???


170 :TR-774:2008/05/11(日) 23:32:53 ID:6Xp2fBxl
>>164
>テクノ板ではドイツからテクノが始まってると思ってる奴多いのか?
>2ちゃんの常識は世間の非常識とはよく言ったもんだ。

そのうちWikipedia英語版も書き換えられるかもしれんよ?
世界の常識は常に変動する可能性があるから。


0068TR-774
垢版 |
2008/05/13(火) 04:12:42ID:n1zUabQ8
クラフトワークも安田美沙子の小便音も、
テクノクリエイターのロッドをエレクトさせ
トラック製作へと鼓舞するという意味において、
非常に近い。
近すぎて判別する意味すらない。
従って、テクノとも非常に近い。
つまりテクノ板に安田美沙子のスレが無いのはおかしい。
断じて、おかしい。
0069TR-774
垢版 |
2008/05/13(火) 23:02:00ID:???


170 :TR-774:2008/05/11(日) 23:32:53 ID:6Xp2fBxl
>>164
>テクノ板ではドイツからテクノが始まってると思ってる奴多いのか?
>2ちゃんの常識は世間の非常識とはよく言ったもんだ。

そのうちWikipedia英語版も書き換えられるかもしれんよ?
世界の常識は常に変動する可能性があるから。



0070TR-774
垢版 |
2008/05/27(火) 14:46:15ID:???



まさに捏造された人気だよ
デトロイトは

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < それは微笑ましい出来事だったんだ
    |      |r┬-|    |     クラフトワークにあらずんばテクノにあらず
     \     `ー'´   /      ツクノラフトンジェリーム辺りが妥当
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

0071TR-774
垢版 |
2008/05/31(土) 05:12:24ID:???
細分化しすぎていくのは終わっていく過程
0072TR-774
垢版 |
2008/05/31(土) 09:46:17ID:???
・一つ、テクノはエレクトロニック・ミュージックである
・一つ、テクノのビートは基本的にオランウータンビーツである
・一つ、テクノはスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教を母体にしてベルリンで生まれた
・一つ、2ちゃんのデトロイト信者の8割り方は工作員
・一つ、野田にもかなりの工作依頼金がはいったらしい
・一つ、貴乃花こそが横チンを公共電波に乗せたという意味で最も偉大な横綱であり、白鵬も見習うべし
・一つ、ポエ世界を、常人より遥かに優れた形でDNAまでを特定する
・一つ、大人が聴くべきテクノの最前衛は、安田美沙子が小便発射に際して大小陰唇から発せられる音

0073TR-774
垢版 |
2008/05/31(土) 12:29:30ID:???
前から思ってたけど、
オランウータンビーツってどんなジャンル?
0074TR-774
垢版 |
2008/05/31(土) 18:17:58ID:???
福田首相の早歩き見たいなのかな?
0075TR-774
垢版 |
2008/06/04(水) 06:38:58ID:???
そもそもオマイッチョオマンジャ外部問題が、
いやさらに宇宙創生意味論運知が、
テクノロジーによって初めて規定されているということですよ
0077TR-774
垢版 |
2008/08/30(土) 18:03:44ID:???

スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教こそ元祖テクノだ。

これだけは譲れない。


0078秀二
垢版 |
2008/08/30(土) 19:52:09ID:tIg8Aukt
スレ違いですみません。どなたか1日1万円で曲制作ソフトlive(ver5)をみっちり教えて下さる方いませんか?バンドをしているのですけど、自分で色々調べている時間が無い状況で…。お願いしますm(__)m
0080TR-774
垢版 |
2008/10/21(火) 14:11:14ID:???
ショップの都合による
0081TR-774
垢版 |
2008/10/21(火) 20:04:04ID:???

セミの鳴き声はテクノ

これが事実ならばテクノの元祖はセミの鳴き声
テクノの元祖は つまり セミ ということになる。
0082TR-774
垢版 |
2008/10/21(火) 22:49:01ID:lhP8YFvw
ジャンルわけって言うか

聞いてる人わけじゃないかそれ?
0083TR-774
垢版 |
2008/10/22(水) 00:04:26ID:???

テクノの元祖はスナインコッコスマナラコッサーラ長老。

↓こういう単細胞中学生がムキになればなるほど、その存在は広く世間に知られていくのです。
http://blogs.yahoo.co.jp/eilliff/43027174.html

皮肉なものですねw


セミの鳴き声がとか言ってるのもアホ。
そんなこと言い出したら、カンブリア紀にいた古代生物の心臓音もテクノになる。

あくまで人為的に作り出された反復によるダンスミュージックでなければならない。




0084TR-774
垢版 |
2008/10/25(土) 00:46:25ID:zj/S5q9q
「ダンスミュージックでなければならない」

早々に決め付けたか
0085TR-774
垢版 |
2009/10/11(日) 15:16:34ID:eVA1qHzG
>>
>>44
エイフェクスがほしい人のためにエイフェックスになってるだけであって
エイフェックスのドリルンベースがほしい人
ドラムンベースからエイフェックスにアクセスする人にとっては
逆のほうがありがいよ
0086TR-774
垢版 |
2009/10/11(日) 15:17:46ID:eVA1qHzG
>>83
セミの鳴き声を取り込んでテクノ的文脈にまとめたらテクノなんだな
0087TR-774
垢版 |
2009/10/11(日) 15:42:27ID:UtdE478A
ドリルンベースってw久しぶりに聞いたww
0088TR-774
垢版 |
2009/10/25(日) 02:06:05ID:???
めっきり聞かなくなったジャンル

アートコア
ドリルンベース
ジャンプアップ
USハードハウス
UKハードハウス
ワープハウス
ハッピーハンドバッグ(笑)
イタロハウス
2STEP
スピードガラージ
ジャズステップ
ハードステップ
ジャンプアップ
アシッドハウス
アシッドテクノ
アシッドトランス(ジャーマントランス)
ビッグビート

まだギリギリ生き残ってるジャンル

ガバ
ハッピーハードコア
ハードミニマル
ラガジャングル
ゴアトランス
ガラージハウス
0096TR-774
垢版 |
2013/05/14(火) 14:00:56.07ID:???
角界に後ろ足で砂をかけるように去り、八百長をぶち上げて大顰蹙かった板井が
いわく、「借金で首が回らなくなり星を売りまくったにもかかわらず最低10勝はする
輪島関の強さははっきり言って桁外れだった。」


まさに相撲の天才輪島!
0098TR-774
垢版 |
2016/11/21(月) 00:28:09.23ID:Jnlef5Ug
Mancusoがお亡くなりになったね
0099TR-774
垢版 |
2016/11/25(金) 01:48:43.51ID:cn7rq42Y
>>18
プログレってそうなんだ
知らないで聴いてたw
0100TR-774
垢版 |
2016/12/03(土) 04:33:00.11ID:nc8BfTBO
coleen cosmo murphyのマンキューソ追悼MixがYoutubeにあがってて凄いよかったよ
0101TR-774
垢版 |
2017/03/26(日) 05:10:24.61ID:1IFiq31H
Mancuso的なオールジャンルMixってDJ HarveyとかNick The recordsのスタイルの元祖だもんな
いまだとコズミックもそういうのの元祖として再評価されてるけど
0106TR-774
垢版 |
2017/03/29(水) 01:02:58.56ID:QM2y3/Vx
日本のDJ HarveyはNoriさんで良いのかな?
0107TR-774
垢版 |
2017/03/29(水) 08:56:31.25ID:???
DJ Harveyのほうが全然若いw
0108TR-774
垢版 |
2017/04/01(土) 05:56:09.26ID:???
バレアリック系のDJでいうオールジャンルって
いろんなジャンルでブギー感をキープしてつなぐ感じだよね
そのブギー感っていうのはディスコに限らずハウス、Aor、エスノとか色んなオールジャンルに共通してるんだよな
当たり前の事をあえて言ってみた
0110TR-774
垢版 |
2017/04/04(火) 22:48:18.41ID:RffPhnLi
最近はHuneeとかYoung Marcoとかパラダイスガラージのスピリッツを受け継ぐディスコの若手が頑張ってるね
0111TR-774
垢版 |
2017/04/08(土) 20:11:15.57ID:nzIK2Qvr
>>106
NoriさんGigi Masinのイベントで回すね
マンキューソっぽいプレイしてくれるんじゃない?
0112TR-774
垢版 |
2017/04/08(土) 23:12:01.55ID:???
>>108
LSDを礎にアンフェタミンやクラックで退廃的さをアレンジしてきたのがミニマルテクノ

エクスタシーの普及で幸福感やハッピーさが強調され人種の垣根をこえて見ず知らずのクラウド同士が親近感をエンジョイしはじめたのが
初期バレアリックのサウンドがもたらした革命

ということでいいんでしょうか?
0113TR-774
垢版 |
2017/04/08(土) 23:46:32.88ID:nzIK2Qvr
DJ Pippiとか?
0114TR-774
垢版 |
2017/04/10(月) 14:59:22.88ID:VX97oAy2
レインボーディスコにも出るしDJ Noriってあらためてやっぱり日本のレジェンド的な存在だよね
0115TR-774
垢版 |
2017/04/11(火) 21:09:25.85ID:ukheNV3y
和レアリックなRe-editが得意なMori raがBerceuse Heroiqueからリリースって何気に凄い事だよね
0116TR-774
垢版 |
2017/04/13(木) 07:27:36.19ID:???
Mori RaをピックアップするBerceuse Heroiqueの人のセンスも凄いよなw
0117TR-774
垢版 |
2017/06/06(火) 23:42:08.51ID:p/luu769
berceuse heroiqueは前からjapan bluesとか出してたからね
Mori raはまさにど真ん中な感じじゃない?
あんまり国内で知名度高くないイメージだけどなにげに海外レーベルからコンスタントにリリースしてるね
0118TR-774
垢版 |
2017/06/07(水) 10:34:29.57ID:???
生ドラム厨「ハイイスクールララバイはどう聞いても生ドラム」

浅倉 イモ欽トリオの「ハイスクール ララバイ」! 松武さんが作ったテクノの音
がお茶の間に降りてきたというエポックメイキングな曲ですよね。

松武  3人が歌っている後ろでパッチングしたこともありましたね。
この頃からドラムマシンが出てきて、Linnのドラムマシン「LM-2」を使っていました。
でも、高かったんですよ、これが。
何百万という価格で。チップを取り替えて音を増設できたり、性能は良かったんですけど。
0119TR-774
垢版 |
2017/07/29(土) 05:32:23.69ID:XOt2xHJu
mori raはele-kingの期待の新人特集で取り上げられてた
和レアリックってそれだけマイナーって事かね?w
0120TR-774
垢版 |
2017/07/31(月) 04:22:39.60ID:q1b9zoJu
どうやらelekingの記事は新人特集じゃなくて海外で有名な日本人アーティスト特集みたいな趣旨らしいね
それなら理解できる
0121TR-774
垢版 |
2017/08/08(火) 08:48:48.66ID:5Y8i7hVv
>>105
これの下のtolouse low traxもだけど最近salon des ameteursでレジデンツやってたっていう人で活躍してる人多いよね
lena willikensとかJan shulteとかflorian meyerとか一癖あるタイプの人が多いw
0122TR-774
垢版 |
2017/08/08(火) 11:07:51.74ID:5Y8i7hVv
Jan Schulteねw
0123TR-774
垢版 |
2017/08/08(火) 19:48:02.17ID:???
salon des amateurs出身だとphilipp otterbachも何かやりそうな予感はあるんだけどねw
Music From MemoryのTakoとかが影響受けたらしい
0124TR-774
垢版 |
2017/08/08(火) 20:24:21.64ID:5Y8i7hVv
あそこは最近だとvladimir ivkovicが有名だけどポストクラウトハシェンダと呼ばれてる
0125TR-774
垢版 |
2017/08/08(火) 21:01:37.36ID:???
vladimir ivkovicの出身地のベオグラードにはEast Of Cosmicと呼ばれるDJ Brkaがいて二人のB2Bの音源もネットにあるね
Rex IlusiveなんかはDJ Brkaがかけてて知ったな
0126TR-774
垢版 |
2017/08/25(金) 05:45:23.80ID:???
>>112
ラルフヒュッター
〜テクノの定義について〜

「テクノとはそもそもスタイルではなく方法論であり、
自分たちのアイデアが形になれば、短かろうと長かろうと、
たとえシンセサイザーといった電子楽器を使用しなくてもそれでいいんだ。
クラシック音楽にはドラマがあるが、我々の音楽にはドラマはない。
最小限の構造、パーツ、概念があるだけだ 」


テクノの本質(スタイルではなくその方法論としてのテクノ)をきちんと捉えていれば、
初めてクラフトワーク初期の3枚を聴いても「あ、これ、テクノじゃん」とすぐにわかるし、
シンセやリズムボックスを使わなくても、例えば明和電機なども、その方法論から
スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教から多大な影響を受けた「真性テクノ」であることを
すぐに理解することができる。

もちろん、クラフトワーク以前にこの様な方法論、
すなわちテクノの本質である部分を用いた「バンド」は存在せず (言うまでもないことだが、
長老の説法に対して自然発生的に生じた集団発狂陶酔舞踊は「バンド」ではない)、
ミュージックコンクレートやクラウトロック、クサマラ、コラオマイッチョエー、テノバンミックンク、ぷぷらだお、のション、
ガッズトントンズ、つのがらいクリ、だまえらがらいクリ、ウムの食い込み、ワラウム返し、うどどんぺっ、アックノンビン、
妖怪おはじきババア、妖怪梨汁ババア、しかしの青体、パンツョックんどん、プルンチピプ、チャップーズー
ビロハスハス、はうっ、前原君もっとくれたまえ 等と言われるムーブメントの中で活動したバンドの中で、
唯一、既存の方法論から抜け出し、新しい方法論、すなわち後にテクノと言われることになる方法論、
すなわちスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説法を
ぎりぎり音楽の範疇へと昇華する方法論を確立したのがクラフトワークだと言える。
0127TR-774
垢版 |
2018/04/27(金) 16:48:07.67ID:hSThNaR1
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

J44JR
0128TR-774
垢版 |
2018/06/27(水) 07:28:54.81ID:K/l1stPe
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

HEO
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況